X

【新NISA】少額投資非課税制度517【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。 (3級) (ワッチョイ 42f0-Hy2o)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:14:40.21ID:PuOY0Pm70
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/11/13(水) 14:16:00.03ID:PuOY0Pm70
前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度516【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731226130/
2024/11/13(水) 14:28:17.87ID:O6+YnM4k0
>>1
4 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1d02-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 14:47:29.36ID:Kf8JeGRw0
円安でも日経弱いねwww
良かったと1円も日本に投資してないから
2024/11/13(水) 15:05:02.97ID:zBHaxlFj0
あっさり155円までもどってしまったな
6名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H4b-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:05:27.98ID:8lnliJWsH
森永卓郎を語る中国籍の男が投資詐欺で逮捕w
7名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H4b-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:06:00.50ID:8lnliJWsH
トランプのワガママとは何だったのか
2024/11/13(水) 15:08:43.77ID:PuOY0Pm70
ゲルショックに備えよ
2024/11/13(水) 15:10:55.93ID:aplMTdeO0
>>1

おまえら次スレ立つ前にスレ埋めるな
2024/11/13(水) 15:11:04.92ID:R6tboRix0
来るとしたら週末、金曜の市場が閉まってからだな
今週とは限らんけど
2024/11/13(水) 15:13:02.12ID:bony6i4yd
新年は円高になってほしいよな
2024/11/13(水) 15:18:10.78ID:LNYbuLCo0
>>9
すまんね たったの月収25万で年収500万は行くと思ってるアホとレスバしてたもんで

949 名前:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47] (ワッチョイW 2302-At5j)[] 投稿日:2024/11/13(水) 10:14:54.50 ID:c3BCfCcS0 [1/11]
Z世代の新卒2年目辺りの給与じゃん

976 名前:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)[] 投稿日:2024/11/13(水) 11:35:36.69 ID:c3BCfCcS0 [2/11]
まともな大卒で大手企業行けばその位貰える
ウチも初任給爆上がりで院卒なんか基本給だけで30万近い

990 名前:名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)[] 投稿日:2024/11/13(水) 12:08:21.96 ID:c3BCfCcS0 [6/11]
まともな大卒からの大手企業なら25万以上
院卒ならもっといく
2024/11/13(水) 15:18:47.89ID:U5qckBF70
155円超えとるやんけ
2024/11/13(水) 15:19:03.73ID:xGnaQatL0
来週のマンデーに備えろ
2024/11/13(水) 15:20:32.08ID:K8/A2WpN0
トランプはイーロンを抜擢か
トランプは自分に求められてることをよくわかってるな
結果はどうなるかはわからないが
党内野党って言われて同じように改革を期待されてた石破は手のひらクルーだからな
2024/11/13(水) 15:21:57.47ID://zp+NdN0
>>12
院卒とか出してきたの笑えたw
2024/11/13(水) 15:24:40.73ID:2RH3GxBGM
初任給25万として住宅手当や残業代追加されるのと
大手は年間ボーナス6-8ヶ月は当たり前だから2年目なら行く所多いで

トヨタとか下請けに気を遣って初任給は25万位にだけど2年目に5万位一気に基本給上がる

もちろ大卒総合職
2024/11/13(水) 15:28:08.86ID:LNYbuLCo0
日産って大手で良いんだっけ?
9000人もリストラする様な会社で働くのって大変そう
東芝リストラされて家のローン払えず売った友達思い出す
19名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:06.38ID:Wdd10QoQ0
一部の例出してそれをさも普遍的なように語るなら1年目から1本超えるとか夢のある話しろよ
2024/11/13(水) 15:29:17.40ID:KkP2F8750
まあ皆がいい大学から大手企業なんて入れないよね

このスレには高卒Fラン中小勤め色んな人がいる
21 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:29:55.39ID:ZsblOSF6d
10年債5%になるって記事あるじゃん
来年はドル円170円あるぞ🤣
2024/11/13(水) 15:31:16.88ID:KkP2F8750
>>18
日産の人数は全世界で削減だから日本の本社だとどの位なんだろう

ここも無能なのに30歳で750万とか出してたからざまあだけど
2024/11/13(水) 15:31:17.39ID:On33dmHo0
このスレって間違いなく底辺からハイスペックまで揃ってるからなぁ
2024/11/13(水) 15:32:53.09ID:R6tboRix0
170はさすがに日銀が動くんじゃね
今は弱腰でビクついてるけど石破は円高容認派だったし
タマキンが委縮してるから好機だと思うかもしれん
2024/11/13(水) 15:34:58.25ID:pc5mGseOd
Fラン高卒の俺がいるから安心しろ🤗
2024/11/13(水) 15:35:43.08ID:KkP2F8750
>>23
ネットやSNSが発達してその辺の交わる事無かった層が入り乱れて
お互いの事情を信じられないケース多い
2024/11/13(水) 15:39:18.36ID:6XZ4Wl+j0
円安160より上は何かしら容認が無いと間違いなく介入してくる可能性高いからな。
絶対にぶち抜いても容認させる根拠でもあれば強気に行けるけど今現状ちょっと難しいよね。
2024/11/13(水) 15:39:26.22ID:mxAHFlW70
>>22
日本の企業の業績や給料落ちてざまぁとか投資やってる人で思う人いるんだな
自分の母国が景気いい方が恩恵あることない?
2024/11/13(水) 15:39:38.01ID:LNYbuLCo0
>>25
俺も高卒中小の雑魚だからw
てかさ、前スレで何度も既出の資産税ネタ出したらキレた奴が何人か居たけど、5000万のスクショ出したのに貧乏人呼ばわりされてたのは笑ったw
5chはいつでもマウント取り合戦場
大卒高収入億り人だとどうやって証明するんだかw
2024/11/13(水) 15:40:02.70ID:F6NIRjbw0
円安止まらないし、トピと日経は外国人投資家のエサにして日本人はアメ株に乞食して生きろってこと?
31名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17][芽] (ワッチョイW e522-l8S6)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:40:05.56ID:7Toyzd0D0
日経とかいうゴミ
円安なのに本当ゴミだな
2024/11/13(水) 15:41:23.69ID:jEH81i040
やすくかいたたき
たかくうろう
33 警備員[Lv.17] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:49:45.60ID:75pPcVH+0
月収35万弱あればだいたい年収500万くらいよな
34 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW cd02-ZY80)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:49:51.45ID:G1l6Cp/S0
お前らほんまのドル円160円で年初一括する気?
12月の日銀会合で何もなかったら170円もあるよね
2024/11/13(水) 15:51:18.56ID:PuOY0Pm70
>>26
https://pbs.twimg.com/media/FCscefUWUA0ig5P.jpg
2024/11/13(水) 15:52:31.44ID:MPv5Y74S0
うそやん…高卒おるんかココ…社会のお荷物やん…
2024/11/13(水) 15:52:40.30ID:h1v2XFgg0
為替がどうだろうがシミュレーション上は一括が最適解だから
2024/11/13(水) 15:54:38.62ID:Wr6aHDq80
155円じゃん
2024/11/13(水) 15:54:58.03ID://zp+NdN0
>>36
大卒で闇バイトやる奴よりはマシだろ
大手入ってもリストラされた奴よりもマシかもな
2024/11/13(水) 15:56:18.01ID:eTYwG85sM
為替はわからんわ
120円でも円安円安言われてたのが2、3年前や
2024/11/13(水) 15:58:30.04ID:R6tboRix0
例えばいま韓国市場はズタボロで国家事業()たるサムスンも大暴落して個人投資家がずっと阿鼻叫喚だけど
俺が韓国人なら韓国株にサッサと見切りつけて米株買うのにあいつらアホちゃうかって思ってる

というわけで来年も米株買いますワンワーン
42名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 15:59:56.58ID:c3BCfCcS0
円安エグすぎ
43名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:00:38.27ID:MnyG87jn0
トランプ以外は、全世界的に
リセッションに突入してないかね
景気後退
2024/11/13(水) 16:00:56.69ID:LNYbuLCo0
>>36
どーも、社会のお荷物の高卒です
お荷物でも60まで働いて厚生年金貰って数千万の資産築ける予定なんで宜しくです
2024/11/13(水) 16:01:34.48ID:JgvNQ0kJ0
>>43
経済指標もアメリカ以外は悪いしね
2024/11/13(水) 16:02:43.18ID://zp+NdN0
やばいな、来年初に162円とかにならんだろうな
2024/11/13(水) 16:04:38.86ID:IY/MhOqd0
利上げするからへーきへーき
もう時間的猶予はないのだよ
48名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:05:14.80ID:c3BCfCcS0
>>35
コンプレックスが滲み出てて上のステータスのやつに必死に絡みに行くやつって何なんだろうな
2024/11/13(水) 16:07:32.42ID:vOAK7do0d
NISA日本株は本当に弱いな
2024/11/13(水) 16:08:18.11ID:MPv5Y74S0
高卒は高卒らしく邪魔にならんとこで大人しくしとけって話やな
2024/11/13(水) 16:08:31.11ID://zp+NdN0
>>48
上のステータスの奴だとどうやって見抜くん?
52 警備員[Lv.17] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:08:57.10ID:75pPcVH+0
>>36
学歴じゃなくて稼ぎを見ようや
君等の大好きな🦁は高卒だぞ
53名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:10:12.07ID:vWNLKPZr0
学歴勝負とか20代までにしときやー
2024/11/13(水) 16:11:07.23ID://zp+NdN0
>>50
お前が大卒な証拠は?

>>52
35億のスクショとかその辺に沢山転がってるが本人のか分からん
55名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:11:40.80ID:c3BCfCcS0
東京ガスに入って30歳で横並び1000万貰たい人生だった
2024/11/13(水) 16:11:42.81ID:PuOY0Pm70
上の人間が下に噛みつく事はまず無いから
高卒煽りしてる奴は高卒の平均レベルより下の場合が多い
2024/11/13(水) 16:12:23.44ID:LNYbuLCo0
>>50
はい、便所の落書き場の5chで大人しくしてます
決して大卒でも手を出す闇バイトなんかやりません
58名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:13:29.75ID:c3BCfCcS0
>>56
自分が言われたら嫌なこと=コンプレックスを相手を攻撃する時に使いがちだよね

多分大卒は高卒どうのこうのは何も思ってない
高卒自身が1番気にしてる
59名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:15:20.99ID:Wdd10QoQ0
自分の職場にいる高卒もイキりが止まらないんだよな
自分と同じ仕事してるなんて東大も大したことないとか言ってるし
給与面が変わらなくても多分お前には想像出来ない資産はあるんじゃねえの、と思いながら流してるが
2024/11/13(水) 16:15:49.19ID://zp+NdN0
>>58
高卒なの気にしてんの?
大卒誇るなら証拠宜しく
2024/11/13(水) 16:17:17.03ID:LNYbuLCo0
>>59
東大卒と高卒が同じ職場なのか…
2024/11/13(水) 16:17:28.47ID:eBaKK7Z/0
難しい資格持ってても◯◯は仕事できないとか言う奴もいるよな
お前は資格も無いし仕事もできねえじゃんと言いたいが耐えてる
63名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:21:46.91ID:Wdd10QoQ0
>>61
職場と言ったが厳密には会社って意味合いだと考えておくれ
2024/11/13(水) 16:21:51.39ID:2lLi3Ih60
高卒ちょっと落ち着けw
2024/11/13(水) 16:22:10.01ID:stQpxDwQ0
暴落煽りが高卒煽りしてるで
なんちゅう情けない社会のゴミなんや
2024/11/13(水) 16:28:28.71ID:h1U+4fir0
>>41
まぁそれが最適解だかね
俺もアメ株に全ツです
67名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:29:15.97ID:++ZUN7VQ0
今月は給料日もまだなのに先月末から資産が+255万円も増えてる
投資分もそこまでは多くないと思うんだがマネフォが嘘つくとも思えないし何だこりゃ
2024/11/13(水) 16:29:40.31ID:lIQpIvxiM
仕事しないできないやらないまうさがうぜえなあ、とは思ってるわ
義務感で働いてるだけとかイキりながら定年まで働く気満々とか意味がわからん
2024/11/13(水) 16:31:37.60ID:qqK07y+rM
学歴なんか気にするのは学歴コンプか学歴しか誇るものが無い人
どこでも良いなら今は誰でも大学ぐらいいけるし
底辺大卒って働きたくないから大学行った人は多いだろうからサボり癖で高卒より使えないイメージ
2024/11/13(水) 16:33:06.82ID:UaFNulxN0
ここで物を言うのは資産額だろう
あとはせいぜい家庭健康年齢か
2024/11/13(水) 16:35:02.85ID:2lLi3Ih60
「高卒より使えない」
72名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:35:39.19ID:Wdd10QoQ0
どこでもいいなら大学行けるってのも恵まれた方からの物言いか行かなかった奴の戯言だけどね
このご時世に高卒なんてよっぽどの例外除いて本人の頭も家庭環境の程度も親の経済レベルもたかが知れてるんだし
2024/11/13(水) 16:36:03.85ID://zp+NdN0
>>70
それも捏造出来るしな
数スレ前に加工したスクショ貼られてたし
20で億り人と70で億り人じゃ雲泥の差だが
74名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:36:15.39ID:MnyG87jn0
令和の是川銀蔵になれよ
75名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:36:27.94ID:c3BCfCcS0
高卒が暴れてるな
2024/11/13(水) 16:38:11.99ID://zp+NdN0
>>72,75
まだ引っ張るとか高卒丸出し
2024/11/13(水) 16:40:03.09ID:HuHIng9J0
円安株安って日本終わったな
2024/11/13(水) 16:42:14.41ID:lIQpIvxiM
資産額も勝敗を競ってるのはマス層の上位からアッパーマスの下位って感じ
それか明らかな自己顕示欲がある貧乏人
79名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ e3a2-yok8)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:44:06.68ID:Cck6VGgl0
そんなにコーソツがコンプなら今からでも大学行けよw
2024/11/13(水) 16:46:15.35ID:eTYwG85sM
前スレ終わりごろが非常に雰囲気が良くないでござる
81名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:48:09.58ID:Wdd10QoQ0
そらレッテル貼りする奴が8レスもしてりゃ
2024/11/13(水) 16:49:29.83ID://zp+NdN0
>>81
お前が一番引っ張ってるがな高卒
83名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b43-2iBm)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:49:38.74ID:/oloi/qN0
>>77
終わりだ横の国
2024/11/13(水) 16:50:44.61ID:qqK07y+rM
大人になったら仕事について聞かれる事は有っても学歴を聞かれる事なんて無い
それぐらい学歴なんて軽視されてる

学歴は社畜として労働させて貰う為にアピールするただの手段

良いし大学出ててもニートだったり犯罪者じゃ意味ないからな
2024/11/13(水) 16:52:01.28ID:lIQpIvxiM
ID真っ赤にして必死過ぎ
86名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:52:07.97ID:QwnAh27L0
米株一強すぎて、まーたオルカン民が馬鹿にされるのか
2024/11/13(水) 16:53:36.34ID://zp+NdN0
>>85
>>72,75のしつこく引っ張る高卒がね
2024/11/13(水) 16:54:07.32ID:JZKT3LJOd
ID真っ赤とか関係ある?
2024/11/13(水) 17:00:04.19ID:WxK/wVu50
そこまで大差無いしオルカンでいいんじゃないの若いなら
二十年先とかアメリカがゆっくり停滞してる間に急に伸びる国あるかも知れんし
若いならな
50以上ならアメップ一択だろうけど
2024/11/13(水) 17:00:23.50ID:a6IXOcdV0
スレの1割占めてると考えればあるんじゃね
2024/11/13(水) 17:02:08.42ID:JZKT3LJOd
>>90
janeで見ると5レスでも真っ赤だぞ
2024/11/13(水) 17:03:29.72ID:8JIMTDEc0
>>91
なんにしてもNG入れりゃいい話
2024/11/13(水) 17:04:54.79ID:JZKT3LJOd
>>92
入れてない奴が言ってもな
94名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3a8-Ckr1)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:08:20.18ID:M178R9VE0
投資スレだから多様な考えを容認できる人が多いだろう。
攻撃的な人は華麗にスルーで気楽にしたいな。
2024/11/13(水) 17:08:51.59ID:LNYbuLCo0
>>72,75が>>84には何故か噛み付かない不思議…

まぁ>>12にある様なレスする奴が大卒だと言われても俺は信じない
じゃまだ続きそうなんでまた21時22分に
今日は昨日唯一マイナスだったSP10がプラスになってます様に
2024/11/13(水) 17:09:48.08ID:f3j/4Esj0
NISA損切りも受け入れてくれる?
97名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:14:35.37ID:++ZUN7VQ0
FX戦士でも受け入れるよ
98名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7523-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:16:22.90ID:Wdd10QoQ0
>>95
噛みつくまでもなく事実やん
他には精々早慶や東大で学閥があることくらいじゃん
2024/11/13(水) 17:17:04.79ID:8JIMTDEc0
>>93
君もリスト行きだね
2024/11/13(水) 17:19:34.38ID:WqZ5PkcAd
>>98
学歴軽視されてるのは認めてる癖にしつこく拘る高卒草w

>>99
一々書く必要ある?
101名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 2b51-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:20:55.08ID:dhnFskhR0
武藤十夢がNISAの1割インド投信にしてるって聞いて親近感🤗
2024/11/13(水) 17:21:56.00ID:5zL/vLrg0
学歴の話なんてどーでもいいだろ
ビットコインの話でもしないか?
2024/11/13(水) 17:22:58.87ID:lIQpIvxiM
IDじゃなくて-KSHI)でNGすりゃいいだけ
10レスしたからID変えたのかね
2024/11/13(水) 17:23:41.21ID:eZ7O4Fv4H
もう160円突破するのも時間の問題だな
140円の頃は130円まで円高に進むと皆思ってたよな
140円で資産ドル転出来た人っているのだろうか羨ましい
105名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cb97-6Stm)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:24:08.45ID:3eVG9gUn0
俺が100万円を投資で200万にするのと
前澤が1000億を2000億にする手間が変わらないってマジ?
2024/11/13(水) 17:24:55.23ID:WqZ5PkcAd
>>103
10レス以上なんて珍しくないのに拘る奴が居るからね
NGに出来ないお前とか
107名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:26:08.93ID:MnyG87jn0
むとうとむ
108名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:28:15.10ID:4hucE4xX0
>>105
未公開株とかあるから後者の方が簡単まである
2024/11/13(水) 17:32:30.55ID:PuOY0Pm70
大卒だろうが中卒だろうがこの場では何の意味もなく馬鹿なレスしたら馬鹿にされるだけなのに
高卒ガー大卒の証拠だせーと吠えて馬鹿にされたら
NGに出来ないお前も同レベルだとDD論に持っていこうとするのは
低能のテンプレパターンやな
110 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:34:42.20ID:ZsblOSF6d
楽天はあと1年くらいで黒字になりそうだが
みずほにどれだけ借り作ったんだろ
10年後にはみずほ証券になってたりしないよな
2024/11/13(水) 17:34:49.83ID:uAjWgmKX0
学歴ネタってネットでやたら荒れるよね
高卒でも派手に金使わなければそこまで困らない
就職時の学歴フィルターは困るけど就職さえすればオッケーだし
結婚子供は東大出てても出来ない自信あるw
2024/11/13(水) 17:34:51.69ID:WqZ5PkcAd
>>109
高卒が馬鹿なレスしたから突っ込み入れただけ
低能は反論出来ない
2024/11/13(水) 17:37:09.71ID:stQpxDwQ0
しっかしFANG売却しようか悩むわ
7月暴落から復活したけど下がる時は一瞬なんだよね
2024/11/13(水) 17:37:28.87ID:h63CMU550
円安ヤバイ
来週の祝日あたりで介入だな
115名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:39:29.21ID:++ZUN7VQ0
来年もニセナス・S&P500・オルカンに120万ずつというよく分からん一括のままいくぜ
2024/11/13(水) 17:42:39.76ID:uAjWgmKX0
そもそも日本人は贅沢に慣れすぎて「足るを知る」を知らないんだよな
外食やらスタバやらiPhoneやら推し活やら投げ銭やらで金使ってる奴見ると日本人贅沢しすぎだろってなる
断捨離とか言ってまだ使える物をポイポイ捨てるし
スーパーの半額弁当やドラッグストアの半額パンをプチ贅沢として楽しみ娯楽は図書館と無料の漫画アプリ、服はしまむら、水筒持参や自炊は当たり前の俺を見習えと思ってる
娯楽のボーダーラインは500円でこれを超えたらほぼ買わない
外食に何年も行ってないのを自慢に思ってるわ
2024/11/13(水) 17:45:21.63ID:fQ5HhAo50
パチンコ、ソシャゲは断トツ日本人使ってるな
勤勉とは言われるけど、ギャンブルに対する無駄使いはガバガバなんよな
118名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 9b6d-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:45:50.45ID:6KxmGXKm0
>>107
よのなかね、かおかおかねかなのよ
2024/11/13(水) 17:47:55.17ID:stQpxDwQ0
>>115
もし何十年後、含み益がニセナス、sp500、オルカンの順番だったら後悔しない?
俺は100%後悔するからニセナスとsp500にした。
本当はNASDAQだけにしたかったけど信託報酬がね
ちなみに4年前からやってるけど嫁のオルカンのみと比べて差が開きすぎてる
2024/11/13(水) 17:49:01.94ID:PuOY0Pm70
>>117
パチンコは日本にしかないから当たり前では
2024/11/13(水) 17:50:28.12ID:stQpxDwQ0
>>116
ちょい待てw
あなた投資する必要ないかなと
金あっても使わず亡くなるタイプじゃん
2024/11/13(水) 17:57:18.27ID:stQpxDwQ0
そーいやー15年ぐらい前、韓国にパチンコパチスロあったよね
ギャンブル依存症が増えて治安が悪くなったため、政治家が動いてパチンコ店を全店潰した。
ただ日本は政治家がパチ屋から献金もらってるから廃止できない
日本人の一部の馬鹿がパチンカスになっても仕方ないって考えやろね
日本のパチ屋の経営者も半島ばっかだし
123名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW cb97-6Stm)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:08:18.06ID:3eVG9gUn0
パチ屋の駐車場がいっぱいになってるの見ると
その金投資すりゃいいのになって残念な気持ちで一杯になる
個別やレバレッジなら脳汁も出るだろ
2024/11/13(水) 18:08:54.21ID:5IZQp+3O0
アメリカ先物なんとマイナスなわけだが、狼狽してる奴おる?
なお、皆無な0人以外は狼狽居るとする。
125名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:09:42.58ID:QwnAh27L0
とりあえず今日のCPI見てから決めた方がいいぞ
2024/11/13(水) 18:11:34.10ID:WxK/wVu50
110円どころか120円も無理だろ…と思ってましたが
今となっては120円どころか130円も無理だろ…と思っております…
金利差縮まっても無理だろこれ
2024/11/13(水) 18:19:26.03ID:AbfGuZu30
>>126
円の価値が頭打ちであればあるほど、日本の未来はお先真っ暗
128名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][芽] (ワッチョイW cd1d-l8S6)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:22:47.50ID:/VhCT25D0
今、植田が市場と対話してるからなw
129名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:24:11.17ID:++ZUN7VQ0
>>119
特定のコアはS&P500でいま+125%で元気よく運用中なので信頼してるよ
オルカンは米国滅亡時のお守り程度にトータル600万円あればいいかなくらいの気持ち

俺は機会損失に対して後悔しない派閥なのでそのへんはヘーキだな
130名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:24:17.21ID:QwnAh27L0
植田とパウエルどこで差がついたのか
髪、環境の違い
131名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dd87-67pk)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:24:25.58ID:+gMvmqW+0
>>62
資格持ってるから仕事ができるってわけじゃないが、仕事できる奴は資格取れる知識と経験がある
そもそも資格ないと土俵に上がれないんだよな

>>59
そんな奴いるなぁ
大卒なんて使えないと言いつつ、自分ができない事をやると大卒ならできて当たり前と言う
できる高卒はそんな事言わない、何かを学び取ろうとする
2024/11/13(水) 18:28:33.30ID:3iTMnnDy0
税理士持ってるけど社労士も欲しくて仕事とNISAの片手間に勉強してるw
成長投資枠1200万一括で払いたい
133名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:30:30.33ID:vWNLKPZr0
学歴でどうこう言うのは働き始めた若いやつだけにしとけ
30代とかになったら仕事の実績で語れ
このスレだったら入金額・資産額・運用額・FIREの達成割合とかで語るのが良いのかもしれない
2024/11/13(水) 18:30:58.41ID:cLHHQUhv0
>>130
まあ日本特に自民政権は、ほとんど中央銀行の独立性に否定的だったからな
比較的肯定的だった一番新しい総理となると、福田まで遡らないといけない
逆に言うと、いう事聞くやつしか総裁になれなかった
135名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dde7-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:33:05.38ID:B4ajA1w20
今年中に利上げしなかったら植田に頭突きかましたい
2024/11/13(水) 18:35:30.99ID:ok3LAJoL0
東大卒でも年収350万の父親を見て育ったから学歴は信用していない
2024/11/13(水) 18:39:07.93ID:F6NIRjbw0
https://www.murc.jp/library/terms/ma/maslow_hieratchy_of_needs/

倫理すらまともに勉強したことない底辺校卒どもへ
マズローの欲求5段階説
社会的欲求:集団に所属したい、仲間を得たいという欲求(家族・友人関係、企業などの組織)
FIREは人間の欲求に反するよ
2024/11/13(水) 18:41:23.93ID:3iTMnnDy0
自己実現を極めた結果がFIREなのよ。
俺も40代で引退する予定。
139名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 952e-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:41:37.94ID:iIkF+8XJ0
>>105
変わらんな!100%増えやすだけだから
だから資産があればあるほど勝ち
まぁそのクラスなら債券でよいだろうが
実際今年みたいな当たり年でも100万くらいの奴は40万くらいしか増えてないが1億あるやつは4000万増えてるからな…
140名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 1b6d-u3YG)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:42:07.32ID:7fTJsEra0
>>137
働いてないけど趣味の習い事幾つもしてるから社会から弾き出されてる感覚はない
2024/11/13(水) 18:51:23.08ID:aHlPUFO/0
日経って日銀etf買い入れとNISA好感持たれてただけよな
石破政権じゃ市場に対してサプライズないだろうから暗黒時代来ると思うわ
2024/11/13(水) 18:53:10.07ID:F6NIRjbw0
予備校に通う浪人生と同様、社会からは舐められて終わりや
143 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2315-7fxc)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:53:33.84ID:spXBhlYQ0
いうても石破政権なんて秒で終わるやろ
144名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3a8-Ckr1)
垢版 |
2024/11/13(水) 18:53:35.06ID:M178R9VE0
>>135
市場は12月での利上げを織り込んでいる様、、
0.25で来年も含めて計4回?
しかし、インパクトと来年の新NISAで日本市場の割安さを演出する為0.5も有るのではなかろうか?
ただの妄想だけどね♪
2024/11/13(水) 19:01:35.88ID:rxrBSFmM0
トランプのわがまま円高まだ😭?
2024/11/13(水) 19:01:59.10ID:p2ypXxiSd
>>35
見下して悦に入る奴もいるから必ずしも高収入の人が突っかかりに行かないとも言い切れない
2024/11/13(水) 19:03:44.01ID:TiQQWrL50
>>144
織り込んでこれなら円やばくない??
2024/11/13(水) 19:05:42.47ID:aplMTdeO0
こどおじマスターKを見習え
高卒、工場作業員30歳こどおじで、家に月3万入れてすべての無駄を省き1日2食、新NISAはNASDAQ100と一歩テックに全ツッパ
金融資産3500万円だよ
2024/11/13(水) 19:07:02.56ID:eTYwG85sM
>>148
しゅごい…
2024/11/13(水) 19:07:50.33ID:3iTMnnDy0
>>148
そこまでやって3500万しかないのが…
151名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ e3a8-Ckr1)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:11:06.00ID:M178R9VE0
>>147
ギリギリまで吸い尽くそうって事だと思うよ。
方針の発表までキャリートレードで差益を稼ぐ。
途中では何もしてこないって、言い方悪いけどなめられている。
152名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:13:07.24ID:c3BCfCcS0
>>133
都心6区一人暮らし32歳
入金力は420万/年
親からの援助なし

なお総資産、、
2024/11/13(水) 19:22:41.10ID:TiQQWrL50
>>151
織り込み済みって今のドル円には12月の利上げを想定してもう今の154円で動かないってことだよ
方針発表して円高になるなら織り込んでないってこと

織り込み済みの概念はこうだと思ってたんだけど違う?
154名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:39:41.33ID:vWNLKPZr0
日本の利上げだけじゃなく米国の利下げがどれだけ織り込まれてるかわからんからなぁ
米国の方は10回以上実施して2~3%とかに持っていくだろうし、そのどこまでを織り込んでるかにもよるし単純な話で終わらないと思う
155名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2b43-2iBm)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:42:46.55ID:/oloi/qN0
>>148
そいつ最近投資始めたばっかだろ?いくら18から働いてもたかだか工場作業員で3500万もたまるわけねーだろ
親が裕福なのか?
2024/11/13(水) 19:44:06.48ID:cLHHQUhv0
>>143
いうて🏺勢力が政治的な自爆テロ起こさん限りは無難に続くだろ
偏ったまとめサイトとか動画とか見すぎよ
2024/11/13(水) 19:48:57.13ID:TiQQWrL50
>>154
さすがに3%も利下げして日本との金利差が縮まったらせめて140円には動いて欲しいよね
織り込み済みでこの円安なら日本ヤバイよ
日本株枠作ったほうがいいと思うわ
2024/11/13(水) 19:50:29.21ID:0UzOWNSB0
個人的に145円くらいが中立ドル円だと思ってる
2024/11/13(水) 19:53:29.71ID:TiQQWrL50
日本人が円買ってもドル円には響かないかもしれないけど
NISA枠出来たこと知れば海外の人も噂回って日本株上がると信じて買ってくれるはず
2024/11/13(水) 19:54:21.67ID:aplMTdeO0
>>155
旧NISA2年くらいやってたと思う
ボーナスも全部貯金してたらしいから行くと思う
2024/11/13(水) 19:55:24.93ID:cLHHQUhv0
>>157
本来の計画通り金利1.5%にもどして日銀とGPIFのETF引受もやめれば、日経平均2万代になりそうなのに、日本限定はかなり難しそう
162名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 19:58:05.23ID:vWNLKPZr0
>>157
この前日本の金利0.25%上げただけで一時的とはいえ140.6円までいったからなー
実際に日本がもうちょい上げて米国が金利2~3%まで下げたらいくらになるのかわからないね
2024/11/13(水) 19:59:07.61ID:cLHHQUhv0
>>162
あの下がった0.25上げを、あと4回やらんとあかんのよね
164名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:01:11.77ID:vWNLKPZr0
Tracers S&P500ゴールドプラスのTracersの資料のグラフにおこの最強伝説氏
https://www.youtube.com/watch?v=wLR9XUN6r7Q&t=1234s
2024/11/13(水) 20:04:05.85ID:bUuAZIWw0
明日はドラクエ3の発売日だから2日有給や
4日あればゾーマまで余裕やろ
166名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2bbf-NX7e)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:05:45.97ID:uDuARf0z0
ガチの話本当の名家なら高卒なんてあり得ない
天皇家が高卒だったら国滅ぶに決まっとるし
2024/11/13(水) 20:07:04.92ID:TiQQWrL50
もうすぐ155円
あり得んてもう
2024/11/13(水) 20:09:33.84ID:kxhEN2Ut0
DAIGOは大学中退で最終学歴高卒じゃん
2024/11/13(水) 20:26:38.22ID:0UzOWNSB0
ドルが強いのもあるが円が弱いんだよなぁ🤣
2024/11/13(水) 20:26:55.65ID:tu5lHS720
ホリエモンもな
2024/11/13(水) 20:27:23.44ID:PuOY0Pm70
ちょっと待てぃ!
2024/11/13(水) 20:28:19.87
>>164
SP500以外全く興味も無いし買ぅ気も無いんだから、
そんな動画出さなきゃいいのに…
2024/11/13(水) 20:35:10.41ID:MPv5Y74S0
>>164
ゴルプラの特定スレでやれよ
再生乞食の養分ウザすぎ
2024/11/13(水) 20:40:47.83ID:2lLi3Ih60
>>164
新NISAスレで宣伝?信者キモすぎて草
youtube見ないと握力つかない赤ちゃん?
175 警備員[Lv.19] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 20:42:33.99ID:75pPcVH+0
そもそも良い成績に見せる手法なんてゴールドプラスに限らずほとんどの商品で使われてるし今更感
2024/11/13(水) 20:48:37.00ID:QuTlhT2F0
>>163
7月の利上げって市場から見たらサプライズだったから一気に下がったんじゃないの
2024/11/13(水) 20:52:07.43ID:R6tboRix0
日銀「タイミングを予想されたら負けだと思っている」
2024/11/13(水) 20:59:56.06ID:Fsity6wZ0
介入は円高要因が発生したときに被せるようにやって投資家に不安を煽るやり方をしてくるイメージ
2024/11/13(水) 21:02:27.18ID:mOBV1c6o0
今からでも成長投資枠埋めるとしたら、何買います?
2024/11/13(水) 21:03:33.02ID:5b7iCyi/0
この板にいたら純金融資産だけでスレ民の価値きめていんじゃない
学歴勤め先よくてもここじゃ意味ないでしょ

ちなみに俺はどっちも大した事ないが
2024/11/13(水) 21:09:00.61ID:8vo+lM9Y0
自分の価値は人が決めるんじゃ無い
自分で証明するものだ
2024/11/13(水) 21:10:22.58ID:CvQmMjIC0
>>179
迷ってんだろ?
分かるよ俺もそうだからねw
2024/11/13(水) 21:11:12.12ID:NA+jHcxi0
みんなイデコニーサ以外に何やってるか教えて
2024/11/13(水) 21:14:38.93ID:TZujmUkZ0
>>183
特定口座
2024/11/13(水) 21:15:28.32ID:uf5KdHqi0
寄付
2024/11/13(水) 21:18:08.22ID:bUuAZIWw0
ふるさと納税
住宅ローン控除
2024/11/13(水) 21:22:17.16ID:5b7iCyi/0
自分で金だしてるわけじゃないけど
企業型DCの運用指図
2024/11/13(水) 21:23:29.22ID:CvQmMjIC0
>>183
仮想通貨
2024/11/13(水) 21:23:55.41ID:Fsity6wZ0
久しぶりに企業型DC見たら10年働いて100万しかなくて絶望した。
2024/11/13(水) 21:26:35.67ID:ZvJXuVOR0
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.11.13版

銘柄_____________前日比(%)
大和FANG+_____+1.48%
大和ナス__________+0.57%
ニセナス__________+0.57%
SlimS&P500______+0.45%
野村半導体______+0.21%
SBIV米国増配___+0.15%
Slim先進国_______+0.13%
大和インド________-0.1%
Slimオルカン_____-0.07%
ニセSOX__________-0.18%
HSBCインドインフラ_-0.43%
Slim新興国_______-1.18%
SlimTOPIX________-1.21%
Slim日経平均____-1.66%
2024/11/13(水) 21:28:01.13ID:XT//HGqF0
>>190
🐜
2024/11/13(水) 21:28:02.55ID:O6+YnM4k0
>>190
ありがとう!
2024/11/13(水) 21:30:12.40ID:Fsity6wZ0
sp500のおかげで増えてるけど日本株インド株ゴールドが足引っ張っとる
2024/11/13(水) 21:30:53.62ID:O6+YnM4k0
しかし
ファングつえぇぇぇ
2024/11/13(水) 21:44:16.04
>>179
> 今からでも成長投資枠埋めるとしたら、何買います?
楽天SCHD一択。
196 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 21:46:36.89ID:75pPcVH+0
>>179
V米国増配
2024/11/13(水) 21:48:25.28ID:TZujmUkZ0
>>193
素直にsp500だけにしとけ
今はアメリカ型資本主義なんだし
それ以外は不純物。
どの道いまのアメリカがコケたらリーマンショック以上の全世界共倒れの長期経済停滞期に入る。
資本主義自体は無くならないかもしれんが
株式資本主義は壊滅するかもしれん。
2024/11/13(水) 21:49:54.22ID:Fsity6wZ0
了解
2024/11/13(水) 21:54:58.85ID:i+hjD0IHM
インド以外なら別にいいんじゃね?
200名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b4d-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 21:59:21.66ID:uNmsYDyl0
>>197
だな
資本主義が崩壊しようがアメリカが崩壊するのは最後でそれ以外が先にぺしゃるだろう
2024/11/13(水) 21:59:46.72ID:aplMTdeO0
>>179
NASDAQ100に全ツッパ
10年後俺に感謝してるはず
2024/11/13(水) 22:03:13.69ID:7V3oITZt0
FANGはアメリカどころか世界を代表する企業を並べてるからな
強いに決まってる
TOPIXとS&P500で広範囲に分散しつつ攻めのポジションでFANGも入れてるよ
オルカンは新興国も入ってるからダメ
203名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW cd45-6K1U)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:12:19.28ID:Bj3ZXcpR0
なんで仮想通貨やらないの?
2024/11/13(水) 22:15:18.81ID:0UkT01bY0
FANG+は果たして強いに決まっていると言い切れるものだろうか
否定的な意見もある

って思ったけど、つみたて投資枠でFANG+を1199900円買ってたな
2024/11/13(水) 22:15:19.18ID:eBegK2g3M
広島のアドゥワ、上がった給料でビットコイン買うの巻
x.com/daily_hiroshima/status/1856598477150793816?t=HrZ9c40M-ZqAeiMGEZQqVQ&s=19
206名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:15:58.23ID:o6PaTjei0
>>202
なんで新興国入ってると駄目なの?
新興国が強かった時代もあるし
ブラックロックやバンガードの予想でも今後は米国より新興国の方が高いけど
それを否定する何かあるの?
もちろんブラックロックやバンガードの予想は外れるのは知ってるけど否定するような何かあるの?
207名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:17:40.49ID:o6PaTjei0
>>197
アメリカより新興国が強かった時代あるけど
アメリカこけたら全部ダメとかさすがにないでしょ
2024/11/13(水) 22:20:31.64
>>202
> オルカンは新興国も入ってるからダメ
其処で
eMAXIS Slim 先進国株式(含む日本)<オール先進国>
ですよ。

>>203
> なんで仮想通貨やらないの?
楽天ポイントでビットコインに投資してる。
この前久し振りに見たら、滅茶苦茶増えてたわ。
2024/11/13(水) 22:21:05.13ID:TiQQWrL50
>>190
ありがとう
2024/11/13(水) 22:23:31.77ID:YGHFPt1x0
毎日寝金増やんけ
211名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:24:48.31ID:uNmsYDyl0
新興国の代表がインドと中国だが
まったく信じてない
2024/11/13(水) 22:25:11.28ID:rxrBSFmM0
オルカンは日本、欧州、新興国が足引っ張ってるからな
オルカン(除く日本)買ってるけど、SP500でよかったかもな
2024/11/13(水) 22:25:15.70ID:mOBV1c6o0
FANG+買います
214 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:25:33.14ID:75pPcVH+0
ブラロ、GS、バンガードの予想なんて見るだけ無駄だからそんな感じに話題出すとバカにされるぞ
2024/11/13(水) 22:30:11.16ID:IY/MhOqd0
>>203
株で十分だから
2024/11/13(水) 22:30:53.79ID:0UkT01bY0
まさかとは思うが、資本主義の崩壊って単なる株価大暴落で長期低迷時代のノリで言ってたりするのだろうか?

資本主義って私有財産に基づく経済活動という意味みたいなもんだから、コレじゃなくなると労働組合主義とか社会主義あたりになるんだよなあ
217名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:33:09.70ID:uNmsYDyl0
崩壊なんてするわけねえだろ
モリタクの妄想に乗っかって冗談で言ってるだけだ
218名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:33:46.76ID:o6PaTjei0
>>212
そんな事はブラックロックやバンガードの人は知っててそれでもこれからは米国よりって言ってるわけだけど
何を根拠に言ってるの?
2024/11/13(水) 22:34:23.71ID:Y2YtraQ00
今年の相場は濃すぎる1年だったなー。
もう頼むから今年あと1か月ちょいは暴れないで落ち着いてくれよ。
メンタル持ちませんわ・・・
2024/11/13(水) 22:34:47.04ID:YGHFPt1x0
CPI予想通りかつまらん
221名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:35:08.51ID:o6PaTjei0
>>214
だからそんな事は百も承知だけど
それを否定する情報持ってて真逆の事言ってるんだよね?
そこらへんの投資のプロの情報を否定するものって何?
222名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:35:24.13ID:uNmsYDyl0
バンガードだって大した根拠なんかもってないしサイコロふってんのと一緒だよ
223名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:36:35.44ID:uNmsYDyl0
じゃあ一生投資のプロ笑の予想に乗っかってろバーカ😂
224名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 23fb-DV/N)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:37:22.06ID:6/JGCUwL0
>>208
楽天ビットコインって、ビットコインが100倍になったら連動して本当に100倍になるの?
225名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:37:42.25ID:o6PaTjei0
>>222
どんな根拠で予想してるか分かってるんだね
解説してよ
2024/11/13(水) 22:37:46.46ID:eBaKK7Z/0
>>222
天気予報だってバズれるけどじゃあ自分で判断すべきとは
ならないでしょ
我々は頭が悪いんだから
頭の良い人たちの言うこと聞いてた方が良いよ
227名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:38:31.66ID:o6PaTjei0
>>223
別にそこらへんの予想も信じてないよ
ポートフォリオのほとんどはオルカンとゴールドだし
228名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:39:01.90ID:uNmsYDyl0
>>226
ないね
天気予報のほうがまだ当たるわ
229名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:40:26.44ID:o6PaTjei0
>>228
君は明らかに否定してるから
予想の根拠を知ってて否定してるんだろ?
自分は分からないから否定しようがないし
でも信じてもないけどさ
230 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:40:39.68ID:75pPcVH+0
>>221
自分から話題出しといてなにキレてんの笑
運用会社のプロとやらは商売で安く買いたいわけで、情報操作しようとベア気味な予想出しがちなの
外れても上昇相場でみんな楽観的になるからそこまで叩かれることがないからブル予想と違ってベア予想は出し得
2024/11/13(水) 22:41:35.15ID:R6tboRix0
根金増が続くと、そろそろ来るかと思ってしまう
この雰囲気は7月末の、、、いや止そう 俺の勝手な判断で皆を混乱させたくない
232名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:42:06.30ID:uNmsYDyl0
俺はバフェットより自分が優れてるなんて口が裂けても言わんがバフェットと同じことをするつもりはない
結局投資は自分が納得できる選択をしないと結果の正誤に関わらず判断を間違うと知ってるからだ
バカは他人の予想に乗っかって右往左往してろ😂
233 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:42:11.00ID:75pPcVH+0
妙に自分の考えに対するこだわり強くて喧嘩腰…DDてこういう人のこというのかな🤔
234名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:43:38.11ID:o6PaTjei0
>>230
だから予想の根拠を聞いてるんだよ
知らないんだろ?
米国強いって予想出してる時もあるし
ベア気味な予想とかそんな話聞いてないが
2024/11/13(水) 22:44:20.49ID:TiQQWrL50
sp500は今日は+になるかな
円高に振れてるからトントンだろうけど
2024/11/13(水) 22:44:39.03ID:0UkT01bY0
>>217
モリタクって日経平均3000円の人だっけ?
資本主義が崩壊する割に東京証券取引所が存続してて3000円で取引成立してるらしい
っていうよくわからない妄想だよなあ

妄想するならもうちょっと設定練れなかったもんかなあ
237 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:44:40.88ID:75pPcVH+0
>>234
俺がいつ予想だとか根拠とかそういう話したよアホ
お前興奮すると周りが見えなくなるタイプだろ
238 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:45:54.50ID:75pPcVH+0
モリタク曰く残り1ヶ月半で日経平均3,000円になるわけだが、モリタク信者たちはどういう未来を視ているんだろう
2024/11/13(水) 22:47:39.79ID:TiQQWrL50
投資の予想はほんとに天気予報のほうが当たるくらいだよ
全然あてにならない
240名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:48:26.84ID:o6PaTjei0
>>237
予想は見るだけ無駄って言ったよね?
ならその根拠はって話だからおかしくないけどな
241 警備員[Lv.3][新] (ワッチョイW dd60-0gRo)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:52:06.72ID:75pPcVH+0
>>240
おかしいのはお前の頭というのは置いといて、予想が全てと言わずとも8割とか高確率で当たるなら見る意味あるけど実際はどう?
てことね
5割の確率で当たります😎て予想見る意味あると思う?
242名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:52:16.56ID:o6PaTjei0
>>239
あてにならないけど
実際に新興国の時代が強かった事もあるし
米国以外は無駄っていう人への反論としてはおかしくないよ
それにその予想では新興国も伸びつつアメリカも成長はしてる
だからリーマンショック以上の共倒れになるって意見への反論だよ
だからそういう人は何かの根拠があるのかなってね
別に横から絡んできた人と喧嘩するつもりはないよ
2024/11/13(水) 22:53:05.62ID:UCkd2UCs0
他人を否定しないと自分を肯定出来ない人っているよね…

それほど自分に自信がないのか、ただ単に攻撃的なのかは知らんけど…
まぁハイハイそっすね、って言ってやり過ごすしかない
244名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:54:14.07ID:o6PaTjei0
>>241
見る必要はないけど
否定するなら根拠は必要だと思うよ
長期的な予想だし来年の出来事とかみれば予想は変わる
自分は否定もしないし肯定もしない
否定してる人に根拠あって言ってるのか聞いてるだけ
245名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:55:04.28ID:o6PaTjei0
>>243
最初に米国以外はいらないって言った人に言ったほうがいいと思うけどね
2024/11/13(水) 22:55:32.71ID:aplMTdeO0
毎日金が増え続けておかしくなりそう
247名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb1b-v59z)
垢版 |
2024/11/13(水) 22:58:01.01ID:o6PaTjei0
自分も分からないけど
そういう投資会社の人がどういう根拠があって新興国の方が伸びるって予想したのかってのが重要だと思うけどな
自分はわからないし調べた事もないから否定も肯定もしてない
でも否定したり米国だけって言ってる人は何か根拠があってって事だと思うけどね
2024/11/13(水) 23:02:34.20ID:Fsity6wZ0
もう働くのが馬鹿みたいだな。一人暮らしだしNISA1800万入れたら毎年10%儲かるだけで生活してけるやろ。
2024/11/13(水) 23:03:32.15ID:XT//HGqF0
毎年10パーは夢見すぎじゃないのかなぁ
2024/11/13(水) 23:04:39.90ID:Fsity6wZ0
じゃあ8%で
2024/11/13(水) 23:09:13.19ID:O6+YnM4k0
俺は7月暴落がマジでいい経験になった
こんな調子いいこといつまでも続かないから適度に売却してる
2024/11/13(水) 23:10:16.12ID:gPW8+/oH0
リターン4%、リスク15%で計算しとけ
2024/11/13(水) 23:16:00.08
>>248
> もう働くのが馬鹿みたいだな。一人暮らしだしNISA1800万入れたら毎年10%儲かるだけで生活してけるやろ。
去年の11月に買って放置したSP500が、+40%…
2024/11/13(水) 23:16:10.63ID:D0iTzsoF0
NISAでビットコイン買いたいお!
255名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.130][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:18:02.35ID:jXiZsSqX0
エリート大卒集団のゴールドマンサックス社の2023予想が70%外れたの知らんのかな?投資のプロ盲信者はw

てか突発的な世界情勢(米大統領が誰とかどこかで戦争勃発だとか)で株価や為替なんかコロコロ変わるんだから予知能力者じゃ無いと当てれるわけないだろ、バカなのかな?☺
2024/11/13(水) 23:19:30.94ID:ECaNhDk/0
ゴールドマンサックスは外しまくってるけど、俺等の高リターン予想は当たると思ってる人が多いのは面白い
2024/11/13(水) 23:21:08.92ID:VZVplXJL0
>>36
でもお前は名前書けたら入れるFランじゃん
258名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.130][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:23:42.42ID:jXiZsSqX0
誰も予想できないって言ってるんだがw
ただ人類有史以来の世界経済の右肩上がりを信じて投資してるだけなw
10年以上の長期期で見てるし目先の上げ下げとか気にならん
2024/11/13(水) 23:23:58.49ID:5pjs7ChCa
>>173
人生うまくいってないからってイライラするなよ貧乏人
2024/11/13(水) 23:24:54.71ID:V3RMInFu0
>>257
200レス以上前のレスに反応してしまうの泣ける
2024/11/13(水) 23:25:59.94ID:LNYbuLCo0
>>190
う〜ん、通りで上がらない訳だ
FANG+様様だった
SP10は上がったから良しとしよう
2024/11/13(水) 23:27:26.22ID:xoLpggZp0
投資するくらいだから余裕があるはずなのに
ささいなことで噛み付く奴が多くて草
みんなカツカツで投資しとるんか
2024/11/13(水) 23:28:07.29ID:EVCRHWe3H
売り時かな
2024/11/13(水) 23:28:22.16ID:R6tboRix0
>>251
このあと下落があって来年用の資金が目減りしちゃう人とか出そう
2024/11/13(水) 23:29:09.64ID:aplMTdeO0
機関の予想とかどうでもいいから、毎年億単位で勝ち続けてるテスタさんが代わりに投資してくれたらなー
テスタファンド作ってくれ
2024/11/13(水) 23:32:33.90
>>265
> テスタファンド作ってくれ
何か会社作るとか言ってなかったっけ?
267名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9bf6-/Xjz)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:37:03.05ID:ZAfVCzz30
自分はコーエーテクモでファンド作ってくれたら買いたい
2024/11/13(水) 23:37:44.89ID:0UzOWNSB0
トランプ相場の半導体の弱さなんとかならんのかな
2024/11/13(水) 23:40:50.24ID:tu5lHS720
女性の地位向上すると出生率下がるんだわ
基本的に女性って子供産みたくないと思うんだわ

だから後進国とかイスラム圏みたいな男尊女卑で有無を言わせない環境だと出生率爆上がりすると思うんだわ
2024/11/13(水) 23:41:15.20ID:VN91OXr10
テスタ日本株デイトレードファンド 信託報酬3%
ふゆこ日本高配当株ファンド 信託報酬0.3%
どっちがいい?
2024/11/13(水) 23:41:50.77ID:KYi40cI70
トランプが半導体を中国に売るなって規制するからねえ
半導体は伸び続けるだろうが重りをつけられてる感じかね
2024/11/13(水) 23:45:29.91ID:u4AcQxnu0
半導体もいずれは戻してくるだろうけど
ずっと一人負け状態が続いてさすがに重苦しいな
2024/11/13(水) 23:47:05.03ID:7cHQjTc30
半導体は今は売っとけ
持つべきはテスラ
274名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:48:27.26ID:vWNLKPZr0
>>267
コーエーテクモ株、一時期と比べだいぶ下がってるみたいだから買ってあげれ
2024/11/13(水) 23:49:45.82ID:VWDemdt/0
非課税世帯に3万円給付とな
うちは俺と兄と両親で3世帯分、計9万貰える予定
そのうち現役世代が暴動起こしそうw
2024/11/13(水) 23:52:47.01ID:7cHQjTc30
>>275
無職なんですか?
277名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/13(水) 23:53:30.26ID:vWNLKPZr0
ナス100もSP500もマイナスか・・・
今日もテスラだけ大きく上げて他のIT系は軒並み下げてんのか
2024/11/13(水) 23:54:52.63ID:IY/MhOqd0
>>272
今こそ買い場じゃん
2024/11/14(木) 00:01:33.89ID:PLgHVpm/0
資産が1億あっても働かなければ住民税非課税
つまりは自民や立憲が給付に拘るのは老人たちにカネを配って票を得たいのだろう
2024/11/14(木) 00:05:26.97ID:xh2b8ZHV0
>>276
俺と兄は無職
両親は年金かなりもらってて金融資産もたんまり持ってる
2024/11/14(木) 00:08:34.89ID:AK62Fx0e0
>>270
信託報酬3%でテスタのデイトレ結果と同じになるなら激安だろ
2024/11/14(木) 00:12:30.71ID:XNRrF0JZd
>>262
リアルじゃ相手にされないから5chで粋がるしかないんだろ
>>98,152が良い例だ
283名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:14:57.88ID:UnrNvBwt0
>>258
投資会社やアナリストの予想はあたらないって一般的に言われてるのは短期予想ね
短期になればなるほど予想は難しいらしい
逆に長期になればなるほどある程度の市場成長の傾向はわりと高い確度で予想できるものらしい

その証拠に、ゴールドマンサックスがこれから10年のSP500の成長率が年率3%っていう予想を出して話題になったけど
バンガード、JPモルガン、ブラックロックとかも同じ傾向の米国が一番成長が鈍化するという予測をしてるのよ
284名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.130][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:19:22.62ID:HiDMJ/Ye0
>>283
突発的な世界情勢で株価や為替なんかコロコロ変わるんだから
これから10年間の毎年世界で起こることを予知できるってことになるんだが????
日本では植田や石破の発言ちょっとで為替が動きまくるのに

無理でしょそんなの予想するとかw
285名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.130][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:20:44.81ID:HiDMJ/Ye0
こないだの大統領選もハリス勝ってたら状況変わってただろうしな
2024/11/14(木) 00:24:14.50ID:PLgHVpm/0
長期予想なんて全く当たらない
10年前はこぞって中国がアメリカ抜いて世界一になって君臨するって予想していたし
2024/11/14(木) 00:25:31.94ID:wdsa9VoC0
>>251
どっちかっていうと今回は焦らずに変に動かないでいればすぐに値が戻るってのが教訓のような気がするが
結果論だけど
288名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/14(木) 00:26:36.89ID:UnrNvBwt0
>>284
短期ですら詳細な予測できないんだから長期にわたって細かい予測できるわけないでそ
長期でわりと高い確度で予測できるのは『ある程度の市場成長の傾向』とかそんな感じのものみたいよ
2024/11/14(木) 00:30:09.15ID:zHEflPaC0
過去実績を参考にするのは良いとは思うけど、プロの予想には頼りたくはないな
実際当たってる確率も低いし
どんなに人に酷評されようと自分が信じた銘柄買って好成績出せた時の喜びは格別
マグ7ボロクソだったが買って良かった
SP10は…今の所は外れw
2024/11/14(木) 00:33:17.35ID:OwwIFjsl0
ちょっと頭が足りない奴ほどsp10にイナゴするよね
2024/11/14(木) 00:35:56.50ID:zHEflPaC0
短期売買なんかしてないから俺はイナゴじゃないなw
2024/11/14(木) 00:37:02.58ID:XNRrF0JZd
>>290
ちょっと頭が足りない奴程直ぐに人に噛み付くよね
2024/11/14(木) 00:37:12.29ID:OwwIFjsl0
買ってる時点でw
294名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.295][R武][SR防][木] (スッップ Sd43-bnJw)
垢版 |
2024/11/14(木) 01:31:04.01ID:lI3Do5yHd
為替ヤバいなぁ、、、
2024/11/14(木) 01:41:58.00ID:t7yXnnVg0
CPIのところで円高になったけどその後のドルが強いなぁ
2024/11/14(木) 02:55:59.44ID:ztrbEJXh0
ユーロ円やポン円を見るとドル円より下落してないからドル買いが凄いんだろうね
297名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2bed-6Stm)
垢版 |
2024/11/14(木) 02:58:59.14ID:dJ5x9SpV0
ジワ上がりしてんじゃん
寝金増のパターンか
2024/11/14(木) 03:17:53.22ID:+DFokp840
>>208
アメリカ株で既に為替リスクが20%以上あるんだからTOPIXで良いよ
海外株はアメリカ中心で良いし日本株は持っておきたい
2024/11/14(木) 03:38:34.75ID:5IMS9Z9BM
トランプが暗殺でもされん限りもう年内超円高は絶望やな。
2024/11/14(木) 03:44:06.95ID:5IMS9Z9BM
楽天2025年新NISAスケジュール出てるな
://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/info/info20241108-01.html?l-id=select_sp
2024/11/14(木) 04:05:55.02
来年1月からやりたい積立設定の第一回目が別に今年の12月でもいいだろ、
って事で、まぁとにかく今直ぐ設定しろ、と…
2024/11/14(木) 04:10:59.25ID:Z2kP5Rrid
『寝・金・増』それが俺たちがただ一つ共有した真の正義
2024/11/14(木) 04:20:31.60ID:ggeCC9pZ0
その前に楽天でいいのか?
ポイントほぼ付かないじゃん
304名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9bdc-CGPW)
垢版 |
2024/11/14(木) 04:44:04.49ID:X09Fz7FU0
松井証券利用中でJCBゴールド・ザ・プレミア持ちのワイ
5月のクレカ積立スタートが待ち切れない
2024/11/14(木) 05:11:05.20ID:kopsxRnO0
バカみたいな円安
金利差縮まってるのに結局元に戻ってる
これ超長期でみたら200円超えるんじゃないの?
2024/11/14(木) 05:24:50.35ID:PLgHVpm/0
トランプ当選でまた円キャリートレード始まってる可能性あるな
トランプって材料がある限り日銀が多少金利上げたところで円安傾向は4年間ずっと続くかもしれない

そうなってくると資産が積上がってる人は4年間で資産倍増
積み上がってない人は円安株高で買い続けなくて位はいけない
307名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.296][木] (スッップ Sd43-bnJw)
垢版 |
2024/11/14(木) 05:34:10.34ID:lI3Do5yHd
物価高対策の補助事業、中抜きができるからわざとなんかな?
まぁ、ここの人は動けるから良いけどさ。
2024/11/14(木) 05:48:05.04ID:4V/rXV0N0
寝金増
これこそが新nisaの答えであり年初一括倒すの答えである
ビットコイン銘柄240万一括これで逆転じゃ!
2024/11/14(木) 05:55:11.41ID:V6jGWlJW0
まあ長期的には尚更ゴミ通貨と化して円安に進むってのはわりと満場一致レベルで言われてることだから
2024/11/14(木) 06:01:13.64ID:mQ5T7OBr0
vixも下がり続けてる
2024/11/14(木) 06:03:34.76ID:iY/zvgKf0
フィンテック買った方が良いかな?
2024/11/14(木) 06:38:51.26ID:+lF69a8R0
アメ株も調整入るやろと思い続けて二年
積み立て続けてるから、まあいいんだけど
ガツンと下がったら特定で入金しようと思ってるのは今だに実行出来てないな
2024/11/14(木) 06:49:16.14ID:AgTyDJOD0
リセッションっていつ来るんだよ
2024/11/14(木) 06:52:08.19ID:48j56RhP0
いつも謎にTOPIXや日本株勧めてる人いるけどあれは愛国心で言ってるだけだろ?円給料貰ってる以上日本にそれ以上投資するメリットないと思う
2024/11/14(木) 06:52:43.91ID:PKZ3pIsW0
数年後、お前さんが「もうリセッションなんか待ってられない!」ってカネを突っ込んだあとに来るよ



いや、意地悪でもなく冗談でもなく
マジでそういうもんだよ
2024/11/14(木) 06:52:53.96ID:6rYz0xA40
>>304
俺はdカードプラチナ待ち
プラプリより明らかに強い
2024/11/14(木) 06:53:43.50ID:PLgHVpm/0
8月の急落にS&P500に突っ込んでれば為替と指数で+15%
2244とかだったら+35%
たった3カ月半でだ
2024/11/14(木) 06:59:19.39ID:mb5/MFK1d
森永卓郎は色々言われるけど寝金増になってもゆーこりんざまぁみたいな流れにならんな
やっぱ可愛いは正義なんやな😊
2024/11/14(木) 07:06:19.51ID:xjs7V7td0
モリタクを信じろ
2024/11/14(木) 07:07:23.91ID:Nj13Cmyf0
こういう相場でベアを仕込める人が儲けられるんだな
俺には無理だけど
2024/11/14(木) 07:07:27.59ID:PKZ3pIsW0
一応経済学者名乗っててそこそこ有名な人の話と
専門家でもなんでもない元タレントの発言と
比べてしゃーない
2024/11/14(木) 07:08:17.19ID:48j56RhP0
>>318
ゆうこりんSP500買ってるからね
2024/11/14(木) 07:09:13.63ID:pXEj/eA/0
>>311
フィンテックめちゃくちゃ調子いいよ
2024/11/14(木) 07:09:51.29ID:S8nLJEW00
森永卓郎は余命僅かになったせいでパヨチンの鉄砲玉になったからなあ
NISAを含む投資シーンに混乱を振りまいて経済の足を引っ張る役目を課せられてる

その報酬として息子には左巻き系の講演会でバックアップと。
モリタク本人ほどには投資の才能は無かったんだろうな
2024/11/14(木) 07:10:51.75ID:tDgIqX+y0
年始一括は最高値で買わされそうです
2024/11/14(木) 07:14:04.63ID:t7yXnnVg0
>>300
ちょうど知りたかったから助かるわ
327名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 750f-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:17:22.65ID:uevD3ege0
メディアでマンセーされなきゃ続けられない程度のやつはやるな、って話だとも思うがな
2024/11/14(木) 07:17:45.85ID:PLgHVpm/0
モリタクとか荻原博子とか投資で損した経験しか経験がないんだよ
そうすると恨みによってあんな強烈なアンチが誕生する
2024/11/14(木) 07:17:46.92ID:5xf0loxm0
>>325
つまり今年は年初最安、年末最高ということ
2024/11/14(木) 07:20:46.53ID:Wo+GrdYz0
知名度ってのは時として害悪に働くことがあるからな
モリタクや萩原らの名前出した詐欺が横行している現実を見ると我々の想像を絶する規模で社会には情弱が存在するんだよ
331名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cb6e-PMAl)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:30:04.41ID:Nuhiio1h0
人は信じたい情報しか調べない理解しない傾向があるからね
歳食うとその傾向が強くなるのかは知らないけど
332 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:42:32.75ID:Dqntdkw60
LINEやインスタグラムで偽モリタクが「今買うべき銘柄を教えます!」とか言うてるの想像したら草
一発で偽物ってバレるやん
333名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cbd8-npZp)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:44:28.44ID:pApVVhbr0
寝金増!!
334名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 23fb-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:44:34.65ID:8JdbJldR0
ってか本物の森永が1番アホだろ
335名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイW 15d7-GUxN)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:46:54.57ID:EggH7ZiI0
別に現金との配分考えてバランスよくやればいいだけの話なのに庶民の投資自体を敵視する森永卓郎は極端
336名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 23fb-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:49:17.50ID:8JdbJldR0
喚いてるだけのアホ(森永)の言ってることを記事にするマスコミもめちゃくちゃ
2024/11/14(木) 07:54:59.48ID:TH87zdvk0
SP500、大統領選前に仕込めって散々言われてたから、試しに10月に成長投資枠で一括入れてたのが上がり続けててなんか怖い。
流石に仮想通貨は俺みたいなクソ雑魚ナメクジには手を出せない。
338名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 750f-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 07:57:53.32ID:uevD3ege0
実際半分は貯金100万もないんだし配分もクソもないわけで
2024/11/14(木) 07:58:04.72ID:PKZ3pIsW0
恐怖を感じる程にカネを突っ込んたらあかん
カウチポテトPFにしとき
2024/11/14(木) 07:58:58.49ID:fWhGXztk0
トランプさんになったら円高ドル安になるって
あれなんだったの?
2024/11/14(木) 07:59:39.30ID:qf6DWjT3M
森永は世の中の闇を知りすぎて頭がちょっとおかしくなっちゃったんだよね
342名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b7e-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 08:16:45.05ID:o7PH5U+g0
ヤマゲンは人様のお金を増やして死んでったけどモリタクは損させて逝くからな
2024/11/14(木) 08:23:46.68ID:8eoIOGdh0
守り固めるのは高齢かつ高資産の人だででいいよ
2024/11/14(木) 08:25:52.43ID:yuSUtteC0
いくら自分の余命が幾許も無いからって他人の人生まで道連れにしようとするのは違うと思うわ
誰とは言わんが
2024/11/14(木) 08:31:55.26ID:ycYEmuyZ0
早く俺達のステージに上がって来いよ


楽天日本株4.3倍ブル
基準価額 23,294円 (11/13)
-2,096円 (-8.26%)
2024/11/14(木) 08:34:31.54ID:HiDMJ/Ye0
為替バリアでなんとかプラスか
2024/11/14(木) 08:37:02.60ID:2KidzPq10
>>340
話を聞いてみるとトランプは円安を敵視してるからってのが理由だったね
348 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 2d9c-c0zg)
垢版 |
2024/11/14(木) 08:48:17.86ID:feLxEJN+0
>>340
口ではドル高を毛嫌いしてるがやる事がインフレ政策で実行したら利上げするって読みだろ
2024/11/14(木) 08:52:41.91ID:Nj13Cmyf0
トランプのわがままが逆に強いアメリカの象徴になってドル高になるという誤算
350名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ cd2c-2uFP)
垢版 |
2024/11/14(木) 08:56:02.36ID:Wl/Tep350
アメリカの商業用不動産と債務問題とは解決出来ない
トランプ政権で大爆発して大恐慌になるんだぜ!
ドル崩壊でアメリカ国債持ってる国は大打撃だ
オルカンとかSP500も大暴落で存続危機
そんな未来が俺には見える
2024/11/14(木) 08:59:38.89ID:ssVKGPPu0
>>347
時代が違うんだよ
トランプは年寄りだから日本が車で儲けていた栄光時代のイメージなんだろね
2024/11/14(木) 09:09:24.89ID:sHnrvHNhd
しゅんたろうによるとトランプの大幅減税で米景気活性化、利下げが難しくなる観測が強まっててドル高の流れになってるそうだわ
もう当分円高にはならんのかねぇ
2024/11/14(木) 09:10:21.36ID:toidyodid
今の現役世代は老後に介護受けられるのは金持ちだけだろうな


2040年ごろの要介護者のニーズを満たすためには、いまより60万人近い介護人材の増員が必要という推計がある(日本経済新聞「介護職員、40年度までに57万人の増員必要 厚労省推計」2024年7月12日)。あくまで推計とはいえ馬鹿げた数字としか言いようがない。なぜなら2040年ごろに世に「新卒」として送り出される18~22歳くらいのフレッシュな人材はそれこそ60万人前後になるからだ。ありえない仮定だが、かれら全員を介護職にしなければマンパワーを充足できないほどの深刻な状況がどうにかなるはずがない。


このまま現状の推移を見守るシナリオで行けば、「介護崩壊」は2040年までには確実に起こる。それは若者人口の絶対数が乏しい僻地から順番に発生していくことになる。では、もはや解決策はないのかというと、必ずしもそうではない。

https://president.jp/articles/-/84045?page=3
354名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4349-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 09:11:54.39ID:5rQuU6qT0
>>342
確かにwww
2024/11/14(木) 09:13:01.65ID:oTCYHkFHM
何で為替ヘッジ付きの投資信託は少ないのだろう
少しくらい持っておきたい
2024/11/14(木) 09:14:02.30ID:toidyodid
>>355
日米の金利差で円安になってんのに
ヘッジコスト払ってたらばかみたいじゃん
357名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 4349-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 09:18:30.43ID:5rQuU6qT0
>>355
コストが掛かるため為替ヘッジ掛けない方が儲かる期待値高いから
手数料勝負の世の中になって来ているのに、為替ヘッジコストを掛けると、その分資産額の伸びが止まるので難しいところ
2024/11/14(木) 09:28:54.05ID:B6t2O0yA0
価格の変動リスク軽減するために割高な手数料払うのは本末転倒な感じはある
2024/11/14(木) 09:40:48.13ID:a5IihjMX0
円安でまたお金増えちゃってる🥺
360名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 09:52:28.74ID:+1OSfJym0
ドル円いまから10%下げてやっと年初相当か
介入来てもそこまでは戻せないかなぁ…円安のまま年末迎えそうな予感
2024/11/14(木) 09:57:40.90ID:JKyaA6cd0
>>358
本当に為替変動は保険手数料払ってまで回避したいものかどうかってところだな
自動車保険なら、人身事故起こして人生終了って致命的なものを回避可能だから納得できるんだけど
2024/11/14(木) 10:01:40.32ID:6rYz0xA40
焦ってきたわ
余剰資金、全てぶっこんでるから来年のNISA分を特定から売却しないと
2024/11/14(木) 10:05:14.22ID:W0DgTKXkH
冷静に考えたら20代でNISA積立は機会損失になるんちゃうかな
悪い選択ではないけど、個別のが稼げるし
個別で損して才能ないの自覚してから積立移行してもいいと思うわ。
364名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 750f-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:07:12.03ID:uevD3ege0
貯金とかにも言えるけどこれしてから、なんて考えるのは無駄だよ
やる気があるなら全部並行してやれ
2024/11/14(木) 10:12:38.82ID:Nj13Cmyf0
円安が収まらんなぁ
どうなってんのよ
2024/11/14(木) 10:13:11.02ID:a5IihjMX0
20代は貯金するくらいならNISAやれ、という感覚だよ?
1発当てようとする個別株とはちがうよ?
2024/11/14(木) 10:13:54.61ID:tDgIqX+y0
>>365
植田が利上げしないから
2024/11/14(木) 10:17:56.46ID:s9nf1oBl0
個別のほうが稼げる投資の天才はさっさと億万長者になって
369名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW cbf4-v59z)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:18:40.54ID:VVgT/Zek0
>>340
トランプさんは輸出に影響するドル高円安を嫌ってるし
これから金利差も縮まるからって話だからでしょ
だからまだ分からないしこれからじゃないのかな
370名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 2bed-6Stm)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:19:33.64ID:dJ5x9SpV0
>>365
全力で円を売って海外投資してる奴らが集うスレで
なんで円安止まらんねん!はギャグだよな
お前らがいるからやw
2024/11/14(木) 10:20:38.37ID:jItlHQJB0
実際個別の方が全然稼げてるわーってやつおるの?
2024/11/14(木) 10:20:40.75ID:lR0cZ34w0
よく考えたらトランプまだ就任してないんだよな
2024/11/14(木) 10:23:50.95ID:tDgIqX+y0
個別ゴチャゴチャ売り買いして
sp500ガチホにリターン負けてる雑魚だらけな模様
374名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:25:34.64ID:+1OSfJym0
>>371
俺の投資口座

個別…4年で+16.07%
投信…5年で+99.83%

これが現実、S&P500は神
でも個別は楽しいので趣味の範囲で続ける
2024/11/14(木) 10:26:14.92ID:Mm9XRCbw0
>>363
犯罪者予備軍の中年ワープアが偉そうな口利いてんじゃねぇぞ
才能無いのを自覚するのはテメー自身の話だろこのクソコテ
376 警備員[Lv.13][芽] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:28:23.77ID:uk+HMdpSd
トランプになったら円安株高は散々言われてきたことだし予想通り
まだ4回あるし円安の時もあれば円高に時もあるよ
377名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 2b31-avyG)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:28:49.97ID:Cy0iymR20
>>371
そういうことではなく個別はやってみた方がいいと思うよ
自分がいかに投資の才能が無いのかわかっていないとインデックス投資なんてちまちましたものを長期ホールド出来る握力が育たないからね
やってみたら万に一人くらい本当の天才もいるしな
2024/11/14(木) 10:31:27.99ID:Nj13Cmyf0
税金で持ってかれるからな
複利の偉大さに気付けるかどうか
2024/11/14(木) 10:36:39.15ID:eFCSwdll0
>>328
どっちも投資で儲けてるでしょ。
2024/11/14(木) 10:38:56.63ID:S8nLJEW00
三菱UFJのファンドマネージャーが
日銀の早期利上げ観測の織り込みが進んでいる、と言ってるね
来年用資金を市場に泳がせている人は、そろそろタモ網で掬う用意をした方がいいかもよ
2024/11/14(木) 10:45:32.59ID:NiwzFNmQ0
>>380
年末で株は上げるから円高に傾く損失との
兼ね合いが難しいな
382名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 2b31-avyG)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:46:26.71ID:Cy0iymR20
>>380
それは株の価値が下がることに賭ける行為でしょ
別にそれはそれで好きにすりゃいいけど
今市場に資産を晒している人はタイミングを見計らうことを放棄して出来るだけ資産をリスクに長く晒すことによりなるべく期待値を高くする投資法を選んでいるわけ
それとタイミング投資は矛盾してるね
一貫するなら移すギリギリまで特定で放置しとくべき
2024/11/14(木) 10:50:31.19ID:S8nLJEW00
特定でもずっと寝かせるならともかく、来年のNISA用資金の話だから
384名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e3f7-NX7e)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:51:08.05ID:pkJm69Oy0
新NISAからの新参者でスロカス何だけど
インデックスはディスクアップ(目押し完璧)
個別株は高設定が100台に1つありますよ
って例えで合ってますか?
385名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 2b31-avyG)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:52:08.27ID:Cy0iymR20
>>383
それこそ矛盾してると思うが
資産全体で考えずに
枠を埋めることを最優先してるなら現在特定で運用してるのは大間違いじゃ無いかな
360万は別に取っとかなきゃ
2024/11/14(木) 10:55:59.94ID:ejZOjbE/M
株高でも円安でも今すぐインデックス買って、一生放置しろって山元さんに教わったけど、難しいな、もうちょっと円高になるんじゃないかとか、暴落来たらどうしようとか、躊躇してしまう
387名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 43a1-1N5L)
垢版 |
2024/11/14(木) 10:56:01.66ID:1/1CJLNg0
>>371
任天堂、ソニー、第一三共
全部10倍になった
2024/11/14(木) 10:58:33.33ID:6rYz0xA40
>>385
最初はそう思ったけど流れに乗ることも必要かなと
うちは夫婦で720万を用意するからその金を銀行に寝かすのも勿体ない気がして
ちなみに今年は絶好調だったから含み益だけで720は越えたから良し
来年はどーなることやら
2024/11/14(木) 11:06:09.57ID:ddzy54DTd
ジャップ株ゴミすぎんだろ…
2024/11/14(木) 11:06:19.78ID:NiwzFNmQ0
>>386
まあ利上げ来たら円また140円になるだろうな。
391 警備員[Lv.14] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:23:16.56ID:uk+HMdpSd
利上げはあと1回で打ち止めの可能性もあるから円高は米景気が落ちてくるの待ちだよ
2024/11/14(木) 11:32:16.37ID:gjdTaU/N0
140円で円高と言っていいのか
2024/11/14(木) 11:33:04.71ID:ycYEmuyZ0
>>363
個別はギャンブルやからな
株価が気になって本業に身が入らない
若い時は投資信託に全フリして
年取って余剰金でやるのがいいと思う
394名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 750f-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:36:01.95ID:uevD3ege0
個別は優待制度目的でやる分にはって感じ
キャッシュが欲しいなら配当目的で手数料低い投資信託がいい
効率求めるならインデックスでいい
2024/11/14(木) 11:39:40.32ID:Kr2RDUlK0
楽天証券「資産の推移」の「預かり金」は注文から約定までの月跨ぎのものだけが記録される、か。
「自分のお金だけど金融商品にはまだ変わっていない」という浮いたお金だから、ってことだろうか。
電話で散々説明してなかなか通じなかった。
「そのお取引がいつあったかは、明細で…」
「取引があったのは分かってる、1個だけ数字が表に残ってるのはなんですか?てことです」で20分かかった
2024/11/14(木) 11:43:30.09ID:S8nLJEW00
楽天スタッフ「というモンスタークレーマーが居たんですよ」
397名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 250e-l8S6)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:44:49.11ID:117RYl5b0
超円安なのに日経はなにこれ?
ゴミ過ぎるだろ
2024/11/14(木) 11:46:43.90ID:Kr2RDUlK0
>>396
そう思われてるだろうなあ…w
楽天「取引履歴は…」
ぼく「いや、それは分かってるんだって。ぼくが聞いてるのはこの画面の…」
楽天「取引の履歴は消えません」
ぼく「うん、それはいいねん、先月のね、このね」
で20分w
2024/11/14(木) 11:46:44.46ID:O3d1siQnd
ラブボ従業員事件、47歳の犯人が奪った金は12,000円だとよ…
俺達は寝てるだけで数十万円増えるのに、格差がひどいな😣
2024/11/14(木) 11:48:40.23ID:ssVKGPPu0
トランプになったから円高=日本株安と世界が認識し始めたんだろうね
実際は円高に出来るか分からないけど円高なったら先4年間は日本株は厳しそう
401名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 4349-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:50:14.89ID:5rQuU6qT0
>>398
電話のオペレーターが低知能だったんだろ
2024/11/14(木) 11:51:51.95ID:S8nLJEW00
>>397
この円安にそろそろ日銀が動く、と思ってる人が多いんじゃね
知らんけど

自分もなんか不安になってきたから
ほんとは明日の金曜に動くつもりだったけど用心して今日、泳がせてた魚を回収するわ
あんま太ってないけどなー
2024/11/14(木) 11:52:49.98ID:toidyodid
ゲルはアイドル好きなん?

https://i.imgur.com/j9PspyA.jpeg
2024/11/14(木) 11:54:16.37ID:Nj13Cmyf0
今の円安がトランプ大統領の期待値だとすると取り崩しを考えてる人は年末くらいが良さそう?
2024/11/14(木) 11:54:52.52ID:Kr2RDUlK0
>>401
俺も楽天で投資始めて2年だから分からんこと多くて的確に聞けんかったってのもある。
預かり金が表に残るケース(先月だけ表に残ってる)、残らないケースを聞きたかったのだが…w
結局答えはよく分からず、きっと上に書いたことなんだろうな、と推し計ることに
2024/11/14(木) 11:57:42.80ID:yuSUtteC0
円キャリートレード(通称:日本売り)、再開
407名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 250e-l8S6)
垢版 |
2024/11/14(木) 11:58:16.20ID:117RYl5b0
156円突破してて草
2024/11/14(木) 12:01:33.17ID:b24BhKbB0
金利差が是正されて円高に触れた途端8月5日が再来するからね
そりゃ日本株なんて怖くて買えんわ
2024/11/14(木) 12:01:45.45ID:wupr9xXW0
さすがトランプやな
410名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd43-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:02:01.98ID:06eAyRWud
年初一括が最強と認知されだしたので、年始は買いが増えるの確定してるけど、それを利用する手はあり?

それとも市場にあまり影響しない?
2024/11/14(木) 12:02:24.71ID:S8nLJEW00
>>404
素直に考えるとそうなんだけど


日銀としては利上げをやっておきたい

年末年始は株が上がるから、それに利上げ被せて冷や水を浴びせたくない 年内、それも早めにやっとけば暴落しても年末年始効果で自然回復しやすい

円安も解消できてイイゾーこれ

という安い陰謀論な妄想を根拠に動こうとしているボクちんなのであった
2024/11/14(木) 12:02:50.05ID:xh2b8ZHV0
楽天証券のUI洗練されてて見やすいし使いやすい
モバイル大赤字とポイント改悪とかで不安になってNISA口座他社に移さなきゃよかった
2024/11/14(木) 12:02:57.12ID:KCOpqKmJM
円安というよりドル高だし以前とは状況が違う?
2024/11/14(木) 12:03:49.34
まもる、動画が非公開になってたが、一体何があったんだ??
2024/11/14(木) 12:09:24.03ID:mYIQrmatd
まあドル250円の国になっていくんだろうな
150~160台で積めただけで勝つぞ
2024/11/14(木) 12:10:12.75ID:Nj13Cmyf0
利上げしたとしても大してドル円が動かん可能性がある
2024/11/14(木) 12:11:58.68ID:59ww1t0Y0
他YouTuberの丸パクりでずっとやってたけど、この度パクられた側から正式にクレーム入って謝ったとこ

これからも他YouTuberにおんぶにだっこでやっていくんじゃねーの
418 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイW cd02-ZY80)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:13:28.43ID:rDoZNBi+0
別に円安でもいいんだけどさいい加減安定させてくれよ
1ヶ月足らずで20円ボラがある通貨で取引なんてしたくない
円安放置したかと思えば急な介入きたり石破や玉木みたいな円安誘導発言で急激に円安進むし
どっちなんだよ
2024/11/14(木) 12:20:12.94ID:OoQFRYnb0
朝倉慶さんも怒っていいと思う
420名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ cd2c-2uFP)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:20:56.34ID:Wl/Tep350
為替介入の基準は1ヶ月で±10円
大統領選直後はまずいからやらなかった
そろそろじゃね?
2024/11/14(木) 12:22:20.86ID:3F2mt2GpM
投機的な円売りじゃなくて
トランプインフレによるドル買いだから
日本が少し利上げしたくらいじゃ効果ないって
今、グーグルで…
422名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dde7-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:25:27.57ID:QXRRKld90
>>410
NISAの個人資産程度で影響あるとは思わんが仮にあるなら年末に最速の日に仕込むこと、年明けてから〜とかダラけないこと
423名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.298][SR防][木] (ワッチョイW b5f9-bnJw)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:28:06.66ID:SZR3J04M0
介入よりも利上げで金利が普通の国にして欲しいよ。
投資の為に借金をする富裕層と機関投資家。
生活の為の借金で終わる庶民。
424名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:28:17.84ID:gKR+vdJ+0
>>417
あれ許可とってたんじゃないの?
2024/11/14(木) 12:32:36.75ID:59ww1t0Y0
>>424
取ってねーからクレームきた
過去動画消さないと許されないから消さざるをえなかった
426名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:35:29.42ID:gKR+vdJ+0
>>425
やばすぎて草
あそこまで堂々とパクってるから、てっきり許可とってるんだと思ってたわ
2024/11/14(木) 12:37:05.02
あのスタイルでやってて許可取ってないとか、逆に凄いなw
普通、最初に引用していいかを全員に聞いてから始めるだろ…
2024/11/14(木) 12:38:35.77ID:ycYEmuyZ0
>>398
こんなめんどくさいやつは
ネット証券じゃなく
野村證券でやれよ
2024/11/14(木) 12:39:07.60ID:ycYEmuyZ0
>>399
元従業員だから
おばさんに恨みがあったんだろうな
2024/11/14(木) 12:39:21.61ID:ES2I4rs80
日経平均君はほんとジグザグが好きね
2024/11/14(木) 12:46:02.54ID:NTEujULLM
1年目はオルカンに360万
2年目はオール先進国に360万
3年目はSP500に360万
4年目はNASDAQに360万
5年目はFANG+に360万

こんな感じでいこうかな
2024/11/14(木) 12:46:37.27ID:xYZddK120
トランプ大統領誕生で円が安いんじゃなくてドルが強くなってる
他の通貨もドルに対して安くなってる
これじゃあ介入しようが金利少し上げようが少し円高になってすぐ戻るだろうな
2024/11/14(木) 12:47:48.82ID:OaLx2JfO0
来年のNISA枠用の資金を特定でニセナスで運用してるんだけどいつ利確しよう
そろそろ怖いけど
434名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:50:00.12ID:UnrNvBwt0
まもるって人見たことなかったな
ひっそりコミュニティで謝罪してるけどそこのコメント見る限りかなりガッツリパクってたんかな?
どんなパクり方してたのか気になるw
435名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 435d-mb6l)
垢版 |
2024/11/14(木) 12:54:11.70ID:S2Owo7ix0
ルールは守らないの草
2024/11/14(木) 12:54:16.88ID:toidyodid
まぁハゲのサブちゃんなんですけどね
2024/11/14(木) 12:58:27.93ID:5gps0rbp0
>>418
それなあ
2024/11/14(木) 13:00:24.33ID:zUCmfnLo0
いつ終わっても大怪我だけはしないように備えることや
439 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:07:06.56ID:Dqntdkw60
非正規こどおじのゆでガエルとかいう底辺YouTuberなんて9割位の動画は他投資系YouTuberの動画内容をコピってるだけなのに底辺だから誰にもバレていない😢
2024/11/14(木) 13:09:32.34
>>434
> どんなパクり方してたのか気になるw
色んな人の動画のほんの一部の画像を貼って、「◯◯さんはこの様に述べています」と紹介し、
それに関してまもる本人がちょっとしたコメントを述べる、って感じ。
それが次々連続していく。
まぁ、パクり、って感じではないかも。
2024/11/14(木) 13:14:27.97ID:xh2b8ZHV0
いま流行のこたつ動画やな
2024/11/14(木) 13:18:10.33ID:LFRr6aOE0
>>431
ネタでも嫌いやないで
443名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e345-/j/Q)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:18:20.79ID:wYZA6tRc0
160まで行ったら特定にある来年分の資金ちょっと前倒しで売ろうかな
2024/11/14(木) 13:22:54.19ID:/ojdsDx80
まあYOUTUBEなんてパクリ動画だらけだけどな
画像や動画の無断使用なんて当たり前
445名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:24:31.75ID:UnrNvBwt0
>>387
自分は15年位前から投資始めたけど同じくらいのタイミングで株はじめた人かな?
2024/11/14(木) 13:35:15.84ID:lPVZsEjk0
余裕の156円
これ160円行くだろ…
2024/11/14(木) 13:38:45.55ID:m/mBvdDld
160円越えたら介入かな
2024/11/14(木) 13:41:19.06ID:JFbqtaRr0
利上げと介入やって140くらいまでに落としてくれ
2024/11/14(木) 13:41:44.99ID:lPVZsEjk0
今日も円安バリアで上がるのか
450名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW a524-1N5L)
垢版 |
2024/11/14(木) 13:45:13.95ID:OXLUll+30
利上げで上がった円を自ら即座に叩き落とすスタイルだしなあ
2024/11/14(木) 13:54:10.36ID:sXlPlGPA0
円安になるたびに利上げしてたら大変なことにならんの
452名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9b79-SNuf)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:00:02.86ID:o2O/zPpR0
お聞きしたいですが、楽天でニーサ口座開く時マイナンバーの登録必須ですか?
2024/11/14(木) 14:02:19.78ID:Z9hKJLFz0
楽天に限らず口座開設時にマイナンバーは必須や
2024/11/14(木) 14:05:51.34ID:x1jxwaf/0
>>452
何処で開こうが必須やw
455名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1bd5-9rLE)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:11:28.03ID:qLZshMgR0
オルカンを毎月5万円積立してます。
少し余裕ができたので追加で1万円S&P500で積立しようと思ってるのですがありですか?
それともオルカンを6万円にした方がいいですか?
2024/11/14(木) 14:11:34.57ID:AXXih8nJ0
このレベルの「本物」が投資始めようとしてるってことは「いよいよ」か…?
2024/11/14(木) 14:12:43.63ID:UABoc0dR0
>>455
全部オルカンか全部S&Pにしとけ
2024/11/14(木) 14:19:32.40ID:/Nu9BwZkM
このスレの構成銘柄

【嫌味】

「本物」がきたな

【皮肉】

新NISA民ワロタ

【誹謗】

イナゴざまあ

【中傷】

初心者かよ

【悪態】

お前にできるわけないよ

【毒舌】

焼かれてて草

【雑言】

どんだけアホなんだ?

【慢心】

下手くそが
2024/11/14(木) 14:21:01.33ID:8eoIOGdh0
老後取り崩す時の事考えたらポートフォリオはシンプルな方がいいだろう
2024/11/14(木) 14:39:38.89ID:INhM00yr0
>>459
今は好き勝手買って
1800超えたらリバランスで集約する予定
いつ埋まるかは神の味噌汁🙀
2024/11/14(木) 14:43:05.09ID:+cyTLdh5d
我々素人の知恵では判断回数の多さがミスの多さに正比例してそれがパフォーマンスを下げる云々…
2024/11/14(木) 14:52:33.86ID:MhdW5ok60
その時の売買が正しかったかなんて、ずっと後になってからしか分からんからなぁ
463名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 14:57:25.39ID:+1OSfJym0
コロナショックだって一瞬で回復したけど暴落時はパンデミックの影響で株価低迷が
長引くんじゃないかとの見方も結構あって楽観視してる人はそこまで多くなかった

ちなみにこのスレは買い場到来の意見が多かったな、まあ長期投資勢だしな
2024/11/14(木) 15:03:28.17ID:ixszVKzF0
4月から積立30万してプラス11%だけど
年初一括組は為替もあるからプラス35%ぐらいいってるんだろうな羨ましい
2024/11/14(木) 15:06:54.50ID:AK62Fx0e0
楽天黒字化おめでとう!

楽天G、四半期黒字化達成 三木谷氏「モバイルがグループの成長ブースターに」 11/14(木) 0:56

楽天グループは、2024年度第3四半期決算を発表した。IFRS連結売上高は1兆6176億2100万円、営業利益は-510億6600万円、損益は-1503億5800万円の赤字だった。
第3四半期単体では営業売上高は5667億1200万円、営業利益は5億3800万円の黒字で、収益性は改善傾向にある。
466名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:07:44.91ID:357lVff10
>>455
意味はあまりないけど、ほんの少し気持ちだけ資産が多くなる可能性があるからS&P500に1万はありだと思う
2024/11/14(木) 15:08:16.31ID:ckM6Vrvr0
日経225の年初来15%
slim新興国の年初来20%
伸び悩みの新興国以下か…
2024/11/14(木) 15:14:06.67ID:OoQFRYnb0
NISAの現環境が悪すぎて-20%くらいの暴落待ってる
469名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b50-2iBm)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:17:33.36ID:tDgIqX+y0
【速報】イーロン・マスクやヴィヴェック・ラマスワミと並ぶ政府効率化部門の責任者は、連邦官僚の数を75%削減する計画だと述べた。

日本もこれくらいしないと絶対世界変わらんよな
2024/11/14(木) 15:22:59.73ID:W0DgTKXkH
>>464
30万の11%って3万やんけ
ぶっちゃけどーでもよくね?プラスだろうがマイナスだろうが・・
2024/11/14(木) 15:23:50.12ID:oIik+KsP0
変わらんけど
イーロンはイーロンでアメリカでも異常な方だからな
2024/11/14(木) 15:29:04.43ID:ixszVKzF0
>>470
月30万っす
473名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:29:43.80ID:UnrNvBwt0
>>469
こりゃあすごいな
不要な人員をAIとかにも置き換えていけば一気にコスト削減になりそう
2024/11/14(木) 15:30:30.67ID:a6uikJnj0
円安株安の日本株ワロタ
まあみんな海外株買ってるから関係ないけどw
2024/11/14(木) 15:30:35.74ID:S8nLJEW00
楽天の足を引っ張り続けてきたモバイル部門が黒字……だと……?
マジでたまげたなあ
2024/11/14(木) 15:33:56.05ID:wupr9xXW0
ついに楽天の時代が来たか
477 警備員[Lv.15] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:35:57.17ID:uk+HMdpSd
営業利益が黒字になっただけで純利益は赤字垂れ流しまくってるぞ☠
478名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 750f-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:40:09.89ID:uevD3ege0
楽天はポイントで釣ってるだけだし設備投資にはこの先消極的だろうしかと言って経緯を考えたら利用料金値上げしたら即没落するだろうし
正直道が見えない
2024/11/14(木) 15:45:06.47ID:BsyMxpn3M
ドボじでぇ、楽天買ったら下ったのお金返して
480名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 15:49:31.73ID:357lVff10
>>475
楽天モバイルはそろそろプラチナバンドを使って展開はじめたかな?
プラチナバンドじゃないならまだ使えないw
2024/11/14(木) 15:54:21.73ID:hQOyA/pN0
関電がもっそい暴落しててワロタw
電力系全滅やん
2024/11/14(木) 15:58:47.73ID:BsyMxpn3M
個別株は駄目だ、仕事に集中出来ないの、誰か助けてよ
483名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:04:30.80ID:357lVff10
インデックスに切り替えれば良いじゃん
勝手に銘柄も入れ替えてくれるし
484名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2b50-2iBm)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:05:46.40ID:tDgIqX+y0
楽天モバイルは伸びると思うよ。衛星サービスが始まれば特に。
逆に衛星サービスでもたついてるドコモやソフバンのほうが心配だわ。
485 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b04-0Pgt)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:10:56.50ID:WAfjCUvD0
>>431
2年目fangでしてみ
1年目のオルカン360+含み益をかなりの速さで抜いて
その後もfangでよくね?ってなるからwww
2024/11/14(木) 16:15:58.49ID:12yjeoC20
オルカンやオルセンなんてS&P500の劣化版だし素直にS&P500に全力でOK
アメリカ以外が伸びてもアメリカはそれを吸収して伸びる
487名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:23:52.23ID:oWnPeTKs0
>>486
それSP500とナス、ナスとFANGにも言えるけどね
結局の所どこまで尖らせるか次第
2024/11/14(木) 16:35:17.40ID:TQ0Ox6b70
>>485
積立投資枠では買えないからね
489 警備員[Lv.5][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/14(木) 16:42:41.47ID:Dqntdkw60
>>488
いや買えるだろ
2024/11/14(木) 16:47:55.39ID:nV4MTmLdd
来年も年初一括が最適解なのかな?
早く入れたい
2024/11/14(木) 16:48:58.09ID:MqHkGh+f0
最適解かどうかなんて来年末までわからんけどとりあえずいっとけの精神やぞ
2024/11/14(木) 16:49:33.74ID:8eoIOGdh0
slimSP500 年初60万+クレカ5万×1234月+クレカ10万×5678月→現在+27.35%
今年はクレカ改悪に振り回された積立て枠
2024/11/14(木) 16:52:15.49ID:Nj13Cmyf0
円高傾向の時に一括でええよ
2024/11/14(木) 16:53:58.21ID:TQ0Ox6b70
>>489
ごめん勘違いしてた!買えるね

とりま今年はSP500、来年もSP500、次にオルカン2年連続させて、最後はファングだな。
495名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9b79-SNuf)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:07:23.22ID:o2O/zPpR0
マイナンバーまだ届かなくて、住民票で初期設定する予定なのですが、特に問題ないですかね?
2024/11/14(木) 17:10:13.83ID:ckM6Vrvr0
マイナンバーで登録しないと税務署に徹底マークされて急に税務調査されるから注意
497名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2bec-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:21:20.89ID:NMnJrlgj0
マイナンバーさいこーーー😍
498名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:22:54.97ID:oWnPeTKs0
>>496
意味不明すぎるw
住民票にマイナンバー記載できるし無ければ登録不可だろ
2024/11/14(木) 17:25:40.29ID:12yjeoC20
やべえのがいるじゃん
2024/11/14(木) 17:26:33.03ID:VippyOhs0
投信飽きてきた
暗号資産のほうが値上がりスゴくね
2024/11/14(木) 17:26:49.70ID:wEMvQAXar
もうだめだー(´(ェ)`)
502名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:26:53.13ID:q93tUYiu0
第一生命ホールディングスは14日、第一生命保険で1000人の希望退職者を募ると発表した。50歳以上で勤務期間が15年以上の社員が対象になる。出向者も含む。2025年1月20日から31日まで募集する。受理されれば25年3月末付での退職になる。退職金に加えて基本給の最大48カ月分の支援金を支払う。再就職も支援する方針だ。

日本経済新聞 2024年11月14日 15:01 (2024年11月14日 16:04更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB146DE0U4A111C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1731569011


大卒総合職でこの歳だと基本給80万は硬いから
退職金すごい事になりそう
一気にFIRE
503名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2b87-Jxjo)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:33:29.96ID:DZRQjSql0
今の円安株高が続くと来年年初一括すべきか迷うな
2024/11/14(木) 17:34:44.90ID:TmZoC/bq0
年初一括が最適解だから
2024/11/14(木) 17:35:29.61ID:S8nLJEW00
続かないでしょ、というか続けば必ず日銀がアクションを起こす
むしろ年初までに利上げが必ずあるとみてる
2024/11/14(木) 17:36:28.46ID:12yjeoC20
12月で来るでしょ
2024/11/14(木) 17:39:24.13ID:Nj13Cmyf0
今年の年初は利下げ織り込みの恩恵があったからな
実際は酷い円安だったというオチだけど
2024/11/14(木) 17:43:41.91ID:ssVKGPPu0
>>500
そう浮かれてると凄いスピードで半額以下になるのが仮想通貨
509名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 17:44:14.43ID:357lVff10
>>500
値上がりは凄いけどそれに飛び乗れないなら向いていないからやめた方がいい
2024/11/14(木) 17:49:14.47ID:RQzaSIcCM
>>500
こういうのが暴落で泣くヤツ
2024/11/14(木) 17:56:08.66ID:nEGFmBCQ0
>>502
基本給は40万~50万くらいだぞ。代わりにボーナスが5ヶ月×2回あったりするが
2024/11/14(木) 18:05:08.34ID:r2TGGr5wa
株どうなろうが構わねーから利上げしろや
2024/11/14(木) 18:16:28.37ID:rNJsBxlTd
>>469
平時は多いように感じるけど被災してみると公務員やら自衛隊やらもっと増やせよと感じるで
2024/11/14(木) 18:18:54.29ID:jItlHQJB0
投資対象としてリターンなさすぎるから買ってないだろうけどもし宝くじ当たったらどうすんの?
全部投資に回すのか?
515名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:21:39.46ID:q93tUYiu0
>>511
大手金融で50歳まででその基本給は少ないと思う
今、新卒初任給が32万だし
516名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 45bc-yONX)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:23:27.99ID:rQqIAbGu0
実は米国株ってポンジスキームなんじゃないかな
利回り良すぎるのはポンジスキームってじいちゃんが言ってた
2024/11/14(木) 18:23:29.57ID:7rufnLl40
宝くじ当たったら全部ビットコインにするわ
518名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:26:03.66ID:+1OSfJym0
>>515
基本給を低くして業務手当・職務手当・技能手当などで給与を高くするのは常套手段よ
2024/11/14(木) 18:26:18.24ID:Z2kP5Rrid
>>514
BIG7000万買ったら2億オーバーになった人いたね
520名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4b89-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:29:00.71ID:+1OSfJym0
>>519
台風で複数試合中止になって組み合わせ全部買えば理論上ほぼ勝てると計算したやつか
それでも全財産突っ込むのは度胸ありすぎるわ
2024/11/14(木) 18:31:53.41ID:6SXhAgj00
>>520
照れるな(*´∀`*)
522名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 18:34:41.88ID:357lVff10
>>520
試合が中止になったときの確率を計算するのを自分で計算せずにAIに計算させてたっていうやつな
2024/11/14(木) 18:37:24.86ID:sewig/ws0
>>516
あー絶対言っちゃいけないことを…
2024/11/14(木) 18:41:29.64ID:ATF0SSQSM
>>516
せやで自転車操業や
2024/11/14(木) 18:41:46.55ID:T6n2VW7u0
>>502
うらやましい
この条件出してくれたら速攻辞めるわ
2024/11/14(木) 18:49:11.54ID:kY7ChiTI0
来年年初一括したくねえな
えげつない円安になってそう
2024/11/14(木) 18:57:58.93ID:S8nLJEW00
せやかて工藤
今年だって大半バリッバリの円安やったやろ
でも結果は年初組+30%や

誤差やで誤差
2024/11/14(木) 19:03:26.76ID:AK62Fx0e0
為替なんか気にするな
指数だけ上がり続ければ関係ない
529名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 4579-7Zjp)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:14:15.45ID:VPktM7On0
せやな140円くらいになるの待つか
530名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9baa-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:15:22.60ID:f9G+t62K0
織り込みの上を越えていけ植田ァ!
2024/11/14(木) 19:15:45.50ID:lTek76V/0
指数は基本右肩上がりだけど為替はそうじゃないからな
行き過ぎた円安のときにわざわざ買うのはただのバカ
532名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9baa-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:16:40.97ID:f9G+t62K0
では円はいくらが適正かわかるもの手をあげなさい
2024/11/14(木) 19:18:39.93ID:ybjTXNLU0
>>532
馬鹿な金融緩和延長する前に、日商の会頭が110円前後と言ってたな
あとデジタル庁の予算編成の基準の想定為替レートは115円
つまり110±5円あたりが最適だろうな
2024/11/14(木) 19:21:10.44ID:S8nLJEW00
じゃあ円高になった日銀ショックの時に一括したら
円安の中で一括した年初組を越えられたの?(鼻ほじ)
2024/11/14(木) 19:21:17.24ID:hSWBU+6k0
円安がいつ戻るかわからんのにタイミング計ってるといつまで経っても買えなさそう
2024/11/14(木) 19:22:49.54ID:saInM3k40
昨日より円安だから明日より円安に違いないという思い込み
未来なんてわかるかよ
537名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 2bd9-avyG)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:24:33.13ID:Cy0iymR20
ドルだけ持っていたら円安で得するだろ
円高持っていたら円高で得するだろ
損も得もしたく無いのならシーソーの真ん中に移動しろよ
2024/11/14(木) 19:24:51.73ID:uHh1x3xA0
毎月積立しつつ円高暴落来たら成長枠で買い増しするわ来年
2024/11/14(木) 19:25:35.88
円高に振れ過ぎたら何とかして円安にするし、円安に振れ過ぎたら何とかして円高にするし、
為替なんて1$=1円~1$=10000円とかの範囲で動く訳ではないんだから、無視でいい。
2024/11/14(木) 19:28:10.29ID:JOshbMBMM
年末の為替次第だなぁ
541名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7524-DOBF)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:33:14.55ID:ojr3ENhk0
節約マスク 金融資産1億円突破

【世界一やさしい投資の始め方】知識ゼロの初心者向け新NISA入門【口座開設から画像つきで解説】
2024/11/14(木) 19:34:50.96ID:BXZwt3m70
俺は7月デビューだから160円は軽いトラウマや😨
2024/11/14(木) 19:35:37.24ID:saInM3k40
今年の富裕層増加数過去最高になるんじゃないの
2024/11/14(木) 19:41:43.95ID:0QVPEeDPr
151円の時にびびってたのはなんだったのか
気持ちがええぐらい円が安くなってるわ😰
2024/11/14(木) 19:42:43.14ID:jItlHQJB0
去年末のスレより
ただこれらが正しかった未来もありえたので結局わからんのよ

2023/12/19(火) 09:18:50.97
別に一括や積立を否定をしないが、
今が高値圏という認識があるのに投資をはじめようとしてる人は、
自分に都合の良いデータのパッチワークで行いを正当化しようとしてないか確認した方が良い…というのはお節介やな

2023/12/20(水) 10:26:36.88
流石にど天井で1月一括買いするアホはおらんやろ

2023/12/20(水) 11:59:57.63
高値だがまだバブルではないけどバイデンがドル安に持っていきたがってると思うから年初一括は普通に止めたほうがいいと思うぞ

2023/12/25(月) 18:42:51.69
円安の高止まり、最高値付近まで上昇した株、
どうした。ちょっと前まで年初360万一括するんじゃなかったのか?んー?

2023/12/25(月) 19:08:28.05
2022年年初一括はたまたま円安という神風に助けられただけ。
2024年年初一括はそうはいかんよ。
546名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW a524-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:45:24.00ID:pojKA9DW0
為替読めね
気にするだけ無駄
2024/11/14(木) 19:49:05.97ID:AK62Fx0e0
>>546
読めるならFXでハイレバかけろよ
2024/11/14(木) 19:50:27.49ID:ZvDW5nH30
>>545
世界の全てはバタフライエフェクトだよ
今年トランプ暗殺で頬をかすめた銃弾が5cm内側だったら今のアメリカ好調は瓦解していたかもしれないし、何も変わらなかったかもしれない
2024/11/14(木) 19:51:25.93ID:7rufnLl40
そうそう為替なんて気にする必要ない
気にしたところでどーにもならんだろw
2024/11/14(木) 19:51:44.91ID:Xi808tNT0
今含み益+13%位しか無いから130円台になったら全部吹っ飛ぶなー
ヌカ喜びしないようにしておかないと
2024/11/14(木) 19:52:54.76ID:AK62Fx0e0
おまえらがやってるのはFXですか?
2024/11/14(木) 19:55:36.20ID:6SXhAgj00
糞も味噌も一緒らしいですwww
553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd43-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 19:58:07.59ID:06eAyRWud
>>422
仮に240万一括する人が10000人いたとしたならば
2400億入るけどそれでも影響ないかな
554名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd43-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:00:10.36ID:06eAyRWud
あ、間違えた240億か
計算ミス恥ずかし
2024/11/14(木) 20:03:36.65ID:XRNkr0kG0
どこの市場に流れたところで240億円なんて誤差だよ誤差
2024/11/14(木) 20:07:57.06ID:QdU7gA3oM
>>545
あの時散々来年は円高の年とか言われてたんだよ
年末でガンガン円高進むし流石に躊躇うわ
2024/11/14(木) 20:09:42.88ID:liPMDQ6b0
むしろ円高株安来て欲しいくらい
まだまだ現役長く働くんだからバーゲンセールになってくれた方が好都合よ
頼むから暴落してくれ、有り金全部ぶっ込むからよぉ
2024/11/14(木) 20:14:38.28ID:b7TSzJRh0
>>557
わかる
まだまだ積立期間だから最低でも後5年は円高株安になってくれ
まあ未来から見たら今が円高なのかもしれんがw
559名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 4329-Ma3v)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:22:32.96ID:5Kj5RMza0
未来から見たら今は円高やろな
長期的にはどんどん円安に向かっていくはず
2024/11/14(木) 20:22:39.91ID:2egAqw810
為替見ながらタイミング投資したいけど
ゴミ円が紙屑過ぎて動き激しすぎるんだ
2024/11/14(木) 20:32:59.99ID:LQSrYFH0d
なんだかんだ言ってそのうち結局200円目指しそう…
それぐらいもう弱小通貨化しとるね
2024/11/14(木) 20:36:08.38ID:B6t2O0yA0
正直どっちに振れてもいいけどもう少し動き落ち着いてくれほんと
変動しすぎなんだよこのゴミ通貨
2024/11/14(木) 20:36:30.85ID:017VlgVF0
もはや基軸通貨の価値ないでしょw
数ヶ月で20円前後する通貨って新興国じゃないんだからさあ…
564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 45bc-yONX)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:36:48.76ID:rQqIAbGu0
>>555
絶対に利確されない240億はそれなりに影響しそうだけどあ
2024/11/14(木) 20:38:41.09ID:kSpW5gqu0
>>556
アメリカ利下げ、日本利上げで円安になるわけがないという論調だった
というか普通に考えたらアメリカ景気悪くて利下げしてんのにインフレ再燃懸念とやらで円安になってるのが異常
2024/11/14(木) 20:38:57.51ID:9/psfxCQM
金利が低いからね
投資家のおもちゃにされる宿命がある
567 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-ZY80)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:39:33.64ID:qfcvVZfrd
タイミング投資はダメだな
何も考えずに年初一括か積立放置のどっちか
いつかは円高来ると思って欲張った結果、機を逃し続けている
568名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 9baa-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:47:49.44ID:f9G+t62K0
>>564
さすがに小銭だよ指数全体にしたら
sp500は6兆、オルカン4兆だよ
2024/11/14(木) 20:49:52.46ID:ZvDW5nH30
>>567
理論値でいいから年利の日割り×入金予定額で乗算すると
1日見送ると何千~何万円ずつ損してるか圧を感じてええよ
2024/11/14(木) 20:50:13.70ID:6rYz0xA40
>>545
馬鹿「2024年は円高の年なのに年初一括するとか馬鹿なの?」
俺「わかったわかった。俺が年初一括して毎月損益報告するわ。お前ら絶対年初一括するんじゃねーぞw」

何人か積立選ぶ書き込みあったけど、俺の書き込みで年初一括して救われた人いるやろ
2024/11/14(木) 20:50:47.59ID:xh2b8ZHV0
>>568
指数とは
572名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 2bed-6Stm)
垢版 |
2024/11/14(木) 20:58:32.35ID:dJ5x9SpV0
タイミングを見計らってるやつは三流
定額入金して放置してるやつは二流
全額入れて株のこと忘れて生きてるやつは一流

お前らはいつになったら一流になるんだ?w
2024/11/14(木) 20:59:30.03ID:Xi808tNT0
此処最近の為替は円安というよりドル高
ユーロも安くなってるしドルが強過ぎるんだよ
2024/11/14(木) 21:00:22.17ID:6SXhAgj00
お金に困った事の無い俺は超一流
2024/11/14(木) 21:01:17.90ID:lpQmtzCb0
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.11.14版

銘柄_____________前日比(%)
大和FANG+_____+0.57%
SlimS&P500______+0.54%
SBIV米国増配___+0.52%
Slim先進国_______+0.41%
大和ナス__________+0.35%
ニセナス__________+0.35%
Slimオルカン_____+0.32%
SlimTOPIX________-0.26%
Slim新興国_______-0.32% 
Slim日経平均____-0.48%
大和インド________-0.8%
野村半導体______-1.24%
HSBCインドインフラ_-1.39%
ニセSOX__________-1.47%
2024/11/14(木) 21:03:11.96ID:017VlgVF0
>>573
全方位円安でしょ
台湾ドルなんてほんの数年前まで四捨五入で3円だったのにもはや5円だぞ…
2024/11/14(木) 21:03:39.84ID:tLMkkkoV0
>>572
人のことを気にしてもしゃーないぞ
578名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:03:47.09ID:8JYOg3XF0
反動隊
やらかしとるなぁ
2024/11/14(木) 21:06:14.21ID:H2/bf7fJ0
投資で儲けて所得税も減税してくれるなんて優しい世界やなあ
2024/11/14(木) 21:07:04.78ID:H2/bf7fJ0
減税してくれた金をアメリカ株に全ツッパするで
2024/11/14(木) 21:09:35.27ID:kXTHb/JT0
>>572
エロゲ板に帰ってどうぞ
2024/11/14(木) 21:09:55.78ID:Xi808tNT0
>>576
トランプになって以降のごく最近の為替ね
2024/11/14(木) 21:11:14.81ID:8eZezfw90
新NISA
年初一括組に勝つ!って言ってた奴等は
どこに逝ったの?
2024/11/14(木) 21:12:26.95ID:3aUJ6Mt00
>>575
そろそろSP500ゴールドプラスも入れた方が良いと思う
2024/11/14(木) 21:17:31.42ID:PodFkgYH0
>>575
いつもありがとう
SOXが全然戻らないね
2024/11/14(木) 21:18:12.88ID:HfnB3z8A0
>>304
JCBのOS使ってるから松井証券の口座開設キャンペーンやらないかなと思ってるとこ
2024/11/14(木) 21:20:35.74
SMCI が上場廃止の可能性、か…
2024/11/14(木) 21:20:37.99ID:HiDMJ/Ye0
>>583
いい加減勝てないの悟ったから切腹自害したってよ😎
589 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:24:56.89ID:Dqntdkw60
>>575
俺のVIGが連日強くて嬉しい
2024/11/14(木) 21:27:07.95ID:PVfid9Cb0
SOXが下がる以上に他が上げ続けてるから
大統領選以降ずっとプラスだけどこれいつまで続くんかな
2024/11/14(木) 21:31:13.56ID:D9khvNO00
>>556
積立乞食の戯言に騙されんなよ
592名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e317-Cwg8)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:32:01.50ID:F9HeVfeY0
>>584
ゴルプラなんて急上昇で急に騒がれ出した流行ものじゃん
そもそもNISAで買えないのを入れてどうすんの
2024/11/14(木) 21:33:34.51ID:dGxiaTljM
名前が変わり過ぎだろw

MUFG、auカブコム証券の完全子会社化を正式発表…新社名は「三菱UFJeスマート証券」
://www.yomiuri.co.jp/economy/20241114-OYT1T50138/
594 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9b04-0Pgt)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:34:07.61ID:WAfjCUvD0
>>585
エヌビ決算で7月くらいには戻るかもだけど
規制がチップは痛い…前みたいなイケイケにはなんかもね…
2024/11/14(木) 21:35:20.63ID:NyCkFMn4a
楽SOXプラ転したら売りたいんだけどまだ売れんわ…
2024/11/14(木) 21:36:13.12ID:Bi+flQOw0
>>584
ゴールドなんて現金よりはマシってレベルだぞ
持つだけ無駄
https://i.imgur.com/p1Urkv1.jpeg
2024/11/14(木) 21:40:15.00ID:IzTsbL5E0
寝像すぎてやばい
もうこんなにお金もらっても困るよー🤗
2024/11/14(木) 21:40:29.47ID:m/mBvdDld
>>575
日本ホント駄目だな
599 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:42:18.38ID:Dqntdkw60
>>596
金本位制真っ只中から始めてるこの表を本気で参考にしてるやつおらんやろ
600名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e317-Cwg8)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:51:22.34ID:F9HeVfeY0
>>596
今年はレバレッジ掛かってない純金ファンドですら30%以上上がってる
今年のゴルプラは株とダブルで上がるなんて状況で更にレバ掛かってるから異常な上がり方してる
でも元々どちらもダブルで上がりまくるのを狙って作ったファンドじゃないんだよね
601名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:52:29.30ID:o2O/zPpR0
大変すみません。ネット疎くて聞きたいのですが、証券口座初期設定やり方わからないので、対面店舗で教えてくれる所で、ニーサインデックスやりたいです。楽天、sbi以外で店舗証券おすすめありましか?積み立てニーサほったらかしやりたいです
2024/11/14(木) 21:54:15.56ID:MqHkGh+f0
>>601
別に証券会社じゃなくても銀行でええやん
2024/11/14(木) 21:54:43.76ID:StdQOA1F0
>>596
2004年から20年で考えるとS&P500は5倍、ゴールドは7倍なんですわ😂
2024/11/14(木) 21:55:56.57ID:IzTsbL5E0
>>601
天井か?
605名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:56:53.32ID:357lVff10
>>601
野村証券、大和証券、三菱UFJモルガン・スタンレーのどれかでいいんじゃ?
2024/11/14(木) 21:57:16.52ID:0QVPEeDPr
>>601
ゆ、ゆうちょ
2024/11/14(木) 21:58:22.45ID:SoC1+X9/M
靴磨きがきた
2024/11/14(木) 21:59:20.08ID:NnCF0XnA0
カモネギはイデコの方がマシなんじゃないか…
609名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4329-Ma3v)
垢版 |
2024/11/14(木) 21:59:24.43ID:5Kj5RMza0
>>575
ふおおおおお🔥
610名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ e317-Cwg8)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:01:14.46ID:F9HeVfeY0
>>601
いつもの質問荒らしが文面下手に弄ってみただけだな
2024/11/14(木) 22:01:31.07ID:G2GMII0hM
>>596
化石みたいなソースでわろた😂
今のインフレ相場なら十分積立できる
2024/11/14(木) 22:02:49.39ID:AMgXjQdz0
>>575
日経がゴミ過ぎて辛い
2024/11/14(木) 22:03:38.12ID:48j56RhP0
トランプの円高イベントまだですか?w
2024/11/14(木) 22:03:39.38ID:t7yXnnVg0
>>601
対面のスキームは目の前の人間の人件費が必ず掛かるから
ネットに疎い所から直した方がいいと思う
2024/11/14(木) 22:04:24.19ID:jbgO4Sp/0
>>601
ゆうちょ。
2024/11/14(木) 22:06:01.32ID:CYR1IXOtM
靴磨きを装った荒らしだろ
靴磨きでもマイナンバーくらいはあるだろ
2024/11/14(木) 22:06:32.20ID:LQSrYFH0d
トランプのわがまま無限大連呼汚じさんどこ?
どこ消えたの?あの世?
2024/11/14(木) 22:09:00.88ID:BXZwt3m70
増えても減ってもビビって大金投入出来ないわ
😭
2024/11/14(木) 22:11:23.90ID:K2/4/zkFd
楽天でもSBIでも電話掛けたら教えてくれなかったっけ?
対面みたいな懇切丁寧とは行かんだろうけど
620名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 45bc-yONX)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:12:45.70ID:rQqIAbGu0
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!トランプのわがまま出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =—–=——–     | |
621名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 23b7-yY1C)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:16:56.42ID:FlCWxTwP0
女性の地位向上すると出生率下がるんだわ
基本的に女性って子供産みたくないと思うんだわ

だから後進国とかイスラム圏みたいな男尊女卑で有無を言わせない環境だと出生率爆上がりすると思うんだわ
2024/11/14(木) 22:19:52.46ID:pXEj/eA/0
対面の証券会社だとコスト安い商品はネット限定だったりするんよ
2024/11/14(木) 22:20:16.89ID:hgRWLVR4M
ボーナスでどの株買うか考えるこの時期がいちばん楽しい
2024/11/14(木) 22:20:29.63ID:3UZ1VtFA0
ガソリン補助を減らしてくみたいだけど利上げするからとかないかな
ただ補助なくなったら通勤できないんだけど
625名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b61-QT1F)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:22:08.80ID:o7PH5U+g0
野村は社員が顧客に強盗殺人未遂事件起こしたばかりだしな
対面したくない
2024/11/14(木) 22:32:53.91ID:hgRWLVR4M
睡眠薬で眠らせたうえで家に火を放つ

っていう闇バイトもびっくりの凶悪犯罪に手を染めるあたり、野村證券みたいな企業に行くやつは行動力あんだなあ…と思いました
2024/11/14(木) 22:36:44.49ID:AK62Fx0e0
毎日金が数万~数十万円増えていく
2024/11/14(木) 22:37:11.42ID:6SXhAgj00
>>624
トリガー条項解除
2024/11/14(木) 22:38:45.39ID:Q/qFfTan0
トランプ円安牽制と為替介入時間の問題だな
恐ろしくて今金入れられないわ
630名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:43:42.65ID:357lVff10
>>622
手数料高くても教えて貰わないとなにも出来ないんだろう
2024/11/14(木) 22:44:17.46ID:MqHkGh+f0
>>622
そんなの無知や怠慢に対する罰金として割り切るしかない
2024/11/14(木) 22:47:15.06ID:LQSrYFH0d
円安バリアーはあかんて
633名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a524-eXrB)
垢版 |
2024/11/14(木) 22:47:41.56ID:pojKA9DW0
PPIゴミだな
インフレねちっこすぎる
だいぶ利下げ遠のいたぞ
634名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW cb3c-NX7e)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:00:42.94ID:nyOiAzOi0
7月にボーナス入れ終わったの待って介入したからボーナスいれるの迷う
12月10日過ぎが怖い
635名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:02:36.26ID:357lVff10
なら1月に1月がちょうど良いんじゃ?
2024/11/14(木) 23:06:47.61ID:9hQjsuyi0
俺は年初に国内高配当株240万、為替を見つつ140円台になったら積立S&P120万で行くと決めてる。
1800万は既に手元にあるので最速でぶちこむ
637名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2d4a-6AUI)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:08:31.47ID:tfh499310
冬のボーナス突っ込む準備はいいか?
2024/11/14(木) 23:11:38.89ID:kqF6ta2D0
>>637
また破滅込まれるぞ。
639 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9b04-0Pgt)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:11:48.49ID:WAfjCUvD0
>>633
そこな…アメ利下げ怪しいし、ゴミ円が更に進行しそう…
1月に160円一括なりそうな…せめてアメ利下げ、日本利上げで150円ぐらいが良かったが
2024/11/14(木) 23:13:21.96ID:6MHOcFaQd
来年は1ドル180円だぞ。いまのうち突っ込んでおけ
2024/11/14(木) 23:22:09.62ID:/ojdsDx80
160円で年初一括は勇気いるな
2024/11/14(木) 23:24:26.44ID:StdQOA1F0
今突っ込めば156円だぞ
2024/11/14(木) 23:25:16.16ID:shjg3o5nd
インドさぁ・・・
644名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:25:47.57ID:357lVff10
200円までいくなら150円台のうちにいれるべき
2024/11/14(木) 23:26:59.67ID:BXZwt3m70
日銀砲でも抑えられんもんなのかなぁ
2024/11/14(木) 23:27:53.32ID:lBOA67mE0
夏ボつっこんだやつも救われたという事実
2024/11/14(木) 23:28:46.11ID:VippyOhs0
投信じゃヒリヒリ感味わえなくなってきた
648名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b50-2iBm)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:32:04.14ID:tDgIqX+y0
ビットコイン今のうちに買えるなら買っとけよ
投資でも乗り遅れてまた乗り遅れたなんて恥ずかしいぞ
649名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:32:09.55ID:357lVff10
>>645
抑えられるならここまできてないw
2024/11/14(木) 23:33:09.70ID:D6L9QwSI0
投信の上げを個別株の下げが全て打ち消してる
もう損切り出来る金額でもないから耐えるのみ
2024/11/14(木) 23:39:03.08ID:En3lXXBo0
>>637
夏の時みたいに刈り取られるぞ
652名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2bd9-avyG)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:41:38.66ID:Cy0iymR20
>>648
もうとっくに乗り遅れとるわ
話題になってから買ってどうする
買い場ってのは誰も話題にしてないときだ2年前くらいかな
今誰も話題にしてない見向きもされていない投資対象って何だろうな
653名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e3c7-/Xjz)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:43:45.00ID:Y1D/w8qH0
NISA枠はもう使い切ったしこの状況で特定に買い増す気にはならん
654名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b50-2iBm)
垢版 |
2024/11/14(木) 23:57:12.80ID:tDgIqX+y0
>>652
米国債
655名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2bd9-avyG)
垢版 |
2024/11/15(金) 00:47:33.82ID:idZFk54U0
米国債自体は暴落していて良いがドルってものは今みんなが欲しいものだからな
やはりゴミ通貨建てでさらに暴落しているリートやマザーズ、今はグロースかその辺りが一番誰もがいらないものな気がしてちょこちょこつまんでる
2024/11/15(金) 01:21:30.63ID:bz4Yvq7g0
>>652
再エネ関連とか死んでてチャンスだぞ
2024/11/15(金) 01:23:59.35ID:YyyI3aMZ0
トランプトレードの巻き戻し来てる?😏
2024/11/15(金) 01:37:12.59ID:DRlkoAZy0
石破コインも駄目だったか
2024/11/15(金) 01:37:36.56ID:lysfsZVR0
ネットリしてるからな
2024/11/15(金) 03:08:57.36ID:Y1AvRCsG0
>>596
小卒か?
661名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e3d0-Hy2o)
垢版 |
2024/11/15(金) 03:51:27.18ID:IytpY38P0
ゴルプラはイナゴ焼き切ってからじゃないと上昇しないな
2024/11/15(金) 03:57:57.08ID:V8ii+ZuY0
>>575
今日は全保有銘柄プラス
…てかオルカンとSP10の損益が殆んど差が無くなったw 
両方+13%以上まで上がった
売ろうかと思ったけど迷うわ
2024/11/15(金) 04:03:06.12ID:NaQvdms00
来月積み立てたら今年分のNISAは満額だしさすがに冬ボは来年のNISA分に回すよな?
2024/11/15(金) 04:15:05.64ID:+7REv1RL0
ゴミ相場だな
2024/11/15(金) 04:17:09.10ID:exSQ5tLF0
超ジワジワでも一応上げ調子の時に売るのは、なかなか難しいね
2024/11/15(金) 04:31:43.55ID:KTrnL/eP0
売らずに株式に投資しないでその分現金か債権に投資するのがNEWバリュー平均法やで
667名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e373-Ckr1)
垢版 |
2024/11/15(金) 04:38:21.53ID:M1h5rk9+0
ボーナスなんて夢物語の底辺サービス業。
ただ、持ち株が予想以上の頑張りと増配をしてくれた。
来年一括用の資金100万と配当金30万、それと特定からの売買。
早く動くほど良いのはそうだけど、無駄にタイミングを見てしまう。
2024/11/15(金) 05:41:33.88ID:TUpiT+320
ps://i.imgur.com/QK7Xwzl.jpeg
2024/11/15(金) 05:42:31.13ID:WMh0jZgT0
156円いってるやん
2024/11/15(金) 05:48:48.14ID:O1t5L+Zy0
寝ているだけで朝起きたら円が安くなってる😰
671名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cd9f-DkRY)
垢版 |
2024/11/15(金) 05:53:54.66ID:Fq/82XYU0
もう円安は終わり
日銀12月利上げ来て
672名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 43fb-LGTl)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:01:02.18ID:kH4Ol5/F0
寝円安
2024/11/15(金) 06:01:12.91ID:sqZuUPAf0
>>668
この女20年後もここで見られたら良いなぁ
674名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW ddac-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:04:03.60ID:hs21DxgS0
20年後のNISA成金を高額所得者にカウントしてくるだろ財務省
2024/11/15(金) 06:05:13.10ID:+7REv1RL0
>>668
増えてないし
2024/11/15(金) 06:08:42.60ID:a1yKHzN70
流石に今日は下がったなあ

って思ったけど為替考えたらヨコヨコだな
2024/11/15(金) 06:44:35.08ID:VU0Lm2fB0
>>668
美人だな
2024/11/15(金) 06:47:26.63ID:VqW7D3zQ0
寄り天
679 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 75f6-kcJC)
垢版 |
2024/11/15(金) 06:57:01.73ID:V7T7MngN0
寝てるだけで円の価値が下がってる毎日
2024/11/15(金) 06:58:50.29ID:DbgD4R8/0
今日の下がり方は利確迷ってる人がやっぱ売ろってなる良くない下がり方
トランプバブルで上がった分はそのまま下がってもおかしくないと思う
2024/11/15(金) 07:00:02.22ID:EJSiPHQM0
0.5%超えた下がりはうっ…となるな
2024/11/15(金) 07:05:50.80ID:x6Z/3cJwd
まぁ下がるなら下がるで良いや
2024/11/15(金) 07:11:52.44ID:POvoLava0
>>553
日銀の介入見てると、1兆でだいたい1円みたいだから、0.1円位は影響あんじゃない?
684名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ddac-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:15:36.82ID:hs21DxgS0
ふるさと納税は減税になるのか
2024/11/15(金) 07:17:56.72ID:qyyc7qhv0
アメリカ利下げしても円安だし
来年ドル130円とか行くんかな
2024/11/15(金) 07:19:25.86ID:dQmSBZV20
石破ショックの底が139円だから130円台はよっぽどのことがない限り行かないな
2024/11/15(金) 07:20:27.86ID:a1yKHzN70
長い目で見ると俺らの投資は影響あるよ
だって、円売って下手すりゃ20年30年ホールドしたまま
まだ新NISA元年で余り影響ないが今後ドンドン海外資産投資が積み重なって円に戻ってこない。
そのうち海外株投信だけで何十兆、何百兆に膨れ上がっていく
円貯金する老人がドンドン死んでいく中、円高になんかなりようがない
2024/11/15(金) 07:22:37.97ID:XGzkwDOn0
みんな来年は年初一括する?
俺は入れた途端140円とかになりそうで怖くて入れられん
689 警備員[Lv.15] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:22:56.14ID:FUgmSHJsd
12月にアメリカ利下げ日本利上げなら来年の年初一括は理想のタイミングになりそう
来年はアメリカ利下げしないし日本も利上げしないと予想😗
2024/11/15(金) 07:25:03.47ID:+7REv1RL0
年始一括民は最高値で買わされそうだな
さすがにそろそろ崩落するでしょ
2024/11/15(金) 07:25:15.08ID:vrRiQXqJ0
来年は一括しない
安定安心の月30万積み立てにする
692名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9b4f-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:29:25.04ID:m4e15v750
設定変えるの面倒で来年も月初積立継続しそう
2024/11/15(金) 07:31:10.27ID:fxI1m4xy0
NISAは年初で埋めるけど積立もするから一括じゃないな
694名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 23e2-Ot8D)
垢版 |
2024/11/15(金) 07:36:51.21ID:Y6Nm3oC00
今から米国利下げ、日本利上げするって言ってるのに
2025年にNISA年初一括はアホです
2024/11/15(金) 07:41:43.19ID:rX3BtfIO0
トランプ就任で円高ドル安になってくれたタイミングで仕込みたいな
為替がどのラインまで下がるか分からんし
そもそも下がるか分からんけど
2024/11/15(金) 07:42:16.79ID:pDBk71r5M
したところで大して円安にならなそう
2024/11/15(金) 08:03:48.34ID:fVI0nhpP0
円高ドル安になるって予想をおりこんで今なんじゃないの
2024/11/15(金) 08:11:07.63ID:yhMGbAy60
年初一括するよ
NISAは5年に分けたドルコスト法なんだから気にすることないよ
699名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ベーイモ MMab-DV/N)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:18:00.43ID:nFasdiA4M
冬ボ投入勢はこのままだと7月投入の二の舞になるからここで一度下げろ
700名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:19:39.12ID:AxtT6kfD0
>>502
日経225メーカー勤務の俺が40歳で基本給55万円だから金融、それも大手の50歳ならもっともっと貰ってるはず
2024/11/15(金) 08:25:58.93ID:dJwjlAey0
成長投資はビビって出来なかったの本当に後悔😭
今更満額なんて怖くて無理
2024/11/15(金) 08:27:40.22ID:pDBk71r5M
140円のときに買なかったなら一生買えないだろ
703名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ddac-NX7e)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:33:44.74ID:hs21DxgS0
20代前半なら積立だけでノンビリやるけどな
2024/11/15(金) 08:45:39.30ID:M/BkCPlX0
>>701
まだ遅くない
705 警備員[Lv.16] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:47:35.12ID:FUgmSHJsd
やらないリスクとやるリスク
どちらが大きいか考えよう😎
2024/11/15(金) 08:48:38.80ID:W1X4g81c0
>>686
石破ショックと言うけど実態は高市バブルの崩壊で、バブル前の1週間前に戻っただけだしな
2024/11/15(金) 08:54:57.88ID:VqRNmDRY0
ドル円が140円以下になってくれたら年始一括するけど150円以上だと50万円くらい入れて様子見かな
708名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 08:57:53.80ID:BeBuZIIh0
楽天口座でニートやりたいんですけど、初期設定難しくないですか?
2024/11/15(金) 09:08:02.35ID:D5QSLTaR0
soxのマイナス無くなったら売ってナスダック買おうとしてたけど、soxが戻るまでにナスダックがそれ以上上がったら損よな
損切りするほうがむしろ得になるんかこれ
2024/11/15(金) 09:10:58.95ID:UDQAHnVF0
夏はまだまだ上がるって161円で頭打ちで為替介入連発だったからね
また、冬ボーナス刈り取るように最悪のタイミングでこの円安
2024/11/15(金) 09:43:45.75ID:exSQ5tLF0
ボラ高い奴は落ちる局面だとガッツリ落ちるからなあ
高掴みした俺の偽茄子も3か月以上赤字で、最近の大統領選効果でやっとマイナスから抜け出せた
2024/11/15(金) 09:49:56.67ID:7Kbdt72g0
いつ買おうとも10年後に振り返ったら誤差なんじゃないかな
2024/11/15(金) 10:16:51.86ID:H7cxPKOY0
きれいな右肩上がりじゃないから狼狽はするよな
2024/11/15(金) 10:22:14.28ID:80A9Rp850
だって人間だもの
2024/11/15(金) 10:23:25.13ID:2rhS4D3m0
楽天のインターフェイスは初心者向けなんだろうけど、それでも分かりにくい
2024/11/15(金) 10:50:46.23ID:P+QKPDpqd
今日も仲値円安かい
2024/11/15(金) 11:03:07.00ID:DnecbxVC0
SMCIマジで上場廃止濃厚になってきたのか
個別株のリスクよな
718名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2b57-Ks6L)
垢版 |
2024/11/15(金) 11:52:02.21ID:nYsicupC0
来年の新ニーサ用に作った240万円を楽天銀行に移した
来年用のはずなのに特定口座で買っておかなきゃいけない気分になってる
もう病気だろこれ
2024/11/15(金) 12:09:03.68ID:7Kbdt72g0
わかるマン
2024/11/15(金) 12:09:17.41ID:bdEnOiOG0
>>715
どこが使いにくいの?
楽天が無理なら対面販売の店舗型にしろ
2024/11/15(金) 12:09:33.57ID:V8ii+ZuY0
株は早く始めた者勝ちなんだから年初一括出来るならしないなんてあり得ない
去年だって>>545みたいな事言われてたって結局年初一括の圧勝
バンガード調べでも一括>現金待機の確率70%
仮に買った直後に円高になっても長期なら誤差だし
2024/11/15(金) 12:15:14.15ID:DbgD4R8/0
来年は2月くらいに一括を考えてる
理由はトランプが滅茶苦茶しそうだかた
2024/11/15(金) 12:17:23.46ID:XGzkwDOn0
年末にはこれくらいになってるとええな
https://i.imgur.com/O6bApvg.jpeg
2024/11/15(金) 12:17:50.59ID:qeGTgdRhd
楽天で難しいとか言ってたらSBIだったらNISA止めてそうだな
慣れたら気にならないが
来年らしいがSBIのNISA枠定期売却はよ
2024/11/15(金) 12:21:08.60ID:qeGTgdRhd
しそうだかた?
変わった誤字だな
2024/11/15(金) 12:25:30.34ID:PeWa6XRuM
来年の年初一括どれ買おうか悩む
727名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:25:38.74ID:BeBuZIIh0
楽天かsbiでニーサ初めて、インデックスに360万円ぶち込んで放置でok?ウバーのバイトで貯めた500万円の預貯金あり
728名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:26:37.70ID:BeBuZIIh0
あとクレカ積み立てすると月いくら儲かるの?
729 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW cdae-jjYP)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:27:38.99ID:Biw5G3dC0
>>709
半導体の未来を信じろ
半導体輸出規制で今は下げてるけどそれほどAI半導体は重要だということ
俺は来年も年初一括SOX
2024/11/15(金) 12:28:01.90ID:/zzSx4qc0
米株指数が軒並み下落したわけだが、狼狽している新NISA民の姿が目に浮かぶよな
2024/11/15(金) 12:28:06.89
>>726
つみたて投資枠はオルセン、成長投資枠は楽天SCHDかアムンディオルカン。
2024/11/15(金) 12:28:23.95ID:0ip/fDT90
>>727
君は積立で来年は損害保険に入りましょう
2024/11/15(金) 12:28:52.96ID:qeGTgdRhd
そのレベルの質問するなら先ずYouTube見て勉強した方が良い
ここはポイ活民馬鹿にする傾向があるし
2024/11/15(金) 12:30:06.76ID:PeWa6XRuM
例えば360万一括投資して、8月の暴落で損切りした人って、もう今年の枠残ってないから来年までNISA再開できないんだよな?
2024/11/15(金) 12:30:25.95ID:QUyGIUwe0
youtubeで勉強()
2024/11/15(金) 12:30:42.86ID:wXEPJo+K0
youtubeで勉強w
737名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT Saa9-2Qlp)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:31:04.42ID:/INZX2Wra
>>718
来年の新NISA成長枠用の全財産200万が特定で240万を超えた。
来年も何とか埋められそうだ。
再来年の成長枠は無いw
2024/11/15(金) 12:32:10.93ID:qeGTgdRhd
変なの見なきゃ基礎は学べるぞ
学長とかハゲ最強とかを最初に見なきゃ
739名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1b09-+OYL)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:32:37.66ID:ttu0TqnQ0
>>269
イスラム教徒はいまだにお見合い結婚が主流で、弱点男性でも結婚できるから、出生率が高い。
740 警備員[Lv.133][木] (ワッチョイ 9bbb-ZlJJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:33:02.75ID:zP9IT/ZZ0
高卒だったら本が読めないからyoutuberの養分になるしかない
741 ハンター[Lv.41][木] (アウウィフW FFa9-fNeq)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:34:11.43ID:yKiy5ezDF
>>484
衛星サービスの価格次第だなぁ。
衛星も含めたワンプランなら利用したいが。
2024/11/15(金) 12:34:36.48ID:V8ii+ZuY0
勉強になるかは兎も角、ふゆこの動画しか見てなくてもNISA始めた奴は沢山居そう
個人的には節約系チューバーの言う事は参考にしない方が良い
無理な節約したってストレス溜まって早死にしたら意味無いし
743名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:35:09.14ID:W/TQx1Mr0
>>709
特定なら損益通算できるから損切りもあり
ニーサ口座なら無し
2024/11/15(金) 12:35:18.42ID:/UKiMSnK0
>>737
たとえ今の200万が360万になってそれで1年の枠が埋められたとしても
その360万は今の200万の価値しかないんだよな枠が200万しかないようなもん
だから埋められるどうかは本質ではないんだよね
2024/11/15(金) 12:36:19.61ID:qeGTgdRhd
>>740
そのネタまだ引っ張るなら付き合うぞ高卒
2024/11/15(金) 12:38:25.77ID:qeGTgdRhd
逃げた>>98,152とかマジで頭悪過ぎでとても大卒に見えんわ
2024/11/15(金) 12:41:15.50ID:V8ii+ZuY0
また喧嘩か
学歴なんか軽視されるの認めたんじゃないのか
どんだけ5chなんかでマウント取りたいんだっての
こんなとこで大卒自慢なんかしたって誰も褒めてくれんぞ
2024/11/15(金) 12:44:00.13ID:exSQ5tLF0
こういうの見ると、やっぱりある程度のどんぐり制限はあったほうが良いんじゃないか、と思ったりする
2024/11/15(金) 12:45:45.87ID:KF9vVXLx0
未認可専門学校行ってたから高卒でワープアだけど自作の油揚げをカップ麺に2枚乗せして幸せ感じるこの頃
おやつは8枚入り食パンのラスク😃ラスクは自作だったらクソ安いわなw
2024/11/15(金) 12:47:09.48ID:V8ii+ZuY0
馬鹿にされそうだけど敗者のゲームとかウォール街のランダムウォーカーとかの有名著書読むよりツベ見た方が勉強になる気がするよ
だって有名著書って結局どれ読んでも結論はインデックス長期保有しとけだけでしょ
だったらツベ見て自分に合った買い方模索してた方がマシな気がするよ
前に本読まなきゃ握力身に付かないなんて言ってた奴居るけど、全然関係ないしw
2024/11/15(金) 12:48:33.56ID:QUyGIUwe0
>>750
いやインデックス長期運用が中央値なら最も利益でるんだが?
752名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:49:42.09ID:AxtT6kfD0
>>746
大卒高卒どうでもいいけど
どんだけコンプレックスなんだよお前
そういう所だぞ
753 警備員[Lv.133][木] (ワッチョイ 9bbb-ZlJJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:50:05.24ID:zP9IT/ZZ0
youtubeでキープする赤ちゃん握力
さすが再生養分
2024/11/15(金) 12:50:13.87ID:fhOGx13z0
参考書見て勉強した気になる人いるよな
あと動画もね
松井証券の何の為にもならない動画しか見ないわ
佐田志保可愛いからね
2024/11/15(金) 12:50:37.69ID:V8ii+ZuY0
>>751
良いと思うよ
俺も結局コアはオルカンSPだし
ここだとインデックスのみは馬鹿にされがちだけどねw
2024/11/15(金) 12:52:06.68ID:TmqjnGbb0
最後の逃げ場だぞ
2024/11/15(金) 12:52:53.75ID:qeGTgdRhd
>>752
未だにしつこく引っ張るコンプレックスの塊のNG使えない>>740に言え
758 警備員[Lv.16] (スッップ Sd43-DV/N)
垢版 |
2024/11/15(金) 12:55:21.79ID:FUgmSHJsd
今年の高値は20年後の安値😗
2024/11/15(金) 12:58:26.53ID:wuRbr5Mc0
サクッとidをNGにすればいいやん
2024/11/15(金) 12:59:48.49ID:exSQ5tLF0
次スレではLv2制限いっとく?
投資に関係ない煽り荒らしは流石にスレ違いだし
2024/11/15(金) 13:04:07.36ID:V8ii+ZuY0
もう消えたみたいだけど、勝手に>>1のテンプレ変えて一番伸びてるスレが本スレだと主張し捲ってた荒らしが居たから無理にルール替えるのは反対
スクリプトが来ない限り荒らしなんて気にならない
NG使えない本人の問題
2024/11/15(金) 13:04:38.54ID:YVgoQvmQ0
為替157いきそう
毎週1〜2円下がってるの草
いっそさっさと160までいって介入と利上げしてくれんか
763名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:04:57.42ID:AxtT6kfD0
>>757
コンプレックスの塊はお前もだよ
2024/11/15(金) 13:06:51.65ID:qeGTgdRhd
>>763
まだ無駄な煽りレス付けて荒らしたいのか?高卒
お前が荒らすなら付き合うぞ
まともな奴ならお前と違ってNGにしてるからな
765名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:07:32.64ID:h3cR9Zqy0
バフェットがアップル売ってドミノピザの株買ってるみたいだが理由わかる人
766名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 2302-At5j)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:09:27.43ID:AxtT6kfD0
>>764

大卒年収1000万オーバーですまん
言われた通りNGしとくわ
2024/11/15(金) 13:09:31.86ID:hPKu92Cy0
>>761
“荒らしがいたから”ルール変更に反対?
2024/11/15(金) 13:10:43.57ID:V8ii+ZuY0
>>767
要はレベル上げたらLv0のスレ立てて勝手にそこを本スレにした荒らしが過去に居たって事
散々どんぐり大砲乱射してた奴ね
2024/11/15(金) 13:12:40.82ID:qeGTgdRhd
>>766
大学院卒年収2000万オーバーですまんな高卒
お前がNGにしない確率70%以上
2024/11/15(金) 13:14:09.02ID:hPKu92Cy0
このスレもレベル0だし
そもそも今は大砲の話じゃなく煽りの話なんだが…
何かこじらせてるの?
2024/11/15(金) 13:14:43.87ID:aIXkPmUm0
>>765
リンゴよりピザが食べたくなったからだよ
2024/11/15(金) 13:15:01.65ID:V8ii+ZuY0
>>770
いやだからね、レベル上げたらそのスレは本スレにならずに過疎る可能性があるって言ってるの
過去がそうだったから
773名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ a3f4-LJoO)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:15:06.62ID:WMORxfMe0
>>765
バフェットは今、現金比率が過去最大に高まってるってことの方が気になる
過去2番目に現金比率を高めたときはすぐにリーマンが来てるし今回もそういう大暴落が近いという読みもできるのかもしれない
s://www.youtube.com/watch?v=C8qEaJuJdrQ&t=833s
774名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:16:12.05ID:h3cR9Zqy0
>>771
相変わらずコーラとかファストフード好きだよなあの爺さん
2024/11/15(金) 13:16:13.37ID:9Lc+G/l8M
俺もドルで生活してるなら現金比率を高めているよ、でもね・・・
2024/11/15(金) 13:16:14.48ID:exSQ5tLF0
ちょっと>>761は理屈がおかしいわな

というか最近スレ埋まるまで次スレ立てが遅れてるし
荒らしが慌ててまた戻ってきてせっせとスレ建てるならそれはそれでいいんじゃね?とも思ったり
まあ様子見るか

と油断させつつ次スレはLv制限で建てちゃったりするかもなー ッカー(チラチラッチチラチララチラッ)
2024/11/15(金) 13:16:37.02ID:qeGTgdRhd
>>770
こいつこんな読解力でまさか大卒とは言わんだろうな…
2024/11/15(金) 13:18:42.40ID:V8ii+ZuY0
>>776
今でも腐る程ある重複スレが更にどんどん増えても良いと?
取り敢えず俺はLvありだろうと無しだろうと一番伸びるスレ使うよ
大砲乱射荒らしもそれを望んでたし
2024/11/15(金) 13:19:33.06ID:SAfjZnPb0
>>774
トランプもハンバーガーとコーラをよく食ってるよな
それでもあいつらは2メートル100キロに育つんだぜ
そら戦争に負けるわ
2024/11/15(金) 13:27:30.99ID:exSQ5tLF0
>>778
おいらの部屋が散らかる訳じゃないしなぁ

というかどんどん増えたら乱立厨がそのうち5ch運営から処分くらいそうだし、それはそれで見てみたい気もする
ふむ、ちょっと面白そう?
2024/11/15(金) 13:27:58.43ID:hPKu92Cy0
レベルと大砲のパラメータI/Oは別パーパスだろ…
2024/11/15(金) 13:29:13.23ID:V8ii+ZuY0
>>780
運営役に立たんよ
スクリプトは今でも他の板荒らしてるし
それに重複スレ削除を要請したけど無視されたし
783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 2300-ISYn)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:29:19.68ID:A+zYvvlo0
旧NISA満額入れてた人って今どれくらいになってるか気になる
2024/11/15(金) 13:33:09.70ID:exSQ5tLF0
>>782
しらんがな
制限してどうなるかやってみりゃ分かんだろ
やるかどうか分からんけどなー

いそのー そんな事より投資の話しようぜ
2024/11/15(金) 13:35:44.59ID:WpbUBQPk0
>>783
あと4年分だけ残ってるけど+40%
2024/11/15(金) 13:37:20.78ID:qeGTgdRhd
レベルに拘るなら今からでもさっさと沢山重複乱立してるLvありスレに移動すれば良いじゃん
荒らし認定されてる俺やID:AxtT6kfD0も排除出来るしな
結局人のせいにするだけで自分な何もしない卑怯者
787名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:40:59.70ID:H7cxPKOY0
スレ建てる奴らが、自分の快適なルールで勝手にスレ建てて【本スレ】を名乗るからな
システム上それは出来てしまうので、無視して居心地の良いスレに常駐すれば良いやん
荒らしがいてイヤならミュートなりNGなり使うしかないな
2024/11/15(金) 13:44:50.17ID:exSQ5tLF0
磯野がなんでそんな怒ってるのかが分からないよう
花沢さんに何か言われてるの?

というか数か月前までこのスレはLv4制限だったんだぜ
憲法改正に反対するパの人みたいになってるぞファーザー

おいらが制限でスレ建てるかどうかは分からんけど
どうしても制限が嫌なら磯野が新スレをきちんと立てりゃいいんじゃねーかなー
789名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:45:47.22ID:88uGhewW0
>>783
一般NISAならスタートダッシュ組は1800万は余裕で超えてると思う
つみたての方なら元本も期間もしょぼすぎて誤差レベル
790名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 13:47:26.13ID:BeBuZIIh0
楽天かsbi証券でニーサでインデックス投資、SP500かオルカン買って放置でいいのに、みんな何の議論してるのですか?
2024/11/15(金) 13:48:33.60ID:V8ii+ZuY0
>>788
誰もそんな事言ってないんだけど…
Lv4制限の時に居たなら何で今がLv0の煽り放題のスレに退化したのかその経緯を知ってる筈なんだけどねぇ…
レベルに拘るなら既存のLvありスレに移動しろって意見も尤もだと思うし
まぁ今後どうなろうと俺は一番伸びるスレを使うのみ 大砲乱射荒らしがそれで満足するから
2024/11/15(金) 13:50:08.35ID:qeGTgdRhd
>>788
お前頭悪いって良く言われるだろ
さっさとLvありスレに移動しろよ
2024/11/15(金) 13:51:54.11ID:WpbUBQPk0
フツに120より積みに40&特定80の方が得なことが当時はわからんかった
2024/11/15(金) 13:53:51.71ID:exSQ5tLF0
>>790
結局それな
それ以上ガチャガチャしても逆に効率を落とすまである
2024/11/15(金) 13:56:05.04ID:KQQzHByBM
>>790
レースは実況するもの、わかるね?
2024/11/15(金) 14:03:00.85
>>790
> 楽天かsbi証券でニーサでインデックス投資、SP500かオルカン買って放置でいいのに、みんな何の議論してるのですか?
皆まさにそれをやってるけど、それだと暇過ぎるからね。
2024/11/15(金) 14:05:28.77ID:bz4Yvq7g0
>>790
だから積立か一括かで醜い争いをしているんだろう
分からんのか
798名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイW 9558-O1Oo)
垢版 |
2024/11/15(金) 14:05:33.22ID:adI5vrhx0
>>792
とょっと待て!
俺はアタマが悪いけど、「アタマが悪い」なんて言われてこと一度も無いぞ?
まあ他人に何かを言われても大体すぐに忘れるケド。
2024/11/15(金) 14:08:44.62ID:qeGTgdRhd
>>798
お前はID:exSQ5tLF0やID:AxtT6kfD0より遥かに頭良いんだから言われる訳ないじゃん
2024/11/15(金) 14:09:44.86ID:exSQ5tLF0
>>791
磯野がなにをそんな必死になってるのかが分からない
一番伸びるスレを使うという高邁で博愛に満ちた壮大過ぎる決意表明のためには親友を卑怯者呼ばわりするなんて
もう野球に誘ってやんねーぞ磯野ォ
801名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 14:10:52.67ID:H7cxPKOY0
>>790
みんなそれやって暇すぎるんだよな
2024/11/15(金) 14:10:58.35ID:eSHgoVRs0
最近積み立てか一括かで争ってたっけ?
各自好きにしろで終わりでは
2024/11/15(金) 14:12:51.29ID:V8ii+ZuY0
>>800
卑怯者??
一度も言ってないけど?
自演疑うなら好きにすれば良いけど内容には反論出来ないのは恰好悪いよ
2024/11/15(金) 14:14:33.62ID:exSQ5tLF0
あれ、ああ別人だったわ
すまん磯野
俺たちはやっぱり親友だ
花沢さんと穴兄弟になったのも謝るから許してくれ
2024/11/15(金) 14:17:58.97ID:eSHgoVRs0
ここは変な奴が沢山居るからな
今から米株買うなんて馬鹿とかオルカン買う奴は馬鹿とかハゲやふゆこ信じる奴は馬鹿とか
一つ言える事は人を馬鹿呼ばわりしてる奴程煽り耐性が無い
2024/11/15(金) 14:21:09.99ID:KTrnL/eP0
まあ人の話は参考程度に聞いといた方が良い
2024/11/15(金) 14:41:52.05ID:exSQ5tLF0
ハゲはともかく最近のふゆこはちょっと何処かの代弁者っぽいなと思っているw
2024/11/15(金) 14:50:17.29ID:zDuCbVQ50
ふゆこはもう昔のふゆこじゃないんだよ
逝ってしまったわ…円環の理に導かれて…
809名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2330-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 14:51:16.29ID:bAneAmTp0
非課税枠の長期投資なんて最大公約数的な正解はだいたい出てるからな…
なんか言い合うネタでもないとスレ伸びないし
2024/11/15(金) 14:54:52.64ID:kQpq1ZJnM
ふゆこというか投資YouTuberは見なくなった
たまにチョキちゃんを1.5倍速で見るくらい
811 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/15(金) 14:55:51.74ID:PCBAIF380
ふゆこ昔見てたけどその頃から🦁やこびと株の受け売りじゃなかった?
812名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:02:23.92ID:h3cR9Zqy0
ふゆこはSBIの回し者になったんじゃないの?
インデックス投資してるだけの節約OLが時流に乗って大出世やな
まあ2年後消えてるかもしれんが
2024/11/15(金) 15:05:46.82ID:V8ii+ZuY0
どーも、ふゆこ馬鹿にしてた馬鹿です
節約系はさ、顔晒して数千万持ってると公言してるのが痛くて受け付けない
このスレじゃ匿名ですらポトフォ晒すのを嫌う奴も居る位なのに
2024/11/15(金) 15:07:16.96ID:fHgKCivA0
シュワブのデータを見れば20年一括積立の差は年平均0.3%ほど
単利で毎年1万の差を巡って何を争うんだよ
高級寿司1回とうなぎ2回のどっちが良いかだな
2024/11/15(金) 15:09:14.46ID:QUyGIUwe0
やっぱ馬ちゃんだよなあ
816名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:11:11.60ID:TQTzg1kh0
個別やってなかったりYouTube見て勉強とか馬鹿にしたりする人いるけど勘違いだと思う
YouTubeの動画ってゲームや麻雀とかいろいろ観るけど基本的にレベル高いしガチ勢しかいないよね
投資系YouTuberとか節約系YouTuberもそれなりにガチ勢がいて勉強になると思っていいと思う
817名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:11:53.87ID:TQTzg1kh0
ガチ勢しかいないは言いすぎたわ
ガチ勢が多い
2024/11/15(金) 15:17:11.14ID:QUyGIUwe0
資本主義は
資産あるかどうかの糞ゲー
5000万あれば人生ゲームクリア
819名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:18:17.46ID:h3cR9Zqy0
崇めてもいいし馬鹿にしてもいいやろ
2024/11/15(金) 15:19:46.04ID:eSHgoVRs0
たったの5000万ぽっちじゃ資産税(仮)の対象にすらならない哀れな貧乏人扱いされるのがこのスレ
821名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:21:48.59ID:TQTzg1kh0
ポイ活とかお得情報もYouTubeとかXの情報って早いからね
ドンキの楽天キャッシュ10万買えたのもYouTubeで知ったし
IPOの良い情報解説してくれてるのもある
儲かる情報を浅く広く知ろうと思うなら最適だと思うけどな
822名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:25:54.86ID:TQTzg1kh0
>>819
馬鹿にしていいレベルの知識があるならいいけどね
まあ馬鹿にしてるやつのほとんどは勘違いだけどな
823名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:28:09.12ID:h3cR9Zqy0
>>822
そういうことじゃないしお前は馬鹿にされても仕方ないわ
824名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 1b02-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:34:21.46ID:EJQqq0Sg0
レベル高いと思うのは上澄みだけ見てるからだろ
素人の投資系なんて案件か同じネタを擦り続けるかのどちらかだし
2024/11/15(金) 15:34:25.86ID:eSHgoVRs0
俺が癌な訳じゃないな
もう馬鹿をNGに入れとけば?
今更だがYouTubeで勉強って言ったのは>>728レベルに合わせた話
後ネット証券口座開設出来ないレベルの奴
2024/11/15(金) 15:35:47.97ID:aNRgJywlM
>>818
持ってるけどクリアとまでは思わんな
死ぬまで金に困ることはないと思うけど
827名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9595-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:36:37.25ID:9eQ79fnC0
結局なにに幸せを感じるかなんよな
金持ってて質素な生活してる人もいれば、
高級車乗ったり、女遊びしたり浪費するけど人生を謳歌してる人もいる

投資始めてからなにが正解かわからんくなってきたわ
2024/11/15(金) 15:36:38.74ID:0bqEGWBk0
人生の勝者を名乗るなら最低ライン一億からじゃね
出来れば三億
2024/11/15(金) 15:37:09.77ID:DnecbxVC0
>>818
独裁者が治める社会主義国家で強制労働強制徴兵される方がマシだって?
はよロシア行ってこいよ、兵士足りなくて募集してるぞ
2024/11/15(金) 15:37:11.59ID:exSQ5tLF0
たぶん後1か月後くらいには
「ゆうちょでNISA開くのどうやったらいいんですか? 間に合いますか?」って阿鼻叫喚が見れるのぜ
831名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9b4f-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:39:56.40ID:m4e15v750
自分に何があれば幸せなのか確信持つところが勝者のスタートライン
他人見て迷ってる間は負けている
自分は死ぬまで辿り着けそうにない
832名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:44:17.38ID:h3cR9Zqy0
>>827
自分の気持ちに聞いたらええんよ
車好きなら高級車買おうが浪費ではないし、見得のために買うようなアホにならなきゃそれでいい
自分基準で価値を計ればいいし正解はそこにある
他人が決めるものではない
2024/11/15(金) 15:45:25.05ID:QFx6+/WC0
チキンな自分は5000万あっても現金を1000万は残してしまうな
834名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9595-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:46:12.16ID:9eQ79fnC0
他人に認められることは一つの幸せだろな

投資はこれだけ稼いだとか数値やスキル的なところでの評価
ただしこれはSNSでの自慢は難しいから、寂しく散りそう

高級車や趣味に金をかけた自慢は簡単で明確だけど薄い

なにを成したか、貢献したか、名前を残したかは強そうだな
2024/11/15(金) 15:48:50.77ID:qhUhmUwzF
>>816
再生回数が多いとか
フォロワー数が多いとか
関係なく
真剣に作ってるなって所は参考になる
1割もないけど
サムネ詐欺のいい加減なのが多い
836名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:48:59.82ID:h3cR9Zqy0
他人に認められることはひとつの幸せの基準かもしれんがそこに軸を置くとキリがないぞ
結局上には上がいるし下見てもキリがない
837名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:49:38.49ID:TQTzg1kh0
>>824
ひとつの事を極めようとした人間なら分かると思うけど
ネットの情報って基本的にレベル高いんだよね
もちろん案件ありきの内容のYouTuberもいるけどさ
最初からYouTuberだからって馬鹿にしてるやつはどうなんかね
838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:50:12.86ID:h3cR9Zqy0
>>834
つまり君は幸せが他者依存に傾きがちなんだと思うよ
839名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:51:33.98ID:TQTzg1kh0
>>835
だね
結局は情報の選択でどう活かすかであって
YouTubeだからとかネットの情報だからって馬鹿にしてる人っておかしいんだよね
じゃああなたは何で勉強してるの?ってなるよね
840名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b42-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:52:10.78ID:h3cR9Zqy0
地位財について学ぶのがオススメ
841名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9595-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 15:53:38.76ID:9eQ79fnC0
地位財か
参考になります
2024/11/15(金) 15:55:08.04ID:uhKj53uT0
やすいかい
たかいうる
843名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW b5a6-yONX)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:03:29.70ID:v1+oCele0
かぶたかい
りぐう
うまかっです
844名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cda1-7Zjp)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:04:47.86ID:qbBEDTM40
かゆ
うま
2024/11/15(金) 16:06:11.71ID:kpQq+UYBM
>>818
年齢によるだろ
30-40代ならいいけど50代とか退職間際の年齢なら少ない
846名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:11:11.90ID:88uGhewW0
>>845
家族構成もな
子供が居たら5000万でFIREなんて無理ゲー
2024/11/15(金) 16:26:31.04ID:WpbUBQPk0
複利を実感し始めるのが5000万
848名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b02-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:26:58.51ID:EJQqq0Sg0
>>837
まずyoutubeを極めようなんて思ってやってるやつは投資系にはいねえよ
2024/11/15(金) 16:33:24.55ID:KTrnL/eP0
>>816
YouTube見るよりランダムウォーカー読む
そこからYouTube見て有用かどうか取捨選択できる感じだな
経験上、YouTubeだけだとペラペラな上辺知識しか入ってこないんだよね
YouTubeとかネットだけ見てた頃と今で結論と理由は変わってないし上辺知識だとは思ってなかったから、このレスが当時の俺と同じ立場の人に伝わらないのはわかってるんだけどさ
ランダムウォーカーをそのまま転載したり一言一句読み聞かせる動画ありゃいいけどそんなのないしな
2024/11/15(金) 16:35:45.83ID:mHRsttjh0
投資ガチ勢(インデックス)
851名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 2315-avyG)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:41:58.19ID:fXh529Pb0
タイミング的に新ニーサ民は靴磨きだけど
ガチホすれば勝てるとの歴史に学び
靴磨きの少年が靴磨きの中年になるまでガチホ出来るかどうか
経験0のYouTubeでお勉強しただけの握力で出来出る人がどれだけいるのか疑問だけど出来るように祈っている
そしたら勝てるさ
2024/11/15(金) 16:42:04.99ID:RuGU4Dnp0
自分は始めるにあたってYouTubeでいろんな人の見ただけで本とか未だに読んでないな
そして今はYouTubeさえ投資系は見なくなった
だって結局金入れて放っておくだけだし
2024/11/15(金) 16:43:57.86ID:mHRsttjh0
インデックスに金入れた後は入金力を高めるか趣味に時間を使え
854名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Saa9-2Qlp)
垢版 |
2024/11/15(金) 16:57:32.21ID:/INZX2Wra
>>852
👍
855名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2b3f-2iBm)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:01:46.62ID:+7REv1RL0
テスラ買っちまおうかなぁ
856名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3] (ワッチョイW 75fa-eXrB)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:07:05.64ID:W/TQx1Mr0
>>855
ちょうどいい感じに下がってるしいいんじゃね
857名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.303][SR防][木] (ワッチョイW cdbe-bnJw)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:09:26.38ID:mWm4SZ3i0
>>855
トランプの4年間、一緒に最後まで歩めるとは思わないけどなぁ、、、
858 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1b3c-OnjB)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:09:30.80ID:vaCky8Lh0
>>855
中古でも300万はするけどいいんじゃね
859名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:19:08.74ID:TQTzg1kh0
>>848
YouTubeを極めるんじゃなくて
そのジャンルの頂点を目指す人がYouTubeで発信したりしてるんだよ
860名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1d94-r2Ut)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:20:17.60ID:88uGhewW0
>>858
ワロタw
861名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:23:44.40ID:TQTzg1kh0
>>849
ランダムウォーカー読むより役に立たなくても経済の指標とかイベントとか勉強した方がいいと思うけどな
結果的にインデックス買ってるだけなら同じだし
862 警備員[Lv.124][苗] (ワッチョイ 9bbf-ZlJJ)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:24:53.30ID:zP9IT/ZZ0
頂点()
2024/11/15(金) 17:25:28.21ID:JcieYgy90
>>858
久々いいセンス見たわ
2024/11/15(金) 17:26:05.89ID:zBxTchRW0
さきももガラッてるな🙀
今日の小売統計上なんだろうか?
865名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cb4b-v59z)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:27:51.29ID:TQTzg1kh0
>>862
そうやって笑ってるけど
ゲームとかだとランキング上位の人が配信してたりするでしょ
そうやって馬鹿にしたりしてるけどどの世界でもそうやって真剣にやってる人が情報を発信してくれるんだよ
5chでYouTuberは役に立たないとか屁理屈言ってる人より信用出来ると思うけどな
866名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2330-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:30:17.08ID:bAneAmTp0
みんなはちゃんと嘘を嘘と見抜けるんだろ?

投資系YouTuberはある目的のために情報を発信しているわけで
視聴者の幸せを願っているわけじゃないので真贋は見分けないとな

娯楽ではなく大事なお金が絡む話なのでワザップではすまないからね
867名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cda1-7Zjp)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:31:28.65ID:qbBEDTM40
しかしここ新NISAのスレだぜ?
買ってガチホ以外に何ができるんだ?
2024/11/15(金) 17:38:01.22ID:U+7cddX6M
見えない敵と戦うとか?
2024/11/15(金) 17:39:11.96ID:exSQ5tLF0
まあそれはYoutuberに限らんからなあ
証券会社ですら、顧客の利益ではなく自分たちの手数料が稼げるように銘柄を勧めてくるわけで
2024/11/15(金) 17:39:44.86ID:mHRsttjh0
はぁ…まだyoutubeの話が続くのかうっざ…
youtuber本人の宣伝みたい…
2024/11/15(金) 17:41:50.83ID:mHRsttjh0
セールスフォースの話の方が大事だろ…
2024/11/15(金) 17:43:10.09ID:7x/Ss0dP0
>>720
野村の証券サイトなんか分かりやすいかも
ただ自動入出金みたいな機能はない
ネットならSlim系とかの低コストファンド買えるし対面でもはじめてのNISAシリーズなら買えるので初心者には良いかもね
2024/11/15(金) 17:43:20.83ID:aVDWalfcd
ワイが3円で買った草コインが144円とか感慨深いな
当時10万円分だけ買ってたけど日本の取引所で取り扱ってないからそろそろビットコに変えるか
874名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2330-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:43:45.82ID:bAneAmTp0
うちの会社4年くらい前までセールスフォース使ってたわ
独自システムに替えてよかった
2024/11/15(金) 17:44:26.19ID:7x/Ss0dP0
あとネット専業でも松井証券なんかはサポート良くてリモート指導までしてくれたと思う
2024/11/15(金) 17:45:21.32ID:V3fKD3Lqd
今日のアメさんも下げそうね
あと多少円高になってる
2024/11/15(金) 17:45:48.20
>>867
> 買ってガチホ以外に何ができるんだ?
ここでの雑談。
878名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:48:56.93ID:kSBgJ4ka0
気のせいか、全世界的に
景気後退に入ってないかい
アメリカもトランプ以外はパッとしない
2024/11/15(金) 17:49:18.06ID:+8Yr0lrp0
国民年金の穴埋めを厚生年金の金でやるってのが話題になってるけど
そのうち、NISA1800万を埋めた小金持ちには厚生年金不支給ってなりそうだな
金融資産に直接的に資産課税するよりは簡単そうだし
880名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cd11-PMAl)
垢版 |
2024/11/15(金) 17:49:49.83ID:11nTU6/q0
あたいばかだからおるかんでひとまかせってけつろんになった
2024/11/15(金) 17:50:18.08ID:gtj4Y0kL0
話題がないので誰か資産とかポートフォリオのスクショでも晒してみておくれ
2024/11/15(金) 17:51:55.49ID:3mJJbSfp0
資産がある人は働けなくなっても生活保護がもらえないという不公平
2024/11/15(金) 17:56:44.10ID:exSQ5tLF0
景気後退っていうか、トランプ政策はインフレを呼びやすいし
そうなったら金利上げて対策するのが一般的で
金利が上がればアメリカ国債やアメリカ株を買う人が増える
なんでドル以外はますます売られる傾向になる

今円安になってるのも根っこを辿ればトランプだからね
2024/11/15(金) 17:56:55.05ID:V3fKD3Lqd
>>879
批判多いし企業から巻き上げたろ

【103万円の壁】パートの社会保険料、会社が肩代わり 厚労省案 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731647644/
2024/11/15(金) 18:02:47.74ID:snbvp3pp0
>>881
> 話題がないので誰か資産とかポートフォリオのスクショでも晒してみておくれ
そのどっちでもないけど…
ttps://imgur.com/dIEhg3P
886名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MMa3-avyG)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:06:34.60ID:aNRgJywlM
>>845
無駄にハードル上げてるオマエの資産は??
それと日本の資産5000万円以上の人口割合知っててハッタリこいてんの?^_^
887名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:07:59.00ID:BeBuZIIh0
楽天かsbi証券でニーサでインデックス投資満額入れて、イデコ1.2万買って、ビットコイン買って、たまに、タイミーでバイトすれば、fireできますよね?なんかやる事ありますか?偉い人教えてください。
888名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW b5a6-yONX)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:08:58.69ID:v1+oCele0
このまま順調にいけば
老後5000万円問題になるねん
889名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 2330-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:13:06.04ID:bAneAmTp0
>>885
毎日積立てで1300円ずつ…?
でも190日で6%が28797円に当たるんなら積立ては2500円/日じゃないのか?

なんにせよようやっとる
890名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-3Pto)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:13:41.73ID:NsFNRl2sd
>>887
子供を大学に行かせなくていいならそれでいいんじゃん
2024/11/15(金) 18:16:38.76
うちの奥さんも、オルカンを毎日1000円積み立ててるわ。
2024/11/15(金) 18:25:15.59ID:80A9Rp850
セブンイレブン、鮭のおにぎりが税込189円でワロタ
2024/11/15(金) 18:27:29.08ID:zIQO8hEh0
138円のもあるよ
894名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b5a6-yONX)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:27:56.12ID:v1+oCele0
ハーフサイズ?
2024/11/15(金) 18:28:29.43ID:zIQO8hEh0
中身がちょっと違うらしい
2024/11/15(金) 18:28:36.53ID:9HVI7d/70
>>892
たかっ
コロナ前ならいくらのおにぎり買えたやん
2024/11/15(金) 18:36:31.66ID:fOvbTYYd0
>>892
しゃけが138.24円
紅しゃけが189円
紅鮭切り身が278.64円
全部セブン
898名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:37:24.33ID:C4Pxp+/w0
もしかして積立ボーナスタイムついに来た?
899名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW b5a6-yONX)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:38:23.65ID:v1+oCele0
>>898
もう少ししたら年初一括倒すマンがしゃしゃり出てくるからそしたら買え
900 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 256d-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:41:21.88ID:7Mp/mzAn0
>>897
1日も早くクシュタールに買われた方が良さげだな
2024/11/15(金) 18:41:56.75ID:BMxbw02FH
>>891
それなんか意味あるの?
2024/11/15(金) 18:42:24.63ID:euN94rvH0
経済が停滞~マイナス成長なのに物価高
中学生の教科書にものってるレベルの常識として、これをスタグフレーションという
これが、10年続けたアベノミクスの成果ってやつさ
2024/11/15(金) 18:46:31.55ID:mHRsttjh0
>>874
CRWDに続いてCRMは痛いな
ORCLやNOWを含めてSaaS関連はしばらく不調だろう
https://i.imgur.com/QCGkKaF.png
2024/11/15(金) 18:49:30.65ID:0bqEGWBk0
>>729
その手があったか…
クッソ悩むわ…
905名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:49:40.16ID:kSBgJ4ka0
トラノミクスもう終わりか
2024/11/15(金) 18:52:49.35ID:qW4kOm5z0
>>901
お前のゴミみたいな底辺ワープア人生よりかは意味あるよ
2024/11/15(金) 18:54:28.82ID:BMxbw02FH
>>906
たぶんお前ほどゴミじゃないぞ
908名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b57-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 18:58:56.90ID:qESkCC3N0
>>891
精神衛生がつよつよで良いよな毎日積立
2024/11/15(金) 19:01:31.87ID:u6cQxNE3H
MOMO証券のCMしてた投資ユーチューバーは全員ゴミやとおもってる
2024/11/15(金) 19:02:46.54ID:YyyI3aMZ0
半導体の弱気トレンド継続かな?
2024/11/15(金) 19:10:21.04ID:exSQ5tLF0
数日前にnVidiaを売り払ったワイを信じてもええんやぞ
2024/11/15(金) 19:28:31.87
>>908
> 精神衛生がつよつよで良いよな毎日積立
毎日積立だと、株価も指数も為替も政治経済も…何もかも一切気にならないよね。
2024/11/15(金) 19:34:41.14ID:H7cxPKOY0
常に上がってる状態だとぜんぜん盛り上がらないよな
寝金増してるくらいにしか思わない
914名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4bee-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:35:16.23ID:kSBgJ4ka0
マンデーかよ
2024/11/15(金) 19:39:19.87ID:u6cQxNE3H
ヤクザに拉致られて
殺されるという所から
生還出来たら
脳汁半端ないからな
916名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9bd8-SNuf)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:43:22.19ID:BeBuZIIh0
要するにニーサでインデックスやって満額1800万運用すれば20年後大体元金引いて、いくらになるの?2、3倍?
2024/11/15(金) 19:46:36.66ID:puWCcmjd0
質問荒らしは最近ちょっと表面上の趣向は変えてきてるけど目的は何も変わってないよな
2024/11/15(金) 19:47:52.12ID:8QogSj4lM
>>915
逆だと思う、PTSDや鬱になるのが普通だろう
2024/11/15(金) 19:49:31.36ID:DRlkoAZy0
>>695
就任してから為替が動くって市場はどんだけ無能だと思ってるの?
2024/11/15(金) 19:50:31.70ID:iIveHB2T0
>>908
でもよぉ次元…同じ360万運用したのに、含み益は年初一括の半分よりもずっと少ないんだぜ…
921名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9bec-0Pgt)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:50:47.56ID:80A9Rp850
>>918正解
922名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (オッペケ Src1-yY1C)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:51:55.10ID:7EmIAYQnr
>>915
トレーニングディって映画でそんなシチュエーションあったな
923名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 45ac-7Zjp)
垢版 |
2024/11/15(金) 19:54:53.11ID:+MKTwDoI0
他人と比べるときりないで
2024/11/15(金) 20:05:28.95ID:DRlkoAZy0
>>920
資産残して毎日積み立ては馬鹿だが
余剰金常に入れてるなら最強の投資法だぞ
いわば常時一括だから
2024/11/15(金) 20:10:00.60ID:C1zJ161B0
今日の更新は下がるし明日も指数下がりそう
後は介入はよ
ドカっと入金したい
2024/11/15(金) 20:11:27.12ID:5Gykayko0
日曜日の次の日はマンデーかもな
2024/11/15(金) 20:14:05.35ID:/UKiMSnK0
>>920
相手が悪い
7月一括と比較しよう
2024/11/15(金) 20:17:53.41ID:f4bfUuwDM
>>927
さすがに 7月 一括はクソ雑魚すぎるw
2024/11/15(金) 20:20:09.07ID:fVI0nhpP0
自分はもう毎日積立でいいや
迷いなくなるし
2024/11/15(金) 20:21:04.38ID:exSQ5tLF0
ルパン、そいつあ心の平穏の代償ってやつだな
まあ22年みたいなションボリ年や、ときに20%を越える暴落もあるかもだから、そういう年は積み立てが輝くんじゃねぇか

というか来年はトランプのとっつぁんが世界の富?つうか金融リソースを米国に集め始めるから
少なくとも米株は右肩上がりになる、と予想してるから俺は年初一括するつもりだぜェ
2024/11/15(金) 20:25:09.86ID:QEqNjnmC0
お金返して・・・
2024/11/15(金) 20:31:44.00ID:0RoXK21Y0
『年初一括 vs 積立』論争
https://i.imgur.com/bCrswdo.jpeg

年初一括のアシュリーも、積立のマシューも、20年後で見れば実はそんなに差がない
毎年高値掴みでしてやらかしてるロージーですら、19%負けるだけで済んでる

この場合、本当の負け組は暴落待ちで投資出来てないラリーだけ
933名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.71][苗] (ワッチョイ 45ac-7Zjp)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:39:28.43ID:+MKTwDoI0
来週の円相場は下落か、ドル高の流れが継続-植田日銀総裁の発言が鍵
2024/11/15(金) 20:40:39.65ID:/UKiMSnK0
>>932
そこにNISAによる非課税枠の概念を加えると税金も加味して差がもっと出る
2024/11/15(金) 20:42:52.07ID:U7cnIaIc0
NISA成長投資枠240万円分
今年から始めた自分は「貯金するくらいなら〜」くらいの感覚で最初は特に気にすることなく
ポチッと押せたけど、来年は気楽にポチッと押せる気がしない・・・
さすがに上がり過ぎな気がしてならんのだが・・・
分かってるよ、長期的に見ればいい事くらい。
でも今年やり始めた自分としては出来過ぎ感が半端ないんだよ。
936名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2db4-Jxjo)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:45:04.33ID:IU99v+hO0
>>935
積立JK
2024/11/15(金) 20:51:01.10ID:bdEnOiOG0
>>935
株式市場は常に市場最高値を更新し続けるんだよ
2024/11/15(金) 20:52:09.05ID:C1zJ161B0
積み終わる頃にはsp500が8000くらいになってるかな
939名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ e373-Ckr1)
垢版 |
2024/11/15(金) 20:55:42.91ID:M1h5rk9+0
>>935
自分の考える値ごろ感だよね。
高値も安値もそこで売り買いしている人が居る。
自分の持ち株は+30%になったけど、まだまだ安値圏だと思う。
来年同株の買い増しをするけど、もし下落しても緩和されるだけ。
2024/11/15(金) 20:55:53.94ID:/UKiMSnK0
2年目を高値で買ったと思ったとする
3年目に下がってたら前より安く買えるから嬉しいと思う
3年目に上がってたら早く買っておいて良かったと思う
だから何の問題もない
強制積立だから
2024/11/15(金) 20:57:04.14ID:bz4Yvq7g0
今年がもし2001年と同じだったら
10年後まで高値更新しないかもな
可能性は低いが、完全にゼロではない
2024/11/15(金) 20:59:34.38ID:6lC3tHx50
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.11.15版

銘柄_____________前日比(%)
野村半導体______+1.01%
ニセSOX__________+0.64%
HSBCインドインフラ_+0.59%
大和インド________+0.48%
SlimTOPIX________+0.39%
Slim先進国_______+0.29%
Slim日経平均____+0.28%
大和FANG+_____+0.27%
Slimオルカン_____+0.25%
SlimS&P500______+0.09%
大和ナス__________+0.02%
ニセナス__________+0.02%
SBIV米国増配___-0.01%
Slim新興国_______-0.20% 
2024/11/15(金) 21:01:11.37ID:C1zJ161B0
>>942
え?プラス?
2024/11/15(金) 21:01:41.40ID:GS1mYxqb0
>>932
年初一括で神経すり減らすぐらいなら毎月積立しときゃ何の苦労も無いのにな。
2024/11/15(金) 21:04:43.12ID:wiJuogVu0
SBIが積立ルール変えるらしいけど、年初に100円✕12回+ボーナス1199988円✕1回の設定できんくなるの?
2024/11/15(金) 21:07:11.82ID:EJSiPHQM0
>>943
マンデーで倍返しですな…
2024/11/15(金) 21:10:30.31ID:kLTCsq0I0
>>946
三倍返しだな
2024/11/15(金) 21:11:20.64ID:WHmHijXc0
>>845
わかる
定年近くてこれから多額の入金が見込めないなか資産総額5,000万円だとしたら心配
取崩しに入ったらリスク資産90%とかにはできないし4-5%出金と公的年金だけなら余裕はなさそう

たぶん2億くらいあったら暴落もドンと来いの気分になれるだろうけど俺にそんな日は来ない
949名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 23d4-PMAl)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:17:11.99ID:C+ofLc4M0
少なくともこの為替で一括はする気無い
2024/11/15(金) 21:25:34.45ID:yJVxiMoj0
為替ブーストすごいな
不安でしかないけど
2024/11/15(金) 21:26:23.47ID:V3fKD3Lqd
>>943
円安だったからね
2024/11/15(金) 21:26:59.72ID:bdEnOiOG0
いつか1ドル170円になるから今は円高
2024/11/15(金) 21:31:24.65ID:fSHnu7UF0
SBIつみたてボーナス封じてきて草
2024/11/15(金) 21:31:25.50ID:bdEnOiOG0
為替は上がったり下がったり、インデックス指数は上げ続けるんだから、さっさと買え~
955名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:32:31.73ID:0MqF8gov0
>>948
日本で5000万持ってるの人口比率8.7%なんだが
年金と合わせても足りずに不安とか厚生年金払ってこなかった無職ニートか?
それかめちゃくちゃ生活レベル高い、生活費月に50万円とかのセレブ層なん?
956 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2558-0gRo)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:38:01.56ID:PCBAIF380
>>953
毎月100円設定していれば普通にいける感じの文面じゃない?
2024/11/15(金) 21:42:07.56ID:C1kQwAtv0
>>953
見たけど全然意味わかんなかったが
制限してもSBIには一文の得も無くね?
2024/11/15(金) 21:43:03.18ID:V8ii+ZuY0
>>942
地味に上がった またオルカン>SP500か
2024/11/15(金) 21:45:56.05ID:2EE7HsU20
金融庁がつまんない茶々入れたんじゃないか
960名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ddf8-/Xjz)
垢版 |
2024/11/15(金) 21:46:18.30ID:H7cxPKOY0
微増ってのは退屈だよな
2024/11/15(金) 21:46:21.48ID:V3fKD3Lqd
>>945
私は毎月100円設定なら1200000万-(100円×12回分)=1198800円をボーナス設定出来るって意味に受け取った
なので1199988円×1回ってのは無理だと思う
2024/11/15(金) 21:48:18.67ID:V3fKD3Lqd
>>961のやつ120億になってた失敬
万のところ円にして
2024/11/15(金) 21:53:10.59ID:DbgD4R8/0
年初に積み立て枠で一括出来るのは1198800円だけで残りの1200円は毎月100円ずつ積み立てしないと駄目ってコト?
2024/11/15(金) 21:53:39.14ID:v7+ExriI0
あー
これ、やばいやつきたなあ
とうとう米国経済が崩壊し始めたな
これから株安円高でどんどんお金が減っていくぞ
初心者はNISA損切りして、底を確認して再インだ!
急いで損切りしろ!
2024/11/15(金) 21:55:53.45ID:H7cxPKOY0
売り煽り
2024/11/15(金) 21:57:05.18ID:EJSiPHQM0
買い煽りしたほうが儲かるのに
2024/11/15(金) 21:59:01.91ID:V3fKD3Lqd
>>963
1月分の100円とボーナス設定の1198800円は同時になるだろうから1198900円が一括で2月~12月の1100円を毎月積立るんだろうと私は解釈した
実際のところは知らんが
2024/11/15(金) 22:01:54.54ID:G0WKV+aQ0
>>964
8月5日に狼狽売りしなかった俺らは面構えが違う
2024/11/15(金) 22:02:35.67ID:DNi3S+6O0
年初一括民を倒せないよーって分割民が泣きついたのか
一括するやつは解ってやってるのに余計なお世話だろ
2024/11/15(金) 22:05:41.62ID:eSHgoVRs0
>>964
底値で買い戻せマンの時給幾ら?
2024/11/15(金) 22:05:44.49ID:2EE7HsU20
レバレッジ物しか売る物は無いしなぁ
2024/11/15(金) 22:09:02.05ID:C1zJ161B0
>>951
−0.6%も下がってたのにな
2024/11/15(金) 22:22:14.02ID:DRlkoAZy0
>>950踏んだら次スレ立ててね
【新NISA】少額投資非課税制度518【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1731676820/
2024/11/15(金) 22:22:59.11ID:p2mle19R0
円安つええええ
975 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:30:19.44
ふと気になったんだけどオルカンとかSP500をもっとたくさん買うことって出来ない?
FXみたいにレバレッジオルカンとかないのかな?
2024/11/15(金) 22:32:14.70ID:eqDT1iv40
>>975
ETF信用買
2024/11/15(金) 22:32:43.89ID:ffN8qLOWr
NISAじゃできなくない
2024/11/15(金) 22:37:47.74ID:eSHgoVRs0
>>973
950がスレ立てする義務はとっくに無くなったぞ
スレ立てしといてテンプレ読んでないのかよ
979名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 2312-O1Oo)
垢版 |
2024/11/15(金) 22:39:10.09ID:uiOjFe3u0
少しでも早く円を外貨に変えたいから余剰はもうないや、来年は特定から移して終わり
2024/11/15(金) 22:48:20.25ID:OsHInulD0
>>978
こういうゴミは一秒でも早く死んで欲しいな
2024/11/15(金) 22:52:00.38ID:eSHgoVRs0
>>980
慣れない奴がスレ立てしたせいで立てた奴が散々叩かれて可哀想だった経緯知らないゴミは早く死んだ方が良いぞ
2024/11/15(金) 22:53:36.30ID:M7qPVZhdd
>>975
出来るぞ
もっと沢山買えばいいんだよ
年間360万までなら好きなだけ買えるぞ
2024/11/15(金) 22:55:48.81ID:V8ii+ZuY0
FXにはレバレッジオルカンなんてあるのか
知らんかった
…でもこのスレってオルカン買う奴馬鹿にされがちなのよね…
2024/11/15(金) 22:57:58.30ID:eqDT1iv40
>>983
いやFXのようにレバレッジ効かせてオルカンを買える方法がないのかってことやろ
985 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/11/15(金) 22:59:42.66
>>984
そう
レバレッジかけて投資信託買えないかなーって
360万で4倍レバレッジかけて1440万の損益のSP500とかオルカンなんて出来ないかなーとおもってさ
2024/11/15(金) 23:00:00.03ID:DRlkoAZy0
スレ立てに慣れるなんてある?
次スレ作成ポチるだけだろ?
2024/11/15(金) 23:00:12.53ID:V8ii+ZuY0
>>984
…そういう意味ね 気付かずハズイw
2024/11/15(金) 23:02:56.49ID:OsHInulD0
>>981
ゴミが口聞くなよwさっさと死ねってw
2024/11/15(金) 23:04:20.73ID:eSHgoVRs0
>>986
1行目を何回コピペすれば良いとか分からなくなるとか、そもそも忘れるとかな
2024/11/15(金) 23:04:25.95ID:0MqF8gov0
>>986
たし🦀
2024/11/15(金) 23:04:39.25ID:eSHgoVRs0
>>988
ゴミのお前がな
2024/11/15(金) 23:05:12.87ID:mHRsttjh0
>>983
あるわけねーだろ無知すぎて草
2024/11/15(金) 23:05:52.07ID:V8ii+ZuY0
>>986
俺もその場を見てたけど可哀想だったよ
代わりに俺が立ててやりたかったけど規制の所為か立てられない…
2024/11/15(金) 23:06:19.53ID:V8ii+ZuY0
>>992
ごめんね
2024/11/15(金) 23:07:43.95ID:DRlkoAZy0
>>989
いや次スレ作成押せばコピペもスレ番号も1つ増やしてくれたの作ってくれるじゃん
次スレ作成→書き込む
これ押して終わりだけど
何か難しいことあるか?
2024/11/15(金) 23:08:45.55ID:ffN8qLOWr
もうそろそろ質問するよ!
2024/11/15(金) 23:09:57.15ID:eSHgoVRs0
>>995
専ブラ使ってない奴も居るだろ
どっちにしてもかなり前に950がスレ立てする義務が無いルールにテンプレ変更済み
2024/11/15(金) 23:10:42.55ID:V8ii+ZuY0
久々の20レス目
次スレは煽りが減ります様に
2024/11/15(金) 23:10:59.34ID:eSHgoVRs0
>>996
良いよ
2024/11/15(金) 23:11:17.29ID:DRlkoAZy0
>>997
専ブラ使わない奴なんておるんか
境界とか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 56分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況