!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
!extend:default:default:1000:512:donguri=3/2
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715256817/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part105
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716896099/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718915434/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part107
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723215744/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part108
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1726236008/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part109
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1729039156/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part110
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731410306/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1733596227/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part112
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1735247817/
金地金・プラチナ・金銀ETF Part114
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738971682/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=3/2: EXT was configured
金地金・プラチナ・金銀ETF Part115
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。 (5段)
2025/03/14(金) 09:43:57.83ID:Jy5iaIPa02名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2025/03/14(金) 09:44:28.07ID:Jy5iaIPa0 KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
http://www.kitco.com/charts/livegold.html
http://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
http://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
https://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
http://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html
本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
http://gold.mmc.co.jp/
http://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp
休日の相場 田中マーケット市況情報
http://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php
ドル・円建リアル金価格
http://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
http://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
2025/03/14(金) 14:23:51.19ID:eHPN3WLJ0
金は今が天井おじさん「金は今が天井」
4名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 18:00:46.41ID:XypyiwgE0 天井は無限大
5名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 18:50:50.63ID:QAXNsbe10 20年前、5万円で買った1オンス金貨が10倍になってて信じられん。
100枚ほど買っておけば良かったな。
100枚ほど買っておけば良かったな。
6名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 19:31:46.80ID:ZIaVzhHQ0 🚀銀暴騰前夜🚀
2025/03/14(金) 19:45:02.96ID:zDWDRJBD0
銀は2kgしか仕込んでないんだよな
10kgくらい仕込むべきか
10kgくらい仕込むべきか
8名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 20:10:07.67ID:UeLeLJE/0 金は年間3000トンも産出する上に金利も付かないから買ったら必ず大損するよ
絶対に買っちゃダメ、買ってはダメだよ
絶対に買っちゃダメ、買ってはダメだよ
9 警備員[Lv.8][芽]
2025/03/14(金) 20:14:36.67ID:980dm0lJ0 金を売った人全員バカです
2025/03/14(金) 20:43:29.75ID:Au54tkDy0
このインフレ具合恐ろしい
でも一番安全ってみんな考えてるからしょうがない
アメリカ政府が公表してる数値より実際の保有量が少なければ更に高騰する…
リセッションが起るまで金で待機も良いか
でも一番安全ってみんな考えてるからしょうがない
アメリカ政府が公表してる数値より実際の保有量が少なければ更に高騰する…
リセッションが起るまで金で待機も良いか
11名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 21:12:19.09ID:UcxOoruC0 待機したまま寿命が来ないように気をつけろな
12名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 21:19:50.36ID:JJDU4Bt60 トランプ不安への逃げ先と見るのは近視感的
ここ数年ずっと中国とインドが買い増ししている
特に中国はドルに代わる元決済の信用裏付けのために多量の金を欲している、なので価格はしばらくは上がり続けるだろう
ここ数年ずっと中国とインドが買い増ししている
特に中国はドルに代わる元決済の信用裏付けのために多量の金を欲している、なので価格はしばらくは上がり続けるだろう
2025/03/14(金) 21:20:42.10ID:B6N2eN2A0
なぜしばらく大人しかったのに急にゴールド上がった?なんか昨日あったっけ
14名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 21:26:16.22ID:7C9+77QR016名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 22:34:10.86ID:e9nC1ipF0 ゴールドの売りは今が熱いぞ。よそ見したら直ぐに暴落
2025/03/14(金) 23:02:38.04ID:+tWsWwO+0
中国株「セブン・タイタンズ」、AIで評価一転 米M7を圧倒
2025年3月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM102RF0Q5A310C2000000/
中国株の評価が一変した。
仏金融大手が「セブン・タイタンズ(巨人7銘柄)」と名付けた中国の主力ハイテク株の2025年の時価総額増減率は、米マグニフィセント・セブン(壮大な7銘柄、M7)を大きく上回る。
世界の投資家はDeepSeek(ディープシーク)台頭でにわかに始まった中国株の強気相場に乗るかどうかの決断を迫られている。
2025/03/14(金) 23:07:18.09ID:M13htLH70
>>17
増減率で自慢…w
増減率で自慢…w
19名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/14(金) 23:08:57.21ID:8Jiv2pfL0 JDとネットイースはそこまでじゃなくね
無理やり入れてる感がある
無理やり入れてる感がある
2025/03/15(土) 03:34:34.84ID:qYlTmqJP0
>>1さん乙
21名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 04:12:56.47ID:s7gftthb0 広瀬すず ◯ 9ラウンドTKO ● 仮面ライダー2号
2025/03/15(土) 04:27:21.36ID:6Kqrv2Vq0
【速報】 投資先、 ゴールド1強🥇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741979210/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741979210/
2025/03/15(土) 06:37:47.87ID:dlhwb8pQ0
Appleがイギリスの「バックドア作成命令」について裁判所へ異議申し立て
2025年03月05日
ps://gigazine.net/news/20250305-apple-legal-challenge-to-uk-back-door/
英国裁判所、アップルに関する非公開審理を実施
2025-03-15
ps://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1046155
メディアは正式な出席要請にもかかわらず、除外された。
アップルは英国が2月に発行した「技術的能力通知」に対応して、英国の新規ユーザー向けにクラウドデータの高度なデータ保護暗号化を無効にした。
ワシントン・ポスト紙の報道によると、この通知は暗号化されたメッセージや写真へのアクセスを要求しており、世界中のユーザーに影響を与えている。
2025/03/15(土) 09:18:26.07ID:0TZzLVig0
俺も上海買い続けてる
少額だけどね
少額だけどね
26名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 09:46:37.83ID:SH0OfX240 プラチナ(笑)
27名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 10:28:31.43ID:SH0OfX240 そういえば、やたらプラチナ勧めてくるプラチナおじさん見かけなくなったねw
供給不足!実需拡大!年内にグラム6000円!とか色々煽っていたけど、
プラおぢドンマイwww
供給不足!実需拡大!年内にグラム6000円!とか色々煽っていたけど、
プラおぢドンマイwww
2025/03/15(土) 11:28:17.07ID:acLWjdeB0
ゴールド・エクスペリエンスよりスタープラチナの方が好き
29名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 12:12:53.83ID:2BblWIo/0 1キロ18万で買った俺のパースミント銀(5キロ)は報われるのか・・・?
早く売ってしまいたいっ!
早く売ってしまいたいっ!
30名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 12:33:20.98ID:zh7/M7+S0 需給を根拠にプラチナ推すならあと数年待たんとダメだわ
31名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 13:30:53.95ID:SH0OfX240 プラチナは未だに1000ドル(笑)
ゴールドは3000ドルになったのにね〜
3倍にまで差が開くとか、ゴールド基準で見るとプラチナはしっかり下落してるねw
質量は減らない キリッ
ゴールドは3000ドルになったのにね〜
3倍にまで差が開くとか、ゴールド基準で見るとプラチナはしっかり下落してるねw
質量は減らない キリッ
32名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 13:45:31.54ID:Xccv2Vge0 >>31
よくこんなつまんないことばっかり書けるな、死ねよ(金言)
よくこんなつまんないことばっかり書けるな、死ねよ(金言)
33名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 13:47:43.91ID:s7gftthb0 高値の時に他を辱めて絶賛…
何となくパラジウムとか買って忙しい事やってそう
何となくパラジウムとか買って忙しい事やってそう
34名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 13:54:04.62ID:s7gftthb0 鈍くても値上がりしてて暴落さえしてなければいいだけどね
ゴールドだって円/グラム換算だと
2011年~2019年迄は平均4000円台だったので
ニワカがバレバレなんだわ
ゴールドだって円/グラム換算だと
2011年~2019年迄は平均4000円台だったので
ニワカがバレバレなんだわ
35名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 13:56:15.06ID:s7gftthb036名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 14:00:14.02ID:s7gftthb0 出口夏希 ◯ 16分35秒 バックドロップ ● ライダーマン
今のこのスレって
こういうの貼って終わりレベル
今のこのスレって
こういうの貼って終わりレベル
2025/03/15(土) 14:02:22.06ID:acLWjdeB0
休みでも昼間から酒飲むのはやめろ
2025/03/15(土) 14:03:14.28ID:AAGHwQcm0
しかしヤフーファイナンスの掲示板って毎回うるさいハエのようにうざい奴が湧いてくるな
2025/03/15(土) 14:10:05.92ID:Qj80qIPH0
アヤマジュリーマー~~♪
ひそむパウワー~~♪
ひそむパウワー~~♪
2025/03/15(土) 14:18:10.64ID:7+3yROOA0
インゴットで品位999.9と999.0って買取価格にどのくらい違い出るものなの?
41名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/15(土) 14:25:42.69ID:SH0OfX240 ゴールド→「おぉ!金持ちの象徴!もう3000ドルとかスゲェェ!!!!」
プラチナ→「ぷら?なにそれ銀のニセモノ?1000ドルとかウッケるーw」
子供A→「インゴット?ゴールドだよ!→すごいねゴールドとか金持ちだよね!」
子供B→「インゴット?プラち・・・→あ!プラチナカードのことね!ポイント還元率いいよね!」
床屋さん「チョキチョキさすがにゴールド買いますよね、話し分かりますねえ」
床屋さん「チョキチョキ、ぷら?・・ち?・・・というのもね、まぁ・・・、チョキ、
みなさんチョキチョキあってねチョキチョキ仕事なんでねチョキチョキチョキチョキチョキ」
プラチナ→「ぷら?なにそれ銀のニセモノ?1000ドルとかウッケるーw」
子供A→「インゴット?ゴールドだよ!→すごいねゴールドとか金持ちだよね!」
子供B→「インゴット?プラち・・・→あ!プラチナカードのことね!ポイント還元率いいよね!」
床屋さん「チョキチョキさすがにゴールド買いますよね、話し分かりますねえ」
床屋さん「チョキチョキ、ぷら?・・ち?・・・というのもね、まぁ・・・、チョキ、
みなさんチョキチョキあってねチョキチョキ仕事なんでねチョキチョキチョキチョキチョキ」
2025/03/15(土) 14:30:45.43ID:dMP4pswz0
40歳代の自民支持、初の1割切り 時事通信3月世論調査【解説委員室から】 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742010428/
韓国統一教会自民党
2025/03/15(土) 19:57:41.15ID:y7o5n6ub0
まともなのがいない…
2025/03/15(土) 21:55:11.14ID:Ifwisy3g0
金地金持ちは全員得しているんだから、相場動かない土曜はいいものを食ってて、ここには居ない 俺はプラチナ持ちだからこんなところにいるけどな
2025/03/16(日) 00:16:11.23ID:VuHbMIlW0
上がっても面白くないな
金あるのにかせいでもしょーがねーわ
金あるのにかせいでもしょーがねーわ
2025/03/16(日) 00:20:43.90ID:/14gUecZ0
>>44
kgバーを何本かと日マテ100も沢山持ってる。そして金だけでなくプラチナも持ってる。地金買う人は金がメインだが一定量のプラチナも持ってる。ここのスレの常識。
資産はそこそこあるものの金持ちの認識は全くない。独身だし車すら持ってないし安賃貸マンションに住んでいる。
株でドカンと儲けた時に少しは使おうと贅沢を色々してみたが全く満たされなかった。いわゆる富裕層と呼ばれる資産レンジなのだろうが生活は貧困層。
kgバーを何本かと日マテ100も沢山持ってる。そして金だけでなくプラチナも持ってる。地金買う人は金がメインだが一定量のプラチナも持ってる。ここのスレの常識。
資産はそこそこあるものの金持ちの認識は全くない。独身だし車すら持ってないし安賃貸マンションに住んでいる。
株でドカンと儲けた時に少しは使おうと贅沢を色々してみたが全く満たされなかった。いわゆる富裕層と呼ばれる資産レンジなのだろうが生活は貧困層。
2025/03/16(日) 00:54:30.15ID:KKMqu8ao0
同じく、今晩のおかずは238円のめざしでした。
2025/03/16(日) 01:14:37.18ID:UsOHuZwX0
ちゃんとカネ使い切って死ねるか不安よな
2025/03/16(日) 07:32:28.45ID:K+O4+l6A0
50名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 07:59:25.18ID:Tz98euil02025/03/16(日) 08:38:44.15ID:+eyMFTkJ0
>>25
ワイの香港はよそ見してる間に4倍になった
ワイの香港はよそ見してる間に4倍になった
52名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 09:57:08.30ID:JsdImJxj0 もしゴールド以外を買うとしても、普通はシルバー買いますからね。
プラチナ買うのは自分の間違いを認められない哀れな人なんですよね。
プラチナ買うのは自分の間違いを認められない哀れな人なんですよね。
2025/03/16(日) 10:34:40.10ID:7pzxdtB20
金銀も通貨や世界情勢が安定化へ向かえば一気に暴落するからね
金1g3000円まで暴落するよ
安定化の兆候はないけどね
金1g3000円まで暴落するよ
安定化の兆候はないけどね
2025/03/16(日) 10:35:25.11ID:UsOHuZwX0
金は今が天井おじさん「金は今が天井」
2025/03/16(日) 10:43:12.55ID:P84KP1qX0
ドイツ「借金出来ない法律変えて借金しまくるぞ」
いうほど通貨安定するか🤔
いうほど通貨安定するか🤔
ゴールドはあと15年は安泰でしょ
含み損が無ければ今すぐにでも米株全部処分してゴールドを買いたいわ
含み損が無ければ今すぐにでも米株全部処分してゴールドを買いたいわ
2025/03/16(日) 10:55:02.32ID:wHE92koT0
お前がそう言うなら今が株の買い時なんだろうな
58名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 10:59:25.44ID:JsdImJxj0 プラチナ😠「プラチナは白金族元素だっ!!!! なめるなよーーっ!!!!」
プラチナ😡「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ↑↑↑↑↑↑↑↑」
プラチナ♦♦😈♦♦ シュイン シュイン シュイン シュイン
プラチナ😈「勝てる!あいてがどんなヤツであろうと負けるはずがない!」
ゴールド🧐「ほぅー!これは凄い!!戦闘力が1000ドルまで上がりましたよ。」
ゴールド🧐「驚きました、すばらしい戦闘力です。」
ゴールド🧐「さすがは白金族元素というだけありますねぇ。部下に欲しいくらいですよ(笑)」
プラチナ😈「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ! フハハハハ!!!!」
ゴールド🧐「・・・が、参考までにこれからあなたが戦おうとしているこの私の戦闘力数を教えておきましょうか。」
ゴールド🧐「わたしの戦闘力数は・・・3000・・・ドルです(笑)」
ゴールド🧐「ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・」
プラチナ😨「もう駄目だ・・・おしまいだぁ・・・」
プラチナ😨「み、みんな・・・逃げるんだ・・・勝てるわけがない!」
パラジウム😠「どこへ逃げても同じだ。奴を倒さなければ、白金族元素は終わりだ!」
プラチナ😱「やめろ!・・・勝てるわけがない!あいつは伝説のスーパー貴金属なんだぞ!」
ゴールド🧐「あたりまえだ・・・金属ゴミが貴金属に勝てるとおもったのか?」
ゴールド🧐「BAN!」 👉━☆ ポーヒー
プラチナ🤮「・・・ガハッ・・・」
プラチナ😡「はぁぁぁぁぁぁぁぁぁ↑↑↑↑↑↑↑↑」
プラチナ♦♦😈♦♦ シュイン シュイン シュイン シュイン
プラチナ😈「勝てる!あいてがどんなヤツであろうと負けるはずがない!」
ゴールド🧐「ほぅー!これは凄い!!戦闘力が1000ドルまで上がりましたよ。」
ゴールド🧐「驚きました、すばらしい戦闘力です。」
ゴールド🧐「さすがは白金族元素というだけありますねぇ。部下に欲しいくらいですよ(笑)」
プラチナ😈「オレはいま究極のパワーを手に入れたのだーっ! フハハハハ!!!!」
ゴールド🧐「・・・が、参考までにこれからあなたが戦おうとしているこの私の戦闘力数を教えておきましょうか。」
ゴールド🧐「わたしの戦闘力数は・・・3000・・・ドルです(笑)」
ゴールド🧐「ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・」
プラチナ😨「もう駄目だ・・・おしまいだぁ・・・」
プラチナ😨「み、みんな・・・逃げるんだ・・・勝てるわけがない!」
パラジウム😠「どこへ逃げても同じだ。奴を倒さなければ、白金族元素は終わりだ!」
プラチナ😱「やめろ!・・・勝てるわけがない!あいつは伝説のスーパー貴金属なんだぞ!」
ゴールド🧐「あたりまえだ・・・金属ゴミが貴金属に勝てるとおもったのか?」
ゴールド🧐「BAN!」 👉━☆ ポーヒー
プラチナ🤮「・・・ガハッ・・・」
2025/03/16(日) 11:10:36.03ID:soTpRZot0
これ毎回寒いと思ってるの俺だけ?
60名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 11:15:16.92ID:N0Jqu1gp0 単発で受けた人がいたからって何度も貼ってる
うざがられてるって理解できてない
普通は小中学のクラスでそういうのを知るんだけど経験に乏しいか自閉症かどっちかなんじゃないの
うざがられてるって理解できてない
普通は小中学のクラスでそういうのを知るんだけど経験に乏しいか自閉症かどっちかなんじゃないの
2025/03/16(日) 11:26:23.63ID:AIY6kPrV0
いや、俺は面白いと思ってるわ
62名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 11:31:16.57ID:UdsRwMDp0 寒いと思うくらいプラチナ買って大損したってことでしょ(笑)
2025/03/16(日) 11:37:24.21ID:o3Kyky1P0
プラチナ買った貴金属音痴を笑うという点ではそう
64名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 12:43:26.10ID:c1tccsQx0 プラチナ、買わないってだけでくれるなら喜んでもらうけどねw
65名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 12:45:38.22ID:AP3tl+xj0 今ゴールドに全ツッパして
50万未満で売り抜けられねえかな
50万未満で売り抜けられねえかな
2025/03/16(日) 12:53:29.75ID:5Gt6EduI0
香港ハンセン 年初来+22.10%
韓国総合株価 年初来+6.98%
台湾加権指数 年初来-3.78%
日経平均株価 年初来-5.73%
2025/03/16(日) 12:58:51.21ID:egS7822Z0
逆に、どうしてプラチナ買うの?
ウケ狙い?
ウケ狙い?
70名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 13:27:05.68ID:JsdImJxj0 ウケ狙いは草
まあ、ずっと低調で将来性もないプラチナ買うなんて、普通じゃないしな
まあ、ずっと低調で将来性もないプラチナ買うなんて、普通じゃないしな
2025/03/16(日) 14:00:30.80ID:K+O4+l6A0
金の現物持ってて撫でて眺めてたら、せっかくなんで銀もプラチナも並べて眺めてみたいって思うかも
コレクター気質というか
コレクター気質というか
72名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 14:54:26.81ID:+CsIce5m0 書き込みテスト
73名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 14:55:31.50ID:+CsIce5m0 ポニー、ヤギ、1キロの金の延べ板 落とし物21万件、過去最多更新
http
s://www.asahi.com/articles/AST3H4T83T3HUOOB001M.html
>重さ1キロの金のインゴットが千曲市の廃棄物処理施設で見つかった
>現金は約2億8700万円で、100万円以上の拾得も10件あった
長野県民落としもの多過ぎやろワロタ
http
s://www.asahi.com/articles/AST3H4T83T3HUOOB001M.html
>重さ1キロの金のインゴットが千曲市の廃棄物処理施設で見つかった
>現金は約2億8700万円で、100万円以上の拾得も10件あった
長野県民落としもの多過ぎやろワロタ
2025/03/16(日) 17:55:22.65ID:lErJrO+x0
投信/毎月/定期/定額/積立 観察結果
(2025年初来~03/14価額反映分まで)
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
+4.10 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-6.99%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-8.88%
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
-11.45%
※投信
※定額積立
(2025年初来~03/14価額反映分まで)
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
+4.10 %
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
-6.99%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-8.88%
ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
-11.45%
※投信
※定額積立
2025/03/16(日) 18:26:14.97ID:/jt6PrXH0
フォートノックスに金があるかないかなんてどうでもいいな
米国政府の金準備高は1オンスあたり42.2ドルで評価されている
これを市場価格1オンス3000ドルに再評価が行われるとどうなる?
金は上がる要素しかないね
米国政府の金準備高は1オンスあたり42.2ドルで評価されている
これを市場価格1オンス3000ドルに再評価が行われるとどうなる?
金は上がる要素しかないね
2025/03/16(日) 18:46:44.45ID:4bTdATlO0
金は当然としてプラチナや銀も積み立てるのがスレ民の常識。めんどくさいな何度も言わせるな。
77名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 18:51:10.78ID:4/YHllUf0 銅って投資対象になる?
色合いも良いからインゴットとして買ってみたいけど
色合いも良いからインゴットとして買ってみたいけど
78名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 18:54:54.81ID:045xGN910 ならんでしょ
銅線盗んで売るならまだしも
銅線盗んで売るならまだしも
2025/03/16(日) 19:06:57.36ID:XddREAjV0
パラジウム地金が欲しいな 売ってるのかな? 歯医者用なのかな
80名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 19:56:53.90ID:fdm44gDB0 ゴールド関係の話が5ちゃんのニュースサイトで出るようになるとはね。
個人的にこういう時はいったん引くのが吉かな。
個人的にこういう時はいったん引くのが吉かな。
81名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 20:43:45.44ID:045xGN910 まだ30年以上時間ある28歳の俺がゴールドを買うのを躊躇うくらいに割高すぎている
2025/03/16(日) 20:45:02.11ID:M4mmlwaz0
今買えないやつは一生買えないぞ
2025/03/16(日) 20:45:58.29ID:5Gt6EduI0
Xiaomi 年初来30%超上昇
BYD 年初来37%超上昇
アリババ 年初来47%超上昇
テンセント 年初来15%超上昇
ps://imgur.com/r2jXIG7.jpeg
BYD 年初来37%超上昇
アリババ 年初来47%超上昇
テンセント 年初来15%超上昇
ps://imgur.com/r2jXIG7.jpeg
2025/03/16(日) 20:53:49.01ID:eyG5cZY20
プラチナもゴールドもどっちも終わりやろ
ビットコイン買ったほうがよくない?
デジタルゴールドやしな
ビットコイン買ったほうがよくない?
デジタルゴールドやしな
85名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 21:02:29.40ID:N0Jqu1gp0 ビットコインは別の仮想通貨で代わりが効くから微妙
金と違って取引所潰されたらどうしようもない
もしものときにWinMXみたいに個人でやれるとは思えん
金と違って取引所潰されたらどうしようもない
もしものときにWinMXみたいに個人でやれるとは思えん
86名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 21:09:06.64ID:vJTDGNYr0 iDeCoスレのキチガイ来ちゃったか~
2025/03/16(日) 21:12:36.45ID:Giv7QxbW0
2025/03/16(日) 21:41:51.47ID:xlbnRB5C0
中国株の汚いチャート見ればあんな国に金入れたくないわ
2025/03/16(日) 21:44:40.52ID:kBrnXzzP0
>>79
野口社長のところかな。
野口社長のところかな。
90名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/16(日) 21:47:18.29ID:0NVlSrN80 アリババ PER10倍、いくらなんでも安すぎと思ったときに買ったiFreeNEXT ATMX+ が+75%。
ネトウヨが目の前に金が落ちてるのに罵って喜んでいるような状態が毎回チャンスだ。
ネトウヨが目の前に金が落ちてるのに罵って喜んでいるような状態が毎回チャンスだ。
2025/03/17(月) 07:55:32.90ID:GlS8a6Jg0
ポジで一番大きい金ETFと3番目に大きいBYDは絶好調やで
中国人の勤勉性と教育水準の高さは評価すべき
最優秀層が医学部に行って老人介護に従事する日本が科学技術で勝てる気がしねーわ
ただし2番目に大きいインド株ETFが絶望的だけどw
中国人の勤勉性と教育水準の高さは評価すべき
最優秀層が医学部に行って老人介護に従事する日本が科学技術で勝てる気がしねーわ
ただし2番目に大きいインド株ETFが絶望的だけどw
2025/03/17(月) 08:52:39.54ID:qt/oJaGB0
中国人も優秀な人は多くいるだろうが、国民的には日本人は職人で中国人は商人。
2025/03/17(月) 10:44:39.38ID:jP/MER3J0
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
2025/03/17(月) 10:44:44.30ID:jP/MER3J0
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
2025/03/17(月) 11:11:41.71ID:RfamgRYw0
自民党政府のプロパガンダ予算
日本版USAID
外務省概算要求 「偽情報」対策などに701億円
ps://news.ntv.co.jp/category/politics/2b8005a9c6574522b186f85701e7c65e
2025/03/17(月) 11:12:31.18ID:RfamgRYw0
ドイツ・ブレーメン大学の経済学教授で中国専門家のウォルフラム・エルスナー氏はこのほど、新華社のインタビューに応じ、
「中国は政策の連続性と予見可能性を保ち、質の高い発展を揺るぎなく進めている」とし、
中国経済の強靭(きょうじん)さはさらに高まり、質の高い発展が世界経済の回復に寄与するとの見解を示した。
中国経済の強靭さは、巨大な市場規模と政策支援から来ているというよりむしろ、整った産業チェーン、スタートアップ企業、高度人材からなる
「ポテンシャルのクラスター」から来ていると説明した。
中国は経済成長の維持と同時にグローバルサウスの発展促進にも取り組んでいるとした上で、
中国が国交を持つ全ての後発開発途上国からの輸入関税をゼロにしたことに触れ
「中国は輸入関税の撤廃によって、国際発展協力の新しいモデルをつくり、アフリカと中南米の国々の工業化を促進し、
互恵ウィンウィンの持続可能な発展を推進している」と評価。
日本でこういうまともな論評をする学者や経済人を見たことがない。アメポチ御用学者の連中はアメリカに梯子外されている最中だけどどういう論評するんだろうね。
「中国は政策の連続性と予見可能性を保ち、質の高い発展を揺るぎなく進めている」とし、
中国経済の強靭(きょうじん)さはさらに高まり、質の高い発展が世界経済の回復に寄与するとの見解を示した。
中国経済の強靭さは、巨大な市場規模と政策支援から来ているというよりむしろ、整った産業チェーン、スタートアップ企業、高度人材からなる
「ポテンシャルのクラスター」から来ていると説明した。
中国は経済成長の維持と同時にグローバルサウスの発展促進にも取り組んでいるとした上で、
中国が国交を持つ全ての後発開発途上国からの輸入関税をゼロにしたことに触れ
「中国は輸入関税の撤廃によって、国際発展協力の新しいモデルをつくり、アフリカと中南米の国々の工業化を促進し、
互恵ウィンウィンの持続可能な発展を推進している」と評価。
日本でこういうまともな論評をする学者や経済人を見たことがない。アメポチ御用学者の連中はアメリカに梯子外されている最中だけどどういう論評するんだろうね。
2025/03/17(月) 12:04:29.81ID:/rAr7rIA0
人の少ない金スレに居着いて中国アゲする中国工作員
必死ですねーww
お小遣い1元?
必死ですねーww
お小遣い1元?
2025/03/17(月) 12:38:29.01ID:k3DXZbDG0
今日も今日とてゴールドは順調ですね
長期保有の方はホクホクでしょう
長期保有の方はホクホクでしょう
99名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/17(月) 13:47:54.64ID:G23CHaI+0 >>79
日本マテリアル
日本マテリアル
2025/03/17(月) 14:02:53.97ID:hB/kELIf0
2025/03/17(月) 14:25:30.55ID:MVkzjfCh0
>>100
生きてる間に売って使わんとな
生きてる間に売って使わんとな
2025/03/17(月) 17:34:56.28ID:Vh2Vv48T0
2025/03/17(月) 17:38:33.62ID:Vh2Vv48T0
ドルと金は逆相関の関係
トランプがドルを弱めれば弱めるほど金は上昇する
ドルは過大評価されているのだからね
そのおかげでアメリカは貿易赤字になっているのだよ
これを解消するには、ドル安政策しかない
トランプがドルを弱めれば弱めるほど金は上昇する
ドルは過大評価されているのだからね
そのおかげでアメリカは貿易赤字になっているのだよ
これを解消するには、ドル安政策しかない
104名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/17(月) 18:30:25.17ID:tmB6KXlt0 予測するのは不可能
現金が必要な時に売るのもまた正解
現金が必要な時に売るのもまた正解
2025/03/17(月) 18:58:54.48ID:xQkCslir0
ぐぐれば2030年まで金が上がり続けるというのをいくつも見る
豊島さんも売れなんてこと一言も言ってないし
でも、予想のズレが出るのも考えて、2~3年後から売る予定で当面ガチホ
豊島さんも売れなんてこと一言も言ってないし
でも、予想のズレが出るのも考えて、2~3年後から売る予定で当面ガチホ
2025/03/17(月) 19:01:01.18ID:RfamgRYw0
トランプ
ジョー・バイデンが政治凶悪犯の非選抜委員会とその他多くの人々に与えた「恩赦」は、オートペンによって行われたという事実により、無効、そしてそれ以上の効力も効果もないと宣言されます。
言い換えれば、ジョー・バイデンはそれに署名していませんが、もっと重要なことに、彼はそれについて何も知りませんでした!必要な恩赦文書はバイデンに説明されておらず、承認もされていませんでした。
彼はそれについて何も知らず、知っていた人々は犯罪を犯した可能性があります。
したがって、私や他の多くの無実の人々に対する2年間の魔女狩りの間に得られたすべての証拠を破壊し、削除した非選抜委員会の人々は、最高レベルの調査の対象であることを十分に理解する必要があります。
事実、彼らはおそらく、我が国史上最悪の大統領である悪徳ジョー・バイデンの知らないうちに、または同意なしに彼らに代わって署名された文書の責任を負っている。
ジョー・バイデンが政治凶悪犯の非選抜委員会とその他多くの人々に与えた「恩赦」は、オートペンによって行われたという事実により、無効、そしてそれ以上の効力も効果もないと宣言されます。
言い換えれば、ジョー・バイデンはそれに署名していませんが、もっと重要なことに、彼はそれについて何も知りませんでした!必要な恩赦文書はバイデンに説明されておらず、承認もされていませんでした。
彼はそれについて何も知らず、知っていた人々は犯罪を犯した可能性があります。
したがって、私や他の多くの無実の人々に対する2年間の魔女狩りの間に得られたすべての証拠を破壊し、削除した非選抜委員会の人々は、最高レベルの調査の対象であることを十分に理解する必要があります。
事実、彼らはおそらく、我が国史上最悪の大統領である悪徳ジョー・バイデンの知らないうちに、または同意なしに彼らに代わって署名された文書の責任を負っている。
2025/03/17(月) 19:59:41.74ID:/gOZI0iO0
また3000超えそう
2025/03/17(月) 20:14:56.51ID:xQkCslir0
年内に3000ドル行くとは言われてたけど、えらく早かったな
予想の修正で3500ドルとかになりそう
予想の修正で3500ドルとかになりそう
2025/03/17(月) 20:21:27.13ID:n9awz6QL0
それじゃあまるで、プラチナ買ってる人は見る目がないって言ってるみたいじゃん
110名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/17(月) 20:31:10.34ID:H9DdWnZF0 発作
111名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/17(月) 21:07:43.52ID:bN70EOp20 行って来いか・・・
2025/03/17(月) 21:18:31.40ID:/gOZI0iO0
3000に行くと跳ね返されるのなんで?プログラムが働いてる?
2025/03/17(月) 21:26:15.32ID:xQkCslir0
>>112
1時間足を見るとレンジになってるので、天井で跳ね返されてる
それと3000とキリがいいので心理的な節目でもあるから
XAU/USD リアルタイムチャート
https://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
1時間足を見るとレンジになってるので、天井で跳ね返されてる
それと3000とキリがいいので心理的な節目でもあるから
XAU/USD リアルタイムチャート
https://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
2025/03/17(月) 21:30:01.88ID:/gOZI0iO0
日経の40000みたいなもんか
115名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/17(月) 21:49:02.42ID:n9awz6QL0 確かに、プラチナは1000ドルでキリがいいから、
これ以上伸びないのかもね
これ以上伸びないのかもね
2025/03/17(月) 22:09:16.41ID:gT7S7ZTM0
3000以上は上がらないだろうから売ろう
って人が多くいて上がらないってこと?
って人が多くいて上がらないってこと?
2025/03/17(月) 22:11:39.30ID:bMOyfuMb0
円建てだと大して上がってないよな
2025/03/17(月) 22:12:36.39ID:/gOZI0iO0
そのうち円安になることも絶対あるからそれは気にしてない
2025/03/17(月) 22:18:17.99ID:xQkCslir0
2025/03/17(月) 22:23:57.37ID:d9qgh6hm0
3000ぶち抜くぞこれは。
2025/03/17(月) 23:03:42.89ID:m5BKNQRB0
円安とか、そんな話をしてるわけじゃないんだがな、頭悪そう
2025/03/17(月) 23:26:58.23ID:IQJl+Lhp0
ビットコババアという迷惑なババアがいてさ。プラチナ5000割って再び5000になったらおっぱい出しの謝罪動画出すと言ってたんだけどまだ見てないね。
2025/03/18(火) 06:36:18.08ID:EFmmUEX80
見たいんだ
2025/03/18(火) 07:29:34.94ID:Myi8zs6j0
日本がいよいよ「先進国」から没落する…日本全体が「スキル不足」という「厳しすぎる現実」
2025.03.12
ps://gendai.media/articles/-/147907?imp=0
人口が安定的に増え続け、年功序列や終身雇用に守られていた「安泰の時代」
協調性といった人間関係を築く能力が重要視されてきた。
その結果、日本全体がそれぞれの分野で「スキル不足」に陥った。
125名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 07:36:39.54ID:af21JhW80 ほらiDeCoスレのキチガイと同一人物
2025/03/18(火) 07:47:02.69ID:2Kj2kkCg0
てかプラチナってグラム5000円なんだなw
金銀と比べるとホント成長性がない金属だな
金銀と比べるとホント成長性がない金属だな
2025/03/18(火) 08:14:21.41ID:EFmmUEX80
hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1669158.html
「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念 純金フィギュア(限定100体)
価格:550,000円
素材・重量:純金(K24)約12g
純金フィギュア:全長45mm
陳列ケース:110×70×110mm
外箱サイズ(純金用):105×105×40mm
「宇宙戦艦ヤマト」放送50周年記念 純金フィギュア(限定100体)
価格:550,000円
素材・重量:純金(K24)約12g
純金フィギュア:全長45mm
陳列ケース:110×70×110mm
外箱サイズ(純金用):105×105×40mm
128名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 08:16:42.43ID:fbMK0CFF0 >>117
それ
それ
129名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 08:20:12.31ID:fbMK0CFF0 そうは言うけどゴールドだって
2011~2019年の間はほぼずっと4000円台で
5000円台壁だな…なんてヤキモキしてたからな…
変動が激しい派手な銘柄が好きなのかな…?
2011~2019年の間はほぼずっと4000円台で
5000円台壁だな…なんてヤキモキしてたからな…
変動が激しい派手な銘柄が好きなのかな…?
2025/03/18(火) 08:24:44.32ID:Myi8zs6j0
>>129
変動が激しいのはジャンク通貨である日本円
変動が激しいのはジャンク通貨である日本円
131名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 08:31:17.25ID:fbMK0CFF0 上でパラジウムとか書いてる人がいたけど
個人的には暴落が嫌いなので
それならプラチナの方がまだマシ
あと株が40000円の壁がみたいなのは
日経平均の話でちゃんと銘柄を選べば
2024年10月25日 8銘柄 351万9300円
↓
2025年3月17日 上と同じ8銘柄 490万3700円
とかに今のところなるよ
個人的には暴落が嫌いなので
それならプラチナの方がまだマシ
あと株が40000円の壁がみたいなのは
日経平均の話でちゃんと銘柄を選べば
2024年10月25日 8銘柄 351万9300円
↓
2025年3月17日 上と同じ8銘柄 490万3700円
とかに今のところなるよ
132名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 08:34:14.15ID:fbMK0CFF02025/03/18(火) 10:35:44.16ID:5nMOwrie0
>>132
ニワカ丸出しなんだよ君は
ニワカ丸出しなんだよ君は
2025/03/18(火) 11:27:42.71ID:RPIOzrqY0
2025/03/18(火) 11:58:39.47ID:nY+grru30
3000の壁壊れたかな
136名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 12:46:38.28ID:fecTUiBH0 野口で銀貨買取が5500円突破!!!
2025/03/18(火) 12:54:00.47ID:5nMOwrie0
5大商社株を買い増し バフェット氏の投資会社(共同通信)
7 時間前
ps://news.yahoo.co.jp/articles/98e49caf6c258964f6aeb96d72bc689c91d84503
ps://imgur.com/8qgOZlr.png
米国投資家バフェットの商社買い占め(水平株式保有)で、奴隷化が進む日本人
批判するどころか、ありがたがって自ら進んで奴隷になりたがる異常な日本人
健全な資本市場
ps://imgur.com/InpLK1U.jpeg
水平株式保有
ps://imgur.com/bjcgpyZ.jpeg
アメリカなら、反トラスト法違反
第2部 水平の競争制限行為の規制
第3章 水平カルテルの規制
第1節 水平カルテルに関する判例
7 時間前
ps://news.yahoo.co.jp/articles/98e49caf6c258964f6aeb96d72bc689c91d84503
ps://imgur.com/8qgOZlr.png
米国投資家バフェットの商社買い占め(水平株式保有)で、奴隷化が進む日本人
批判するどころか、ありがたがって自ら進んで奴隷になりたがる異常な日本人
健全な資本市場
ps://imgur.com/InpLK1U.jpeg
水平株式保有
ps://imgur.com/bjcgpyZ.jpeg
アメリカなら、反トラスト法違反
第2部 水平の競争制限行為の規制
第3章 水平カルテルの規制
第1節 水平カルテルに関する判例
138名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 12:56:49.00ID:xHj0QkTK02025/03/18(火) 14:03:21.58ID:/0xRkC4R0
異常者しかいないゴミスレって今度スレタイにつけていい?
2025/03/18(火) 14:32:51.19ID:R0PHcXtc0
ここまで上がると、もう働く必要が無くなってるんよな
仕事辞めようか迷ってる
仕事辞めようか迷ってる
2025/03/18(火) 14:34:19.27ID:5nMOwrie0
>>138
大企業の利権を守るためにEV化で後れを取った日本の代償 中国に全て奪われ「産業国家」が没落する日
政官財の罪と罰
dot.asahi.com/articles/-/226147?page=1
日本円のファンダメンタルズはアルゼンチンペソやトルコリラと同じ…ドイツ銀行が指摘
https://www.businessinsider.jp/post-277671
過去25年、各国通貨の騰落率
https://imgur.com/nNbs3xm.jpeg
過去20年
https://imgur.com/T3AxWRP.jpeg
大企業の利権を守るためにEV化で後れを取った日本の代償 中国に全て奪われ「産業国家」が没落する日
政官財の罪と罰
dot.asahi.com/articles/-/226147?page=1
日本円のファンダメンタルズはアルゼンチンペソやトルコリラと同じ…ドイツ銀行が指摘
https://www.businessinsider.jp/post-277671
過去25年、各国通貨の騰落率
https://imgur.com/nNbs3xm.jpeg
過去20年
https://imgur.com/T3AxWRP.jpeg
2025/03/18(火) 14:50:02.20ID:Cunqasbb0
>>141
シナ工作員うぜえ
シナ工作員うぜえ
2025/03/18(火) 14:50:53.42ID:Cunqasbb0
なんで金スレにシナ人が張り付いて工作やってんの?
144名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 15:26:04.59ID:fbMK0CFF0 >>133
他人が開示してるデータをベタベタ貼って終わりレベルか…
他人が開示してるデータをベタベタ貼って終わりレベルか…
145名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 15:37:52.87ID:w8Z73ND+0146名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 16:08:09.16ID:rXSNoCoI0 銀のターンはマダー?
2025/03/18(火) 16:08:23.74ID:6aWumYST0
金は毎年3000トンも採掘されて金利も付かないから持ってても必ず損するよ
金は買っちゃダメ、絶対に買ってはダメだよ
金は買っちゃダメ、絶対に買ってはダメだよ
148名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 16:23:50.97ID:XWWFsVGy0 >>147
現金は毎年どれくらい増えてるんですか?
現金は毎年どれくらい増えてるんですか?
2025/03/18(火) 16:31:05.55ID:P0XVG1h40
150名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 16:58:17.62ID:SHlrV99c0 >>149
好きw
好きw
2025/03/18(火) 17:01:59.85ID:kEddxDaG0
2025/03/18(火) 17:34:19.11ID:ZbZcQ1QV0
>>140
どれくらい持ってるの?
どれくらい持ってるの?
153名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 17:56:07.90ID:fecTUiBH0 ペーパーで保有している奴、早く現物に換えとけよ
154名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 18:10:01.56ID:Q3NHHm/p0 円高が進んでしばらく円建てでは下がるかと思ってたけどまた円安&金高のターンがきた。
結局、安くなったら買うとか言うてたやつはいつまでも買えないのな。
結局、安くなったら買うとか言うてたやつはいつまでも買えないのな。
2025/03/18(火) 19:33:41.96ID:bSFcwaKP0
ドルベースでゴールドが上がりまくってるからしゃーない。ついに3000ドルが普通の時代になるか、一時的なものか
156名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 19:57:13.33ID:2Kj2kkCg0 ゴールドも上がったけど、シルバーも上がってきてるなあ
プラチナ買わなくて良かった、本当に良かった
プラチナ買わなくて良かった、本当に良かった
2025/03/18(火) 20:42:58.86ID:5nMOwrie0
中国、EVとガソリン車で世界席巻-東南アジアでは日本勢の隙突く
ブルームバーグ
2025年3月18日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-18/STAZ12T1UM0W00
トランプ米大統領は中国メーカーの米国進出を阻止したいと考えているが、中国メーカーによる世界市場席巻の勢いは止まらない。
バンコクやヨハネスブルク、サンパウロ、トルコ、チリなど世界各地で、長城汽車やBYD、奇瑞汽車、上海汽車集団といった中国メーカーが製造する低価格のコンパクトカーやクロスオーバー、スポーツタイプSUVが街中にあふれている。
新興国市場の購買層は中国製の自動車やトラックを歓迎している。
・ガソリン車関連の投資続けた日本勢、EV競争への対応遅れる
2025/03/18(火) 21:16:14.88ID:tAp/wRr90
これ17000円コースだよ。
2025/03/18(火) 21:20:47.23ID:zTBIYkk80
>>156
おっぱい謝罪動画まだぁ?
おっぱい謝罪動画まだぁ?
160名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 21:21:32.86ID:P0XVG1h40 金価格6カ月予想3200ドルに引き上げ、貿易摩擦など追い風=ANZ ロイター編集
https://jp.reuters.com/markets/commodities/4ITAFBYUHRINBCDN54C275LGPM-2025-03-18/
金相場、3000ドル突破後も銀行は強気見通し維持-一段高の余地見込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-18/STAQD5T1UM0W00
https://jp.reuters.com/markets/commodities/4ITAFBYUHRINBCDN54C275LGPM-2025-03-18/
金相場、3000ドル突破後も銀行は強気見通し維持-一段高の余地見込む
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-03-18/STAQD5T1UM0W00
2025/03/18(火) 21:38:24.86ID:5ZBQudI20
ちょいと追加で買っとこう
2025/03/18(火) 21:46:12.77ID:B+E8/hNB0
ぎょえー!!凄い上げ!
最高値更新マシマシ
最高値更新マシマシ
163名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 21:48:16.22ID:fecTUiBH0 🚀飛びます飛びます🚀
2025/03/18(火) 22:06:58.54ID:w8Z73ND+0
豊島さんはゴールドは買ったら完全に忘れられるように死んでけとか言ってような
165名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 22:16:20.22ID:PanZKXBh0 豊島って全然当たらないよな
何が2900ドルはスピード違反だよ
何が2900ドルはスピード違反だよ
166名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 22:27:07.88ID:2Kj2kkCg0 一方、そのころプラチナはというと、
ずっと1000ドルで右往左往してるね
金や銀はどんどん需要が高まっていくのに、まるでニートみたいw
ずっと1000ドルで右往左往してるね
金や銀はどんどん需要が高まっていくのに、まるでニートみたいw
2025/03/18(火) 23:00:24.48ID:7fvlEaNz0
このままだと明日16000円台か
止まらんな
止まらんな
2025/03/18(火) 23:13:19.43ID:w8Z73ND+0
ヤフーファイナンス掲示板がまた荒れるのは必至
169名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/18(火) 23:48:43.47ID:WF6iZntw0 まあけど20000円は元々予想されてたからこのペースだと驚きはないかな
170名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 00:00:38.08ID:jyzLhEuD0 リーマンショック後に急騰してるけど、あのときは半年や1年でどれくらい上昇したんだろうか?
スタグフレーションのときは半年で2~3倍になったりしてたよね?
そういう現象が今回の上昇トレンドに起きた場合は一度売却したほうが良いのかな?
スタグフレーションのときは半年で2~3倍になったりしてたよね?
そういう現象が今回の上昇トレンドに起きた場合は一度売却したほうが良いのかな?
171名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 00:16:04.32ID:VJkjiL9N0 金は購買力を維持しつつ、高インフレで株、債券が暴落した時にその維持した購買力で買いあさる為のもの。
株ならPER10倍以下、債券だと金利8%以上。金建て価格が-80%off。交換先の資産が大暴落して割安になっているかが判断基準かな。
株ならPER10倍以下、債券だと金利8%以上。金建て価格が-80%off。交換先の資産が大暴落して割安になっているかが判断基準かな。
2025/03/19(水) 00:19:45.84ID:3BLd4jDm0
2025/03/19(水) 00:26:01.52ID:89dh7+PK0
>>170
今から半年で2倍って言ったら30000円台か、全部の金を即処分換金するよ
税金かかってもいいから
誰一人予測できない異常な暴騰とか、ほぼ大がかりな価格操作だから、
仕手筋が頂点で利確して後は暴落するの見えてる
今から半年で2倍って言ったら30000円台か、全部の金を即処分換金するよ
税金かかってもいいから
誰一人予測できない異常な暴騰とか、ほぼ大がかりな価格操作だから、
仕手筋が頂点で利確して後は暴落するの見えてる
174名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 00:48:57.43ID:jyzLhEuD0175名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 01:28:57.31ID:yxB9TzdE0176名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 02:14:48.51ID:KsYs+W0k0 ま、持ち続けるしか無いわな 不器用やから
177名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 02:25:08.75ID:eucDwkYI0 みんなが現金が必要になる時は金も下がる
逆に現金いらない、現金で持ってるとヤバい時は金は上がる
今みたいに米国債すらヤバそうな時は金が超上がる
逆に現金いらない、現金で持ってるとヤバい時は金は上がる
今みたいに米国債すらヤバそうな時は金が超上がる
178名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 02:27:15.08ID:ZD+dBDbc02025/03/19(水) 02:43:09.73ID:HXKFU99k0
需要がねぇ誰も欲しがってねぇの謎のブランドがプラチナなので
まぁどんまい
まぁどんまい
180名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 03:14:34.55ID:fWBwfFv50 >>172
上がってからその理由を考えるのは素人
ただの後付け
少なくとも先見性がある人では無いね
どうせ今上昇してるから金相場に居るだけだろ
ただの途中高掴み参加
貴金属でも株でも
何でこの銘柄は こんな安いんだろう?
でもいいので理由を考えて
上がりそうな要素があると踏んだら購入
上がってからその理由を考えるのは素人
ただの後付け
少なくとも先見性がある人では無いね
どうせ今上昇してるから金相場に居るだけだろ
ただの途中高掴み参加
貴金属でも株でも
何でこの銘柄は こんな安いんだろう?
でもいいので理由を考えて
上がりそうな要素があると踏んだら購入
181名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 03:31:58.16ID:fWBwfFv50 ちょっと前の相続の話じゃ無いけど
残して相続させる気が無いのなら
仮にゴールドがこのまま上昇していくにしても
人間は寿命があるから売り方も考えないとね…
相場云々というより…
今のココの連中は日々一喜一憂してるタイプだから
「今日は下がったから売らない」「今度上がったら売ろう」とかレベルなんだろうけど
残して相続させる気が無いのなら
仮にゴールドがこのまま上昇していくにしても
人間は寿命があるから売り方も考えないとね…
相場云々というより…
今のココの連中は日々一喜一憂してるタイプだから
「今日は下がったから売らない」「今度上がったら売ろう」とかレベルなんだろうけど
182名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 03:40:35.10ID:fWBwfFv502025/03/19(水) 04:27:54.82ID:8Nvb8WWJ0
すごく知的でカッコいい書き込みだ
さっさともう一回寝ろ
さっさともう一回寝ろ
2025/03/19(水) 05:09:42.11ID:Lc8qCaZH0
金は今が天井おじさん「金は今が天井」
2025/03/19(水) 06:30:26.82ID:E2DjY+UR0
金は毎日が給料日になってるな
186名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 06:50:41.64ID:FGQVCY5s0 プラチナは毎日がウケ狙いになってるなw
年内にグラム6000円!キリッ
年内にグラム6000円!キリッ
187 警備員[Lv.10]
2025/03/19(水) 08:37:25.46ID:5/iLoinF0 >>183
寝たいときに寝て起きたいときに起きるのが無職の特権だろ
寝たいときに寝て起きたいときに起きるのが無職の特権だろ
188 警備員[Lv.4][芽]
2025/03/19(水) 09:03:43.71ID:0Wr7CPnq0 3000ドルつけたし下がるかーと思いつつ確認したら吹いたわ
2025/03/19(水) 10:55:08.46ID:WrSbXdjR0
円安時に嬉しい資産それがゴールド
分散目的には良いのではないでしょうか
分散目的には良いのではないでしょうか
191名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 11:21:46.74ID:AG0sP/7x0 やべえなゴールドなんかが調整局面に突入したらいくら下がるんだ
ゴールドインバース待機するか
ゴールドインバース待機するか
2025/03/19(水) 11:22:34.34ID:KjH/xlOy0
2025/03/19(水) 11:28:15.38ID:KjH/xlOy0
>>189
円は未だに割高
円は未だに割高
2025/03/19(水) 11:43:39.58ID:eumzAhRa0
ゴールドも月足で見たらスピード違反なのは間違いない
195名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 11:55:20.97ID:DrHerTLG0 やっぱビット子よりも金現物ですわ
196名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 12:16:29.30ID:Ff267W1v02025/03/19(水) 12:33:34.64ID:BkWd068j0
16,058 円
(+174 円)
(+174 円)
199名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 14:44:02.19ID:5a0PQUuv0 今の時期、18000円程度で予想してたから俺的には全然スピード違反じゃないな
2025/03/19(水) 14:59:25.78ID:LPhCunOp0
自分が売り始める予定の3年後に2万円超えてたらいいな
201名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 15:07:18.78ID:CIcJnlgt0 買い時が難しい
2025/03/19(水) 15:53:45.35ID:LPhCunOp0
今日はともかく250円ぐらい下がった時に買えば
どうせ戻すだろうし
どうせ戻すだろうし
203名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 15:58:55.71ID:KsYs+W0k0 大分、一般人も金の存在に気づきだしたな
204名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 16:25:39.14ID:DrHerTLG0 けっこうな勢いで楽天に置いてある金貨の在庫減ってるぞ
明らかに世間は気づいた
明らかに世間は気づいた
2025/03/19(水) 16:35:35.98ID:CGKRT4Vc0
現物在庫薄くなってんの?
2025/03/19(水) 16:55:49.72ID:89dh7+PK0
2025/03/19(水) 17:17:19.95ID:HXKFU99k0
楽天の金貨の在庫って何?
楽天市場ならバカ高いけどそれ買ってるって意味?
楽天市場ならバカ高いけどそれ買ってるって意味?
208名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:17:59.53ID:FGKrhwVx0 あー
マヂで銀なんか買うんじゃなかったー
プラチナ買っときゃよかったー
ちっきしよーーーっ!!
マヂで銀なんか買うんじゃなかったー
プラチナ買っときゃよかったー
ちっきしよーーーっ!!
209名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:23:02.85ID:fWBwfFv50 >>193
少し頭イカれてる
少し頭イカれてる
211名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:27:02.92ID:fWBwfFv50212名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:28:00.60ID:fWBwfFv50213名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:39:58.34ID:fWBwfFv50 >>192
肯定的な「もし上がるなら」の理由と
否定的な「もし下がるなら」の理由の
前もって両建てで考えるべきなのが
お前の場合は上がる前提で考えてて
上がったら上がったで後付け…
考え方が片方だけで盲目的に
突っ走るタイプくさいので
実は投資は向いてないのかも…
やるやらないは個人の自由だから
せいぜい頑張ってください
あと宗教とかにも騙されそうなタイプ
肯定的な「もし上がるなら」の理由と
否定的な「もし下がるなら」の理由の
前もって両建てで考えるべきなのが
お前の場合は上がる前提で考えてて
上がったら上がったで後付け…
考え方が片方だけで盲目的に
突っ走るタイプくさいので
実は投資は向いてないのかも…
やるやらないは個人の自由だから
せいぜい頑張ってください
あと宗教とかにも騙されそうなタイプ
214名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 17:59:27.37ID:5/iLoinF0 >>203
今売ってるんじゃね?
今売ってるんじゃね?
お袋に「今度、金地金買う」と言ってたら
「なぜこんな高いとき買うんだ」と返されたわ
一般人はこんな感じじゃね?
「なぜこんな高いとき買うんだ」と返されたわ
一般人はこんな感じじゃね?
216糞レス代行業
2025/03/19(水) 18:22:35.08 問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所97
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1739713954/468
468 名前:名無し募集中。。。[age] 投稿日:2025/03/19(水) 16:26:16
レス代行お願いします
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1741913037
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
今日は金(Gold)が 16,058 円/g だよん
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1739713954/468
468 名前:名無し募集中。。。[age] 投稿日:2025/03/19(水) 16:26:16
レス代行お願いします
【スレッドURL】https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1741913037
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】↓
今日は金(Gold)が 16,058 円/g だよん
2025/03/19(水) 18:32:48.45ID:hEnos0lF0
買う前から下がること考えるバカいるかよ!
帰れこのヤロー!
(猪木風で)
帰れこのヤロー!
(猪木風で)
2025/03/19(水) 19:04:53.27ID:yxB9TzdE0
運用会社のフィデリティの顧客パフォーマンス調査
成績のよかった人の属性
1位 亡くなっている人
2位 運用しているのを忘れている人
成績のよかった人の属性
1位 亡くなっている人
2位 運用しているのを忘れている人
220名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 20:45:49.87ID:FGQVCY5s0 プラチナ、この5年10年で相対的に価値が下がっててワロタw
重量は減らない キリッ
重量は減らない キリッ
221名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/19(水) 21:17:41.34ID:os2coLW70 どんどん上がってるな。リ○ットが近いのか?
2025/03/19(水) 21:19:42.79ID:4fj7WC1Q0
金は今が天井おじさん「金は今が天井」
223donguri!
2025/03/20(木) 00:06:42.22ID:dIo+Mk+i0 銀1オンスも気軽に買える値段ではなくなってきた
買い足したいので暴落してほしい
買い足したいので暴落してほしい
2025/03/20(木) 00:10:50.40ID:wzN64zcu0
田中貴金属も金貨売れ過ぎて入荷待ちだってよ
225名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 03:40:38.29ID:wiF3s3bJ0 >>179
モテなさそうです
モテなさそうです
226名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 03:42:54.12ID:wiF3s3bJ0 >>224
高くなってから買って喜ぶ人を肯定してるバカ
高くなってから買って喜ぶ人を肯定してるバカ
227名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 03:45:06.71ID:si48cbsL0 買場来たな
為替的に
為替的に
2025/03/20(木) 05:16:33.70ID:wQ/GylW+0
2025/03/20(木) 07:16:33.41ID:atKF9uO50
2025/03/20(木) 07:17:06.51ID:atKF9uO50
人類は衰退し、絶滅する運命にある 科学誌『ネイチャー』
ps://forbesjapan.com/articles/detail/77923?read_more=1
イーロンは正しかった
231名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 08:02:28.97ID:si48cbsL0 利益50万円以下なら面倒がないし
タイミング投資できなくもないかな
頻繁に売り買いして儲けてる人いる?
タイミング投資できなくもないかな
頻繁に売り買いして儲けてる人いる?
232名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 09:47:43.32ID:Nq7iK3/w0 銀貨は上がってはきているものの、まだ許容範囲だと思うけどね。
何かリップルが上がってきててSNSで盛り上がってるみたいだけど、
しばらくするとまだビットコにお金が集まって、それで貴金属は下がるのかも?
買うならそこかもなぁ。
何かリップルが上がってきててSNSで盛り上がってるみたいだけど、
しばらくするとまだビットコにお金が集まって、それで貴金属は下がるのかも?
買うならそこかもなぁ。
利益50万円以下でも、他にも収入ある人は、住民税の確定申告があるはずなのだけど、
誰も語らないのはなぜ?
誰も語らないのはなぜ?
2025/03/20(木) 11:30:12.15ID:NtokAkiE0
金ETFはNISA分にして後は現物がいいかもね
自分はNISA以外でも金ETF買ってるが
上がりすぎてNISA以外の分をどう始末するかなと思ってる
自分はNISA以外でも金ETF買ってるが
上がりすぎてNISA以外の分をどう始末するかなと思ってる
2025/03/20(木) 13:11:02.92ID:p2HbfJt+0
2025/03/20(木) 14:05:50.00ID:atKF9uO50
50万以下なら一時所得は0円になるので、確定申告も住民税の申告も必要ありません。
2025/03/20(木) 14:35:51.93ID:GV3yEn8k0
会社員年末調整済みで譲渡所得が50万円以下なら確定申告不要って事でOK?
239donguri!
2025/03/20(木) 14:38:11.05ID:dIo+Mk+i0 銀は過小評価されてきたのと市場へのペーパーの空売りとかで相場介入がずっとされてきた
という見解だがそれにしたって上がりすぎじゃない急激に
という見解だがそれにしたって上がりすぎじゃない急激に
240名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 14:38:49.63ID:QLjGV21Q0 買い時なんて考えてるやつほど買えない
買いたい時に買うだけだ
買いたい時に買うだけだ
241名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 14:40:55.36ID:u1aPX4bg0 銅も上がってるから
他は見てないけど少なくとも銀だけじゃない
たんなるドル売りトレンド
他は見てないけど少なくとも銀だけじゃない
たんなるドル売りトレンド
>>238
正確にいうと、譲渡益が50万円以下なら譲渡所得が0円なので確定申告不要
正確にいうと、譲渡益が50万円以下なら譲渡所得が0円なので確定申告不要
243名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 15:10:45.88ID:Wat8mUM00 それを使って切り崩し始めた
毎年譲渡益が50万以下になる様に売る
毎年譲渡益が50万以下になる様に売る
2025/03/20(木) 15:39:03.35ID:atKF9uO50
イーロン・マスクは、
「本来なら今頃人類は木星に立っていたはず。なのにいつまでも文化闘争に明け暮れている。」
と言い放った。
イーロンは正しい
EVなんて100年前に始まっていたのに、ロックフェラーによってイノベーションの芽を潰された
風力や太陽光も50年前の日本でイノベーションが始まろうとしてたのに原発押し売りされて潰された
米中貿易戦争もそうだが、アメリカが人類の発展を妨げている。覇権国利権を守りたいがゆえに。
知能指数の低いアングロサクソン
「本来なら今頃人類は木星に立っていたはず。なのにいつまでも文化闘争に明け暮れている。」
と言い放った。
イーロンは正しい
EVなんて100年前に始まっていたのに、ロックフェラーによってイノベーションの芽を潰された
風力や太陽光も50年前の日本でイノベーションが始まろうとしてたのに原発押し売りされて潰された
米中貿易戦争もそうだが、アメリカが人類の発展を妨げている。覇権国利権を守りたいがゆえに。
知能指数の低いアングロサクソン
2025/03/20(木) 16:16:17.61ID:NtokAkiE0
>>243
これしかねーな
これしかねーな
2025/03/20(木) 16:22:54.40ID:GV3yEn8k0
>>243
生きてるうちに売り切れる?
生きてるうちに売り切れる?
247名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 16:32:16.61ID:u1aPX4bg0 木星ってガスだから立てないんじゃないの
249名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 17:11:36.09ID:Wat8mUM00250名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 18:31:35.58ID:dLIU6C2L0 >>239
大暴騰した去年7月に俺が1キロ19万で買ったら、その後16万に下がった
なのでこれからも
20万以上になることは「絶対に」ない
絶対に、な
俺が手にするモノは、必ず価値が下がる
銀なんか買う奴はバカ
大暴騰した去年7月に俺が1キロ19万で買ったら、その後16万に下がった
なのでこれからも
20万以上になることは「絶対に」ない
絶対に、な
俺が手にするモノは、必ず価値が下がる
銀なんか買う奴はバカ
251名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 18:34:31.77ID:gMV9UD9k0 自分に異能の力があると思っているのかっけえ
2025/03/20(木) 18:35:17.75ID:YPMxFwRQ0
>>247
木星乗っけられる場所なんて恒星の表面しかないでしょ
木星乗っけられる場所なんて恒星の表面しかないでしょ
253名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 18:35:59.18ID:u1aPX4bg0 ならさっさと売って手放して欲しい
>>248
所得がゼロなんだから申告不要
所得がゼロなんだから申告不要
255名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/20(木) 19:20:25.16ID:iFKiUF8S0 プラチナもう1000ドル切っちゃったー!
こんなことならゴールド買っとくべきだったー!
ちっきしょー!!!
こんなことならゴールド買っとくべきだったー!
ちっきしょー!!!
2025/03/20(木) 19:33:05.13ID:GV3yEn8k0
2025/03/20(木) 21:13:48.93ID:YPMxFwRQ0
今カネ使いたのに休めない
2025/03/20(木) 21:56:18.52ID:Ty+cnB6x0
259名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 00:48:26.56ID:zlUO9Eaq0 日本マテリアルで金買おうと思うのですが、
どうでしょ
手数料他より安いですよね
どうでしょ
手数料他より安いですよね
2025/03/21(金) 00:56:32.30ID:oygmmE2l0
プラチナも現物なら重量減ってないからドンマイ
ペーパーなら信託報酬取られて一割軽くなってる所だよ
ペーパーなら信託報酬取られて一割軽くなってる所だよ
2025/03/21(金) 01:00:25.52ID:E1dMgmqv0
>>259
良いよ。俺もそこで買った
良いよ。俺もそこで買った
263名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 01:19:53.04ID:2NDbV/ks0 >>228
図星で怒った
図星で怒った
264名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 01:48:01.55ID:5xLr6djB0 早く上げてくれ〜人生終わるよ。歳食ってるし
取り合えず5倍になれ〜〜〜
取り合えず5倍になれ〜〜〜
265名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 06:32:44.29ID:MGSEAZyV0 今買える奴が買えるとかなんとか
アメ株が死んだから流れ来たな
アメ株が死んだから流れ来たな
266名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 07:58:38.16ID:tjM6nc3v0 今年中にレバFANG仕込むが、ゴールドは怖くて買えない
調整したら10年は戻ってこないだろ
しかも為替が150円
調整したら10年は戻ってこないだろ
しかも為替が150円
2025/03/21(金) 10:03:08.76ID:XozLJtMz0
金に集中的に投資したから資産が増え過ぎてワケわからん
まあ計算上の資産なんで何時でもパンクあるけどさ
まあ計算上の資産なんで何時でもパンクあるけどさ
2025/03/21(金) 10:09:29.38ID:Wu+VsoJF0
俺は単に資産価値維持のためだから
NISAの成長枠は全部GoldETF
NISAの成長枠は全部GoldETF
2025/03/21(金) 10:14:37.66ID:sZVSdfQK0
2025/03/21(金) 11:51:15.05ID:o1WuPFEP0
>>269
糞頭悪そう
糞頭悪そう
2025/03/21(金) 12:32:53.76ID:fmrSD2zO0
>>270
チンカス糞野郎w
チンカス糞野郎w
2025/03/21(金) 13:15:59.31ID:sZVSdfQK0
>>270
自己紹介かよw
自己紹介かよw
273名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 14:24:15.60ID:LSYtXWhY0 やっぱりパチンコの特殊景品の金は持ち続けた方がいいわな
家に特殊景品の金が60個くらいある
家に特殊景品の金が60個くらいある
2025/03/21(金) 16:17:00.43ID:sZVSdfQK0
SBI HDも中国送金してるからなw
SBIホールディングス子会社 約34億円申告漏れ 日本で計上すべき所得を中国に
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014751791000.html
SBIホールディングス子会社 約34億円申告漏れ 日本で計上すべき所得を中国に
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014751791000.html
275名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 16:59:11.23ID:K+WBog990 上がれ上がれー
2025/03/21(金) 17:47:03.12ID:XUqKf1sk0
もう余分な現金持ちたくないから
更にゴールドに現金を入れるかどうするかだな
更にゴールドに現金を入れるかどうするかだな
2025/03/21(金) 18:45:07.63ID:A6uflG8k0
週末手仕舞い売りの下げ来るかな。
278 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/21(金) 18:48:21.81ID:5+MRnwez0 現金もちょっとは持っちょった方がええで
2025/03/21(金) 18:56:23.19ID:XUqKf1sk0
現金あってもインフレで日々目減りするらね
実質インフレ率5%でしょ
インフレ率はもっも上がるよ
実質インフレ率5%でしょ
インフレ率はもっも上がるよ
2025/03/21(金) 19:47:20.28ID:EJgmKSkm0
ごめん、
もっもってなに?
もっもってなに?
2025/03/21(金) 20:34:45.87ID:Yy7hcGva0
5ch初心者かな?
2025/03/21(金) 20:54:09.71ID:sZVSdfQK0
生活保護者、住民税非課税世帯には、もう何年もずっと特別支援金を国がばら撒き続けてる
数百万人いるこの層は、この給付によってインフレ後でも生活が成り立ってる
以上に該当しない貧困層は給付も得られず、このインフレで最貧困層へ転落が進んでいる
ようは国が最貧困層へジャブジャブし続けていて、インフレに火を注ぎ、最貧困層を更に増やしている状態。
負のスパイラルが起きている。そのうち、年金受給者は全員が生活が成り立たなくなる
数百万人いるこの層は、この給付によってインフレ後でも生活が成り立ってる
以上に該当しない貧困層は給付も得られず、このインフレで最貧困層へ転落が進んでいる
ようは国が最貧困層へジャブジャブし続けていて、インフレに火を注ぎ、最貧困層を更に増やしている状態。
負のスパイラルが起きている。そのうち、年金受給者は全員が生活が成り立たなくなる
283donguri!
2025/03/21(金) 21:53:15.05ID:+OE+1XPs0 現在の通貨システムの仕組みでは緩やかなインフレするしかないぞ
借金を増やし続けないと国民は絶対に豊かにならない仕組みだ
政府発行紙幣でも制度やればいいがユダヤ金融資本が全力で圧力をかけてくるだろう
つーか税金て国民を奴隷にする仕組みだからね
文明は廃れるが物々交換制にして税金全て0にするか
金本位制に戻し政府紙幣の発行でじゃぶじゃぶ国民に金を流すかくらいしか最善策はないだろう
借金を増やし続けないと国民は絶対に豊かにならない仕組みだ
政府発行紙幣でも制度やればいいがユダヤ金融資本が全力で圧力をかけてくるだろう
つーか税金て国民を奴隷にする仕組みだからね
文明は廃れるが物々交換制にして税金全て0にするか
金本位制に戻し政府紙幣の発行でじゃぶじゃぶ国民に金を流すかくらいしか最善策はないだろう
284donguri!
2025/03/21(金) 21:53:25.72ID:eiJPjy4S0 現在の通貨システムの仕組みでは緩やかなインフレするしかないぞ
借金を増やし続けないと国民は絶対に豊かにならない仕組みだ
政府発行紙幣でも制度やればいいがユダヤ金融資本が全力で圧力をかけてくるだろう
つーか税金て国民を奴隷にする仕組みだからね
文明は廃れるが物々交換制にして税金全て0にするか
金本位制に戻し政府紙幣の発行でじゃぶじゃぶ国民に金を流すかくらいしか最善策はないだろう
借金を増やし続けないと国民は絶対に豊かにならない仕組みだ
政府発行紙幣でも制度やればいいがユダヤ金融資本が全力で圧力をかけてくるだろう
つーか税金て国民を奴隷にする仕組みだからね
文明は廃れるが物々交換制にして税金全て0にするか
金本位制に戻し政府紙幣の発行でじゃぶじゃぶ国民に金を流すかくらいしか最善策はないだろう
2025/03/21(金) 22:22:46.74ID:ew25qxyu0
アルミ缶拾い疲れた
286名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 23:01:54.05ID:5xLr6djB0 大暴落キタぁぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
2025/03/21(金) 23:36:28.00ID:rP4elrXD0
暴落ってほどでもなさそうです。
288名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/21(金) 23:49:14.49ID:vWno5WDo0 この程度で暴落w
ゴールドなんだから最低でも一月単位で語れやw
ゴールドなんだから最低でも一月単位で語れやw
2025/03/22(土) 00:38:31.48ID:CmgH4P0d0
ただの調整だろ
2025/03/22(土) 00:55:43.92ID:FeSU5hYV0
やっぱり手仕舞い売りきたね。
去年、長期で上がり続けた時もまあ週末下げてた。
去年、長期で上がり続けた時もまあ週末下げてた。
2025/03/22(土) 02:18:25.65ID:9N697AEd0
1%も下がらない調整w
隙あらば上を目指そうとする金
いやいやとんでもなく強いわ
現金をゴールドにいれたいから換金売り待ってるが
7月まで待って下がらんなら、諦めて残りの現金ゴールドに入れるわ
隙あらば上を目指そうとする金
いやいやとんでもなく強いわ
現金をゴールドにいれたいから換金売り待ってるが
7月まで待って下がらんなら、諦めて残りの現金ゴールドに入れるわ
2025/03/22(土) 03:34:45.00ID:ZZ8pS5he0
うん間違い
2025/03/22(土) 05:31:01.73ID:mfY9o9Uu0
結局今週も強かったな~金ちゃんは
2025/03/22(土) 05:31:43.85ID:0Q9Ebwqt0
毎日が給料日ですよ…
295名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 06:56:21.47ID:kBdl5kWj0 皆が浮かれて歓喜してる時こそ売り時
296名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 07:16:55.31ID:Mb5GiP+d0 ちんぽ
297 警備員[Lv.12]
2025/03/22(土) 08:25:00.60ID:uVNFdngY0 ずっと歓喜の舞が続いているんですが
2025/03/22(土) 08:51:45.18ID:whtdjUpm0
三井金属製の渋いゴールドインゴットって
その辺のコイン商とかでないと買えない?
小売り対応してもらった人っている?
その辺のコイン商とかでないと買えない?
小売り対応してもらった人っている?
2025/03/22(土) 09:49:53.18ID:VtWyizJF0
プリーズ プリーズ 交換しましょう ♪
わたしとあなたの 何かを ♪
子供A😄「ゴールドちょうだい!」
子供A😄「プラチナあげるから!」
子供B🤪「ダーメーwww」
け つ れ つ
ふたりの気持ちが ひとつなら ♪
わたしとあなたの 何かを ♪
子供A😄「ゴールドちょうだい!」
子供A😄「プラチナあげるから!」
子供B🤪「ダーメーwww」
け つ れ つ
ふたりの気持ちが ひとつなら ♪
301名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 10:54:22.15ID:RoOPy1qW0 プラチナの方がレア度高いのに不思議だな
やっぱ需給の方が影響大きいか
やっぱ需給の方が影響大きいか
2025/03/22(土) 11:45:27.69ID:VtWyizJF0
日本では、正社員は3600万人程度、ニートは60万人程度。
では、ニートはレアで貴重でしょうか?っていう簡単なお話ですよ(笑)
では、ニートはレアで貴重でしょうか?っていう簡単なお話ですよ(笑)
2025/03/22(土) 11:53:46.22ID:pEo8unuF0
プラチナなんて投機的に値上がりだして噴いた時に順張りしていけばいいだけなのに
2025/03/22(土) 12:05:04.49ID:FeSU5hYV0
プラチナは装飾品としての魅力が乏しく、通貨との関連もない。ほぼ工業用途
供給も需要も少ないから上がらない
供給も需要も少ないから上がらない
2025/03/22(土) 12:49:04.45ID:WOiJ8Rk/0
日本を損切りして中露と同盟かな
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として
2025年3月22日
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
トランプ氏「同盟いつか変化」 戦闘機売却は性能落として
2025年3月22日
トランプ米大統領は21日、「同盟国はいつか同盟国でなくなるかもしれない」と発言した。次世代戦闘機の開発を発表する場で言及した。次世代戦闘機を同盟国に売却する際は「10%程度、性能を落としたいと考えている」と断言した。
306名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 15:00:02.23ID:OifRZt0H0 >>305
iDeCoスレのキチガイ
iDeCoスレのキチガイ
20年程度累計で数百万円の小口金現物投資をコツコツ続け、500万程度の含み益があるとして、
至近の10年間
1年ごとの売却益を48万円に抑え
10年間売却を続けると、累計で480万円の売却益(含み益)に関しては無税で手にすることができる...
という話???
至近の10年間
1年ごとの売却益を48万円に抑え
10年間売却を続けると、累計で480万円の売却益(含み益)に関しては無税で手にすることができる...
という話???
2025/03/22(土) 15:28:25.18ID:aNvuzHly0
5年以上保有のものじゃないと計算違うんだったような
購入は20年前にしたって事?
購入は20年前にしたって事?
309名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 15:41:54.06ID:denD6+e10 長期積み立て投資をしてたら長期扱いになると聞いた
310名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 16:07:50.59ID:xmxl+QK60 ゴールドの話題でだいぶ盛り上がってるけど、こういう時はいったん静観するわ。
2025/03/22(土) 17:10:09.66ID:fLAkJkOa0
税金めんどくさいんだな
313名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/22(土) 19:20:48.03ID:ycwPV8hA0 下落した今が買い時
スーパーのセールだと思って買えばいい
・金(100g)
・銀(1kg)
・プラチナ(100g)
・ビットコイン(0.01)
スーパーのセールだと思って買えばいい
・金(100g)
・銀(1kg)
・プラチナ(100g)
・ビットコイン(0.01)
2025/03/23(日) 00:00:48.78ID:dBTUj/9x0
ホットスポットって先週最終回だったドラマ
未来人の小日向さんが資産をゴールドに変えて過去の人に譲って潰れそうなホテルを買い取りオーナーになるってやってたけど
税金どうすんだよ!!!!ってめっちゃ突っ込んだ
未来人の小日向さんが資産をゴールドに変えて過去の人に譲って潰れそうなホテルを買い取りオーナーになるってやってたけど
税金どうすんだよ!!!!ってめっちゃ突っ込んだ
NISAだって税金がらみ
金の長期コツコツ投資にも、税金の知識必要。
5年以上保有後譲渡した方が税金安くなる
短期保有で譲渡しても45万円とか益が出ても、控除で「所得」は0円...
金の長期コツコツ投資にも、税金の知識必要。
5年以上保有後譲渡した方が税金安くなる
短期保有で譲渡しても45万円とか益が出ても、控除で「所得」は0円...
316名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 08:52:28.45ID:bO/QoI+K0 銅がめちゃくちゃ上がったな
5ドルが当たり前の時代か
5ドルが当たり前の時代か
317名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 10:26:46.75ID:08Rt5UOO0 金ワイヤから銅ワイヤに移行したのが原因なんかな
2025/03/23(日) 10:34:37.57ID:10FKeK0A0
SBI証券も1月に不正アクセスから中国株購入… 独自2段階認証アプリは9ヶ月前更新の低セキュリティ意識…
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1742633690/
ps://x.com/801_ukeru/status/1901718537321988460
ps://x.com/8891ukasarukas/status/1890394786797863144
2025/03/23(日) 10:35:24.42ID:10FKeK0A0
>>318
アカウント乗っ取られてこんな損害受けてもSBI証券に瑕疵が無いから補填はしてくれんらしい。
でも、不正アクセス禁止法に抵触するからSBI証券は被害届出せるって。ふざけんな
ps://x.com/801_ukeru/status/1901718537321988460
アカウント乗っ取られてこんな損害受けてもSBI証券に瑕疵が無いから補填はしてくれんらしい。
でも、不正アクセス禁止法に抵触するからSBI証券は被害届出せるって。ふざけんな
ps://x.com/801_ukeru/status/1901718537321988460
2025/03/23(日) 10:35:42.94ID:10FKeK0A0
SBI君、お前らが不正アクセスで身に覚えのない取引されてても責任は負わんってさ。
2025/4/21より改定
ps://image-tm.s2mr.jp/i/original/1742693311785.jpeg
321名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 10:39:58.70ID:08Rt5UOO0 自分とは全く関係ないところでパスワードが流出しても責任なんて取るわけ無いわな
空き巣に金貨盗まれたから田中貴金属に補償しろって言ってるようなもん
そういうのは保険屋の仕事
空き巣に金貨盗まれたから田中貴金属に補償しろって言ってるようなもん
そういうのは保険屋の仕事
322 警備員[Lv.11]
2025/03/23(日) 10:53:00.57ID:K2LZiS870 その通り
SNSで大騒ぎになったせいで証券会社側が悪いって風潮ができてしまっているけど、本来は情弱で情報抜かれてる側が悪い
仮に無差別突破できるならあまりにも被害が少なすぎるし、もっと資産多い人が被害受けそうなもん
SNSで大騒ぎになったせいで証券会社側が悪いって風潮ができてしまっているけど、本来は情弱で情報抜かれてる側が悪い
仮に無差別突破できるならあまりにも被害が少なすぎるし、もっと資産多い人が被害受けそうなもん
2025/03/23(日) 11:12:52.92ID:10FKeK0A0
SBI損保×BYDが始めたオリジナル保険の衝撃
diamond.jp/articles/-/322871
SBI損害保険が中国・深圳に本社を構える電気自動車(EV)メーカー、BYDと始めた自動車保険。その販売手法に、損害保険業界でにわかに注目が高まっている。
自動車保険の流通における常識を破る初の事例であり、商習慣を破壊する可能性を秘めている。
2025/03/23(日) 11:18:22.50ID:10FKeK0A0
SBIホールディングス 約34億円申告漏れ 日本で計上すべき所得を中国に
2025年3月17日
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014751791000.html
追徴課税を受けたのは、東京 港区にある「SBIホールディングス」です。
子会社のシステム会社「SBI BITS」は、出資先の中国の関連会社から、グループ内のシステム開発や運用に関するサービスの提供を受けていて、東京国税局が税務調査を行ったところ、この関連会社に支払われた人件費が実際の3倍以上になっていました。
これにより日本での利益が少なくなり、本来は国内で計上されるべき所得の一部が中国に移されていた。
2025年3月17日
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250317/k10014751791000.html
追徴課税を受けたのは、東京 港区にある「SBIホールディングス」です。
子会社のシステム会社「SBI BITS」は、出資先の中国の関連会社から、グループ内のシステム開発や運用に関するサービスの提供を受けていて、東京国税局が税務調査を行ったところ、この関連会社に支払われた人件費が実際の3倍以上になっていました。
これにより日本での利益が少なくなり、本来は国内で計上されるべき所得の一部が中国に移されていた。
325名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 11:19:09.35ID:bI+vdGPF0 記事キチガイ死なないかな
2025/03/23(日) 11:29:50.65ID:OhFSxIM70
過疎スレで連投してる病人は即NGしないと病気伝染る
>>324
儲かってるなら中国株の手数料を安くしてほしいものだ
儲かってるなら中国株の手数料を安くしてほしいものだ
329名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 13:19:59.25ID:h6ljBWvr0 書き込みテスト
330名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 13:21:04.88ID:h6ljBWvr0 高止まりする金価格…「黄金のコウモリ像」の価格も跳ね上がる=咸平
http
s://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/21/2025032180200.html
何がすごいって、18年間も盗まれずに無事ってことに驚いた
韓国って案外治安いいのか?
http
s://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/03/21/2025032180200.html
何がすごいって、18年間も盗まれずに無事ってことに驚いた
韓国って案外治安いいのか?
331名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 14:19:34.50ID:h6ljBWvr0 書き込みテスト
332名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 14:20:17.50ID:h6ljBWvr0 プリンセス天功 “埋蔵金”の場所のヒントにスタジオ騒然
上沼恵美子「なんか、リアルやな」
http
s://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503230000478.html
おまいら喜べ
見つけたら一生遊んで暮らせるってよ
上沼恵美子「なんか、リアルやな」
http
s://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503230000478.html
おまいら喜べ
見つけたら一生遊んで暮らせるってよ
2025/03/23(日) 15:04:47.90ID:tm2PgXCb0
ただの金メッキなんだろ
2025/03/23(日) 15:52:24.78ID:VRDPizuB0
白人が極悪非道なのは稲作が出来なかったから。
ゆっくり解説 西洋人が鬼畜だった理由
ps://m.youtube.com/watch?v=q27DD6oaiD4
・奴隷貿易
・敗戦状態の日本に原爆投下、人体実験
・降参した敗戦国に無差別大量爆撃、大空襲
・アパルトヘイト
・先住民大虐殺
・アウシュビッツ大虐殺
・西洋グロ文化
・アヘン薬物貿易
ゆっくり解説 西洋人が鬼畜だった理由
ps://m.youtube.com/watch?v=q27DD6oaiD4
・奴隷貿易
・敗戦状態の日本に原爆投下、人体実験
・降参した敗戦国に無差別大量爆撃、大空襲
・アパルトヘイト
・先住民大虐殺
・アウシュビッツ大虐殺
・西洋グロ文化
・アヘン薬物貿易
2025/03/23(日) 17:31:43.86ID:vSlLBQMY0
2025/03/23(日) 20:15:36.78ID:5guPYJVf0
そもそも、イングランド銀行が金を整理売却して1オンス300ドルになった頃が
新時代の経済原理の始まり、その前のニクソンショックは、、、、?だが
少なくともそういった時代に始まった経済工学のツケを払う時代になりつつある
ってことですかね?
新時代の経済原理の始まり、その前のニクソンショックは、、、、?だが
少なくともそういった時代に始まった経済工学のツケを払う時代になりつつある
ってことですかね?
2025/03/23(日) 20:17:51.85ID:5guPYJVf0
それ、金融工学でしたっけか、、?
2025/03/23(日) 20:22:24.32ID:wvl3KWl+0
スパイダーゴールドシェアの金庫に実は金が無いってワロタ(副島談)
何時でもパンクですよ
金ETFってそんなもんなんだろうな
何時でもパンクですよ
金ETFってそんなもんなんだろうな
2025/03/23(日) 20:48:01.90ID:5guPYJVf0
各社の純金積み立ては大丈夫なんかな?
2025/03/23(日) 20:52:42.97ID:5guPYJVf0
ペーパーgold全般、心配になってきた
金インゴットを販売してるところは
ETFも純金積み立ても大丈夫だと思うけど
1540 純金上場信託とか、警告受けてるし
金インゴットを販売してるところは
ETFも純金積み立ても大丈夫だと思うけど
1540 純金上場信託とか、警告受けてるし
2025/03/23(日) 21:17:15.28ID:5guPYJVf0
第一商品の先物取引でgold現物受け取れるんかいな?
10年ぐらい前だったらgold現物受け取れたと思うけど
10年ぐらい前だったらgold現物受け取れたと思うけど
2025/03/23(日) 21:18:39.63ID:tm2PgXCb0
「真面目すぎる学生」が急増中…若者たちを「思考停止」させる「日本の大問題」
2025.03.23
ps://gendai.media/articles/-/149498?imp=0
・殺人的豪雨の中でも登校する大学生
上から命ぜられたことをただ守る。「法律だから」「規則だから」「政府が言うから」という理由で何も考えずにひたすら守る。
それは、保身のために思考を止め、ただ多数派の群れの中にいたい、そして支配されていたい、その結果何が起ころうと自分は責任を負いたくないという心根の表れである。
しかし、命令を下した権力者や政府は、自分らに忠実なそういう人々がどうなろうと知ったことではない。
2025/03/23(日) 21:24:40.07ID:Md+pOf/x0
積み立てコツコツやっててもいざとなったら現物と交換出来ませんとかになったら笑えるなw
344名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 21:28:58.40ID:5guPYJVf0 >>342
大事なのは、魂の声に耳を澄ませて聞いて従うことだ
上から命ぜられたことをただ守る。「法律だから」「規則だから」「政府が言うから」という理由で
何も考えずにひたすら守る必要はない
自分自身を生きることが最優先だ
そのためには、自分自身の純度を上げて、魂の声に耳を澄ませる
大事なのは、魂の声に耳を澄ませて聞いて従うことだ
上から命ぜられたことをただ守る。「法律だから」「規則だから」「政府が言うから」という理由で
何も考えずにひたすら守る必要はない
自分自身を生きることが最優先だ
そのためには、自分自身の純度を上げて、魂の声に耳を澄ませる
2025/03/23(日) 21:39:25.49ID:5guPYJVf0
goldは中性子星の衝突によって生成されるので
宇宙銀行の資産と考えても良いかもしれない?
宇宙の真理や原理に反するgoldはエネルギーを持たないかも
宇宙銀行の資産と考えても良いかもしれない?
宇宙の真理や原理に反するgoldはエネルギーを持たないかも
2025/03/23(日) 21:40:38.33ID:tm2PgXCb0
ドイツ・ブレーメン大学の経済学教授のウォルフラム・エルスナー氏はこのほどインタビューに応じ、
「中国は政策の連続性と予見可能性を保ち、質の高い発展を揺るぎなく進めている」とし、中国経済の強靭さはさらに高まり、質の高い発展が世界経済の回復に寄与するとの見解を示した。
中国経済の強靭さは、巨大な市場規模と政策支援から来ているというよりむしろ、整った産業チェーン、スタートアップ企業、高度人材からなる「ポテンシャルのクラスター」から来ていると説明した。
中国は経済成長の維持と同時にグローバルサウスの発展促進にも取り組んでいるとした上で、中国が国交を持つ全ての後発開発途上国からの輸入関税をゼロにしたことに触れ「中国は輸入関税の撤廃によって、国際発展協力の新しいモデルをつくり、アフリカと中南米の国々の工業化を促進し、
互恵ウィンウィンの持続可能な発展を推進している」と評価。
2025/03/23(日) 21:46:30.06ID:5guPYJVf0
インドネシアの高速鉄道をはじめ、発展途上国の中国によるインフラ投資は
中国による搾取システムにとりこまれたという見解もある
そのうちどうなるか観察していきましょう
中国による搾取システムにとりこまれたという見解もある
そのうちどうなるか観察していきましょう
2025/03/23(日) 21:58:09.45ID:ytURgsXM0
>>347
いずれ、日本がインドネシアに土下座して食糧支援や経済支援を懇願する日が来る
インドネシアと日本の大きさ比較
ps://i.imgur.com/loELWiB.png
ps://imgur.com/ZQL9of5.jpg
人口
インドネシア2.77億人
日 本 1.24億人
いずれ、日本がインドネシアに土下座して食糧支援や経済支援を懇願する日が来る
インドネシアと日本の大きさ比較
ps://i.imgur.com/loELWiB.png
ps://imgur.com/ZQL9of5.jpg
人口
インドネシア2.77億人
日 本 1.24億人
349名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 21:59:41.99ID:g9WdIFkV02025/03/23(日) 22:00:08.23ID:ytURgsXM0
>>347
インドネシア加盟でBRICS変容 東西対立「終わりの始まり」か アジア経済研究
2025年03月23日
時事通信
ps://www.jiji.com/sp/v8?id=202503brics
新興国グループ「BRICS」に2025年1月、インドネシアが加盟した。BRICSはブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国の英語頭文字だが、1年前にエジプト、エチオピア、イラン、UAEが加わったばかり。
インドネシア加盟でBRICS変容 東西対立「終わりの始まり」か アジア経済研究
2025年03月23日
時事通信
ps://www.jiji.com/sp/v8?id=202503brics
新興国グループ「BRICS」に2025年1月、インドネシアが加盟した。BRICSはブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ共和国の英語頭文字だが、1年前にエジプト、エチオピア、イラン、UAEが加わったばかり。
2025/03/23(日) 22:04:22.05ID:ytURgsXM0
日本の平均年齢 49歳
14億人のインド人は平均年齢20代
7億人の東南アジア人も平均年齢20代
この規模が、年率8%の高度経済成長。
肉が高くて日本人にはとても買えない時代が来るよ
トイレットペーパーも贅沢品になるかも。
資源を買い負けるようになる
14億人のインド人は平均年齢20代
7億人の東南アジア人も平均年齢20代
この規模が、年率8%の高度経済成長。
肉が高くて日本人にはとても買えない時代が来るよ
トイレットペーパーも贅沢品になるかも。
資源を買い負けるようになる
2025/03/23(日) 22:04:42.49ID:5guPYJVf0
これから始まる宇宙規模の地球の次元上昇にマッチングするのはどこの国かってことだけですよ
2025/03/23(日) 22:11:02.58ID:5guPYJVf0
大阪万博で、うみが放出されるな
354名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 22:33:34.50ID:JTqkJb450 >>353
何で?
何で?
355名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/23(日) 22:44:32.34ID:0gv1exVL0 >>351
その頃には肉を食べたいと思えない年齢になっとるよ
その頃には肉を食べたいと思えない年齢になっとるよ
2025/03/23(日) 23:00:33.48ID:8MuaTZjr0
2025/03/23(日) 23:01:24.81ID:8MuaTZjr0
2025/03/23(日) 23:02:48.28ID:8MuaTZjr0
2025/03/24(月) 00:07:05.58ID:BCQlqZ+80
この人かな
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1902627742346285056/pu/vid/avc1/1280x720/fJnb74NHgO-M4SVu.mp4
ps://x.com/akiowada52726/status/1902628481164571047
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1902627742346285056/pu/vid/avc1/1280x720/fJnb74NHgO-M4SVu.mp4
ps://x.com/akiowada52726/status/1902628481164571047
360名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/24(月) 08:55:21.83ID:uLfCASuO0 糖尿が酷くて参っている
株式市場における楽観主義のピークの兆候
家計の金融資産のうち株式に割り当てられた割合は、1951年にデータ追跡が開始されて以来、最高となっている。
投資信託が保有する現金は2024年12月に過去最低を記録した。
機関投資家の株式への配分は過去最高に近い水準にあり、これを上回ったのは2000年のピークのみだ。
外国人投資家は、1968年のピークに次ぐ記録的な量の株式を保有している。
今が最後の逃げ場かも知れない
家計の金融資産のうち株式に割り当てられた割合は、1951年にデータ追跡が開始されて以来、最高となっている。
投資信託が保有する現金は2024年12月に過去最低を記録した。
機関投資家の株式への配分は過去最高に近い水準にあり、これを上回ったのは2000年のピークのみだ。
外国人投資家は、1968年のピークに次ぐ記録的な量の株式を保有している。
今が最後の逃げ場かも知れない
2025/03/24(月) 09:17:52.08ID:ZT4dxMFa0
ギョえ~またゴールド上がりそうだ
買い増し出来ないこれじゃ
買い増し出来ないこれじゃ
2025/03/24(月) 10:50:39.77ID:328dTV+x0
また150円に戻るなこりゃ
2025/03/24(月) 12:24:49.88ID:ySMQuv170
2025/03/24(月) 17:48:23.94ID:giRCYY7U0
ロバート・キヨサキ
金と銀は神様のお金
法定通貨は政府のお金
仮想通貨は国民のお金
紙幣はフェイクマネーである
偽物のお金である紙幣を貯め込んでいる人たちは今後は厳しい状況になる。
借金があまりにも多い。
そう遠くない未来、お母さん・お父さん・子供たちが困っている。
私が間違っていることを願う。
どうかお気をつけください。
金と銀は神様のお金
法定通貨は政府のお金
仮想通貨は国民のお金
紙幣はフェイクマネーである
偽物のお金である紙幣を貯め込んでいる人たちは今後は厳しい状況になる。
借金があまりにも多い。
そう遠くない未来、お母さん・お父さん・子供たちが困っている。
私が間違っていることを願う。
どうかお気をつけください。
2025/03/24(月) 18:25:57.60ID:BY8RebZh0
円は未だに割高
2025/03/24(月) 19:57:37.52ID:kAZQnMfF0
ロバート・ガルシア
そこら中で派手にやったる
そこら中で派手にやったる
2025/03/24(月) 19:59:25.21ID:BCQlqZ+80
やはり農林中金の2兆円巨額損失の穴埋め目的か。中国以下の腐った社会
だから「コメの値段」は下がらない…「転売ヤーのせい」にしたい農水省と、「利権」を守りたいJA農協の歪んだ関係
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fc439c03a70267923f6f87cf1bc5f0967eec7140
・ウソをつき続ける農林水産省
・コメ農家は価格高騰に困惑している
・価格暴騰はJA農協のため
JA農協は、肥料で8割、農薬や機械で6割のシェアを持っている。このような巨大な独占企業が、独禁法の適用除外を受け、農家に独占的な高価格を押し付けている。
農業は衰退しているのに、JA農協は日本有数のメガバンクとなり、日本最高・最大級の機関投資家に発展した。このことが米価高騰と関係しているのである。実は、私も農林水産省にいるときは、このカラクリに気が付かなかった。
だから「コメの値段」は下がらない…「転売ヤーのせい」にしたい農水省と、「利権」を守りたいJA農協の歪んだ関係
ps://news.yahoo.co.jp/articles/fc439c03a70267923f6f87cf1bc5f0967eec7140
・ウソをつき続ける農林水産省
・コメ農家は価格高騰に困惑している
・価格暴騰はJA農協のため
JA農協は、肥料で8割、農薬や機械で6割のシェアを持っている。このような巨大な独占企業が、独禁法の適用除外を受け、農家に独占的な高価格を押し付けている。
農業は衰退しているのに、JA農協は日本有数のメガバンクとなり、日本最高・最大級の機関投資家に発展した。このことが米価高騰と関係しているのである。実は、私も農林水産省にいるときは、このカラクリに気が付かなかった。
370名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/24(月) 20:21:10.05ID:AWBdnB4W0 使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お金いっぱい。
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c21d-7UuO)
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW c2e4-7UuO)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part115
【iDeCo】個人型確定拠出年金 133【イデコ】
【新NISA】少額投資非課税制度587【本スレ】
名無しさん@お金いっぱい。
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW c21d-7UuO)
名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW c2e4-7UuO)
金地金・プラチナ・金銀ETF Part115
【iDeCo】個人型確定拠出年金 133【イデコ】
【新NISA】少額投資非課税制度587【本スレ】
371名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/24(月) 21:24:38.56ID:ZBr5FAsL0 例のリセポンはまだなのか?
2025/03/25(火) 00:34:09.93ID:eaLINrDh0
リセールタンポンだよ
2025/03/25(火) 10:39:17.26ID:YzDI7lFk0
金の上げが止まんな
どうやっても上がる
どうやっても上がる
2025/03/25(火) 14:58:37.47ID:plVQSwTG0
株式のような爆発力はないけどこの安定感見ると現金のほぼ全部ゴールドでも良いような魔法に掛かりそうになってくる(・_・;)
2025/03/25(火) 15:17:00.34ID:bG7lL1fG0
もう2度と3000ドルは割らないからな
2025/03/25(火) 15:28:41.38ID:aVTK7vc10
西側諸国は貨幣を乱発しすぎた
2025/03/25(火) 16:10:30.00ID:O7srKVGP0
金という苗字は近親相姦の結晶であるのは覚えておいて損はない
2025/03/25(火) 19:12:29.53ID:aVTK7vc10
遺伝的多様性が失われた
2025/03/25(火) 19:24:41.73ID:MpP4i1eK0
まだマシマシしないつもり?
こうしてるうちにどんどん上がるよ。
怖いなら積み立てマシマシにしておけば?
こうしてるうちにどんどん上がるよ。
怖いなら積み立てマシマシにしておけば?
2025/03/25(火) 21:14:32.59ID:khNCCwb70
リアルでマシマシコールすると失笑される店多いからから気をつけろよ
2025/03/25(火) 21:17:34.19ID:aVTK7vc10
382名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/25(火) 21:51:30.85ID:iTkw2tls0 まだ様子見かな。
これだけ上がってるから反動が怖い。
これだけ上がってるから反動が怖い。
383名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/25(火) 22:42:04.17ID:gsqVFekA0 調整で下げるって言ってた奴、騰げとるやないか!
下で待ってたのに
下で待ってたのに
384名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/25(火) 23:10:23.75ID:ZNyHcNzf0 ドル安トレンドだから落ちるのは株や債権とセットの全面安時だけ
385名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/25(火) 23:22:16.67ID:JJvFrL1+0 待ってていま円高なるから
386名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/25(火) 23:42:18.04ID:ejwfqEvI0 12月に買った時は14000円ちょっとだった
その時と為替同じくらいなのに今は16000円か
みんな金を欲してるから止まらんなあ
その時と為替同じくらいなのに今は16000円か
みんな金を欲してるから止まらんなあ
387名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/26(水) 08:21:22.37ID:U3IDzGJ20 貧乏人はひたすら追い銀
388名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/26(水) 12:17:30.79ID:h4Ia8Ks40 南海トラフ地震が生きている間に来る可能性が低くないと思ってるので
その場合は津波、液状化、火災、インフラと物流が麻痺
なので特に日本は国内株式や不動産や債権よりゴールドの選択が重要になってくると思って
今後は外国株式とゴールドの2つのアセットだけに絞る
その場合は津波、液状化、火災、インフラと物流が麻痺
なので特に日本は国内株式や不動産や債権よりゴールドの選択が重要になってくると思って
今後は外国株式とゴールドの2つのアセットだけに絞る
2025/03/26(水) 16:54:45.26ID:5grd7qvj0
これから地獄のトランプ政権が4年近く続くと考えれば円一択だよ
確率が限りなく低い地震などの自然災害を心配するよりも、
こっそり金庫にしまってタンス預金が正解やと思う
確率が限りなく低い地震などの自然災害を心配するよりも、
こっそり金庫にしまってタンス預金が正解やと思う
2025/03/26(水) 17:34:06.70ID:c8YO0UuJ0
なんでマシマシしなかったの?
最高価格更新しちゃったよ♪
最高価格更新しちゃったよ♪
2025/03/26(水) 18:21:17.63ID:cZMjKqca0
銀すら買えないのでアルミ缶拾いして売ってます🤚
2025/03/26(水) 18:23:12.31ID:GmFNkzjr0
多くのプロの予想:2030年まで金は上がり続ける
トランプ政権が4年:2029年
個人的な考え:2029年が金のピークと考え売却を検討
多くのプロの予想で2030年まで金は上がり続けると言っても1年ぐらいのズレは出るし、
関税や仮想通貨問題で相場を混乱させてるトランプも2030年以降再当選するか分からんし、
トランプ政権が終わったら、金が落ちるかもしれん
地金屋と質屋の両方を使っても換金額の上限はあるので、
金持ちほど早くから少しずつ売却した方がいいかもな?
トランプ政権が4年:2029年
個人的な考え:2029年が金のピークと考え売却を検討
多くのプロの予想で2030年まで金は上がり続けると言っても1年ぐらいのズレは出るし、
関税や仮想通貨問題で相場を混乱させてるトランプも2030年以降再当選するか分からんし、
トランプ政権が終わったら、金が落ちるかもしれん
地金屋と質屋の両方を使っても換金額の上限はあるので、
金持ちほど早くから少しずつ売却した方がいいかもな?
2025/03/26(水) 18:35:27.20ID:h+VdE3PP0
>>389
それならなおさら金だよ。
それならなおさら金だよ。
394 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/26(水) 18:53:09.33ID:dyE9JezV0 タンスの肥しをマシマシしました
2025/03/26(水) 19:07:27.21ID:mr5i89ju0
>>392
そのプロたちは全員素人だな
糞役に立たない見解を聞いても何の役にも立たない
相場が混乱しているから金の価格が上昇しているのではない
ドルの価値が下落しているから金の価格が上昇している
トランプ政権とか関係無い
そのプロたちは全員素人だな
糞役に立たない見解を聞いても何の役にも立たない
相場が混乱しているから金の価格が上昇しているのではない
ドルの価値が下落しているから金の価格が上昇している
トランプ政権とか関係無い
2025/03/26(水) 19:08:11.18ID:rpQLC2y80
楽天マラソンでメイプルリーフ銀貨買いました
2025/03/26(水) 19:14:40.39ID:rpQLC2y80
楽天マラソンで銀買う盛大な靴磨きですが大丈夫ですかね
398名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/26(水) 19:21:34.92ID:U3IDzGJ20 世界中で銀不足だから銀は上がるよ
2025/03/26(水) 19:23:25.57ID:IdBtUI/V0
貴金属において靴磨きはありえない。
ビットコは靴磨き&チューリップになりかねない。
ビットコは靴磨き&チューリップになりかねない。
2025/03/26(水) 19:24:30.14ID:dGbDfSkc0
金の方が儲かるのにビットコ買う奴バカなの?www
2025/03/26(水) 20:00:46.28ID:YJcphLje0
おいおい、
それじゃあまるでプラチナ買う人はバカ、
って言ってるみたいじゃないか
それじゃあまるでプラチナ買う人はバカ、
って言ってるみたいじゃないか
2025/03/26(水) 20:13:42.75ID:3nFQni4C0
2025/03/26(水) 20:15:02.52ID:5grd7qvj0
暗号資産は遅かれ早かれ北朝鮮のようなならず者国家に大量に盗まれる危険性があるから
金と同じように資産保全や投資対象と考えないほうが宜しいかと
金と同じように資産保全や投資対象と考えないほうが宜しいかと
2025/03/26(水) 20:23:57.88ID:uOQ3SVcx0
ビットコが世に出て17年か
無くなっても問題無い存在なんだよな
どこの大企業も取引決済に使わんし・・・
つか個人の発言で上下してたら使えんわな
無くなっても問題無い存在なんだよな
どこの大企業も取引決済に使わんし・・・
つか個人の発言で上下してたら使えんわな
2025/03/26(水) 21:45:30.43ID:YJcphLje0
ゴールドのオマケとして買うならシルバーの方がどう考えても賢いだろw
プラチナおじさん、頭がプラチナでできてるのか?w
プラチナおじさん、頭がプラチナでできてるのか?w
2025/03/26(水) 21:47:31.29ID:MxCe61bF0
3,000こえて落ち着いてんね
2025/03/26(水) 21:58:06.19ID:4Z9hVMp90
熱と電気ナンバーワンの金属の名を言ってみろ
2025/03/26(水) 22:06:45.18ID:5grd7qvj0
後藤祐樹
2025/03/26(水) 22:39:04.14ID:CG+HEym90
みんな、なに言ってるの?
プラチナは実需拡大でこれからグイグイ上がるんだけど?
センスない人多いな
プラチナは実需拡大でこれからグイグイ上がるんだけど?
センスない人多いな
411名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 00:36:56.18ID:6hfSCIUW0 不動産のさきちゃんが金買えと言い出した。カブやってる連中も金を欲しがってる
いよいよかな
いよいよかな
2025/03/27(木) 01:25:10.04ID:sjF0bT8X0
2万円行くんじゃないのかよ
2025/03/27(木) 06:30:11.53ID:CycTzzoa0
>>405
比率に基づき金を中心に銀プラチナをポートフォリオに組入れるんだよ普通。プラチナより金、プラチナより銀とかアホじゃね。1点買いしてるから狼狽売りして溶かすんだ。
比率に基づき金を中心に銀プラチナをポートフォリオに組入れるんだよ普通。プラチナより金、プラチナより銀とかアホじゃね。1点買いしてるから狼狽売りして溶かすんだ。
2025/03/27(木) 06:34:25.31ID:q/+gfOL70
>>412
そんな短期目線で金投資しない方がいいよ。10年先の資産保全が本来の目的。
そんな短期目線で金投資しない方がいいよ。10年先の資産保全が本来の目的。
2025/03/27(木) 06:39:59.01ID:MO87LFgN0
中国DeepSeek、非推論モデルで「米国製AI」を凌駕するスコア--OpenAIやGoogleを上回る
ps://japan.cnet.com/article/35230944/
ps://japan.cnet.com/storage/2025/03/26/078f5554f11e09c7ee8e28c13e3dc602/Gm4GiJ4bcAE4Nt2%20(1).jpeg
𝕏(Twitter)のGrokが第2位
>>416
ワシは 30年前から積立をしてる
ワシは 30年前から積立をしてる
419名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 06:44:56.74ID:y7C6qgAB0 >>418
俺も
俺も
421名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 07:18:00.62ID:y7C6qgAB02025/03/27(木) 07:18:56.44ID:Uh3TJkLy0
423名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 07:33:06.48ID:Ts81uqyb0 >>415
プラチナが選択肢に入ってる時点でお前ガイジじゃん
プラチナが選択肢に入ってる時点でお前ガイジじゃん
425名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 07:41:52.96ID:y7C6qgAB02025/03/27(木) 07:49:46.66ID:6zDa5rOZ0
>>423
その理論なら金より更に優れた商品にどんどん投資すれば?
ビットコで狼狽売りして溶かすならプラチナをガチホしてた方が資産保全されてて残ってたはず実際にそうだし。
君の発想はカネが増えない貧乏人の典型パターン。投資とは長期、分散、積立を地味に亀になる事に徹するもん。
おっちゃんにまた怒られるぜww
その理論なら金より更に優れた商品にどんどん投資すれば?
ビットコで狼狽売りして溶かすならプラチナをガチホしてた方が資産保全されてて残ってたはず実際にそうだし。
君の発想はカネが増えない貧乏人の典型パターン。投資とは長期、分散、積立を地味に亀になる事に徹するもん。
おっちゃんにまた怒られるぜww
2025/03/27(木) 07:55:14.51ID:Ts81uqyb0
ん?普通にゴールド推しなんだが?
コイツホントに知的障害者なみにバカなのか
コイツホントに知的障害者なみにバカなのか
2025/03/27(木) 08:41:22.12ID:Etxltwiu0
ワシ呼びきっも
2025/03/27(木) 08:46:17.20ID:HmCNv86A0
>>427
ビットコインの方が儲かるのに金買う奴バカなの?wwww
ビットコインの方が儲かるのに金買う奴バカなの?wwww
2025/03/27(木) 08:59:31.06ID:dhU6fwjP0
愚者の金っていうだけあるな
ゴールドしか見えない考えられない
哀れな人
ま、なんであれこれからはビットコインですよ
ゴールドしか見えない考えられない
哀れな人
ま、なんであれこれからはビットコインですよ
432名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 09:33:47.66ID:sMdvgc7j0 >>431
黄鉄鉱のことだぞ
黄鉄鉱のことだぞ
433名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 09:40:15.18ID:fb/0FN9D0 ゴールドは儲け第一で考えた選択肢じゃねえし・・・w
ベクトルずれてて話にならんな
ベクトルずれてて話にならんな
434名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 10:02:21.68ID:B9lVKp4o0 銀なんて一番選択肢に入らないな
金と連動するから金が暴落すれば仲良く一緒に死ぬ
分散した意味がないしだったら金でいいじゃん、ってなる
金と連動するから金が暴落すれば仲良く一緒に死ぬ
分散した意味がないしだったら金でいいじゃん、ってなる
435名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 10:47:44.09ID:p4jgz0SA0 初めは金銀プラチナバランスよく積み立ててたけどボラの関係であまり美味しくないと思い金だけにして正解だったわ
株も手数料の低さで選んでる
株も手数料の低さで選んでる
2025/03/27(木) 11:48:13.39ID:w8JkQOUY0
銀はまだ候補に入るでしょ一番最初に除外されるのはプラチナ
437名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 12:00:25.06ID:YRRdMY+A0 >>437
ワシが、積立を始めた当時はバブル崩壊真っ最中
株には手を出せんかった
積立を始めたは良いが、金の価格は下る下る
積立を始めて5年ぐらいはマイッタ
こりゃアカンと思って、積立額を減らした処が底だった
確か g1000円ぐらいだった
ネットバブルの少し前だったように思う
ワシが、積立を始めた当時はバブル崩壊真っ最中
株には手を出せんかった
積立を始めたは良いが、金の価格は下る下る
積立を始めて5年ぐらいはマイッタ
こりゃアカンと思って、積立額を減らした処が底だった
確か g1000円ぐらいだった
ネットバブルの少し前だったように思う
439名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 12:35:07.54ID:YocyalVl0 プラチナは金と連動しないから、分散投資という意味では対象になる
2025/03/27(木) 12:36:20.91ID:EXIln3gr0
現物プラチナの重量感は素晴らしい物だ
2025/03/27(木) 12:49:46.02ID:V0fQhBKD0
>>427
ビットコの方が儲かるのに金なんて買う奴はバカでしょwww
俺はバカだから金銀プラチナ買ってて資産保全としか考えてなかったけど資産倍増しちゃったけどwww
おっちゃんの言う事を信じて良かった
ビットコの方が儲かるのに金なんて買う奴はバカでしょwww
俺はバカだから金銀プラチナ買ってて資産保全としか考えてなかったけど資産倍増しちゃったけどwww
おっちゃんの言う事を信じて良かった
2025/03/27(木) 13:30:11.88ID:t3NEtEhT0
>>374
まあ実際問題、金は地球上で最も化学反応を起こしにくい元素のひとつであり安定だが
価格に関しては金が安定というより人間社会が安定して無さすぎる
よって価格は下がることもある、幻想を持つべきではない
まあ実際問題、金は地球上で最も化学反応を起こしにくい元素のひとつであり安定だが
価格に関しては金が安定というより人間社会が安定して無さすぎる
よって価格は下がることもある、幻想を持つべきではない
443名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 18:19:39.83ID:6hfSCIUW0 日経大暴落確定 (꒪ཀ꒪)
2025/03/27(木) 18:59:42.94ID:nn/96Y+10
>>442
人間社会が安定してないと金価格は上がるんだが
人間社会が安定してないと金価格は上がるんだが
445名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 19:03:33.02ID:iGCcIQDt0 ツイッターでも金を勧めるのが増えてきたな。
イナゴも多くなりそうだ。
イナゴも多くなりそうだ。
2025/03/27(木) 19:14:55.43ID:VJdX6Gnt0
グラム1000円からかぁ 俺は1400円から 出遅れたなぁと思ってる
447名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 19:25:20.65ID:6hfSCIUW0 🚀銀暴騰前夜🚀
2025/03/27(木) 19:43:00.25ID:vt1po7Gd0
明日の田中貴金属の価格で金と銀あわせて資産1億超えそう。
豊島さんがロシアが売却して暴落する恐れがあると警鐘してたのが不安
豊島さんがロシアが売却して暴落する恐れがあると警鐘してたのが不安
2025/03/27(木) 19:45:58.46ID:sjF0bT8X0
自分はスタート1200円ぐらいだったな
2025/03/27(木) 20:05:30.43ID:Njs+VvKU0
金ETFへの資金流入が過去最高になってるね
2025/03/27(木) 20:06:54.07ID:l86M0rVq0
452名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 20:10:31.07ID:od9Qc/nB0453名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/27(木) 20:13:54.38ID:TAA5nOt40 月千円で積み立て始めた
2025/03/27(木) 20:34:02.32ID:d6qTm4Vr0
ガチホモ一択
2025/03/27(木) 20:43:16.26ID:Uawb4ZM90
金は毎年3000トンも採掘される上に持ってても金利が一切付かないから買っても損するだけだよ
金は絶対に買ってはダメだよ
金は買ってはダメ
金は絶対に買ってはダメだよ
金は買ってはダメ
2025/03/27(木) 20:52:23.38ID:ZkpNmth60
2025/03/27(木) 20:54:29.82ID:4a8ZrivS0
夕方から上昇始まったんだ なんかあったの?
2025/03/27(木) 21:01:40.94ID:ZkpNmth60
>>448
その豊島とかいう素人の話を信じない方が良いね
金はドルの価値が下落しているから上昇しているのであってロシアや中国が大量に売却しようが関係なく金は上昇する
そもそもロシア中国が売却するわけない
表向きに売却したとしても密かに買いあさっているのが奴らだ
その豊島とかいう素人の話を信じない方が良いね
金はドルの価値が下落しているから上昇しているのであってロシアや中国が大量に売却しようが関係なく金は上昇する
そもそもロシア中国が売却するわけない
表向きに売却したとしても密かに買いあさっているのが奴らだ
2025/03/27(木) 21:09:27.71ID:MO87LFgN0
これから円が真のゴミクズ化するってのに、もう老後に入りゴールド売却始めてる人達は複雑だね
円がゴミクズ化すると食糧危機やら治安悪化が起きるから、いくらカネあっても安心できないよね。
未曾有の混乱の際に生き抜くには、信頼できる仲間や家族の頭数が重要になる。あとは農地とそれを守る地場の権力だ
マッドマックス
円がゴミクズ化すると食糧危機やら治安悪化が起きるから、いくらカネあっても安心できないよね。
未曾有の混乱の際に生き抜くには、信頼できる仲間や家族の頭数が重要になる。あとは農地とそれを守る地場の権力だ
マッドマックス
2025/03/27(木) 21:28:52.38ID:FzlQq2YY0
調整入りの雰囲気の中で
ドっピュンが来るって、何なん?
とりあえず明日の朝まで寝て待ちますか
というより、何年待てるか?が問題かw
ドっピュンが来るって、何なん?
とりあえず明日の朝まで寝て待ちますか
というより、何年待てるか?が問題かw
2025/03/27(木) 21:34:31.04ID:FzlQq2YY0
何年も待てない人たちの売り?も楽しめるんのかな?
2025/03/27(木) 21:45:43.36ID:QGhVNPs30
金が下がるときは金よりも株のほうが明らかに儲かるようになったときだろう
あとは極端な信用収縮が起きて企業がとにかく現金に変えなければいけなくなったとき
あとは極端な信用収縮が起きて企業がとにかく現金に変えなければいけなくなったとき
2025/03/27(木) 22:06:56.88ID:4TtAWG9l0
2025/03/27(木) 22:24:15.52ID:nn/96Y+10
>>463
その人以外にも金30000円行くと言ってる人いるね
株式会社RAIN
2030年、金相場3万円時代を予想する。
◆シルバー3000円を超える
2023年8月現在、銀の相場は1グラム115円程度です。最高値でも120円位な銀が2030年、3000円を超えました。
理由は埋蔵量にあります。
銀の埋蔵量は、金の約8倍と言われておりますので、単純に、金が30000円なら8分の1の3750円なんですが、
金と違い資産としての信用度がない分、少し低めとしました。
://note.com/raindrop_/n/nfa0c48f0d424#2072d1f4-e153-411e-a42f-404534b0e66e
その人以外にも金30000円行くと言ってる人いるね
株式会社RAIN
2030年、金相場3万円時代を予想する。
◆シルバー3000円を超える
2023年8月現在、銀の相場は1グラム115円程度です。最高値でも120円位な銀が2030年、3000円を超えました。
理由は埋蔵量にあります。
銀の埋蔵量は、金の約8倍と言われておりますので、単純に、金が30000円なら8分の1の3750円なんですが、
金と違い資産としての信用度がない分、少し低めとしました。
://note.com/raindrop_/n/nfa0c48f0d424#2072d1f4-e153-411e-a42f-404534b0e66e
2025/03/27(木) 23:59:51.57ID:MO87LFgN0
円安とゴールド高のコンボきてんね
2025/03/28(金) 00:05:05.99ID:LDJl13GN0
こりゃあ韓国のお家芸である国家転覆を狙った軍事クーデターが
いつ発生しても可怪しくないレベルまで来たぞ!
いつ発生しても可怪しくないレベルまで来たぞ!
2025/03/28(金) 00:30:33.75ID:xbrcS14B0
始まったな
2025/03/28(金) 01:19:52.03ID:tYQHcPta0
おとといマシマシしといてよかった。。
2025/03/28(金) 07:29:05.46ID:t91AB3ps0
ゴールドが安い時は世界情勢が安定してる時だから、ゴールドは安くなっても高くなってもどっちに転んでも嬉しい
471名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 07:52:34.13ID:3fHU3Jv70 >>458
豊島が素人とはw
豊島が素人とはw
472名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 09:21:52.87ID:gDxIHXfc0 豊島さんは自己紹介で、スイーツおじさんです ちょっとだけ金もかじっています と書いていたからな。
473名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 09:35:28.02ID:oDF+94UJ0 地金価格
2025年03月28日 09:30公表(日本時間)
金
店頭小売価格(税込)16,398 円
(小売価格前日比) (+254 円)
店頭買取価格(税込)16,229 円
(買取価格前日比) (+254 円)
2025年03月28日 09:30公表(日本時間)
金
店頭小売価格(税込)16,398 円
(小売価格前日比) (+254 円)
店頭買取価格(税込)16,229 円
(買取価格前日比) (+254 円)
474名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 10:00:48.17ID:y02LWdvx0 バカみてーにたけーな
475名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 10:09:37.88ID:gz1q5qYy0 3000で何度も何度も跳ね返されていたが、超えてからの上昇が速い
2025/03/28(金) 10:11:01.35ID:ODRojUIX0
50グラムで100万円という日常もそれほど遠くはなさそうな気がする
2025/03/28(金) 10:16:02.29ID:WFEi1oz10
ボッタくり価格と言われた万博金貨が赤字になりそうやな
製造コストや箱とか入れたらもう赤字かもしれんが
製造コストや箱とか入れたらもう赤字かもしれんが
2025/03/28(金) 10:27:12.21ID:jd+xy6MH0
プロの定義がよくわからんけど
豊島さんて、投資家ではなかったと思う
豊島さんて、投資家ではなかったと思う
479名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 10:52:16.98ID:mFmVuDiY0 こりゃ年内4000円いくな。
480名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 10:56:20.10ID:VZ2UxNCe0 やっとシルバーに点火した感じですか?
2025/03/28(金) 11:19:45.14ID:i9SgaB190
押し目待ってたら一生買えないな
482名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 11:48:00.06ID:FjeaLwP10 いつまでこんな時代が続くんだ!
今しかないぞ!
買うのは!
今しかないぞ!
買うのは!
2025/03/28(金) 11:58:09.53ID:gDSuVswP0
>>472
素人やんけw
素人やんけw
2025/03/28(金) 12:06:04.97ID:LDJl13GN0
投資家の周りがバスに乗り遅れるな!の空気一辺倒
貴金属店で金を含んだ宝飾品が度々品不足になり連日行列が出来る
買取り店の高額査定番組の放送頻度が増える
となったら?
貴金属店で金を含んだ宝飾品が度々品不足になり連日行列が出来る
買取り店の高額査定番組の放送頻度が増える
となったら?
2025/03/28(金) 12:07:53.83ID:i9SgaB190
シンクタンクから20年後は金は30000ドルって予測も出てきたから
2025/03/28(金) 12:18:40.97ID:dkLqMPaj0
ゴールドにバブルってある?
487 ハンター[Lv.50][木]
2025/03/28(金) 12:20:37.54ID:Xd+GGJcu0 >>486
ソ連のアフガン侵攻の時はかなりのバブルだったな
ソ連のアフガン侵攻の時はかなりのバブルだったな
488名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 12:28:06.05ID:3eZeHBkH0 デカい国が徳政令出したら跳ね上がる
2025/03/28(金) 12:28:29.02ID:p72wDiMC0
4000円〜5000円辺りをもじもじしてた頃ほんと売らなくて良かった
と思う今日このごろ
と思う今日このごろ
2025/03/28(金) 12:34:22.76ID:i9SgaB190
普通に通貨への不信感
ペーパーマネーの時代は終了近いのかなと
ペーパーが安定するなら3000円まで下がると思うけどそんな時代はもうこないかもね
ペーパーマネーの時代は終了近いのかなと
ペーパーが安定するなら3000円まで下がると思うけどそんな時代はもうこないかもね
491 警備員[Lv.4][新芽]
2025/03/28(金) 12:43:30.11ID:IZDSDPKe0 ウクライナ停戦で下げたら買い場だと思う
492名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 13:04:41.86ID:3eZeHBkH0 ドル安にトレンド切ってるから下がらんよ
買い場は全面安だけ
買い場は全面安だけ
493名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 13:09:32.60ID:z1/Q2bFZ0 下げたら買い時とか言ってる奴はバカ
センスない
10年後に見たらいまは既に底値
センスない
10年後に見たらいまは既に底値
2025/03/28(金) 13:09:34.27ID:27yzaMHy0
>>489
3000円弱だった頃にちょっとまとめて売ってしまったのが悔やまれる
3000円弱だった頃にちょっとまとめて売ってしまったのが悔やまれる
2025/03/28(金) 13:34:01.07ID:T582NmFP0
大地震があると国が金を売る
2025/03/28(金) 13:46:50.31ID:i9SgaB190
ゴールドマンサックスが金の年末予測3300ドルに引き上げ
2025/03/28(金) 13:47:13.54ID:WodG6Wim0
関税程度でこの暴騰
再評価されたらどーすんのこれ
再評価されたらどーすんのこれ
2025/03/28(金) 13:53:10.75ID:WodG6Wim0
>>496
相変わらず信用出来ないクソ弱気な予想だなw
トランプが就任した時は2700ドルあたりだった
2ヶ月経ったら3100ドルになった
2ヶ月で400ドル
12ヶ月で2400ドル
5100ドルが妥当だな
ショートスクイーズがそんなに嫌なのか?
相変わらず信用出来ないクソ弱気な予想だなw
トランプが就任した時は2700ドルあたりだった
2ヶ月経ったら3100ドルになった
2ヶ月で400ドル
12ヶ月で2400ドル
5100ドルが妥当だな
ショートスクイーズがそんなに嫌なのか?
499名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 14:17:46.09ID:y02LWdvx0 アメリカとソ連の緊張状態緩和
原油の供給不足への懸念解消
これらによってゴールドは1980年に大暴落して何年も低迷し続けた
株価が暴落しても金融緩和で復活するが、ゴールドはどうだろうね
原油の供給不足への懸念解消
これらによってゴールドは1980年に大暴落して何年も低迷し続けた
株価が暴落しても金融緩和で復活するが、ゴールドはどうだろうね
2025/03/28(金) 14:25:16.50ID:27yzaMHy0
そろそろ老後資金の足しに売るターンへ来てるのでそんときゃ思ってたより早く売り切るだけだ
2025/03/28(金) 14:37:52.44ID:BS3mz9QO0
>>489
俺は売って後悔して6000円くらいから改めて参戦。そこからも3倍近くに。
俺は売って後悔して6000円くらいから改めて参戦。そこからも3倍近くに。
2025/03/28(金) 14:41:19.78ID:NWJWNgPJ0
株は株価が全てだが、金マシマシ民にとって重要なのは価格よりも重量。
価格はインフレ率に基づいて上がるのが当然という前提があるからだ。
価格はインフレ率に基づいて上がるのが当然という前提があるからだ。
503 警備員[Lv.3][新芽]
2025/03/28(金) 14:47:21.50ID:pMKtk58w0 まだ金は始まっていません、これからです。
2025/03/28(金) 15:10:49.69ID:LDJl13GN0
今思えば、アツい!ヤバい!間違いない!を発想したスーパーフリーの和田さんって凄いな
2025/03/28(金) 15:17:06.91ID:U9FeHTQY0
金に素人が群がると金融危機の時国から摂取されそうで怖いな
2025/03/28(金) 15:32:35.15ID:4L3EfJYm0
2025/03/28(金) 15:33:30.36ID:xq3r9W+R0
NISAの成長投資枠は金に全部フリしてもいいんじゃね?と思えてきた。
2025/03/28(金) 15:39:51.32ID:4L3EfJYm0
509名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 15:45:05.87ID:gz1q5qYy0 全フリっていったい何という商品に?
2025/03/28(金) 16:23:47.20ID:O66K/Ib70
自分は金ETFと投信をNISAとIDECOにぶち込んでるわ
2025/03/28(金) 16:47:14.90ID:iy3mb+oh0
金は毎年3000トンも採掘される上に金利が全く付かないので持ってても損するだけだよ
金は売るのが正解、間違っても買ってはいけないよ
金は絶対に買ってはダメだよ
金は売るのが正解、間違っても買ってはいけないよ
金は絶対に買ってはダメだよ
512名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 16:50:41.71ID:z1/Q2bFZ0 金は現金が必要になったら売るだけ
513名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 16:54:12.18ID:xxiAie8w0 銀買ってマジで失敗した(TT)
去年の7月のくっそ高い値段だったときに、1キロ19万で買ってしまい本当に失敗した(TT)
お前らの言うとおり、金にしとけばよかった(TT)
去年の7月のくっそ高い値段だったときに、1キロ19万で買ってしまい本当に失敗した(TT)
お前らの言うとおり、金にしとけばよかった(TT)
2025/03/28(金) 17:07:18.31ID:4L3EfJYm0
515名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 17:09:27.53ID:qQbYw8BM02025/03/28(金) 17:28:05.92ID:Swda02il0
そりゃ日興ゴールドファンドよ
信託報酬安いしよ
信託報酬安いしよ
2025/03/28(金) 18:00:20.61ID:HwuiYeuX0
日興のは4銘柄のetfをブレンドしてんだね
518donguri!
2025/03/28(金) 18:15:22.02ID:tGJYguoh0 金銀のグラフ推移が高設定のジャグラーみたいなグラフだ
ここ超えりゃここまでは落ちないだろうって作為的な推移をしてるような
ここ超えりゃここまでは落ちないだろうって作為的な推移をしてるような
2025/03/28(金) 18:45:02.07ID:9RG8OcRx0
>>508
新規参入の人は知らんが、長く投資してる人は田中貴金属積立口座とかでマシマシしつつ、NISAはSP500とかオルカン買ったりしてると思われ。
税金が全くかからんとなったらパフォーマンス的に今から成長投資枠に全フリするのもありじゃないかな?と思った次第です。
勿論積立投資枠は使えないからそっちでSP500は継続な感じで。
新規参入の人は知らんが、長く投資してる人は田中貴金属積立口座とかでマシマシしつつ、NISAはSP500とかオルカン買ったりしてると思われ。
税金が全くかからんとなったらパフォーマンス的に今から成長投資枠に全フリするのもありじゃないかな?と思った次第です。
勿論積立投資枠は使えないからそっちでSP500は継続な感じで。
2025/03/28(金) 18:53:53.87ID:/uEA0FoM0
純金積立なら利益50万以内なら売却しても非課税なんだからそっちを優先して使うべき。
NISAは株に使わないともったいない。
NISAは株に使わないともったいない。
2025/03/28(金) 19:13:34.92ID:bny1YyF80
>>514
この人は確かヤフオクだか楽天だかでパースミント5kgを買い、それ買ったがゆえに借金してしまったらしいです。
この人は確かヤフオクだか楽天だかでパースミント5kgを買い、それ買ったがゆえに借金してしまったらしいです。
2025/03/28(金) 19:15:17.49ID:bny1YyF80
>>521
この人のおかげで銀はパースミントなんか買ってもまともな値で買い取ってもらえる可能性は低いということを知りましたので、感謝してます。
この人のおかげで銀はパースミントなんか買ってもまともな値で買い取ってもらえる可能性は低いということを知りましたので、感謝してます。
2025/03/28(金) 20:23:39.56ID:mtMZgJod0
IMF 実質GDPの成長率
2024年
世界全体で3.2%の成長率
先進国 1.7%
新興国 4.2%
日本国 -0.2%
2024年
世界全体で3.2%の成長率
先進国 1.7%
新興国 4.2%
日本国 -0.2%
2025/03/28(金) 20:54:18.88ID:66xh6H4Q0
金貨をちまちま買ってれば申告いらないから
相続してもわからなくない?
相続してもわからなくない?
525名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 21:22:31.83ID:qQbYw8BM0 ちょっと買い増した
関税でブーストかかったらラッキーだね
関税でブーストかかったらラッキーだね
2025/03/28(金) 22:41:17.83ID:h963zdwr0
>>524
日本の記念金貨は額面相続だから一万円金貨集めるといいよ
日本の記念金貨は額面相続だから一万円金貨集めるといいよ
527名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/28(金) 22:46:32.03ID:YBnLIB5r0 あー!!プラチナなんか買うんじゃなかったー
マヂで銀買っときゃよかったー
ちっきしよーーーっ!!
マヂで銀買っときゃよかったー
ちっきしよーーーっ!!
2025/03/28(金) 23:14:04.22ID:xQGxxkDG0
金と銀は通貨
通貨に税金をかけるとか大間違いだ
アメリカのユタ州、テキサス州、フロリダ州は金と銀を法定通貨として認める動きになっている
通貨に税金をかけるとか大間違いだ
アメリカのユタ州、テキサス州、フロリダ州は金と銀を法定通貨として認める動きになっている
2025/03/28(金) 23:14:21.36ID:U9FeHTQY0
ゴールド↑止まらないね
531donguri!
2025/03/28(金) 23:25:21.00ID:GYcWoAqx0 今一万円金貨の額面は30万超えてるから富豪以外には買えたものじゃない
ちなみに銅もあがってきてる
トランプが就任時に金と銅を重要鉱物指定してるようだな
ちなみに銅もあがってきてる
トランプが就任時に金と銅を重要鉱物指定してるようだな
2025/03/28(金) 23:29:22.95ID:xQGxxkDG0
>>531
銅が上がっているのはトランプが突然、銅に対して関税を引き上げると発言したからだよ
銅が上がっているのはトランプが突然、銅に対して関税を引き上げると発言したからだよ
2025/03/28(金) 23:59:49.79ID:Dy+IrrAi0
積立は20年以上やってて金額は気にしてなかったけど、1kgは1年頑張って突っ込んで積み立ててたら割と簡単に達成する重量だった。年間のボーナス全額突っ込めば1kg買えたし。
その頃は株とか証券口座持ってる奴なんて周りに殆どいなくて、何となく田中貴金属の純金積立の広告見て始めた感じだった。
その後NISAが始まった頃に証券口座持ったがポートフォリオ的にも結局田中のマシマシ口座のパフォーマンスが一番な感じ。
その頃は株とか証券口座持ってる奴なんて周りに殆どいなくて、何となく田中貴金属の純金積立の広告見て始めた感じだった。
その後NISAが始まった頃に証券口座持ったがポートフォリオ的にも結局田中のマシマシ口座のパフォーマンスが一番な感じ。
534donguri!
2025/03/29(土) 00:10:38.12ID:De+JkZb10 31日に投資家連中が銀にショートスクイーズを仕掛けるようだね
なんのこっちゃよう分からん専門用語だが現物抑えて供給を減らし
相場を無理くりひきあげるみたいな動きのことらしい
なんのこっちゃよう分からん専門用語だが現物抑えて供給を減らし
相場を無理くりひきあげるみたいな動きのことらしい
2025/03/29(土) 00:19:16.95ID:J416U4dE0
じゃあここでプラチナクイーズです!
プラチナは今後上がるでしょうか?
プラチナは今後上がるでしょうか?
536名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 00:31:35.37ID:xD8BIOEW0 銀行で10円玉セット両替してこようかな。
537名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 01:38:23.72ID:3z1+1i3e0 数千万プラスになった人、このスレで結構いるやろ?
2025/03/29(土) 01:50:08.94ID:eNly17f30
含み益はな。でも売ることはできない。贈与税よりキツいんじゃね
年50万ずつというのはなしで
年50万ずつというのはなしで
539名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 02:26:35.01ID:WDGlRdre0 イナゴかもしれないが
日本マテリアルで20グラム購入し
積立も始めることにした。
ここ二十年ならSP500より好成績なんですね
日本マテリアルで20グラム購入し
積立も始めることにした。
ここ二十年ならSP500より好成績なんですね
2025/03/29(土) 02:30:46.11ID:mjtgtAcE0
来週には3100突破しそう
2025/03/29(土) 05:19:15.52ID:mx24iTaR0
暴落が怖くて買い増しできない
いずれ今以上に上がってくれるなら暫く下がってくれてもいいんだぜ
いずれ今以上に上がってくれるなら暫く下がってくれてもいいんだぜ
2025/03/29(土) 06:12:52.13ID:YPuNa8GA0
週末手仕舞い売りが起きないの強いな。
今より安く買える保証はないが次の暴落のタイミングで買うか、何も考えずに定期的に少額コツコツ買うのがいいよ。
今より安く買える保証はないが次の暴落のタイミングで買うか、何も考えずに定期的に少額コツコツ買うのがいいよ。
544名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 10:29:22.91ID:3BYQPXKV0 どうしてプラチナ全然上がらないの?(笑)
545名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 10:56:07.54ID:0MACu37s0 さて来週からは靴磨きならぬ金磨きが大挙してやって来るわけで
間違いなくゴールドは暴騰するでしょう
かくなる私も、恥ずかしながらアメリカ株に矢を受けてしまいましてね‥
年に50万でいいから回収したいのですよ
間違いなくゴールドは暴騰するでしょう
かくなる私も、恥ずかしながらアメリカ株に矢を受けてしまいましてね‥
年に50万でいいから回収したいのですよ
546名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 11:04:09.35ID:pOnTy/yT0 皆はこのタイミングで買い増しか?それとも一旦様子見か?
2025/03/29(土) 11:35:32.45ID:bWq5eMS50
勝手な想像だが、米国で大規模テロが発生し、
イランが核開発に成功し西側諸国を震撼させたら、
ゴールドはいくらまで上がるかね?
イランが核開発に成功し西側諸国を震撼させたら、
ゴールドはいくらまで上がるかね?
2025/03/29(土) 11:36:06.26ID:mjtgtAcE0
普通なら一回調整入るけど関税まであと僅かだからな
買いたいやつは今買うしかないやろ
買いたいやつは今買うしかないやろ
549名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 11:54:32.25ID:JNIJiqhH02025/03/29(土) 12:03:34.29ID:mjtgtAcE0
おっそうだな
2025/03/29(土) 13:17:50.07ID:9f4e///o0
まあ、これからプラチナはグイグイ上がるんだけどね、見通しができないやつが多いこと
2025/03/29(土) 13:33:32.83ID:J416U4dE0
あーハイハイ、
プラチナおぢさん、今はゴールドとシルバーで盛り上がってるから、
あっち行っててね〜
プラチナおぢさん、今はゴールドとシルバーで盛り上がってるから、
あっち行っててね〜
2025/03/29(土) 14:08:08.76ID:ISdP8ODJ0
そろそろ金銀とプラチナは別にするべきよな
金銀銅とプラチナパラジウムイリジウムで別れよう
金銀銅とプラチナパラジウムイリジウムで別れよう
2025/03/29(土) 14:22:10.16ID:q6QpTeoH0
イリジウムなんて購入できたっけ?
2025/03/29(土) 14:22:24.35ID:BYnl2poN0
いやこれからはパラジウムが暴騰するとみている
556名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 14:41:06.30ID:pOnTy/yT02025/03/29(土) 14:59:48.47ID:9d8kCqfg0
証券口座に残っていた預り金で投信つまんだよ もちろんヘッジ付きさww
2025/03/29(土) 17:18:33.52ID:MmgLBEK30
金は2015年から買ってるけど
ここぞってタイミングが来たら躊躇せずに売る
ここぞってタイミングが来たら躊躇せずに売る
2025/03/29(土) 18:21:30.47ID:4T5GGAN40
正解。
中銀がゴールド買えなくなってプラチナ買い始めるまで積み増し。
中銀がゴールド買えなくなってプラチナ買い始めるまで積み増し。
2025/03/29(土) 18:26:20.57ID:1OD1z8YF0
2025/03/29(土) 19:38:35.39ID:w3m6nylR0
>>561
リチャードコシミズやベンジャミンファルフォードとか本気で信じてそう
リチャードコシミズやベンジャミンファルフォードとか本気で信じてそう
2025/03/29(土) 19:53:30.10ID:I8Ik76ib0
もう触媒としてのプラチナは再利用で供給過多だから
2025/03/29(土) 19:57:48.98ID:CuvH0AQM0
>>559
死ぬまで積み立てていつ売るんだよ
死ぬまで積み立てていつ売るんだよ
2025/03/29(土) 20:01:25.14ID:I8Ik76ib0
毎週か
サッカー選手みたいな週給制度かな
サッカー選手みたいな週給制度かな
2025/03/29(土) 20:15:17.95ID:apypy50V0
あの世までカネは持ち越せないからな
2025/03/29(土) 20:15:51.06ID:NUs3PW3u0
2025/03/29(土) 20:20:24.61ID:2ir2rIr00
俺は投資5年のド素人だけどイナゴの習性は何となく読めてきた
中国ハイテク→米国ハイグロ→仮想通貨→レバナス→米国長期債→インド→fang
イナゴ達が喰い付いた途端に見事に下落していった
ここにいる人達は投資玄人ばかりだと思うけど今イナゴ達が絶賛ゴールドに注目していることはお知らせしておく
中国ハイテク→米国ハイグロ→仮想通貨→レバナス→米国長期債→インド→fang
イナゴ達が喰い付いた途端に見事に下落していった
ここにいる人達は投資玄人ばかりだと思うけど今イナゴ達が絶賛ゴールドに注目していることはお知らせしておく
2025/03/29(土) 21:02:39.37ID:maubsALh0
570名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 21:03:59.39ID:WG3Ie/tq0 FANGなんてコロナ以前から話題になって上がり続けてるじゃん
2025/03/29(土) 21:06:15.98ID:BYnl2poN0
下落を待っているんだよ 買い足すには今は時期が悪いと見ているから
2025/03/29(土) 21:19:12.36ID:cMlPkLo60
>>564
金を使用する事なく死ねる人生を送れたなら幸せだって事だよ。
金を使用する事なく死ねる人生を送れたなら幸せだって事だよ。
573名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 21:31:20.20ID:DF5ChrAa0 いいこと言うね
確かにそうだわ
確かにそうだわ
2025/03/29(土) 22:02:33.75ID:w3m6nylR0
今は米株と暗号資産が売られて、ゴールドと債券トークン市場に資金が流れているが大部分はドルで保有してトランプの様子見だろうね。
575名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/29(土) 22:08:31.87ID:bWq5eMS50 >>567
昔、矢追純一ナチスがUFOを製造していたというスペシャル番組を見て緊張感のある内容で真に受けていたけど、
最近YouTubeで再生して見返してみたら、ただ単に途中で流れるイントロが派手なだけで中身は薄っぺらだったわ
昔、矢追純一ナチスがUFOを製造していたというスペシャル番組を見て緊張感のある内容で真に受けていたけど、
最近YouTubeで再生して見返してみたら、ただ単に途中で流れるイントロが派手なだけで中身は薄っぺらだったわ
>>572
名言
名言
2025/03/30(日) 00:41:23.48ID:0HHYrCdb0
日本の国家予算(約112兆円)を遥かに上回る資産運用残高1815兆円を誇る世界最大の資産運用会社ブラックロック率いる投資家連合が、
中米パナマのパナマ運河の港湾事業を香港の巨大複合企業、長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス)から買収すると発表したのは3月4日のことだった。
買収金額は228億ドル(約3.4兆円)。ブラックロック創業者のラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)は、これまた全米最大手の投資顧問会社ブラックストーン共同創業者のスティーブン・シュワルツマンCEOと共にトランプ共和党政権を支える米ビジネス界の2大巨頭である。
一方、裸一貫で巨大コングロマリットを築き「香港の巨人」と称される李嘉誠氏(96歳)が創業したCKハチソン傘下の港湾インフラ会社ハチソン・ポーツは世界の主要43港の権益及び施設を所有するが、その中に米軍の兵站・貿易ルートにとって不可欠なパナマ運河の太平洋側入口バルボア港と米軍事・貿易の優位性確保に必要な大西洋側入口クリストバル港の運営権が含まれる。
ブラックロックは今回、パナマ港湾事業の運営権90%と、ハチソン・ポーツ社の株式80%も取得することで合意した。
中米パナマのパナマ運河の港湾事業を香港の巨大複合企業、長江和記実業(CKハチソン・ホールディングス)から買収すると発表したのは3月4日のことだった。
買収金額は228億ドル(約3.4兆円)。ブラックロック創業者のラリー・フィンク最高経営責任者(CEO)は、これまた全米最大手の投資顧問会社ブラックストーン共同創業者のスティーブン・シュワルツマンCEOと共にトランプ共和党政権を支える米ビジネス界の2大巨頭である。
一方、裸一貫で巨大コングロマリットを築き「香港の巨人」と称される李嘉誠氏(96歳)が創業したCKハチソン傘下の港湾インフラ会社ハチソン・ポーツは世界の主要43港の権益及び施設を所有するが、その中に米軍の兵站・貿易ルートにとって不可欠なパナマ運河の太平洋側入口バルボア港と米軍事・貿易の優位性確保に必要な大西洋側入口クリストバル港の運営権が含まれる。
ブラックロックは今回、パナマ港湾事業の運営権90%と、ハチソン・ポーツ社の株式80%も取得することで合意した。
2025/03/30(日) 00:41:34.09ID:0HHYrCdb0
>>577
いわゆるディープステート
いわゆるディープステート
579名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 01:09:12.64ID:AEaegxfF0 金本位がくるかどうかだろ
2025/03/30(日) 01:34:07.08ID:eDDrSTR40
581名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 01:37:58.16ID:pAmslA3H02025/03/30(日) 01:38:55.52ID:0HHYrCdb0
テラワロスw
中国の習近平国家主席、トヨタの豊田章男会長らと会談
ps://m.youtube.com/watch?v=OdwQLDeDreA
ps://imgur.com/CdpOdXA.jpeg
中国の習近平国家主席、トヨタの豊田章男会長らと会談
ps://m.youtube.com/watch?v=OdwQLDeDreA
ps://imgur.com/CdpOdXA.jpeg
583名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 03:49:35.63ID:WwRRSHn10 ディープスロートの仕業だな。
2025/03/30(日) 05:21:27.90ID:+sbR0xCW0
「組織」の仕業だな
2025/03/30(日) 06:40:29.34ID:xpq83XZa0
これからは
米&ロシア&北朝鮮 vs その他世界
の時代
これトランプ仲良し組な
米&ロシア&北朝鮮 vs その他世界
の時代
これトランプ仲良し組な
2025/03/30(日) 11:31:29.15ID:0HHYrCdb0
ほとんどのJAは「赤字」…経営難に陥り不正行為が蔓延している巨大組織「JA」の「厳しい現実」
ps://gendai.media/articles/-/148543?imp=0
・多くのJAは秩序を失い、もはやどうしようもなく腐敗している
・JAの闇は限りなく広く、深い
・権力闘争に明け暮れる経営者たち
・JA共済を悪用して私腹を肥やす職員たち
2025/03/30(日) 11:32:08.53ID:0HHYrCdb0
>>583
それ、フェラチオ
それ、フェラチオ
2025/03/30(日) 16:56:35.66ID:/9Ul3ZBx0
欲しがりません死ぬまでは
589名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 17:01:12.90ID:2Xa8KEIu0 年末の金価格3300ドル、ゴールドマンが予想上げ ETF資金流入や中銀需要で
http
s://jp.reuters.com/markets/commodities/LT3IXGWRJZKK5AJIU5AUTIL6HI-2025-03-28/
>2025年末の金価格予想を1オンス=3100ドルから3300ドルに引き上げた
うわああああああああああああ
ゴールド買ったあああああああ
http
s://jp.reuters.com/markets/commodities/LT3IXGWRJZKK5AJIU5AUTIL6HI-2025-03-28/
>2025年末の金価格予想を1オンス=3100ドルから3300ドルに引き上げた
うわああああああああああああ
ゴールド買ったあああああああ
590名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 17:02:11.60ID:2Xa8KEIu0 半世紀埋められていた希少な硬貨のコレクションが競売へ、150億円超で落札か
http
s://www.cnn.co.jp/style/luxury/35231099.html
>地下に50年以上埋められていた大量の硬貨のコレクションがオークションにかけられる。
>専門家によれば予想落札価格は1億ドル(約150億円)を超える
俺も手持ちのゴールドを庭に埋めておく
半世紀後には軽く100倍にはなってるやろ
http
s://www.cnn.co.jp/style/luxury/35231099.html
>地下に50年以上埋められていた大量の硬貨のコレクションがオークションにかけられる。
>専門家によれば予想落札価格は1億ドル(約150億円)を超える
俺も手持ちのゴールドを庭に埋めておく
半世紀後には軽く100倍にはなってるやろ
591名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 17:05:31.44ID:2Xa8KEIu0 金価格、史上最高値更新だってね
てことは、今ゴールドを保有している人は全員が儲かっている
ガチホ最強や
てことは、今ゴールドを保有している人は全員が儲かっている
ガチホ最強や
592名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 17:17:48.00ID:p/SuLqKt0 ゴールドは利食い期になったな
ごっちゃん~
ごっちゃん~
2025/03/30(日) 17:53:45.11ID:/9Ul3ZBx0
いつまでもあると思うな親と金プラチナ
2025/03/30(日) 19:12:45.19ID:fBqsK2Bg0
ごめん、プラチナはどうでもいいんだわw
ドンマイ
ドンマイ
2025/03/30(日) 19:19:20.60ID:xlgZ5nQx0
20年以上前は商品の世界は堅気の人は絶対に近づいてはいけない危険な世界だったのに
596名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/30(日) 19:39:27.76ID:hYz9i9bu0 ゴールド買い増しや!
2025/03/30(日) 19:48:22.95ID:igDxqpBM0
2025/03/30(日) 19:48:27.40ID:5KFRh25d0
今考えている事の逆が正解だ。
でもそれは大きなミステイク。
お前の口癖だったな。
でもそれは大きなミステイク。
お前の口癖だったな。
2025/03/30(日) 19:54:24.96ID:a5tT5jDi0
ファイブアイズ
アングロサクソン民族同盟
情報スパイ協定
ps://imgur.com/EyMsa4d.png
かつてはオカルト認定されたり、陰謀論者と揶揄されたが、近年になり全て事実であることが判明した。
アングロサクソン民族同盟
情報スパイ協定
ps://imgur.com/EyMsa4d.png
かつてはオカルト認定されたり、陰謀論者と揶揄されたが、近年になり全て事実であることが判明した。
2025/03/30(日) 20:20:12.48ID:vDB3LDCt0
2025/03/30(日) 20:23:57.63ID:vDB3LDCt0
>>599
内輪揉め?
内輪揉め?
2025/03/30(日) 20:46:26.05ID:RCEsScnf0
>>598
蟹すら友よや
蟹すら友よや
2025/03/30(日) 20:50:13.99ID:lSiwA64M0
氷河期世代、大卒就職先の定番ブラック企業は商品先物だった。
客を陥れてけつ毛まで毟り取り自殺に追い込んでいた。
ナニワ金融道にもそういったエピソードがある。
客を陥れてけつ毛まで毟り取り自殺に追い込んでいた。
ナニワ金融道にもそういったエピソードがある。
2025/03/30(日) 20:51:09.47ID:lSiwA64M0
>>599
集団ストーカーって知ってる?
集団ストーカーって知ってる?
2025/03/30(日) 21:19:51.11ID:mZHx17ly0
>>586
これこれ。令和の一揆とか言って
美談仕立ててるのはJAのこいつらやろ
なのに、生産者らもJAの下っぱの人たちも、世間は何も知らないって怒る
コメ値上がりを怒る庶民はもう知ってるって。
本当のラスボスはあんたらじゃないと。もっと雲の上にいること。
これこれ。令和の一揆とか言って
美談仕立ててるのはJAのこいつらやろ
なのに、生産者らもJAの下っぱの人たちも、世間は何も知らないって怒る
コメ値上がりを怒る庶民はもう知ってるって。
本当のラスボスはあんたらじゃないと。もっと雲の上にいること。
606donguri!
2025/03/31(月) 06:18:18.60ID:L1c9c77g0 ついにプラチナが爆発する時がきた!
金と銀が主張を濃くする中で常に冷遇されてきたプラチナが日の目を浴びる時がきたのだ!
プラチナを軽視してきたお前達は指をくわえてプラチナの栄光のロードを傍らで見守るがいい!
ふはははははは!
金と銀が主張を濃くする中で常に冷遇されてきたプラチナが日の目を浴びる時がきたのだ!
プラチナを軽視してきたお前達は指をくわえてプラチナの栄光のロードを傍らで見守るがいい!
ふはははははは!
2025/03/31(月) 06:29:06.24ID:gH6rR+6Q0
いつまでもあると思うな!現物金銀
2025/03/31(月) 09:49:33.70ID:/doF9yvI0
2024年度
最終日です
最終日です
609donguri!
2025/03/31(月) 09:54:54.10ID:L1c9c77g0 本当に銀が上がるなら明日以降か
2025/03/31(月) 13:05:45.88ID:HGU3y6SH0
マージンコールで売られるかと思ったが強いね
2025/03/31(月) 13:06:28.22ID:NIe1OTZL0
3100超えたなぁ。。。
株類は空売りをしつつ様子見だね。
株類は空売りをしつつ様子見だね。
2025/03/31(月) 13:25:35.21ID:32iYzobn0
金さん銀さんはとっくの昔にお亡くなりになっておる
613名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 13:48:28.94ID:wGp3F6zm0 今日中に35ドル超えるかもね。
2025/03/31(月) 14:15:37.76ID:evIQeC140
今日日本円15000円税抜きに行き、確定売で下がるのでそこがマシマシチャンス。買い圧力が強すぎる。
株から指数から総崩れで金の一人勝ち
株から指数から総崩れで金の一人勝ち
2025/03/31(月) 14:53:26.07ID:40eVHuA50
金の月足が以上に長い
暴騰したと言われてる2024年を越えてる
暴騰したと言われてる2024年を越えてる
2025/03/31(月) 15:39:35.97ID:5eyutyPc0
ゴールド3100ドル超えてるんだが!!!
2025/03/31(月) 15:40:38.17ID:kwWCXjih0
金が上がることのデメリットは?
2025/03/31(月) 15:56:06.40ID:5eyutyPc0
>>617
買いづらくなるくらい
買いづらくなるくらい
620名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 16:22:33.57ID:z/iV1nXt0 俺のオルカンと国内個別が落ちる中ゴールド君はがんばってくれている🥰
なんて頼もしいんだ🫶
なんて頼もしいんだ🫶
2025/03/31(月) 16:26:10.03ID:RwFnPB790
イナゴタワーやろ
622名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 17:20:48.77ID:wGp3F6zm0 明日から銀始まるん?
2025/03/31(月) 18:00:23.57ID:JLW0EXVU0
プラチナ何で上がらんのじゃい?
624donguri!
2025/03/31(月) 18:08:32.45ID:L1c9c77g0 その可能性は高い
先物でずっと価値を低く抑えられてきた銀だから
金銀比率や工業需要との観点からまだまだ上がるんじゃないかな
先物でずっと価値を低く抑えられてきた銀だから
金銀比率や工業需要との観点からまだまだ上がるんじゃないかな
2025/03/31(月) 18:10:46.40ID:wu234enB0
なんか、また、どっぴゅん 来ちゃいましたね
NY金3,150ドル/oz ↑いってしまった
NY金3,150ドル/oz ↑いってしまった
2025/03/31(月) 18:11:01.92ID:xwxSWwpw0
今持ってるインデックス株はそのままでゴールドペーパー買い足していきます(・ω・)
627名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 18:15:03.07ID:wGp3F6zm0 プラチナ夜間大爆発してるけど何かあったか?
628名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 18:15:41.84ID:wGp3F6zm0 ショートスクイーズの正解はプラチナだったか。
629名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 18:16:27.72ID:wGp3F6zm0 プラチナがゴールドの上げ幅超えるとか久しぶりに見たわ。
630名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 18:22:08.58ID:wGp3F6zm0 プラチナ欧州市場で+3%越えの上昇。
プラチナ始まったな。
プラチナ始まったな。
631名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 18:46:18.43ID:wGp3F6zm0 メカノス法に反応したのかな?
水素生成のゲームチェンジャーになるって話題になってるけど。
電気を使わず水をかき混ぜるだけで、水を水素と酸素に分解できるって凄くね?
水素生成のゲームチェンジャーになるって話題になってるけど。
電気を使わず水をかき混ぜるだけで、水を水素と酸素に分解できるって凄くね?
2025/03/31(月) 19:12:06.80ID:gH6rR+6Q0
超長期チャートで見たらカップウイズハンドルだわ イクとこまでイクで!
2025/03/31(月) 19:43:01.60ID:32iYzobn0
やべぇ、よくよく考えてみたら俺が唯一持ってる現物の金は
奥歯にある推定K14と思われる金歯1個だけという現実
奥歯にある推定K14と思われる金歯1個だけという現実
2025/03/31(月) 19:51:07.02ID:PM51zEEI0
>>633
早く買えよ
早く買えよ
635名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 20:01:25.11ID:wGp3F6zm0 初心者はNASAの枠全力でプラチナ買っておけよ。
2025/03/31(月) 20:01:34.66ID:5eyutyPc0
>>633
ドンマイ
ドンマイ
2025/03/31(月) 20:12:50.25ID:40eVHuA50
ゴールドはずっとこの状態
押し目待ちに押し目なし(おしめまちにおしめなし)
押し目待ちに押し目なしとは、強い上昇相場でありながらも少しでも安く買いたいと思う人が、
値が下がるのを待つ心理状態を表した言葉となります。
押し目とは、上昇相場において一旦手仕舞いする売りに押されて値が下がる動きを意味するものです。
そしてその後に再び上昇する前の一時的な下げという意味合いを持つものですが、
非常に強い相場においては手仕舞いする人がいないために、
この押し目と呼ばれる動きはなかなか見られないものです。
押し目待ちに押し目なし(おしめまちにおしめなし)
押し目待ちに押し目なしとは、強い上昇相場でありながらも少しでも安く買いたいと思う人が、
値が下がるのを待つ心理状態を表した言葉となります。
押し目とは、上昇相場において一旦手仕舞いする売りに押されて値が下がる動きを意味するものです。
そしてその後に再び上昇する前の一時的な下げという意味合いを持つものですが、
非常に強い相場においては手仕舞いする人がいないために、
この押し目と呼ばれる動きはなかなか見られないものです。
2025/03/31(月) 20:15:26.71ID:40eVHuA50
MAがパーフェクトオーダーに近い状態だろうなきっと
2025/03/31(月) 20:27:01.51ID:wu234enB0
んじゃ、日本株や米国株は押し目でマシマシのチャンスかと問われると
躊躇してしまう人が多い感じもありますね
どないすんねん?
躊躇してしまう人が多い感じもありますね
どないすんねん?
2025/03/31(月) 20:29:56.16ID:wu234enB0
貴金属も株式もコツコツ積み立てがベストなのか?やっぱり
2025/03/31(月) 20:35:28.22ID:m9Gg4dYL0
アメリカが暴走してる間はムリだから一括でよくね?
関税やめて市場が安定したら積立
関税やめて市場が安定したら積立
642donguri!
2025/03/31(月) 20:48:16.21ID:7YCDHsF40 金から今から参入するのは難しいだろ
現状では高すぎて手が届かない
そんなこと言ってる間に4年くらいの間で1g9700円→16300に
えぐいわ
現状では高すぎて手が届かない
そんなこと言ってる間に4年くらいの間で1g9700円→16300に
えぐいわ
2025/03/31(月) 20:49:07.25ID:40eVHuA50
644名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 20:59:48.44ID:Zp3ah3Mo0645名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 21:04:51.27ID:wGp3F6zm0 プラチナ+3.4%
明日は大暴騰だな。
明日は大暴騰だな。
646名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 21:13:52.64ID:wGp3F6zm0 ゴールド1万5千円超えたか。
2025/03/31(月) 21:16:59.74ID:/q1bQh6X0
1.5万突き抜けた。
今夜はうまい酒が飲めそうだ。
今夜はうまい酒が飲めそうだ。
648名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 21:40:04.74ID:CbfAuwjO0 凄い上がり方だな。てっきり下がるかと思ったが。
例のシルバースクイーズは時差を考えると明日か?
本当に起こるか疑問ではあるが・・
例のシルバースクイーズは時差を考えると明日か?
本当に起こるか疑問ではあるが・・
2025/03/31(月) 21:49:15.16ID:vJXVnrkQ0
ゴールドにどんどんぶっ込んでいるが、突然大暴落したらどうしよう
650名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 21:58:24.51ID:Dc8xPQEw0 利確なのか分からないけどいつものガクッと下がるやつ早く来てほしいなあ
現物買い増したい
現物買い増したい
2025/03/31(月) 22:00:02.43ID:rrRjHo6i0
1万円超えたのが1年ちょっと前だというのに…
>>649
大暴落しても10年か20年後にはまた高値更新してくれるだろうと楽観してる
大暴落しても10年か20年後にはまた高値更新してくれるだろうと楽観してる
653名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 22:03:33.16ID:aTknicYS0 プラチナ+4.5%
654名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 22:04:21.27ID:aTknicYS0 いや4.6
2025/03/31(月) 22:07:26.05ID:40eVHuA50
>>649
2023年10月3日は5日で300ドルの大暴落がきたよ。1800ドル寸前まで落ちた。
だけど、円建てだと春ぐらいの価格までしか落ちなかった。
現物だったら、持っておけば大丈夫じゃないかい。
2023年10月3日は5日で300ドルの大暴落がきたよ。1800ドル寸前まで落ちた。
だけど、円建てだと春ぐらいの価格までしか落ちなかった。
現物だったら、持っておけば大丈夫じゃないかい。
2025/03/31(月) 22:32:05.48ID:RT7afzqB0
暴落が来るとか言ってる奴らは何を根拠に言っているんだ?
ここに何度も書き込んでいるが、金が上昇しているのはドルの価値が下落しているから
逆に言うと金の価格が暴落するということはドルの価値が上昇するということ
それは誰も望んでいない
脱ドル化を進める中国はおろかトランプでさえもドルの価値を下げることを望んでいる
ここに何度も書き込んでいるが、金が上昇しているのはドルの価値が下落しているから
逆に言うと金の価格が暴落するということはドルの価値が上昇するということ
それは誰も望んでいない
脱ドル化を進める中国はおろかトランプでさえもドルの価値を下げることを望んでいる
2025/03/31(月) 22:35:28.79ID:RT7afzqB0
関税はドルの価値を意図的に下げる手段
だから関税引上げで金価格が上昇しているのだ
混乱や政治的不安定、戦争などで金の価格が上がるとか素人の考え方
根拠が全くない
だから関税引上げで金価格が上昇しているのだ
混乱や政治的不安定、戦争などで金の価格が上がるとか素人の考え方
根拠が全くない
658donguri!
2025/03/31(月) 22:49:17.42ID:dZXAgEyz0 元々世界は金本位制なのだから暴落はないんじゃない
紙幣の価値の裏付けなんて信用のみしかないし
中世と現在の金の価値を比較してもしょうがないのだが
今は金が上がりすぎな気もしないでもない
紙幣の価値の裏付けなんて信用のみしかないし
中世と現在の金の価値を比較してもしょうがないのだが
今は金が上がりすぎな気もしないでもない
2025/03/31(月) 22:50:00.58ID:EeOCgDPJ0
ちょっと一服してんね
660名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 22:58:04.22ID:+OkU5AAp0 こんだけ金上がってもこの地合いじゃ金鉱株は下げか
661名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 23:09:44.58ID:wGp3F6zm0 お前等素人には解らんだろうが、プラチナは明日はストップ高だな。
金売ってプラチナ買っておけよ。
金売ってプラチナ買っておけよ。
662名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 23:11:49.26ID:wGp3F6zm0 今日の米オープンの銀売りは気合入ってるな。
シルバースクイーズの情報入ってるから頑張ってるね。
空売ってるのイングランド銀行だと思うけど大丈夫か?
シルバースクイーズの情報入ってるから頑張ってるね。
空売ってるのイングランド銀行だと思うけど大丈夫か?
663名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 23:15:20.89ID:wGp3F6zm0 パラジウムも1000抜けたらプラチナは宇宙
664名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 23:38:43.52ID:SNhNttqC0 祭りだ 祭りだ
665名無しさん@お金いっぱい。
2025/03/31(月) 23:52:27.95ID:DhVudgal0 プラチナおじのターン来てんね
666名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 00:14:28.70ID:SXLf9ApY0 プラチナ上昇止まらん。
今日はストップ高だな。
今日はストップ高だな。
667名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 00:19:03.50ID:SXLf9ApY0 プラチナ+5%達成。
2025/04/01(火) 00:21:36.07ID:ceSsdBqE0
昔からいた人は覚えてるだろうけど、2ちゃんでは地金のブランドはクレディ・スイスが一番人気あったよな いま海外ブランドの地金は買い取り拒否のところが多いんだろ あの流行はなんだったんだろうな 今や庶民の日マテだもんなあ
2025/04/01(火) 00:25:56.36ID:DhrotU4m0
通常はゴールドが加熱してる時は見送り、優良銘柄を安値で拾っていくのがセオリーだと思うが
2025/04/01(火) 00:37:06.32ID:gJKf+ZBK0
>>668
住友とセットなのに?
住友とセットなのに?
672名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 04:09:29.50ID:bKcL5/e30 ドルが上がっても下がっても金価格は上がる傾向がある
途上国がドル保有を嫌気して金保有にしている
ドルリスクが高い程金保有に移る
ドルが上がっても下がっても買い材料にされる
一方売り材料はドルの上下に依らず金自体の市場価値による
ロシアが金大量売却のリスクが出たり市場大量放出による市場価値希薄化
が直接の売り材料になる
有事の金 米中露の変動リスク 世界経済の巨大変動リスク
マクロ経済的な問題すべてが安定資産の需要になる
貧乏人には金は要らない 金目の物を持って街をうろつくと
盗賊に襲われる そういう人間に必要
金は病気の人間の薬に近い 体調が悪くなる程服用回数が増える
ドル自体がリスクというのは、ドル単体のリスクではなく世界そのものの
混乱に因る 世界そのものがリスクなら金にとっては何が来てもリスク
金自体の希薄化のリスクは、単なる市場リスク見通しの見直しによる
ポジション再構成のリスクにすぎない
今から180年前も投機が流行りチューリップなどが高騰した
経済の流れがその時代の臨界点に向かうとどんなものでも市場活性が高い為
投機高騰する
核兵器のように活性の高さがリスクそのもの
皆恐れてシェルター化する
金持ちの資産運用もリスクに対するシェルター景気だと言える
何を儲けるよりリスクに備える事が材料になっている
新しいリスクを冒すより、数百兆円の資産を無くさない意義の方が強いからだ
今まで作り出してきた大きな業績により新しい芽を摘むかもしれない
そんなリスクに対するヘッジそれが金の需要本体になっている
途上国がドル保有を嫌気して金保有にしている
ドルリスクが高い程金保有に移る
ドルが上がっても下がっても買い材料にされる
一方売り材料はドルの上下に依らず金自体の市場価値による
ロシアが金大量売却のリスクが出たり市場大量放出による市場価値希薄化
が直接の売り材料になる
有事の金 米中露の変動リスク 世界経済の巨大変動リスク
マクロ経済的な問題すべてが安定資産の需要になる
貧乏人には金は要らない 金目の物を持って街をうろつくと
盗賊に襲われる そういう人間に必要
金は病気の人間の薬に近い 体調が悪くなる程服用回数が増える
ドル自体がリスクというのは、ドル単体のリスクではなく世界そのものの
混乱に因る 世界そのものがリスクなら金にとっては何が来てもリスク
金自体の希薄化のリスクは、単なる市場リスク見通しの見直しによる
ポジション再構成のリスクにすぎない
今から180年前も投機が流行りチューリップなどが高騰した
経済の流れがその時代の臨界点に向かうとどんなものでも市場活性が高い為
投機高騰する
核兵器のように活性の高さがリスクそのもの
皆恐れてシェルター化する
金持ちの資産運用もリスクに対するシェルター景気だと言える
何を儲けるよりリスクに備える事が材料になっている
新しいリスクを冒すより、数百兆円の資産を無くさない意義の方が強いからだ
今まで作り出してきた大きな業績により新しい芽を摘むかもしれない
そんなリスクに対するヘッジそれが金の需要本体になっている
2025/04/01(火) 04:13:08.23ID:Gx47L/Fv0
なげー
2025/04/01(火) 04:35:31.65ID:1TxSKJgA0
稀少性ではプラチナのが上だから当然といえば当然なんだよな
プラチナでコインとか普通作らんけど
プラチナでコインとか普通作らんけど
2025/04/01(火) 06:01:40.02ID:AA0qRQHG0
海外のは密輸の可能性があるからな
胡散臭いところならまだしも普通のやつは面倒事なんて嫌だろ?
胡散臭いところならまだしも普通のやつは面倒事なんて嫌だろ?
2025/04/01(火) 06:44:13.26ID:EnjSq+MF0
わいやで、お祭りやな。
キンプラ特に言う事あらへん。
チャートのまんまや。タイミングで売り買いあかん狙ってもうまくいかへんで。積立でマシマシしときや結局資産増やしてんのは積立してる輩や。
アメリカさん指数はアメリカリセッション懸念でどいつもこいつも下げとんねん。久々に売建@空売りで応戦や。
せやからチビチビやけど利益は確保しとる、確保した現金で次のターンを待っとんやけど、まだ今はその時期やないと見とる。ほな
キンプラ特に言う事あらへん。
チャートのまんまや。タイミングで売り買いあかん狙ってもうまくいかへんで。積立でマシマシしときや結局資産増やしてんのは積立してる輩や。
アメリカさん指数はアメリカリセッション懸念でどいつもこいつも下げとんねん。久々に売建@空売りで応戦や。
せやからチビチビやけど利益は確保しとる、確保した現金で次のターンを待っとんやけど、まだ今はその時期やないと見とる。ほな
2025/04/01(火) 07:15:35.72ID:H4BTsRfD0
金は今が天井おじさん「金は今が天井」
678名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 07:17:15.38ID:KRaSSEMd0 トランプ「なーんちゃって」
この1言でゴールドは大暴落する
この1言でゴールドは大暴落する
679 警備員[Lv.10]
2025/04/01(火) 08:19:39.91ID:0jO51ufm0 そろそろ調整くるだろうと朝チャート見て吹き出すが続いてる
2025/04/01(火) 09:15:57.02ID:aB7Ymugx0
お前ごときに何がわかるんだ?
681名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 09:36:46.31ID:o4oimJfJ0 金
店頭小売価格(税込)16,605 円
(小売価格前日比) (+273 円)
店頭買取価格(税込)16,436 円
(買取価格前日比) (+273 円)
店頭小売価格(税込)16,605 円
(小売価格前日比) (+273 円)
店頭買取価格(税込)16,436 円
(買取価格前日比) (+273 円)
>>681
エイプリール相場かと思ったわw
エイプリール相場かと思ったわw
683名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 09:57:56.63ID:o4oimJfJ0 ドナルド・トランプ前米大統領の新たな関税政策とそれが経済に与える悪影響に対する懸念から、世界の金価格は初めて1オンス当たり3,100ドルの水準を超えた。それに加えて、世界中で地政学的不安定が相次ぎ、投資家は安全資産として金に群がっている。
米国では金先物も1.1%急上昇し、1オンス当たり3,148ドルとなった。この四半期だけで、金価格は18%以上上昇しました。これは1986年9月以来の四半期最高値です。今年初め以来、金価格は記録を更新し続けており、特に3月初旬には金が心理的閾値である1オンスあたり3,000ドルを超えました。この価格水準は、経済の不安定性、地政学的緊張、インフレのリスクに対する懸念の高まりを明確に反映しています。
最近、米ドルはわずかに0.2%下落しており、国際投資家にとって金の魅力が高まっています。 KCM Tradeの専門家ティム・ウォーター氏によると、市場は米国の新たな関税に関する公式発表を待っているため、不安が急速に高まっているという。このため、金が好まれる選択肢となります。しかし、発表された税率が予想ほど厳しくない場合、投資家が利益確定するため金価格は下落する可能性があるとも警告した。
トランプ氏は政界復帰以来、国内生産を保護し貿易赤字を削減するために新たな関税を繰り返し提案している。これには、輸入自動車と部品に対する25%の関税と、中国からの商品に対する10%の追加税が含まれる。トランプ大統領は4月2日に報復関税を発表する予定で、自動車関税は4月3日に発効する。また、ロシアがウクライナ戦争終結の取り組みを妨害した場合、ロシア産原油を購入する人々に25~50%の関税を課す可能性もトランプ氏は否定しなかった。
マレックス社の専門家エドワード・メイア氏は、貿易摩擦に明確な解決策が出るまでは関税問題は金価格を押し上げる要因であり続けるだろうとコメントした。さらに、中央銀行からの金需要とETFへの資金流入は安定しており、今年の金価格の上昇の勢いに貢献しています。
この大幅な価格上昇により、多くの大手銀行は金価格の予想を引き上げざるを得なくなった。特に世界的な貿易摩擦が緩和する兆しが見られない中、金融機関は金に対して楽観的な見方を維持している。
一方、米連邦準備制度理事会(FRB)のサンフランシスコ支店長メアリー・デイリー氏は、最近のインフレデータにより、FRBが当初予想していたように今年2回利下げを行うとの見通しを引き下げたと述べた。これはまた、不安定な市場環境における金の地位を間接的に強化することになります。
金以外にも、他の貴金属市場も変動した。銀価格は0.4%下落し、1オンスあたり33.96ドルとなった。一方、プラチナとパラジウムの価格はともに0.8%上昇し、それぞれ1オンスあたり991.55ドルと979ドルに達した。これら3つの金属はすべて3月にプラスの値上がりを記録した。
米国では金先物も1.1%急上昇し、1オンス当たり3,148ドルとなった。この四半期だけで、金価格は18%以上上昇しました。これは1986年9月以来の四半期最高値です。今年初め以来、金価格は記録を更新し続けており、特に3月初旬には金が心理的閾値である1オンスあたり3,000ドルを超えました。この価格水準は、経済の不安定性、地政学的緊張、インフレのリスクに対する懸念の高まりを明確に反映しています。
最近、米ドルはわずかに0.2%下落しており、国際投資家にとって金の魅力が高まっています。 KCM Tradeの専門家ティム・ウォーター氏によると、市場は米国の新たな関税に関する公式発表を待っているため、不安が急速に高まっているという。このため、金が好まれる選択肢となります。しかし、発表された税率が予想ほど厳しくない場合、投資家が利益確定するため金価格は下落する可能性があるとも警告した。
トランプ氏は政界復帰以来、国内生産を保護し貿易赤字を削減するために新たな関税を繰り返し提案している。これには、輸入自動車と部品に対する25%の関税と、中国からの商品に対する10%の追加税が含まれる。トランプ大統領は4月2日に報復関税を発表する予定で、自動車関税は4月3日に発効する。また、ロシアがウクライナ戦争終結の取り組みを妨害した場合、ロシア産原油を購入する人々に25~50%の関税を課す可能性もトランプ氏は否定しなかった。
マレックス社の専門家エドワード・メイア氏は、貿易摩擦に明確な解決策が出るまでは関税問題は金価格を押し上げる要因であり続けるだろうとコメントした。さらに、中央銀行からの金需要とETFへの資金流入は安定しており、今年の金価格の上昇の勢いに貢献しています。
この大幅な価格上昇により、多くの大手銀行は金価格の予想を引き上げざるを得なくなった。特に世界的な貿易摩擦が緩和する兆しが見られない中、金融機関は金に対して楽観的な見方を維持している。
一方、米連邦準備制度理事会(FRB)のサンフランシスコ支店長メアリー・デイリー氏は、最近のインフレデータにより、FRBが当初予想していたように今年2回利下げを行うとの見通しを引き下げたと述べた。これはまた、不安定な市場環境における金の地位を間接的に強化することになります。
金以外にも、他の貴金属市場も変動した。銀価格は0.4%下落し、1オンスあたり33.96ドルとなった。一方、プラチナとパラジウムの価格はともに0.8%上昇し、それぞれ1オンスあたり991.55ドルと979ドルに達した。これら3つの金属はすべて3月にプラスの値上がりを記録した。
684名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 09:58:06.17ID:o4oimJfJ0 金価格予測
ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、UBSを含むいくつかの大手銀行は今月、金価格予想を引き上げた。ゴールドマン・サックスは、金価格が現在の1オンス当たり3,100ドルから年末までに3,300ドルに達する可能性があると予想している。バンク・オブ・アメリカは、金価格が2025年に3,063ドル、2026年に3,350ドルに達すると予想しており、これは以前の予測よりも高い。
ウォルシュ・トレーディングの商業ヘッジ担当ディレクター、ジョン・ワイアー氏は、金価格にはまだ上昇の余地があると語った。たとえ関税交渉が沈静化したとしても、金価格が高値を維持する理由は依然としてある。
トランプ大統領が4月2日に軽微な関税のみを課す場合、市場は依然として長期的な影響を懸念し、金価格は3,000ドル前後にとどまるだろう。逆に、大規模な関税が実施されれば、金は1オンスあたり3,200~3,300ドルまで急騰する可能性がある。
独立系アナリストのジェシー・コロンボ氏は、支持線と抵抗線を判断するために100ドル差の金価格水準を注視していると述べた。現在、3,000ドルが新たなサポートゾーンとなっている。同氏は、金価格の傾向は依然として上昇傾向にあり、3,000ドル水準への調整があっても、あまり心配する必要はないと考えている。
FxProの専門家アレックス・クプツィケビッチ氏も、金は依然として強い上昇傾向にあると評価した。金は短い調整の後、新たな高値を更新し続けた。
彼は、金価格は今後数週間で3,180ドルに達し、夏の終わりまでに3,400ドルまで上昇する可能性があると予測している。同氏は、新たな関税戦争、米ドル安、米国株の下落が金の需要を押し上げていると説明した。市場は現在、米国が金融政策を緩和すると予想している。
国内の観点から見ると、グエン・ヒュー・フアン准教授は、金価格が急激に上昇しすぎており、まもなく調整局面に入る可能性があると考えています。しかし、新たな価格水準が形成されており、7,000万~8,000万VND/タエル水準に戻る可能性は低い。
TS。 Le Xuan Nghia氏も同様の意見を述べています。同氏は、金価格が大幅に上昇した後は、そのたびに調整が入ることが多いと述べた。しかし、金が1億100万ベトナムドン/両を超えているため、7000万~8000万ベトナムドンまで大幅に下落する可能性はほぼありません。
ゴールドマン・サックス、バンク・オブ・アメリカ、UBSを含むいくつかの大手銀行は今月、金価格予想を引き上げた。ゴールドマン・サックスは、金価格が現在の1オンス当たり3,100ドルから年末までに3,300ドルに達する可能性があると予想している。バンク・オブ・アメリカは、金価格が2025年に3,063ドル、2026年に3,350ドルに達すると予想しており、これは以前の予測よりも高い。
ウォルシュ・トレーディングの商業ヘッジ担当ディレクター、ジョン・ワイアー氏は、金価格にはまだ上昇の余地があると語った。たとえ関税交渉が沈静化したとしても、金価格が高値を維持する理由は依然としてある。
トランプ大統領が4月2日に軽微な関税のみを課す場合、市場は依然として長期的な影響を懸念し、金価格は3,000ドル前後にとどまるだろう。逆に、大規模な関税が実施されれば、金は1オンスあたり3,200~3,300ドルまで急騰する可能性がある。
独立系アナリストのジェシー・コロンボ氏は、支持線と抵抗線を判断するために100ドル差の金価格水準を注視していると述べた。現在、3,000ドルが新たなサポートゾーンとなっている。同氏は、金価格の傾向は依然として上昇傾向にあり、3,000ドル水準への調整があっても、あまり心配する必要はないと考えている。
FxProの専門家アレックス・クプツィケビッチ氏も、金は依然として強い上昇傾向にあると評価した。金は短い調整の後、新たな高値を更新し続けた。
彼は、金価格は今後数週間で3,180ドルに達し、夏の終わりまでに3,400ドルまで上昇する可能性があると予測している。同氏は、新たな関税戦争、米ドル安、米国株の下落が金の需要を押し上げていると説明した。市場は現在、米国が金融政策を緩和すると予想している。
国内の観点から見ると、グエン・ヒュー・フアン准教授は、金価格が急激に上昇しすぎており、まもなく調整局面に入る可能性があると考えています。しかし、新たな価格水準が形成されており、7,000万~8,000万VND/タエル水準に戻る可能性は低い。
TS。 Le Xuan Nghia氏も同様の意見を述べています。同氏は、金価格が大幅に上昇した後は、そのたびに調整が入ることが多いと述べた。しかし、金が1億100万ベトナムドン/両を超えているため、7000万~8000万ベトナムドンまで大幅に下落する可能性はほぼありません。
685名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 10:46:20.59ID:ZfnujDpP0 純金はほんま青天井やなあ
調整なにそれ美味しいの状態
調整なにそれ美味しいの状態
686名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 11:12:31.38ID:ts+Ntwos0 ドルの通貨切り下げが迫ってるのにドルを得る為にゴールドを売る意味がないからな。
687名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 11:21:58.43ID:SXLf9ApY0 何でプラチナこんな弱いん?
2025/04/01(火) 11:22:33.58ID:sRpzYNbj0
「寝てたらお金が増えていた」という有名なセリフ、今がまさにそう。
2025/04/01(火) 12:05:11.30ID:T3ppZkxZ0
毎日給料日
2025/04/01(火) 12:08:45.41ID:sCEqAgyh0
ただ年50万円はなかなかの縛りよな
>>687
直近1ヶ月で6%、1年で11.6%上がれば御の字でしょう
直近1ヶ月で6%、1年で11.6%上がれば御の字でしょう
692名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 12:18:05.12ID:ZfnujDpP0 >>687
プラチナとか車の排気ガス触媒くらいにしか使い道ないからな
プラチナとか車の排気ガス触媒くらいにしか使い道ないからな
693名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 12:40:57.51ID:uvE/YqWH0 10万円金貨一枚しかないから
低みの見物だわ
g15000円で買ったんで
g40000円になるまでキープ出来る
低みの見物だわ
g15000円で買ったんで
g40000円になるまでキープ出来る
694名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 12:41:29.93ID:IsOfU33Z0 怖いほど↑ってるね
アジア時間帯も↑なのは例の中国保険会社の買い?
アジア時間帯も↑なのは例の中国保険会社の買い?
2025/04/01(火) 12:47:34.92ID:NbpW7Mnu0
よくよく考えたら実体のないビットコインが83800とか逝ってるんだから
産出量が限られてる金なんて上がるに決まってるって感じなのか?
今までが安すぎたのかな?
産出量が限られてる金なんて上がるに決まってるって感じなのか?
今までが安すぎたのかな?
696名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 13:13:38.44ID:SXLf9ApY0 銀とプラチナに上値抑えてる奴おるね。
このままドル建て上がって踏み上げたら面白い事になる。
このままドル建て上がって踏み上げたら面白い事になる。
697 警備員[Lv.3][新芽]
2025/04/01(火) 13:18:30.18ID:nwSv+Gzp0 >>688
金をガチホしてただけなのに・・・
金をガチホしてただけなのに・・・
2025/04/01(火) 13:27:17.37ID:Fs3zQMIy0
買い増した方がいいのか?
2025/04/01(火) 13:41:30.49ID:1fDLOr4j0
買い増すけど,米の関税が発効してからにする.
2025/04/01(火) 14:09:40.40ID:sCEqAgyh0
20gだったら大丈夫かな
701名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 14:10:31.05ID:ts+Ntwos0 やっぱり銀って価格操作されてるんやな。
2025/04/01(火) 14:22:21.03ID:aB7Ymugx0
銀の話は別スレ立ててそっちでやれ
2025/04/01(火) 14:53:10.34ID:Xtx3y/U+0
>>690
何それ? 何か勘違いしてるとしか思えない 50万縛りとかないよ
何それ? 何か勘違いしてるとしか思えない 50万縛りとかないよ
2025/04/01(火) 14:53:58.05ID:AA0qRQHG0
メクラおるね
2025/04/01(火) 15:03:03.78ID:xSbt4dpu0
金融不安から金に来ているので、充分なヘッジができている。
あとはどのタイミングで株を仕込むか。金はいちいちタイミングはかるの面倒だから私も専ら積立。
なお、バーは日マテ100gを過去に結構買って持っているので暫く買わなくていい。その頃は500gなんて買ったら200万超えちゃいそうだから300g以下がいい!
なんて考えてて手数料かからんし100gずつの小分けでいいやと思ってた。
ところが今は100gですら200万に達してしまいそうになってきた。
あとはどのタイミングで株を仕込むか。金はいちいちタイミングはかるの面倒だから私も専ら積立。
なお、バーは日マテ100gを過去に結構買って持っているので暫く買わなくていい。その頃は500gなんて買ったら200万超えちゃいそうだから300g以下がいい!
なんて考えてて手数料かからんし100gずつの小分けでいいやと思ってた。
ところが今は100gですら200万に達してしまいそうになってきた。
2025/04/01(火) 15:14:33.09ID:TueQaWl/0
ほれETF民、マシマシチャンスだぜ
2025/04/01(火) 15:54:42.81ID:8XMeS2J40
花見じゃ花見じゃ、ゴールドの花見じゃ(´∀` )
708名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 19:20:32.08ID:Gm7PkbPF0 こうも上がると
利確が激しくなる可能性があるが
まだアメリカ利下げまでは大丈夫だろう
利確が激しくなる可能性があるが
まだアメリカ利下げまでは大丈夫だろう
2025/04/01(火) 19:32:32.68ID:E81SbOm00
結局のところ資産として金銀プラチナに合わせてロレックスと
フェラーリ、ポルシェ911、ベンツのGクラスを所有しているのが最強なんじゃないかと
フェラーリ、ポルシェ911、ベンツのGクラスを所有しているのが最強なんじゃないかと
710donguri!
2025/04/01(火) 20:00:55.46ID:9EnF1Sd70 金、銀は古来より15:1の比率なので現在の90:1は銀の過小評価もいいところ
なめとるとゆるさんぞ!
なめとるとゆるさんぞ!
2025/04/01(火) 20:10:39.78ID:ta+CNngM0
712donguri!
2025/04/01(火) 20:12:46.19ID:9EnF1Sd70 そもそも金銀プラチナスレだぞ
銀を舐めてるやつは硫黄スレに行けや
銀を舐めてるやつは硫黄スレに行けや
713名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 20:13:53.04ID:nKc1xGpQ0 銀が安過ぎるのか、金が高過ぎるのか。
2025/04/01(火) 20:15:02.22ID:ta+CNngM0
金は年初来20%値上がりした
すげー
どんだけ上がるんだよw
金銀構わず楽しもうぜ♪
すげー
どんだけ上がるんだよw
金銀構わず楽しもうぜ♪
715名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 20:17:23.39ID:Gm7PkbPF0 え~マジ硫化シルバー
716名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 20:31:37.49ID:+6pAdaMl0 ゴールドしか買ってない人いるえ
717名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 20:50:05.65ID:fsI1eBoe0 シルバースクイーズは結局どうなったんだ?
2025/04/01(火) 21:45:19.56ID:yfwdq+tv0
NTTドコモは、インターネット黎明期から続く「ぷらら」の提供を3月31日で終了する。ユーザーのコンテンツは4月30日に完全に削除する。
KADOKAWAが運営する投稿サイト「魔法のiらんど」が3月31日をもって、単独でのサービスを終了する。
NTT東日本とNTT西日本は、電話を使った天気予報サービス「177」の提供を3月31日をもって終了する。1955年の開始以来、70年近く提供してきた。
26年3月31日には電話帳の「タウンページ」(紙版)や電話番号案内の「104」の提供をそれぞれ終了する。
「LINE Pay」は4月30日に、コミュニケーションツール「Skype」は5月5日に、それぞれ終了する。
KADOKAWAが運営する投稿サイト「魔法のiらんど」が3月31日をもって、単独でのサービスを終了する。
NTT東日本とNTT西日本は、電話を使った天気予報サービス「177」の提供を3月31日をもって終了する。1955年の開始以来、70年近く提供してきた。
26年3月31日には電話帳の「タウンページ」(紙版)や電話番号案内の「104」の提供をそれぞれ終了する。
「LINE Pay」は4月30日に、コミュニケーションツール「Skype」は5月5日に、それぞれ終了する。
719名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/01(火) 23:09:18.04ID:xaPYpu6v0 ここまでくると
もうインゴット100gなんて手届かないな
一度でいいから金地金撫で回したかったなあ
もうインゴット100gなんて手届かないな
一度でいいから金地金撫で回したかったなあ
2025/04/01(火) 23:16:07.42ID:chcPKFVZ0
金現物1134g ETF残高1170万
銀は約50キロ
内訳は金銀インゴットから金貨銀貨
1964オリンピック銀貨
10万円金貨18枚 1万円金貨11枚
5000円金貨2枚その他
わしはこんなとこ
もちろん底辺や
銀は約50キロ
内訳は金銀インゴットから金貨銀貨
1964オリンピック銀貨
10万円金貨18枚 1万円金貨11枚
5000円金貨2枚その他
わしはこんなとこ
もちろん底辺や
721名無しさん@お金いっぱい。 ころころ
2025/04/01(火) 23:24:27.06ID:+27YPc8x0 >>719
どこかの金鉱山で展示してた気がする
透明の箱の中にあって、手を突っ込んで触らせてもらえる的な。
デパートの金製品展でも触らせてくれると思う
自分のもの、という前提とは思うが、いちおう、触ったり重さを感じる場はあるということで
どこかの金鉱山で展示してた気がする
透明の箱の中にあって、手を突っ込んで触らせてもらえる的な。
デパートの金製品展でも触らせてくれると思う
自分のもの、という前提とは思うが、いちおう、触ったり重さを感じる場はあるということで
2025/04/01(火) 23:26:23.46ID:q5b/jHWw0
現物はどこで何を何g買うのが税制や売却等考えて1番良いの?
田中貴金属や三菱マテリアルの純金積立のほうがいい?
田中貴金属や三菱マテリアルの純金積立のほうがいい?
2025/04/01(火) 23:35:41.18ID:Xtx3y/U+0
>>722
日本マテリアルで20gを複数買うのがいい
20gだと店頭で現金買取してくれる ※100万以上は振込み
://www.material.co.jp/
一回でまとめて買わないと損する
積み立てだと高くなっても買うことになるんで
日本マテリアルで20gを複数買うのがいい
20gだと店頭で現金買取してくれる ※100万以上は振込み
://www.material.co.jp/
一回でまとめて買わないと損する
積み立てだと高くなっても買うことになるんで
2025/04/01(火) 23:45:48.53ID:hH4u4SyZ0
2025/04/01(火) 23:48:04.06ID:chcPKFVZ0
日マテもメジャーになったよな
そういえば田中貴金属は素人の買い取り希望殺到で一時間半待ちなんて言ってたけど
そういえば田中貴金属は素人の買い取り希望殺到で一時間半待ちなんて言ってたけど
2025/04/01(火) 23:52:18.33ID:yfwdq+tv0
今は100gで165万円か
確かに高くて買いにくいな
数年前は現金握りしめて店頭で買ったのに。
今はもう、店から出たら誘拐されそう
確かに高くて買いにくいな
数年前は現金握りしめて店頭で買ったのに。
今はもう、店から出たら誘拐されそう
728名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 00:30:43.69ID:HFZVJIPn0 最近は物騒だから貴金属店から出る時に変な緊張感あるわ。
郵送で家まで届けて貰うのも何となく怖い。
郵送で家まで届けて貰うのも何となく怖い。
2025/04/02(水) 00:39:09.70ID:1EMvCDP90
今は防犯カメラだらけだからそんなに怖くない
まあ、細い裏道とか防犯カメラがないとこもあるんで大通り歩くけど
まあ、細い裏道とか防犯カメラがないとこもあるんで大通り歩くけど
2025/04/02(水) 00:56:29.64ID:gc1U1oKi0
実際買うとなると1g辺りで2万するのだが
2025/04/02(水) 00:56:54.71ID:FF2hQYQW0
中国人3人くらいが待ってそうとか想像してしまう
防犯カメラがあっても、あいつらすぐ高飛びするし
防犯カメラがあっても、あいつらすぐ高飛びするし
732名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 01:57:42.29ID:mccOBYBU0 小汚い格好でカムフラージュ
2025/04/02(水) 02:17:10.71ID:QseJ3MpT0
店舗に出入りしたらバレるっしょ
何かないかなあ。どんでん返しの壁から最寄りの交番にワープとか
何かないかなあ。どんでん返しの壁から最寄りの交番にワープとか
2025/04/02(水) 02:27:12.68ID:gc1U1oKi0
なまはげの仮面をかぶり包丁持ちながら出てくれば誰も近づかないぞ
735名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 02:37:27.64ID:8WPGjpza0 警官や警備員に捕まるけどな
2025/04/02(水) 03:07:18.25ID:gc1U1oKi0
アリアスターの映画はいちいち日常シーンでの周辺から入る音が治安悪すぎで草
ボーはおそれているはドグラマグラ的な話の構成になっている
ボーはおそれているはドグラマグラ的な話の構成になっている
2025/04/02(水) 04:15:56.35ID:UGCSN4Yd0
>>723
20g以下、例えば5gをちょいちょい買うのはやめた方がいいですか?
20g以下、例えば5gをちょいちょい買うのはやめた方がいいですか?
2025/04/02(水) 04:44:19.86ID:1EMvCDP90
>>737
日足、週足、月足どれ見てもレンジにはなっても、下がるトレンドにはなってないよ
円建てのチャートも同じだね
それにトランプの関税等で相場はガタガタだよ、だから安全資産の金が上がってる
買えるのなら早いうちに買わないとどんどん値上がりするばかりだよ
だから一括で今のうちにまとめ買いして、後はお金ができたらちょくちょく買うのがいいと思う
XAU/USD リアルタイムチャート
://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
日足、週足、月足どれ見てもレンジにはなっても、下がるトレンドにはなってないよ
円建てのチャートも同じだね
それにトランプの関税等で相場はガタガタだよ、だから安全資産の金が上がってる
買えるのなら早いうちに買わないとどんどん値上がりするばかりだよ
だから一括で今のうちにまとめ買いして、後はお金ができたらちょくちょく買うのがいいと思う
XAU/USD リアルタイムチャート
://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
2025/04/02(水) 06:50:10.40ID:UGCSN4Yd0
>>738
もうすでに田中貴金属の純金積立(停止中)と親からもらった現物合わせて4kg弱持ってるんです。
もうすでに田中貴金属の純金積立(停止中)と親からもらった現物合わせて4kg弱持ってるんです。
740名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 08:31:54.62ID:VB3+IE3D0 >>739
相続税の支払いがヤバいくらい来る
相続税の支払いがヤバいくらい来る
2025/04/02(水) 09:04:35.22ID:UGCSN4Yd0
>>740
どのくらい?
どのくらい?
2025/04/02(水) 09:55:37.77ID:4NXcqeaR0
2025/04/02(水) 11:32:51.87ID:d+KSsEn/0
>>741
それさ、日マテ10個持ってたら3個以上持っていかれる。
それさ、日マテ10個持ってたら3個以上持っていかれる。
744名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 12:12:26.69ID:lbsJffjT0 円建てのリアルタイムチャートのHP、バグってるな
745名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 12:16:42.84ID:0AV4QORq0 金の評価額分相続税払って
↓
じゃあ、金を換金します
↓
それはそれで譲渡所得税払って
恐怖の二重税制
↓
じゃあ、金を換金します
↓
それはそれで譲渡所得税払って
恐怖の二重税制
2025/04/02(水) 12:36:47.23ID:UGCSN4Yd0
だいぶ昔にもらったものだから、贈与税、相続税かからないのかと思った。
まだ父は存命中
まだ父は存命中
747名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 12:37:52.44ID:iOodlcFS0 相続税の時効は7年。7年前に貰ったと言えばOK。
748名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 12:44:51.51ID:cQbJ6cqO0 俺は業販するから問題なし
これからの時代は20g単位もしくは1オンスコインで持っとくのが最善
これからの時代は20g単位もしくは1オンスコインで持っとくのが最善
749名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 12:46:43.93ID:cQbJ6cqO02025/04/02(水) 13:15:46.41ID:exTzmaGo0
>>745
自分で買ったものじゃなくて貰ったものなんだから相続税は当然じゃないの
自分で買ったものじゃなくて貰ったものなんだから相続税は当然じゃないの
2025/04/02(水) 13:17:09.72ID:exTzmaGo0
>>749
今貰った書類作って親父さんに7年以上生きて貰えばOK?
今貰った書類作って親父さんに7年以上生きて貰えばOK?
2025/04/02(水) 13:39:34.53ID:UGCSN4Yd0
現物(コイン、インゴット)は40年以上前に購入したもので、くれると言ってたから贈与の範囲内で少しずつもらったことにすればいいのかなと考えてました。
父はもう老人ホームで認知症進行しているから、相続専門の税理士に相談します。
父はもう老人ホームで認知症進行しているから、相続専門の税理士に相談します。
2025/04/02(水) 14:14:37.23ID:OKyDQRzZ0
金は毎年3000トンも採掘される上に金利が全く付かないので持ってても損するだけだよ
金は売るのが正解
金は買ってはダメだよ、金は買ってはいけないよ
金は売るのが正解
金は買ってはダメだよ、金は買ってはいけないよ
755名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 14:27:50.07ID:9X4ipKxG0 今日ゴールドETFがけっこうなマイナスになってるのは何故
2025/04/02(水) 14:43:54.54ID:1EMvCDP90
2025/04/02(水) 15:25:43.04ID:9EpjCJqU0
>>755
株式が上がるかもしれないから、そっちに移してるとか?
株式が上がるかもしれないから、そっちに移してるとか?
758名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 16:38:12.75ID:zgcsbUlc0 プロが利確してるからだよ
759名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 17:42:59.98ID:0AV4QORq0 >>754
ゴールド!ゴールド!ゴールド!
ゴールド!ゴールド!ゴールド!
760名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 17:43:30.51ID:0AV4QORq0 関税爆弾落ちたら買い戻されるよ
2025/04/02(水) 18:05:19.65ID:X0JpB13W0
アメリカは関税で債務を返済してく路線かつ孤立するからそれで他国が納得しねぇなら返せねぇからデフォルト路線
これを読み取れないと
これを読み取れないと
763名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 19:16:50.46ID:gx129Lwe0 もぅ人生、金銀で行ける! 後は税制の改正待ち
764名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 20:40:50.66ID:qWesv6mw0 ETF買う時に余ったドルって外貨建てMMFに入れてる人が多いの?
外貨建てMMFって投資先としてはどうなの?
外貨建てMMFって投資先としてはどうなの?
765名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 21:05:12.22ID:8z31krXW0 例の関税がどう貴金属に影響するかね・・
2025/04/02(水) 21:11:13.34ID:6wTv8vxA0
2025/04/02(水) 21:11:49.32ID:TIKXZ7gT0
768名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 21:43:41.45ID:iOodlcFS0769名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 21:50:46.32ID:HVy0dUK40770名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 22:18:38.86ID:DwrRJHe70 >>768
なら有難いんだけど。
自分は50代だが、子どもらももう成人になったんで、
毎年4サイズ(1オンス〜1/10オンス)ずつ渡して、
「好きなタイミングで売りな」と言っている。
できるだけバラバラの買取店を利用して、とも。
なら有難いんだけど。
自分は50代だが、子どもらももう成人になったんで、
毎年4サイズ(1オンス〜1/10オンス)ずつ渡して、
「好きなタイミングで売りな」と言っている。
できるだけバラバラの買取店を利用して、とも。
2025/04/02(水) 22:38:51.46ID:VeeN9wo10
金銀は通貨なのに税金を課すとか頭おかしい
法定通貨に課税しているようなものだよ
法定通貨に課税しているようなものだよ
773名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/02(水) 22:48:13.39ID:BL5d2HmY0 購入元が不明なやつは5%が取得価格とみなされるからほぼ満額近く税金取られるな
2025/04/02(水) 22:56:55.95ID:TIKXZ7gT0
2025/04/02(水) 22:58:02.41ID:TIKXZ7gT0
ようは打倒日本政府、反国家主義万歳ってこと。
2025/04/02(水) 22:59:29.13ID:TIKXZ7gT0
ビットコインも同様。ドルという世界最高の通貨利権を持つアメリカにおいてトランプがビットコに優しいから面白いことになってる
777 警備員[Lv.5][新芽]
2025/04/02(水) 23:38:09.95ID:memMG2dE0 親が買った田中の500g地金があるんだけど、
購入証明書類が何にもないから、日マテで20gに分割精錬しようと思ってる。
9万くらい費用がかかるけど、課税されるよりマシ。
購入証明書類が何にもないから、日マテで20gに分割精錬しようと思ってる。
9万くらい費用がかかるけど、課税されるよりマシ。
2025/04/02(水) 23:57:21.67ID:VeeN9wo10
>>774
金本位制に戻れば金銀は法定通貨となるよ
金本位制に戻れば金銀は法定通貨となるよ
2025/04/03(木) 00:22:04.88ID:LcimJFa10
2025/04/03(木) 00:24:53.54ID:XmyAnEm40
2025/04/03(木) 00:26:36.66ID:1zKerjKc0
>>766
なんで成年後見人にならないのさ
なんで成年後見人にならないのさ
2025/04/03(木) 00:28:17.78ID:/LUoTq5R0
2025/04/03(木) 00:39:14.00ID:zQIeJsSf0
メモがてら。
NHKおはよう日本で、アメリカ人が金を買ってるとやってた
イギリス→スイス→アメリカという流れらしい。
スイスを経由する理由
A金が多く保管されているのはロンドンとニューヨークの施設ですが、金の延べ棒の重量が異なります。
各国の中央銀行や大手金融機関の金を大量に保管するロンドンでは、1本が400オンス=12キロ余り。
個人による売り買いが多いニューヨークでは、100オンス=3キロ余りが一般的です。
このため、イギリスからアメリカに輸送する際に、
まずはスイスに空輸して専門の業者が金を溶かして小さくして、
それを今度はスイスからアメリカに空輸しているからです。
NHKおはよう日本で、アメリカ人が金を買ってるとやってた
イギリス→スイス→アメリカという流れらしい。
スイスを経由する理由
A金が多く保管されているのはロンドンとニューヨークの施設ですが、金の延べ棒の重量が異なります。
各国の中央銀行や大手金融機関の金を大量に保管するロンドンでは、1本が400オンス=12キロ余り。
個人による売り買いが多いニューヨークでは、100オンス=3キロ余りが一般的です。
このため、イギリスからアメリカに輸送する際に、
まずはスイスに空輸して専門の業者が金を溶かして小さくして、
それを今度はスイスからアメリカに空輸しているからです。
2025/04/03(木) 00:50:48.66ID:i71Fv6vu0
弁護士税理士は公明党か共産党の紹介だな 料金は相場通りだけどもよくやってくれる
2025/04/03(木) 00:54:46.11ID:za6aUTsz0
2025/04/03(木) 01:24:30.61ID:Yh6FnMI60
これからのゴールドは我が家の不沈空母のような存在になりそうだな
2025/04/03(木) 05:00:19.62ID:Yi0fn4Il0
788名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 07:52:25.15ID:MfWGjKoi0 うおおぉぉぉ〜〜〜すごい安芸
2025/04/03(木) 08:43:48.85ID:Yykl13fG0
今朝は現物同様にGLDMも輝いてるわ
790名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 09:06:57.27ID:K5GeMeRc0 ゴールド上がってるが、それを超える米国株の下げ
2025/04/03(木) 09:35:16.61ID:YnpFDVa60
ゴールドは順調だけど円高進行でトントンですな。やっぱ有事のゴールドだぜ。アメリカ大統領が有事になるとは笑
792名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 12:40:30.64ID:Vt8albjb0 為替がやばい
2025/04/03(木) 15:03:24.20ID:aKAjPqXi0
銀ふにゃふにゃやん
2025/04/03(木) 15:07:17.07ID:5OLpMKpD0
ワイのビットコインが😫
795名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 15:09:11.01ID:30TViaM60 銀買い増した。
LBMAで現物買いして、COMEX先物売りで鞘取りしてた機関が
関税で輸入できなくなるから、COMEXでの売り浴びせ無くなるだろ。
今回の下げが最後の買い場かもしれんよ。
LBMAで現物買いして、COMEX先物売りで鞘取りしてた機関が
関税で輸入できなくなるから、COMEXでの売り浴びせ無くなるだろ。
今回の下げが最後の買い場かもしれんよ。
2025/04/03(木) 15:12:15.79ID:VHbo40a/0
金も換金売り出だしてね
下落に転じた
下落に転じた
2025/04/03(木) 15:48:38.94ID:BQ95lHwb0
2025/04/03(木) 16:05:30.31ID:bXngBjUJ0
ほぼ全ての資産が下がってる。リーマンショックの時と同じ。ここからゴールドが少しずつ持ち直す。
2025/04/03(木) 16:07:06.19ID:VHbo40a/0
2025/04/03(木) 16:10:54.84ID:VHbo40a/0
金にも換金売り出てるから
一応パニック状態ではある
一応パニック状態ではある
2025/04/03(木) 17:31:05.01ID:VAjVJodg0
ゴールドの売りは金融商品や株の損失のために売られる
2025/04/03(木) 17:40:20.53ID:4jSJKfCo0
ゴールドマンがリスクヘッジには円がいいって推奨しだしたのも関係あるのかな?
金より円だ!ってなった人もいるんじゃないの?
金より円だ!ってなった人もいるんじゃないの?
803名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 17:46:12.19ID:adOWx22Y0 円が上がるのは嬉しいが、金の売値も下がるな
2025/04/03(木) 18:02:45.97ID:dscW0Ihx0
>>798
ゴールドはドルベースではイケイケどんどんだから持ち直すも何もないやん
ゴールドはドルベースではイケイケどんどんだから持ち直すも何もないやん
2025/04/03(木) 18:39:02.91ID:jkb7JCc90
ここから円高になったとしても今の時代は金にいれとくのが一番いいかもな
2025/04/03(木) 18:50:27.59ID:2dP7Bie80
>>802
アメリカ人が為替ヘッジかけて円を買えば、円暴落で金利急騰でバカ儲け
アメリカ人が為替ヘッジかけて円を買えば、円暴落で金利急騰でバカ儲け
2025/04/03(木) 19:04:15.10ID:VAjVJodg0
農林中金が米国債にヘッジかけたらどうなったかわからんのか
2025/04/03(木) 19:35:48.59ID:laEN/3Rt0
やっぱあんなエベレスト上げはどうみてもイナゴタワーだったな
809名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 19:56:00.75ID:DNIIIC6P0 円高に進むと、金はドルだてだから、金の円での価格は落ちるんだよな
810名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 20:08:13.97ID:SJIBVZAz0 他で損した奴の涙目換金売りを、おいしく拾うのもおつなもんだよ
811名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 20:54:28.26ID:DNIIIC6P0 ゴールド暴落始まったな。
812名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 20:57:40.77ID:AG9tmc4W0 凄い下がってるな。
これは一時的なものなのか?
それとも今後ずっと続くのか・・
これは一時的なものなのか?
それとも今後ずっと続くのか・・
2025/04/03(木) 20:58:33.23ID:Pm/OoaA50
なぜ下がる?…上がるなら分かるが
814名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:04:14.68ID:AEBEnGnJ0 ポートフォリオの割合が固定ならそら売られるだろう
815名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:12:32.67ID:DNIIIC6P0 リスクオフと円高を嫌気か。
816名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:25:27.94ID:YQOKFaF/0 毎回ゴールドは終わりと言われた後に中国やBRICSが買い上げて上の価格ステージに行くを繰り返してるんだよな。
法定通貨の価値が上がるみたいなミラクルが起きない限り、金が下がり続けることはないだろう。ある程度下がったら現物買いたい人多いだろうし。
法定通貨の価値が上がるみたいなミラクルが起きない限り、金が下がり続けることはないだろう。ある程度下がったら現物買いたい人多いだろうし。
2025/04/03(木) 21:26:08.21ID:jkb7JCc90
これだけ市場がパニックだと換金売り出るよ
動揺した状態で雇用統計もあるし今日明日はセリクラ(暴落)の可能性ある
動揺した状態で雇用統計もあるし今日明日はセリクラ(暴落)の可能性ある
2025/04/03(木) 21:26:33.56ID:UJNhyqhU0
下がったとか言っても半月前の水準でしかないよ。マシマシチャンスなのでとにかく重量を増やそう。
819 警備員[Lv.13]
2025/04/03(木) 21:30:16.44ID:B5rtyxA90 じゃから分散投資しとけって言ったろ、円も分散の一つなんだよ
820名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:30:53.38ID:nbPhpZB/0 下がった株を買うためにゴールド売るんじゃないの
株が大きく下がる時はゴールドも下がる
株が大きく下がる時はゴールドも下がる
821名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:32:15.52ID:AG9tmc4W0 >>816
なるほど、その可能性はあるな。
なるほど、その可能性はあるな。
2025/04/03(木) 21:33:55.04ID:6jT0B3t30
2025/04/03(木) 21:36:42.52ID:jkb7JCc90
市場の動揺でゴールドの方はいい追加購入チャンスがくるかもしれないね
824名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:37:11.63ID:AEBEnGnJ0 ドイツが緩和を始めるとしたらドルやユーロより円のがマシなんだが
少なくとも破産リーチかかってる米ドルよりはかなり健全
少なくとも破産リーチかかってる米ドルよりはかなり健全
825名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:38:20.29ID:c1EH1OUr0 ひどくマイ転しやがったが
ここからが金の真骨頂だろ?
ここからが金の真骨頂だろ?
2025/04/03(木) 21:39:39.21ID:jkb7JCc90
取り敢えず金は明日15000円台に戻るな
銀は160円台まで下がる
もっと下がるかもだが
銀は160円台まで下がる
もっと下がるかもだが
827名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:47:18.04ID:34ri3ePg0 大豆は1000ドル、
プラチナは・・・950ドル(笑)wwww
プラチナは・・・950ドル(笑)wwww
828名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 21:58:26.08ID:9Da9T1LW0 金が下がればみんな買いたくなる
買場だ
買場だ
2025/04/03(木) 22:22:38.92ID:ZbONEe650
さてさてこういうときに金を売って
失速してる商社株やら自動車株やらビットコインを買うんですよ
この悲観相場はもうバーゲンセールですね
失速してる商社株やら自動車株やらビットコインを買うんですよ
この悲観相場はもうバーゲンセールですね
やっとゴールド現物の買場がやって来るかな
200gのゴールドを眺めながらの生活を想像するとワクワク感が止まらない
200gのゴールドを眺めながらの生活を想像するとワクワク感が止まらない
831名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 22:32:36.20ID:Wy102KIr0 買い増しチャンス?
それとももっと下がる?
それとももっと下がる?
2025/04/03(木) 22:47:59.60ID:jkb7JCc90
金ツヨッ
換金売りの中で買い戻されてる
換金売りの中で買い戻されてる
2025/04/03(木) 22:58:26.97ID:ZbONEe650
いまゴールドが買場って言ってるのほんとにヤバイ
遅くともなんで10000円台のときに買ったりしないの????
遅くともなんで10000円台のときに買ったりしないの????
2025/04/03(木) 22:58:48.79ID:W19dQkK/0
もう日本はBRICsに加盟するべき
ps://www.jiji.com/sp/article?k=2025040300446&g=int
トランプ米大統領は2日、相互関税導入に関する演説で不満をぶちまけた。過去に貿易摩擦を繰り返してきた日本について、米国産のコメや自動車を買わず、「とてもタフ(頑強)だ」と述べた。
「多くの場合、友好国は貿易の面で敵対国よりもたちが悪い」と述べ、安全保障や軍事面での同盟国や友好国にも関税政策で容赦しない方針を打ち出した。
ps://www.jiji.com/sp/article?k=2025040300446&g=int
トランプ米大統領は2日、相互関税導入に関する演説で不満をぶちまけた。過去に貿易摩擦を繰り返してきた日本について、米国産のコメや自動車を買わず、「とてもタフ(頑強)だ」と述べた。
「多くの場合、友好国は貿易の面で敵対国よりもたちが悪い」と述べ、安全保障や軍事面での同盟国や友好国にも関税政策で容赦しない方針を打ち出した。
2025/04/03(木) 22:59:36.44ID:nPYzvGjZ0
>>833
10000の時も買ったし、今も買うだけ
10000の時も買ったし、今も買うだけ
2025/04/03(木) 23:00:46.13ID:nPYzvGjZ0
>>834
アメ車はどうやっても売れないが、かといって軽自動車が非関税障壁だと言えばそのとおり
アメ車はどうやっても売れないが、かといって軽自動車が非関税障壁だと言えばそのとおり
2025/04/03(木) 23:02:17.38ID:aKAjPqXi0
金銀は追加関税対象外らしいな
3000割るやろこれ
3000割るやろこれ
2025/04/03(木) 23:03:18.47ID:Pm/OoaA50
為替的に今が買い場な気がするぞ
2025/04/03(木) 23:12:01.17
>>834
アメリカの米なんて不味いし。
アメリカの米なんて不味いし。
2025/04/03(木) 23:16:06.83ID:jkb7JCc90
金の買い意欲が尋常じゃない
この投げ売り相場でカンガン買いはいってる
この投げ売り相場でカンガン買いはいってる
2025/04/03(木) 23:20:26.00ID:jWzTlcyx0
ISM非製造業購買担当者景気指数が、予想と前回を下回る悪さで金が買われてる
2025/04/03(木) 23:33:49.04ID:jkb7JCc90
金だけ買い入ってるw
2025/04/03(木) 23:39:33.80ID:Yykl13fG0
ゴールド強い!!!
2025/04/03(木) 23:44:14.63ID:vD8KfHZt0
一応書いとくけど、この板は実況は禁止なのでひとつよろ
(ゴールドの実況なんて初めて見たw)
(ゴールドの実況なんて初めて見たw)
2025/04/03(木) 23:51:34.12ID:jkb7JCc90
金以外で今日1日で40万損したけど
撤収したので金オンリーでいいな
投機はもうやめだ
いらん投資投機やると相場が気になってしょーがない
撤収したので金オンリーでいいな
投機はもうやめだ
いらん投資投機やると相場が気になってしょーがない
846名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/03(木) 23:55:02.36ID:30TViaM60 明日もミンスキーモーメント発生してゴールド売られるから
下がったら買いだな。
下がったら買いだな。
2025/04/03(木) 23:55:48.26ID:W19dQkK/0
>>836
軽自動車を新車販売させないアメリカの規制
軽自動車を新車販売させないアメリカの規制
2025/04/03(木) 23:55:54.99ID:W19dQkK/0
トランプ氏がゼレンスキー氏を非難、鉱物協定からの「撤退試みている」と主張
2025.04.01
2025.04.01
2025/04/04(金) 00:22:18.79ID:F49AvwwT0
信濃や大鳳と違って真の不沈空母や
850名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 00:49:33.49ID:8NhtNROE0 金戻してきた!さすが
2025/04/04(金) 01:24:23.80ID:zBhNyAVr0
スペインから中国人が店たたんで去ってるんだって
どういうこと
どういうこと
2025/04/04(金) 03:47:22.92ID:v7n0bgu20
うむ
いつもの銀である
取引量が少ないのに銀は下がりすぎだな
銀は価格操作されている
今こそ追い銀どすえ
いつもの銀である
取引量が少ないのに銀は下がりすぎだな
銀は価格操作されている
今こそ追い銀どすえ
今朝は 円高 Gold安 のダブルパンチ確定?
と思ったけど、金は少し戻したか
てか、日々の値動きに一喜一憂してもしょうがないっすかね
トランプ2.0後を予想している方が面白いかな?
と思ったけど、金は少し戻したか
てか、日々の値動きに一喜一憂してもしょうがないっすかね
トランプ2.0後を予想している方が面白いかな?
2025/04/04(金) 06:12:26.78ID:X7v5QC9q0
>>847
走る棺桶を売らせないのは正当
走る棺桶を売らせないのは正当
2025/04/04(金) 06:31:56.64ID:fIigRZEk0
>>831
金スレらしくマシマシチャンスと言いなさい。
金スレらしくマシマシチャンスと言いなさい。
2025/04/04(金) 06:37:46.42ID:QzRavXjl0
今日は現物どこも即売り切れだろな
2025/04/04(金) 06:59:52.91ID:B0QnM0EI0
円高要因だからマシマシタイミングではないと思う
859名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 09:14:54.80ID:T1vTskXe0 実需で円安に戻ってる
現物買うなら今日だろうな
現物買うなら今日だろうな
860名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 10:34:02.88ID:/ZMOoJje0 シルバーってどうなの?
万が一戦争が起きたら製造に必要だから上がりにくい?
万が一戦争が起きたら製造に必要だから上がりにくい?
2025/04/04(金) 11:10:51.26ID:NixLSH8D0
>>855
歩行者にとっては危険度が低いのが軽自動車
歩行者にとっては危険度が低いのが軽自動車
2025/04/04(金) 12:20:26.10ID:OVvtnjNv0
歩行者がラオウとか大豪院邪鬼ならそうだろうけど
863名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 15:41:00.79ID:R+u0RcKN0 野口で銀貨がいつもより大量に売れている・・・
864名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 15:44:48.31ID:w6oOY1of0 野口で銀貨頼んだけど、購入画面で在庫数まだ余裕あったのに、入金後に入荷に時間かかるから、発送までに2-3週間か、それ以上にかかるとかメール来たわ。クレカじゃなくて銀行振込だからこれは不安になる。
在庫ないのにあるように見せるのは止めて欲しいわ。
入金後、2-3営業日って書いといてこれは酷い。
在庫ないのにあるように見せるのは止めて欲しいわ。
入金後、2-3営業日って書いといてこれは酷い。
2025/04/04(金) 15:47:42.96ID:HIHtWz7c0
在庫はあるのだと思いますよ。しかしそれをさばく人員が不足していると思われ。
866名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 15:54:37.23ID:w6oOY1of0 >>865
仮にそうだとしたら客に嘘付いてる時点で印象悪いわ。
仮にそうだとしたら客に嘘付いてる時点で印象悪いわ。
867名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 16:14:18.29ID:IMJ5eeSc0 小芝風花さん 金 銀 プラチナ
ttps:/pbs.twimg.com/media/GnkUZLbbUAAqJHE?format=jpg&name=large
ttps:/prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68029/10/68029-10-6f5955cfc42048db0f739f1fdb4f41f4-415x587.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds
ttps:/pbs.twimg.com/media/GnkUZLbbUAAqJHE?format=jpg&name=large
ttps:/prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68029/10/68029-10-6f5955cfc42048db0f739f1fdb4f41f4-415x587.jpg?format=jpeg&auto=webp&quality=85&width=1950&height=1350&fit=bounds
2025/04/04(金) 17:53:47.10ID:AHd27lVI0
野口は客から注文受けてから海外に発注かけてそれを売る中間手数料と買取の転売が主じゃなかったか?
リアルタイム相場で頻繁に価格が変わるのは注文を受け付けた商品や相場で先物ヘッジか海外にリンク注文出さないと差益損になるからそうだろ
リアルタイム相場で頻繁に価格が変わるのは注文を受け付けた商品や相場で先物ヘッジか海外にリンク注文出さないと差益損になるからそうだろ
869名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 17:54:38.65ID:xSVJU0qb0 >>864
野口あるある
地金型じゃなくて収集型商品を注文したら、1週間も経ってから「製造元に在庫がありません」とか
何度も経験したから、先に振り込むのはやめて、代引で受け取るようになった(手数料880円だけど)
野口あるある
地金型じゃなくて収集型商品を注文したら、1週間も経ってから「製造元に在庫がありません」とか
何度も経験したから、先に振り込むのはやめて、代引で受け取るようになった(手数料880円だけど)
2025/04/04(金) 18:30:35.07ID:1fK79+lQ0
>>867
花の井改め瀬川さん…
花の井改め瀬川さん…
871名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 19:04:56.27ID:Ni40mtDk0 野口コインの購入層ってどんな感じなんだろうな?
常連客が買い漁ってるのか、それとも新規もチラホラいるのか。
まぁ一般の人でその存在すら知らない人も多いと思うが・・
常連客が買い漁ってるのか、それとも新規もチラホラいるのか。
まぁ一般の人でその存在すら知らない人も多いと思うが・・
2025/04/04(金) 20:01:48.41ID:iCx2yVYo0
結局地頭良い奴は銅集めてる
2025/04/04(金) 20:12:02.65ID:w69yOkAX0
完璧和訳トランプ
25%車関税 意訳 震えて眠れや!ついでにフーシ派ボコっといたけ シグナル?また魔女狩りけ?的な
ps://m.youtube.com/watch?v=bov2LGUFX1A
25%車関税 意訳 震えて眠れや!ついでにフーシ派ボコっといたけ シグナル?また魔女狩りけ?的な
ps://m.youtube.com/watch?v=bov2LGUFX1A
2025/04/04(金) 20:14:11.41ID:0aoKAakE0
144円台ハイパー円高きてるね
2025/04/04(金) 20:20:15.47ID:HIHtWz7c0
>>874
ハイパー円高の時は今の半分位だったよ。
ハイパー円高の時は今の半分位だったよ。
2025/04/04(金) 20:22:28.11ID:1Gs4GxPB0
円高でゴールド上昇?
2025/04/04(金) 20:37:52.33ID:HIHtWz7c0
金は強いな、下がったところでまだ半月前の水準でしか無い。日本円にとっては絶好のマシマシチャンス。
878名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 20:54:48.84ID:mn2D2sko0 >>876
ドルが弱くなれば金は強くなるだろ
ドルが弱くなれば金は強くなるだろ
879名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 21:01:43.73ID:r83kz9Pw0 金のバリアーがあまり役に立ってないw
2025/04/04(金) 21:02:41.42ID:DUApXZs90
株価がナイアガラ過ぎてゴールド1%とか上がるぐらいじゃ何も感じないw
881名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 21:16:09.55ID:uD2rZOko0 2年後には2万いくな
882名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 22:02:07.06ID:0rzX0nGa0 野口で買う意味がわからん。
1542のETFで良いじゃん。現物とも交換できるし。
NASAで買えば税金も掛からんよ。
1542のETFで良いじゃん。現物とも交換できるし。
NASAで買えば税金も掛からんよ。
883名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 22:08:28.49ID:MMZw9WwV0 今買うのはチューリップバカだけ
2025/04/04(金) 22:37:52.90ID:Wem0+Zzi0
ゴールドで1000万くらい儲かってるけど、他で2300万やられてるから
885donguri!
2025/04/04(金) 22:39:13.75ID:hFuvFgg50 野口コインは品によってはけっこう遅い
1年前とかでも注文から1か月先に発送とかあるし
普段からアマゾンで注文してると遅さにビビる
1年前とかでも注文から1か月先に発送とかあるし
普段からアマゾンで注文してると遅さにビビる
886donguri!
2025/04/04(金) 22:43:33.52ID:hFuvFgg50 クロノス銀貨の販売デザインだと黒光りして渋くてかっこいい感じの見た目が
実際に届いてみるとカタログと違ってて黒光りが全然なくてかっこよさが激減
クロノス系は実際のデザインかっこわりいしもういらんわ
例えるならビックリマンシールでヘッドロココを買ったとつもりが
ロッチのパチモンシールが届いた気分
こんなもん詐欺や詐欺
実際に届いてみるとカタログと違ってて黒光りが全然なくてかっこよさが激減
クロノス系は実際のデザインかっこわりいしもういらんわ
例えるならビックリマンシールでヘッドロココを買ったとつもりが
ロッチのパチモンシールが届いた気分
こんなもん詐欺や詐欺
2025/04/04(金) 22:49:25.45ID:Wem0+Zzi0
記念銀貨でも眺めて元気だすかな
888名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 23:19:40.30ID:0rzX0nGa0 もうすぐイスラエルとイランで戦争始まるからゴールド上がる。
2025/04/04(金) 23:21:30.57ID:Wem0+Zzi0
ある程度調整でいい
あんまり勢いあると怖いわ
あんまり勢いあると怖いわ
890名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/04(金) 23:40:48.06ID:9dVcsqa+0 金鉱株だけは許しておくんなさいいいい
891名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 00:03:17.92ID:iCmTiHLe0 野口以外で銀貨買うならどこがオススメ?
2025/04/05(土) 00:03:33.02ID:SuptTaYc0
>>872
悲しいのよ
>** リオ・ティントPLC RIO.N (link) :
** BHP Group Ltd BHP.N (link) :
*サザン・コッパー SCCO.N (link) : * フリーポート・マクモ社< Freeport-McMo:
** フリーポート・マクモラン FCX.N (link) :
BUZZ-景気後退懸念で銅鉱山会社が下落 nL3N3QI0O7
悲しいのよ
>** リオ・ティントPLC RIO.N (link) :
** BHP Group Ltd BHP.N (link) :
*サザン・コッパー SCCO.N (link) : * フリーポート・マクモ社< Freeport-McMo:
** フリーポート・マクモラン FCX.N (link) :
BUZZ-景気後退懸念で銅鉱山会社が下落 nL3N3QI0O7
2025/04/05(土) 00:09:32.11ID:l4zeaDpd0
金すらもかなり換金売り出てるね
これは買いのチャンス来るかもよ
これは買いのチャンス来るかもよ
894名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 00:11:19.35ID:ifHVCk+V0 今後数年間で38%下落するっていう記事が出てるけど
やはり今の上昇スピードは異常なのかな?
やはり今の上昇スピードは異常なのかな?
2025/04/05(土) 00:51:04.26ID:0wkMpVho0
2025/04/05(土) 01:03:01.43ID:0wkMpVho0
>>894
金大好きのインドと中国の人口がどんどん増えていくのに、需要が減るんかね?
金大好きのインドと中国の人口がどんどん増えていくのに、需要が減るんかね?
898名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 01:56:07.58ID:WxUEBgxk0899名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 02:03:44.19ID:01481VCo0 プラチナ915ドルwww プラチナおぢさん、カワイソスwww
2025/04/05(土) 02:23:40.35ID:40SMbM3f0
関税合戦でエスカレートしてインフレ
貴金属にまで関税、またはアメリカ孤立からの世界連鎖デフォルトプロレス展開
方向性的には安全資産が手にはいるうちに買った方がいい、円高貴金属安はボーナスステージ
貴金属にまで関税、またはアメリカ孤立からの世界連鎖デフォルトプロレス展開
方向性的には安全資産が手にはいるうちに買った方がいい、円高貴金属安はボーナスステージ
901名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 02:25:09.96ID:ifHVCk+V0902donguri!
2025/04/05(土) 02:30:08.28ID:utBArGJf0 プラチナは本当安定しないな
期待を裏切らない
期待を裏切らない
2025/04/05(土) 02:39:19.78ID:40SMbM3f0
アメリカがデフォルトするってことはインフレして国の借金を小さくして運営していく国家計画が終わること
続くならインフレだから経済活動に必要なエネルギーや食料、限られた金属などの資源は上昇する
預金封鎖は株や銀行口座も対象、そもそもネットワークないと自分の手元に無いものを信用してる時点で非常時は没収されるだけ
続くならインフレだから経済活動に必要なエネルギーや食料、限られた金属などの資源は上昇する
預金封鎖は株や銀行口座も対象、そもそもネットワークないと自分の手元に無いものを信用してる時点で非常時は没収されるだけ
2025/04/05(土) 02:44:01.41ID:40SMbM3f0
プラチナは触媒だけだからな
金属としての価値はあるけど加工しにくいから用途は限られるしリサイクルだけで成り立つくらいある
採算が合わない銀、ボーキサイトは途上国でアルミにしないと採算が合わないからそういう身近な金属の方が手頃で将来性あって確実、単価安いから保管は大変だけどね
銅も
金属としての価値はあるけど加工しにくいから用途は限られるしリサイクルだけで成り立つくらいある
採算が合わない銀、ボーキサイトは途上国でアルミにしないと採算が合わないからそういう身近な金属の方が手頃で将来性あって確実、単価安いから保管は大変だけどね
銅も
905名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 03:59:47.31ID:9W2CTBNA0 秋まで調整入り ま、買場
2025/04/05(土) 04:19:56.54ID:chNHOlg30
金だけは下がらないと信じてたのに…😭
俺の資産全部なくなるやん
俺の資産全部なくなるやん
907名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 04:20:18.62ID:TYw29sYD0 これがいわゆるリセットなのか?それともただ一時的なものなのか。
こりゃーいよいよ全ツッパして買うべきか・・・
こりゃーいよいよ全ツッパして買うべきか・・・
2025/04/05(土) 04:48:32.22ID:SuptTaYc0
トランプ関税、日米欧株500兆円消失 コロナ以来の衝撃
https://nikkei.com/article/DGXZQOGN03EMW0T00C25A4000000/
https://nikkei.com/article/DGXZQOGN03EMW0T00C25A4000000/
909名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 07:25:41.68ID:jb6jeHfO0 ちっ早く上がれよ
株なんか捨てて金で暖まればいいじゃん
株なんか捨てて金で暖まればいいじゃん
2025/04/05(土) 08:00:47.45ID:FdUUI5aD0
ビットコインは無風だぞ
911名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 08:12:40.36ID:TYw29sYD0 投資信託の純金ファンドも大変になってるな。
俺はだいぶ前に逃がしたが、2〜3月の上げ上げの時の
恩恵をあずかれなかったのは後悔しているわw
まぁ下がりまくったら再度インするかな。
俺はだいぶ前に逃がしたが、2〜3月の上げ上げの時の
恩恵をあずかれなかったのは後悔しているわw
まぁ下がりまくったら再度インするかな。
2025/04/05(土) 08:31:28.06ID:b4l+da+y0
さっそく野口で銀貨を購入した
金2オンス分売って銀1オンスを200枚購入
金2オンス分売って銀1オンスを200枚購入
913名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 08:40:59.34ID:TYw29sYD0 なんでこのタイミングで金を売るんだよ・・
914名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 08:44:20.07ID:01481VCo02025/04/05(土) 09:03:32.51ID:nCtOAhW00
シルバー鬼下げで草
やっぱり信じられるのはゴールドだけやね
やっぱり信じられるのはゴールドだけやね
916名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 10:19:14.20ID:01481VCo0 うん、一番信用できないのはプラチナだね〜
917名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 11:05:32.70ID:MhEbLZDj0 プラチナとシルバーは、ゴールドの上げにはそれほどついて行けてないのに、下げには倍速で連動する
だからどんどん価格差が開く
だからどんどん価格差が開く
918名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 11:07:45.73ID:g+2LjyEV0 金とビットコインの保有割合は100:0だけど
99:1、人によっては90:10、80:20くらいにしてみようかな
これからはそう考える人が増えていく、特に若い世代
99:1、人によっては90:10、80:20くらいにしてみようかな
これからはそう考える人が増えていく、特に若い世代
920名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 11:17:40.66ID:iwo/y/Hc0 みんな株と金売って何に変えてるの?
円に変えてるのかと思ったらもう147円近くまで戻ってる
ビットコインちょっと上がってるけどこれか?
円に変えてるのかと思ったらもう147円近くまで戻ってる
ビットコインちょっと上がってるけどこれか?
2025/04/05(土) 11:26:59.83ID:01481VCo0
922名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 12:02:04.96ID:GkjElvAw0 >>919
日本は受け入れちゃうんだろうね
日本は受け入れちゃうんだろうね
923名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 12:06:09.57ID:ifHVCk+V0 スタグフレーションになったらシルバーもゴールドみたいに上昇するの?
2025/04/05(土) 12:12:59.04ID:ykgGHL6X0
王道は債券だけどアメリカが関税連発で終わると西側全部終わるかもしれないから俺は買えない
だからといって東側や新興国もその状況では信用できないだろう
ネットを介するあらゆる取引は遮断や没収されるかもしれない
現物の期限のないモノが安全だろうな
だからといって東側や新興国もその状況では信用できないだろう
ネットを介するあらゆる取引は遮断や没収されるかもしれない
現物の期限のないモノが安全だろうな
925名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 12:26:54.81ID:jb6jeHfO0 債券は最悪デフォルトってゲームオーバーがあるから買えないが
じゃあデフォルトしたら金は大丈夫なのか?
と考えたらよく分からない
じゃあデフォルトしたら金は大丈夫なのか?
と考えたらよく分からない
2025/04/05(土) 12:35:21.97ID:ktk79TXE0
まあしかし金だけ強いね
暴落でもたいした下がらん
暴落でもたいした下がらん
927名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 12:41:56.55ID:FJdncUiR0 野口コインで銀貨買うかと吟味してたらついさっきより値段が上がった???
買う気が無くなったぜ
買う気が無くなったぜ
928名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 12:59:08.60ID:eB8pkxcz0 なんか数日前まで田中貴金属の金とこ16500円とかだったのになんで数日で15800円とかなるの?
また動けなくなったわけだけどまた16000円台戻りそうですかね?
ビギナーなんでどなたか御教授を
また動けなくなったわけだけどまた16000円台戻りそうですかね?
ビギナーなんでどなたか御教授を
2025/04/05(土) 13:01:48.62ID:Us5MnYD90
>>914
ビットコの方が儲かるのに金買う奴バカなの?wwww
ビットコの方が儲かるのに金買う奴バカなの?wwww
2025/04/05(土) 13:04:12.29ID:7EqYSmh10
>>929
ビットコは今はまるでダメやんけ
ビットコは今はまるでダメやんけ
2025/04/05(土) 13:11:21.69ID:7qquUE180
>>928
15800円の時に買っとけよ
15800円の時に買っとけよ
2025/04/05(土) 13:16:27.20ID:xJ+6oOnE0
>>930
ビットコ買ったほうがいいよ。
俺は絶対に買わないけど。
金とプラチナは積立金増量してマシマシ。
ETFや投資信託も積立マシマシ。タイミング売買なんて漏れのスキルでは制御不能だから積立セットしてあとは放置プレイ。色々やったけど結局これが一番楽に資産が増える。
ビットコ買ったほうがいいよ。
俺は絶対に買わないけど。
金とプラチナは積立金増量してマシマシ。
ETFや投資信託も積立マシマシ。タイミング売買なんて漏れのスキルでは制御不能だから積立セットしてあとは放置プレイ。色々やったけど結局これが一番楽に資産が増える。
2025/04/05(土) 14:13:19.71ID:KZUHCl4I0
銀って30ドル割ったのか。
月曜地獄だな。
そろそろCOMEXの10倍界王拳使って良いか?
月曜地獄だな。
そろそろCOMEXの10倍界王拳使って良いか?
2025/04/05(土) 15:02:20.96ID:mpfDD7MH0
だめなときにビットコインを買うんだよ
バーゲンセールすぎるわ
バーゲンセールすぎるわ
936名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 15:29:13.01ID:gx1HpSMG0 >>928
ニワカ参入するから
ニワカ参入するから
2025/04/05(土) 15:36:14.58ID:0wkMpVho0
>>928
豊島逸夫さんは落ちて当然と言ってるよ。
相互関税発表サプライズを受け、NY金(6月もの)は瞬間タッチで3200ドルを付けた後、急落。
3000ドル台から3200ドルのレンジで案の定、荒い値動きを示している。当然の成り行きだ。
://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2025/04/4053.html
16000円には戻るよ、アメリカが相互関税、戦争の恐れ、ドルの信用が落ちる、
など大きく世界経済を悪化させてるから。
チャートの日足見ると不安になるよな、分かる。
次に週足と月足を見たらいい。チャート見れない初心者だって上がると思う動きしてるよ。
それでも心配なら円建てのチャートを見たらいい。
://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
豊島逸夫さんは落ちて当然と言ってるよ。
相互関税発表サプライズを受け、NY金(6月もの)は瞬間タッチで3200ドルを付けた後、急落。
3000ドル台から3200ドルのレンジで案の定、荒い値動きを示している。当然の成り行きだ。
://gold.mmc.co.jp/toshima_t/2025/04/4053.html
16000円には戻るよ、アメリカが相互関税、戦争の恐れ、ドルの信用が落ちる、
など大きく世界経済を悪化させてるから。
チャートの日足見ると不安になるよな、分かる。
次に週足と月足を見たらいい。チャート見れない初心者だって上がると思う動きしてるよ。
それでも心配なら円建てのチャートを見たらいい。
://jp.investing.com/currencies/xau-usd-chart
938名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 15:41:57.42ID:a3HaH1EJ0 俺は銀を信じて買い続ける
金銀比価が100を超えたらしいし必ずどこかのタイミングで上昇すると思うんだよね
金銀比価が100を超えたらしいし必ずどこかのタイミングで上昇すると思うんだよね
939名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 16:35:57.00ID:01481VCo0 金銀比価が100を超えることで何か起こるっけ?
まあ銀はいいんじゃない?
まあ銀はいいんじゃない?
940名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 16:43:25.26ID:WAy4Wt+Z0 銀は買ってもいいと思うけど、金が買えるうちは金で良いよ
銀のポジションは、金が買えなくなった後って選択肢なのを覚えておこう
銀のポジションは、金が買えなくなった後って選択肢なのを覚えておこう
941donguri!
2025/04/05(土) 16:55:48.51ID:utBArGJf0 先見の明がある者はすでにオリハルコンとミスリルを購入している
2025/04/05(土) 17:06:06.42ID:SuptTaYc0
ドイツが米から金を引き上げる気という話をXで見たわ
943名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 17:25:31.99ID:zfr2WQ4S0 >>941
錬金術師がいるのか
錬金術師がいるのか
944名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 17:38:04.30ID:SbI+VDua0 朗報。
シルバースクイーズ4月21日開催。
まるで成長していない・・・
シルバースクイーズ4月21日開催。
まるで成長していない・・・
2025/04/05(土) 18:12:54.29ID:7EqYSmh10
>>941
普通に欲しいな
普通に欲しいな
2025/04/05(土) 18:19:31.06ID:1IhfRQhw0
2025/04/05(土) 18:21:33.74ID:1IhfRQhw0
2025/04/05(土) 18:57:27.62ID:J4OG7FSu0
なんで金下がったの?リーマン・ショックでもコロナでも上げたんでしょ?
949donguri!
2025/04/05(土) 19:00:52.00ID:utBArGJf0 銀の音響反応ってぶっ叩いた時にフォーナインより
オリンピック1000円銀貨とか竜1円銀貨の銀90%の方がいい音するな
オリンピック1000円銀貨とか竜1円銀貨の銀90%の方がいい音するな
2025/04/05(土) 19:07:00.51ID:0wkMpVho0
>>948
そりゃ下がるって
レンジ(上がったり下がったり)とレンジブレイク(上昇)を繰り返して上がっていくのが普通だから
コロナでも日足でみると下がってるとこけっこうあるよ
現物なら普通5年以上買ったら持っておくけどな
そりゃ下がるって
レンジ(上がったり下がったり)とレンジブレイク(上昇)を繰り返して上がっていくのが普通だから
コロナでも日足でみると下がってるとこけっこうあるよ
現物なら普通5年以上買ったら持っておくけどな
951名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 19:13:21.71ID:TYw29sYD0 >>927
確かに朝見たときと値段が微妙に違う気がする
確かに朝見たときと値段が微妙に違う気がする
2025/04/05(土) 19:17:21.01ID:J4OG7FSu0
>>950
なるほど、気にする必要ないってことですね
なるほど、気にする必要ないってことですね
2025/04/05(土) 19:18:40.79ID:tEV6/N0m0
freedom from facebook and google
フェイスブックとグーグルからの自由連合
ps://www.freedomfromfacebookandgoogle.com/
フェイスブックとグーグルは世界で最も危険な独占企業のうちの2社だ。
フェイスブックとグーグルは恐ろしいほどの権力を蓄積している。両社は陰謀論、憎悪に満ちた違法コンテンツ、略奪的詐欺を大量に流し、私たちを画面に夢中にさせることで、合わせて年間2,700億ドルを稼いでいる。
彼らは権力を維持するために、欺瞞的な広報活動、ロビー活動、フロント団体、学術研究に数億ドルを注ぎ込んでおり、昨年だけでも連邦ロビイストに約3000万ドルを投じている。
2025/04/05(土) 19:27:26.02ID:VgqvPrPJ0
955名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 21:23:58.01ID:0FRsklW50 もしリーマン後と同じ動きをするなら、2割以上暴落して3ヶ月で戻って3年後に2倍。さらに3年で4割落ちる。
今の価格を当てはめると、2500ドルまで下がって3年後に6000ドルになって、その3年後に3600ドルまで下がる。
今の価格を当てはめると、2500ドルまで下がって3年後に6000ドルになって、その3年後に3600ドルまで下がる。
2025/04/05(土) 21:35:57.65ID:z7TuWBnO0
957名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 22:04:58.18ID:+yKNuleE0 金融危機じゃなくて政策によるものだからリーマンショックとは違うでしょ
958名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/05(土) 22:32:35.47ID:qex79q0n0 月曜日に292円下がるの確定してるけど気にするな
13000円まで下がらないと思うよ
13000円まで下がらないと思うよ
2025/04/05(土) 23:06:37.24ID:SuptTaYc0
>>947
ダイハード4で見たわ
ダイハード4で見たわ
960donguri!
2025/04/05(土) 23:56:48.35ID:THB+fPJG0 トランプが急に金庫の中の金について触れてないので推して測るべき
まあみんな勘づいてるんだろうけどないでしょ
まあみんな勘づいてるんだろうけどないでしょ
961名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 00:10:23.69ID:zMxgDv3A0 今年からアメリカ合衆国内国歳入庁(IRS)が銀での物納を可能とした。
政府が銀集めてるぞ。
政府が銀集めてるぞ。
2025/04/06(日) 06:41:47.78ID:8O0zxf710
今までの百倍の大きさの蔵を建てるのか
2025/04/06(日) 07:32:10.64ID:KJ3xMtG60
プラチナが上がったら嬉しいんだけど
GoldはS&P500ほどには下がっていないので、あとはリーマンの時と比べながらしばらく傍観すればいいだけだと思う
本当に世界恐慌のようなグレートリセットがくるなら、株は1/4〜1/5ぐらいになることは覚悟しておいた方が良いと思うけど
本当に世界恐慌のようなグレートリセットがくるなら、株は1/4〜1/5ぐらいになることは覚悟しておいた方が良いと思うけど
2025/04/06(日) 08:15:13.95ID:ZxyLjUrJ0
世界恐慌って簡単に言うけど実際になったら株どころじゃなく仕事がなくなるだろ
966名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 08:32:25.64ID:4k0rT1Fg0 誰がcomexからあんなに現受けしてるか ミステリーだよな
967名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 08:50:45.47ID:3MUa5vLh0 >>959
3じゃねーの?
3じゃねーの?
2025/04/06(日) 09:00:04.50ID:8O0zxf710
ダイ・ハードはコマンドー2
これ豆な
これ豆な
969名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 10:40:21.07ID:LN1gEcgJ0 銀なんて重すぎて物々交換できねえじゃん
緊急時に持ち逃げできねえし
緊急時に持ち逃げできねえし
2025/04/06(日) 11:00:21.17ID:TeCJMzyJ0
金だけはコツコツで正解だったわ
ってか世の中に本当に取引されているだけの現物が存在するのかは謎だな
ってか世の中に本当に取引されているだけの現物が存在するのかは謎だな
2025/04/06(日) 12:10:59.26ID:+WlvMldJ0
s://pbs.twimg.com/media/EVDEjZHWoAcdmqt.jpg
2025/04/06(日) 12:42:44.20ID:H6fCnTa60
資源や作物は旬を気にしないといけないけど貴金属はあまりそういう概念ないよね。特にゴールドは
2025/04/06(日) 13:18:56.35ID:PZVNcL4B0
>>967
あたし数字に弱くって
あたし数字に弱くって
2025/04/06(日) 13:21:20.99ID:PZVNcL4B0
>>972
米の値を釣り上げようと買い占めて失敗した奴らを反面教師に
米の値を釣り上げようと買い占めて失敗した奴らを反面教師に
2025/04/06(日) 14:43:52.33ID:WCKHCM3a0
欲しがりません死ぬまでは
2025/04/06(日) 14:58:45.86ID:Yl8ibFa80
>>970
〉バーゼル3でペーパーGold終焉か!?
〉なぜペーパーゴールドに危機が迫ってきたのか、第一部でもご説明したのですがおさらいしましょう。
〉バーゼル3は「銀行の健全性確保のための国際ルール」を取り決めた活動の第3弾のことを指します。
〉今後、2028年くらいまで銀行の体力があるのかを確認する動きをとるようです。
〉バーゼル3にはさまざまなルールの規制があるのですが、金に限っての話ではペーパー上で取引していた金に裏付けが必要になります。
〉これにより、メリットとしては、経済危機などが起こっても、金の取引に問題が発生しないよう、銀行は体力をつける必要があるのです。
〉これまでは重たい金を動かすことなく、数字上の取引だけで売買ができていました。しかし、売買するにあたってお金を用意しなければいけないため、銀行としてはコストが増大するというデメリットもあります。
〉そのため、取引自体を取りやめる銀行がでてくるかもしれません。
中略
〉ペーパーゴールドに対する規制の強化を発表
〉2021年6月28日に、バーゼル3のペーパーゴールドに対する規制の強化についての発表がありました。
〉金取引の中心になっている国はイギリスです。
〉イギリスにバーゼル3が適用されると、金取引が止まってしまうのではないか、という懸念が拡がっています。
〉実際の金保有量に対して金の裏付けのない世界の取引(ペーパーゴールドも含む)額は、85.75倍です。
〉仮にこの状態でリーマンショック級の経済危機が起こった場合、金の現物として引き出そうとしても在庫がない事態が起こるかもしれません。
〉今回は金取引をする銀行に裏付けの資産を保有しなければならない、という規制強化が入ることで今後のペーパーゴールドの雲行きが怪しくなったわけです。
〉英国に適用となる2022年1月危機はどうなる
バーゼル3のペーパーゴールドに対する規制の強化により、混乱が起こるかもしれないと心配した方も多かった今回の発表。
〉バーゼル3がどうなるのかはもう答えが出ました。
〉大規模な混乱を避けるため、英国でのペーパーゴールドに対する規制は免除されるようです。
〉今回の規制で「金が暴騰する」と期待していた投資家の方には残念な結果になったのかもしれません。
〉しかし、目線を変えると「金の現物を現在の価格帯で購入できるチャンス」と捉えることもできるでしょう。
〉今回のバーゼル3適用外認定における背景はいろいろとあったのでしょうが、我々一般投資家においては金購入を検討する時間ができた、と喜ぶべきことなのかもしれませんね。
〉バーゼル3でペーパーGold終焉か!?
〉なぜペーパーゴールドに危機が迫ってきたのか、第一部でもご説明したのですがおさらいしましょう。
〉バーゼル3は「銀行の健全性確保のための国際ルール」を取り決めた活動の第3弾のことを指します。
〉今後、2028年くらいまで銀行の体力があるのかを確認する動きをとるようです。
〉バーゼル3にはさまざまなルールの規制があるのですが、金に限っての話ではペーパー上で取引していた金に裏付けが必要になります。
〉これにより、メリットとしては、経済危機などが起こっても、金の取引に問題が発生しないよう、銀行は体力をつける必要があるのです。
〉これまでは重たい金を動かすことなく、数字上の取引だけで売買ができていました。しかし、売買するにあたってお金を用意しなければいけないため、銀行としてはコストが増大するというデメリットもあります。
〉そのため、取引自体を取りやめる銀行がでてくるかもしれません。
中略
〉ペーパーゴールドに対する規制の強化を発表
〉2021年6月28日に、バーゼル3のペーパーゴールドに対する規制の強化についての発表がありました。
〉金取引の中心になっている国はイギリスです。
〉イギリスにバーゼル3が適用されると、金取引が止まってしまうのではないか、という懸念が拡がっています。
〉実際の金保有量に対して金の裏付けのない世界の取引(ペーパーゴールドも含む)額は、85.75倍です。
〉仮にこの状態でリーマンショック級の経済危機が起こった場合、金の現物として引き出そうとしても在庫がない事態が起こるかもしれません。
〉今回は金取引をする銀行に裏付けの資産を保有しなければならない、という規制強化が入ることで今後のペーパーゴールドの雲行きが怪しくなったわけです。
〉英国に適用となる2022年1月危機はどうなる
バーゼル3のペーパーゴールドに対する規制の強化により、混乱が起こるかもしれないと心配した方も多かった今回の発表。
〉バーゼル3がどうなるのかはもう答えが出ました。
〉大規模な混乱を避けるため、英国でのペーパーゴールドに対する規制は免除されるようです。
〉今回の規制で「金が暴騰する」と期待していた投資家の方には残念な結果になったのかもしれません。
〉しかし、目線を変えると「金の現物を現在の価格帯で購入できるチャンス」と捉えることもできるでしょう。
〉今回のバーゼル3適用外認定における背景はいろいろとあったのでしょうが、我々一般投資家においては金購入を検討する時間ができた、と喜ぶべきことなのかもしれませんね。
977名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 15:01:32.74ID:8HPf5+KQ0 ゴールドのヘッジ有り無しどっち買ってる?
2025/04/06(日) 15:02:40.95ID:Yl8ibFa80
>>976
87倍のペーパーゴールドは今でも結局野放しみたいだし…っぱ現物よね…?
87倍のペーパーゴールドは今でも結局野放しみたいだし…っぱ現物よね…?
2025/04/06(日) 15:10:42.81ID:1T2yfgOk0
現物一択な
980名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 15:12:06.49ID:p4ddX/yz0 ETFは数字を売り買いしてるだけ
981名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 15:31:22.22ID:zMxgDv3A0 バーゼル3.1の特例は英国のみに適用だが、COMEXは現物持ってるんだろうか?
982名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 15:32:13.16ID:zMxgDv3A0 それとバーゼル3.1は貴金属と指定しているので、ゴールドだけではなく銀も現物保有の対象のはず。
2025/04/06(日) 15:45:18.13ID:J7VTHQ2z0
ヘッジ有買ってるぞ
984名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 15:51:01.36ID:8HPf5+KQ02025/04/06(日) 16:14:46.74ID:J7VTHQ2z0
2025/04/06(日) 16:35:00.03ID:3lPBxnYA0
自分もヘッジあり
987名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 16:38:52.55ID:8HPf5+KQ02025/04/06(日) 16:54:47.67ID:J7VTHQ2z0
そんなん誰もわからんでしょ
989名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 17:04:00.19ID:1L9srlmr0 ゴールドにヘッジなんて何の意味もない
ゴールドを買ってそれ以外に高いコスト払ってFXやってるだけだろ
ゴールドを買ってそれ以外に高いコスト払ってFXやってるだけだろ
2025/04/06(日) 17:09:23.59ID:H6fCnTa60
俺はヘッジなしとヘッジアリで中長期のパフォ比べて高い方に乗るわ
991名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 17:31:44.63ID:8HPf5+KQ0 わかりました。参考にします
992名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 17:49:48.18ID:Cn6AQj860993名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 18:21:07.34ID:30LUm6eB0 10年以上ぶりのドルのトレンド転換だから中長期のパフォーマンスなんて比べられなくね
2025/04/06(日) 18:29:08.86ID:3lPBxnYA0
買ってる米株がヘッジなしだから金はありにしてる
でないとリスク分散にはならん
でないとリスク分散にはならん
2025/04/06(日) 18:57:54.16ID:SEnPM1hg0
買い足そうと思ったけど1週間様子見します
2025/04/06(日) 19:25:24.73ID:UfPZaAZk0
現物スレいる?
2025/04/06(日) 19:30:45.87ID:4k0rT1Fg0
次スレもう立ってる 月曜から金価格どうなるか見ものだわ
2025/04/06(日) 19:32:05.04ID:SEnPM1hg0
ばあああすかっああっしゆ!!!!
999名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 19:50:58.08ID:zMxgDv3A0 明日損切しよ。
1000名無しさん@お金いっぱい。
2025/04/06(日) 20:05:05.99ID:SEnPM1hg010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 21分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 10時間 21分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウォークだし日本人の時代劇を見ようと思う。オススメしろ。 [249548894]
- 【悲報】「45秒に1本の運行で入場者を捌く」と豪語していた大阪万博バス、客が来ないためキャパの1割しか埋まらずガラガラになってしまう [731544683]
- 【石破絶賛】 中国人に、バーミヤンの本格四川麻婆豆腐を食べさせてみた! [732912476]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 一周揃えると50万円強…万博・大屋根リングのオフィシャル模型が熱い [178716317]