!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
スクリプト対策のためにドングリレベル制限です。
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持する事。
三菱UFJアセットマネジメントが2018年10月31日に設定した、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のスレです。
MSCI ACWI(配当込み、円換算ベース)に連動する投資成果をめざして運用を行います。
https://emaxis.jp/fund/253425.html
その他、ACWIに連動する投資信託・ETFについての話題もOKです。
※前スレ
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1729324300/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
探検
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 99
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お金いっぱい。 (5段) (ワッチョイW 8a2b-zc+1)
2024/11/02(土) 23:31:14.67ID:XvhECP7Q0895名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.43][木] (ワッチョイW 1d96-CDSy)
2024/11/14(木) 11:10:22.98ID:ozPFBz2b0 NISAでの売却額で別のファンド買って再投資しようとしても枠内でしか使えないから
含み益が大きいほどもったいなくね?
そのファンドが今後望み薄だったりすると売っちゃうでしょ
特定の産業に投資するテーマ型ファンドだと寿命が来てしまってそういうことになりやすいんじゃないかな?
含み益が大きいほどもったいなくね?
そのファンドが今後望み薄だったりすると売っちゃうでしょ
特定の産業に投資するテーマ型ファンドだと寿命が来てしまってそういうことになりやすいんじゃないかな?
896名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd43-gsEs)
2024/11/14(木) 11:11:55.31ID:lY73/432d >>894
MSCIは社名
MSCIは社名
897名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MM43-mZ1Z)
2024/11/14(木) 11:15:31.79ID:61DXBw2ZM ついにゴールド・オールカントリー、ゴルカンが出るらしい
真の分散投資はゴルカンだ
お前ら乗り換えろ!
真の分散投資はゴルカンだ
お前ら乗り換えろ!
898名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd43-gsEs)
2024/11/14(木) 11:21:14.18ID:vrv18/aRd >>895
そうだよ だから自分が死ぬまで伸びると確信できるものに投資しないと駄目だ
そうだよ だから自分が死ぬまで伸びると確信できるものに投資しないと駄目だ
899ラファウ 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 9b91-jjYP)
2024/11/14(木) 12:10:22.47ID:MFO4M+DY0 投資は遊び、マネーゲームだ
円安のせいで真実と実感が合わない
米国以外の資産下落、トランプ氏の米国第一主義で最悪の懸念が現実に
米国以外の株式は下落しており、世界株の指標、MSCI・ACWI指数は約3カ月ぶり安値となっている。MSCI新興国通貨指数は、米大統領選以降に1%余り値下がりし、年初来の上げ消失に近づいている。欧州株とユーロも下げている。
米国以外の資産下落、トランプ氏の米国第一主義で最悪の懸念が現実に
米国以外の株式は下落しており、世界株の指標、MSCI・ACWI指数は約3カ月ぶり安値となっている。MSCI新興国通貨指数は、米大統領選以降に1%余り値下がりし、年初来の上げ消失に近づいている。欧州株とユーロも下げている。
902名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW cbe4-HFrI)
2024/11/14(木) 12:51:57.28ID:hNgw7/mz0 >>901
他にどこが来ると思うんだ?
他にどこが来ると思うんだ?
903名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW cda5-jjYP)
2024/11/14(木) 12:52:55.03ID:Rbi8+IZP0 そろそろ天井のサインかな…
904ラファウ 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 9b91-jjYP)
2024/11/14(木) 12:57:22.17ID:MFO4M+DY0 天丼食いたくなってきた
905名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9bbc-G85g)
2024/11/14(木) 13:05:53.10ID:iCHHIroP0 >>897
信託報酬論外!
信託報酬論外!
906 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイW 2558-0gRo)
2024/11/14(木) 13:12:07.98ID:Dqntdkw60 まーた信託報酬警察が湧いちゃうよ😭
そんなことよりリスクオフ盤面で安くなった株式を減らしてゴールド比率を9割まで上げるのか
相場復活したときに全然伸びなさそう
そんなことよりリスクオフ盤面で安くなった株式を減らしてゴールド比率を9割まで上げるのか
相場復活したときに全然伸びなさそう
907名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 250e-l8S6)
2024/11/14(木) 13:25:46.10ID:117RYl5b0 ゴルカンは笑った
908名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイW 1b83-X2hz)
2024/11/14(木) 13:45:53.50ID:12yjeoC20 ゴルプラの劣化版作っちゃったの!?
909名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2b2c-2Qlp)
2024/11/14(木) 14:18:20.25ID:rxpp9Rk/0 タイボーヨッコリ。
910名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.80] (オイコラミネオ MMc9-PV9L)
2024/11/14(木) 14:28:41.09ID:CnARwA0mM 円安考えるとオールカントリーヘッジ有が欲しい
911名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 2323-Hy2o)
2024/11/14(木) 14:37:35.15ID:LShR/4uC0 FXやればいい
ヘッジありの投信より低コスト
ヘッジありの投信より低コスト
912名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.133][SSR武+1][SSR防+9][苗] (ワッチョイ 1578-4GZY)
2024/11/14(木) 14:42:19.74ID:JD4Te45J0913名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e3ee-H0Ic)
2024/11/14(木) 14:47:16.63ID:SsMyUR400 >>902
世界の覇権国家ざっくりと
古代ローマ→中世ペルシャ→近代以降は大航海時代ヨーロッパ諸国→産業革命後イギリス→世界大戦後アメリカ
と物流や人口、技術の移り変わりで来て今はずっとアメリカのフェーズなんだが、
地政学的にアメリカが地球上最後の覇権国家だと思っている。
次を担いそうな100年国家が現れるとしたら、AIが人類を支配するとかSFレベルの話か、アメリカ内戦による分断。
世界の覇権国家ざっくりと
古代ローマ→中世ペルシャ→近代以降は大航海時代ヨーロッパ諸国→産業革命後イギリス→世界大戦後アメリカ
と物流や人口、技術の移り変わりで来て今はずっとアメリカのフェーズなんだが、
地政学的にアメリカが地球上最後の覇権国家だと思っている。
次を担いそうな100年国家が現れるとしたら、AIが人類を支配するとかSFレベルの話か、アメリカ内戦による分断。
914名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e3af-2uFP)
2024/11/14(木) 14:53:19.15ID:hdu1lC6i0 >>912
それ指摘されたあと勉強したかい?君の意見を聞こう
それ指摘されたあと勉強したかい?君の意見を聞こう
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (ワッチョイW 45e6-zY9l)
2024/11/14(木) 14:54:45.08ID:lR0cZ34w0 アメリカ海軍の潜水艦が要所に配備される限りは覇権は盤石だと思う
覇権が揺らぐとしたらコロナか宇宙人かAIの反乱みたいな地球レベルの危機だろうな
それでもアメリカの回復が一番早そう
覇権が揺らぐとしたらコロナか宇宙人かAIの反乱みたいな地球レベルの危機だろうな
それでもアメリカの回復が一番早そう
916名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.93][UR武限][SSR防] (オッペケ Src1-IUv+)
2024/11/14(木) 14:56:25.03ID:xTVafiyZr917名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.28][苗] (ワッチョイW 83bc-Vcfj)
2024/11/14(木) 16:41:06.86ID:f2f+uK1V0 よくわからんが、三菱UFJの株買えばええんか?
https://kabutan.jp/stock/news?code=8306&b=k202411140619
https://kabutan.jp/stock/news?code=8306&b=k202411140619
918名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 1b8e-DV/N)
2024/11/14(木) 16:42:27.51ID:l9jmJHc50 買えば良いなw
919名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.28][苗] (ワッチョイW 83bc-Vcfj)
2024/11/14(木) 16:51:40.79ID:f2f+uK1V0 オルカンとS&P500売るだけで糞儲かるし、マジで買いか?
920名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 158f-LJoO)
2024/11/14(木) 16:55:08.57ID:d8OQcPKA0 記事出てからは流石に遅いよ
921 警備員[Lv.37] (ワッチョイW cbc8-x1Ty)
2024/11/14(木) 16:58:27.09ID:2/Jx8yIM0 >>910
意図はわかるが先進国ヘッジありで足りると思う。
意図はわかるが先進国ヘッジありで足りると思う。
922名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ e3ee-H0Ic)
2024/11/14(木) 17:28:18.47ID:SsMyUR400 >>917
いいぞ ガンガンいけ
いいぞ ガンガンいけ
923名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 234b-kY5b)
2024/11/14(木) 17:52:20.51ID:eiiCO9620 基準価額
27,321円
前日比
+86円
(+0.32%)
27,321円
前日比
+86円
(+0.32%)
925名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 2b12-pXud)
2024/11/14(木) 18:07:48.47ID:nEGFmBCQ0 万が一の話だが中国orロシアが民主化に成功してアメリカを抜く可能性は0ではない。
Nvidia並の企業がわんさか出てくるかもね
Nvidia並の企業がわんさか出てくるかもね
927名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 234a-eXrB)
2024/11/14(木) 18:28:21.21ID:LShR/4uC0 中国はCPUGPUを国策で開発してるから可能性はある
928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW dd35-GZ3S)
2024/11/14(木) 18:57:08.94ID:GrEqFN2S0 >>923
こんだけ円安になった割には大して上がっとらんな
こんだけ円安になった割には大して上がっとらんな
929名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4373-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:04:48.65ID:JcuXIGLi0 オルカン1000万円特定に入れてあるけど
これっていったん利確して20%の税金を払ってでも
NISAに移した方がいいの
360万ずつ
これっていったん利確して20%の税金を払ってでも
NISAに移した方がいいの
360万ずつ
930名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.130][UR武+11][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
2024/11/14(木) 19:09:03.02ID:HiDMJ/Ye0 特定の税率もいつ上がるか分からんからな
手持ち現金ないならNISA口座に入れ替えやな
手持ち現金ないならNISA口座に入れ替えやな
931名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2369-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:18:31.79ID:MqHkGh+f0 給与所得多い場合も移す必要ないな
どうせNISA枠いっぱいになってまた特定口座で積むなら
どうせNISA枠いっぱいになってまた特定口座で積むなら
932名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 1b42-R6AC)
2024/11/14(木) 19:22:40.88ID:FDFyiRqD0 自分は毎月30万ずつNISAに移していってるよ
7月暴落してから4ヶ月分ため込んでたけど今日売った
7月暴落してから4ヶ月分ため込んでたけど今日売った
933名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW cbf5-kdPG)
2024/11/14(木) 19:41:32.42ID:W0qkN1WK0 >>923
ついに最高値更新キタ━(゚∀゚)━!
ついに最高値更新キタ━(゚∀゚)━!
934名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cb52-/Xjz)
2024/11/14(木) 19:47:42.89ID:/JXJCNIp0935名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ e3ee-H0Ic)
2024/11/14(木) 21:04:55.52ID:SsMyUR400 利確するか
936名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 4b8a-xvOx)
2024/11/14(木) 21:08:29.27ID:mjdaEBAx0 今日も池沼が大量だなw
937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 23bf-F96Z)
2024/11/14(木) 21:15:41.47ID:RySWjlHY0 利確タイミングめっちゃ難しい円安とかもあると
938名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ cd85-QT1F)
2024/11/14(木) 22:09:42.72ID:SbSFggdo0 あなた方は男ですか?
嘘ですよね
男ならオルカンなんて買いませんよ
オルカンなんて買うとかオカマかオメェ
嘘ですよね
男ならオルカンなんて買いませんよ
オルカンなんて買うとかオカマかオメェ
939名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイW cdff-63h/)
2024/11/14(木) 22:12:23.69ID:ymGQtlNb0 前立腺癌でホルモン治療中です
ホルモン注射には金玉を取り去るのと同じ効果があります
だからオルカンを買うのです
ホルモン注射には金玉を取り去るのと同じ効果があります
だからオルカンを買うのです
940名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 4373-/Xjz)
2024/11/14(木) 22:25:46.20ID:JcuXIGLi0 今、手元にある現金と個人向け国債が1000万ちょい
このちょいの部分だけを残して1000万円を全額オルカンにぶち込んでいいか迷ってる
下手に360万円ずつNISAでちまちま買うより
一括で少しでも早く買った方がいいって言う人もいるしさ
このちょいの部分だけを残して1000万円を全額オルカンにぶち込んでいいか迷ってる
下手に360万円ずつNISAでちまちま買うより
一括で少しでも早く買った方がいいって言う人もいるしさ
941名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 2b6c-Ebli)
2024/11/14(木) 22:45:43.10ID:rcUqSVwI0 ついに下落前最高値更新と聞いて
942名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 2d4a-6AUI)
2024/11/14(木) 23:04:37.36ID:tfh499310943名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 4325-LJoO)
2024/11/14(木) 23:09:22.68ID:aqvVTMEH0 結局円安なんよ為替次第ってのがな
944名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 2396-9Vo3)
2024/11/14(木) 23:42:05.63ID:vyxYqSW20 世界全部の国が同じ通貨にしたらどうなる?
945名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 1b02-P6qt)
2024/11/14(木) 23:46:19.76ID:p/9TfEcu0 金融政策の手段が乏しくなる
地域ごとに手が打てないからね
地域ごとに手が打てないからね
946名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd03-WLxg)
2024/11/14(木) 23:49:40.95ID:N0VFEHPdd ここに来てオルカンとSP500のリターンの差が顕著になってきたわ。
947名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW cd45-6K1U)
2024/11/15(金) 00:04:30.30ID:rkBJvJzc0 オルカンに毎月10万入れてる20代居たら凄いよ
948名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 256d-FzDt)
2024/11/15(金) 01:50:40.51ID:fi1AogU00 そろそろ売るタイミングだな…
949名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 2b3b-kDjN)
2024/11/15(金) 04:17:16.92ID:+7REv1RL0 グレートリセットがついにくるな
950名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW cb10-kdPG)
2024/11/15(金) 06:57:56.19ID:LdXt6VrM0 今売ってもNISA枠復活するの実質2029年以降だぞ
951名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 2bee-b6KM)
2024/11/15(金) 07:01:11.34ID:Owhk4oyc0 ほな特定口座のを売りますかっと…
952名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e3ee-H0Ic)
2024/11/15(金) 07:51:01.99ID:CI/62GXV0 売ると上がる
持ってると下がる
持ってると下がる
953名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW 23a6-9Vo3)
2024/11/15(金) 07:53:05.91ID:HVEUmweT0 マーフィーの法則みたいだな
954名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24][苗] (ワッチョイ e3ee-H0Ic)
2024/11/15(金) 08:03:39.95ID:CI/62GXV0 見てると上がる
買うと下がる
買うと下がる
955名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スッププ Sd43-gsEs)
2024/11/15(金) 08:34:23.53ID:pMCh1DYid 現金資産が少ない人ほど 上がっても下がってもすぐに売ろうとするからダメね〜
956名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武+12][SSR防+3][木] (ワッチョイ 4b8a-QT1F)
2024/11/15(金) 08:38:25.72ID:0MqF8gov0 短期売買したけりゃ個別株で勝負したら良いのにな
オルカンとかのんびり長期投資向け商品やぞとw
オルカンとかのんびり長期投資向け商品やぞとw
957名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW e350-lmn+)
2024/11/15(金) 08:44:48.51ID:W1X4g81c0 これが、今年見たみんなの最後の笑顔だった
958名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 758e-F96Z)
2024/11/15(金) 08:50:25.21ID:gFr9u4mk0 リスク少なくて損しないから上がった時に売ったら勝ちやすいのでは?
上がったら利確する、それが投資
リバランスもせずにリターンの最大値狙いなんて
ただのギャンブラーがすること
リバランスもせずにリターンの最大値狙いなんて
ただのギャンブラーがすること
960名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 95e8-QT1F)
2024/11/15(金) 09:01:12.72ID:3JEUPg1L0 長期投資は元から資産に余裕がある人しかできんからなあ
資産少ない人はとにかく増やしたくて短期&利回りに拘るから同じNISA投資者間でも格差目立ってきそう
資産少ない人はとにかく増やしたくて短期&利回りに拘るから同じNISA投資者間でも格差目立ってきそう
961名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1b66-gsEs)
2024/11/15(金) 09:06:38.14ID:Njq8TqO10 長期投資で資産を増やせる人は
長期投資をしなくても資産を増やせる人だけ
長期投資をしなくても資産を増やせる人だけ
962名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4b71-4nGN)
2024/11/15(金) 09:07:42.40ID:bqBu3PSh0 みんな、いっしょだよ…(´・ω...:.;::..
963名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d589-H0Ic)
2024/11/15(金) 09:40:39.61ID:14uw/nmL0 入金力の低さから目を背けてファンド間の利回りしか見てないのばっかだよ
964名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 156d-63h/)
2024/11/15(金) 10:21:17.15ID:H6quf9w+0 ビットコが膨らみすぎてリバランスしたいが税率55%は無理ゲー
965名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 23e8-zb4g)
2024/11/15(金) 10:24:33.09ID:g1DmhsrY0 負けたときも55パー還元しろよ
966名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a338-4Bi2)
2024/11/15(金) 10:26:22.59ID:6x3oIS/G0 なるはやでNISAの1800万埋めてあとは気絶してるだけにするつもりだけど日々の価額なんて気にする必要ある?
切り崩しの時も毎月定率売却とかにする予定だからいちいちタイミングなんて見ないし
切り崩しの時も毎月定率売却とかにする予定だからいちいちタイミングなんて見ないし
967名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 2bd7-eXrB)
2024/11/15(金) 10:56:42.22ID:mxkPucb+0 定率って証券会社にそういうシステムある?
ないなら毎月自分で価額チェックしてちまちま計算するのか…
あと生活レベルも変動させるの?
ないなら毎月自分で価額チェックしてちまちま計算するのか…
あと生活レベルも変動させるの?
968名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW cb88-F1fB)
2024/11/15(金) 11:18:35.74ID:YGspJWZX0969名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 156d-63h/)
2024/11/15(金) 11:19:00.28ID:H6quf9w+0 ネット証券ならあるよ
970名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cdd8-LJoO)
2024/11/15(金) 11:40:04.45ID:yw3epNV10 >>966
価格を気にする必要はないが確認しちゃうのが人のsaga
価格を気にする必要はないが確認しちゃうのが人のsaga
971名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 15bc-x14E)
2024/11/15(金) 11:42:08.32ID:PSntUPA60 >>967
生活レベルに関してだけど、
取り崩し期に入ったら、年金や貯金なども使えるので、投信定率取り崩しは収入の一部。
株価の上下で、そこまで大きく収入変わるわけではないよ、
株価暴落して一時的に取り崩し額が減ったとしても、ちょっと節約したり
一時的に生活防衛資金や貯金を使うなど様々な方法があるし。
生活レベルに関してだけど、
取り崩し期に入ったら、年金や貯金なども使えるので、投信定率取り崩しは収入の一部。
株価の上下で、そこまで大きく収入変わるわけではないよ、
株価暴落して一時的に取り崩し額が減ったとしても、ちょっと節約したり
一時的に生活防衛資金や貯金を使うなど様々な方法があるし。
972名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (スップ Sd03-zzs6)
2024/11/15(金) 12:01:40.92ID:wZLwB+2yd973名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 23d1-JQa7)
2024/11/15(金) 12:15:50.10ID:2M41cY2m0 これで利益出てるけど日本株のクソ決算でプラマイ0
974名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.134][SSR武+1][SSR防+9][苗] (ワッチョイ 1578-4GZY)
2024/11/15(金) 12:38:57.74ID:/s+Vo9EB0 年金は繰り上げ受給で60歳からもらいたいところ
厚生年金少ないから年金は長生きしてしまったときの保険と割り切っている
70歳までは個人年金と分配金とバイトで凌ぐ
70歳までは個人年金と分配金とバイトで凌ぐ
976名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW cb88-F1fB)
2024/11/15(金) 12:44:54.55ID:YGspJWZX0 >>974
60歳になってどうしても後5年間生活できないのでなければ止めとけ
60歳になってどうしても後5年間生活できないのでなければ止めとけ
977名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2339-IExX)
2024/11/15(金) 13:20:25.66ID:j1Cs6AtX0978名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.62] (ワッチョイ c352-4GZY)
2024/11/15(金) 13:20:46.34ID:Jbe1EOG80 俺も繰り上げ受給だな
うちの親が65歳でくも膜で突然死んでるの見てるからなぁ・・・
人間いつ死ぬかわからんから早めがいい
うちの親が65歳でくも膜で突然死んでるの見てるからなぁ・・・
人間いつ死ぬかわからんから早めがいい
979名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cb3a-fa/p)
2024/11/15(金) 13:38:24.97ID:smNDMI4Z0 ジジイになったら稼ぎたくても稼げないから自分は繰り下げかな
ま、まだ想像の世界だけど
ま、まだ想像の世界だけど
980名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW e365-eXrB)
2024/11/15(金) 13:59:42.31ID:sNOGGvBE0 動けなくなってからお金もらってもなあとも思うし
動けないからお金で解決とも思う
動けないからお金で解決とも思う
981名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 2339-IExX)
2024/11/15(金) 14:16:16.54ID:j1Cs6AtX0 繰り上げたからといって支給されなくなる訳じゃないぞ
支給額が生涯減らされるだけだ
現状の65歳支給開始だと75歳でやっと繰り上げ60歳支給開始に追い付くレベル
このスレ住民なら少しでも頭の若いうちに少ない支給額で賢く増やす事を考えると思ったのだがな
支給額が生涯減らされるだけだ
現状の65歳支給開始だと75歳でやっと繰り上げ60歳支給開始に追い付くレベル
このスレ住民なら少しでも頭の若いうちに少ない支給額で賢く増やす事を考えると思ったのだがな
982名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイW 234b-kY5b)
2024/11/15(金) 14:18:48.61ID:zDuCbVQ50 何故に繰り上げしないか謎
繰り上げ一択だろ
繰り上げ一択だろ
983名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW cb3a-fa/p)
2024/11/15(金) 14:20:05.65ID:smNDMI4Z0 ここ10数年の相場環境が続くなら、それもありかも。
984名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武+12][SSR防+3][木] (ワントンキン MMa3-QT1F)
2024/11/15(金) 14:25:20.03ID:aNRgJywlM 年金は82歳より長生き確実に出来るやつは繰り下げれば良いよ
985名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45] (スップ Sd03-zY9l)
2024/11/15(金) 14:26:24.53ID:ibq+je52d NISAスレでも定期的に出る話題
年金はどうせ改悪されるから早めにもらって運用派が多かったような
年金はどうせ改悪されるから早めにもらって運用派が多かったような
986名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 430d-/Xjz)
2024/11/15(金) 15:00:16.21ID:ILzmj75Z0 >>976
じゃあ逆に70歳からとか75歳からとかに遅らせるってのは、どうっすか?
じゃあ逆に70歳からとか75歳からとかに遅らせるってのは、どうっすか?
987名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.43][苗] (ワッチョイW 83bc-Vcfj)
2024/11/15(金) 15:15:43.63ID:WS/PV2Is0 42だけど、俺が70の時は受給年齢が75になってるかもしれん
国は信用していない
国は信用していない
988名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 156d-DV/N)
2024/11/15(金) 15:32:11.07ID:Xd/LnQps0 俺は70に繰り下げ予定
長生きとか総額とかどうでもよくて、毎月貰える額を増やしたいだけ、高齢で投資続けるのは不安だし
長生きとか総額とかどうでもよくて、毎月貰える額を増やしたいだけ、高齢で投資続けるのは不安だし
989名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ed89-gsEs)
2024/11/15(金) 15:43:35.95ID:5/QHcbyv0 うちの親父、60歳直前で脳梗塞
長生きしねぇなと思って60から受取
あれから20年存命
長生きしねぇなと思って60から受取
あれから20年存命
990名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ cda1-7Zjp)
2024/11/15(金) 15:46:48.89ID:qbBEDTM40 60歳からもらい始めた人に65歳からもらい始めた人が追いつくのは82歳の時
俺は60歳からもらうわ
俺は60歳からもらうわ
991名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.131][UR武+12][SSR防+3][木] (ワントンキン MMa3-QT1F)
2024/11/15(金) 15:50:25.31ID:aNRgJywlM992名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイW 9b5d-63h/)
2024/11/15(金) 15:57:45.61ID:/reA4Wi90 >>972
給与所得と不動産所得がそれなりにあるからいっちゃうんだよ
給与所得と不動産所得がそれなりにあるからいっちゃうんだよ
993名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e353-2uFP)
2024/11/15(金) 16:16:17.20ID:KTrnL/eP0 平均寿命が伸びてる分、国民を管理する立場だったら繰り下げが適切なんだけどな
75歳でも元気でしっかりしてる人多いから75歳まで働けの言い分もわかる
75歳でも元気でしっかりしてる人多いから75歳まで働けの言い分もわかる
年金は60からもらって60から65まではidecoと企業DCの金で生活
65になったら定額で特定→NISA口座の順に取り崩してく
65になったら定額で特定→NISA口座の順に取り崩してく
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】木村拓哉「みんな、たまってたんだな…」 事務所後輩が飲み会で抱き合って号泣 [シャチ★]
- フジテレビ女子アナ MC番組の欠席を報告「後輩が担当してくれます」 遅めの夏休みと [シコリアン★]
- 【八潮道路陥没】「前から糞のようなニオイが…」近隣住民らが感じていた“異変” アスファルトのヒビは予兆だったのか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渦中のTKO・木下隆行 ラジオ生出演 パーカー姿で「どうも、問題児です」 [ひかり★]
- 【賃貸】東京23区の平均家賃が過去最高 単身向け9万6000円 ファミリー向け23万1726円 下町で上昇顕著 [煮卵★]
- 【速報】新しいFBI長官、エプスタイン顧客リストを公開!日本人の名前は? [776365898]
- 【悲報】ワークマン「ごめん、やっぱり作業着屋に戻ります。職人さん戻ってきて!(´;ω;`)」 [637618824]
- てんのーへいかー
- (ヽ´ん`)「40から独身の人生はゴールまでのマスが全て空欄の双六みたいなもん」 [808286883]
- 【悲報】Z世代さん、「底辺の職業ランキング」の影響で意地でもブルーカラーの仕事に就きたくない模様 [288593948]
- お🏡がある生活