!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず
※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度607【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1745588322/
【新NISA】少額投資非課税制度608【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1745898485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
【新NISA】少額投資非課税制度609【本スレ】
1名無しさん@お金いっぱい。 (7段) (ワッチョイW 1301-o1dy)
2025/05/02(金) 11:23:50.41ID:593EpL0s0561名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 23:11:15.04ID:5XVjvHNu0 毎年どころか毎日一喜一憂してそう
長期投資前提のNISAでたったの1年で4割が売った事あるんだから如何にみんな長期投資する気が無いかが分かる
長期投資前提のNISAでたったの1年で4割が売った事あるんだから如何にみんな長期投資する気が無いかが分かる
562名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW bfa1-F9lG)
2025/05/03(土) 23:11:19.55ID:lEMCMuYR0 でもTOPIXは去年の途中から時価総額が低い銘柄を排除したんだぞ?
今の段階でこれなら将来的にオルカンはもっとTOPIXに敵わんのでは?
今の段階でこれなら将来的にオルカンはもっとTOPIXに敵わんのでは?
563名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:13:47.67ID:w+bJ97gO0 >>562
それは今後SP500はオルカンに勝てないと言ってる位低レベルな予想
それは今後SP500はオルカンに勝てないと言ってる位低レベルな予想
564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d74f-ceca)
2025/05/03(土) 23:16:02.76ID:sx8kDaat0 遠い先の未来より
今を生きているのだもの
人間は
今を生きているのだもの
人間は
565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:17:59.33ID:w+bJ97gO0 「織り込み済み」の意味すらある程度の知能がないと理解できないらしい
だからアナリスト(笑)の株価予想を信じる連中がいなくならない
だからアナリスト(笑)の株価予想を信じる連中がいなくならない
567名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b77c-KWWg)
2025/05/03(土) 23:18:49.27ID:dywICyQ60 結局アメリカに桁違いの金が戻ってくるんだし
下落暴落はバーゲンセール長期投資毎日積立でほぼ必勝の未来
下落暴落はバーゲンセール長期投資毎日積立でほぼ必勝の未来
568名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:20:17.54ID:XPbyXApG0569名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3789-WPoB)
2025/05/03(土) 23:25:20.75ID:P6tMEOIB0 去年はオルカンは勿論TOPIX買ってる奴なんかSP500民に馬鹿にされるだけの存在だった気が…
まぁそんなもんだよね
未来より今現在
まぁそんなもんだよね
未来より今現在
570名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 23:27:19.72ID:5XVjvHNu0571名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:29:46.00ID:w+bJ97gO0 >>569
結局の所 バカにしてる奴がバカなんですよ
結局の所 バカにしてる奴がバカなんですよ
573名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 9f6d-9uvZ)
2025/05/03(土) 23:30:40.27ID:b22fO8ZN0 各証券会社で二重認証設定したけど機種変したときがめんどくせえ
574名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3707-BL5Y)
2025/05/03(土) 23:36:00.83ID:8Ymb9/BC0 いまどきは機種変いろいろ面倒だな
いろんなサービス漏れなく移行するとか無理ゲーやわ
いろんなサービス漏れなく移行するとか無理ゲーやわ
575名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:40:13.01ID:LHT4dQNl0 警察も何をやってるんだろうな
被害者が買わされたクソ株をあらかじめ買っておいて
上がった瞬間に売った奴を調べればわかるだろ
取引データは証券会社に残ってるし
下ろすには本人しか出来ないんだし
被害者が買わされたクソ株をあらかじめ買っておいて
上がった瞬間に売った奴を調べればわかるだろ
取引データは証券会社に残ってるし
下ろすには本人しか出来ないんだし
576名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bf95-8SS3)
2025/05/03(土) 23:41:48.93ID:O1GnBORA0 ほんの半年前にスマホが故障で完全沈黙したから
あんま依存するのも嫌なんだよな
メールでの二段階認証くらいなら全然いいんだが
あんま依存するのも嫌なんだよな
メールでの二段階認証くらいなら全然いいんだが
577名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:42:35.54ID:LHT4dQNl0 楽天も使ってるデバイス以外はログイン出来ないように設定しろよ
海外からはログイン出来ないようにするとかvpn封じしとけ
解除したいなら電話か手紙で書類郵送させるとか
海外からはログイン出来ないようにするとかvpn封じしとけ
解除したいなら電話か手紙で書類郵送させるとか
578名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:44:14.44ID:XPbyXApG0579名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 576d-WPoB)
2025/05/03(土) 23:46:35.79ID:aTQxTxsK0580名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:47:17.34ID:NbVWvHQA0581名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b7f6-fNOW)
2025/05/03(土) 23:47:26.21ID:PFQ2lFyv0 GWなのにマーケット4連休なの?
暇すぎて死ぬんだが?
暇すぎて死ぬんだが?
582名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:48:19.88ID:NbVWvHQA0 >>581
暇なのはいいことだw
暇なのはいいことだw
583名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:48:21.09ID:LHT4dQNl0 >>581
ゴールデンウィークだからか4連休なんです
ゴールデンウィークだからか4連休なんです
584名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:49:41.42ID:XPbyXApG0585名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW bfe4-2JNN)
2025/05/03(土) 23:51:35.47ID:oFNqZYYK0 >>575
株は世界中の証券会社で買えるんだから調査しきれないだろ
株は世界中の証券会社で買えるんだから調査しきれないだろ
586名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f07-ko3M)
2025/05/03(土) 23:51:37.44ID:A1mnOA4h0 俺は米国個別もビットコインも持ってるから値動きには困らん
投信も非上場だけじゃなくETFも持ってれば日本時間も動く
非上場投信オンリーはホントつまらんと思うわ
投信も非上場だけじゃなくETFも持ってれば日本時間も動く
非上場投信オンリーはホントつまらんと思うわ
587名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:52:09.68ID:NbVWvHQA0588名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:55:34.53ID:XPbyXApG0 >>587
HPのど真ん中に大きく書いてるじゃん
HPのど真ん中に大きく書いてるじゃん
589名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:57:07.47ID:NbVWvHQA0 >>588
それ、デバイス認証じゃね?
それ、デバイス認証じゃね?
590名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:59:19.95ID:NbVWvHQA0 FIDO認証は、スマホのアプリしか働かないんだけど
SBIのセキュリティ、中途半端すぎんか?
SBIのセキュリティ、中途半端すぎんか?
591 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4b63-MqPh)
2025/05/04(日) 00:05:59.54ID:u0iV/3VP0 取り敢えず水曜の15時30分までは勝手に売られたりしない
アプリでこまめに確認してる
アプリでこまめに確認してる
592名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9fca-rESB)
2025/05/04(日) 00:06:09.11ID:x66P2aa10 SBIに技術があるわけもなく
593名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9229-80NR)
2025/05/04(日) 00:08:38.82ID:XDO/2Jwm0 これからは証券会社もセキュリティ強化はドンドンしていくだろうし
今はこれで我慢するしかない
流石に2ヶ月でセキュリティ追加はきついだろうし
今はこれで我慢するしかない
流石に2ヶ月でセキュリティ追加はきついだろうし
594名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 726f-tuJO)
2025/05/04(日) 00:11:43.51ID:MCLkw+ql0595名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ d2f4-gJ0A)
2025/05/04(日) 00:13:11.76ID:1gLXjFyZ0 >>594
情弱レッドカード
情弱レッドカード
596名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9274-ezAQ)
2025/05/04(日) 00:15:28.62ID:Z1jdwBG50597名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9274-ezAQ)
2025/05/04(日) 00:21:42.36ID:Z1jdwBG50 大暴落だの心配するより補償で証券会社潰れること想定しておいた方がいいかもね
そこでしか扱ってないファンドの場合移管できないからな
そこでしか扱ってないファンドの場合移管できないからな
598名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 92ae-gJ0A)
2025/05/04(日) 00:29:51.24ID:WOBqAjsK0 中国にEMP落としたら不正が半減しそう
599名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 00:32:03.32ID:+r7QOWlH0 >>596
デバイス認証とか、メルアドのパスワード流出したら終わりなんだがw
デバイス認証とか、メルアドのパスワード流出したら終わりなんだがw
600名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW e3d6-Sibx)
2025/05/04(日) 00:53:14.37ID:g4qIKyyR0601名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0Hde-7LTO)
2025/05/04(日) 01:03:38.92ID:r2FD71MQH セキュリティのことを考えるならメールでの認証は微妙なところだよね
とはいえガチガチに固めると利便性が犠牲になるからバランスが難しいところ
メールやSMS認証ではなくてGoogle Authenticatorのようなワンタイムパスワードを利用するのがホントはいいんだけどね、、
とはいえガチガチに固めると利便性が犠牲になるからバランスが難しいところ
メールやSMS認証ではなくてGoogle Authenticatorのようなワンタイムパスワードを利用するのがホントはいいんだけどね、、
602名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 3389-4G8a)
2025/05/04(日) 01:07:13.81ID:9Nu0+kf70 >>600
それはデバイス認証では?
それはデバイス認証では?
603名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:07:35.27ID:+r7QOWlH0 >>600
スマホのアプリだけ二段階認証機能つけて、二段階認証機能あるから大丈夫とか、SBIアホだろ
スマホのアプリだけ二段階認証機能つけて、二段階認証機能あるから大丈夫とか、SBIアホだろ
604名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:09:30.82ID:+r7QOWlH0605名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW c6be-MKFm)
2025/05/04(日) 01:22:22.47ID:u1/kj1zr0 >>604
お金かかるからね
手数料ゼロを顧客が望む以上は下げられるところでコスト削減しないと証券会社もやっていけない
まあそもそもセキュリティに金をかけるという発想も無いし本音では不要なコストとすらも思ってそうなのがJTC
お金かかるからね
手数料ゼロを顧客が望む以上は下げられるところでコスト削減しないと証券会社もやっていけない
まあそもそもセキュリティに金をかけるという発想も無いし本音では不要なコストとすらも思ってそうなのがJTC
606名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1210-gJ0A)
2025/05/04(日) 01:22:35.41ID:HBrlImDU0 動画サイトで紹介されてたけど
SBIに問い合わせたらスマホアプリからログイン出来ないようにしたり
外国の個別株の取引出来ないように出来るみたいだね
とりあえずガラケーユーザーだからfido出来ないんでスマホアプリは制限お願いした
SBIに問い合わせたらスマホアプリからログイン出来ないようにしたり
外国の個別株の取引出来ないように出来るみたいだね
とりあえずガラケーユーザーだからfido出来ないんでスマホアプリは制限お願いした
607名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:24:26.40ID:+r7QOWlH0 >>606
PCやスマホのブラウザからのログインに一番問題がある気がするが…
PCやスマホのブラウザからのログインに一番問題がある気がするが…
608名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9238-gJ0A)
2025/05/04(日) 01:26:18.95ID:4vsO17e10 メール認証であってもワンタイムパスワードと言ったりするから
Google AuthenticatorのことであればTOTPと言ってくれ
Google AuthenticatorのことであればTOTPと言ってくれ
609名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 162c-4G8a)
2025/05/04(日) 01:27:08.43ID:igHIIR510 >>435
年収800万未満なら、受ける行政サービスコスト > 納税額 なので年収800万以上の人らに迷惑掛けているよ
年収800万未満なら、受ける行政サービスコスト > 納税額 なので年収800万以上の人らに迷惑掛けているよ
610名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 162c-4G8a)
2025/05/04(日) 01:28:23.32ID:igHIIR510 >>476
3日におやびんが次の関税を発動したからGW開けはまた暴落するよ
3日におやびんが次の関税を発動したからGW開けはまた暴落するよ
611名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:31:05.38ID:+r7QOWlH0612名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5ebe-0urV)
2025/05/04(日) 01:36:14.31ID:Z/Kj3tca0 特定の証券会社のセキュリティガバの所為じゃなく被害者に共通点がありそうなんだがな
613名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hde-j+8p)
2025/05/04(日) 01:38:08.85ID:r2FD71MQH まあ証券サイトはずっと前から標的にされなかったし
取り引きでログインも頻繁にするから
いちいち二段階とかやってられんというのがあるのだろう
取り引きでログインも頻繁にするから
いちいち二段階とかやってられんというのがあるのだろう
614 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d6fe-krsg)
2025/05/04(日) 01:48:28.91ID:a7iQlf/Y0 スマホアプリ入れないともうSBI使えないのかー
615名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c6be-MKFm)
2025/05/04(日) 01:50:40.00ID:u1/kj1zr0 >>611
OKTAとかGlobal connectとかiDaas使えるといいんだけどね
ユーザ数多いとお金もかかるんですわ
自分の勤務先では、業務用PCから各種システムへログインしようとするとスマホのOKTAアプリに通知が来てOKTAアプリ側のワンタイムパスワード入れないとPCからのログイン失敗になるな
けっこうお金払ってるとは思う
OKTAとかGlobal connectとかiDaas使えるといいんだけどね
ユーザ数多いとお金もかかるんですわ
自分の勤務先では、業務用PCから各種システムへログインしようとするとスマホのOKTAアプリに通知が来てOKTAアプリ側のワンタイムパスワード入れないとPCからのログイン失敗になるな
けっこうお金払ってるとは思う
616名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:50:48.58ID:+r7QOWlH0 >>614
入れなくても使えるw
入れなくても使えるw
617名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 01:53:22.23ID:+r7QOWlH0618名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9238-gJ0A)
2025/05/04(日) 01:55:53.86ID:4vsO17e10 >>614
いや、PCオンリーならPCオンリーでいけるやろ
いや、PCオンリーならPCオンリーでいけるやろ
619名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW c6be-MKFm)
2025/05/04(日) 01:58:19.30ID:u1/kj1zr0 >>617
その辺り導入すれば解決なんだが入れれば手数料上げざるを得ないから二の足踏んでるんじゃないかな
そんな事言ってられる状況ではなくなって来てるので経営陣がさっさと手数料ゼロ合戦からの撤退判断して導入すべきとは思うが
その辺り導入すれば解決なんだが入れれば手数料上げざるを得ないから二の足踏んでるんじゃないかな
そんな事言ってられる状況ではなくなって来てるので経営陣がさっさと手数料ゼロ合戦からの撤退判断して導入すべきとは思うが
620名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 02:04:06.34ID:+r7QOWlH0 >>619
やっぱスマート認証アプリの仕様が残念すぎるにつきますかね
なぜアプリのログインのみに限定したのか?
なぜサブ端末からのアプリログインの認証をプシュ通知でなく、QRコード認証にしたのか?
いみがわからん
やっぱスマート認証アプリの仕様が残念すぎるにつきますかね
なぜアプリのログインのみに限定したのか?
なぜサブ端末からのアプリログインの認証をプシュ通知でなく、QRコード認証にしたのか?
いみがわからん
621名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9238-gJ0A)
2025/05/04(日) 02:07:51.62ID:4vsO17e10 てか、TOTP採用しない理由がわからん
それかFIDO2のパスキー採用してる日本の金融機関ってないの?
それかFIDO2のパスキー採用してる日本の金融機関ってないの?
622名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 02:11:06.47ID:+r7QOWlH0 >>621
ゆうちょ銀行とかやってんじゃね?
ゆうちょ銀行とかやってんじゃね?
623名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 02:17:09.89ID:+r7QOWlH0 って思ったら、ゆうちょ銀行はパスワードのみでもログイン出来た💦
624名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9238-gJ0A)
2025/05/04(日) 02:27:37.29ID:4vsO17e10 てかSBI証券にYahoo! JAPAN IDとID連携可能なのか
そんでYahoo! JAPAN IDはFIDO2対応してんだからこっち使うようにして
連携設定後にSBI証券のID/password無効に設定できれば解決じゃね?
そんでYahoo! JAPAN IDはFIDO2対応してんだからこっち使うようにして
連携設定後にSBI証券のID/password無効に設定できれば解決じゃね?
625名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9229-80NR)
2025/05/04(日) 02:31:13.41ID:XDO/2Jwm0 カード発行してるんだし
楽天カードのコード入力しないと購入出来ないとかやりようはあるだろ
クレカだってやってるんだし
楽天カードのコード入力しないと購入出来ないとかやりようはあるだろ
クレカだってやってるんだし
626名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9229-80NR)
2025/05/04(日) 02:36:16.49ID:XDO/2Jwm0 お気に入り設定した銘柄は売却出来ないとかもやるべきだな
そうすれば最低限の資産は守れるし
保証も少なくて済む
そうすれば最低限の資産は守れるし
保証も少なくて済む
627名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 02:36:59.98ID:+r7QOWlH0 こりゃあれだな
シマンテックとかokraの株上がるんじゃね?
シマンテックとかokraの株上がるんじゃね?
628名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW f21e-kMzq)
2025/05/04(日) 03:05:39.37ID:z6UTfUiA0 注文出したら即、自動注文受付通知メールを送ってくれるようにしてほしい
そうすれば最悪、万が一第三者に注文だされても身に覚えのない注文だったら注文取消など手の打ちようがある
短期トレーダーの人にはウザがられるのかもしれんが
そうすれば最悪、万が一第三者に注文だされても身に覚えのない注文だったら注文取消など手の打ちようがある
短期トレーダーの人にはウザがられるのかもしれんが
629名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 7293-Xj4h)
2025/05/04(日) 03:11:21.58ID:mKG3j5if0 楽天カードもpayも秒でメール来るからできるやろうに
630名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9f70-FzNs)
2025/05/04(日) 03:42:31.36ID:8QGK7Baz0 狙われるのは数千万以上の投資やってる奴だけじゃね?
数百万程度なら多分相手にされない
で、テスタの被害額は不明か
数百万程度なら多分相手にされない
で、テスタの被害額は不明か
631名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5ebc-1kR8)
2025/05/04(日) 04:43:53.04ID:ogMiXKJW0 マネックスが手数料まだあるのはGoogle認証とかのTOTPとやらでセキュリティにお金を払ってるからってのもあるの?
なんかそれなら好印象だな
なんかそれなら好印象だな
632名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 5ea1-lj3i)
2025/05/04(日) 05:14:11.98ID:DtqAJF920 NISA口座も被害出てるんじゃないの?
まだ1000万も投資出来ないはずだが
まだ1000万も投資出来ないはずだが
633名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 47cf-4G8a)
2025/05/04(日) 05:22:28.51ID:BxI90FwR0 とりあえず信用取引と外国株の取引停止すりゃいい
SBIとかなんでも最初に色々やれるようになってるから危険だと思う
大和なんて特別会費払わないと米国株買えないようになってる
SBIとかなんでも最初に色々やれるようになってるから危険だと思う
大和なんて特別会費払わないと米国株買えないようになってる
634名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ a724-Enlg)
2025/05/04(日) 06:32:11.07ID:EA/K/o/90 NISAで日本国債とかアメリカ国債とか買えるの?
635名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM42-XtOP)
2025/05/04(日) 06:35:07.88ID:QqAYn4zXM 二段階認証が効いたり効かなかったりするのが最悪のクソ
証券会社は100%補償しろ
証券会社は100%補償しろ
636名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.177][木] (ワッチョイ cf20-nzM7)
2025/05/04(日) 06:54:13.64ID:cUGg94Zq0 俺はNISA成長枠でこれ買ってるけど
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/252667.html
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/252667.html
638名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9253-lCtF)
2025/05/04(日) 07:19:22.17ID:E1XgCO7K0 乗っ取りが心配なら、60歳まで資金拘束されるiDeCoを今こそ見直すべきではなかろうか
639名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ 5e95-gJ0A)
2025/05/04(日) 07:26:16.99ID:IWp1wMkf0 あんま補償が充実すると乗っ取り被害を装ってギャンブル購入したりする人出てくるんだろうかw
上手く増えたらそのまま、減ったら被害申告
上手く増えたらそのまま、減ったら被害申告
640名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c602-XtOP)
2025/05/04(日) 07:33:34.78ID:qg5rHXba0 >>639
テスタみたいに有名人なら影響も大きいからきちんとしてくれるんだろうけど
一般の場合は被害者全員に補償をしてもらえるんだろうかね
なにせ被害額954億
一つの証券会社じゃないにしてもそんなに簡単に補償されるのかわからない
テスタみたいに有名人なら影響も大きいからきちんとしてくれるんだろうけど
一般の場合は被害者全員に補償をしてもらえるんだろうかね
なにせ被害額954億
一つの証券会社じゃないにしてもそんなに簡単に補償されるのかわからない
641名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW c602-XtOP)
2025/05/04(日) 07:44:28.72ID:qg5rHXba0 そうか一部補償なんだね
全部補償じゃないらしい
補償された人いたらどのくらい補償されるのか知りたい
全部補償じゃないらしい
補償された人いたらどのくらい補償されるのか知りたい
642名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5ed6-uB94)
2025/05/04(日) 08:02:17.43ID:5WK0BNEm0 乗っ取り?のルートを調べて公表してくれんかな
そうじゃないと怖くなってネット取引辞める人も出てくるんじゃないかね
逆に「対面取引限定!」みたいなのを売りにする所が出てきたりして
そうじゃないと怖くなってネット取引辞める人も出てくるんじゃないかね
逆に「対面取引限定!」みたいなのを売りにする所が出てきたりして
643名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 92e8-kJM9)
2025/05/04(日) 08:22:26.31ID:A5QuZCHh0 バフェット太郎辞めるってよ
645名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 5e91-g1Rq)
2025/05/04(日) 08:28:08.63ID:EQ+SVrgR0 __楽天証券、2段階認証がなんの意味もないw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746307404/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1746307404/
646名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 1269-ObNI)
2025/05/04(日) 08:32:51.74ID:J2e1jpoK0 >>638
iDeCoは毎月30万入れられない
iDeCoは毎月30万入れられない
647名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (スッップ Sd32-F6uM)
2025/05/04(日) 08:34:32.61ID:/FePiP2Ed 日本株勢はみんな爆益だけどS&Pやオルカン買ってた子達って乗っ取りに合わなくても詐欺に遭ったくらいの元本割れ起こしてる
648名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW e694-Glai)
2025/05/04(日) 08:44:30.08ID:BVVFkNCx0 バフェット太郎さんの米国株オワコン論を信じて良かった
649名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd32-IicA)
2025/05/04(日) 08:47:43.45ID:sC9mOVJVd 【速報】プリキュア変身中!
650名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (スッップ Sd32-F6uM)
2025/05/04(日) 08:47:51.48ID:/FePiP2Ed 【日本個別株のワンマンショー】
☝
╰🤩︵
乁
厂\
☝
╰🤩︵
乁
厂\
651名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 92ab-gJ0A)
2025/05/04(日) 09:04:10.34ID:4vsO17e10 株だったらETFくらいしか売買できず、投資信託も簡単に売却できない俺の口座最強すぎww
普段クソ不便だと思ってたけど俄然輝きが出てきた
普段クソ不便だと思ってたけど俄然輝きが出てきた
652名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW c602-XtOP)
2025/05/04(日) 09:04:40.49ID:qg5rHXba0653名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (スッップ Sd32-F6uM)
2025/05/04(日) 09:24:53.50ID:/FePiP2Ed なぜアメリカションベン指数勢だけ元本割れで悲惨なのか?原因はナニ?
為替?PER?関税?バイデンが残した借金?
まさか全部じゃないでしょうねwww
為替?PER?関税?バイデンが残した借金?
まさか全部じゃないでしょうねwww
654名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d6e6-jKpv)
2025/05/04(日) 09:53:28.95ID:oIMhC1k90 関税を撤廃することを織り込んで連騰してるんだから7月以降も関税を続けたら続落するのは自明の理
トランプは相互関税10%は聖域として譲らないだろうしアルミ鉄鋼自動車25%関税も維持しようとするだろう
今が買い場!JKB!とか言ってる人の気持ちがわからないよ
トランプは相互関税10%は聖域として譲らないだろうしアルミ鉄鋼自動車25%関税も維持しようとするだろう
今が買い場!JKB!とか言ってる人の気持ちがわからないよ
>>630
このスレは大半のやつが資産数千万クラスだぞ
このスレは大半のやつが資産数千万クラスだぞ
656名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 6f42-iHm+)
2025/05/04(日) 09:57:33.64ID:c0q+mumP0657名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW f73d-U8ot)
2025/05/04(日) 10:05:11.76ID:0kewS67k0 織り込み済み
そんな事1月の時点で言われてたのに3-4月の結果はご存知の通り…
5chカスが言ってることなんて織り込み済みかそうでないかどっちもアテにならんからなぁw🤭
そんな事1月の時点で言われてたのに3-4月の結果はご存知の通り…
5chカスが言ってることなんて織り込み済みかそうでないかどっちもアテにならんからなぁw🤭
659名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ d2cb-L4A6)
2025/05/04(日) 10:11:49.66ID:DNwM4PlI0 もはや予測することに意味がないと気付こう
トランプ大統領みたいな何を言うか分からない人間の予測なんてできないだろ
関税発動を織り込んでるとしてウクライナ戦争は?米中交渉は?半導体関税は?大規模減税は?関税断念は?
こんなんどこまで織り込んでるか分からないし、もしも織り込んでなかったら上がるの?下がるの?いくらくらい?
終わらないよ…考えたら際限が無いよ…
トランプ大統領みたいな何を言うか分からない人間の予測なんてできないだろ
関税発動を織り込んでるとしてウクライナ戦争は?米中交渉は?半導体関税は?大規模減税は?関税断念は?
こんなんどこまで織り込んでるか分からないし、もしも織り込んでなかったら上がるの?下がるの?いくらくらい?
終わらないよ…考えたら際限が無いよ…
660名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9f44-HVCw)
2025/05/04(日) 10:12:52.00ID:+r7QOWlH0 大半のひとは、ガチャガチャやるより脳死積み立てのが利益出るでしょ
661名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38][苗] (スッップ Sd32-F6uM)
2025/05/04(日) 10:15:46.41ID:/FePiP2Ed まさかこのスレに歴史的円安時にアメリカションベン指数に投資してたマヌケはおらんよな?
日本個別株勢が為替完全ガードしつつ爆益ワンマンショーしてるのを横目に元本割れしてるだろw
割とマジで
日本個別株勢が為替完全ガードしつつ爆益ワンマンショーしてるのを横目に元本割れしてるだろw
割とマジで
レスを投稿する
ニュース
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 [ぐれ★]
- 【中国海警局のヘリコプター】中国政府「日本側が先に中国の領空に侵入した」日本大使館幹部を呼び出し逆に抗議 [煮卵★]
- 【🎏】子ども人口、初の1400万人割れ…前年より35万人少ない1366万人 主要国と比べても深刻な少子化 ★2 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 [ぐれ★]
- 永野芽郁『キャスター』出演継続もドラマ公式インスタから完全に“消えた”! 「二股交際&不倫」報道で視聴者から“降板要求”殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【食】牛丼に焼き肉、とんかつも… 外食に広がる輸入米導入の動き 価格転嫁抑えて客足維持 [煮卵★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日24🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちこよの日25🧪
- ▶さくらみこを見る会(招待者名簿なし)
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★3 [402859164]
- ファミコン版のドラクエ2を実機でクリアした奴、嫌儲にいるか?俺はエミュレータでセーブしまくってやっとクリアしたけど… [201193242]
- 【超動画🎬】例の警察署、ちとヤバイwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]