!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず
※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度607【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1745588322/
【新NISA】少額投資非課税制度608【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1745898485/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
【新NISA】少額投資非課税制度609【本スレ】
1名無しさん@お金いっぱい。 (7段) (ワッチョイW 1301-o1dy)
2025/05/02(金) 11:23:50.41ID:593EpL0s0499名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5724-8SS3)
2025/05/03(土) 17:48:21.18ID:S86IxAZh0 >>498
宇宙世紀0035
宇宙世紀0035
500名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 17:48:32.56ID:XPbyXApG0 これから悪い決算と企業見通しで下がるのが2番
90日後の発動で3番の7月枯れ葉相場だと思ってる
そこでトラが路線変更しなければアメリカ没落確定
90日後の発動で3番の7月枯れ葉相場だと思ってる
そこでトラが路線変更しなければアメリカ没落確定
501名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdbf-ALrx)
2025/05/03(土) 17:49:13.03ID:e45/zeeud >>499
随分遠いな
随分遠いな
502名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d74f-ceca)
2025/05/03(土) 17:52:05.72ID:sx8kDaat0 関税発動後の株価がどう動くのか
マンデーが楽しみでワクワクすっぞ
マンデーが楽しみでワクワクすっぞ
503名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9fcb-oyHQ)
2025/05/03(土) 17:56:40.69ID:5OE57wvE0 今の株価の上昇を目の当たりにして90日後まで待つの?
いくらになってるんだろうな
いくらになってるんだろうな
504名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9ff4-8VAv)
2025/05/03(土) 17:57:09.78ID:aRxZANt/0 >>497
何番底かよりどこまで下がるかが気になる
過去の景気後退の平均ドローダウンが-32%程度だからそれで考えるとsp500は4100程度
大きめの暴落なら-50%なら3100程度
ただ今回の逆イールド期間は世界恐慌越えてるからその規模にもなりうるという論調もあるのよな
今米国債権が買われまくってるのも投資家の資金が安全な資産に流れてる結果だしね
何番底かよりどこまで下がるかが気になる
過去の景気後退の平均ドローダウンが-32%程度だからそれで考えるとsp500は4100程度
大きめの暴落なら-50%なら3100程度
ただ今回の逆イールド期間は世界恐慌越えてるからその規模にもなりうるという論調もあるのよな
今米国債権が買われまくってるのも投資家の資金が安全な資産に流れてる結果だしね
505名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ ff3e-ko3M)
2025/05/03(土) 18:00:59.21ID:naX1L9eX0506名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9fff-AsGU)
2025/05/03(土) 18:01:05.76ID:AkTlMyoq0 >>470
石破の会談をセットしてくれた人が国連大使に左遷されたけどなw
石破の会談をセットしてくれた人が国連大使に左遷されたけどなw
507名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 77cc-3zDF)
2025/05/03(土) 18:07:18.96ID:7pMzNFm60 >>492
大統領令にReciprocal Tariffって書いてるからやろ
大統領令にReciprocal Tariffって書いてるからやろ
508名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 171a-ERde)
2025/05/03(土) 18:14:26.20ID:1gYRIv3W0 昨年から毎月10万積み立ててるS&P500、−1200円で草
預金だけしてる奴のほうが成績いいじゃん
預金だけしてる奴のほうが成績いいじゃん
509名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5768-bJgp)
2025/05/03(土) 18:23:15.84ID:NbVWvHQA0 >>508
どんまい
どんまい
510名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW bfa1-F9lG)
2025/05/03(土) 18:23:41.89ID:lEMCMuYR0 >>508
調子良いときもあったのに今の成績だけ切り抜くとかw
調子良いときもあったのに今の成績だけ切り抜くとかw
512名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 18:29:49.11ID:LHT4dQNl0 トランプショックも思ったより早く回復したな
最近下がってもすぐ戻るな
最近下がってもすぐ戻るな
513 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9fcf-uTFn)
2025/05/03(土) 18:51:24.24ID:XJAYtp340 >>508
日本株まぜまぜしてるから+10%だ
日本株まぜまぜしてるから+10%だ
515名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9f4d-fmB8)
2025/05/03(土) 18:58:33.81ID:6GPEWDHF0 人間ネガティヴ材料の方が気になるからね
これは本能的なもん
放っておけば何もなくても積極的に悪材料を探しに行く
初心者が陥りやすい
理性的な判断とは対極にある行動なので全部無視していい
これは本能的なもん
放っておけば何もなくても積極的に悪材料を探しに行く
初心者が陥りやすい
理性的な判断とは対極にある行動なので全部無視していい
516名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 9fd0-4dIg)
2025/05/03(土) 18:59:36.10ID:0kM1VJfV0 リスクを取ってプラマイゼロはゴミと言いたいのだろう。俺は日本配当株メインだけど含み益も配当も十分にある。これが投資だよ。
517名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bf95-8SS3)
2025/05/03(土) 19:01:09.21ID:O1GnBORA0 23年から去年夏の暴落まで人生楽勝に見えるほど増えとるからな
518名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5768-bJgp)
2025/05/03(土) 19:05:44.73ID:NbVWvHQA0 まあ、養分になってくれる人がおるから儲かる人も出てくるわけで…
519名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 19:08:14.40ID:LHT4dQNl0 お前はすぐに結果を求めすぎだ
すぐに数倍に上がる銘柄なんてあるわけないだろ
結婚出来ないオバサンかよ
すぐに数倍に上がる銘柄なんてあるわけないだろ
結婚出来ないオバサンかよ
520名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW bf66-2JNN)
2025/05/03(土) 19:22:37.54ID:oFNqZYYK0 さっそくきました 証券口座の乗っ取りに便乗する「資産補償手続きのご案内」メール 手続きに進んでみると
5/3(土) 12:02 Yahoo!ニュース エキスパート
多田文明 詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0e142546aa0b5bc7b24c34b9a3c413a94d5ee678
5/3(土) 12:02 Yahoo!ニュース エキスパート
多田文明 詐欺・悪徳商法に詳しいジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0e142546aa0b5bc7b24c34b9a3c413a94d5ee678
>>516
リスクありきで儲けようとしてるのにマイナスいったらゴミとかご都合主義だとしか
リスクありきで儲けようとしてるのにマイナスいったらゴミとかご都合主義だとしか
長期投資は原理的には参加者全員が勝てるゲームだから
それでも負けるのは本人の落ち度なので救いようがない
それでも負けるのは本人の落ち度なので救いようがない
この前のトランプショックの時に買い増しチャンスってコメントちらほらあったのにね
524名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ff2c-WPoB)
2025/05/03(土) 19:54:44.84ID:IkmA6RJC0 FNNプライムオンライン
アメリカのトランプ政権による輸入する自動車部品を対象にした25%の追加関税が、日本時間の3日午後1時すぎに発動されました。
追加関税は、アメリカに輸入されるエンジンやトランスミッションなどの主要な自動車部品が対象となっていて、午後1時すぎに発動されました。
アメリカに自動車の生産を呼び込み、雇用を増やすことを目的としていて、すでに先月3日には自動車に25%の追加関税も課されています。
GW開けに大暴落来るぞ、こりゃ
アメリカのトランプ政権による輸入する自動車部品を対象にした25%の追加関税が、日本時間の3日午後1時すぎに発動されました。
追加関税は、アメリカに輸入されるエンジンやトランスミッションなどの主要な自動車部品が対象となっていて、午後1時すぎに発動されました。
アメリカに自動車の生産を呼び込み、雇用を増やすことを目的としていて、すでに先月3日には自動車に25%の追加関税も課されています。
GW開けに大暴落来るぞ、こりゃ
525名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW bfa1-F9lG)
2025/05/03(土) 19:59:07.76ID:lEMCMuYR0 石破なんとかしろ
526donguri! 警備員[Lv.6][新芽] (オイコラミネオ MM4f-i66K)
2025/05/03(土) 20:20:02.49ID:srlb26M7M (´∀`∩)↑age↑で週明けを迎えられるシアワセ
527名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ffc0-jmIO)
2025/05/03(土) 20:41:55.68ID:YGIYf26H0 4月の前半で200万ぐらい買えたけど
また下げる可能性あるしな
また下げる可能性あるしな
>>523
そもそも、トランプ本人が「今が金持ちになるチャンスだ!」って言ってたし…
そもそも、トランプ本人が「今が金持ちになるチャンスだ!」って言ってたし…
トランプの関税なんてもう織り込み済みなんだから、ここから大幅に下がることなんてないよ
新NISAから始めた人でさえ何回か裏切られてきてるはずなのに、未だアナリストやYouTuberに影響される人っておるんやな
新NISAから始めた人でさえ何回か裏切られてきてるはずなのに、未だアナリストやYouTuberに影響される人っておるんやな
531名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3789-WPoB)
2025/05/03(土) 21:19:48.50ID:P6tMEOIB0 SBIだが5/31までにFIDO認証登録しろとか出たから仕方なく設定した
パスコードだけならまぁ良いだろう
本当はやりたくなかったけどしょうがない
FIDO認証のデメリットは、まず専用デバイスが必要になる場合があること、対応サービスが少ないこと、デバイスを紛失・破損した場合に認証が困難になることです。
また、生体認証を利用する場合は、生体情報の流出リスクや、登録の手続きに抵抗を感じるユーザーもいる場合があります.
パスコードだけならまぁ良いだろう
本当はやりたくなかったけどしょうがない
FIDO認証のデメリットは、まず専用デバイスが必要になる場合があること、対応サービスが少ないこと、デバイスを紛失・破損した場合に認証が困難になることです。
また、生体認証を利用する場合は、生体情報の流出リスクや、登録の手続きに抵抗を感じるユーザーもいる場合があります.
532名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1724-qYKb)
2025/05/03(土) 21:22:06.55ID:B0tOv6710 こいつ関税以外になんか言えねえのかよ
533名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdbf-ALrx)
2025/05/03(土) 21:22:24.05ID:e45/zeeud >>530
あれアメリカでは本当に合法なのか?
あれアメリカでは本当に合法なのか?
534名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sdbf-ALrx)
2025/05/03(土) 21:23:20.77ID:e45/zeeud >>533
限りなくグレーに近い完全ブラックだな。
限りなくグレーに近い完全ブラックだな。
536名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9f38-8SS3)
2025/05/03(土) 21:41:03.38ID:GTBqm3LP0537名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f8b-d3Wp)
2025/05/03(土) 21:43:10.29ID:6GPEWDHF0 AIの解答にマジレスしてどうする
538名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3789-WPoB)
2025/05/03(土) 21:45:56.80ID:P6tMEOIB0539名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f8b-d3Wp)
2025/05/03(土) 21:46:39.16ID:6GPEWDHF0 マネックスの二要素認証めんどくせえな
同一セッションで何度も求めてきやがって
往年のヤフーのようだ
同一セッションで何度も求めてきやがって
往年のヤフーのようだ
540名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f8b-d3Wp)
2025/05/03(土) 21:48:25.58ID:6GPEWDHF0 指紋の情報とか流出しない
通信で使うのはスマホで生体認証できたかどうかって情報だけ
通信で使うのはスマホで生体認証できたかどうかって情報だけ
541名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 21:54:28.40ID:5XVjvHNu0 >>540
それを鵜呑みにする事は出来ないけど、正直指紋認証まで恐れる位ならネット自体止めるしか無いかなとは思う
それを鵜呑みにする事は出来ないけど、正直指紋認証まで恐れる位ならネット自体止めるしか無いかなとは思う
542名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f8b-d3Wp)
2025/05/03(土) 21:58:12.35ID:6GPEWDHF0 この辺の仕組みは分かりにくいかもな
生体情報そのものはアプリからも読めない
アプリはただOSが用意した生体認証の機能をオンオフしてるだけ
生体情報そのものはアプリからも読めない
アプリはただOSが用意した生体認証の機能をオンオフしてるだけ
543名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff08-Ta8n)
2025/05/03(土) 21:59:39.47ID:2ZVlhL2V0 >>529
半導体と医薬品の関税詳細発表がまだ控えてる
もう諦めて引っ込めたんだろうと織り込まれてるけど自動車部品25%関税もキッチリ発動したので関税に関しては最後までやりきる可能性が出てきたと思うがな
半導体と医薬品の関税詳細発表がまだ控えてる
もう諦めて引っ込めたんだろうと織り込まれてるけど自動車部品25%関税もキッチリ発動したので関税に関しては最後までやりきる可能性が出てきたと思うがな
544名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 21:59:47.70ID:w+bJ97gO0 俺も指紋認識なんか一切使わんな
ドラマの見過ぎとか言われそうだが指紋なんかセロハンで簡単に盗めるし
記憶のパスコードだけの方が安全
ドラマの見過ぎとか言われそうだが指紋なんかセロハンで簡単に盗めるし
記憶のパスコードだけの方が安全
545名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f74-d3Wp)
2025/05/03(土) 22:16:41.60ID:6GPEWDHF0 二要素認証:操作したのが本人か確認するためワンタイムパスワード入力させる
FIDO:操作したのが本人か確認するためスマホで認証させる
デバイス認証:事前に登録したデバイス以外からのアクセスを弾く
いずれも利用者側の負担が大きく今となっては古い技術だ
それでも使わざるをえないのが現状
FIDO:操作したのが本人か確認するためスマホで認証させる
デバイス認証:事前に登録したデバイス以外からのアクセスを弾く
いずれも利用者側の負担が大きく今となっては古い技術だ
それでも使わざるをえないのが現状
546名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW b70f-A3tP)
2025/05/03(土) 22:20:08.72ID:QaH06t8x0 NISA民はどうせ積立設定したら放置だしほぼ不都合ないだろ
セキュリティ上がるんだから素直に設定しとけ
セキュリティ上がるんだから素直に設定しとけ
547名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9f74-d3Wp)
2025/05/03(土) 22:20:59.62ID:6GPEWDHF0 パスワードの管理だけどさ
記憶頼みだと使いまわしたりパスワード規則の変更に追従できなくないか?
大丈夫だというならいいけどさ
テキストにメモってアップルかGoogleのクラウドに入れとくのがいいと思うよ
記憶頼みだと使いまわしたりパスワード規則の変更に追従できなくないか?
大丈夫だというならいいけどさ
テキストにメモってアップルかGoogleのクラウドに入れとくのがいいと思うよ
548名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 22:23:36.08ID:5XVjvHNu0 そんな事よりSBIに望むのは、NISA口座の定期売却早期実装と、これは全ての証券に言えるが不正売買された場合の補償の確約
盗まれた(と確定した?)テスタの補償が確約されたと言う情報はよ
取り敢えず今回の問題は楽天の責任だとは明らかになってないよな
盗まれた(と確定した?)テスタの補償が確約されたと言う情報はよ
取り敢えず今回の問題は楽天の責任だとは明らかになってないよな
549名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 22:27:01.50ID:w+bJ97gO0 テスタが幾ら損害被ったか知らんが仮に数十億ならそんなもん補償出来んだろ
550名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイW 170e-oqNH)
2025/05/03(土) 22:27:50.33ID:qfcuQd6v0551名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3789-WPoB)
2025/05/03(土) 22:31:09.52ID:P6tMEOIB0 未だにNISA口座の定率定額両売却可能なのは楽天だけだっけ?
これがあるから楽天選んでる奴も居そう
これがあるから楽天選んでる奴も居そう
552名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9f8c-CwJ3)
2025/05/03(土) 22:51:21.32ID:PfJReBFC0553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 973d-x6/w)
2025/05/03(土) 22:56:51.37ID:Gx3u3BmB0 >>505
責任は取ればいいというものではない!
責任は取ればいいというものではない!
554名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:02:11.16ID:LHT4dQNl0 クラウドのパスワードを覚えるんだから結局手間は同じ
555名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d74f-ceca)
2025/05/03(土) 23:04:33.95ID:sx8kDaat0 オリコミズミ
↑
信用ならない言葉
散々裏切られてきた
↑
信用ならない言葉
散々裏切られてきた
556名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:05:24.15ID:XPbyXApG0 オリコミズミ→結果論で外したときに使う便利な言葉
557名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW bfa1-F9lG)
2025/05/03(土) 23:06:07.37ID:lEMCMuYR0 オルカンがTOPIXに負けたってマジ?w
薄めたS&P500どころか薄めたTOPIXでワロタ
薄めたS&P500どころか薄めたTOPIXでワロタ
558名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:08:37.07ID:w+bJ97gO0 TOPIXなんか去年はオルカンの半分のパフォだからな
毎年一喜一憂するのがNISA民
毎年一喜一憂するのがNISA民
559名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff3e-ko3M)
2025/05/03(土) 23:09:38.55ID:naX1L9eX0 散々裏切られたってまるで信じたことがあったかのような言い方
信じる人って居たんだ
信じる人って居たんだ
560名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f58-J+AD)
2025/05/03(土) 23:10:37.23ID:HnCrafjV0 オルカンガチホ全ツッパさいつよ🥰
561名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 23:11:15.04ID:5XVjvHNu0 毎年どころか毎日一喜一憂してそう
長期投資前提のNISAでたったの1年で4割が売った事あるんだから如何にみんな長期投資する気が無いかが分かる
長期投資前提のNISAでたったの1年で4割が売った事あるんだから如何にみんな長期投資する気が無いかが分かる
562名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW bfa1-F9lG)
2025/05/03(土) 23:11:19.55ID:lEMCMuYR0 でもTOPIXは去年の途中から時価総額が低い銘柄を排除したんだぞ?
今の段階でこれなら将来的にオルカンはもっとTOPIXに敵わんのでは?
今の段階でこれなら将来的にオルカンはもっとTOPIXに敵わんのでは?
563名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:13:47.67ID:w+bJ97gO0 >>562
それは今後SP500はオルカンに勝てないと言ってる位低レベルな予想
それは今後SP500はオルカンに勝てないと言ってる位低レベルな予想
564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW d74f-ceca)
2025/05/03(土) 23:16:02.76ID:sx8kDaat0 遠い先の未来より
今を生きているのだもの
人間は
今を生きているのだもの
人間は
565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:17:59.33ID:w+bJ97gO0 「織り込み済み」の意味すらある程度の知能がないと理解できないらしい
だからアナリスト(笑)の株価予想を信じる連中がいなくならない
だからアナリスト(笑)の株価予想を信じる連中がいなくならない
567名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW b77c-KWWg)
2025/05/03(土) 23:18:49.27ID:dywICyQ60 結局アメリカに桁違いの金が戻ってくるんだし
下落暴落はバーゲンセール長期投資毎日積立でほぼ必勝の未来
下落暴落はバーゲンセール長期投資毎日積立でほぼ必勝の未来
568名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:20:17.54ID:XPbyXApG0569名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3789-WPoB)
2025/05/03(土) 23:25:20.75ID:P6tMEOIB0 去年はオルカンは勿論TOPIX買ってる奴なんかSP500民に馬鹿にされるだけの存在だった気が…
まぁそんなもんだよね
未来より今現在
まぁそんなもんだよね
未来より今現在
570名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ bfbe-ko3M)
2025/05/03(土) 23:27:19.72ID:5XVjvHNu0571名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 5770-dtmP)
2025/05/03(土) 23:29:46.00ID:w+bJ97gO0 >>569
結局の所 バカにしてる奴がバカなんですよ
結局の所 バカにしてる奴がバカなんですよ
573名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 9f6d-9uvZ)
2025/05/03(土) 23:30:40.27ID:b22fO8ZN0 各証券会社で二重認証設定したけど機種変したときがめんどくせえ
574名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 3707-BL5Y)
2025/05/03(土) 23:36:00.83ID:8Ymb9/BC0 いまどきは機種変いろいろ面倒だな
いろんなサービス漏れなく移行するとか無理ゲーやわ
いろんなサービス漏れなく移行するとか無理ゲーやわ
575名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:40:13.01ID:LHT4dQNl0 警察も何をやってるんだろうな
被害者が買わされたクソ株をあらかじめ買っておいて
上がった瞬間に売った奴を調べればわかるだろ
取引データは証券会社に残ってるし
下ろすには本人しか出来ないんだし
被害者が買わされたクソ株をあらかじめ買っておいて
上がった瞬間に売った奴を調べればわかるだろ
取引データは証券会社に残ってるし
下ろすには本人しか出来ないんだし
576名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.56][苗] (ワッチョイ bf95-8SS3)
2025/05/03(土) 23:41:48.93ID:O1GnBORA0 ほんの半年前にスマホが故障で完全沈黙したから
あんま依存するのも嫌なんだよな
メールでの二段階認証くらいなら全然いいんだが
あんま依存するのも嫌なんだよな
メールでの二段階認証くらいなら全然いいんだが
577名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:42:35.54ID:LHT4dQNl0 楽天も使ってるデバイス以外はログイン出来ないように設定しろよ
海外からはログイン出来ないようにするとかvpn封じしとけ
解除したいなら電話か手紙で書類郵送させるとか
海外からはログイン出来ないようにするとかvpn封じしとけ
解除したいなら電話か手紙で書類郵送させるとか
578名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:44:14.44ID:XPbyXApG0579名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 576d-WPoB)
2025/05/03(土) 23:46:35.79ID:aTQxTxsK0580名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:47:17.34ID:NbVWvHQA0581名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW b7f6-fNOW)
2025/05/03(土) 23:47:26.21ID:PFQ2lFyv0 GWなのにマーケット4連休なの?
暇すぎて死ぬんだが?
暇すぎて死ぬんだが?
582名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:48:19.88ID:NbVWvHQA0 >>581
暇なのはいいことだw
暇なのはいいことだw
583名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f29-mbzq)
2025/05/03(土) 23:48:21.09ID:LHT4dQNl0 >>581
ゴールデンウィークだからか4連休なんです
ゴールデンウィークだからか4連休なんです
584名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:49:41.42ID:XPbyXApG0585名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][UR武][UR防][苗] (ワッチョイW bfe4-2JNN)
2025/05/03(土) 23:51:35.47ID:oFNqZYYK0 >>575
株は世界中の証券会社で買えるんだから調査しきれないだろ
株は世界中の証券会社で買えるんだから調査しきれないだろ
586名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f07-ko3M)
2025/05/03(土) 23:51:37.44ID:A1mnOA4h0 俺は米国個別もビットコインも持ってるから値動きには困らん
投信も非上場だけじゃなくETFも持ってれば日本時間も動く
非上場投信オンリーはホントつまらんと思うわ
投信も非上場だけじゃなくETFも持ってれば日本時間も動く
非上場投信オンリーはホントつまらんと思うわ
587名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:52:09.68ID:NbVWvHQA0588名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 17cf-WPoB)
2025/05/03(土) 23:55:34.53ID:XPbyXApG0 >>587
HPのど真ん中に大きく書いてるじゃん
HPのど真ん中に大きく書いてるじゃん
589名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:57:07.47ID:NbVWvHQA0 >>588
それ、デバイス認証じゃね?
それ、デバイス認証じゃね?
590名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5744-bJgp)
2025/05/03(土) 23:59:19.95ID:NbVWvHQA0 FIDO認証は、スマホのアプリしか働かないんだけど
SBIのセキュリティ、中途半端すぎんか?
SBIのセキュリティ、中途半端すぎんか?
591 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4b63-MqPh)
2025/05/04(日) 00:05:59.54ID:u0iV/3VP0 取り敢えず水曜の15時30分までは勝手に売られたりしない
アプリでこまめに確認してる
アプリでこまめに確認してる
592名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 9fca-rESB)
2025/05/04(日) 00:06:09.11ID:x66P2aa10 SBIに技術があるわけもなく
593名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9229-80NR)
2025/05/04(日) 00:08:38.82ID:XDO/2Jwm0 これからは証券会社もセキュリティ強化はドンドンしていくだろうし
今はこれで我慢するしかない
流石に2ヶ月でセキュリティ追加はきついだろうし
今はこれで我慢するしかない
流石に2ヶ月でセキュリティ追加はきついだろうし
594名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 726f-tuJO)
2025/05/04(日) 00:11:43.51ID:MCLkw+ql0595名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ d2f4-gJ0A)
2025/05/04(日) 00:13:11.76ID:1gLXjFyZ0 >>594
情弱レッドカード
情弱レッドカード
596名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 9274-ezAQ)
2025/05/04(日) 00:15:28.62ID:Z1jdwBG50597名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 9274-ezAQ)
2025/05/04(日) 00:21:42.36ID:Z1jdwBG50 大暴落だの心配するより補償で証券会社潰れること想定しておいた方がいいかもね
そこでしか扱ってないファンドの場合移管できないからな
そこでしか扱ってないファンドの場合移管できないからな
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【詳報】トランプ氏、海外映画に100%関税 「安全保障上の脅威」 [蚤の市★]
- 【芸能】フランスのコンビニで買ったおにぎりの値段に辛坊治郎が仰天 「狂ってる」 ネットもあ然「日本は完全に落ちぶれた」 [冬月記者★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- ジャップ、外国人が地べたに座っているだけで盗撮して晒し上げてしまう wwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶ゲーマーズで一番べろちゅーしたい子は?
- 肛門に健康な人の大便を入れた糖尿病デブ、完治。こういうの日本の万博でアピールしろよ [159091185]
- コスプレイヤー「万博に行ってからずっと誹謗中傷されてます。なんとかして下さい」 [834922174]
- 「にしおかーすみこだよー」ってギャグやる人誰だっけ
- 財務省・厚労省解体デモやってもノーダメージで面白くないよね、いっそみんなで山を上ればいいのに [677076729]