!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず
※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度566【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738726032/
【新NISA】少額投資非課税制度567【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738819327/
【新NISA】少額投資非課税制度568【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1738929364/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【新NISA】少額投資非課税制度569【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (6段) (ワッチョイW e917-QxND)
2025/02/09(日) 10:53:13.68ID:ks3mW82m0472名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.319][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 20:50:51.82ID:kz8W8ajk0473名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 20:52:35.00ID:8TdKZzfO0474名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a86-lbtw)
2025/02/09(日) 20:52:38.52ID:OXF4nyMy0 にっちもさっちも行かなくなったボロ物件がひたすら放置されて数少ないまともな土地の家はこれからも上がる一方だと思うよ
475名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 20:57:36.01ID:8TdKZzfO0476名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.118][SSR武][UR防][苗] (ワッチョイW 630e-A82d)
2025/02/09(日) 21:00:05.57ID:GSIUTP1P0 孤独死したときのための保険に入らされる
477ラファウ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2e64-aAq2)
2025/02/09(日) 21:00:10.33ID:SMIYPc6M0478名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:02:44.66ID:8TdKZzfO0479ラファウ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2e64-aAq2)
2025/02/09(日) 21:04:43.10ID:SMIYPc6M0 期限の利益があるし
住宅ローン減税もあるからすぐ返したら損
住宅ローン減税もあるからすぐ返したら損
480名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:05:41.16ID:8TdKZzfO0 固定金利選んでたら問題なかろう
大概変動金利選んでると思うがな
大概変動金利選んでると思うがな
482ラファウ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2e64-aAq2)
2025/02/09(日) 21:08:21.11ID:SMIYPc6M0483名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:10:17.62ID:8TdKZzfO0 >>482
まぁ頑張ってくれ給えよ
まぁ頑張ってくれ給えよ
484名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6316-sa/7)
2025/02/09(日) 21:11:15.17ID:5mid87ii0 定年迎える10年後に一括で買うつもりだから、その頃金利上は高いと良いなぁ
でも積み立ては終わって、利確のターンに入るから円安の方が良いのか
うーん
でも積み立ては終わって、利確のターンに入るから円安の方が良いのか
うーん
485名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:12:51.05ID:ZN6TU5j7a とりあえず自分の住んでる自治体の公営住宅入居条件は見といた方がいいと思う。
所得、高齢単身可か、応募時期など
所得、高齢単身可か、応募時期など
486名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0H42-7Hf7)
2025/02/09(日) 21:18:49.44ID:Ll/gcL/CH 年初一括とは何だったのか
487名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2b6d-D0vN)
2025/02/09(日) 21:21:13.80ID:bdpyPb080 アメちゃんの住宅ローン金利は現在年7%
488名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a86-lbtw)
2025/02/09(日) 21:22:45.84ID:OXF4nyMy0 終の住処が公営住宅とか絶対嫌だw
489名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 21:23:48.67ID:kz8W8ajk0 地方住みだけど
空き家がかなり増えてきてるし
農地も後継者いなくなって利用されない土地になるんだろ
そういった土地を有効活用できないのかね?
利益に出来る資源じゃないのかね?
空き家がかなり増えてきてるし
農地も後継者いなくなって利用されない土地になるんだろ
そういった土地を有効活用できないのかね?
利益に出来る資源じゃないのかね?
490ラファウ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2e64-aAq2)
2025/02/09(日) 21:23:51.03ID:SMIYPc6M0 やはり老後には金が必要
70過ぎて道でライトセーバー振り回ししたくないしな
70過ぎて道でライトセーバー振り回ししたくないしな
491名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 21:24:39.18ID:kz8W8ajk0 金利って上がったり下がったりするものじゃないの?
株価みたいに基本上がり続けるもの?
株価みたいに基本上がり続けるもの?
492名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 21:25:39.85ID:kz8W8ajk0 >>490
高齢でも働ける状態だと何歳になっても生活保護受けれないのですか?
高齢でも働ける状態だと何歳になっても生活保護受けれないのですか?
493名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:25:41.15ID:ZN6TU5j7a495名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW de0a-NMfU)
2025/02/09(日) 21:26:21.29ID:yEOLUO8M0 >>488
公営住宅の何が悪い 何が悪いというのだ!?
公営住宅の何が悪い 何が悪いというのだ!?
497名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3)
2025/02/09(日) 21:30:02.34ID:ZN6TU5j7a 俺は今でこそ難関国家資格持ち公務員だけど、将来的には公営住宅に入り、軽自動車に乗り、納豆卵かけご飯を常食するような生活がしたいと思っている。もちろん金融資産は数千万持った状態でね。
498ラファウ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 2e64-aAq2)
2025/02/09(日) 21:30:50.49ID:SMIYPc6M0 難関国家資格持ち公務員(凡夫)
499名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:34:35.45ID:8TdKZzfO0 住宅なんか裁判所管理の競売物件落とせば格安で買えるだろう
場所にもよるけど安いと500万以下
築年数浅くていいやつでも800万(一括)とかだぞ
場所にもよるけど安いと500万以下
築年数浅くていいやつでも800万(一括)とかだぞ
500名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:38:28.20ID:8TdKZzfO0 今見てきたけど千葉で710万とかだった しかも家でかい
https://www.bit.courts.go.jp/app/propertyresult/pr001/h05
https://www.bit.courts.go.jp/app/propertyresult/pr001/h05
501名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 6316-sa/7)
2025/02/09(日) 21:39:48.35ID:5mid87ii0502名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 8669-BSeX)
2025/02/09(日) 21:40:21.77ID:LPYuKBbS0 >>495
住民層
住民層
503名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:41:38.79ID:8TdKZzfO0504名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55][苗] (ワッチョイW bb4a-PU2T)
2025/02/09(日) 21:42:08.17ID:8Hdqn6oR0505名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 8696-yw3N)
2025/02/09(日) 21:42:48.31ID:qowMjH4c0 >>491
日経の悪口はそこまでだ
日経の悪口はそこまでだ
506名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:46:10.31ID:8TdKZzfO0 しかし築5年で競売に掛けられるとか何にも考えてないんか?
507名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 21:48:31.51ID:8TdKZzfO0 アパートも3500万で競売に出てたわ
508名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW deeb-LwMg)
2025/02/09(日) 21:55:33.11ID:pTnzKIsL0 相変わらずクソ役にも立たないアホレスばかりだなw
509名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW 53ab-unp3)
2025/02/09(日) 21:55:57.87ID:2uV3WUXQ0 若い頃不動産屋だったから不動産事故物件調べに通ってたけど、個人的に動産で小銭稼いでたわ
港に置いてある鍵のない自動車買って大学の後輩に売ったり
港に置いてある鍵のない自動車買って大学の後輩に売ったり
510名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW deeb-LwMg)
2025/02/09(日) 21:56:31.97ID:pTnzKIsL0 >>426
日本では利上げしてもインフレ抑制にはならない事くらい理解出来ないんだろうな
日本では利上げしてもインフレ抑制にはならない事くらい理解出来ないんだろうな
511名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW de0a-NMfU)
2025/02/09(日) 21:59:18.44ID:yEOLUO8M0512名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 22:00:38.47ID:kz8W8ajk0 増税と利上げがインフレ抑制ですか?
513名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW de0a-NMfU)
2025/02/09(日) 22:01:58.31ID:yEOLUO8M0 田舎だと2LDKくらいの古いマンションで500万くらいで売られてる
古いとはいえ家賃払い続けるよりはいいだろ
積立金や共益費とかかかるけどさ
古いとはいえ家賃払い続けるよりはいいだろ
積立金や共益費とかかかるけどさ
>>514
いやそもそも田舎になんか住みたくない。
いやそもそも田舎になんか住みたくない。
517名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:06:10.66ID:8TdKZzfO0 千葉市の戸建で700万だぞ 駅まで2.6km
老後済むんだったら十分すぎる
老後済むんだったら十分すぎる
518名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (スップ Sd4a-m2Wo)
2025/02/09(日) 22:06:49.44ID:FnCHFtdhd520名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4ada-oI5D)
2025/02/09(日) 22:10:31.70ID:7x8xO19S0 おひとり様用の庭付き2LDKの戸建て販売すれば需要あるんでは!?
521名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sa4f-MeF+)
2025/02/09(日) 22:10:53.31ID:3hwUkemga522 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0a41-PMeP)
2025/02/09(日) 22:11:06.86ID:uoy+cKta0 s://www.instagram.com/reel/DDpBcp-yzij/?igsh=MTdsNnA5OWd3OTZ0YQ==
523名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:14:04.62ID:8TdKZzfO0524 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 0a41-PMeP)
2025/02/09(日) 22:14:11.29ID:uoy+cKta0 ps://www.instagram.com/reel/DDqhrqeyVKM/?igsh=MXM0Z3JoamRwcnJyNQ==
525名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4acb-imkm)
2025/02/09(日) 22:15:18.49ID:daDADVo+0 あまり小さい1戸建てだと買う甲斐(かい)がないと思う
だけど固定資産って賃貸/所有それぞれに一種面倒臭さがあるからねぇ
個人的には頑張れば家庭菜園できるくらいの庭は欲しいな
だけど固定資産って賃貸/所有それぞれに一種面倒臭さがあるからねぇ
個人的には頑張れば家庭菜園できるくらいの庭は欲しいな
526名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5366-WDM6)
2025/02/09(日) 22:16:14.44ID:tLOQGwF90 競売ってオークションじゃなく入札でしょ?
どのくらい足せば買えるのだろうか・・・
どのくらい足せば買えるのだろうか・・・
527名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 9b07-LwMg)
2025/02/09(日) 22:16:56.60ID:YFySPuWn0 >>513
教科書みたいな書き込みしか出来ないのかw
教科書みたいな書き込みしか出来ないのかw
528名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 9b07-LwMg)
2025/02/09(日) 22:19:34.44ID:YFySPuWn0 >>511
アメリカからのインフレ輸出が原因であって例え1万パーセント利上げしたとしても、日本の経済がぶっ壊れるだけでインフレ解消にはならない
アメリカのインフレ解消が進めば解消する
なんでも教科書通りにいくと思うのは間違い
アメリカからのインフレ輸出が原因であって例え1万パーセント利上げしたとしても、日本の経済がぶっ壊れるだけでインフレ解消にはならない
アメリカのインフレ解消が進めば解消する
なんでも教科書通りにいくと思うのは間違い
529名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:20:58.24ID:8TdKZzfO0 千葉市なら一応首都圏だし700万は安いと思うぞ
臨海部に工場あるから財政も健全だし
臨海部に工場あるから財政も健全だし
530名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイW 9b07-LwMg)
2025/02/09(日) 22:22:15.38ID:YFySPuWn0531名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW de0a-NMfU)
2025/02/09(日) 22:22:36.29ID:yEOLUO8M0533名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 53da-IjrX)
2025/02/09(日) 22:24:22.80ID:Flx2aJUQ0534名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW de0a-NMfU)
2025/02/09(日) 22:26:17.11ID:yEOLUO8M0 >>528
アメリカからの輸出がインフレの原因と断定しているが、それならアメリカの輸出のインフレに対する寄与度はどんなもんなのか数字で示せよ
少なくとも 日銀はアメリカからの輸出がインフレの主たる要因とは考えていないんやでw
アメリカからの輸出がインフレの原因と断定しているが、それならアメリカの輸出のインフレに対する寄与度はどんなもんなのか数字で示せよ
少なくとも 日銀はアメリカからの輸出がインフレの主たる要因とは考えていないんやでw
535名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4acb-imkm)
2025/02/09(日) 22:27:25.45ID:daDADVo+0 マイホームを買うかどうかってのは底辺の意見だからね
まともな人間だったら実家があるし、大学卒業してるし、結婚もしてるし、育児もしてる
コスパが悪いから高卒になるとか結婚しないとか賃貸アパートで生活というのは勝ち組が発想すらしない
君は子どもにドヤ顔で教えるのかい?
「いいかい家を買ってるヤツは馬鹿なんだよ。お父さんは賢いからコスパ最高のホームレスなんだよ」って
まともな人間だったら実家があるし、大学卒業してるし、結婚もしてるし、育児もしてる
コスパが悪いから高卒になるとか結婚しないとか賃貸アパートで生活というのは勝ち組が発想すらしない
君は子どもにドヤ顔で教えるのかい?
「いいかい家を買ってるヤツは馬鹿なんだよ。お父さんは賢いからコスパ最高のホームレスなんだよ」って
536名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3)
2025/02/09(日) 22:29:57.23ID:ZN6TU5j7a537名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:30:37.75ID:8TdKZzfO0 >>533
給料がデフレだぞ 上がってるのは大企業と新卒だけだ
実際下請けの人に聞いたけど400万ぐらいで週6(土曜日も)働いてるんだと
で給料上がってるのは若い奴らだけらしい
中小のおっさんは可哀想だと思った
給料がデフレだぞ 上がってるのは大企業と新卒だけだ
実際下請けの人に聞いたけど400万ぐらいで週6(土曜日も)働いてるんだと
で給料上がってるのは若い奴らだけらしい
中小のおっさんは可哀想だと思った
538名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 0f89-h6kI)
2025/02/09(日) 22:32:17.24ID:gRzKw/HY0 言っちゃ悪いけど
大学に行って正社員で就職して結婚して子供作って家買うのが普通だと思ってる
F欄か難関大か地方か都会か中小か大手かみたいな要所要所で差はあるだろうけど
大学に行って正社員で就職して結婚して子供作って家買うのが普通だと思ってる
F欄か難関大か地方か都会か中小か大手かみたいな要所要所で差はあるだろうけど
スタフレでエンゲル係数も上がりまくり
利権まみれで増税してたらそりゃなあ
利権まみれで増税してたらそりゃなあ
540名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:33:58.60ID:MDWpPNHQ0 言っちゃ悪いけどもうかなりの時間誰もNISAの話してないと思う
542名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:34:34.89ID:8TdKZzfO0543名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 8edd-S1Xp)
2025/02/09(日) 22:34:40.73ID:82p9uV0h0 >>538
一生労働コースだなwww
一生労働コースだなwww
544名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:35:32.39ID:MDWpPNHQ0 マンデーがくる
545名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (アウアウウーT Sa4f-2Ob3)
2025/02/09(日) 22:35:33.11ID:ZN6TU5j7a 相場動かないし仕方ない。
でもNISA→FIRE→持ち家か賃貸か は重要な議論だと思うの
でもNISA→FIRE→持ち家か賃貸か は重要な議論だと思うの
546名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 0f89-h6kI)
2025/02/09(日) 22:36:00.06ID:gRzKw/HY0 >>543
なんで?別に辞めたければ辞められると思うけど
なんで?別に辞めたければ辞められると思うけど
547名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.99][UR武+6][SSR防+4][苗] (オッペケ Sra3-Mgkt)
2025/02/09(日) 22:36:00.76ID:xAfKvYIvr 物価が継続的に下がるのをデフレと言うんだから
給料云々の俺定義なデフレで語られましてもね
給料云々の俺定義なデフレで語られましてもね
548名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5366-WDM6)
2025/02/09(日) 22:37:36.29ID:tLOQGwF90 FIRE後は車で移動する分には便利、最低限のインフラが整った程度の街の端で
2DKの戸建て、片方の部屋は防音仕様(DIYで鉄板と四角錐スポンジを貼ってもいい)
にしたいなーとか思っている。
2DKの戸建て、片方の部屋は防音仕様(DIYで鉄板と四角錐スポンジを貼ってもいい)
にしたいなーとか思っている。
549名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 275c-WrwE)
2025/02/09(日) 22:38:02.67ID:8TdKZzfO0550名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイW 2ec5-uqT/)
2025/02/09(日) 22:39:40.06ID:wPJLzocF0 言っちゃ悪いけど
今の時代いくらでも生き方あるし流石に考えが古すぎると思う
今の時代いくらでも生き方あるし流石に考えが古すぎると思う
551名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4ada-oI5D)
2025/02/09(日) 22:40:26.45ID:7x8xO19S0552名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 0f89-h6kI)
2025/02/09(日) 22:41:05.05ID:gRzKw/HY0 >>549
そのために投資とかしてるんじゃないの
ローンあってもそれ以上に貯まっていくから辞めたいタイミングで繰り上げるなり出来るよ
転職でF欄かどうかなんてほとんど見られないし原籍の企業はどこかとかそこで何してたかどうかの方が重要だと思う
そのために投資とかしてるんじゃないの
ローンあってもそれ以上に貯まっていくから辞めたいタイミングで繰り上げるなり出来るよ
転職でF欄かどうかなんてほとんど見られないし原籍の企業はどこかとかそこで何してたかどうかの方が重要だと思う
553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:41:07.80ID:MDWpPNHQ0 自分の選択が正しいと皆言いたいだけやからな😂
>>542
プラスの遺産ないし相続破棄の選択肢ならあるよ
プラスの遺産ないし相続破棄の選択肢ならあるよ
555名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイW 8edd-S1Xp)
2025/02/09(日) 22:43:46.53ID:82p9uV0h0 住宅ローンの次はリフォームローン
永遠の金食い虫やん
やっすい賃貸で十分
永遠の金食い虫やん
やっすい賃貸で十分
556名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 0f89-h6kI)
2025/02/09(日) 22:44:58.76ID:gRzKw/HY0557名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a86-lbtw)
2025/02/09(日) 22:45:07.20ID:OXF4nyMy0 NISAの話題飽きたし
不動産とか保険の話の方が面白い
不動産とか保険の話の方が面白い
558名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:45:25.82ID:MDWpPNHQ0 己の心に聞けばええねん
人がどういう選択をしようがそれはその人の判断
軸を見誤るな
人がどういう選択をしようがそれはその人の判断
軸を見誤るな
559名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 22:45:58.45ID:kz8W8ajk0 >>531
今はコストプッシュインフレであって、本質的に日本はデフレなんじゃね?
今はコストプッシュインフレであって、本質的に日本はデフレなんじゃね?
>>557
NISAの話題一括積立タイミングマンデーおはぎゃーオルカンループだもんな
NISAの話題一括積立タイミングマンデーおはぎゃーオルカンループだもんな
561名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 0aa8-aAq2)
2025/02/09(日) 22:47:31.28ID:Hw5F2/vi0 >>557
不動産はともかく、保険とか話すことあるかな?
不動産はともかく、保険とか話すことあるかな?
562名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a86-lbtw)
2025/02/09(日) 22:48:14.85ID:OXF4nyMy0 千葉県って車運転する人だとストレスたまりそう
563名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:49:00.99ID:MDWpPNHQ0564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (アウアウウー Sa4f-m3e/)
2025/02/09(日) 22:50:57.05ID:ooqDR4q9a 持ち家、車、保険、子ども
これらはコスパ悪いから要らない
家と嫁に関しては物件次第でアリだが、選定に自信無いならやめておくべき
これらはコスパ悪いから要らない
家と嫁に関しては物件次第でアリだが、選定に自信無いならやめておくべき
565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイW 8a02-lQdl)
2025/02/09(日) 22:50:59.05ID:WAOscJPU0566名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.320][木] (ワッチョイW 462a-YdkF)
2025/02/09(日) 22:51:03.41ID:kz8W8ajk0567名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4acb-imkm)
2025/02/09(日) 22:51:51.57ID:daDADVo+0 含み益は幻、含み損は現実、人生は全て借り物
あの世には持っていけない
子孫が何がしかを受け継いでも、独身で途絶えたら
財産は全て産廃で、家は容赦なく取り壊されて終わり
あの世には持っていけない
子孫が何がしかを受け継いでも、独身で途絶えたら
財産は全て産廃で、家は容赦なく取り壊されて終わり
568名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 464c-1lQt)
2025/02/09(日) 22:55:00.38ID:MDWpPNHQ0569名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 46c0-eFp1)
2025/02/09(日) 22:55:41.71ID:iLBpTEBo0バブルは崩壊し資本主義が終わり、ついにこの世が終わる
破綻のマグマが急激にたまっている
2025/02/08
四季報online
ps://shikiho.toyokeizai.net/news/0/857548
・日産自動車は生き残り策を失った
・「暴落しない」と考えるほうがむしろ不思議
・巨大企業の傲慢さが世界を破綻に追い込む
・バブル、資本主義、社会の3つが同時に崩壊しつつある
570名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW 3b29-NMfU)
2025/02/09(日) 22:55:44.73ID:I8Gf/nf10 >>559
コストプッシュインフレもインフレだから増税か金融引き締めが必要なんやで
だから FRBもECBもコストプッシュインフレのときに利上げしたんやで
アメリカというかパウエルやイエレンは初動でお前のように最初は本質的にはデフレなんじゃねと考えていただろうから 高圧経済だの何だのとゴネで利上げするのが遅れたて手遅れになったんや
70年代のコストプッシュインフレも本質的にはデフレなんじゃねなんてノリで金融政策をやっていたらインフレを抑制できたはずないだろということを思い出して欲しいものだね
コストプッシュインフレもインフレだから増税か金融引き締めが必要なんやで
だから FRBもECBもコストプッシュインフレのときに利上げしたんやで
アメリカというかパウエルやイエレンは初動でお前のように最初は本質的にはデフレなんじゃねと考えていただろうから 高圧経済だの何だのとゴネで利上げするのが遅れたて手遅れになったんや
70年代のコストプッシュインフレも本質的にはデフレなんじゃねなんてノリで金融政策をやっていたらインフレを抑制できたはずないだろということを思い出して欲しいものだね
571名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイW 0f89-h6kI)
2025/02/09(日) 22:56:35.33ID:gRzKw/HY0 NISAって言われても一括にしろ積立にしろ結局放置するだけだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「両親がけんか」集合住宅で男女2遺体見つかる [おっさん友の会★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 伊集院光、永野芽郁騒動に持論→評判と演技は別もの「『出てたら消します』テレビってそういうもの?」「誰か得する?」 ★3 [ひかり★]
- 【コメ高騰】備蓄米、店頭流通は1割どまり 業者間取引価格2カ月ぶり最高値★3 [シャチ★]
- 【快挙】日本人初、アーベル賞受賞🎉 [583597859]
- 🌃ずっと真夜中でいいのに。ファンスレ🏡
- switch2戦争ついに終戦!!お前ら何台確保できた?
- 職場で嫌われる奴の特徴がこれ(笑)
- 識者『蓮舫Rシールへのネガキャンは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』 [932029429]
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]