X

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part263

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/30(水) 09:33:07.02ID:1npA3V4jM
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
ワッチョイ、ドングリレベル表示です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

公式
emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1728999872/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part262
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1729675834/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
771名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:02:18.46ID:M36ZKonP0
>>770
核心はそこなんだが
ウクライナはともかくイスラエルがどう出るかだな
2024/11/04(月) 23:04:09.13ID:YgAh8hLU0
ハリスは質問されてもまともに答えずはぐらかしてトランプ批判するだけだからなぁ
トランプも色々問題あるけどハリスよりはマシだと思ってしまう
773名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:06:26.99ID:M36ZKonP0
どっちでもいいんだけど俺らにとっては政情不安が何より迷惑
世界の火だねが大きくなるといろいろ面倒になりそうだ
774名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:10:54.78ID:M36ZKonP0
今夜はまた下げるね(多分)
明日の朝のガッカリ感に心の準備を
775名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:30:51.22ID:M36ZKonP0
でも寄り付きはヨコヨコかあ
776名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f6bc-M8tM)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:41:57.62ID:1thxJVRN0
さっき全部売ったわ
バークシャーの現金比率は過去最高
もうすぐ暴落がくる
お前らも早めに逃げとけよ
777名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 9e4c-XYkR)
垢版 |
2024/11/04(月) 23:47:15.64ID:D6YA0YWS0
11/5約定注文150万してるけどいい感じになりそうやね
2024/11/04(月) 23:53:07.68ID:eLji0D3j0
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ
2024/11/04(月) 23:53:07.92ID:+LaviQDjH
今のところ小幅な値動きで大統領選まで様子見ってところだな
2024/11/05(火) 00:24:53.60ID:aF3N2LOJ0
月初積み立てマンは今日は下がってくれた方がいいだろ
2024/11/05(火) 00:35:39.31ID:aBRjwI8d0
まだ逃げてないの?
2024/11/05(火) 00:37:20.60ID:7vCcVGe50
下がってくれるかと思ってたけどなかなか下がりそうもないな
783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:39:28.82ID:Bf3HnRxp0
ちょ、ちょっと
東証の株取引今日から30分延長だって
検討しているとは聞いていたが突然すぎやしませんか?
784名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:43:30.56ID:Bf3HnRxp0
日本政府もタンス預金を投資に変えようと必死だな
何が何でも投資国家に変えたいみたい
2024/11/05(火) 00:45:29.39ID:tw9+l3Qn0
アメリカにくっつく犬だからしゃーない
2024/11/05(火) 00:47:43.44ID:74M6dYZSH
その割に財務省と日銀が余計な介入をして暴落させるわけだが、、
787名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ 0df9-mAHE)
垢版 |
2024/11/05(火) 00:48:50.82ID:Bf3HnRxp0
明日の15時過ぎてからの日本株の動きに注目だな
2024/11/05(火) 01:44:42.55ID:mfB7P87b0
トランプ勝利観測後退で為替と金利は動いたけど株価は変わらんね
中立ということか
2024/11/05(火) 01:54:41.93ID:tw9+l3Qn0
株式投資家は鍛えられてるからな
790名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW a924-8Vpr)
垢版 |
2024/11/05(火) 01:58:44.80ID:yfL80Wqw0
まだまだ下がるよ!
2024/11/05(火) 02:26:39.90ID:ksOfnxkR0
大統領選挙投票開始日
792名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 120e-c7Wf)
垢版 |
2024/11/05(火) 02:49:29.31ID:w4oCsstn0
30分延長したところで意味あるんかね?
どうせなら土曜日も取引できるくらいのことやってもらいたい(せめて午前中だけでも)
2024/11/05(火) 03:20:43.00ID:tw9+l3Qn0
クロージングオークションと決算がメインディッシュ
2024/11/05(火) 04:22:13.92ID:zZLon9R30
暴落アオリYouTuber嫌い!氏ね!といいつつみんな見てるその感覚がよく分からない
亀田嫌い!負けろ!!といいつつ結局ボクシング見てる人達と同じなのか
傍から見たら結局同じ視聴者でありファンにしか見えない
2024/11/05(火) 04:27:30.81ID:tw9+l3Qn0
だいたいそういう動画は「S&P500暴落!今すぐ売れ!逃げろ!」みたいなバカ丸出しのサムネだよね
んなもん流れてきたら動画見るまでもなく叩くよ
2024/11/05(火) 04:51:08.93ID:01U8oXfS0
xvideos見てた方がはるかに儲かる
2024/11/05(火) 05:11:54.11ID:7Gn7FQMSd
>>784
そんて、一番盛り上がったタイミングで、利上げと為替介入や!
2024/11/05(火) 05:19:44.97ID:5zW4r+V+0
アラン・リクトマン教授がハリス言うとるからハリスちゃうん?
誰か知らんけど
2024/11/05(火) 05:57:37.28ID:fjbMCCGN0
>>21
時間あると趣味関連にお金使っちゃうからお金かけない勉強なら暇つぶしにちょうどいいやん
800名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2d2f-uiQl)
垢版 |
2024/11/05(火) 06:25:20.34ID:+75r7+ii0
ズレた間のワルさも

それも君の
2024/11/05(火) 06:28:02.07ID:iC7sh9/30
暴落煽り系とかもうオススメにも出てこないしサムネすら見る機会ない
目に入ってるなら結局気になって見てんだよ
802名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ a2dc-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 06:32:58.90ID:cj5Rt0aI0
最強さん億超える資産あって米株に全振りしてるのに
金曜の下げで262万円しか減ってないのか
2024/11/05(火) 06:43:31.73ID:zlOsQtYRM
マンデー終わったったぽいな
2024/11/05(火) 06:57:07.53ID:YHN7ln6s0
まあ有料のセミナーとか変な投資系の動画見るくらいなら何もしないほうがマシだけど、ちゃんとした勉強をするんだったら悪くはないんじゃないかな
2024/11/05(火) 07:19:12.52ID:ya6TYf7y0
投資系YouTube見る時間が人生の無駄
周りからもアホと思われるよ
2024/11/05(火) 07:26:07.00ID:zlOsQtYRM
上がっても下がっても適当に理由を付けとけばいい
2024/11/05(火) 07:36:13.65ID:JrL3V4LTM
マスゴミ、森卓含めて煽り散らかすのが仕事だからな
808名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 59a3-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:43:00.69ID:a1riogWe0
マスコミをディスってるけど、ここも投資系スレ住人も大して変わらない
809名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b2-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:43:37.93ID:aFO9qzjG0
一時的に大きく下がろうが、どうせ一年〜数年後にはしっかり上がってるんだから最早どうでもいい

余程のことや長期的な戦争でもない限り、失われた30年みたいな日本株のゴミムーブみたいなチャートは描かないだろうし
2024/11/05(火) 07:45:38.92ID:2hkcMS1h0
>
811名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 59a3-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:48:36.94ID:a1riogWe0
大きく下がっても1年したら数年したら上がってる
そんなの確定してるなら世界各国で投資は国が義務でやらせてるやろw
2024/11/05(火) 07:51:04.69ID:MIUcsQApM
>>755
文盲多くてやべーよな
813名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b2-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 07:54:28.04ID:aFO9qzjG0
>>811
お前レスから頭悪いのが滲み出てんなあ

米国が現時点で世界一位の経済大国って土台があるのと、投資推奨したところで日本のNISAみたく皆こぞって自国通貨売ってアメリカの銘柄買うようになったら、自国の成長が止まるだろうが
2024/11/05(火) 08:40:12.32ID:3waK3Lrx0
S&P500種株価指数は今年最終盤に上昇傾向を維持することが可能で、現行水準から5%の上昇もあり得る。モルガン・スタンレーのストラテジスト、マイク・ウィルソン氏がこうした見方を示した。米大統領選というイベント通過後に投資家が一息つけるほか、年末にはFOMO(取り残される不安)が広がるためだとしている。ブルームバーグテレビジョンのインタビューでS&P500種について「センチメントが良好なら、6000に届く可能性がある」と予想。

買いだ!買いだ!
全財産叩いて買いだ!
815名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.66] (ワッチョイ b1ec-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:40:23.46ID:DUdEPx8O0
>>813
図星つかれてイライラさせてすまんなw
816名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (JPW 0H96-Bp4S)
垢版 |
2024/11/05(火) 08:46:54.55ID:SaTuuVo1H
マイクウィルソンとは心強い
2024/11/05(火) 08:47:57.55ID:/+foi8Eg0
このスレの住民はなんだかんだでトランプ支持だろ?
ハリスが当選しようがトランプが当選しようがSP500は上昇し続けるんだろ?
頼むそう言ってくれ
2024/11/05(火) 09:08:50.36ID:nkfobEsP0
バイデンの時もそうだったけど結局米国の株価は上がっていくんだわ
米国大統領が資本主義から社会主義に移行すると宣言でもしない限り誰が大統領になっても大差ない
2024/11/05(火) 09:25:00.98ID:ya6TYf7y0
SPXのチャート見ればずっと右肩上がりだよ
数年程度の短期は知らね
820名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 71b2-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:27:07.99ID:aFO9qzjG0
>>815
お前みたいなのはどうせ大した額保有してもないんだろうしな。しょっぱい人生、精々がんばんなさい。
821名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ a2dc-m4Ma)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:28:14.91ID:cj5Rt0aI0
ETF金曜日より下がってるの何でだ
しかも0.4%も
2024/11/05(火) 09:29:48.00ID:4F0TaXQR0
みんな言う通り指数は絶対あがるのよ

ただ為替がどっちに転がるかは大統領選で影響出るでしょ
2024/11/05(火) 09:35:57.46ID:uTE8s07td
もう積極的に買い増す時期じゃないと思う
そろそろガクッと下げてもおかしくない
https://i.imgur.com/NG1pDje.jpeg

円建てでみたら完全に上げ過ぎだし
https://i.imgur.com/v6808Ic.jpeg
824名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 120e-c7Wf)
垢版 |
2024/11/05(火) 09:43:09.34ID:w4oCsstn0
トランプもハリスも一長一短があるよな
まあ両方とも基本はバラマキ政策ぽいけどね
2024/11/05(火) 09:47:01.28ID:/+foi8Eg0
どこのチャンネルで情勢見る?
CNNjチャンネルしか無いか?
826名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 6eb1-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:13:19.38ID:vHaoXQcq0
投票日当日のアノマリーは特にないですかね?
2024/11/05(火) 10:16:12.40ID:aBRjwI8d0
8月から資産減りっぱなしでワロタ

前期の勢いでテスラ配ろうかな~みたいに妄想してたのがウケるわ
2024/11/05(火) 10:17:00.04ID:PXxBOfbdd
今日大量に買う人いる?
2024/11/05(火) 10:26:31.33ID:zlOsQtYRM
>>827
頭大丈夫?🙄
830名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ f630-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:38:56.75ID:NOXAS4go0
>>827
この2年くらいボーナスステージみたいなもんなのに、どうやったら資産減るんだよマジで
2024/11/05(火) 10:43:15.54ID:Qrv4hYYz0
年初に一括するからその時は円高で頼むわ
832名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9e4c-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:44:39.40ID:mOAjh8CF0
10時にもうちょい円高になっていてほしかったな
2024/11/05(火) 10:46:16.33ID:/+foi8Eg0
為替ヘッジ無し?とか買ってる人おる?
834名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8dd3-5kVg)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:47:19.53ID:UfaZX5s/0
>>828
一歩が当日約定だから大量に買った
明日は明日でS&P500や他も大量に買った
さすがに一括は怖いから半分一括、半分12分割
計2200万円ぐらいか
2024/11/05(火) 10:50:16.27ID:AAwPOSpVM
>>833
為替ヘッジは金利差分のコストかかるぞ
2024/11/05(火) 10:51:04.41ID:Qrv4hYYz0
白い方が勝つわ
2024/11/05(火) 10:51:20.18ID:/+foi8Eg0
>>835
そうなんや石橋を叩いて歩く人よう商品なんだな
838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 9e8a-8DPq)
垢版 |
2024/11/05(火) 10:57:12.09ID:DUSos86y0
寝てるだけでお金が減ってる毎日
2024/11/05(火) 11:01:33.52ID:3waK3Lrx0
>>833
ネットでポーフォリオを作ってもらうと
積極運用でも外国株式や外国債券はヘッジ無し2に対してヘッジ有り1を提示してくるわ
2024/11/05(火) 11:02:35.47ID:VJxMm4KB0
資産半分のインドが不調過ぎて金が貯まらない
841名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8dd3-5kVg)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:04:11.51ID:UfaZX5s/0
>>840
インド株は頑張っても15〜25%でやってる
2024/11/05(火) 11:04:38.43ID:maQ8L5i+0
>>818
結局米国大統領もユダヤ資本には逆らえないからな
2024/11/05(火) 11:06:45.38ID:/+foi8Eg0
>>839
ありがとう
難しすぎて分からんだわ
2024/11/05(火) 11:20:18.05ID:2Y5he2m1M
インドは中国の二番煎じだからな
845名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (スププ Sdb2-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 11:26:23.12ID:begUk8ZRd
インドは産業が育つ見込み薄いからなぁ。
2024/11/05(火) 11:27:21.94ID:/+foi8Eg0
インドも中国も国民の民度が怖い
インドがモラルの高い国民だらけになったら恐ろしく成長してアメリカに並ぶかもしれん
2024/11/05(火) 11:30:27.91ID:7KRw5Hki0
インドの技術も人材も全てアメリカに流れ着くのが自然の摂理
2024/11/05(火) 11:33:55.32ID:V2ezlV6N0
インドはとっくに切ったな
いつでも切れるようにドルETFだけにしておいたし
2024/11/05(火) 11:34:42.57ID:2Y5he2m1M
モラルの高いインド人はアメリカ企業のCEOになったりイギリスの首相になってるよ
2024/11/05(火) 11:46:24.80ID:LqBKmOK30
やばいよやばいよ
851名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 826b-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:12:59.96ID:krxbMg9X0
インド買ってる人って資金力ないから一発逆転狙って株をギャンブルとして見てる人多いイメージ
2024/11/05(火) 12:15:44.07ID:mylPeDKbF
>>823
テクニカルってクソ役にも立たない
2024/11/05(火) 12:16:07.98ID:5zW4r+V+0
>>836
ララァは賢いな
2024/11/05(火) 12:16:15.37ID:wIacubEC0
インドいらね

https://i.imgur.com/UQYyo8K.jpeg
2024/11/05(火) 12:21:48.40ID:8IFnxMAW0
>>854
そこそこ連動してたのに
10月何があった?
856名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 9e4c-XYkR)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:35:54.04ID:mOAjh8CF0
>>855
中東
857名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.486][UR武][SSR防][木] (ワッチョイ b297-bYqV)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:42:19.87ID:a+6Xb1ha0
国民民主「向こう半年は利上げするな」
自民党「はあ、そう言うなら・・・」★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730522834/
858名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 826b-Eaw9)
垢版 |
2024/11/05(火) 12:43:26.74ID:krxbMg9X0
>>854
インド興味無かったけどもっと悪化したら仕込んでもいいな
2024/11/05(火) 12:54:52.26ID:74M6dYZSH
イーロン・マスクさん「ハリス・カマラの支持者はチー牛」

Elon Musk
@elonmusk
https://pbs.twimg.com/media/GblibiOWgAAE6IO.jpg
https://x.com/elonmusk/status/1853620960223453676
2024/11/05(火) 13:00:15.14ID:isoT51KZ0
インドは淡々と積んでるよ
2024/11/05(火) 13:27:51.58ID:Wx14SInB0
ハゲじゃん
2024/11/05(火) 13:42:31.00ID:cQjkrxGd0
>>851
お袋の分も含めて運用資金が2億しかないので
インドと中国が中心ですわ
863名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 7590-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 13:47:58.64ID:j9S9iZ/y0
>>862
言うだけなら10億だろうが100億だろうが言えるんだから、画像の1枚でも貼ってみな
2024/11/05(火) 13:50:22.26ID:0cMixdtSM
なんだかんだ大統領選の後は上がるからね
今買っておけば間違いない
2024/11/05(火) 13:57:05.06ID:/+foi8Eg0
>>864
なんかそんな気がするなぁ
買っとくかぁ
2024/11/05(火) 14:14:03.87ID:7Gn7FQMSd
今日はプラスか。
まあ、先週のマイナスを取り戻すには程遠いが…
明日が怖いな…
867名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sdb2-Du01)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:22:54.82ID:5qTWsZF2d
インド買ってるけど2億持ってるとか言い出すの草
しかも母親のも含めてだから貼れないって予防線まで付けて草過ぎる
2024/11/05(火) 14:28:53.52ID:ya6TYf7y0
インド買ってる人は金無いとか煽るのもアレだし
カチンときて2億とか言っちゃうのもね
お袋呼びなんていい年齢なんだしスルー覚えなさいよw
2024/11/05(火) 14:44:08.96ID:y4Y+tRku0
むしろアメリカと連動するインドとかいらねぇだろ
870名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9e8a-8DPq)
垢版 |
2024/11/05(火) 14:49:30.08ID:DUSos86y0
インドは先進国の人が想像する10倍は土人
かつ南国特有のルーズさがあるので中国のように成長できるかは微妙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況