X

【新NISA】少額投資非課税制度572【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (無能) (ワッチョイW ea9c-cUIy)
垢版 |
2025/02/15(土) 12:41:58.04ID:8g0Udl4Q0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度567【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738819327/
【新NISA】少額投資非課税制度568【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738929364/
【新NISA】少額投資非課税制度569【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739065993/
【新NISA】少額投資非課税制度570【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739187654/ VIPQ2_EXTDAT:
【新NISA】少額投資非課税制度571【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1739454588/
checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2025/02/16(日) 18:47:30.61ID:WqKD4oUG0
>>762
植田ショックとか揶揄されたのが嫌でこないだの利上げでもかなりビビって慎重に発表してたのに訳分からん
で何のETF売却なのよ
776名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW ab60-pF3h)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:49:56.89ID:CRtaY/uI0
安く買えた方がいいじゃん
デイトレでもしてんのか?
2025/02/16(日) 18:51:26.68ID:fwnP8l1q0
>>769
嫁の両親が離婚原因は娘のせいだと謝罪
養育費払わない分、子供には会わないとの約束
まぁ友人いわく子供に会いたいとも思わないってさ
778名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm)
垢版 |
2025/02/16(日) 18:56:46.71ID:syi998XD0
今年のドル円は100〜200のレンジ相場
保存しとけ
2025/02/16(日) 19:02:59.18ID:eIfUGn8V0
為替は円安、もしくは円高の傾向
株価は下落といわれているが、上昇である可能性も否定できない
2025/02/16(日) 19:03:52.42ID:fwnP8l1q0
>>774
養育費払ってない人は結構多くね?
男の不倫が原因で離婚しても最初の数ヶ月だけ養育費払ってあとは音信不通とかあるある
女性が訴えるのは時間も金もかかるし、こんなクズ男と関わり合いたくないと切る方が多くないかな
女性が再婚すれば尚更切りたくなるだろうし
2025/02/16(日) 19:09:00.54ID:2VFxMegH0
自分の子供と物件とを同じ所有権問題の見方してる
2025/02/16(日) 19:10:03.00ID:kL/bYWLM0
>>780
支払わないケースはだいたいがDV男とか
そもそもクズで無い袖振れない、逆恨みが怖いというような無敵野郎のパターン
逆に真面目に働いてる男ほど差し押さえを食らいやすいらしいね
残念ながら法律はダメ人間ほど得をするようになっている
783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4b42-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:10:38.77ID:N/r3pK380
>>773
何を持って豊かなのは人それぞれだと思う
塗炭の苦しみを歩んだ人生でも、最後は孫に囲まれてれば幸せと言えるし、
孤独な最後でも本人がそれで良いなら幸せと言える
784名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d02-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:11:15.90ID:/PIBHq9H0
もらえるものはもらいたいがクズ男とはかかわりたくない女と
子供に苦労はさせたくないがクズ元嫁には1円も払いたくない男
2025/02/16(日) 19:15:48.54ID:JirJ9PB20
>>778
レンジが広すぎるw
2025/02/16(日) 19:24:25.01ID:fwnP8l1q0
>>783
孫ってくっそ可愛いって言うよね
俺が実家に帰ると孫の話ばっかり
両親に孫を見せただけでも親孝行したと実感した
2025/02/16(日) 19:24:27.92ID:J9avDebu0
結婚なんてするもんじゃねーなー
負け犬だろうと何だろうと他人の評価なんてどうでもいいわ
独身サイコー
2025/02/16(日) 19:24:29.54ID:P1/zag5P0
特定枠で利益出てる投信でも、
NISA枠まだ埋められないなら、
特定枠解約して20%の税金払ってでも早目にNISA枠埋めた方が後々得ですよね?
2025/02/16(日) 19:26:07.13ID:2VFxMegH0
>>788
去年の実績チャートでも見てはいかがだろうか
790 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 4524-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:30:49.43ID:Gkq6rLyW0
今年は円高傾向と予測するなら、一括より、積み立てのほうが・・・
2025/02/16(日) 19:30:52.11ID:XteJAJsO0
俺は女性を生涯守り通す自信が全く持てなくて別れたよ。

そして、孤独な修羅と化した難関国家資格持ち公務員は、42歳でFIRE(予定)を達成するまでに至った。
2025/02/16(日) 19:33:34.57ID:hZ/sXGNk0
>>788
ケースバイケースだけと計算だるいし基本的にはその考えでいいよ
793名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b56d-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:34:21.08ID:44RVWZvx0
なぜアッパーが減ったのか?
それが問題なのでは?
794名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4b42-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:34:59.19ID:N/r3pK380
>>791
>女性を生涯守り通す
気負いすぎ!二人三脚で頑張れば良いんだよ
今からでも遅くないぞ!
2025/02/16(日) 19:36:12.82ID:Fg+hfwoa0
>>793
準富裕層とマス層が増えてる
貧富の差が広がってるんだよ
796名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2380-+n7c)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:42:37.46ID:PvBNHbRE0
アッパーからマスに転落してしまった人が多いんだよな
2025/02/16(日) 19:43:58.23ID:LfaLmMaV0
>>794
二人三脚で頑張ってくれる女性って圧倒的に日本人に少なくね?
隙あらば専業主婦になろうとするじゃんあいつら
出産したらなあなあで専業主婦になる女が多いって統計まで出てるし
798名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6d02-vA3c)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:45:12.74ID:/PIBHq9H0
アッパー層が準富裕層へ行くかマス層に転落するかそこが分岐点だ
2025/02/16(日) 19:45:58.00ID:+U9aPXpP0
>>791
黙っとけ糞無能童貞
2025/02/16(日) 19:49:03.78ID:s19vbLso0
>>797小学生低学年までは熱とかですぐ呼び出しくらうから専業主婦が望ましいぞ頑張っても昼に帰るパートしか出来ない無理
801名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b7b-MHHu)
垢版 |
2025/02/16(日) 19:54:19.27ID:tIAIbxel0
どんなに便利になったとはいえ子供は親一人は常時見てられないとしんどいんだろうけどな
と甥っ子二人の暴れっぷり見てて思う
2025/02/16(日) 19:55:33.58ID:P1/zag5P0
>>792
とん
803名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e580-Oi5W)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:01:07.52ID:0a3mB/2T0
例のピラミッドて世帯毎だから結婚しない奴が増えたのはなんか影響ありそうな気はするな
ただ結婚しない方が金は貯まりそうではある
804名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 35d4-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:11:13.80ID:hqjSY6JW0
>>762
これ影響あるのって日銀が持ってる70兆円分のETF株を売却する事で日本の日経225の株価が下落する可能性があるって認識であってる?

基本米国株には影響ないよな

これによって円高になるみたいな意見もみたが日本株を売る事での為替に影響がいまいちピンと来ないんだがなんでなん?
2025/02/16(日) 20:13:23.75ID:gG/flcCp0
>>791
42歳ならまだまだ再婚出来るだろ
性格に難があるみたいだなw
2025/02/16(日) 20:19:19.08ID:TKHl2CBE0
俺の嫁はパートだわ、子が3歳過ぎてから働きはじめた
807名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (JP 0Hcb-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:29:26.67ID:tqpuiEn+H
>>805
毎日俺は難関国家資格をなんたらとかブツブツ言ってたら普通嫌だろ
808名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:30:02.73ID:syi998XD0
>>804
その認識で合ってる
円高になるってのはヘッジ戦略とってる投資家のこと想定してだろ
日経上がったのでヘッジ投資家は円売りする必要があった
実際円安になったよな
今度は逆だ
809名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:32:47.97ID:syi998XD0
ただあくまで理論上だ
実際どう動くなんてわかんね
810名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23b0-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:35:52.68ID:airZ39z40
>>797
専業になれるのは余裕があるって事だよ
専業で家事子育てを頑張ってくれるなら良いじゃないか

>>796
物価高で可所得分が目減りしていく中で、上に行くか落ちるかの明暗は投資をやってるか否かの違いじゃない?
2025/02/16(日) 20:39:22.51ID:XteJAJsO0
>>805
離婚じゃなくて彼女だな。
結婚は俺には重すぎた。

今も最上階の自室から沈み行く夕陽を眺めながら呟く時がある。
「本当にこの道で正しかったのか…?」

その問いに答える者は、もはや何処にもいない。
812名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 23b0-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:41:36.10ID:airZ39z40
>>811
ワインを片手に
のセリフが入ってないからやり直し
2025/02/16(日) 20:43:30.27ID:+OMg5bND0
ぼくはマス層のクソゴミ底辺生活困窮者です非課税世帯にしてください😭
こどおじしてるのに30代にもなって1000万にも届いてません😭
814名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ e58e-v+F2)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:46:25.23ID:ZJuSEqRx0
https://pbs.twimg.com/media/Gj3kb1ba0AEbr94.jpg
815名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 4d4a-5ZdV)
垢版 |
2025/02/16(日) 20:56:30.32ID:wlEj/TPp0
そろそろ一括しとくか
2025/02/16(日) 20:57:38.68ID:CATqaEm20
94歳だろもう
2025/02/16(日) 20:59:13.44ID:XteJAJsO0
NISAはもう今年の分入れ終ってるからなあ。
あとはリーマンショックとかセクター全滅レベルの暴落が来れば買い増すくらい
2025/02/16(日) 20:59:33.25ID:fwnP8l1q0
>>800
いつの時代だよ
今は子供の呼び出しで普通に帰宅するって
子持ちはくそ優遇されてるから
2025/02/16(日) 21:08:43.38ID:s19vbLso0
>>818それが続くと職場に居場所が無くなっていって結局辞める事になるって分からねぇかなパートで精一杯なんよ
2025/02/16(日) 21:12:11.63ID:/LBjHo5d0
>>817
秋頃に暴落あるからそこで買い増しだな
2025/02/16(日) 21:12:54.49ID:WqKD4oUG0
>>818
それなあ
嫁いるのに育休2ヶ月とったバカ男は流石に影でブーイングだったわ
本人は全く気にしてないがw
822名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41][苗] (ワンミングク MMa3-xt5A)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:19:04.30ID:vw/hNSAAM
>>820
コツコツ月10万積立勢イラついてんね🥴
823名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ ab4d-fS3u)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:19:15.46ID:/LBjHo5d0
残り4ヶ月で大暴騰そして秋ごろに大暴落っすかねぇ・・
ウクライナ戦争終結によるリセッションorインフレ再燃からの再利上げショック再びかな

バフェットがSP500逃げたのはちょっと速いけどやっぱり逃げるのがうまいね
みんなも夏枯れ相場前の6月までに逃げたほうがいいよ
2025/02/16(日) 21:19:40.17ID:fwnP8l1q0
>>819
それはあなたの会社がブラックなだけ
俺は共働きだから休む時は嫁と交代で休みまくってる
同僚に言われるとしたら会社のことはいいから家族を1番に考えてね。しか言われない。
825名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW ab60-pF3h)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:19:51.57ID:CRtaY/uI0
>>817
投資余力があるのに投資しないんだ
それなのに一括論者?
一括論者なのに余力持ってんの?
わけがわからないよ
2025/02/16(日) 21:24:37.60ID:+OMg5bND0
底辺から搾取しないで泣きそう
2025/02/16(日) 21:27:05.37ID:XteJAJsO0
>>825
一括or積立と現金比率の多寡は直接繋がってる訳じゃないからな。
NISA一括できる現金比率高めの奴なんて腐るほどいるだろう。
2025/02/16(日) 21:30:05.71ID:WqKD4oUG0
>>827
自分もカウチPFだけどNISAは一括したわ
年齢や性格で変わるからね 現金比率なんかは
829名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW ab60-pF3h)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:30:45.63ID:CRtaY/uI0
>>827
現金比率は一定じゃ無いとおかしいだろ
何でニーサに投資するためにポートフォリオの比率変えるんだ?
2025/02/16(日) 21:34:31.46ID:oxXZXFZZ0
>>349
クレカの請求分だけあれば良い
>>352
嫁が立て替えれば良いだけやん
2025/02/16(日) 21:34:57.13ID:hZlrzZuw0
>>825
こういう人は自分でもよくわかってなかったりするから気にするな
NISAなかったら年初に360万入れて残りは暴落するまで様子見で次年度の年初に360万また入れて様子見でって普通はやらんのよな
832名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:35:01.41ID:syi998XD0
建物面積300平米って1人暮らしには広すぎるかな?
833名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 23f9-vuhm)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:36:53.52ID:syi998XD0
掃除大変かな?お掃除ロボットで行けるかな?
2025/02/16(日) 21:39:32.64ID:WqKD4oUG0
まあ投資法なんか人それぞれだからねえ
自分は総資産の半分を投資すると決めてて
NISA枠以外の半分の資産は特定口座で運用してるけど
現金比率は人の自由ですわ☺
2025/02/16(日) 21:42:16.89ID:LbW2tPPz0
>>811
何が最上階の自室だ馬鹿
築30年の宿舎だろ
836名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.69] (ワッチョイW ab60-pF3h)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:43:28.05ID:CRtaY/uI0
なんかニーサ枠をどう上手く使うかってことだけを考えているのかな
まずはニーサ枠なんて考えずに投資をどう上手くやるのか資産割合を決めて投資し
その上でついでにせっかくだからニーサ枠をなるべく上手く埋めるって感じじゃ無いとダメだと思うけど
2025/02/16(日) 21:44:47.71ID:LfaLmMaV0
難関国家資格マンって某医師国家試験のルシファーみたいだな
手段と目的の区別がつかない感じがクリソツ
2025/02/16(日) 21:45:42.75ID:hZ/sXGNk0
対立や煽りや口出ししなければ人それぞれでいいよ
主観口出しが多くてウザいやつほどよく矛盾してる
2025/02/16(日) 21:46:39.30ID:WqKD4oUG0
>>837
いたねえルシファーてのも
去年の8月で消えたんかなww
2025/02/16(日) 21:46:49.62ID:v0bfb8CE0
>>813
具体的に今いくら資産持ってるのよ

生活防衛資金として十分な額があるなら、今後は余った金をNISAに突っ込んでいけば良いだけだぞ
2025/02/16(日) 21:47:25.03ID:J9avDebu0
特定口座の存在すら知らないやつチラホラいそうだよね
842名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 4bcd-+qMy)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:50:18.64ID:tN97gCMv0
>>832
マンション?
戸建てなら広すぎる
2025/02/16(日) 21:51:48.29ID:kL/bYWLM0
45平米でも1人だと広すぎて不安になる
2025/02/16(日) 21:51:58.57ID:a8Co18uC0
オルカン(除く日本)
純金ファンド

これを積立で買ってる
845名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ edad-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:52:40.82ID:oS3mqzGy0
シコシコしてんじゃねーよ
1人だけに
846名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 23d8-LmPS)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:53:56.62ID:syi998XD0
>>842
戸建
847名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9ba1-o/ha)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:56:58.09ID:whoqoZVv0
2人で100平米で十分だよ
子供いて120-150
ちなみに都内の3LDKマンションとか70平米くらいだぞ
848名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイW 23d8-LmPS)
垢版 |
2025/02/16(日) 21:59:41.00ID:syi998XD0
300平米だと光熱費で死ぬか
しかも二階建てだし
2025/02/16(日) 22:01:39.93ID:WqKD4oUG0
>>847
ええなあ
うちはマンションだから庭でBBQとか羨ましいわ
後輩とこでご馳走になったりしたとき憧れた
850名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 4bcd-+qMy)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:01:41.61ID:tN97gCMv0
>>846
戸建てだと大変
マンションでも広すぎるけど、300平米必要なの?
851名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4b4e-gMlD)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:02:43.53ID:tpoA9Mi70
これからの日本株って伸びる予想けっこうあるのに日本除く買ってる人って何考えてるの?
852名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ edad-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:03:43.67ID:oS3mqzGy0
>>851
そういうのがウザいんやわ
853名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 4b4e-gMlD)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:04:55.75ID:tpoA9Mi70
>>852
何がウザいの?
854名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ edad-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:05:34.64ID:oS3mqzGy0
>>853
わかんないでしょ?
だからだよ
2025/02/16(日) 22:05:41.62ID:NZeab1pF0
そういう人は日本株は個別で買ってるんじゃないのか
856名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ab36-dWyy)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:11:34.00ID:uahuC/H20
政府が日経225株を70兆も売却検討してるのに買うわけないやろ
日経平均1万以上下がるわ
857名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b56d-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:13:04.45ID:44RVWZvx0
ココ電は?
2025/02/16(日) 22:13:25.83ID:p1DsLcot0
>>851
将来どこの国が伸びるかは分からないけど、それが日本じゃないことだけは分かってるからな
2025/02/16(日) 22:15:23.63ID:x9xJonCg0
>>811
薄給の公務員なんて最上階無理だぞ
タワマンすら大手企業のパワカしか買えない

まあお前は公務員なのがコンプ丸出しなんだよ
860名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.159] (ワッチョイW 239f-M5UO)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:15:24.64ID:NsVwD6Vw0
日経大暴落バーゲンセール来るんか
胸熱やな
2025/02/16(日) 22:22:29.92ID:UsrxtRu+H
年初一括とは何だったのか、
862名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW ab02-sXHs)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:26:16.45ID:+EBAQAZd0
大暴落なら当日約定の日本株投信で買うわ
明日が楽しみだ
2025/02/16(日) 22:27:46.32ID:/LBjHo5d0
ウクライナ戦争終戦からの軍事特需終了からのリセッションorインフレ再燃からの再利上げ大暴落

好きなの選べ
864名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 231c-GjjA)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:00.61ID:gwgW77Xr0
>>844
純金ファンドってどれ?
865名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b56d-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:30:51.55ID:44RVWZvx0
日銀がETFを全部売ったら、ストップ安連発で去年の8月以上に下げるのでは?
これはNISAを進めた国の責任も問われないのでは?
2025/02/16(日) 22:32:10.93ID:eIfUGn8V0
純金ファンドは詐欺すぎて手放した
金価格を知らない間に調整されるし
2025/02/16(日) 22:32:40.23ID:cYIwjV/C0
>>865
一気に売るわけないだろ、たぶん…
2025/02/16(日) 22:33:16.67ID:fwnP8l1q0
>>821
嫁いるのに
今の時代だとハラスメント待った無しやで笑
そりゃ会社によるけど忙しい時期だと大変だから結婚したての男女は大変な部署を外すよね
それをしないと職場環境悪くなる一方
869名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cb20-ot0k)
垢版 |
2025/02/16(日) 22:34:28.09ID:IyyiBVz30
>>865
よりオルカンSPへの流入が捗るな
2025/02/16(日) 22:37:53.84ID:WqKD4oUG0
>>868
共働きなら仕方ないけど専業主婦だからなあ
まあ元々嫌われてたから仕方ない
もちろん本人の前では皆も言わぬよw
2025/02/16(日) 22:38:36.80ID:x9xJonCg0
>>821
中小企業勤務可哀想だな

大手だけど平均取得は3ヶ月だわ
人事に推奨されてる
みんな取るから誰もそんな事言わない
半年取る人もいるぞ
2025/02/16(日) 22:40:01.35ID:fwnP8l1q0
>>870
おいw
育児休暇は共働きも専業主婦も関係ないってw
2025/02/16(日) 22:40:34.59ID:WqKD4oUG0
>>871
一応国民認知率90%以上の企業ですよ
忙しい時期だから却下されたみたいだが
本人でないから詳しくはしらないw
2025/02/16(日) 22:42:30.79ID:CATqaEm20
除く日本の語感ほんと好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況