X



【新NISA】少額投資非課税制度587【本スレ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お金いっぱい。 (1級) (ワッチョイ ba10-YhfH)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:58:42.52ID:SWtRgClD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度586【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1742094904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
831名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW be08-ob5G)
垢版 |
2025/03/24(月) 02:53:48.63ID:a5M0/Esj0
>>827
大変なことになったのは多くの老後資金があって
人口比率が少子高齢化に傾いたからやで

君の考え方は根本的に間違いやろ
資産形成自力でできない奴は死んでくれって言われる社会に向かってんのよ、今更。
2025/03/24(月) 05:03:03.09ID:4pL/iSf+0
国「証券会社が国の非課税制度で顧客を増やして利益を得てる!だから新NISA顧客数や稼働状況に応じてそれぞれの証券会社に国の非課税制度利用料を払ってもらうぞ!今まで何もなかった方がおかしい!国の制度で利益得てるんだ!文句あるまい!」
証券会社「ええ…じゃあ信託報酬に上乗せと口座管理手数料と…」

うん、まぁ…なくはないな…
833名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 62f9-i1tq)
垢版 |
2025/03/24(月) 05:04:09.09ID:8D1wTtgb0
>>830
法人と個人は税制を変えるかもしれないけど十分に考えられるね
ドル転円転の手数料以外で10%とかさ
そうすると仮想通貨が更にもてはやされるが、そこも何か動くだろうね
834名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4612-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 05:33:59.00ID:ivf7qFYR0
今日もアメリカ株は暴落しそうやな
雰囲気でわかるようになってきた
835名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c2cc-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:16:41.97ID:pcYkFj8M0
>>832
ないな
2025/03/24(月) 06:25:45.52ID:4pL/iSf+0
>>835
せやな…
絶対ない
2025/03/24(月) 06:34:38.85ID:qu1X06zx0
>>806
>>808
俺は地元の地銀のネットバンクでiFreeシリーズを積み立ててるから、eMAXIS Slimシリーズと比べるとどうしても信託報酬では負けるね

>>811
中の人がやらかしたのなら当然補償の対象だし、貸金庫じゃなくて預金口座や証券口座だから被害額も完全に分かるし
2025/03/24(月) 06:39:35.42ID:fYAENBL80
最近暴落って言葉使うやつが全員バカに見えてきた
そんなんで煽れると思ってるおめでたい脳みそしててうらやましい
2025/03/24(月) 06:43:27.41ID:AdFxkzmM0
>>838
俺には最初からゴミ屑にしか見えんかったが
840名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW e989-dTTh)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:54:48.69ID:zqHRc6k90
>>838
数%程度だと単なる下落だよな
2025/03/24(月) 06:57:26.03ID:BCQlqZ+80
 
マスク信者のテスラ愛なお健在、株急落で買い加速-将来性信じ疑わず
2025年3月23日
ps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-23/STHF4RDWLU6800

個人投資家は13営業日連続でテスラ株買い越し-株価はその間17%安

逆風の中でも、これまで以上にテスラ株を買い増している層が存在する。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の熱烈なファンだ。
ファン層の熱意は過去の水準と比べても異様に高い。 個人投資家は20日まで13営業日連続でテスラ株を買い越しており、テスラ株に80億ドル(約1兆1900億円)が流れ込んだ。
流入額はデータがさかのぼれる2015年以降で最大だという。
842名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW c50b-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:57:36.35ID:fQwZEzF80
日本個別勢は上場来高値のバーゲンセールで歴史的爆益中

経済絶不調の中国とドイツは謎の株価上昇中
インドは下痢が完治

アメリカだけ大暴落中
843名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 0604-JIbt)
垢版 |
2025/03/24(月) 06:58:33.16ID:cULLHPPn0
>>838
「値上げしました」と言わず「新価格で新登場」と宣伝する企業みたいにすればいいのか?
844名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW becb-z6g4)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:00:51.19ID:EQUEO6GY0
年初120万毎月20万の計画のはずが年初の頂点掴みが悔しくてナンピンしすぎて枠があと100万くらいしかない
年末まで下がり続けるとしたらやらかしてるよなこれ
845名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW c50b-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:01:58.07ID:fQwZEzF80
円高とアメ株安はコレからが本番
2025/03/24(月) 07:05:37.82ID:Y9Mg8wH60
>>838
暴落ざまあw
847名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW c50b-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:07:29.23ID:fQwZEzF80
暴落なのはアメリカだけだよな

アメリカ以外全部絶賛上昇中
あの下痢便インドでさえ
848名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW c50b-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 07:14:43.28ID:fQwZEzF80
日本のインフレ率はG7で1位になったらしいな

それなのに政策金利はぶっちぎりで低金利

トランプに為替操作国と怒られてもしょうがないわな

来るぞ!異次元の利上げが!円高祭りの開幕や!
今後ますます円高メリット株が躍動する!
2025/03/24(月) 07:57:45.87ID:4NEkU0uld
そのうち少子化対策特別税とかいって信託報酬に上乗せされたりして
2025/03/24(月) 08:10:01.89ID:TTzhOvOD0
>>847
今指数見たら普通に米上がってるんだけど
暴落には程遠い
2025/03/24(月) 08:13:16.34ID:VSATQS18d
このスレのキチガイ

年末年始から毎日100レス以上オルカン貶して荒らしてる人間の屑 (UIを複数使い分けて自演してくる)

毎回この3つしか言えない只のアホ
リターン低い→平均年利7%以下の投信は幾らでもある
オルカンは分散にならない→何故か大幅リバランスは無いと勝手に思い込んでる池沼
有名著者はオルカン否定してる→真っ赤な大嘘

こいつのオルカンは下げ相場にも弱い主張は 2,022年年間リターン slimオルカン-6.14% slimS&P500-6.51% の過去データで論破済み

こいつがオルカン2,000万買ったと暴露したレスと証拠画像
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1735448540/403
images2.imgbox.com/e9/76/XowSvesb_o.png

特徴
前は一般NISAはロールオーバー出来た事すら知らなかった
透明あぼーん使ってるアピールしてるが未だに他人に見えないLINEと公共の5chの区別すら付いてない
俺のレスは一切見てないと言ってる癖に何故か俺が50過ぎのニートなのは知ってる
頭の悪い釣り荒らしなのでその都度主張をコロコロ変えて直ぐに墓穴を掘る

一例
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739592571/765で【2,000万のオルカン売っただけでもかなり勝ち組】と認めた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1740244038/121で上の画像を見ただけで【オルカン2,000万を一気に投資できてる】と決め付けた
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1735218168/6で【今はFangプラスを一括購入が正解】と言った癖に今は否定
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738357684/694で【(有名著者は)インデックスを売るために書いてる】と平気で嘘を吐く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1740739506/418で【俺はオルカン投資は否定してない】と言った癖に買う奴を馬鹿にする知障
2025/03/24(月) 08:14:49.19ID:VSATQS18d
>>511,512,713
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739592571/765で【2,000万のオルカン売っただけでもかなり勝ち組】と認めたろ
3年前同様今年はオルカン>SP500になりそうだな
>>851
2025/03/24(月) 08:28:13.31ID:66Txtj+O0
ちょっと前まではこのスレではSBIより楽天の方が良いって言われてたけどそんな事は無かった
どっちもどっちだった
強いてUIは楽天の方がマシ程度
2025/03/24(月) 09:18:16.08ID:ekOxO9cF0
>>838
同じ感想だけどバカっていうかド素人が騙されてNISA入ったクチなんだろうね
日経の個別株すらやったことないようなド素人
2025/03/24(月) 09:24:55.12ID:fh3kOggo0
暴落っていうのはコロナ禍のような奴を言うのであって
最近のは下プレぐらいでしかない
856名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c65f-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:31:15.99ID:9q/D61zQ0
トランプの日本への関税発動4/2予定ってのは
もう関連株式や為替的には十分織り込み済みなのかね
857名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c68a-5b4V)
垢版 |
2025/03/24(月) 09:32:08.79ID:nPGeN4il0
楽天銀行とSBIネット銀行の株価がマンデーで草
俺のTOPIXの足引っ張んなや
2025/03/24(月) 09:54:43.73ID:AdFxkzmM0
自分が買ってるファンドの凡その標準偏差も知らん奴らが狼狽してる
2025/03/24(月) 10:00:17.00ID:bIP2hQ100
316Aと2244が復活してきた
今夜上がるとかなり戻しそうだが先物騙し上げかどうか判断つかんわ
860 警備員[Lv.10][新芽] (ブーイモ MMb6-Ywz8)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:06:36.01ID:DHTEdJ03M
4/2の相互関税が残ってるからな。
まだ安心は出来ん。
861名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 6d49-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:31:50.92ID:cSATqlP60
アメリカだけ大暴落中
2025/03/24(月) 10:50:27.42ID:4NEkU0uld
ニトリまで…オワタね

https://i.imgur.com/5Zkzos1.png
2025/03/24(月) 10:53:14.61ID:fxzyUZZT0
>>862
ニトリの会長まで
これとんでもない大相場になりそうだな
864名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW c68a-5b4V)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:54:49.18ID:nPGeN4il0
機関投資家は売る前に買いから入るからね
今は個人投資家を楽観ムードにさせて買わせるフェーズ
良いニュースが流れて安心し切ったところで機関投資家が売ってまた暴落
4月下旬から5月のゴールデンウィーク明けくらいに暴落が来て遅くとも夏までには日銀利上げ
安く買うなら5月から10月までの間かな
➀次の暴落、②日銀利上げ、③9月の半ば(セル・イン・メイ)
この3つで分割購入するわ
865名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 6d49-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 10:56:55.67ID:cSATqlP60
楽天のやつは口座解約しとかないと口座のカネ全部中国人に取られちゃうん?
2025/03/24(月) 11:11:30.97ID:GJ+Ota5T0
もう中国投信の買いを一時凍結したら?
867名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.62][SR武][SR防][林] (ワッチョイW ad3c-ihhF)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:19:53.06ID:2lOuxtpY0
楽天証券は取り引きを一時停止にしないとヤバそう
大分抜かれていると思うが、原因究明よりも資産の保全を優先しないとね
2025/03/24(月) 11:29:22.18ID:8A+WRjvf0
パスワード20文字くらいだが念の為に30文字くらいに変えといたほうがいいかな
2025/03/24(月) 11:30:49.29ID:E/z368W70
もうメールで二段階認証にしたからメールもハッキングされない限り大丈夫
2025/03/24(月) 11:33:02.27ID:F2NeMXL60
>>868
総当たり攻撃してるわけじゃないから無意味じゃね?
871名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c2d6-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:34:48.84ID:A5A+xRRW0
漏洩にしては規模が小さすぎるのでコツコツフィッシングで収集したアカウントを
対策される前に一気に消化したって感じだと思うけどな
872 警備員[Lv.191][林] (アウアウウー Saa5-gRLL)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:35:24.61ID:GMsVqs4fa
>>868
20ぐらいあれば大丈夫俺はtakutaku19641129で16文字だけど乗っ取られてなかった
873名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H26-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:37:56.91ID:Ol4IDNEiH
PC含めログイン時に紐つけたスマホで指紋認証させる

顧客それぞれに
家PCや登録したスマホ以外からアクセスし売買しません
中国株は売買しません
台湾株は売買しません
等々を任意でチェック入れさせ
それ以降はそれらの取引は自動ではじく

それをやってくれればいい


とにかく今の楽天はすべてのサービスのセキュリティがザル
874名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H26-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:40:59.43ID:Ol4IDNEiH
現状
二段階認証を設定したところで
楽天が提供するアプリである操作をすれば
それらは簡単に突破できる

実際
俺もメールで絵合わせ設定しているが
だるいので
その方法ですっ飛ばしている

IDとパスワードは漏れているので
変更した方が良いが
どうせまた漏れる

取引暗証番号が4桁なのが致命的なので
無意味
2025/03/24(月) 11:42:01.10ID:8A+WRjvf0
とりあえずログインあったらメールで通知ONにしといた
二段階認証は全部ON
これでハッキングされたら銀行預金しかないな(´・ω・`)
876名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H26-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:42:59.78ID:Ol4IDNEiH
あと海外の無修正エロ動画見まくってる奴は
ルーターが乗っ取られてるので
どんな設定しようが簡単に抜かれる

正常なURLで飛んでも
フィッシングの方に誘導される

どうしようもない
2025/03/24(月) 11:43:51.26ID:AdFxkzmM0
>>864
すごい そこまで考えているとは おそれいった!
2025/03/24(月) 11:44:24.73ID:GJ+Ota5T0
楽天って4桁なのか

SBIは長くて覚えらんねぇよ!と思ってたけど
短いのも考えものだな
879名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ e52c-PAPZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:45:06.56ID:OfXKFosV0
ログインするたびに二段階認証とかすごいな
880名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW 6d49-tAIj)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:45:59.04ID:cSATqlP60
なんだかんだ中国人ってめっちゃ技術力あるよな
結局OS、半導体、AI、自動運転も全部自前で作っる

楽天の口座から日本人のカネを取るくらい朝飯前だろうな

ちなみに北朝鮮も抜き取りは得意
暗号資産も盗んでる
881名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JP 0H26-MaZR)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:45:59.26ID:Ol4IDNEiH
家計簿アプリ等々の便利アプリとか使ってる奴もアウト

製作者がなんでそんなもんをわざわざ提供すると思う?
2025/03/24(月) 11:47:28.91ID:GJ+Ota5T0
>>880
北朝鮮はメインの外貨獲得源がハッキングだから笑う
どんな国だよっていうね
2025/03/24(月) 11:49:17.46ID:F8iok2tI0
140円以下の円高まだですか?
884名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイW b1fb-mGEi)
垢版 |
2025/03/24(月) 11:54:56.25ID:yD9kLm/f0
>>872
おじいさんいるじゃん
2025/03/24(月) 11:57:35.14ID:g8EusiM30
>>881
お前がエロサイトでウィルス感染しただけじゃんw
2025/03/24(月) 11:58:37.45ID:Nwi7XyQ10
>>862
リスクベース認証でどうにか
2025/03/24(月) 12:02:24.12ID:kdCR8LZ+0
>>883
二十年後とか200円だろ
今が円高だよ
2025/03/24(月) 12:04:24.94ID:66Txtj+O0
>>872のパスワード?をまだ使ってたら笑う
2025/03/24(月) 12:09:18.92ID:w7avcIST0
digda digda takutakutaku西暦誕生日に変えよう
2025/03/24(月) 12:13:39.61ID:ySMQuv170
>>883
通貨切り下げするから待っていなさい
2025/03/24(月) 12:14:55.14ID:Ft6POH3DM
>>872
そんな意味のある文字列と数字だけじゃ、大文字小文字や記号を混ぜた強固なパスワード6文字以下だよ
辞書アタックの餌食
2025/03/24(月) 12:15:29.25ID:OloL3G7Q0
>>862
「フィッシング詐欺にはかかってないので」
ITリテラシー低いやつはそもそも認識できていないのが明らか
2025/03/24(月) 12:17:31.84ID:+63kU9p80
SBIも米株アプリ経由なら認証フリーだ。パスが漏れてる奴は急げ!
894名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6540-alDu)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:19:33.61ID:Hxr6hyzI0
何処ぞのビットコイン抜かれた系列のサイト登録経由か分からんが
ちょっと前にGoogleがやってたダークウェブ流出検知に色々引っかかって更新怠かったな
2025/03/24(月) 12:21:51.62ID:YgvMmUuE0
>>891
パスワードアタック対策ないのかな
何回間違えたら一定時間ロックとか待ち時間長くなるとか
2025/03/24(月) 12:23:40.79ID:ySMQuv170
やはりブロックチェーンの活用しかないね
ゴミみたいなビットコインのブロックチェーンじゃないぞ?
897名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6ed8-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:24:50.14ID:Nf6L2wUA0
楽天の2段階認証は画像2つの組み合わせで90通りしかない
有効時間は30分
ザルもいいとこ
リスクベース認証が実装されたからなんとか守り切ってる
898名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6ed8-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:27:01.62ID:Nf6L2wUA0
>>876
抜いたつもりが抜かれてたってか
エロサイトだけに
2025/03/24(月) 12:28:04.60ID:8A+WRjvf0
SBI証券パスワード20文字までやん
50文字くらい設定させろ😡
2025/03/24(月) 12:29:31.27ID:OxSM0MwG0
SMSに三分以内に~みたい番号送ってくるのはダメなんかね
2025/03/24(月) 12:29:58.68ID:5tMlnPSK0
2段階認証はいいけど楽天証券のふざけたイラスト認証なんなんだよ
余計な事するからスマホのメールからの認証番号自動入力が働かないやんけ
902名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW c68a-5b4V)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:30:35.92ID:nPGeN4il0
トークンじゃダメなん
2025/03/24(月) 12:34:22.82ID:w7avcIST0
やっぱりダークウェブに大量に流出してる説もあるな
自分には楽天SBIとか関係ないから確認すらしてないのでデマならすまんけど
メールフィッシングだけでなくエロサイトとか踏んだのかI'm not a robotみたいのとかいろいろあるっぽい
この場合もフィッシングで自己責任だろうな
心当たりあるならメールアドレスもパスも変更が重要そう

二段階認証もフィッシングサイトの場合は数字入力は考えものだそう
フィッシングにログインしようとする→フィッシングサイトが本家にログイン→二段階認証のパスが届く、それを入力→フィッシングサイトが本家で二段階認証完了
これで終わるらしい。なんにせよフィッシング掛かると自己責任
904名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c28b-Edvm)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:37:30.76ID:K9jW8BAv0
二要素認証とか相変わらずユーザーに全力で押し付けてるのがムカつくんだよな
パスキーでいいんだけどどこもやってない
旧パスキーのFIDOはSBIだけ
905名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c28b-Edvm)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:39:44.55ID:K9jW8BAv0
パスワードレスにしないとユーザーの負担増えるばかりだよ
ワンタイムパスワード専用アプリとか作り出すだろバカだから
2025/03/24(月) 12:41:01.53ID:w7avcIST0
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742634167/387
こっちは画像パターンだそうだけどこれ引っ掛かりようがあるかw
楽天の画像とやらは初めて見たけどこの認証のほうがまだ引っ掛からなさそう
2025/03/24(月) 12:41:11.13ID:+63kU9p80
>>904
そのFIDOも米株アプリは対象外でそこが抜け道になってる。
SBIも楽天もゴミみたいなアプリ作ってそっちから多段階認証突破されてるのはいかがなものか。
2025/03/24(月) 12:42:44.77ID:w7avcIST0
ttp://www.rakuten-sec.co.jp/web/security/add_authentication/images/img-02.png
URLミス
2025/03/24(月) 12:43:33.55ID:uag8zqvy0
パスワード突破されても中国株勝手に買われない様にするには、外国株取引口座を解約すればええんか?
米国株とか買ってないから解約しても困らんけど
910名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (JP 0H26-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:45:47.97ID:RCM1clG3H
対象の中国株は取引停止になったが代わりのゴミ株なんていくらでもあるもんなあ
2025/03/24(月) 12:47:47.06ID:+63kU9p80
SBIは公式アプリ全部FIDO対応にしろや
必要な対策を怠っているのだから、資産が中国株に変えられたら当然補償はあるんだろうな?
912名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c28b-Edvm)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:48:28.59ID:K9jW8BAv0
>>907
アプリを細分化したツケだな
UIはブラウザベースだけで良かったんだよ
UIクソすぎてアプリ作ったんだろうけど本家のデザインを軽視したツケ
設計の敗北
2025/03/24(月) 12:50:01.98ID:8A+WRjvf0
とりあえず最後の砦の取引パスワードだけ変更しとくか…(´・ω・`)
2025/03/24(月) 12:51:04.95ID:g6Sn+fWA0
そうは言っても楽天証券使ってるやつで解約までするやつはいないでしょ?
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6ed8-29WZ)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:54:13.52ID:Nf6L2wUA0
リスクベース認証でとりあえずは防げるようになったんだから解約の必要はない
916 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 3d9c-G2Dn)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:55:57.06ID:3MqI6Hd10
楽天証券、銀行のフィッシングなんて昔から口座を持ってない家族にもメール来てるが今更被害が沢山出るってあるのか?
917 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 3d9c-G2Dn)
垢版 |
2025/03/24(月) 12:57:14.53ID:3MqI6Hd10
>>911
FIDOとデバイス認識とか色々混ざって利便性無さすぎだよなwFIDOに纏めるとか出来んのかと思う
918名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 65db-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:00:28.43ID:+GuoG1gQ0
SBIかんたん積立アプリは顔認証じゃん
やってることだから他のアプリもやろうと思えばすぐできそうなのに
2025/03/24(月) 13:01:32.13ID:wCpm9yvra
4月の関税でまたクソ下痢くるだろうしそのときには色々買ってみるか
2025/03/24(月) 13:01:52.68ID:1y5zMil60
二段階認証やデバイス制限かけても迂回できるアプリがあったらガバガバなんだよなあ
2025/03/24(月) 13:01:52.93ID:g8EusiM30
>>914
フィッシング詐欺引っ掛かって資産失った人は悔しくて解約するんじゃね?
2025/03/24(月) 13:03:23.83ID:8A+WRjvf0
パスワード変えたら次の日には忘れちゃうおじさんは紙にメモして枕元においておくのであった
2025/03/24(月) 13:09:17.49ID:JPNqK7ky0
おすすめのパスワードマネージャー教えて
2025/03/24(月) 13:10:45.95ID:Nwi7XyQ10
>>923
アナログで紙がいいよ
925名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2e85-+KzM)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:11:01.68ID:pD6/TjHJ0
ネット証券でNISAを20年30年続ける間に詐欺やウィルスで全部パーになるかもしれないのが怖いわ
手口は巧妙になってくるのにこっちの頭は老化してくるからどこまで対応できるか
積立設定だけして気絶してたら何もなくなってそう
2025/03/24(月) 13:11:03.31ID:kdCR8LZ+0
パスワードマネージャーはそのサイトが死んだら終わりなのがな
一度Google先生にぶん投げして大変になった事あるから信用してない
927名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65db-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:16:14.06ID:+GuoG1gQ0
>>923
1Password
928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 65db-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:16:41.73ID:+GuoG1gQ0
>>925
それ俺も心配になって来た
929名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c65f-bZOK)
垢版 |
2025/03/24(月) 13:43:45.87ID:9q/D61zQ0
>>909
これネット証券はじめた頃に間違って開設してしまって
解約は電話して書類書いてってする必要があるらしく放置してる
解約も簡単にして欲しいと思ったがそれはそれで不正解約される可能性があるか
2025/03/24(月) 13:45:51.30ID:ByUaQMI20
>>914
二段階認証に変更した。
しかしさすがにフィッシングメールクリックもしてないのに勝手に入られて株売って中国株買われるなんてあるかぁ??
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況