X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part281

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/29(水) 06:24:56.46ID:tqt2na9y0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

ワッチョイ、ドングリレベル表示です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

公式
http://emaxis.am.mufg.jp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
http://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1737649025/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part279 (壱)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1737786114/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part280
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1737928281/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW a368-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 06:29:55.50ID:y8pvK2y/0
>>1
御苦労様ですな取り敢えず保守😳
3名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW dfb3-7SvC)
垢版 |
2025/01/29(水) 06:32:44.47ID:05rcHoWI0
一生一緒にNASDAQ
2025/01/29(水) 06:33:48.83ID:w+bdQkSj0
円安どうにかならないの植田?
5名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW dfb3-7SvC)
垢版 |
2025/01/29(水) 06:35:44.88ID:05rcHoWI0
一生一緒にFANG+
2025/01/29(水) 06:37:27.41ID:tqt2na9y0
金利差埋まらないと根本的な円安解消にはならない
植田はちゃんと利上げしてる
利下げ止めようとしてるパウエルさんが問題だな
2025/01/29(水) 06:59:06.04ID:jPKJSatk0
NISA満額民が投資し終わる2029年頃はどうなるかな?
NISAの買い支えはどれくらい影響有るんだろ。
2025/01/29(水) 07:06:24.91ID:i+LA/Gx30
モリタクご冥福をお祈りします
2025/01/29(水) 07:07:18.44ID:hUcIhYnD0
今回の利上げ見ると、やればできるじゃん、って話だな
去年の利上げは見事な「市場との対話失敗」だったからなあ・・・

こうやって軟着陸の利上げができるなら、株価落として評価下げることなく金利差埋められるのが分かったな
2025/01/29(水) 07:07:44.10ID:Y96VaxnR0
金融業界の陳情で、その頃にNISAも見直し入って新ルールで枠拡大になりそうな気がする
11 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 97c0-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:09:49.88ID:Kl83l0zL0
>>9
市場との対話ってリークの事ですよね😔
物は言い様だなぁと思いました
12名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 1aef-exaA)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:10:15.38ID:LcaY3A7d0
枠拡大するにしても日本株限定枠とかになりそう
本家ISAにも存在するらしいし
2025/01/29(水) 07:11:13.19ID:WkOmbMwN0
NISAとiDeCoを一体化してうまいことやってほしいわ
2025/01/29(水) 07:12:58.41ID:aNG7UzKw0
現実はそんな事やらないで特定の税金age
2025/01/29(水) 07:13:12.93ID:WAhy4UcR0
墓まで金は持っていけない

みんなも余命尽きる前に金つかっておけよ
2025/01/29(水) 07:14:58.98ID:vs9qawhe0
おは寝金増
17 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 97c0-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:16:29.75ID:Kl83l0zL0
そう言えば先程ニュースでやってましたが、コンプライアンス違反による企業倒産が過去最高だそうですね😥
過半数は脱税・過少申告で他に不正受給とか粉飾だとか

屏風と商人は直ぐでは立たぬなどと申しますが、やるならもっと上手くやれと🤣
2025/01/29(水) 07:25:07.56ID:TDtEIow00
マイナス突入だわ
2025/01/29(水) 07:27:04.03ID:kL0jBVdE0
新スレでシコシコだっピ!
2025/01/29(水) 07:27:40.00ID:kL0jBVdE0
買おうと思ったら上げるんじゃないよ!
もうちょと下がっててくれ
2025/01/29(水) 07:28:24.51ID:UpzLGmeb0
息子に金を残したんだろ
投資家としてはあんまり出来は良くなかったようで、親父が道化になってまで名前を売ろうとしてたが
頼った先がれいわの極左系講演会じゃな
これから先は中国の首輪付きだから内容もかなりアッチに忖度したものになりそう
2025/01/29(水) 07:31:34.09ID:INS4LUTm0
円高になってください
23名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW a316-pXYx)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:37:34.98ID:5GoDRdBD0
利上げしても154円が限界か、日本やばいね
24名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW f635-fytH)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:39:25.87ID:v5P0gKJW0
日本の政策金利が1%になったときにアメリカとの金利差がどうなってるかだな
2025/01/29(水) 07:41:08.38ID:WAhy4UcR0
もう155円だしほぼ影響なしつまり完全に織り込み済み
おそらく次の利上げや利下げも織り込み済み
FRBが緊急利下げでもしない限り大きくは変わらないだろうね
26名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW ce8a-RkqB)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:41:49.29ID:rk5FWm3q0
モリタク逝ったんか御冥福
67ってまだ若いな
ほとんどの人はその年で逝く想定で積み立ててないだろう60代で逝ったらしぬ時が一番金持ちだったなんてパターンもありえるよなぁ
2025/01/29(水) 07:43:30.49ID:kL0jBVdE0
もう物価高で殺される未来しか見えない
俺等は殺されるんや...
2025/01/29(水) 07:47:47.14ID:GyFjk0to0
日本はG7で一番インフレ率が低いんでござるよ🤯
他の国が死に始めてから騒ぐでござる🤣
29名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8adc-6AoA)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:53:45.33ID:aHD97iue0
山元は酒 モリタクは煙草か
どちらもタブーを恐れず極論を話す稀有な存在でしたね
60代で悲しいね
ご冥福をお祈りします
30名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.247][木] (ワッチョイW b62a-diQC)
垢版 |
2025/01/29(水) 07:54:54.12ID:VZBiNxM/0
アメリカ一辺倒で投資する人って、この先何十年とホールドするつもりなの?
かなり先の未来までアメリカのリターンに自信あるの?
2025/01/29(水) 07:57:24.24ID:vs9qawhe0
20年は大丈夫と思ってる
2025/01/29(水) 07:58:31.68ID:JlX7OF/hM
森卓逝ったってマジ?
2025/01/29(水) 07:59:19.44ID:apMxt4620
結局円安にも戻るし、株も買い戻しが入ったんかな?
何だったんだ一体
2025/01/29(水) 07:59:46.75ID:WAhy4UcR0
5年10年じゃ状況変わらないだろう
20年後30年後は20年後30年後の自分に任せた

それにあまり長期の予定たててもな
20年後30年後に生きてる保証はないからなモリタクみたいに60台で死ぬかもしれんし

死ぬ前に金は使い切っておきたい
2025/01/29(水) 08:09:18.94ID:LWWp4qSLM
森卓の予言は当たったな
2025/01/29(水) 08:10:01.78ID:oiK7ckJr0
スクリプト来なかった?
モリタク追悼で遠慮したのかね
37 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:15:12.69ID:pMXFi9/X0
プレが微下げですね🤔
機関がどう言うプランで動いてるのか未だ不明なので予断を許しません…安く買い戻して一旦仕掛け終了なのか或いは第二弾・三弾が有ったりするのか?昨夜の上げ戻しが騙し上げの可能性はどうでしょう…

マッチポンプ的な仕掛けですが動きが有るのは愉しいですねぇ☺
38 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:17:11.38ID:pMXFi9/X0
>>36
普通に寝てたのだと思われますが😔
9時前後からまた活動再開するのでは?そしたらどんぐり鯖への攻撃も再開される可能性高いですからまた書けなくなるかもですね😮‍💨
2025/01/29(水) 08:24:54.13ID:ekRWnmMi0
>>1
スレ立てありがとうございます
みんな煽りとクレームばかりで感謝する心が足りない
40 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:25:12.59ID:pMXFi9/X0
八潮がエライことになってますね😥
41名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ a3f9-rEDf)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:32:09.81ID:5boU6zCI0
昨日の下げも意外と踏みとどまった印象だったし今日の戻り見てもアメリカ強ええなあって感じ
2025/01/29(水) 08:33:24.39ID:UpzLGmeb0
ヤマゲンのやり方はかなりスマートだな
「息子への手紙」なんてタイトルの本を出せば世の人も息子がどう行動するか見るし子自身もその本の内容を意識せざるを得ない

モリタクもあれを真似すりゃ良かったのに
2025/01/29(水) 08:39:56.96ID:bRfUQfbuM
ヘッジファンドが売りを仕掛ける

靴磨きが売る

ヘッジファンド買い戻し

靴磨き絶望(いまここ)
2025/01/29(水) 08:41:07.52ID:hUcIhYnD0
>>40
埼玉在住か
45名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ a38c-ejc7)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:46:49.96ID:ZtUKApqJ0
>>43
靴磨きは、
何が起きたか理解できずガチホして、いつのまにか金持ちになってた
が、顛末でしょ
2025/01/29(水) 08:49:03.03ID:xZpguo1m0
>>43
実際に売ってるやついたんか?
47名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ a3f9-rEDf)
垢版 |
2025/01/29(水) 08:49:03.61ID:5boU6zCI0
エヌビディアなんか下落したときに買ってる個人がいっぱいいたなんて話があるみたいよ
八月の日経みたいだわ
2025/01/29(水) 08:58:34.70ID:F9SGP3d50
投信更新1日で23万だと!?
1ヶ月の給料が吹き飛んだ
2025/01/29(水) 08:59:55.88ID:4Hlmwblz0
ヘェッジファンドw
50名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9737-6AoA)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:08:29.83ID:qrwPyx5J0
S&P500への長期投資、

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ・・・
2025/01/29(水) 09:10:07.76ID:Nrxc3JpL0
結果ガチホが正解だったわけだが一昨日の時点では30%下げも覚悟した
わからんもんだなあ
52名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW 0e32-1Pk7)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:10:18.51ID:/n9uo6PB0
>>42
ヤマゲンは確か立場上投資商品は買ってないと言ってたよ
自分で買うと目が曇るというかポジショントークになりがちだと
2025/01/29(水) 09:15:14.47ID:P3P1UpFM0
646 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW f6d2-6ios) sage 2025/01/28(火) 10:01:08.90 ID:QJE+Yeyv0
年初一括最強とかほざいてた連中が軒並みダンマリなの草www
早くNISA損切りしないと!間に合わなくなっても知らんぞーーー!!

647 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21][苗] (ワッチョイW f635-fytH) 2025/01/28(火) 10:03:25.28 ID:yq9QaBhV0
去年一昨年のボーナス相場見て年初一括が最強だと思った奴、残念でしたw
上がりすぎたもんは下がるから😁
54 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:15:56.10ID:pMXFi9/X0
日経ちゃん上げてはいますが…売り圧力も生きてはいる様ですね🤔
55 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:16:45.01ID:pMXFi9/X0
>>44
ボクは東京都民様です☺
56 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:38:34.58ID:pMXFi9/X0
不思議ですね、もう9:30過ぎてるのにスクリプトさんが現れません😳
57 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:45:12.64ID:pMXFi9/X0
日経ちゃんが安値更新したのを肉球で確認しました
2025/01/29(水) 09:45:16.88ID:INS4LUTm0
んと…AIバブルが弾けたんですか?
59名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (JPW 0Hb6-yYsg)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:47:17.27ID:UD6jDPT8H
何で戻してるんだよ
大口も右往左往しすぎだろ
2025/01/29(水) 10:16:51.42ID:WAhy4UcR0
為替仲値 155.68円(+0.55) +0.3545%

...  銘柄.. 指数増減  為替考慮
───────────────
.  SP500    +0.92%   +1.2745%
61 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:21:14.76ID:pMXFi9/X0
気の狂ったボケ老人を大統領に選んだアメ公にもまだ良心が有った勝手に転載

米上院、ICC関係者制裁法案を否決 民主党の大部分が反対
ps://jp.reuters.com/world/us/GO3JANCTYNPVBPZQJ6TYUXRX24-2025-01-29/

反対した人達も基本的には賛成ですが範囲が広過ぎで無茶な適用をされるのが目に見えてるから反対の様です😳
賛成した人は恐らくユダヤ系の議員さんが多いのでしょうねぇ😮‍💨
2025/01/29(水) 10:21:49.55ID:G+e61byM0
ホラ吹きモリタク逝ったんか
63名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0e17-kHIb)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:35:50.75ID:pSEYMq+h0
金価格1日で戻りました
64名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df54-nNRX)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:36:40.70ID:XboCLt190
なんだよこれ
2025/01/29(水) 10:37:43.53ID:aOiLXpT50
推計基準価額 01/29 09:57
34,210円 432(+1.28%)
2025/01/29(水) 10:41:03.84ID:o3rymGFt0
1月7日約定一括民なのでもう少し上がってほしいところ
まあ昨年の分でかなり利益出ているんだが
67名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 97af-7x8R)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:49:26.29ID:SyuO6JHI0
年10%のリターンで喜んでる情弱を見ながら
俺はゴールドを保有し年10%の利息収入を得る
無限に増えてくわ
68 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:58:29.17ID:pMXFi9/X0
空気過ぎて完全に忘れてましたが今夜パウの御気持ち表明が有るのですね😳
利下げ見送りは確定で相場は予定調和としても、トランプさんの圧力に関する質問が飛ぶ筈なのでそこは要注目ですね😤
69 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW f6fc-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:59:37.16ID:pMXFi9/X0
我ながらビックリですよまさかFOMCを忘れる日が来るとは🤣
2025/01/29(水) 11:02:43.21ID:cuvFLtO40
>>26
50からどんどん崩していくのが正解
使わないで死ぬとかアホの極みよ
71名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ df54-nNRX)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:10:21.62ID:XboCLt190
だよな
60や70で金持った所で何に使うんだよって感じだし
2025/01/29(水) 11:11:11.63ID:N6X5D/A1d111111
たまたま28日に約定したんだけど下がったところを拾えたって事?
2025/01/29(水) 11:18:42.57ID:4taC1qC20
子どもにある程度残せるならそれでええわ
74名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 97af-7x8R)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:19:48.67ID:SyuO6JHI0
>>70
そういう発想の持ち主は一生金持ちにはなれんよ
金持ちというのは金がたまっていくのが楽しみであり生き甲斐
2025/01/29(水) 11:23:25.90ID:cuvFLtO40
>>74
金持ちで死ぬほうがもったいないわwww
76名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW f635-fytH)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:26:09.35ID:v5P0gKJW0
公的年金は国民年金以外廃止にして足りない分はNISAで自己責任でええな
NISAで運用してた分は特定口座に移るけど遺族に相続できる
相続税も取れて財務省もウハウハ
77名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.92][SSR防+6][苗] (ワッチョイ 6a52-SzBu)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:26:56.31ID:sDvPRSv+0
日常生活で不自由なく使える金がほしいだけでアホみたいな金持ちになりたいわけではないからなぁ
2025/01/29(水) 11:28:16.72ID:+mzpRvsWd
金持ちは金使った上で金持ちなだけだろ
底辺な暮らししてて金持ちなんているんか?
上等な暮らししてて結果金余るならそれはそれでいいだろ
2025/01/29(水) 11:36:02.86ID:LvT4p2ci0
底辺みたいな暮らしをしてる金持ちはほとんどいないと思うけど、いかにも金持ちですって感じの生活してる人もそんなにいないと思う
金持ちアピールも度が過ぎると金目当ての変な連中が近づいてきたり、窃盗や強盗なんかの犯罪にも遭いやすくなるしで良いことなんか無い
2025/01/29(水) 11:36:49.09ID:WAhy4UcR0
余命がわからないから多めに金が必要だけど余命一年とかならもう金稼ぐ必要もないし使い切って悔いなく過ごすよな
81 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイW a3b5-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 11:42:28.75ID:5c0LuoQ70
スレ落とされない様にお願いしますね🤨?
2025/01/29(水) 11:49:26.56ID:Bk0tvHt90
>>80
食欲も性欲もない
使い道を閉ざされ、物欲もなくなる
少し動いただけで激しく疲れるので、動くのに億劫になる
そういう中で余命宣告受けることを想定すべきだ

都合よく今の健康状態のまま余命宣告を受けられると思うな
生死を左右する大きな病気とはそういうものだ
83名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27][苗] (ニククエ 7f13-X/gV)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:01:46.05ID:hNDsE0s40NIKU
今までSBIで積立NISAやってたんですが
来月からこちらに変更しました
よろしくお願いします
84名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW a316-pXYx)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:02:10.46ID:5GoDRdBD0NIKU
>>30
今30で仮に60くらいまでにアメリカがやべーレベルの何かがあれば売ればいいだけだし
2025/01/29(水) 12:03:36.62ID:WAhy4UcR0NIKU
つまりいつ余命宣告されるかわからんし健康なうちに金使わないと晩年後悔しかのこらんということだな
2025/01/29(水) 12:07:31.87ID:qM6938YV0NIKU
日経ってただただアメリカの指数に追従してるだけだけど投資家は脳死でアメリカの指数見て売り買いしてればいいってこと?
2025/01/29(水) 12:07:57.06ID:xdZMnERJ0NIKU
一昨日の暴落はモリタクへの鎮魂歌だったんや
88名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ニククエW 1ab4-RkqB)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:10:41.55ID:L2/tmWlD0NIKU
妻子が居れば遺す意味もありよう
ワイみたいな独身は国に寄付する羽目になるから考えて使わないといけない
ってもいつしぬかなんてわかんねーよ
89名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ニククエ a3f9-rEDf)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:21:44.34ID:5boU6zCI0NIKU
今年からニーサはじめた人でこの2日の相場で投資怖いわって辞めた人いっぱいいそう
2025/01/29(水) 12:24:02.00ID:Hlifcmpc0NIKU
いうてここのスレに居る人達ってそんな必死に我慢して我慢して耐え抜きながら投資してる人なんてあんまおらんでしょ
やりたいことはやりながら余ったお金を投資に回してるだけだし「今金使わないと後悔するぞ!全額使い切れ!!」とか言われても正直困るわ
91名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエ Sd5a-7x8R)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:25:58.75ID:DqpayHqTdNIKU
大金持ちは知らんが、俺の周りの小金持ち(資産5000万円以上)は本当に質素な暮らししてるよ

そして小金持ちというのは決して食べ物を粗末にしない
米粒一つ残さない
92名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW a305-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:32:44.66ID:U6Pn1tI50NIKU
しかし物価上昇率2%で計算すると、
今の年金だと、生涯働き続けないと生活成立しなくね?
93名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 97af-7x8R)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:39:19.92ID:SyuO6JHI0NIKU
>>92
日本の財政を救う方法はそれしかないんだと思うよ
極端な話、物価が今の2倍になれば今の年金給付額を維持できる
(実質的には半分の給付で済む)

ここまで極端な話ではないけど年金のマクロ経済スライド制度ってそういうものだから
2025/01/29(水) 12:47:33.74ID:YSSb8Wxl0NIKU
>>86
なんか上級者の人は指数すら見ないらしいよ…
2025/01/29(水) 12:48:36.57ID:8llYz1kh0NIKU
為替はヨコヨコが良い
指数は上がったほうが良い
でも指数が上がるなら為替は若干円高気味でも良い
96名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 1773-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:49:33.06ID:Ydek03w/0NIKU
質問失礼します。
明日のFOMC の内容次第では大幅に下がる可能性もあるんですか?
97名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ニククエW f635-fytH)
垢版 |
2025/01/29(水) 12:54:21.16ID:v5P0gKJW0NIKU
もう今年は利下げしねーよって言ったら2022年の再来ですね
98名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW b6a7-rnY9)
垢版 |
2025/01/29(水) 13:10:49.18ID:1qKhnnqW0NIKU
そんなこと言ったらおやびんにFIREされちまうやん
99名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW 2ba6-ZpDx)
垢版 |
2025/01/29(水) 13:16:13.15ID:LqiVrMPM0NIKU
>>92
年金がハンバーガー4個分の未来が見えるね
2025/01/29(水) 13:23:11.33ID:4taC1qC20NIKU
>>92
そのためのナマポ
2025/01/29(水) 13:29:00.54ID:hUcIhYnD0NIKU
>>55
東京都民様が八潮なんて流れてきても視野に入れるわけないんだわ
102名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ニククエW 1bfe-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 13:29:14.39ID:urCt+3Bk0NIKU
>>96
『利上げする』って大幅な変更があれば株価は下がると思うが、それはまず無いだろう
『金利据え置き』で株価は横ばいみたいな感じじゃねーの
2025/01/29(水) 13:29:19.80ID:WAhy4UcR0NIKU
>>99
マクドナルド『N.Y. バーガーズ』新商品4種を期間限定発売

>>97
あのときは2022年3月から2023年7月にかけて計11回の利上げという異常な年だった
さすがに今年利下げが無い程度では一緒にはならんのでは
104名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエW 1773-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 13:46:04.01ID:Ydek03w/0NIKU
>>102
どうもありがとうございます。
初めて買う予定の初心者なのですが、
雑念が出すぎて買うタイミングが全く分からなくて。。
FOMC が終わるまで待った所で下がる要因は特に無いんですね。
2025/01/29(水) 13:53:56.52ID:uJ35wHxraNIKU
生活防衛資金は確保してるだろうに何で狼狽売りが起こるのか分かりまてん
2025/01/29(水) 13:57:46.01ID:mP26Ezci0NIKU
FIREして働かないで年金免除してもらおうと思って年金事務所に行って相談してきたけど
免除になった分はそれに応じて貰える年金減るんだな。あたりまえだけど甘くねーなw
今は所得税も住民税もガッツリ目に払ってるしFIRE後の1年目は税金やばいな。
はやく真無職になりたい。
2025/01/29(水) 14:04:47.07ID:UCv7zQ/T0NIKU
年金は税金みたいなもんだからな
108名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW 2ba6-ZpDx)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:09:49.33ID:LqiVrMPM0NIKU
>>106
Fireしたの?
やるやん
2025/01/29(水) 14:21:59.25ID:vaXUHf620NIKU
>>106
まぁいいんじゃないの?厚生年金なんて払い損だし、俺も国民年金しか払ってないよ
110名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ニククエW 1bfe-ecMr)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:23:13.74ID:urCt+3Bk0NIKU
>>104
『敗者のゲーム』か『投資の大原則』を読め
インデックス投資のバイブルや
両本とも同じ筆者出ほぼ同じ内容
後者の方がより簡単
2025/01/29(水) 14:27:33.71ID:Vjs2m6U20NIKU
モリタクは戦っていたのだ悪のダイボウラークと

何とかダイボウラークのチカラを抑え込んでいたが、その力は凄まじくモリタクは日に日に衰えていった

自分が疲弊していく理由を語ってしまうと市場が過剰反応してしまう
だからガンという事にした

しかし、いつかダイボウラークを抑え込めなくなってしまう
だから、その日が来る前に皆を救うためモリタクは叫び続けた
『暴落が来るから株を全部売るんだ!!』
『NISAは罠だ!投資を始めちゃいけない!』

だが、世間はそんなモリタクを見て
「モリタクはおかしくなった」
「モリタクの言うことは聞かない方が良い」
と嘲笑した
それでもモリタクはめげずに叫び続けた

しかし、遂にソノ日はきてしまう1月27日、ダイボウラークはモリタクの結界を破り大恐慌を起こすため、まずは尖兵DEEPシークを送り込んだ
市場は混乱に陥り株が急落した

このままでは皆の株が焼かれてしまう
皆の生活と幸せを守るためモリタクは最後の命を燃やして戦うため立ち上がった!
そして壮絶な戦いの末、自分の魂と引き換えにダイボウラークを打ち破ったのだ

長男康平が駆けつけた時、モリタクは幸せそうな顔で眠っていたという

ありがとうモリタク
さようならモリタク
僕らはアナタの事を忘れない

しかし、今後第二第三のダイボウラークが現れるであろう
我々はモリタクの『暴落はいつかおとずれる』という言葉を胸に刻み投資を続けなければならない
112名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエW 1ab4-RkqB)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:29:24.83ID:L2/tmWlD0NIKU
独身が60代で死んだら年金なんてクッソ払い損だしな
113名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ニククエ 3e2d-waca)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:31:24.98ID:cuvFLtO40NIKU
>>112
いつ死ぬかわからんから50あたりでFIREして残りは全額免除したほうが効率がいい
2025/01/29(水) 14:34:17.16ID:ikGPG+O70NIKU
免除って2年くらいじゃなかったか?
2025/01/29(水) 14:50:37.75ID:urGXSUIk0NIKU
株価戻ったな
2025/01/29(水) 14:51:50.79ID:urGXSUIk0NIKU
>>111
モリタクの闘病の裏にはそんな真実が隠されていたのか
ありがとうモリタク
2025/01/29(水) 14:53:30.24ID:Bk0tvHt90NIKU
>>106
FIREするには「資産形成」だけじゃ足らんのやで
まず一番欲しいのは障がい者手帳、これさえあれば障害年金は貰えるわ、失業保険は360日間貰えるわ、2年目以降の住民税は超高確率で0円になる神権利や。
次に勝ち得たいのが会社都合退職、これがあれば鬼門の1年目の国民健康保険料は7割減となる、2年目以降も収入がないので2000円/月だ

これらはFIREする前に準備するべき事なんやで
118名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26][苗] (ニククエW 7fb5-fytH)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:54:58.00ID:RiT/uESx0NIKU
健康保険料ってそんなに安くなるのか
すげえな
119名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW 2ba6-ZpDx)
垢版 |
2025/01/29(水) 14:58:07.28ID:LqiVrMPM0NIKU
>>117
どうやんの?
心療内科に行って唐揚げくん5個増量中!とか絶叫したらええんか?
2025/01/29(水) 15:00:27.71ID:7jVPgHMM0NIKU
>>119
精神の仮病は速攻で見破られるらしいで😵
って犯罪者教室の人が言ってた😋
2025/01/29(水) 15:03:05.25ID:Bk0tvHt90NIKU
>>118
わいの例からするともし自己都合退職であれば国民健康保険料は36000円/月くらいやったが、その7割減の12000円/月になった。
会社の任意継続被保険者を選択してても36000と大して変わらんから圧倒的に有利やな
2年目からは前年収入がないので月2000/月となる。
また、会社都合退職には退職金を満額もらえるという大きなメリットもある。自己都合はかなり削られるから注意や。

ストーリー的に言うとまず在職中に障がい者手帳をゲットする。
その障害を理由に、会社から自分を退職させたい方向へと導く。
これが理想やな
122 警備員[Lv.13][新] (ニククエW b6e4-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:09:21.37ID:swNblH8x0NIKU
スクリプトさんも張り切って荒らしてますね😰
123名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエ 6a52-SzBu)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:12:57.91ID:z5iMrFpx0NIKU
米ホワイトハウスのAI・暗号資産(仮想通貨)責任者デービッド・サックス氏は28日、FOXニュースのインタビューで、ディープシークが米国から知的財産を盗んだ可能性があるとの見方を示し、「ディープシークがオープンAIのモデルから知識を蒸留したというかなりの証拠がある」と述べた。

オープンAIの広報も、ディープシークなど特定企業の名指しは避けたものの、中国企業などが主要な米AI企業のモデルを絶えず複製しようとしていると指摘。「われわれはリリースされたモデルにどの最先端機能を組み込むかという慎重なプロセスなどを含め、知的財産を保護する対策に取り組んでいる。今後、敵対者や競合他社による米国の技術奪取の試みから最も有能なモデルを最大限に保護するため、米政府と緊密に協力することが極めて重要と考えている」と述べた。
2025/01/29(水) 15:14:34.85ID:kL0jBVdE0NIKU
円高じゃん
今買わなくていつ買うの?
今でしょ!
125名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ニククエ 3e1e-IOiZ)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:22:34.92ID:983eh7m70NIKU
日本株売ったカネ全部でS&P500の注文出しちゃった
これで俺の資産の50%超が外国株投信になってしまうな
為替リスクほか不安はあるが、インフレヘッジのため仕方なかったかな
2025/01/29(水) 15:25:30.98ID:7jVPgHMM0NIKU
アリババが新型AIモデル発表、「ディープシーク超え」と主張 二の矢というか二匹目の泥鰌狙い🤣
なんとしてもトランプに冷水ぶっかけたいキンペーの執念を感じる🤩
127名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ 7fb2-kHIb)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:28:46.26ID:kcxVfrPA0NIKU
>>112
死んでまで金の心配せんでいい
老人になって極貧は哀れだよ
2025/01/29(水) 15:29:58.62ID:Bk0tvHt90NIKU
ノム半が20000円の爆下げしたと聞いたんで久しぶりに見てみたら、
たとえ一瞬間でも、基準価額180,000円まで復帰してたんやな
去年の夏から死体のまんまかと思ってたわ
2025/01/29(水) 15:33:53.98ID:WAhy4UcR0NIKU
オープンソースにしたからソッコーでパクったのバレたのか
まぁ盗んだAIならいくらでも安く売れるわな
2025/01/29(水) 15:35:12.27ID:ikGPG+O70NIKU
>>121
ワイは丁度会社廃業するから会社都合は余裕だな手帳はまあ無理だな
減免って3割で済むのかこれはいい情報貰ったわ
2025/01/29(水) 15:36:21.86ID:WAhy4UcR0NIKU
>>126
どうせそれも盗んだAIなんだろ?
2025/01/29(水) 15:37:17.63ID:7r91EEBl0NIKU
盗んだソースで走り出す
133名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエ MMb6-d+fE)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:37:33.59ID:I5iI/Ww3MNIKU
>>129
もしかして、アメリカが純粋で誠実でピュアな国だと思ってる?
2025/01/29(水) 15:41:10.83ID:mP26Ezci0NIKU
レス下さった方々ありがとう。半年後くらいに辞める予定。
役員だから雇用保険入ってないんだよね・・
会社:役職定年で降格です→俺:こうなったらFIREじゃ!の流れです。(降格しても責任は変わらん気がするしもう疲れた)
住民税非課税世帯狙いで行こうと思ってる。
2025/01/29(水) 15:41:19.89ID:Sv6gDSxD0NIKU
ヤレヤレと安心させといてFOMCでドスンだろ
よくやる手段
2025/01/29(水) 15:41:27.97ID:WAhy4UcR0NIKU
>>133
中国は前科あるからな
日本から色んな技術盗んだりMicronからDRAMやSSDの製造技術盗んだり
世間的な感想は「またか」だぞ
137名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42][苗] (ニククエ 5af4-Tb/A)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:42:53.00ID:+FL8g3Z70NIKU
>>133
ガチで思ってるピュアピュアくんが結構いるぞ
2025/01/29(水) 15:44:20.23ID:7jVPgHMM0NIKU
F35そっくりの殲? どどどどど独自開発アル!!
2025/01/29(水) 15:49:59.89ID:vFzVRFPp0NIKU
Deepseekショックのせいでアメリカ産モリタクがぞろぞろ出てきてなんか言ってるぞw
こいつらどいつもこいつも高齢だしどうせ死ぬからめちゃくちゃ言ってるだろw
140名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ニククエ 3e2d-waca)
垢版 |
2025/01/29(水) 15:55:40.85ID:cuvFLtO40NIKU
垂直帰還型のロケットも開発してるけどパクったのかなぁ
2025/01/29(水) 15:58:03.70ID:Bk0tvHt90NIKU
>>134
役員やったらそれなりの年齢やろ
住民税非課税でいられるのも年金が支給されるまでの間だけやから注意な
かと言って年金支給年齢を繰り下げても、繰り下げた後の社会保険料が逆に高くつくから本末転倒して難しいんよなあ。
2025/01/29(水) 15:58:48.29ID:4taC1qC20NIKU
基礎研究が必要な分野で中国がパクってない物を探す方が難しいんじゃ
2025/01/29(水) 16:05:20.23ID:zEP0/2OA0NIKU
なんならパクるのを悪い事じゃなくて賢い方法と思ってる節があるからな
ここらへんは韓国も一緒だけど
2025/01/29(水) 16:09:38.75ID:kL0jBVdE0NIKU
パクったのは事実だったとしても
低スペックで動かせるのは事実なんでしょう?
アメップ対シナの戦争になるな、これは
145名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ 6a52-SzBu)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:11:52.80ID:z5iMrFpx0NIKU
盗んだAIでイキリだす中華
146名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ニククエ 3e2d-waca)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:14:33.86ID:cuvFLtO40NIKU
パクりじゃなかったら相当ヤバかったと思うけどな
とりあえずほっとしたわ
2025/01/29(水) 16:16:01.19ID:kL0jBVdE0NIKU
訴訟大国で良くやるわ!とは思うが
それに関しては無敵なChinaかっけーわ
怖いものなしだな
2025/01/29(水) 16:18:34.42ID:WAhy4UcR0NIKU
>>144
正直いって今となっては全てがあやしい

> しかし、ディープシークの成功物語には懐疑的な意見もある。
> スケールAIのアレクサンドル・ワン最高経営責任者(CEO)は23日、CNBCとのインタビューで、根拠を示さずにディープシークが5万個の「エヌビディアH100」チップを保有しているとし、これは先進AIチップを中国企業に販売することを禁止する米輸出規制に抵触するため公表されないだろうと語った。
> ディープシークにこの主張についてコメントを求めたが、今のところ返答を得られていない。
2025/01/29(水) 16:18:57.85ID:7jVPgHMM0NIKU
普通に考えてパクったのに軽いとなると、かなりの部分を削ってるとしか🤣
2025/01/29(水) 16:19:59.72ID:kL0jBVdE0NIKU
>>148
あっこれは
やってんねぇ
スペック偽装は18番だからな
2025/01/29(水) 16:26:05.69ID:mP26Ezci0NIKU
>>141
ありがとう!めっちゃヒントになった
152 警備員[Lv.13][新] (ニククエW b6e4-ty8O)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:29:53.58ID:swNblH8x0NIKU
>>123
アメ公必死ですなぁ🤣
153名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ニククエ a30a-MH6A)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:37:56.56ID:U6Pn1tI50NIKU
>>96
利下げによるびっくり大幅株高はありえる

利上げによるびっくり大幅暴落はまずありえない
154名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ニククエW 2ba6-ZpDx)
垢版 |
2025/01/29(水) 16:52:38.88ID:LqiVrMPM0NIKU
利下げの確率0.5%だから
レアドロップくらいの確率であるな
2025/01/29(水) 16:53:19.81ID:Bk0tvHt90NIKU
中華のパクリは悪い事ばかりやないで
今やオリエント工業をも駆逐したラブドール業界での世界的貢献を忘れてはならない。

わいはいつかやってくれると信じとる
いや、むしろ中華でしか成し得んと思っとる
ロボット先端技術を駆使し、AI人工知能をも搭載した会話もデートも出来る橋本環奈14歳のラブドール登場を。
2025/01/29(水) 17:01:04.43ID:kL0jBVdE0NIKU
まぁ正直アメリカ一強もアカンよね
競争相手がいないと調子にのる
このスレで言うのはあれやけど
2025/01/29(水) 17:02:56.71ID:BCV7kJw20NIKU
SP500を中心にしてるけどFANGも買ってる結局アメリカ
2025/01/29(水) 17:08:26.45ID:7jVPgHMM0NIKU
かといって競争相手が居た冷戦時代がそんな良かったか? というとなぁ🤒
日本が権威主義側国家として中国に付くのならアメリカ一強は腹が立つだろうけど😵
長いものに巻かれるメリットはやっぱり捨てられんがや🤩
2025/01/29(水) 17:27:08.01ID:cuvFLtO40NIKU
>>155
クローン体のほうがよくないか?
160 警備員[Lv.3][新芽] (ニククエ MM26-NNLO)
垢版 |
2025/01/29(水) 17:32:17.15ID:+dJ2pBuFMNIKU
今日は最強さんもニッコリやな。
2025/01/29(水) 17:38:33.93ID:vs9qawhe0NIKU
はい皆さんこんばんは〜
162名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエ dbef-kHIb)
垢版 |
2025/01/29(水) 17:41:17.22ID:P8aitwOS0NIKU
運用情報
基準日:2025年01月29日
基準価額 34,210円
前日比 +432円(+1.28%)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況