X



【新NISA】少額投資非課税制度587【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (1級) (ワッチョイ ba10-YhfH)
垢版 |
2025/03/20(木) 23:58:42.52ID:SWtRgClD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/know/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度586【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1742094904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2025/03/22(土) 10:19:31.20ID:ABym/vVX0
ボロ株はそんな価値はないだろうよ。上がってるなら他にも詐欺に合っている人がいるってだけで売れはしない
不正アクセスした口座が1000万だとする、10円とかの価値のボロ株を購入
板見て空いてるとこに20円とかで入れて吸い取る
ただ便乗君や11円とかで売りたい人とかもいるから完全には吸い取れない
ボロ株は10円で買って11円で売れば10%増える。あるいは10円で売って9円に下げて9円で投げさせて自分が10円で売る
一時的に3、40円とか儲かっていると売っても誰も買わない
株の売買にはインデックスだろうと今買うとかバカかて売り手と、長期で見たら買いだて買い手の大原則が出る
どれだけ上がっていても買いますよ~て板は9円、売りは10円だよ後ろに並んでね~てなってるから株価が詐欺で上がっても意味がない
2025/03/22(土) 10:28:43.59ID:z8EC5DpAr
>>287
日本は金利を上げるってはっきりとしていたから、銀行株を買った人は多いと思う
290名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW d9aa-4+5S)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:42:04.00ID:sxKSqCdj0
>>252
楽天から金引き出して撤退
291 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1124-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:44:31.19ID:8XFl0kMT0
>>252 楽天の対応によるだろう。
まともに調査せずにお客様の自己責任です、で通すつもりだったら、別の証券界会社に移行やね
2025/03/22(土) 10:45:43.70ID:tDIsilli0
楽天証券がやらかしたというよりは楽天証券のユーザーがフィッシング詐欺広告を踏んだ
脇の甘いヤツがいればどこも同じ
最近あったビットコインの業者ハッキングも外部業者にフィッシング詐欺メールのURL開いたやつがいたのではと言われてる
293名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:46:31.76ID:RoOPy1qW0
>>245
ヤバいな
面倒だが2段階認証に変えようか
それとも原因がはっきりするまで様子見しようか
294名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:47:36.80ID:RoOPy1qW0
>>292
だが上の写真ではフィッシング詐欺に引っ掛かっていないと言ってるぞ
本当か嘘かはわからんが
295 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1124-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:50:25.54ID:8XFl0kMT0
>>292
DMMのビットコインハッキングはデータ委託先従業員がやらかしたってことだから
フィッシング詐欺とは違う。上記スレのフィッシング詐欺リンク踏んでないのに被害があるってことは
今回も楽天もしくは委託先社員がやらかした可能性が適当かね。
2025/03/22(土) 10:52:04.33ID:eFRHxboL0
>>292
それなら他の証券会社でも同様の被害報告あるのでは?
楽天で連続発生してる理由に説明がつかない
297名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:52:49.72ID:RoOPy1qW0
楽天証券の損害賠償とか有るのかな?
全員がフィッシング詐欺ならともかく、そうじゃないなら賠償あるだろうし、人数が大きければ賠償も大きくなるし
2025/03/22(土) 10:53:37.19ID:S2YETQTZ0
やらかしたあと補償するかどうかが一番問題
299名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:55:41.62ID:RoOPy1qW0
直接被害に遭わなくても、それでポイントとか改悪することになったら小さい被害だな
300名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 10:56:30.61ID:RoOPy1qW0
この板には被害者いないのか?
301名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9961-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:01:06.68ID:9jXRI4dn0
新ニーサで一番増えた口座が楽天だからね
被害は多くても不思議ではない
302 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1124-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:15:30.38ID:8XFl0kMT0
売買時にも2段階認証いれれば解決するのにね
2025/03/22(土) 11:16:01.02ID:b84yziQ80
もちろん楽天は補償してくれるんだろうね
304名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 411d-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:19:48.18ID:Wwp/W2440
フィッシングじゃないと証明しないとね
2025/03/22(土) 11:22:24.41ID:yzmnsTxj0
思うんだけど、下がりまくってる今こそ買うべき時、チャンス!ってwktkしてるのは自分だけ?
2025/03/22(土) 11:23:28.27ID:1wsbxgDBd
お金持ってる人の余裕とお金ない人の温度差やろな
307名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 9961-HYGE)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:23:45.33ID:9jXRI4dn0
>>305
トランプがうざくて
308名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 13aa-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:26:18.15ID:RoOPy1qW0
>>306
それはある
余剰資金なくて動けん
2025/03/22(土) 11:26:45.84ID:mnXIIscc0
>>245
楽天なんて情弱向けの証券会社を利用してる奴はこのスレにはいないだろうよ
2025/03/22(土) 11:27:47.44ID:4UCiiQRu0
>>305
分かる
だけど為替ももうちょい戻して欲しいところだな

為替さえ解決したらもうウハウハな買い場なんだけどな
311名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.127][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 71ab-rDB8)
垢版 |
2025/03/22(土) 11:28:34.69ID:gytWAK4F0
最低でも約4年は積立するしかないしその間は下がってくれて構わない
2025/03/22(土) 11:36:55.82ID:k4YUmPVOd
まだ積み立て初期だしがんがん円高になってほちい
2025/03/22(土) 11:43:34.44ID:uVmQNAS30
>>270
静かな退職、とは?
2025/03/22(土) 11:44:25.34ID:uVmQNAS30
>>305
下がりまくってるって…高値覚えは怖いね
2025/03/22(土) 11:49:44.15ID:2s0Hc7Mc0
コロナ前からやってた人はひと財産作れたんだろうな
去年から始めたひとがそうなるには何年必要なんだろ
2025/03/22(土) 11:50:23.50ID:k4YUmPVOd
>>313
送別会やらないとかかな?
2025/03/22(土) 11:56:17.95ID:S2YETQTZ0
コロナ前からやっててかつコロナショックで狼狽売りしなかった人な
2025/03/22(土) 12:00:33.15ID:qFvl/5v00
ああ、確かに。この深さで投げるんだからコロナ底では当然投げてるな
319名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1b51-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:10:47.77ID:vbRydmWx0
わりと静かな退職気味
ゆるい会社での甘えでしかないがもうキャリアが上がることもないしな
無能扱いで新しい仕事預けることを諦めてもらえると助かるんだがw
2025/03/22(土) 12:16:50.32ID:UlGaJBaZ0
いつだって喚いているのは雑魚ばかり
321名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0b9a-71l8)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:21:32.05ID:dQkDLeQc0
トランプ大好きになってきた
ようやく上がり一辺倒の気持ちの悪い相場から抜け出せたな
322名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-HVp6)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:39:16.23ID:PzN3RDpMd
円高メリット日本個別株勢のワンマンショー💃
2025/03/22(土) 12:40:01.22ID:e5GoMHOo0
現役世代の社会保険料を軽減するため、後期高齢者医療制度において3割負担を求める「現役並み所得者」の判断基準として、「所得」だけでなく「金融資産の保有状況」も踏まえることを提案したら、なぜか「現役の金融所得に課税するな」と予想もしなかった批判をいただき当惑しています。

そもそも、3割負担の対象拡大は、現役世代の社会保険料負担の軽減のために提案している政策であること、また、75歳以上の「現役並み所得者」の判断には「金融資産の保有状況」も勘案すべきと提案しているだけで、金融資産に課税しろとは言っていません。ここは、是非、正確に理解してほしいと思います。



NISA課税くる
324名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9396-eM9o)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:40:23.73ID:jgtRsRY40
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
あのブログとXと商材の事だけは喋るなよ喋ったらお前も勝てなくなるぞ
325名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイW 7115-gc3e)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:49:14.63ID:v1cA3InC0
>>315
S&P500の期待リターン4%、為替のボラを10%程度と見て15年が目安かな
1ドル165円なら10年、135円なら20年後
326名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 93f4-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 12:49:43.73ID:HG0l2hrg0
>>297
ないと思う
楽天はメディアにCM打ちまくってニュースとかになるのを徹底的に避けるはず
フィッシングじゃないという声を黙殺して、ユーザーがフィッシング詐欺とかに引っかかっただけでしょうちは落ち度なしで通しきるはず
2025/03/22(土) 12:54:35.90ID:A2ZJ9rLc0
インデックス積立しかやらないしマネックスのままだったけど変えなくて良かった…
2025/03/22(土) 12:58:28.14ID:56JtOKVc0
小5女子です🥹
お昼ご飯を食べました。
焼肉定食でした
おいしかったです🥹
329 警備員[Lv.4] (スップ Sd73-4Jzs)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:31:51.94ID:QVEuRannd
去年今年と成長枠で買ったUFJが調子良くて嬉しい限り
2025/03/22(土) 13:36:00.35ID:tDFi9oZX0
個別やってるアホおって草
まずランダムウォーカーから読み直せ
2025/03/22(土) 13:37:59.32ID:TOr7yjnp0
日本の高配当インデックスはいつできるんですか?
332 警備員[Lv.4] (スップ Sd73-4Jzs)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:40:10.63ID:QVEuRannd
アホでも個別買うようになってから4年弱、毎年指数をアウトパフォームしてるし楽しいから満足してるよー🤗
脳死でギャンブルだと思ってそう
2025/03/22(土) 13:40:50.62ID:e5GoMHOo0
1489 1651
日系平均高配当利回り株ファンド
どうぞ
334 警備員[Lv.4] (スップ Sd73-4Jzs)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:42:59.29ID:QVEuRannd
日経平均高配当利回り株ファンドは前回の銘柄入れ替えで謎に無配の日産を組み込んでホルダーがキレてたな
ルール通りの入れ替えされてないやん!って
2025/03/22(土) 13:46:31.97ID:tDFi9oZX0
>>332
そりゃこの5年間が相場良かっただけだろ
個別だろうがインデックスだろうが
金だろうが
なんでも儲かってるわ
336名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 137c-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 13:50:43.28ID:RoOPy1qW0
>>330
個別でも普通にインデックス超えられるけどな
お前、効率的市場仮説って知ってる?
日本の株式市場はアメリカほど効率的ではないんだろうな
長期で考えたらまた違うのかもしれんが、数年ぐらいなら十分インデックス超えれるが
2025/03/22(土) 13:51:41.31ID:ABym/vVX0
化石本とか今は参考にならない
アクティブももう昔のインデックス未満の信託報酬で詐欺アクティブはどんどんなくなっている、インデックス未満の成長率のアクティブはすぐ金が抜かれる
個別の情報も今は多くの人がインサイダー以外の情報は手に入り売買ツールはプロと同レベルに高速回線速度
ほんとに読んだなら1国集中投資、一括はしてはいけないドルコスト投資
なにより書いてる本人からすればただの未来妄想でマスコミが作るグラフと同じ
それをわかっているからインデックスは必ず成功するなんて保証はないてなってる
2025/03/22(土) 13:59:56.05ID:UlGaJBaZ0
優良なアクティブファンドがどれだけ増えても
インデックスファンドは低コストでその平均を取るから有利なんやで
339名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (スッップ Sd33-71l8)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:05:20.67ID:mbCqwtjHd
資産が大して無いうちは個別でいいと思うよ
増えれば増えていくほど分散を広げていく
今流行ってるSP500やオルカンは私からすれば5000万くらいの人のポートフォリオだけど
億超えた時には4資産に至りそれが投資の最終系
2025/03/22(土) 14:10:51.22ID:4OmRjOyw0
読売333に突っ込んだろかな
341名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4165-cRI2)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:14:16.65ID:VG80tkns0
とりあえず楽天はやめておけ
一切メール開いてないのに被害にあった人まで出てる
342名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 5382-/3wM)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:21:20.21ID:WrL/KAkN0
楽天でNISAやってる人は証券会社違うとこにしたほうがいいね
2025/03/22(土) 14:21:25.36ID:quBAaRGm0
ロッキードの株持ってるからトランプの被害マシマシだわ
2025/03/22(土) 14:26:48.95ID:8sWuLq9X0
楽天のログイン追加認証設定したらマネフォで連携できんようになってワロタ。
これどうすんの
345名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (スッップ Sd33-71l8)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:34:32.64ID:mbCqwtjHd
>>344
マネフォやめれ
セキュリティの方が大事だろ
それよくすぐわかったね
私は毎日誰かが私の口座にログインしようと試みているのかと思ったわ
犯人は自分でした
2025/03/22(土) 14:40:36.24ID:8sWuLq9X0
>>345
いやそれ怖すぎやろ
よく耐えてたなw
347名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイW 137c-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 14:42:59.63ID:RoOPy1qW0
>>344
え、マジ?
それじゃ俺は追加認証諦めれるわ
2025/03/22(土) 14:44:30.60ID:7A+9PnKG0
>>344
iGrow使えばOK
2025/03/22(土) 14:50:25.71ID:3/Hujr7Rd
>>344
pythonでスクリプト組む
2025/03/22(土) 14:59:34.50ID:eUIwleYI0
楽天はポイント投資の7000円しか無いからまぁええわ
メンテ証券お前頼むぞ!セキュリティ!
2025/03/22(土) 15:04:53.60ID:VdA/Lko60
メンテ証券も不正アクセスのことXで言ってる人いるな
2025/03/22(土) 15:08:34.02ID:DcdvyLJl0
楽天証券で二段階認証にはしたけど更にできることある?
353名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 411d-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:22:53.35ID:Wwp/W2440
たわらとかあるなら地銀でもいいっちゃいい
2025/03/22(土) 15:24:46.95ID:pYv0BAZW0
不正アクセス受けるやつはだいたい中華スマホ使ってない?
355名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e188-7Bpr)
垢版 |
2025/03/22(土) 15:48:41.61ID:gHYIyxN50
え、楽天のフィッシングじゃないの?
こわ
2025/03/22(土) 15:57:15.71ID:02xq24Eg0
毎日証券口座の動きを見てれば投資信託しかもってない自分は仮に売られようとしてもキャンセルできるな
売った事ないから知らんし、毎日下がるのを確認せにゃならんけど
2025/03/22(土) 16:00:48.66ID:3CEkLvKS0
S&P500の終わりの始まり(西原氏)
アメリカから資金が逃げて欧州や日本に大移動とのこと
358名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][警] (JPW 0Hab-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:05:20.26ID:Cyd8aykZH
>>357
それが本当なら日経爆上げなはずだがそれほどでもないし
359名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新] (スッップ Sd33-HVp6)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:13:14.29ID:PzN3RDpMd
>>358
既にTOPIXが爆上げしとる
円高メリットの日本個別株勢のワンマンショー💃
360名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 411d-avMV)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:13:54.42ID:Wwp/W2440
インド株、外国人投資家離れが加速 中国シフト鮮明に
2025/03/22(土) 16:29:18.72ID:+GSQVRUC0
>>358
3/18からTOPIX銘柄爆上げしたの知らないのか?
アメ株インデックスに全ツなんてアホやってるから気づけないんだよ。
2025/03/22(土) 16:31:11.44ID:+GSQVRUC0
3/18は特に五大商社が急上昇したことから『パフェットの稲妻』として話題になったんだよ。
2025/03/22(土) 16:32:08.46ID:mnXIIscc0
日経平均37677円じゃん
バフェット株と銀行株以外は大して上がってない
2025/03/22(土) 16:35:43.77ID:gFUs7X9m0
未来の値動きは誰にも読めない
以下は2022年の記事

FAANGの時代は終了?今年の株価急落が意味するもの
https://shikiho.toyokeizai.net/news/0/639074
2025/03/22(土) 16:38:00.29ID:69DAP7hq0
がまぐちっめ
毎回同じことしか言ってないから
おもんないな
2025/03/22(土) 16:39:45.88ID:+GSQVRUC0
>>363
は?3/18 15時は配当株投資家にとって主要な株はほぼ全て上がっている。
この日に機関投資家が日本へ資金移動したと見られている。
367名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 13ba-/aa0)
垢版 |
2025/03/22(土) 16:41:16.03ID:RoOPy1qW0
>>365
それが良いとも言えるけどな
言うことが変わったらそれはめんどい
2025/03/22(土) 16:49:01.57ID:R+4y2rbi0
フィッシング詐欺に釣られたアホはリテラシー低すぎるから投資なんかしない方がいい
投資してる奴は俺は賢いって思ってるバカだからフィッシング詐欺に引っかかったなんてプライドが邪魔して言うわけないw
2025/03/22(土) 16:53:19.81ID:ABym/vVX0
配当投資家ならバフェットに商社買われたこと
それを理由にして買いを入れている機関
戦争終結読みで期間がインペックス買いを入れてること
ここ最近は真っ青になることばっかだろう
機関は有料株でもお金を預かる身だから顧客に説明できる理由がないと買いを入れられない
金利上げ読みで大型株のメガバン。買いサイン出た商社や石油とかインフレ読みの内需株とか機関に買われたのは相当配当投資家にとって痛手でしょう
2025/03/22(土) 16:54:59.41ID:02xq24Eg0
その怪しい中国株は売ったらいくらになるんだろうか
銘柄教えてほしい、出てないよね?
2025/03/22(土) 16:57:06.13ID:+GSQVRUC0
>>368
ヤフコメだとフィッシング関係なく中国株買わされた、約定してしまったものは取り消せないと楽天から言われたって主張してるやつもいたぞ。

俺はSBIだけど、ネット証券しかやらないからやはり恐ろしいわ。
難関国家資格持ち公務員として、FIREするための大切な資産だからな。
2025/03/22(土) 17:01:31.75ID:R+4y2rbi0
そもそも怪しい中国株って何や?
銘柄具体的に出てるのか?

一斉にTwitterで騒ぎ出したからどっかの手先が楽天陥れようとしてるとしか思えん
2025/03/22(土) 17:01:35.88ID:SVwpfTbRH
普通に笑ってられんわ
5年間1800万やっと終わったと思ったのに売られてみろよ
そんな事になったらマジで挫けるわ
2025/03/22(土) 17:04:27.84ID:NjJPbt4jM
楽天て銀行、証券系のアプリだけで3つ位あるだろ?それにEdyとか楽天ペイとかPOINTアプリとかファッションとかラクマとかバカみたいに増やしてるけど
この辺もいつか狙われるだろうな
2025/03/22(土) 17:07:36.50ID:02xq24Eg0
>>374
いま自分のスマホ楽天系のアイコン7つあるわw
2025/03/22(土) 17:08:08.82ID:+GSQVRUC0
SBIは出金について少額でも二要素認証にするみたいだけど、売却とか発注も個人的には同じようにしてほしいな。

やはりデイトレーダーは嫌がるのだろうか。
2025/03/22(土) 17:08:21.65ID:B9xdjulo0
配当暮らしするには長く持つ
長く持つには安く買う
安く買うには上がる前に買う
上がる前に買うには下がる銘柄もまとめ買う
2025/03/22(土) 17:13:13.18ID:7A+9PnKG0
>>374>>375
俺は楽天アプリは12個入れてる
2025/03/22(土) 17:13:18.88ID:B9xdjulo0
下がる銘柄を切る同値撤退の戦術を繰り返せば結局、上がったインカム銘柄だけ残る

実は上がる銘柄のスクリーニング技術より
同値撤退の技術が大事
2025/03/22(土) 17:16:20.94ID:B9xdjulo0
同値撤退を上手く行うには、、
2025/03/22(土) 17:16:27.43ID:zQlWeyHm0
>>379
そんな面倒なことやってるんですか?
頭禿げそう
2025/03/22(土) 17:18:04.61ID:+GSQVRUC0
配当株はPERとPBR見て割安増配株を買う。買ったら基本は売らない。とにかく買い増していく。
2025/03/22(土) 17:18:19.97ID:YYvUQ7NS0
1800万積んだ状態でやった今の時点でも含み益出てるぜ!からの全額売っぱらい怪しい中国株購入のコンボ(暴落済)…
死人出そう
2025/03/22(土) 17:18:42.28ID:7vRd+3mO0
SBIにしてて良かったわ
こういうのは最大手のところのサービス使っとけば間違いないね
2025/03/22(土) 17:20:25.69ID:+GSQVRUC0
>>383
普通にFIREしたあとにコンボ食らったら人生設計狂うな。

現金もある程度あるし、難関国家資格持ちなんでなんとか働き口は見つかるだろうが。
2025/03/22(土) 17:21:50.26ID:+GSQVRUC0
あと中国株は売れないらしい。
小型株みたいに買い手がつかないのかもな。
387名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 1362-n3+a)
垢版 |
2025/03/22(土) 17:22:19.80ID:Uua48CPb0
テスラ勝手に売られて中国株買われててたら脳汁が出そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況