X



【新NISA】少額投資非課税制度511【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/28(月) 12:22:56.67ID:CQ57g4uj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※次スレは>>950を超えた時点で重複スレの有無を確認して立てて下さい。
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度510【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1729924583/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/10/28(月) 12:23:13.60ID:vLdhjXs70
2024/10/28(月) 12:27:49.95ID:6PToZ6C+0
前場は騰がったままキープ出来たな
さて、急落ないまま今日を持ちこたえさせることが出来るか
2024/10/28(月) 12:31:46.74ID:Bc3G3rll0
なんか自民にお灸据えすぎちゃった感あるな
ちょっと反省
5名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 2b64-t+S+)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:33:46.75ID:98T5zmcW0
高市さんが総理だったらここまで負けなかったのかな
2024/10/28(月) 12:36:34.03ID:QkgKRHup0
でもまあ高市早苗に傷がつかなくてよかった
7名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:37:35.10ID:bPi2JTKh0
老人「さて、20年間寝かせたNISAを降ろすか…」

老人「が、元本割れ…」
富裕「余剰資金でやらなかった自己責任だろw暴落したんだよw」
老人「あ、あと10年寝かせればきっと!」
富裕「その時は寝たきりだろw」
老人「うわあああああああああああああああああああああ」
8名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ eb94-XpkG)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:38:40.94ID:6nk8bfYS0
自民が減る事自体は身から出た錆で当然だが、立憲やれいわが想像以上に増えてるのがな
自民に入れないとしてもそこは無いだろっていう
投票率も低いし日本人の政治への意識はマジで低すぎる
2024/10/28(月) 12:39:14.31ID:1NL3ihCR0
>>5>>6
裏金議員が高市を推薦してたのはそういうことか
2024/10/28(月) 12:39:15.63ID:bElhT88B0
die with zeroでも思い出に使えって書いてあるだろ
老後のために1800万ロックするとかあんま馬鹿なことしてるとマジでキレるぞお前ら
2024/10/28(月) 12:40:33.78ID:B6P1y66r0
ああ、その本読んだニワカが一つ覚えでスレを荒らしている、と
2024/10/28(月) 12:40:35.44ID:OWG/ATxc0
年初一括大勝利
13 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 996d-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:41:17.74ID:XwClLw/b0
立憲伸びるの仕方ないというか当然
候補者が自民立憲共産くらいしかない地域以外と多いからな
むしろ選挙は全て比例でも良いまであるわ
2024/10/28(月) 12:43:06.48ID:dU8d8pZWd
>>7
も…元本割れとかあるのかよ😱
15名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5371-BmI/)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:43:44.04ID:FAx/BZrG0
壺ざまあああああああwwwwwww


0020山師さん 警備員[Lv.19]
2024/09/04(水) 15:36:29.32ID:CymVdvf+
高市さん有難う
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724124688/20
2024/10/28(月) 12:45:33.69ID:VLpqZat90
さあ午前でカモらから安く買い叩き、カモ達が買いの列に並んだ途端、利確売りが始まった
2024/10/28(月) 12:47:54.25ID:6PToZ6C+0
格差是正って真面目に働いてる人や有能で高給取りの人から取り上げるんではなく
低所得者の人の賃金を上げることで達成してほしい
現状、働いてない人や現役時代に禄に年金払ってなかった奴にカネバラまきたいだけのように見えるわ
野田なんて昨日も金融所得課税増税言ってるし
18名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 81e7-yxgo)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:48:12.07ID:MKkVxL6B0
トランプのワガママガイジwwwww
早く出てきてこいよwwwww
19名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c17f-iDgX)
垢版 |
2024/10/28(月) 12:49:32.80ID:g+zFW3U60
自民惨敗で株爆上げ

そういう事だぞ
2024/10/28(月) 12:50:10.51ID:SEkZtb6C0
人生やり直しがきかないからね
あんときもっと楽しんでおけば良かったとか
あんとき無駄遣いせずに貯めときゃ良かったとか
そういうことができるだけ無いように
人生設計しっかりしておかないといかんな

ゲームみたいに過去のセーブポイントから人生リロードできたら
いいんだけど
2024/10/28(月) 12:50:32.79ID:TOl0c1vJ0
>>18
>>7がトランプコピペガイジだろ、文法が似ておる
2024/10/28(月) 12:54:30.68ID:ZbID75av0
>>1


所で今更気付いて何なんだが、前スレ404のhttps://imgur.com/8bpvbQfって加工してね?
1.15億に対して損益と損益率の計算合わないし、前日比も前月比も0%だし
2024/10/28(月) 12:55:56.81ID:3l0WH0Xa0
>>20
まあ頑張って生きてても
俺みたいに3.11の津波に巻き込まれて死んだやつもいるからな
どうしようもないよ
2024/10/28(月) 13:01:25.72ID:SEkZtb6C0
>>23
で、
死ぬ数年前に転生して津波も回避して
今やり直し中なの?
2024/10/28(月) 13:01:32.30ID:v+4NkLMu0
為替の前日比は約0.848%
円安バリアが強い
2024/10/28(月) 13:08:03.77ID:FfgtXJ2x0
暴落しなくて暴れてる貧民て今後の円高イベントおじじゃね?
節穴過ぎて笑えるんだよね
2024/10/28(月) 13:09:43.40ID:FfgtXJ2x0
そんなんだから貧民のままって多分死ぬまで気付かないんだろうな…
2024/10/28(月) 13:10:44.30ID:smZvBxLD0
>>12
希望の未来へレディ・ゴーッ!!
2024/10/28(月) 13:10:57.09ID:LOFRGost0
>>7
6 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW bf12-1EsJ) 2024/09/07(土) 07:30:09.83 ID:AVp89aPN0
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max3回  ←UP date
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 中国&ロシア ドル決済離脱   ←New

🔸今後の円安イベント
 無し
2024/10/28(月) 13:11:53.98ID:W5i4MVmv0
160!160!
2024/10/28(月) 13:12:42.01ID:6PToZ6C+0
暴落、円高願っているうちにリスクを取っていた人たちは資産を1.5倍、2倍にしているんじゃないかな
そして他の人が既に倍になっているのに‐20%の暴落で勝利宣言しているんだろうなあ
2024/10/28(月) 13:18:26.44ID:FfgtXJ2x0
今後の円安イベント無しwww
永遠に指くわえて見てそう
33名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:18:40.29ID:bPi2JTKh0
新NISA1800万投資完了!勝った!20年寝るわ!

20年後

元本割れ…だと!?
2024/10/28(月) 13:18:41.16ID:SEkZtb6C0
株価だの、天候だの
ワールドシリーズの試合結果だの
自分でコントロールできないことに気を病むのは馬鹿げてる
人間は適応できる生物なんだから
できることをやるだけ
35名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:19:23.37ID:bPi2JTKh0
1800万あったら「今」使え

老後?生活保護がある!
2024/10/28(月) 13:20:24.64ID:B6P1y66r0
……なんだろなこれ
円安誘導して海外投資家に株を買わせて石破ショックリターンズを回避してるのか?
37名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:20:44.60ID:bPi2JTKh0
1800万あったら?
新車で400万のマイカー買って
趣味で100万のバイクも買って
マイホームの頭金で1300万ブチ込めばローンは格安w

これで人生楽しめるぞ!
え?老後?生活保護があるじゃん?
38名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8981-Mfd1)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:21:54.11ID:Nlh9YsC90
10年も20年もずっと上がり続けてたからな
そろそろ暴落期間入ってもおかしくは無い
nisa入れ終わった後に暴落始まって回復するのに20年かかったら
20年後に元本割れの可能性高い
2024/10/28(月) 13:23:30.13ID:SEkZtb6C0
仮に20年間爆上げしつづける未来だったとしても
明日心不全で死んだら何の意味も無いんだよな
2024/10/28(月) 13:24:14.42ID:6PToZ6C+0
20年後も今の水準の生活保護を受けられると思うのは真正のバカだけだろう
普通の人はそう考えてNISAやったりiDeCoやったりとリスク管理をしている
2024/10/28(月) 13:26:27.23ID:SEkZtb6C0
社会保障なんて近い将来破綻する
っていうのは確度の高い予想なんだから
それに合わせて適応しないとね
「人間」だったら
2024/10/28(月) 13:27:09.37ID:TOl0c1vJ0
>>40
だな
廃校とかに大部屋で詰め込まれて、風呂も週一回、現金やめて食券配布とかになっていくだろうな
43 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 138d-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:28:30.52ID:JdRRA56K0
充分な資産を持っているという事実そのものが日々の生活にバフを掛け、デバフを防ぐ

って感覚、使わなくても持ってるだけでいいなんて便利なアイテムだぜ
44名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 73d3-Y/eT)
垢版 |
2024/10/28(月) 13:29:00.13ID:bQp03efV0
ジジババは適応出来ないんだよね
だから今回の選挙結果になった
2024/10/28(月) 13:29:10.26ID:ZbID75av0
このスレじゃ普通だけどリアルじゃ普通じゃない
70過ぎても80過ぎても身を粉にして働いてる奴は沢山居る
政治家だってヨボヨボばっかだし
2024/10/28(月) 13:33:24.36
>>45
確かに。
ttps://news.ksb.co.jp/article/15470450
2024/10/28(月) 13:33:47.98ID:FfgtXJ2x0
氷河期地獄でナマポとか吹っ飛ぶだろ
少なくとも現行と同程度は無理無理
認定激減するか給付減額か
2024/10/28(月) 13:35:44.61ID:hooNEJun0
>>40
そうは言ってもNISAやってるのって2割位だよね
2024/10/28(月) 13:36:23.39ID:6PToZ6C+0
そら、現役時代に同じ額をNISA、iDeCoやったかギャンブル、タバコやったかで老後変わるだろう
このスレにいる人は60歳、65歳以降趣味三昧で楽しく暮らすために頑張ってるんだろうし
現時点で80過ぎても仕事やゴルフやってる老人がいる
将来なんて更に医療が発達して80、90でも体も頭も問題なくなってるのでは
2024/10/28(月) 13:41:32.31ID:3c5QimvMF
円安で金が増えても虚しいな
2024/10/28(月) 13:42:21.73ID:+cEoULIDr
生活保護は言うほど簡単にはなれないしそもそも1800万浪費できる所得の人間は必然的に相応の年金払ってるから老後それで暮らせと言われて門前払いじゃね
2024/10/28(月) 13:47:59.61ID:6PToZ6C+0
下がるどころかジリジリ上げて日経+2%の+770円になってた
2024/10/28(月) 13:55:41.03ID:FfgtXJ2x0
そもそも程々に遊んでさらに1800万積める奴もこのスレじゃザラなんだし…
2024/10/28(月) 13:57:46.77ID:iQCq6veF0
早速自民党内で選挙で負けたのは石破のせいだーっで言ってる勢が出てきてるみたいだねー
2024/10/28(月) 14:00:00.13ID:fRWlIFFpM
ここは怪物しかおらん
1000万ちょいのワイはここでは最底辺や
56名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.244][R武][SR防][木] (スッップ Sd33-/hY4)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:01:00.76ID:jR2p7oPZd
ま、NISA民はホールドと流れに身を任せる人達だ。
予想外な事が起きても、さほど影響は無いだろう。
57名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:01:55.99ID:9JnCahKm0
>>54
そりゃ言うだろうね
今までも少し議席が減っただけで責任を取る感じだったのに、大幅に減ったからな
裏金議員に2000万配ったの誰が決めたんだ?
歴史的な大ミスだよな
2024/10/28(月) 14:06:37.00ID:iQCq6veF0
>>57
下手すりゃ裏金勢が石破のせいだー言ってそうだけどねw
59 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd33-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:07:17.45ID:6iBIbPWvd
大統領選に比べれば衆院選は微風みたいなもんだ
2024/10/28(月) 14:08:17.52ID:ZbID75av0
>>54
当たり前じゃん
2000万って額を許したのも選挙直前に振込も許したのも石破なんだから
どんな言い訳したって責任逃れは出来んよ
61名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:09:54.17ID:9JnCahKm0
>>60
マジか?
石破が決めたのなら責任は巨大だな
2024/10/28(月) 14:10:36.23ID:IXcMkN3+0
むしろ自民党内でも今度の大敗は石破降ろしに丁度いいって喜んでる連中もいそう
2024/10/28(月) 14:11:13.69ID:ZbID75av0
>>61
いや決めたの誰かは知らんけど額や振込の許可は総裁の石破を通さないと出来んよ
64 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:16:36.54ID:8LCNtMDD0
投資スレの金融資産別分布はどんなもんなんだろ

1億以上
5000万以上
3000万以上
1000万以上
500万以上
500万円未満

なんとなく3000万クラスが結構いるイメージ
逆に一億以上はあんまりいなさそう
中央値はさすがに1000万いかないくらいかと
2024/10/28(月) 14:16:48.93ID:6PToZ6C+0
シンジローは泥船からサクッと逃げ出したな
66名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW fb3b-jwRd)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:19:11.54ID:rbsi7nM70
まだだ、まだ買わない
底は来月末なんだ
俺の全てをそこに捧げる
67 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:19:45.78ID:JdRRA56K0
先月も買ったのにまたスピングルのスニーカーを買ってしまった
とにかく履きやすい
2024/10/28(月) 14:19:51.56ID:RXGswzSv0
円安止まらんね160行っちゃうよ
69 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:20:14.30ID:JdRRA56K0
誤爆です
2024/10/28(月) 14:22:47.08ID:qd6X+MsM0
散々威勢いいこと言ってたのに石破ショックでびびって岸田路線の継承を宣言
あらゆる前言を撤回して即総選挙を実施し支持率を下げる
一事不再理を無視して安倍派狙い撃ちにした権力闘争を仕掛け党内、党支持者全てを敵に回す
悪夢の民主党政権発言でさらに印象悪くする
裏公認がばれて逆ギレし盛大に自爆する


そら責任追及されるよ
71名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:23:07.68ID:lSJSCGXu0
資産持ってそうな誤爆だからOKやで
2024/10/28(月) 14:23:27.59ID:u33bqSu10
>>69
調べたけど良いスニーカー履いてるね
73 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:28:14.72ID:8LCNtMDD0
ほんとだなかなか格好いいけど細身かな?
俺は幅広でナイキとかキツくて履けないのよな
74名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:30:50.13ID:lSJSCGXu0
それにしても今日の日本株はすごいな
なんでもかんでも買われてる
75名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:32:10.27ID:bPi2JTKh0
30代「1800万NISA投資完了!勝った!」

20年後

<死体(享年54歳がん)>
76名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c1f8-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:33:14.97ID:CQ57g4uj0
俺も細いものは1.5cmアップしないと穿けないのでニューバランスとか幅広のものを選んでる
77名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:33:54.15ID:bPi2JTKh0
30代(健康体)「1800万NISA投資完了!勝った!」

30年後(質素節約!)

60歳(糖尿+ヘルニア+リウマチ+がん疑い)
「1800万が3000万になったけど、気力も体力も無い…、お茶漬け食べよう」
78名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW f972-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:36:30.53ID:jCdE0VDg0
お金増えたから奮発してとりの日パック買っちゃおうかな
2024/10/28(月) 14:38:07.42ID:u33bqSu10
>>78
良いじゃん美味いよね
俺はおはぎでも買って帰る
2024/10/28(月) 14:38:33.82ID:IdLDr5nZ0
お金のある安心感は何ものにも勝る
81名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:40:20.07ID:yvik0J5S0
>>78
このレスを見なければ気付かずに控えめな食事にしてたのに。。
2024/10/28(月) 14:40:45.16ID:ZbID75av0
ID:bPi2JTKh0 [6/6]「投資出来る金が無くて悔しい…お前ら早死にしろ!」
2024/10/28(月) 14:42:25.18ID:+cEoULIDr
定年退職後に遊べない人は働けもしないんだし資産形成は無駄にならんよ
2024/10/28(月) 14:42:48.37ID:6PToZ6C+0
そう、別に使い切らなくてもいいのよね
常にカネのない不安、買いたくても我慢するしかないストレス
それを解消してくれるだけでも相当なメリット
楽しく不安なく暮らしていける
2024/10/28(月) 14:47:43.64ID:CQ1RhQGY0
何度も言うけど1800万投資するか浪費するか選べる時点で勝ち組過ぎる
持病で思うように働けないから少ない賃金から親の死に備えて切り詰めた金でNISAしてる俺みたいなのもいるんだぞ
マジで生活保護が当てにならないから切り詰めNISAしかない
2024/10/28(月) 14:48:56.39ID:B9UvVQ4l0
年金受給までにオルカンに2000万ぶち込んどけば、年金+オルカン取崩し月8万で死ぬまで持つと思う
87 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:50:20.19ID:JdRRA56K0
>>73
誤爆だけど細身に見えるように縦長にデザインされてるだけで幅はD~Eあるよ
甲高幅広民はサイドゴアのSP-442をどこかで試履してみるのおすすめ、きっと感動する
88名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 14:51:17.75ID:9JnCahKm0
>>84
そうだね
余裕があるだけでも全然違う
2024/10/28(月) 14:54:32.98ID:CQ1RhQGY0
>>86
オルカン2000万入れられるかの前に年金の免除受けてるから年金全額貰えないんだよな・・・
年金免除受けるのと現金で持っておいてオルカンに入れるのどっちがいいんだろ
2024/10/28(月) 14:57:46.43ID:HTVBp77q0
>>89
年金はもらえたほうが良いぞ
払えるなら免除はあかん
2024/10/28(月) 14:59:19.97ID:CQ1RhQGY0
>>90
免除でも国が一部払ってくれるみたいだから今は免除使ってるけどやっぱ払うべきなのかな・・・
ネットで調べても意見割れてるんだよな
92名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 8b54-QrFm)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:00:35.63ID:ld0gOfXU0
年金免除してでもオルカンに2000万入れるのが先決やろ
2024/10/28(月) 15:00:51.84ID:SRWl3dRb0
>>77
(´;ω;`)
2024/10/28(月) 15:03:38.46ID:+7n7mN2Od
最近始めて「やばい!年間の枠を出来るだけ使った方がいいんだよな?」って思考でつみたて10万成長5万で設定、んで別途月に成長15万使えば最大で使えるんだって考えてた
でも年間の枠を埋めたいだけなら月制限のない成長枠に100万みたいな形するべきだったんだな…
95名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 1365-7Noo)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:06:44.54ID:2+2W/s010
日経これだけ上がってもまだ失われた30年やってるってのがすごい
2024/10/28(月) 15:08:01.38ID:B9UvVQ4l0
>>91
支払っていた期間もあるの?
年金ネットで幾ら貰えるかチェックしてみたら?
2024/10/28(月) 15:09:55.13ID:CQ1RhQGY0
>>96
年金ネット忘れてたわ
今出先だから帰ったら調べてみる
ねんきん定期便とかも届いてて見たはずだけどすっかり忘れたなあ
2024/10/28(月) 15:13:21.73ID:I2x5zu/d0
1800万を新nisaに入れるか遊ぶか自己投資するかの選択肢すらない借金生活で1円すら余裕無さそうな奴が発狂してて草
発狂する暇あったら金策してろよ
2024/10/28(月) 15:13:30.18ID:avgOIOTl0
日本、アメリカ昇龍拳で俺のNISAが大復活してる!
2024/10/28(月) 15:18:13.68ID:3l0WH0Xa0
ただの円安効果だろ
101 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd33-8acW)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:18:28.92ID:6iBIbPWvd
嫁の体が弱いから稼げるうちに稼ぐ
俺が死んだとき億単位の資産が残る分には何の問題もない
2024/10/28(月) 15:19:29.23ID:/dCGoDuh0
通貨を薄めて増やした基準価額など無意味
103名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7374-t+S+)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:21:09.22ID:pmKoCUtt0
石破さんは喋りが下手すぎる
あと空気読めなさすぎる
104名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:21:52.58ID:yvik0J5S0
基本的には金額的目標を立てずたまたま口座に残ってた金を積み立てるなんじゃないんか
最速1800万煽りをまともに受け取ってる人どれだけいるのか知らんが、そんなん極々一部の高所得者か大した趣味のないこどおじとかだと思うぞ
2024/10/28(月) 15:21:58.70ID:3l0WH0Xa0
顔も悪い
2024/10/28(月) 15:23:53.37ID:wjrwijwn0
2244が2244超えてご満悦
2024/10/28(月) 15:25:36.35ID:SEkZtb6C0
>>103
なんか自分のこと言われているようで
耳が痛い
2024/10/28(月) 15:35:11.17ID:/5YwOH/Q0
トランプのわがままイベントx9999回の予定より石破の裏切り過半数割れ政権誕生x1で円ボロボロの方がインパクトあって相対的に円安になるの笑えるが...根本的には笑えない
2024/10/28(月) 15:39:44.10ID:YQpt9aJX0
>>47
無敵人間急増ですね。
2024/10/28(月) 15:40:24.03ID:+ra7/fVK0
投資のプロのお前らに質問

NISA枠があと120万円分残ってるんだけど、米株中心の投信を買うなら米大統領選の時期まで待った方が良い?
111名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:41:28.11ID:lSJSCGXu0
いいえ
2024/10/28(月) 15:42:55.57ID:6fOfNhlV0
>>110
今すぐ買え
買い時を待って2年以上待機し続けてる待ちのプロからのアドバイスだ
2024/10/28(月) 15:43:01.22ID:SRWl3dRb0
はい
2024/10/28(月) 15:43:36.96ID:avgOIOTl0
注文しても約定までタイムラグあるし、もう既にチャートが垂れ始めてるからすぐ買って良いぞ
2024/10/28(月) 15:46:52.27ID:6nk8bfYS0
>>110
迷うなら年末までの残り営業日で割って毎日積み立て
途中で暴落することがあればそこで積み立て止めて残り全部投入でおけ
暴落が無ければ平均取れるだけで終わる
2024/10/28(月) 15:49:51.79ID:PCACEjDG0
>>110
前提として枠という考えを捨てなさい
安いときに必要分だけ買い
高いときに必要分だけ売るのです
枠はいくら余っても良いのです
2024/10/28(月) 15:52:14.54ID:rw2W5cj/0
投票率が低かったんだろ?期日前投票で別人が投票する「なりすまし」がチョロいっす!だったんだろうなw

投票に行かない馬鹿が多い日本人チョロいっすね
118名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 15:52:43.64ID:lSJSCGXu0
>>116
それはそう
投資するときにNISA枠があるなら先にそこを埋めるだけ
NISA枠が〇〇万円あるから買うとか買わないとか枠に縛られた投資をするのはおかしい
2024/10/28(月) 15:58:29.41ID:eIScEFbw0
>投票率は53.85%となり、前回・3年前の選挙を2.08ポイント下回って

そんな低くはないよ
マスコミが政治不信騒ぎすぎで俺一人が言ってもという心理の無関心層を増やしてるから最近ずっと低い
120名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:00:09.78ID:bPi2JTKh0
金策って何だろう?
手元にある1800万を若い今、経験と思い出に使って全力で生きて
最後は年金貰って、足りない分は生活保護で補えば完璧じゃん

それとも何か?新NISAやれば100%の確率で20年後は億万長者になってんのか?
中國と北朝鮮が日本に戦争しかけてきて、ウクライナみたいに滅ぼされる可能性とか考えないのか?
今を生きないで我慢して我慢して全て崩壊した国で泥水啜りながら
寿司食っとけばよかったって後悔すんの?
2024/10/28(月) 16:01:19.53ID:YQpt9aJX0
>>119
マスコミのせいにする方が馬鹿ですね。
122名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:01:20.27ID:bPi2JTKh0
>>101
君が死んだ時に大暴落してNISAが元本割れしてて
戻るのに何十年もかかるオチも考えなきゃな
2024/10/28(月) 16:18:34.84ID:HTVBp77q0
>>91
自分は障害年金を一緒もらい続ける予定だけど月12万でも役に立ってるよ
それでNISA10万入れて老後は老齢年金は貰わず障害年金とNISAとiDeCo切り崩しで行く
年金は貰えないとつらいと思う
2024/10/28(月) 16:19:52.56ID:i91eVGnpM
生活保護費とかそんな少額で生活したくない
最低でも毎月50万円は使う生活をしたい
125名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (スッップ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:20:09.59ID:7UhhxLXQd
NISA必達、日経無敵!
生きて損切りの辱を受けず
死して元本割れの汚名を残すことなかれ
2024/10/28(月) 16:20:55.71ID:DqAMagDn0
寿司ぐらい投資してても食えるだろ貧乏人
2024/10/28(月) 16:21:00.92ID:ZbID75av0
>>120
俺も両親短命だったから多分早死にすると思うが、それと老後対策するのは別の話
年金だけじゃ足らんだろうし、何よりお前みたいにナマポなんかに頼る人生送りたくねえよだよアホ
2024/10/28(月) 16:23:16.41ID:TOl0c1vJ0
投資金ない貧困ナマポが必死で他人の投資を邪魔しようとしててワロス
そんなに悔しいならバイト増やして投資しとけってな☺
2024/10/28(月) 16:24:48.93ID:HTVBp77q0
>>124
ん?もちろん障害年金のほかに収入あるぞ
自営だからiDeCoも満額いれている
2024/10/28(月) 16:25:27.76ID:SEkZtb6C0
他人を当てにするような人生設計だけは避けないとな
親だの、自治体だの、国だの
都合が悪くなれば躊躇無く約束を翻す
2024/10/28(月) 16:31:57.86ID:FfgtXJ2x0
発狂するなら日を選べよ貧民
よりによって日経リバで円安でアメ株も先物上の時にするとか滑稽で無様にも程があんだろ…
132名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b2b-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:32:13.85ID:GA+zFp5/0
ナマポあてにするような奴は投資板のぞく前に何かやることあんだろ
133名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7337-Y/eT)
垢版 |
2024/10/28(月) 16:45:43.44ID:bQp03efV0
こんな少額投資制度如きで発狂する理由を知りたい
2024/10/28(月) 16:56:29.83ID:teOiHNEF0
戦争で国が滅ぶことまで想定しろって言ってるのに生活保護貰えばOKって両立しなくて草
2024/10/28(月) 16:58:05.50
ヤクザではない日本人が生活保護を取れる訳無いだろ…
2024/10/28(月) 17:03:42.39ID:6GdT56+F0
>>135
公明党、共産党、れいわなら取れます
2024/10/28(月) 17:04:13.51ID:DMhj9R4f0
>>134
マジ草w
国滅んでどうやってナマポ貰う気なんだろうなw
2024/10/28(月) 17:08:40.25ID:CQ1RhQGY0
>>135
流石に思考が極端すぎる・・・
2024/10/28(月) 17:09:53.88ID:CQ1RhQGY0
>>124
月50万とか何に使うの?
好きに使ってちょっとした贅沢とかしても娯楽費月に2万も行かないから純粋に気になる
140名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:10:09.62ID:yvik0J5S0
選挙後はどうしても不安定な人出てくるんかね
2024/10/28(月) 17:10:30.90ID:I2x5zu/d0
ナマポもらう気満々なの正体現したね感凄いw
そうか浪費済かぁ…ドンマイwww
2024/10/28(月) 17:12:59.99ID:6fOfNhlV0
寿司食いたいからって闇バイトするのはやめとけよ
2024/10/28(月) 17:15:00.30ID:qd6X+MsM0
>>130
そういう意味ではサラリーマンもさっさと辞めた方が良いんだよな
静かな退職とか企業が氷河期の時にしてきたこと考えたら自分の首を絞めるだけ
2024/10/28(月) 17:16:08.28ID:/cHG+PEt0
寿司食べに行ったら一回で2万くらい消えることない?
145 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7b12-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:17:22.79ID:31KYVsFk0
今夜の更新楽しみなんだがマネフォSBI連携なおるかな
2024/10/28(月) 17:17:27.12ID:b5VTorJG0
老後2000万円問題とか最初聞いた時はゾッとしたけど、いざ社会に出てみると余裕で溜められそうだわ
ちな独身こどおじ
2024/10/28(月) 17:17:48.59ID:CQ1RhQGY0
>>144
そんな高い寿司滅多に食べないでしょ普通
2024/10/28(月) 17:19:58.98ID:6nk8bfYS0
そんな寿司をちょくちょく食っても気にならない位に稼ぎたいもんだ
2024/10/28(月) 17:20:11.38ID:/cHG+PEt0
>>147
今時家族いたら回転寿司でもそれくらい飛ぶよ
ていうか50万使う生活したい人は寿司が滅多に食べられない暮らしをしたくないってことなんだと思うよ
今時に犬養うのも月に2万くらい飛ぶよ
2024/10/28(月) 17:22:37.65ID:avgOIOTl0
回転寿司食うくらいならスーパーの寿司も悪くないぞ
2024/10/28(月) 17:24:08.83ID:CQ1RhQGY0
>>149
ああ、50万云々の人の話してたのか
文脈読めてなかったごめん
2024/10/28(月) 17:26:09.91ID:qd6X+MsM0
ここでいう寿司2万とかは自分個人が使う金でしょ
2024/10/28(月) 17:27:02.06ID:CrvVPzBI0
安い回転寿司とスーパーの寿司だと値段差なくね?
2024/10/28(月) 17:28:38.17ID:DMhj9R4f0
>>146
20代なら月3万オルカンに積み立てるだけで60までには余裕で越えるからな
2024/10/28(月) 17:28:59.24ID:gSsyQtgJd
最短で20年運用するとして
オルカンで2600万
SP500で2800万
NASDAQで3200万になるんだなぁ
2024/10/28(月) 17:29:05.88ID:/cHG+PEt0
回らない寿司行くと1人4万とか簡単に飛ぶよな
スーパーの助六が好きだけどw
でもまぁ贅沢を我慢するのと贅沢を好まないのは別物だし選択肢が増えるからお金はあった方がいいとは思う
2024/10/28(月) 17:30:38.09ID:avgOIOTl0
ほら値引きシールの時間来たぞ
2024/10/28(月) 17:32:14.42ID:Ve9DUxz80
金なんか使う気でいればいくらでも使えるよ
159名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ f915-XpkG)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:33:01.88ID:Kw0CO3fq0
昔に比べてスーパーの寿司も普通にうまいとこ増えてるし
2024/10/28(月) 17:34:07.66ID:DMhj9R4f0
ゴチに出てくる様な店で食った事あるが確かに旨いが値段の価値あるかと言われたらノーだな
バカ舌言われても毎日食うなら大戸屋レベルで良いわ
2024/10/28(月) 17:38:57.48ID:XvdhQXYJ0
俺は舌が肥えてないから得してる
安店で食ってもだいたい旨くて満足できる
2024/10/28(月) 17:47:04.15ID:VLpqZat90
>>157
まだ早い
ほら、平安時代からことわざで言うだろ?
慌て者は割引が少ないって
2024/10/28(月) 17:48:45.48ID:qd6X+MsM0
値段は客層込みの値段と思ってるわ
日本も教育の衰退と外人大量流入で民度低いし
無論金持ちもアホな奴はいるけどさ
164 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 138d-hZLL)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:48:52.55ID:JdRRA56K0
>>156
いや高いぞ、1人4万の寿司は基本場所代だと思う

寿司の味自体は1人1.5~2万円くらいが上限だと思う派
2024/10/28(月) 17:49:23.30ID:IXcMkN3+0
スーパーの半額寿司で満足できる舌と胃袋に産んてくれた両親に感謝
166 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13a7-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:53:58.75ID:OJxHw+RS0
府中刑務所に刑務官試験の説明会で行ったことあるけど飯は1食500円で一日1800Kcal
だし会場出るとき悪そうな顔した刑務官3人が竹刀もって独居房のほうにいくのを見て
ここはやめとこうと思ったから収監されると想像以上につらいのに闇バイトするやつって
なんなんだろうな。
2024/10/28(月) 17:54:19.55ID:6fOfNhlV0
>>157
ハーフプライスラベリングタイムな
2024/10/28(月) 17:54:45.04ID:6nk8bfYS0
旨さの満足感とコスパで言ったらイタリアンが至高
揚げ🍆旨し、料理的にも株価的にも
169 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:54:50.37ID:M5kTuDxh0
節約ちゅーばーみたいな貧困生活はしたくないね
2024/10/28(月) 17:55:13.75ID:VLpqZat90
>>166
行動と結果を考えられないやつは多いのよ
2024/10/28(月) 17:56:14.62ID:VLpqZat90
>>168
インド料理
あれ?日本のスタグフレーション解消した?と勘違いするほど、値段に対して味とボリュームが良し
2024/10/28(月) 17:57:09.24ID:OuoM9fcO0
節約系YouTuberの暮らしにむしろ憧れるけどな
もちろん人によるけど支出も労働も最小限に抑えてやりたい事をやるって最適解過ぎると思う
嫌な思いして体疲れさせて人間関係でイライラして働いてまで手に入れなきゃいけないモノとかこの世にほぼ無いと思ってる
働かないが最高の贅沢
173 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 17:59:35.98ID:8LCNtMDD0
孤独なおじさんの趣味の代表格が投資・外食・映画と聞いたことある
174名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:03:13.25ID:aYsIxyob0
どっちにしろインデックス投資だけやるなら仙人生活は数年続けないと増えないから忠告しとくわ

仙 人 生 活 を 数 年 続けないと増えないからな
2024/10/28(月) 18:06:10.93ID:avgOIOTl0
刺し身なら寿司より安く買えるから、シャリの型を買ってシャリを自分で作ればもっとお得に寿司が食える
市場で魚を仕入れたらワンチャンそこらの回転寿司よりうまいネタ食えるぞ
176名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:07:03.07ID:lSJSCGXu0
自分は40代前半でFIREしたけど仙人生活みたいなものは何もしなかったな
なるべくお金のかからないことを趣味にするように心がけたけど
投資始めた頃なんかはMMO必死にやってたなー ガチャみたいなものはそもそもないし月額1000~1500円程度で無限に遊べる
2024/10/28(月) 18:11:31.09ID:6fOfNhlV0
山の上で霞食べて生きてるけど収入無いし貯金増えないから仙人生活はやめといた方がいいぞ
2024/10/28(月) 18:15:30.53ID:IXcMkN3+0
>>166
境界知能って本当に増えてるみたいだよ
一見普通なのにあちこちが足りない人
お釣りの計算とか出来ないレベルの
そういう人は普通のバイトも続かないしそれこそ闇バイトとかたちんぼしかないんだよ
これも高齢出産が増えてきてるからかな?
2024/10/28(月) 18:17:16.71ID:OuoM9fcO0
>>178
そういう働きたくても働けないレベルの人には生活保護積極的にあげるべきだよね
そうしないと治安悪化+刑務所代や警察費の増大って言う最悪の結果を招く
2024/10/28(月) 18:18:48.80ID:6nk8bfYS0
行き着くところはアメリカみたいに刑務所民営化だな
アレが現代の奴隷制度ね
2024/10/28(月) 18:19:41.72ID:IXcMkN3+0
>>179
そう
本当に必要な人に生活保護を与えないと犯罪が増えて却って面倒くさい事になる
若い人でも生活保護を与えなきゃならない時は与えるべき
182 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/28(月) 18:20:27.98ID:M5kTuDxh0
平均+α程度の給料あれば仙人生活なんて惨めなことせずに余裕でNISA枠くらいなら埋められるだろ
2024/10/28(月) 18:22:27.73ID:mwbPCIfY0
>>173
釣り、登山、車、バイク、パチンコ、キャンプ、ゲームとかも全部一人で楽しめる男の趣味って感じ
2024/10/28(月) 18:23:21.93ID:mwbPCIfY0
>>179
障害者とか病床者じゃないと普通は通らなくね
2024/10/28(月) 18:24:19.67ID:tYjU5KGh0
特段何かを我慢して投資してるわけじゃないから全く刺さらないわ
2024/10/28(月) 18:29:38.37ID:krjWNx6p0
>>166
犯罪という自覚が無い脳タリンか、
自首するより指名手配逮捕の方がマシと考えるマゾじゃね?
2024/10/28(月) 18:32:44.63ID:J48Mbi+E0
下を見てもキリがないわ
2024/10/28(月) 18:34:59.15ID:Xg1Ln6XF0
昔はそんなんでも危険な単純労働で使えたのが、今は駄目だからな
最低限のラインが有る
2024/10/28(月) 18:35:02.63ID:rYVLVVJO0
ところで先っちょ物が動いてますよ
2024/10/28(月) 19:08:21.16ID:J0xdGrz50
>>178
普通のバイトが続かない割には闇バイトなどはなぜか続く不思議
まさか暴力や恫喝されりゃ動けるってか?
2024/10/28(月) 19:15:44.33ID:1H44Wdnt0
>>190
誰だって文字通り命懸けになったら動く。
今の軟弱な日本人に足らないのは死に物狂いで働くなんだろう。
192名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fb28-XX9S)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:18:24.71ID:+LGbnjGA0
もう中抜きが基幹産業の国になっちゃってるから
末端の労働者が報われる事なんてないやろ
2024/10/28(月) 19:20:45.06ID:OuoM9fcO0
>>191
労働者側が死に物狂いで働くのが正解とか言ってるから労働条件が改善されないんじゃない?
昔は子供が学費を稼ぐために炭鉱で働いてたんだがそれが正解だって言うの?
2024/10/28(月) 19:24:37.57ID:OuoM9fcO0
死ぬ気でやれよ、死なないからって言った人は40代で滅茶苦茶早死にしてるしそうでなくても自殺者ワンサカいるからな日本
これ以上働かせたら生産性滅茶苦茶下がりそう
195名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 137f-Y/eT)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:29:19.02ID:76sLh9Sv0
この30年中抜きだけ発達してきたからな日本は
だから滅びた
2024/10/28(月) 19:30:47.84ID:kZ3UJDZa0
日経上がってたのかと思ったら結局石破ショックか
日本株は本当にしょうもないな
197名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:33:17.21ID:bPi2JTKh0
>>127
ありがとう!
お前みたいな糞真面目な奴が居るおかげで
障害年金貰いながらコドオジで金貯めて2000万以上貯金して
老後はナマポで安泰な生活が過ごせるわ!
お前の分も2000万、老後までにしっかり使って
思い出いっぱい作るから!
198名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW fb80-WSMP)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:33:42.93ID:VRUFqz7R0
地味に円高
199名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:34:02.29ID:aYsIxyob0
この先税金は上がり続けるし
手取りだって上がった分もっと税金で盗っていく
手取りなんて減る一方なのはもう変わらん
200名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 8b2c-ohr8)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:36:14.37ID:bPi2JTKh0
>>127
って>>197みたいに思ってる奴に出し抜かれても
強がって生きるんだろ?大したもんだよ、アンタ

俺は40歳まで本気で働いて資産形成したから
新NISA満額入れても問題なく生活は出来るが
まだまだイベントが控えてるのに1800万を
今、人生に投資しないで本当に「生きた」と誇れるのか?と
総資産を見ながら毎日思ってるよ

俺ぐらいの年齢になると交通事故や病死で死んだ友達も数名いるからな
2024/10/28(月) 19:39:43.65ID:J0xdGrz50
>>191
躾次第では教育可能な程度には知能残ってんだな
本当の怠け者なら何しようが動かないと思ってたが、叩けばそれなりに使えるようにはなるらしい
202名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 7be4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:47:06.15ID:yvik0J5S0
仕組みとか金の出どころとか全然違うの承知の上で
国民年金と生活保護とか全部統合してベーシックインカムにしたらどうよと
思わんでもない

複雑な金額体系も取っ払って運用や審査とかに掛かる人員も削減してマイナカードに紐付けられた口座に決められた額が粛々と振り込まれるだけ
203名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fb28-XX9S)
垢版 |
2024/10/28(月) 19:51:38.84ID:+LGbnjGA0
ドル逝きそうやね
2024/10/28(月) 19:51:53.16ID:quCUSLn20
>>173
休日はアメドラか映画見てるわw
典型的なパターンだったのねちょっと恥ずかしい
2024/10/28(月) 19:52:35.24ID:QBqhSQNN0
速報頼むわ
2024/10/28(月) 19:53:16.15ID:YA9JDNsKr
なんつーかNISA埋めた後の20年間給料ない生活にでもなるのかよってくらい極端な例えだな
2024/10/28(月) 20:06:20.89ID:rYVLVVJO0
先物、今日の上げ分の6割下がってるな
2024/10/28(月) 20:17:26.10ID:QBqhSQNN0
んで自民大敗で株価変わるんかいな
2024/10/28(月) 20:18:45.25ID:oYaoOJK40
最早政治は関係ない
株価上がればなんでもいい
210名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:19:21.14ID:GA+zFp5/0
石破3日天下どころじゃねえな
ゲルの金融政策への不安とか杞憂だったな
来年持たないだろ
211名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fb28-XX9S)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:21:00.25ID:+LGbnjGA0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tut/1517062
3億8000万持っててもバカだと強欲で身を滅ぼすんやな
2024/10/28(月) 20:21:08.84ID:quCUSLn20
来年どころかもう駄目でしょw
解散総選挙に打って出て大敗してるんだもんアホ指揮官じゃん
2024/10/28(月) 20:23:59.29ID:GVVZyuDn0
>>211
境界知能が親の遺産大金持て余した末路だな。
214名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 7374-t+S+)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:24:29.00ID:pmKoCUtt0
昔より時間外労働は減ってるかもしれんが
そのかわり品質とかコンプラとか色々なことが昔より遥かに厳しくなってるから
少しのミスでもめちゃくちゃ言われるようになってる
今いる50代のオッサンが若い頃は今いる若い子の5倍くらい不良出してるという
現実あんたらが若い時さんざん不良出してるから色んなめんどくさいルールが追加されて大変になってるんやん
215名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:25:22.42ID:GA+zFp5/0
選挙終わるまでは利上げしないだろと機関に見透かされてたのに今後も利上げできなくなったろこれ笑
2024/10/28(月) 20:27:08.55ID:rYVLVVJO0
>>210
2投票率下がってるのに固定組織票が強みの自民激減だから、普通にこれまでの自民の評価が🙅‍♀になっただけよ
2024/10/28(月) 20:27:30.69ID:B6P1y66r0
下手に策を打つと過半数どころか与野党逆転が視野に入ってきたからな
もう石破政権は死に体も同然よなあ

狩り場? 狩り場きちゃう?
2024/10/28(月) 20:28:32.44ID:dy4pWx3M0
>>211
これだけ金持っててなんで騙されるのかね
損切りができなかったのか
2024/10/28(月) 20:29:21.45ID:LEOoq69x0
レアケース引き合いに出されても、あっそといしか言えん
220名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:31:01.41ID:GA+zFp5/0
株と不動産の詐欺なんて一年中起きてるし珍しくもなんともない
2024/10/28(月) 20:36:37.25ID:J0xdGrz50
先物上がってんじゃんと思ったらアメリカじゃなくて日本の話か
日本株の割合なんて1桁パーセントあるかどうかだからダメージ無いな
2024/10/28(月) 20:36:40.11ID:ewjKImwP0
三十億ぐらい取られてるのに
気づかなかった大谷君の話する?
2024/10/28(月) 20:39:10.98ID:GVVZyuDn0
何時も思うわ詐欺られてるの見て皆金持ってるやん。
40代とか50代で金無いとか言ってるの惨めやな、世の中皆無い、無い言って持ってるのあらわになってる。
224名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bf5-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 20:42:37.99ID:4tjm5rtg0
サギられる金がない
2024/10/28(月) 20:42:46.16ID:rYVLVVJO0
金があるからと言ってリテラシーが高いわけではない
脱ゆとり世代の子供でも信じないデマや創作設定を、ネットで人より情報収集してるつもりのおっさんが引っかかりまくってたりするのと似たようなもん
2024/10/28(月) 20:47:03.17ID:J0xdGrz50
詐欺されているのを見て、その人たちは皆金を持っていたと思った←まあわかる
詐欺られているのを見て、40代50代は皆金を持っていると思った←わからない
2024/10/28(月) 20:50:11.23ID:6nk8bfYS0
皆金潤沢に持ってたらこんなに個人消費落ち込んで無いんですよ
経済指標からして日本人はどんどん貧乏になってるのは明らかやねん
2024/10/28(月) 20:50:39.25ID:11uAL1Jl0
馬鹿なのになんでそんなに金持っとるんや
2024/10/28(月) 20:52:10.86ID:qNsB+rHl0
最近の日本の先物なんて見るだけで無駄なのに…
2024/10/28(月) 20:57:17.67ID:ZbID75av0
197.200
…で?戦争で国が滅ぶの想定してる癖にどうやってナマポ貰うの?w
どうでも良いけどアッパーの俺にたったの2000万を自慢するの草w
ああまだ2000万すら無いのかw 可哀想に…(頭も)
2024/10/28(月) 20:58:16.38ID:ZbID75av0
>>197,200
>>230
2024/10/28(月) 20:58:58.03ID:o+WkIsEJd
小泉辞任したんだろ
石破もはよ
2024/10/28(月) 21:02:30.23ID:1rZTVIKu0
責任は取ればいいというものではない
安倍の時はこの台詞でいけたんだからw
これで責任取れとかいう自民党員はダブスタ
2024/10/28(月) 21:06:05.46ID:qlzoio3s0
>>169
節約YouTuberのふゆこは年収2,000万って動画で言ってたな
2024/10/28(月) 21:07:05.21ID:IySrLphi0
ふゆこは変わっちまったな……
236名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 7b7e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:09:20.62ID:VTkJ5IVb0
小泉が辞任て選挙対策委員長辞めただけでしょ。全く痛くもないよね。むしろ辞めれて嬉しいまである。
2024/10/28(月) 21:09:21.69ID:OsAbhYz/0
>>234
普段の生活では節約してても別枠で贅沢してそうだね
2024/10/28(月) 21:15:02.06ID:rYVLVVJO0
>>236
身ぎれいなまま、経歴上の肩書一つゲット
このスレの平均年齢より若いポンボンに、大人の処世術教わってるようじゃまずいですよ
2024/10/28(月) 21:19:28.17ID:zZ3PeQDC0
進次郎の言う責任って言葉が軽すぎてな
昨日の選挙特番でも責任責任連呼して結局辞任するだけだし
2024/10/28(月) 21:23:30.08ID:dTrx4SVK0
上手く逃げたな
2024/10/28(月) 21:26:44.21ID:oLbkr7fNM
結構増えた
2024/10/28(月) 21:28:43.45ID:W0bQsaLc0
ちょっと前までロボット炎上してたのに2ヶ月足らずで14%超えてくるとかおかしいやろ
2024/10/28(月) 21:32:24.73ID:1NL3ihCR0
>>155
旧NISA7年で2倍以上になったから、20年だと6倍くらいかなー
2024/10/28(月) 21:40:42.80ID:IXcMkN3+0
>>227
これが日本の現状だからな

ひろゆき氏 「貯金中央値40万円の40代が中央値10倍の貯金500万の70代を年金で支えている」現実に警鐘 [837857943]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730081159/

NISAやってるだけで勝ち組な時代
2024/10/28(月) 21:43:11.11ID:B6P1y66r0
石破政権はこれから四方八方から小突かれる針の筵になるからな
鳩山進次郎にはぜひ居座って血まみれになって欲しかったが
246名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ワッチョイ 2b9e-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:43:39.80ID:GA+zFp5/0
>>235
うまく新NISA導入の波に乗ったな
もう節約とかしとらんやろ
2024/10/28(月) 21:45:19.11ID:s7vMzu/00
ここは雑談スレも兼ねてるせいか幅広い資産帯の人がいて話が噛み合わないね
流石にここでナマポに期待してる人は場違いだと思う
2024/10/28(月) 21:46:37.91ID:f1VgAGJ50
いやほぼ底辺だよ
2024/10/28(月) 21:50:35.61ID:rYVLVVJO0
>>245
その認識だと、森元が2022年まで約二十年間ずっと自民のヒエラルキーでトップだったってことも信じられないんじゃない?
250名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 137f-Y/eT)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:51:18.42ID:76sLh9Sv0
このスレに来てる時点で底辺じゃないな
2024/10/28(月) 21:51:34.34ID:wQf98LDe0
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.10.28版

銘柄_____________前日比(%)
ニセSOX__________+1.93%
Slim日経平均____+1.82%
野村半導体______+1.68%
SlimTOPIX________+1.51%
大和ナス__________+1.44%
ニセナス__________+1.44%
大和FANG+_____+1.27%
Slim先進国_______+0.75%
Slim新興国_______+0.82% 
SlimS&P500______+0.81%
Slimオルカン_____+0.80%
SBIV米国増配___+0.32%
大和インド________-0.32%
HSBCインドインフラ_-1.39%
252名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7bd0-t+S+)
垢版 |
2024/10/28(月) 21:53:07.59ID:Q9oGjdLx0
>>251
うおおおおおお🔥
2024/10/28(月) 21:53:58.98ID:ewjKImwP0
インドはもう終わりやな
2024/10/28(月) 21:58:44.37ID:owFD4qscr
定年退職したらインドに行こう
半世紀先だけどね
2024/10/28(月) 21:59:07.16ID:TOl0c1vJ0
>>234
コメで嫉妬吐かれててワロス
成功者を妬む奴って醜いよな
自分は何の努力もしないのに😩
2024/10/28(月) 21:59:57.84ID:DN/rZbV70
中国もインドもスペックの塊のはずなのになぁ
2024/10/28(月) 22:01:49.23ID:ZbID75av0
今日は結構上がったな 

>>251
ニセナス>FANG+か

>>247
あれは多分釣りかな 思いっ切り釣られたけどw
2024/10/28(月) 22:02:33.35ID:YzPR4g9Sd
逆に考えるんだ!インドは今が買いってね!
259名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 13b0-pXsb)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:03:39.77ID:s7vMzu/00
>>250
うんそうだね
底辺だとしても脱出する知恵は身についてる

株投資信託保有者が2割を超えたとニュースで聴いた
そのほとんどは銀行や証券会社に進められるままに手数料高めの商品を買わされた人たちだから、ここに来てる人たちの金融リテラシーは上澄みだと思う
2024/10/28(月) 22:04:06.10ID:B6P1y66r0
中国は地獄のようなデフレに突入しつつあるからな・・・
失われた一世紀 くらいになるんじゃないかまで言われてて
打開策として戦争で外敵を作り出して国をまとめる可能性が高い

インドはカースト制度のせいで産業の硬直化が足を引っ張ってるのが無ければもっと未来が明るいんだけど
2024/10/28(月) 22:04:32.31ID:f1VgAGJ50
今日インド上がってたよ
2024/10/28(月) 22:09:44.48ID:rYVLVVJO0
>>260
「中国は株価だけ上がって経済ボロボロ!少子化!デフレ!」

中国:直近のOECD発表の経済成長率4.6%→中国政府「5%切ったわーつれーわー」

日本:超少子高齢化30年、株だけ上がって経済成長率-0.1%、経済停滞してインフレしてるスタグフレーション、日銀「金融緩和もう限界」
2024/10/28(月) 22:10:54.14ID:C9mRksC80
昔インド行ったけどあの国が先進国になるとは思えんのよなー。文明人とは程遠いよ
264名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0bf5-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:11:51.70ID:4tjm5rtg0
昔は高配当に釣られて買った投資信託がたこ足配当で気づいたら元本0円なんてよくあることだったんだけど
今話題の高配当のSCHDは大丈夫なの?
2024/10/28(月) 22:12:32.88ID:DMhj9R4f0
>>251
日経>ノム半>TOPIX珍しい
2024/10/28(月) 22:17:01.33ID:f1VgAGJ50
>>265
え?野村先週マイナスなのは1日だけだよ
2024/10/28(月) 22:19:44.40ID:CQ57g4uj0
>>260
一世紀ならいま働いてる人で生きてる人少ないから安心
2024/10/28(月) 22:20:42.17ID:on1wWAeo0
>>264
SDHDは大本のETFがそこそこ強いから大丈夫
ただ為替の影響は未知数

まぁどのみち未来は分からんけどね
269 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:29:03.53ID:M5kTuDxh0
元本0になる投信なんてあったか?償還されるから0なんてならないと思うけど
270名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.115][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:37:19.38ID:TOl0c1vJ0
米国市場もVT,VOOともに順調スタート
こりゃ寝金増パターンやな🥰
271名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 69ef-2ovg)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:43:13.53ID:T73MJTRP0
>>270
円安と合わせ技で
月初のつみたてで高値掴みする準備が着々と整ってるな
2024/10/28(月) 22:43:47.17ID:7lD1c0x90
気付いたら0なんて投資の知識ゼロでやってるような人だからしょうがない
まあ、0なんてならないが
伝説の2049が29400円が翌日1,144円で強制償還ってのがあったな
273名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 8948-CaFU)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:48:36.95ID:qKG5m8Nf0
7/18からずっと燃え続けたロボが漸くマイナス0.0%まで来たよ
来年はまだ枠埋められる状態だから素直に喜んで良いのか分からん
2024/10/28(月) 22:48:39.45ID:QKCSa+z50
>>259
自分は2020年くらいから投資始めてるけど
なんだかんだでリベ大の動画最初に見といて良かったかな
5chでは嫌われてるし今見ると当たり前のことしか言ってないけど知識ゼロの俺にはわかりやすかったし
ひたすら投信に積んでかなりの資産築けた
為替考えると今年から始めた人たちは結構リスクだわな
2024/10/28(月) 22:49:42.38ID:7lD1c0x90
何年も積み立ててそれなりに積み上がってたら月初とか月中とか全く気にならなくなってくる
誤差でしかない
2024/10/28(月) 22:50:10.52ID:B6P1y66r0
>>262
中国の発表を信じてる、純粋なままの君でいて
277 警備員[Lv.4][新芽被臭] (ワッチョイW 0bdc-+lNA)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:51:35.00ID:4GAGgFCr0
>>276
流石に中国でも国際的な統計は嘘つかないでしょ
嘘つくメリット無いし
2024/10/28(月) 22:51:52.61ID:uw2pJdNld
オール先進国(日本含む)が思ったより話題になってないな
まだみんな様子見なのか?
2024/10/28(月) 22:54:18.75ID:NOd6DwP4H
>>278
略して
オルセンでオケ?
280名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ fbb3-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:54:53.57ID:knDWIc7j0
ピュアピュアでオリーブオイルかよあんなの誰も信じてないよ🐻
2024/10/28(月) 22:54:59.33ID:rWdGJ2250
>>274
リベ大はあの胡散臭い名前と、あの胡散臭い喋り方と、あとリベシティとかいうボッタクリコミュニティで金取ろうとしなけりゃあ、まぁいいYouTuberだと思う…

あれ?あんま良いとこ無いなw
282名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/28(月) 22:56:03.24ID:lSJSCGXu0
オール先進国をわざわざ選ぶ人はそう多くないんじゃないかな
オルカンかSP500でよくね?
2024/10/28(月) 22:58:50.26ID:TOl0c1vJ0
投資YouTuberもリベ大学長を師事してる奴多いよな
まあ小技の節約ネタは勉強になるとは思う
無駄な生命保険とかほぼ解約したし

投資に関しては敗者のゲーム読むだけで良いとは思う
2024/10/28(月) 22:58:52.88ID:1NL3ihCR0
>>278
昔からあって低コストのニッセイ外国株式でじゅうぶんじゃない?
2024/10/28(月) 23:03:27.81ID:4GAGgFCr0
>>281
学長の教えを守ってれば学長にぼったくられるはずは無いんだわ
セミナーだの不動産だの甘い話は無いって学長普段から言っとるだろう
2024/10/28(月) 23:04:45.23ID:f1VgAGJ50
負けを知りたい
2024/10/28(月) 23:05:57.53ID:rWdGJ2250
もしそういうの買うとしても、コアサテライトで言うところのサテライトで買うかなぁ
完全にお試し枠

せっかく賢人の教えでSP500やオルカンで十分、って最適解が分かってるのに
自分でヘンテコな味変しても、きっと失敗する
2024/10/28(月) 23:06:25.24ID:WI2ny1IE0
いーやファングだね😡
289名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5319-mw43)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:06:49.58ID:QhWzI/nG0
学長は信者から搾取するビジネスやってるよな
昔ワンクリック詐欺で捕まってるみたいだけど根っこは変わらないよな
2024/10/28(月) 23:07:57.61ID:rWdGJ2250
ペンギン会員 月額2000円
うわぁ…
2024/10/28(月) 23:12:50.24ID:FHSXEvMf0
おお、三菱UFJ 純金ファンドがとうとうプラスになったわ
長かったなあ
2024/10/28(月) 23:22:45.67ID:7lD1c0x90
今日も寝金増かな
アメ株朝までプラスのまま持つかどうか
2024/10/28(月) 23:24:19.32ID:B6P1y66r0
>>277
癒されるわあー
294名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 915a-XpkG)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:25:31.25ID:YmBTreXe0
最後の逃げ場だぞ
2024/10/28(月) 23:26:48.04ID:wtqMgiZt0
でもオルカン女子は売らないんでしょ?
2024/10/28(月) 23:29:58.94ID:TOl0c1vJ0
>>294
一生逃げとけクソザッコ
297名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MM33-HI9k)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:36:32.10ID:zuESwqKZM
>>200
じえんしっぱい
ばかだねえ
298名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.140][苗] (ワッチョイ 532e-BmI/)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:42:57.19ID:FAx/BZrG0
>>297
ワロタ
299名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.115][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/28(月) 23:45:19.42ID:TOl0c1vJ0
>>200
さっさと首吊ってしね
2024/10/28(月) 23:51:06.14ID:J0xdGrz50
>>278
前々からあるslim先進国(日本除く)が話題になってない時点でこのスレでの先進国人気お察しだろ
2024/10/28(月) 23:58:57.93ID:1yGD3ufV0
日本は日経やTOPIXより高配当投信のが良さそうだからなぁ
2024/10/29(火) 00:04:41.56ID:sOR1A8Bg0
>>184
年齢や病気や働けるかは関係ないらしい
基本的に現在資産があるかどうかだけ
https://www.youtube.com/watch?v=KW9CM-LeUC8
2024/10/29(火) 00:08:59.02ID:gJuSPmpMr
心を売って
金を買う
2024/10/29(火) 00:38:07.67ID:yTYFatTz0
ひろゆきは選挙前は石破をやたら持ち上げてたな
案外長期政権になると思ってまーす、とか
あの石破構文も「ゆっくり話すからみんな聞いちゃうんですよね~」とか
幾ら貰ったんだろうと勘ぐってしまう自分は心が汚れている
2024/10/29(火) 01:17:35.96ID:nvKSm9RT0
インドインフラいつのまにか死んでたんだな
2024/10/29(火) 02:35:30.78ID:+6r63M5q0
新ニーから株始めた個度叔父無職なんだけど損益通算とか繰越控除とか保険料とか
特定源泉でも結構めんどくさいことあるんだな
とりあえず損でた年になってから考えるか
2024/10/29(火) 04:32:14.06ID:qqx+lcCi0
ひろゆきなんて論破芸を楽しみたい人向けの特殊性癖コンテンツ
言ってることは眉唾もの
308名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 9924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:41:12.21ID:mGKR/ty20
過去最高の税収なのに赤字だって騒ぐんだがら自民党やばいだろ
309名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f189-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:41:18.75ID:eBVQ3Yl+0
>>306
保険料ってなんのことなん?
310名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ f189-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 04:41:18.87ID:eBVQ3Yl+0
>>306
保険料ってなんのことなん?
2024/10/29(火) 05:21:34.87ID:tomh5K9r0
>>290
散々固定費削減しろ、って言っててこれだからな
会員は金持ちでもなけりゃ馬鹿の見本だ
2024/10/29(火) 05:29:52.86ID:H8b8YnCA0
>>277 警備員[Lv.4][新芽被臭]

被ってなんや
2024/10/29(火) 05:45:37.05ID:++2rUTTe0
寝金増神のお姉さんお願いします
314名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 9924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:08:52.91ID:mGKR/ty20
議員引退も生活保護ってのはよく聞くけどな
2024/10/29(火) 06:42:32.33ID:f/Eh/oqK0
議員はうまく行けば70歳以上現役でやれるからな
316 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 06:44:18.94ID:YTEWzUpG0
>>311
「言葉悪いですけど筋が悪いですねぇw 生きるセンスがない!w 浪費じゃなくて自己投資なんですよ。」
2024/10/29(火) 06:48:02.09ID:Vm5bVYbG0
しかし、そんな両学長が最近行っている事というと...

・幕張メッセでリベ大フェスを企画。入場料はなんと5000円。

・リベシティというオンラインコミュニティを運営。一番安い会員でも月2000円。一番高いコースは月10000円。

・グッズ販売し、キーホルダーを1個1800円で売る。

...お金を守ることを提唱しておきながら、これは一体?

一体どういうことなのか?

自身の事業活動を「金儲けのためではなく人のためだ」と主張しておきながら、まるで、信者ビジネスで大儲けをしているようにしか見えません...

冷静に考えてみれば、これは学長からのメッセージなのかもしれません。

幾ら知識を得たとて、実践できなければ意味のないこと。

知行合一。学長が言ったことを正しく理解できているのかどうか?

私たちは今、それを試されているのかも。
2024/10/29(火) 06:48:25.69ID:Vm5bVYbG0
詐欺師の手口は

・最初は無料で有益な情報を提供して信頼を掴む。

・信頼関係を築いたところで、有料の商材を売る。

まさに、現在両学長が行っていることそのもの。

そう考えれば、ここ最近の学長の行いは、リベラルアーツ大学の卒業試験なのかもしれません。

5000円も払って良く分からないフェスに参加しない事。

1800円もするキーホルダーなんか買わない事。

そして...リベ大コミュニティの解約をする事。

上記をすることで、お金を守る力を本当に持っていることを証明して見せること。

それこそが、真の狙いだとしたら...?

くそ!見抜けなかった!この私の眼をもってしても!
2024/10/29(火) 07:05:26.27ID:tomh5K9r0
>>316
固定費が浪費にはならないし自己投資なら損益計算してるんだろうしそれ教えて、って話なんだよね
まさか投資と公言して損益計算していない、なんてあるわけないんだから
2024/10/29(火) 07:06:48.55ID:pF7YGB6m0
正直学長は細かい投資の時事ネタ拾いたい時は役立つけど基本は初心者の時にちょっと見るだけでいいと思う
個人的にはがまぐち夫婦、なにおれ、kentaro、ミニマリストtakeru辺りを見てるな
2024/10/29(火) 07:08:25.64ID:pF7YGB6m0
学長が謎のビジネスやりまくってても自分が金払わなきゃいい話だからな
むしろ金払ってる奴のおかげで無料だ有益な情報得られるんだから得でしょ
2024/10/29(火) 07:10:35.12ID:3Nsi70dwM
学長の評判悪いな…同じライオンでもやはりライオン兄貴に師事を受けるべきか?
323 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:10:48.52ID:YTEWzUpG0
節約系は合わないから全員非表示してるわ
2024/10/29(火) 07:12:48.22ID:pF7YGB6m0
YouTubeって非表示なんて出来るの?
知らんかった
ネトウヨ系ずんだもんとか気持ち悪いチャンネル非表示にしたいから後で調べてみるわ
2024/10/29(火) 07:12:55.94ID:Vm5bVYbG0
1兆すら稼いだ実績ないユーチューバーw
10兆稼いだ実績ある投資神バフェット

どちらを信じるのかなw
2024/10/29(火) 07:14:24.84ID:pF7YGB6m0
バフェットは火災保険を家の修繕に使っていいなんて教えてくれないでしょ
両方聞けばいいよ
2024/10/29(火) 07:18:59.52ID:tomh5K9r0
>>320
がまぐちは承認欲求が隠せなくなってきてるな、とは最近思う
328名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 915a-XpkG)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:20:21.82ID:BTeHAKY90
金融アナリストとか占い師みたいなもんだし
投資系YouTuberなんか詐欺師レベルだよ
329名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 1395-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:22:56.08ID:5Z+JzMkb0
>>317
物品販売は止めたみたいだが
会員が欲しがるから作っただけでそれで儲けたい訳ではなかったが、会員の家計管理を優先するため
会費は普通必要だろ

知らずに批判するとかどうかと思うぞ
2024/10/29(火) 07:25:28.49ID:9Qan6xWh0
ジムで運動しながら
ヒヨ子のお金ch、2chお金スレ、がまぐち、モハPch、不動産Gメン滝島、kentaro、検者の流儀、投資入門アニメ、オタク会計士あたりを見てる
331名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 1395-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:26:53.01ID:5Z+JzMkb0
>>318
こんなアホなこと書くとはな
根拠のない誹謗中傷を書いたんだから、人間性が悪いか頭が悪いかと判断せざるを得ないな
「ラファウ」というコテハンつけてるけど、自分の名を汚しただけだったな
2024/10/29(火) 07:27:12.20ID:9Qan6xWh0
>>329
会員のため、って便利な言葉だね
2024/10/29(火) 07:27:52.64ID:pF7YGB6m0
節約系でも投資系でも無いからここで名前上がりにくいけどミニマリスト系チャンネルもオススメ
単純に物買わなくなると金が貯まるし最低限の生活で生きるって考えが蓄財や投資に合ってる
334名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 1395-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:29:01.49ID:5Z+JzMkb0
>>332
便利だな
農家の人も食べてくれる人のためって言って作物作っているけど、便利な言葉だなww
2024/10/29(火) 07:31:18.01ID:E1V/LVHE0
投資や節約動画なんか一切見ないわ
昼用のお弁当に半額惣菜詰めてご満悦☺
半額惣菜手に入らない時は手作り卵焼き、楽しく節約しないとね!
親父がドケチだから遺伝でドケチになれたけど、ああいう人から教わること何もないわw
2024/10/29(火) 07:31:23.54ID:gRAPd+OMM
学長を1回でも見ると投資系ユーチューブ見てたら次の動画にかなりの頻度で割り込んでくるから嫌
337名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 1392-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:31:41.45ID:MHSHZAfg0
>>91
俺の考えでは年金払った上で余剰資金で株やれよとは思う
2024/10/29(火) 07:33:54.97ID:MJ5V66Uc0
別に壺売り付けてる訳じゃないんだからええやろ…
339名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 1395-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:35:22.94ID:5Z+JzMkb0
>>336
落ち着け
意味わからんぞ
ちゃんと説明すれ
340名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 53fc-PVHs)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:39:06.70ID:QMBpvSn50
ま、誰かのせいって他責にしなければ、何を参考にしても良いんじゃない?
341名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 91ad-XpkG)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:39:12.13ID:3Z+3E77U0
搾乳1つでも見るとオススメが搾乳だらけになる
ゴキブリと一緒って事じゃない
342名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 7baf-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:40:57.29ID:ieyjH+cE0
特定含む積立民だが含み益だけなら7月上旬を上回って過去最高に戻ってきた
2024/10/29(火) 07:41:14.17ID:BTeHAKY90
50代男性、投資家・村上世彰氏を名乗る相手を信じてしまい3億7877万円騙し取られる [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1730154254/
2024/10/29(火) 07:42:27.22ID:Gzs/Ffq20
節約とインデックス積立で結論が出てるんだから
動画とかこんなクソスレを見ていつまでも時間を無駄にするなよ
2024/10/29(火) 07:48:42.61ID:E1V/LVHE0
ガールズバーの男とかおまえらの将来かもなwww

>千明容疑者は国産の大衆車に22年乗り続け、長年株式投資も続けていたようだ。

「株は30年くらい置きっ放しで、年に2回くらい配当金が入ってきて私にも何か買ってくれることがありました。

本人は万年筆以外で高いものは買ってなかったと思うけど、その女の子にはだいぶ使ったと思うよ。10日ぐらい前にずっと置きっぱなしだったその株を売ってたから。

昨日、そのお金を少し私にくれようとするから『年金で十分だからお金はいいよ』と断ったんだけど、『歳の順に死ぬとは限らない』『全部じゃないけどお金は置いていく』と100万以上のお金を置いてったんですよ」
2024/10/29(火) 07:49:20.75ID:CPC+Gss00
YouTuberに金を払ってる奴らは程度が知れる
YouTuberはこれは浪費でなく投資だと唱える訳だがw
2024/10/29(火) 07:49:38.98ID:kzzoBUK00
今年の最高値は7.10だよね
あと7%で7.10を越せる
2024/10/29(火) 07:52:31.98ID:7b3cmnjQM
前日比プラス20万
寝金増あざす
2024/10/29(火) 07:53:52.27ID:pF7YGB6m0
>>344
マインドセットも必要だよ
2024/10/29(火) 07:56:38.45ID:VqWk/yDV0
結局この1年間ドル円チャートと各種指数チャートを追ってきて思ったのは
新NISAが無かったら100%確実にポジション持ってなかった
ありがとう新NISA
351 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:57:07.01ID:YTEWzUpG0
節約より収入のほうが強いで😋
352 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 07:58:48.18ID:YTEWzUpG0
>>324
非表示というか「チャンネルをおすすめに表示しない」ってやつだね
時間経ったら稀に再出現することはあるけど、ほぼほぼおすすめには現れなくなる
2024/10/29(火) 08:06:56.40ID:tomh5K9r0
youtubeは非表示に簡単にできるからいいんだがXがひでえんだよなあ
2024/10/29(火) 08:08:52.69ID:pF7YGB6m0
>>352
ありがとう、助かる
2024/10/29(火) 08:51:19.53ID:rHu6nCaGd
なんか色々出してくるよな

https://i.imgur.com/fCfUVng.png
2024/10/29(火) 08:51:21.28ID:+6r63M5q0
>>309
繰越控除のために確定申告した場合所得になる
100万損して確定申告
翌年300万得して確定申告したら前年分繰り越しで20万還付されるけど80万の所得として見られる
そのため国民保険料があがるらしい
2024/10/29(火) 08:59:41.07ID:f1zmsCKW0
マネフォとSBI証券の連携ができない😡
2024/10/29(火) 09:38:12.29ID:frL0/QJb0
大統領選の前に下がるかと思ったけど全然下がらないな
10/31に積み立て枠の20万まとめて入れようかと思ってたけど12月分はおとなしく10万カード積み立てにしとくわ
2024/10/29(火) 09:42:51.12ID:frL0/QJb0
>>339
YouTubeで動画見終わったら次の動画再生まで5秒とか出てきて同じジャンルの動画が自動的に再生されるでしょ
気がついたら学長が画面にいるのが嫌という訳だす
2024/10/29(火) 09:44:30.38ID:9OtNUyzv0
>>359
自動再生切ればよくね?
361名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 53e9-mw43)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:51:31.79ID:26pRXq4o0
>>358
自分も似たような事思ったけど円安もあるしねぇ
362 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 134f-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 09:53:51.40ID:QHeb5S6c0
前日比+26万か、いいね
と思ったけどよく考えたらこれ俺が社会人になったときの初任給より多いわ

いい感じにマヒしてきてるな
2024/10/29(火) 09:56:16.40ID:5NQ7Cgcz0
ドコモが住信SBIを買収したらどうなるんだろ
2024/10/29(火) 09:59:35.78ID:3l4JKy5V0
>>362
種3000万くらい?
365名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1302-2z0m)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:00:17.05ID:NqO/opkR0
>>362
何歳?
2024/10/29(火) 10:00:50.46ID:Moxz/omE0
色々出されてもインデックスなんて結局SP500かオルカンで完結してるからなぁ
まぁモチベのために遊びも必要だとは思うけど
367 警備員[Lv.13][新芽] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:03:01.48ID:YTEWzUpG0
VIG+NAS100派だけど本音はつみたて枠で2244投信買いたい
368 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 134f-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:09:29.87ID:QHeb5S6c0
>>364
そーだね

>>365
社会人20年目
20年前の俺に投資を教えてあげたい、あいつバカだから投資をギャンブルだと思ってんだよ

でも2004年から投資スタートしてたら4年後にアレか・・・
2024/10/29(火) 10:10:49.64ID:8Qh4mf9M0
>>352
>>354
BlockTUBEがあるブラウザ入れろ。
2024/10/29(火) 10:12:11.58ID:8Qh4mf9M0
>>368
20年前だとまだまだネット証券微妙な時か?
SBI証券じゃなくてイー・トレード証券とか、楽天証券もあっただろうか。
2024/10/29(火) 10:12:26.09ID:9xwmvBSD0
果たして米国一本足打法は続くのだろうか
x.com/shiopii123/status/1851032532101529655?t=v-8S0sWceph90jfOI1ZDnA&s=19
2024/10/29(火) 10:14:29.84ID:kzzoBUK00
>>364
3千万の俺は+38万
そりゃ銘柄によって違うが
2024/10/29(火) 10:22:35.23ID:Bd3xJDi7d
SBI証券のCM見たけど清廉なイメージにしたいのがわかる
実際は不正やポイント大改悪とダブルパンチ
2024/10/29(火) 10:22:38.78ID:6+29Jxhz0
ローコスト投資信託が出てきたのはここ6,7年だろ
確か楽天VTIが最初だったかな。
その1年後にslimSP500という流れだし
若い時にこんなわかり易い投資商品があったら
生活がずっと楽になっただろうに今の若いやつが羨ましいよ。
2024/10/29(火) 10:23:47.78ID:3l4JKy5V0
>>372
ありがとう
自分はsp500を1000万弱で+8万だった
まだ投資始めて間もないから毎日の値動き気になるけどそのうち慣れるかな
376名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:23:49.97ID:cyDs+vUz0
>>374
同感
377 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 134f-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:32:02.56ID:QHeb5S6c0
>>374
俺はSlim S&P500が出てしばらくしてYouTubeで「これは凄い」みたいな動画見て
あっさり影響されて大して調べもせず始めた情弱勢なので今でもS&P500が一番多い
特定のS&P500単体で2000万円以上あるからな

いま思えばコロナで元本割れしたのはともかく始めた時期がよかったか…
378名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 137f-Y/eT)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:34:29.61ID:L8GeJPWo0
楽天VTIは革命的だったよな
カブコムで1557買うしか無かった時代よ
379名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:35:25.80ID:cyDs+vUz0
お前ら情強で裏山
2024/10/29(火) 10:38:38.60ID:Moxz/omE0
S&P500はアメリカ国家全体で押し上げていくことを宿命づけられた究極の指数だからな
どこぞの34年低迷し続けた国の指数とは訳が違う
2024/10/29(火) 10:41:00.74ID:kzzoBUK00
>>375
最初は気になったよ
月200万とか増えると仕事のモチベが無くなった時期があったけど7月暴落経験して売却するまでただ数字と考えたら楽になったかな
2024/10/29(火) 10:41:20.13ID:6ZyaP4OS0
>>379
いやいや、遅くとも2018年の積立NISAから開始しないとさ。かなり前から日本はオワコンだったし、自分は送られてきた年金定期便の手紙見て行動してよかったわ。
383 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:44:56.35ID:SDzsi1Hh0
結果的にはコロナショックは一瞬だったけど当時からやってたみんなは一旦大ダメージは受けたの?
384名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1302-2z0m)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:49:16.26ID:NqO/opkR0
>>374
その代わり今の若者は都内で家買えない(中古でも一億以上する)

アラフォーなら港区でも坪単価300とかで買えてた時代
今は850万とか
2024/10/29(火) 10:49:22.91ID:UDGk2sxJ0
>>374
最初かは知らんが、たわらシリーズの方がもっと前じゃないかな。
先進国や日本系とかは2015年に出てる。
386名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW 2b77-yndQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:52:25.93ID:7xMv5EPb0
>>383
暴落をダメージという認識しているようだがその認識を変えていかないと長期投資は出来ないよ
それが投資マインドを育てるということなんだけど
だって大バーゲンセールだぞ
何が悲しいのよ
387名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:54:20.17ID:cyDs+vUz0
>>383
コロナの頃は株価チェック止めて、終わって株価何戻った後チェックした
ちゃんと戻っていたので得に被害なし
388名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 10:55:01.95ID:cyDs+vUz0
むしろドルコスト積み立てだったので少し得だった
2024/10/29(火) 10:56:48.77ID:6ZyaP4OS0
>>383
種銭稼ぐのに副業やってたからヤバさに気がつかなかったな。というか投資そんな毎日気にしてなかった。あまり増えてなかったからな。今はアホみたいに増えてるから毎日見てるが。
2024/10/29(火) 11:01:00.79ID:Moxz/omE0
>>383
死ぬほど怖くて積立設定だけして半年後に5ch見て上がってそうだったから基準価格みたら回復してて涙流した
2024/10/29(火) 11:05:20.43ID:6ZyaP4OS0
>>386
これな。わからないやつがいるから怖いわ。
アホなやつらだよな。
まさにホームラン級のバカだわな。
2024/10/29(火) 11:06:02.34ID:UDGk2sxJ0
>>383
何をもって大ダメージなんだろうな。
つみたてNISAはプラス20パーからマイナス20パーにストーンって落ちたけど。
大ダメージの基準がよーわからん。
393名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 5382-yxgo)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:09:39.37ID:NoKF7e7c0
下落したら買場が来たぞ!
高騰してきたら資産増えてるぞ!
これが無敵マインド🖕
2024/10/29(火) 11:11:12.94ID:p9QWWxZg0
>>380
バブル期は5年もしないうちに指数が5倍以上になったんだよ
1800万が5年で1億になる感覚
そんな異常な時代のピーク時点を基準にしても意味がない
395 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 91fb-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:12:22.54ID:SDzsi1Hh0
なるほど
今夏みたいに投資から離脱してしまう人が出るほどの暴落でもなかったのか
2024/10/29(火) 11:16:51.14ID:p9QWWxZg0
>>395
8月の下落で売られたオルカンは額でいえば凄いけど
割合で見たら全体の0.2%だよ
インデックスは殆ど離脱されてないよ
397名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 81e6-jlTN)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:19:38.21ID:O5XsBp/30
>>374
nisa始まった頃だから10年くらい前だな
ニッセイ外国株式はまだローコスト勢
2024/10/29(火) 11:26:27.28ID:UDGk2sxJ0
>>395
ドローダウンの割合的には今夏より大きいけどな。
今夏が投資から離脱してしまう人が出る扱いならコロナショックもそりゃ出てたんじゃないかな。
離脱の人数の多い少ないはたぶん調べようが無いと思うし
2024/10/29(火) 11:29:36.63ID:UDGk2sxJ0
そうか、ニッセイがあった
つみたてNISAで保有中銘柄の一つなのにすっかり存在忘れてた
400 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイ 7b12-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:33:21.43ID:F05LIxK+0
夏の暴落では投信の含み益は減ったけど若干リカバリーできた
まだ雑魚みたいな資産だから助かったともいえる

https://i.imgur.com/Nx8efl1.jpeg
401 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 911f-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:34:06.70ID:SDzsi1Hh0
>>396
>>398
プレジデントで「夏の暴落を加速させたのは新NISA民含む弱気勢のパニック売り」って記事読んだので当時はどうだったんかなーと
2024/10/29(火) 11:36:47.55ID:DrQJmV7e0
バブル期って時価総額上位を〇〇銀行や✕✕電力みたいなのが独占してた時代だからね
あくまで参考記録や
403名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 11:51:15.35ID:ZWOBlaE20
株の証書の時代が懐かしいな
2024/10/29(火) 11:51:35.94ID:tomh5K9r0
市場全体に与えるNISA民の影響なんかたいした事ないんだよ
2024/10/29(火) 11:59:30.38ID:DrQJmV7e0
海外投資による円安を嘆くのならNISA民より先にGPIFに文句言うべきだよな
株と債券合わせて100兆円以上海外に投資してんだから
2024/10/29(火) 12:03:17.91ID:WLaAcVjB0NIKU
ローコスト投信は旧姓STAMシリーズくらいからだと
リーマンショックの直前からで信託報酬が年0.6%くらいだった
407名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエW 1302-7Noo)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:03:42.97ID:nKdbAim20NIKU
民営化、規制緩和、外資誘致、GPIFの株式比率増加、TPP、資産運用立国、新NISA

みんな海外の金融資本家や投資家の為に日本の国富を合法的に売り渡す売国政策だからね。
408名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:04:15.24ID:cyDs+vUz0NIKU
>>407
アホだwww
2024/10/29(火) 12:05:58.29ID:tomh5K9r0NIKU
luupとかライドシェアとかホント愚かだわ
410名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 12:34:16.36ID:ZWOBlaE20NIKU
キングボンビージャペン
2024/10/29(火) 12:43:18.10ID:3Nsi70dwMNIKU
おいらっちのインド株全然上がらんのだが
2024/10/29(火) 12:44:57.60ID:qqx+lcCi0NIKU
そりゃもう天井で下がるの待ちだからな
2024/10/29(火) 12:47:00.71ID:rTPLZ6BR0NIKU
インドだったら中国より全然まだ上がる可能性あるんじゃね
2024/10/29(火) 12:49:21.71ID:dKlrgEig0NIKU
インドとか言ってる奴は2000年代にブリックスとか言われてたの知ってる?
2024/10/29(火) 12:59:11.40ID:74kPAy290NIKU
インドとか言ってるやつただのアンチ中国で持ち上げてるだけだろw
あんなのもう伸びないよ
2024/10/29(火) 12:59:45.02ID:Vm5bVYbG0NIKU
世界最強の米帝が安心安全な投資先
2024/10/29(火) 13:01:06.08ID:LYXfQSlf0NIKU
国民の半数がトランプ選んじゃうような国に自分の人生預けきるのは無理
418 警備員[Lv.14] (ニククエW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:04:05.79ID:YTEWzUpG0NIKU
トランプでいいよ♠
2024/10/29(火) 13:06:09.21ID:cNIlTcHu0NIKU
■米政府、対中投資規制を発表 半導体やAIで25年1月から
【日経QUICKニュース(NQN)】米バイデン政権は米東部時間28日、半導体や人工知能(AI)、量子コンピューティング分野で
米国の企業や個人が中国へ投資することを制限する規制を2025年1月2日から発効すると発表した。
これまでの対中輸出規制に加え、投資も新たな規制対象となる。

さよなら中国
420名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:06:16.19ID:cyDs+vUz0NIKU
>>417
割とトランプ好きだわ
元々投資家という側面も共通してるし、安倍さんにいろいろ教えて貰って基礎できてるし
2024/10/29(火) 13:09:28.18ID:kxTyDKNK0NIKU
トランプ関係なくリスク許容度超えてるだけだろ
2024/10/29(火) 13:22:58.31ID:rTPLZ6BR0NIKU
またトランプラリーで爆上げしてくれ
423名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエ 53e9-mw43)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:31:15.75ID:26pRXq4o0NIKU
20年以上前からこれからはインドだ!とか言われてたんだよねぇ
424名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ニククエW 8116-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:32:07.23ID:X4bSWi+10NIKU
投資家の敵であるハリスを選ぶ方がやばくね
425名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW 2bea-KmuP)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:37:30.39ID:qq0S5JoK0NIKU
>>420
壺仲間だからね
426名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:38:22.41ID:cyDs+vUz0NIKU
>>425
トランプって何か関係持ってたっけ?
427名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ MMd3-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:38:44.65ID:kNF0ZLurMNIKU
含み益課税だからなハリスだと
428名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:45:03.67ID:cyDs+vUz0NIKU
どうやら国民民主党も維新も連立政権に入るのは拒否ってるな
過半数割れで政権運営するってことか?
2024/10/29(火) 13:47:21.95ID:1WvVTWP/0NIKU
そら泥舟に乗る必要ないしな
特にその二つは岸田に騙された経緯があるんだし別に自公政権が倒れて困ることはないからな
2024/10/29(火) 13:48:34.04ID:FDW3nhk60NIKU
国民民主さんウキウキして自公や立民との交渉で吹っかけてそう
2024/10/29(火) 13:53:18.18ID:6GZ12LJE0NIKU
今日はオルカンもsp500もビゲンヘアカラーやな
432 警備員[Lv.13][苗] (ニククエ 996d-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 13:55:02.11ID:ce46D6Wy0NIKU
国民維新主導で103万の壁が上限変わることは確実
高齢者の社会保険にまで踏み込めたら円高株高まであるうるね
433 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 0Heb-Ufpk)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:03:16.43ID:CD6loUceHNIKU
>>428
現状では安売りしないってことでしょう。
どこが一番高く買ってくれるか(政策を取り入れてくれるか)競りにかけてる状態。
2024/10/29(火) 14:11:36.16ID:vqFprUbo0NIKU
103万の壁が動くとなると3号なくす論争はどっかいったんか
2024/10/29(火) 14:25:40.24ID:gg1kR7g20NIKU
>>432
岸田が後ろにいる石破が103万の壁を上げる要求を飲みそうにないんだよな
岸田は103万の壁を70万にして将来扶養控除なくしていく逆方針だったし
436名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエ d902-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:26:19.30ID:pVqc62ly0NIKU
年金暮らしの年寄りを敵に回す怖さを知ったから
今まで以上に老人を優遇するようになるよ
437名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエ Sd33-yndQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:31:51.11ID:XpNLRucVdNIKU
選挙はちょうどいいバランスになったと思うよ
これで増税なんて出来まいて
下手なことしたら次こそ政権交代だからな
2024/10/29(火) 14:33:27.71
>>415
会社で唯一投資の話をする人も、インド激推し。
ずーっと薦めてきて、本当にウザい。
あんな民度が低くて不潔な国に単独投資する訳が無い。
439名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ニククエ a989-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 14:35:30.65ID:9Xq/48om0NIKU
>>426
普通に持ってる。トランプも集会にビデオメッセージ出すくらいに
あとネットの幼稚な政治談義ばかり見てきたお前さんにはショックかも知れないが、トランプは散々安倍ちゃんカモってただけだぞ。金だけあるバカなボンボンの相手は慣れてるからな
2024/10/29(火) 14:38:45.15ID:1WvVTWP/0NIKU
子育て増税もなんで他人の子供のために負担増やされなきゃならんのって思うんだよなあ
子供は社会が育てるもの、って正論だけど国がクソ無能だから今更社会が手助けしても人口維持できないわけで意味がない
2024/10/29(火) 14:59:20.87ID:yTYFatTz0NIKU
G7のうちで1番出生率が高いのが日本です
先進国で一番なのにクソ無能と言われちゃうアアン
442名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:07:01.98ID:cyDs+vUz0NIKU
>>439
お前が自信過剰なだけじゃね?
それともトランプが安倍ちゃんカモっていただけということの根拠示せるかな?
443名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:12:39.30ID:6ZyaP4OS0NIKU
ビットコイン今度こそ上抜けそうだな
2024/10/29(火) 15:20:41.37ID:312vNkiUMNIKU
>>443
おれの0.1BTCが火を吹くときが来たようだ
2024/10/29(火) 15:23:20.83ID:2MLNuvBg0NIKU
韓国兄さんとか少子化を超えた少子化だからな
レベルが違うよ
2024/10/29(火) 15:24:28.08ID:UIe9uDngMNIKU
年末調整の時期だからな
俺含めて子育て世代は育休との絡みもあり今は配偶者控除には敏感よ
むしろムカムカしてる
447名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 15:37:30.28ID:cyDs+vUz0NIKU
>>439
逃げたか
やはり口だけ野郎だったな
2024/10/29(火) 15:50:31.00ID:Bp5QUZFidNIKU
>>441
イタリアとドベ争いしてんじゃねーか!
まさか公衆便所や自宅で産んで遺棄したのも
足してんのか?
2024/10/29(火) 15:53:43.89ID:dybUkg330NIKU
やはり移民…!!
移民は全てを解決する…!!
2024/10/29(火) 15:54:50.21ID:FDW3nhk60NIKU
移民もちゃんと区別してくれるなら大賛成なんだが…
でもどうせサベツガー言うんでしょ?
2024/10/29(火) 15:56:33.83ID:0dkEVKLg0NIKU
>>435
前提が抜けています
欧米では扶養控除はほぼありません
なぜなら日本のような個人課税でなく世帯課税をしているからです
世帯課税に変更するなら扶養控除は縮小または廃棄
個人課税を続けるなら扶養控除は拡大
こういうことです
なお世帯課税に変更すると多くの場合個人課税のまま扶養控除を増やした場合と比べても課税額は少なくなります
2024/10/29(火) 15:56:52.01ID:1WvVTWP/0NIKU
移民も街中で踊ったりする飲酒運転する奴等は要らないんだよな
ホテルが住所って舐めてんのかよ
2024/10/29(火) 15:57:44.27ID:+dAJLewe0NIKU
昔の通帳とか整理してたらひょんなところから埋蔵金70万くらい出てきた
早速SP500に突っ込もうと思ったら楽天メンテナンスで草
2024/10/29(火) 15:59:50.21ID:pUnrOrjd0NIKU
>>450
それ移民じゃなくて奴隷がほしいだけだろ
2024/10/29(火) 16:00:17.12ID:0dkEVKLg0NIKU
>>434
3号については厚生年金全体で負担しています
ですのでフリーランチではありません
3号を廃止なら厚生年金の負担額は少なくとも月5000円は減るはずです
ですがこの部分を意図的に隠されています
3号を悪く言うのは明らかに誤りです
456名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ c1f8-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:01:34.44ID:jwvHG1Pu0NIKU
中華が日本で免許発行してもらうのに
簡単な試験+ホテルの住所でとれるんだっけか
457 警備員[Lv.31] (ニククエ 134f-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:02:02.27ID:QHeb5S6c0NIKU
FIRE達成者だけが入ることができるゲーテッドコミュニティを程よい田舎に作ろうかな?
規格住宅の平屋をズラッと並べて

ゲート入口に管理人室を置いて、警備と入場者管理、荷物の代理受取、各住戸のゴミ回収なんかをやって
買い出し用のEV車や原付きをコミュニティの共用として何台か置いておくか

比較的安全で同じような価値観の人だけのコミュニティだぞ、入居するか?
2024/10/29(火) 16:04:22.24ID:tD6I5z5L0NIKU
絶対ルフィくるやつやんwww
459名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエW 8b54-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:04:29.32ID:lBi199320NIKU
3000万貯まったらFire
5000万貯まったらFire
6000万貯まったらFire
7000万貯まったらFire
8000万貯まったらFire
いつまでたってもFireできない
2024/10/29(火) 16:05:43.64ID:lJWffwXL0NIKU
1億貯まったら2億
461名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエW 8b54-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:07:19.94ID:lBi199320NIKU
>>460
はい寿命
2024/10/29(火) 16:07:59.32ID:FDW3nhk60NIKU
正直なところ監視カメラだらけ、警官と警備員がウジャウジャしてる街住みたい
モデルシティで超絶管理監視都市どっかやらんかな…
463名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:10:14.83ID:T9Ip9GAD0NIKU
8000万貯めて後は年間の生活費がいくらくらいかだな
4%ルールに則って320万円取り崩し可能と考えてそれで生活できるかだね
65とかで年金も入ってくること考えれば4%以内で生活できそうならFIRE見えてきてるんじゃないかな
2024/10/29(火) 16:10:54.60ID:lJWffwXL0NIKU
>>461
外人のそんな風刺画あったなw
2024/10/29(火) 16:12:50.16ID:SBJ9fGds0NIKU
金の払いが悪いくせに文句ばっか言う日本に外国人労働者はこねえよ
466名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエW 8b54-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:13:08.42ID:lBi199320NIKU
>>463
ネットで検索かけたりしてみると
年400万で生活したら20年しかもたないとか
アホばっかなんやけど
なんか不安よな
467名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:13:43.88ID:6ZyaP4OS0NIKU
>>461
1億から2億は比較的はやく達成できるらしいぞ
2024/10/29(火) 16:16:10.59ID:rfBmWPaT0NIKU
>>467
マジで?
希望が出て来た
469名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエW 8b54-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:16:31.83ID:lBi199320NIKU
>>467
早くつっても10年くらいかかりそう
労働入金も意味無くなるし
2024/10/29(火) 16:20:16.47ID:OQUAaRN/dNIKU
寝金増の音ー!
2024/10/29(火) 16:23:33.42ID:yrxi7J0g0NIKU
>>462
国会議事堂前
2024/10/29(火) 16:24:44.25ID:mzej89eg0NIKU
韓国って、昔に「インターネット大国」を自称してたけど、自国の歴史を世界的な目線で調べる事が出来てないって、中国の金盾(ネット規制)みたいなのが有るのかな?
でももうVPNとかで中国でも金盾が意味無い感じなんだっけ?分からんけど、もうネット規制は10年も維持出来ないだろうね
中国は広大過ぎてまだ反日教育は続くかもしれないけど、韓国はそろそろもう反日教育は止めてノンビリと過ごして欲しいね
473名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエ 2b71-HLP5)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:25:12.61ID:cZ+JRpfU0NIKU
>>463
特定で2000万くらいABD買って毎月30万くらいもらえばいい
474名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:27:29.48ID:cyDs+vUz0NIKU
>>472
そりゃアメリカ留学時に正しい歴史を学んでも嘘だと言って教授に突っかかる人もいるぐらいだし
475名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:27:31.16ID:6ZyaP4OS0NIKU
もうあと2年ちょっと年率10%上がれば1800万超えるわ
2024/10/29(火) 16:28:36.04ID:8Qh4mf9M0NIKU
>>383
コロナショック後に急速に資産増えた。
積み立て投資してるなら一時的な下落なんかボーナスステージよ。
2024/10/29(火) 16:30:26.77ID:pzLuaHVtMNIKU
含み益に耐えられなくなってきた 一回利食いしてスッキリしようかな
2024/10/29(火) 16:31:22.57ID:jwvHG1Pu0NIKU
>>466
銀行口座での貯金で貯めてそれを取り崩す想定なんだよな
運用しろよと思って見てる
2024/10/29(火) 16:31:28.52ID:8Qh4mf9M0NIKU
>>401
そら新ニーサを始めた中には投資すら初めての人間も多かったろ。
年始ニーサやれニーサやれ流してたし。
そんな人らが夏の暴落来たらパニクるのは仕方ない。
それ越えられたら面構えが違ったんだがなぁ。
480名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエW 2bdc-yndQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:32:03.17ID:7xMv5EPb0NIKU
>>467
資産が増えるごとにリスク取る意味が無くなるから
それまでと同じ伸びはせんよ
老後になっても株100%とか意味のないリスクの取り方だからね
2024/10/29(火) 16:32:22.87ID:NY8zL4Gi0NIKU
>>472
君が日本の歴史調べる時に態々外国語で書かれた海外サイトで調べる?
482名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:40:30.17ID:cyDs+vUz0NIKU
>>401
意外と個人投資家は売ってない人が多かったので、プレジデントの記事が間違ってたのかもしれんぞ
むしろルールに縛られた機関投資家(海外勢含む)じゃね?
そもそもちゃんと考えたら、8月5日の下げでビビってS&P500やオルカンなどの投資信託売っても約定は8月6日なので、8月5日の値段に影響を与えることはできないだろ
NISAで個別株やETF買ってる人の割合がどれぐらいか知らんが
483名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:47:55.84ID:6ZyaP4OS0NIKU
リセッションになるかどうかは次の三つの指標を見るといいで

インフレ率
求人件数
失業率(4%台)

これらが低いままならリセッションなし
今日はジョルツ求人件数発表されるから注目な
で、金曜日が失業率
484名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][告] (ニククエ 917a-2ovg)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:48:08.72ID:ZPGhSlSX0NIKU
暇空茜って電通子会社なるくんのアバターでしょ

最初は一生懸命立ち位置考えてたんだろうけど

もう言動似通ってるもんね

よっぽど追い込まれてんだろうね
485名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ニククエW 8116-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:54:17.60ID:X4bSWi+10NIKU
>>483
今回の雇用はハリケーンの影響デカいからあまり参考にできんぞ
486名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ニククエ 53fc-PVHs)
垢版 |
2024/10/29(火) 16:55:44.23ID:QMBpvSn50NIKU
森永氏がトランプ爆誕で日経暴落との発言。
日経TOPIXの暴騰フラグが立ったと思うが、どうだろうか?
皆様は来年も海外投資なのかな?
2024/10/29(火) 17:06:38.64ID:IUOO1ijgaNIKU
>>479
切らなかったけど買い増しいつするか悩んで買えずに死んだ
切ってたほうがある意味諦めついたか?
2024/10/29(火) 17:06:56.05ID:1WvVTWP/0NIKU
来年暴騰したところでだからなんだ、って話じゃん
30年低迷してた雑魚じゃんとしか
2024/10/29(火) 17:10:10.66ID:AvAgHvhp0NIKU
>>486
現にトランプ政権は経済音痴だったし、国民の不満と批判そらせるために戦争起こそうとした政権だったからな
490名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエW 99dc-8acW)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:13:21.45ID:cyDs+vUz0NIKU
>>486
その記事読んだわ
だがトランプが勝つ根拠がこれまで嫌いなヤツが勝つというのを外したことがないというその辺のおっちゃんレベルだったのが草
2024/10/29(火) 17:15:28.94ID:mfNPEXtx0NIKU
>>489
もの凄いバカ発見
2024/10/29(火) 17:17:00.73ID:AvAgHvhp0NIKU
>>491
お前の好きなネットの設定と違う話でショックだったのかな?
たまには現実の報道見た方がいいぞ
493名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:18:08.81ID:ZWOBlaE20NIKU
ゆーちゅばー達の
米10月は下がる下がるアノマリー詐欺あるで
あと3日しかあれへんがな
2024/10/29(火) 17:31:16.11ID:KdOnKMIu0NIKU
>>462
警察署の近くに住むといいよ
交番だとパトロールで空いてることがあるから不安
俺はたまたま警察署から徒歩20秒の所に住んでる
2024/10/29(火) 17:37:08.24ID:6GZ12LJE0NIKU
今後は警察署近くの物件が人気になっていきそうだな
496名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ニククエ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 17:54:07.92ID:T9Ip9GAD0NIKU
>>462
それならウーブンシティでいいぞ
497名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 8948-CaFU)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:11:33.63ID:3L6ek4BQ0NIKU
104日振りにロボ鎮火するわ
まあまたすぐマイナスになるかもだが
2024/10/29(火) 18:21:03.86ID:f6f2qbmRdNIKU
>>497
何買ってたんや?
普通に7月に入って泣いてた民か
499名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:26:56.52ID:ZWOBlaE20NIKU
日足で見ると、ほんとに奇麗な一定の傾斜の右肩上がりで
ここ一ヶ月じわじわ円安ドル高になっていったのが分かるな
2024/10/29(火) 18:37:07.15ID:Bv2w6+040NIKU
うちのロボもはよ鎮火してくれ
2024/10/29(火) 18:46:30.87ID:/p3+g4g1MNIKU
積立もだし国内旅行しにくくてかなわんから円高になって欲しい
2024/10/29(火) 18:48:32.38ID:XVmNXAPwMNIKU
8月の暴落前にそっくりな状況だけど
大統領選挙までは大丈夫なんですよね?
503名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ニククエ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:50:24.67ID:6GZ12LJE0NIKU
>>502
え?
NISA枠で短期トレードか?
2024/10/29(火) 18:50:40.25ID:6emO/Ig10NIKU
買うなら選挙前ってYouTubeで見たけどそんな感じにはならなそうやね
選挙後にどうなるやら
505名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:53:15.15ID:ZWOBlaE20NIKU
SBI証券、芦田プロ使って
めちゃ大々的にTVやネットでCMやっとるな
もうかってるんやな
506名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+10][SSR防+3][木] (ニククエ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:57:23.38ID:6GZ12LJE0NIKU
>>505
子役から上位に成長した珍しいパターンやよな
大体大人になるとキツくなるのに
2024/10/29(火) 18:59:10.15ID:YkacKEaa0NIKU
円安いつまで続くのぉ🥺
508名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ニククエW 7396-t+S+)
垢版 |
2024/10/29(火) 18:59:47.47ID:vctdD8Js0NIKU
YouTube見てたら投資系YouTuberやアナリスト達の言うことを真に受けちゃダメ!そんなこと誰にも分からないし予想なんて当たらないって言う人いて
もちろんそれはその通りだと思うんだけど
そういう人って私は例外。信頼出来るのは私だけって言うんだよね
言ってることおかしいだろ笑
2024/10/29(火) 19:00:17.17ID:XVmNXAPwMNIKU
ん?最終的には200円になるから今が買いだぞ、乗り遅れるな
510名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+10][SSR防+3][木] (ニククエ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:01:18.51ID:6GZ12LJE0NIKU
>>508
学長の悪口はそこまでだ🤬🫵
511名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ニククエW 8948-CaFU)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:01:41.97ID:3L6ek4BQ0NIKU
>>498
オルカンや
枠埋めたのが7月頭で靴磨きーって嘆いてた
2024/10/29(火) 19:03:58.15ID:XVmNXAPwMNIKU
ん?お前、小金持ち山から下山しろ
513名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ニククエ 2b71-HLP5)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:14:43.49ID:cZ+JRpfU0NIKU
>>505
爺ちゃん商船三井元社長パッパ三井住友銀行の支店長だし住友つながりやろ
2024/10/29(火) 19:14:47.43ID:YkacKEaa0NIKU
債券でも買ってショートポジション固めとくか🥺
2024/10/29(火) 19:17:35.10ID:1WvVTWP/0NIKU
そもそも学長なんてただのスポークスマンでしかないでしょ
学長が言っているから、なんて動機で行動してたらアホ過ぎ
2024/10/29(火) 19:18:24.69ID:W401yAod0NIKU
厚切りジェイソンや学長に勧められて新NISA初めて今でもよく分かってない人多そう
517名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ニククエW 2bb5-yndQ)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:37:17.56ID:7xMv5EPb0NIKU
学長のは初心者向けのはそのまま間に受けていいと思うよ
でも学長自身は多分今この円安時にオルカンなんて買ってないよ多分ね
資産をもう築き終わった人はポートフォリオの維持をするだけになるからね
今は米国株売って日本の高配当でも物色してるんじゃないかな
518名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ニククエ f915-XpkG)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:37:36.70ID:A3utRp6I0NIKU
森永卓郎氏 「来週、日経平均が大暴落になると思います」米大統領選の影響を予想「円高誘導に」
2024/10/29(火) 19:40:57.08
>>508
本当にお得な情報を他人に教える訳が無い。
520名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエW c1b0-KmuP)
垢版 |
2024/10/29(火) 19:41:07.39ID:6wAyOFLO0NIKU
配偶者に扶養も第3号もいらん
壁取っ払って社会保険料負担させろ
2024/10/29(火) 19:50:09.86ID:6emO/Ig10NIKU
正直よく分かってないけどやってりゃ覚えていくやろ的な精神でやってるぜ
2024/10/29(火) 19:54:27.55ID:2FBrK8sd0NIKU
投資の知識なんか要らんよ
オルカンSPに積立設定して30年気絶するだけ
投資好きな奴だけ勉強すれば良い
2024/10/29(火) 19:55:03.59ID:X78tfZVF0NIKU
>>519
俺はお得な情報を教えちゃうよ!
hayatoito.github.io/2020/investing/ はいいこと書いてあるよ!
敗者のゲームやランダムウォーカー等々も、だいたいこれと同じようなこと書いてあるよ!
図書館で本を借りることすら嫌な人にはおすすめだよ!
2024/10/29(火) 19:57:27.85ID:SBJ9fGds0NIKU
自分は何も知らないって事を知ってればまだいいんだよ
2024/10/29(火) 20:04:21.96ID:6GZ12LJE0NIKU
>>523
これ最近書籍化されたんやったね確か
2024/10/29(火) 20:04:32.97ID:ea/YWwYV0NIKU
投資系チューバーは兎も角、節約系チューバーは絶対信じちゃ駄目だと思った
散々オルカンSPだけで良いとか言っといて自分はちゃっかりレバナスとか買ってるんだから
2024/10/29(火) 20:05:25.12ID:o8ONUYKH0NIKU
まなちゃんもNISAやってるんだろうな
2024/10/29(火) 20:09:19.64ID:vGJbrWrAMNIKU
闇バイトやるような奴らに警察署の近くだから止めとこって考えられる頭あるの?
2024/10/29(火) 20:10:00.04ID:9xwmvBSD0NIKU
>>383
コロナ暴落の一週間前に1000万入れたのがスタートだった
2024/10/29(火) 20:12:53.16ID:nLwF74Lm0NIKU
>>528
指示役の奴がそういう所を標的にするのを避けるんじゃないの
実行役が見つからん事に越したことはないし
2024/10/29(火) 20:21:30.71ID:07E0EmIpMNIKU
闇バイトって結局は強盗殺人じゃん
リスクの割に収益少ないだろ
2024/10/29(火) 20:23:44.99ID:ea/YWwYV0NIKU
…てか何でいきなりスレチの闇バイトの話題に?
上でネタ振りあったっけ?
2024/10/29(火) 20:26:16.50ID:2FBrK8sd0NIKU
ググったら>>190まで遡ったぞ、闇バイト
2024/10/29(火) 20:26:52.57ID:WIu+yUnN0NIKU
>>529
で今どうなったの?
2024/10/29(火) 20:32:46.26ID:6GZ12LJE0NIKU
マネフォ連携まだNGかよ

課金者ならブチ切れとるんちゃうか
2024/10/29(火) 20:32:55.94ID:iDVJhAFc0NIKU
どうせ強盗するなら自分で殺ればいいのに
なんでわざわざ他人の言いなりになって手数料抜かれてんだろ
低コストは投資の基本だろ
2024/10/29(火) 20:32:59.85ID:6GZ12LJE0NIKU
SBIマネフォ連携まだNGかよ

課金者ならブチ切れとるんちゃうか
2024/10/29(火) 21:00:38.11ID:aZ/N9ISA0NIKU
マネフォもダメなのか
オレはマネツリーだけどこっちも当然ダメ🙅‍♀
2024/10/29(火) 21:02:38.89ID:0O3vvS5G0NIKU
sbi側の問題なのか
やっぱり楽天やな
2024/10/29(火) 21:04:01.23ID:aZ/N9ISA0NIKU
SBIは年がら年中メンテしているよな
2024/10/29(火) 21:11:54.30ID:6GZ12LJE0NIKU
X見てきたら案の定マネフォの有料会員がブチギレてたわ🥺
2024/10/29(火) 21:12:32.35ID:vSjIHgMM0NIKU
>>536
アイツらは「脅されて仕方なくやった」と言う奴らが多い
まずもって自分で考えて動く頭が無いんよ…
2024/10/29(火) 21:19:02.60ID:yTYFatTz0NIKU
つうか日本で強盗の検挙率90%越えてるからな
犯罪のうちでもリスクに見合わない犯罪

闇バイト関連も、もう逮捕者40人くらい出てる
あらかた捕まってんのよね
2024/10/29(火) 21:21:27.77ID:1WvVTWP/0NIKU
捕まる捕まらない以前に本当に脅されてやってるなら言われた報酬を貰えるかも疑わしいだろう
2024/10/29(火) 21:27:16.35ID:ea/YWwYV0NIKU
今日は殆んど上がらなかったな
てかまだ闇バイトの話してて草
今日はネタ切れか
2024/10/29(火) 21:28:28.18ID:gXGpoNb80NIKU
まぁ指示役は100回指示して数回成功すれば十分しのぎになるんだろうな、手ごまははした金でいくらでも確保できるんだろうし
どうにか指示役やその上まで警察の手が届けばいいんだろうけど
2024/10/29(火) 21:28:55.80ID:W401yAod0NIKU
だから境界知能には生活保護渡して大人しくさせないと
治安維持コストだよ
2024/10/29(火) 21:29:22.40ID:2FBrK8sd0NIKU
SBIはメンテの頻度多くても許すから早くNISAの定期売却出来る様にしろよ
549 警備員[Lv.6] (ニククエW 9102-/QKI)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:29:39.79ID:VYJPQXzy0NIKU
今日も円安酷いなぁ
いつまでこんな不安定な状況続くんだよ
国民民主のせいで更に円安進みそうだし
2024/10/29(火) 21:31:02.60ID:0iA8xUvB0NIKU
何も語ることのない値動きだった
2024/10/29(火) 21:32:17.78ID:Bd3xJDi7dNIKU
速報の時間きたで
2024/10/29(火) 21:34:55.36ID:v0njm19t0NIKU
>>526
レバナスを初心者に勧められないだろw
553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ニククエ 2ba4-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:36:36.25ID:mfiIDZUG0NIKU
年末に向けて円安進むよくない流れ
もそっと安定できんのか
もそっと
2024/10/29(火) 21:37:49.23ID:iDVJhAFc0NIKU
トランプになれば円高だろ
ドル安にするって言ってるし
555名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ニククエ f915-XpkG)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:39:07.72ID:A3utRp6I0NIKU
今のうちに利確しようぜ
556名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.58] (ニククエ 2ba4-TzxD)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:40:13.30ID:mfiIDZUG0NIKU
なんか最近はこうなると普通こう動くよねっていうセオリー的な動きしないからどうなるか結局わからん
2024/10/29(火) 21:40:41.04ID:ea/YWwYV0NIKU
>>552
要は自分が実際やってる事と人に勧めてる事が違ってる奴は信用出来ないって事
初心者ならオルカンSPにしとけとか言ってる節約チューバーは見た事ない
2024/10/29(火) 21:41:07.34ID:cNIlTcHu0NIKU
>>554
お気持ち表明しようと出来ないものは出来ないからな
積極財政で、税金下げて、関税上げて、んでどうやってドル安にするん
ちょっと利下げした程度じゃ円の価値がなさ過ぎて釣り合わんよ
2024/10/29(火) 21:42:03.67ID:TEUGQrngMNIKU
ドル円再び154円チャレンジしとるがな
2024/10/29(火) 21:42:26.41ID:2s/GfmGE0NIKU
決算や雇用統計に備えてなのか大統領選挙に備えて円安なのかよくわからん
561 警備員[Lv.7] (ニククエW 9102-/QKI)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:43:08.79ID:VYJPQXzy0NIKU
>>554
ならんよ
トランプの経済政策でインフレ再加速で利下げできず更に円安
日本も利上げできず積極財政とばら撒きで更に円安

年末は170円だな
2024/10/29(火) 21:44:07.31ID:ts3rMllYdNIKU
トランプのわがままはいつ来ますか…?www
2024/10/29(火) 21:44:57.09ID:yTYFatTz0NIKU
それだけ選挙は水物って事なのかもねえ
石破政権が日銀に発破かけて市場で大規模に株買わせてるんじゃないかという陰毛論すら湧いてくる
2024/10/29(火) 21:46:18.51ID:0O3vvS5G0NIKU
140割った時はどうなるかと思ったけどひと休憩してただけだったな
円安!円安!
2024/10/29(火) 21:47:05.58ID:d6YUFNyd0NIKU
今週は決算発表が忙しいなぁ
https://i.imgur.com/hyJUSqQ.jpeg
2024/10/29(火) 21:48:24.29ID:TEUGQrngMNIKU
明日オルカンもSP500もプラスなら10月にしちゃ珍しくプラス終わりやな。
2024/10/29(火) 21:51:34.21ID:XVmNXAPwMNIKU
トランプでインフレするのかよ
ハリスとどっちがいいんだ?
2024/10/29(火) 21:52:21.38ID:lAw7pCRN0NIKU
SBI今日の分アップデートされんな
2024/10/29(火) 21:52:41.73ID:+dyGF7Y90NIKU
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.10.29版

銘柄_____________前日比(%)
SlimTOPIX________+0.91%
HSBCインドインフラ_+0.80%
Slim日経平均____+0.77%
大和インド________+0.53%
SBIV米国増配___+0.07%
Slimオルカン_____+0.03%
Slim新興国_______0% 
Slim先進国_______-0.01%
SlimS&P500______-0.07%
ニセナス__________-0.34%
大和FANG+_____-0.34%
大和ナス__________-0.35%
ニセSOX__________-0.36%
野村半導体______-0.83%
570名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW e987-N7Ae)
垢版 |
2024/10/29(火) 21:53:05.61ID:tHgpD3ls0NIKU
円高ガイジ死んだ?🥺
2024/10/29(火) 21:56:27.64ID:Bd3xJDi7dNIKU
>>569
うおおおおおお🔥
2024/10/29(火) 21:57:16.13ID:SBJ9fGds0NIKU
TOPIXを信じろ
2024/10/29(火) 21:58:20.42ID:XVmNXAPwMNIKU
ウオオオッ!ナマステ!
2024/10/29(火) 21:58:31.05ID:ea/YWwYV0NIKU
>>569
保有はオルカン以外全部マイナスか…良く前日比プラスをキープ出来たな
2024/10/29(火) 22:02:46.50ID:2FBrK8sd0NIKU
>>569
これいつも思うんだが、誰が『主要』14投信を決めたの?
インドインフラとかSBI増配とかそんな皆買ってないだろ?
2024/10/29(火) 22:08:15.12ID:dybUkg330NIKU
オルカン最強!オルカン最強!
2024/10/29(火) 22:10:19.96ID:sFJC3Lsw0NIKU
では新主要投信を決めるか

eMAXIS NASDAQ100
eMAXIS Slim S&P500
eMAXIS Slim オルカン
eMAXIS Slim 先進国
eMAXIS Slim オール先進国
eMAXIS Slim 新興国
eMAXIS インド
eMAXIS Slim TOPIX
eMAXIS Slim N225
iF FANG+
ニッセイSOX
S&P500 TOP10
M7
S&P500ゴールド+
野村半導体
auamレバナスH無
楽天SCHD
SBI VYM
SBI VIG

こんなもんか
2024/10/29(火) 22:11:39.03ID:sFJC3Lsw0NIKU
一歩テック
一歩ノベ

これも必要か
2024/10/29(火) 22:11:48.05ID:ea/YWwYV0NIKU
>>577
個人的にマグ7入れてくれるの凄く嬉しいw
2024/10/29(火) 22:11:56.23ID:Bd3xJDi7dNIKU
>>575
だまれや
この速報が唯一の有益やろ
2024/10/29(火) 22:13:21.38ID:2FBrK8sd0NIKU
>>580
いや文句なんか無いし凄くありがたいと思ってるよ
単なる疑問
2024/10/29(火) 22:14:17.54ID:v0njm19t0NIKU
ニセナスと大和ナスは?
583名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエ 497c-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:14:51.26ID:n710bV0C0NIKU
>>577
NISA対象外がまじってるぞ
584 警備員[Lv.17] (ニククエW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:16:00.72ID:YTEWzUpG0NIKU
VIGは2月か3月頃にスレで良い感じの値動きしてるし入れてもいいんじゃねって話になり、速報の人もそれに賛同したから入ってるんだよ
4月に有名どころの指数がすべてマイナスだったときに唯一プラスだったりしてなかなか違った動きをするときがあるから見ていて面白いよ
2024/10/29(火) 22:18:38.99ID:dybUkg330NIKU
ナスはemaxisよりニッセイかな
586 警備員[Lv.17] (ニククエW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:20:50.85ID:YTEWzUpG0NIKU
アクティブ代表でフィデリティ優良株とか入ると面白いんだけど今より増やすと速報の人も大変になるから現状維持でもええかな
2024/10/29(火) 22:22:22.53ID:Bv2w6+040222222
ゴールド+ワイも始めた✌
2024/10/29(火) 22:25:49.26ID:xta32pVe0NIKU
よし、皆の意見をまとめよう

ニセナス
eMAXIS NASDAQ100
eMAXIS Slim S&P500
eMAXIS Slim オルカン
eMAXIS Slim 先進国
eMAXIS Slim オール先進国
eMAXIS Slim 新興国
eMAXIS インド
eMAXIS Slim TOPIX
eMAXIS Slim N225
iF FANG+
ニッセイSOX
S&P500 TOP10
M7
S&P500ゴールド+
野村半導体
auamレバナスH無
楽天SCHD
SBI VYM
SBI VIG
一歩テック
一歩ノベ
2024/10/29(火) 22:27:59.65ID:ea/YWwYV0NIKU
>>588
追加は嬉しいけど、>>569が面倒臭がって貼らなくなったら本末転倒…
2024/10/29(火) 22:29:27.67ID:SBJ9fGds0NIKU
>>577
投資のソムリエが入ってないやん!
2024/10/29(火) 22:30:37.73ID:LSeT7fLhMNIKU
>>588
それぞれに女子がいるのですか?
オルカン女子、レバナスガールズ、S&P500ギャル
2024/10/29(火) 22:30:39.90ID:2FBrK8sd0NIKU
うむ
俺がつまらん質問したせいで貼らなくなるのだけは避けたい
2024/10/29(火) 22:34:45.89ID:62tyIYya0NIKU
なんで暴落してるの?
594 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:40:18.17ID:zA4CVVp8dNIKU
横横やなwww決算でんと
595 警備員[Lv.17] (ニククエW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:41:11.66ID:YTEWzUpG0NIKU
追加したいなら勝手に言い出しっぺがやればいい
596 警備員[Lv.0][新芽] (ニククエ Sd33-C2Ju)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:41:36.56ID:zA4CVVp8dNIKU
>>593
暴落?
マーケット後に決算発表だから値動きないぞ
ラッセルならしらん
まー為替でほぼ勝ち確定じゃん
2024/10/29(火) 22:41:39.32ID:+CP+XqMG0NIKU
>>589
貼られないなら貼られないで一喜一憂生活を抜けられる人も出てきていい方向に向かうと思う
2024/10/29(火) 22:41:47.98ID:ts3rMllYdNIKU
1日更新分はちょっと円高にならんかなー
599名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ニククエ 7baf-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:42:43.16ID:ieyjH+cE0NIKU
インドはeMAXISではなく積みニー対象のピクテiTrustかね
インデックスではないんだが
2024/10/29(火) 22:43:35.20ID:ea/YWwYV0NIKU
>>597
いや俺も含めて貼って欲しい人多数だから…
気にするの嫌ならこんなスレ来なければ良いだけだし
2024/10/29(火) 22:44:57.84ID:2FBrK8sd0NIKU
>>597
>>580が発狂しちゃうよ
602名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:45:06.86ID:6ZyaP4OS0NIKU
ビットコインあがってきたな
トランプ当選で吹き上がるぞこれ
2024/10/29(火) 22:52:57.66ID:Bv2w6+040NIKU
ビットコは怖いのでノータッチ
604名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ニククエW 136d-7Noo)
垢版 |
2024/10/29(火) 22:58:46.35ID:R9dHBiD60NIKU
ビットコインまじでやべえ
2024/10/29(火) 23:05:10.44ID:1wp7NO/e0NIKU
コンファレンスボード消費者信頼感指数 10月
予想99結果1108www
予想とは
606名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 1924-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:05:32.92ID:kILxmjcZ0NIKU
ジョルツ悪かったな
雇用悪くて利下げ観測高まって、株高に動いてる感じか
607名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:08:06.59ID:6ZyaP4OS0NIKU
求人件数少ないのがきになるな
2024/10/29(火) 23:10:45.95ID:Aj+EkzKl0NIKU
なんとなく皆が強気な時は危ないよ

とはいえ気にせずグイグイ上がっていく時もあるけど…w
609名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ c1f8-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:11:15.23ID:jwvHG1Pu0NIKU
このままいくと7月基準での高値掴みになっちゃうううう!
610名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエ 497c-hZLL)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:13:33.37ID:n710bV0C0NIKU
ああ、やっぱビットコやられるのか
611名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ニククエ 2b43-k86b)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:15:27.45ID:6ZyaP4OS0NIKU
金曜日発表の失業率が上がると来年どっかでリセッションかもな
612名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ニククエW 1924-58KX)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:18:31.94ID:kILxmjcZ0NIKU
>>611
関係ねーよ
今回の失業率の増加は
ハリケーンとボーイングのレイオフの影響がデカいんだから
2024/10/29(火) 23:20:00.94ID:6GZ12LJE0NIKU
🐙が出て書き込めません
614名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエW 8164-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:20:38.44ID:Sg79wx4j0NIKU
楽天レバナスが3年ぶり?に10000復活してるやん
ここからが新たなスタートやね
2024/10/29(火) 23:21:24.68ID:YkacKEaa0NIKU
景気は緩やか下降傾向だな
求人は確実に減ってる😩
616名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ニククエ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:23:30.27ID:T9Ip9GAD0NIKU
米国プラ転やぞ
2024/10/29(火) 23:24:54.89ID:ts3rMllYdNIKU
アメップ強すぎんだろ
618名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ニククエ 69a4-dzYp)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:25:37.90ID:ielXD7Tt0NIKU
安い時に買わんと
俺の楽天レバナス取得価額4,171円で+139.85%ですよ

まあ、元金40万もないんですけど
2024/10/29(火) 23:25:54.71ID:+vZLFTbodNIKU
焦って手放すと、あの時ガチホしておくんだったってまた悔やむんだろうな
620名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ニククエW 8164-QrFm)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:30:09.70ID:Sg79wx4j0NIKU
>>618
ちなみにノンレバ普通に積み立てても+80%くらいあるぞ
621名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ニククエ 5399-mw43)
垢版 |
2024/10/29(火) 23:31:57.11ID:26pRXq4o0NIKU
サービスで毎日価格情報載せてくれてるだけなのに
お礼言うどころかあれも載せろこれも載せろって注文付けられたらげんなりするよなぁ
2024/10/29(火) 23:37:53.46ID:ielXD7Tt0NIKU
あれよ
とにかく妬みが激しく皆資産がある、資産を増やしている人が憎い
このスレが憎い、潰したい、って人が荒らしているんでしょう
2024/10/29(火) 23:39:08.20ID:ielXD7Tt0NIKU
ちょっと目を離している隙にアメリカ三指数全部プラテンしてた
2024/10/29(火) 23:40:01.19ID:yTYFatTz0NIKU
雰囲気がイケイケドンドンになってる時はマジ危険よな

7月日銀ショックのマイナスがやっと消えそう
3か月以上無駄にしちまったぜ・・・
2024/10/29(火) 23:43:34.53ID:aZ/N9ISA0NIKU
>>601
てか、お前はずっと黙ってろ
2024/10/29(火) 23:47:05.38ID:0d52p5o+0NIKU
正直7月一括民がこんなに早く助かるとは思ってなかったな
プラスに戻るまで年単位でかかると思ってたわ
2024/10/29(火) 23:50:35.46ID:ielXD7Tt0NIKU
現時点で米国インデックスが年初から+33%程度か
トランプ就任で来年もこんくらい上がったらたった2年で資産爆増だな
2024/10/29(火) 23:56:00.43ID:2FBrK8sd0NIKU
>>625
貼ってくれるのはありがたいと言ったろ
増やせと注文もしてないのに喧嘩売ってくんなカス
2024/10/30(水) 00:06:49.23ID:tz9i/HIC0
>>621-622
575が増やせと言ってるとか妬み荒らしだとか思ってるとしたら流石に読解力無さ過ぎだろ…
2024/10/30(水) 00:09:18.80ID:MNma9ojfH
特定口座を未だ売らないくせに
ニーサ口座は
埋めきらないってアホですか
2024/10/30(水) 00:09:41.61ID:Px9T5ftL0
>>575
こういうのって自分が興味あるところをまとめてるから頑張れてるってとこあるとおもうから、余所を入れてモチベ下げさせちゃいけない
2024/10/30(水) 00:10:12.87ID:Px9T5ftL0
>>588
自分でやりなよ(笑
2024/10/30(水) 00:12:59.96ID:b8yTe3nZr
いや
貼ってる当人が募ってそこから選ばれた銘柄だぞ
634名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW c12c-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:15:24.02ID:HNmzamtQ0
>>630
別にそれは良いんじゃね
ニーサ口座なんて所詮おまけであるようなもんだからな
私はせっかくだから埋めるけど別に無いならないで一向に構わんやることは一緒だ
ニーサ口座を中心に考え投資額を決めたり5年分散投資をしたりそっちの方が不自然よ
2024/10/30(水) 00:16:41.21ID:OYLSgniC0
尼で山崎さんの「お金の増やし方を教えてください」セール来てるじゃん
2024/10/30(水) 00:18:40.03ID:tz9i/HIC0
>>633
それは知らなかった
予想でしかないがそれ知ってれば575も質問しなかったろ
637名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 8949-eu59)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:23:18.74ID:2zihO6Za0
>>627
長期平均が10%ちょい、20%30%が毎年続くなんてことはあまりない
結局は落ち着くところに落ち着く
なんならそろそろマイナスの年が来てもいいくらいだ
2024/10/30(水) 00:26:38.74ID:JTPB70Eb0
上昇相場は5年くらい続くって言うし、来年はゴリゴリ米国利下げあって株高になるだろうと楽観視してるわ
2024/10/30(水) 00:26:48.05ID:20lNFBSO0
ジョルツ求人件数下がってるからな
失業率も上がりだしたらいよいよ来年は景気後退だ
上がりすぎた分下がるのが株式
2024/10/30(水) 00:29:01.87ID:tz9i/HIC0
2022年から新NISA開始だったらこのスレここまで盛り上がらなかったろうな
1年間ずっと元本割れだったろうから
641名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fbd9-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:32:40.81ID:7JhELBMO0
>>640
新ニーサ民のその辺の考え方がわからん
安く買えるのが何で嫌なんだ
数十年後にはどうせ上がってるんだから道中は安く買える方がいいと思うが
円安株高の今なんて最悪の状況だと私は思ってるが
2024/10/30(水) 00:34:22.19
>>640
2020年からやってる知人が居るが、2022年はずーっと含み損だったらしい。
勿論、それでも、ガチホするどころか、下がった時にチョコチョコ買い増しして、今は爆益になってる。
2024/10/30(水) 00:35:49.71ID:tz9i/HIC0
>>641
だって新NISA始まるまで株のかの字も知らなかった様な初心者多数だもの
4月8月程度の下落で撤退した奴も沢山居たし
644名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW fbd9-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:38:53.84ID:7JhELBMO0
>>643
撤退するのはそれはそれでいいと思うよ
初心者が一回も失敗せずに投資を成功させようなんて投資を舐めすぎでしょ
失敗して成功してを繰り返して握力は育てるものじゃ無いかな
2024/10/30(水) 00:42:33.78ID:tz9i/HIC0
失敗=元本割れだと思ってる様な初心者は二度とやらない気がするけどねw
646名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 91f7-yxgo)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:44:58.28ID:5lOOgw5y0
7月開始民のワイようやく+3.4%
為替160円の爪痕がようやく薄くなってきた
647名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 497c-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 00:48:21.60ID:xah8OJBk0
結局年初一括360万が最高だったとか
今後の教訓として残すべき
2024/10/30(水) 00:57:48.91ID:PSjPUTIDd
下落すると、元本割れする奴は初心者で普通は損失出す前に売って底値で買い戻す、とか連呼してた煽り荒らしがうざかったな
底値が分かる予知能力あるなら三連単で万馬券買うわ
2024/10/30(水) 01:04:49.89ID:JZxTYu8g0
>>575,628
久しぶりに救いようがないゴミカスを見たw

お前みたいなのってホントにマジで存在するだけで迷惑だから早く死ねよ?
2024/10/30(水) 01:05:51.31ID:PSjPUTIDd
>>649
内容に反論出来ない煽り荒らし乙
651名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 3107-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 01:07:58.53ID:dd4SnWc80
>>646
4月にSP500へ360万円どんと入れた自分は、いまプラス47万円ちょいで
+13.14%です

この額でたった半年の間にマイナス20万円からプラス60万円までの
ジェットコースターを経験して、投資の面白さと怖さを体験してます
2024/10/30(水) 01:15:19.72ID:t8jSje4G0
そろそろまたコレを貼っとこうかね
https://i.imgur.com/Y4azoGG.png
二番底に注意

※暴落煽りをしたいんじゃなくて、どこが底かなんて後から見ないと分からん、ということを言いたい
2024/10/30(水) 01:33:00.41ID:ibYdvQQs0
つみ二ー含めてNISAの含み益が妻分と合わせてプラス528万円になってる
2024/10/30(水) 01:36:03.39ID:ibYdvQQs0
んでiDeCoは含み益がプラス267万円だわ
2024/10/30(水) 01:39:49.35ID:WtPh8mnyd
新nisaは2022からとは言わん、せめて2023開始だったらなあ…とは思う
2024/10/30(水) 01:42:45.96ID:WtPh8mnyd
>>652
やっぱリーマンショックの破壊力はんぱねぇな
リバ厨も尽く討ち死にの連戦連敗がしばらく続いた地獄だったし
2024/10/30(水) 03:15:44.53ID:z5ISn6ar0
>>577
NISA口座で買えないのはいれんなよ
658名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 531d-BmI/)
垢版 |
2024/10/30(水) 03:31:35.43ID:nerzZhCS0
俺は前澤の口座を合わせると900億円ぐらいかな
2024/10/30(水) 05:19:01.73ID:qVdVzMnJ0
今日もアメ株で寝金増
そして日経先物も上昇して今日の日経も上がる可能性が高い

投資家にとって今回の選挙は最良の結果だったのでは
国民民主がキャスティングボードと政策を握ることによって石破&野田の緊縮増税路線が封じられ株高が期待できる
玉木は減税減税言って票を伸ばしたから金融所得税増税なんて事は口が裂けても言わないだろうし
660名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.116][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 05:36:52.63ID:9Me6AWxa0
>>647
毎年確実にあてはまる事では無いからな

あくまで今年はの話
2024/10/30(水) 06:21:22.33ID:hetlFQsq0
決算良かったの?悪かったの?kwsk
662 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 53fc-zc+1)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:26:59.86ID:FBK5455J0
AMD決算後にアフターでめっちゃ下げてる
2024/10/30(水) 06:31:32.76ID:hetlFQsq0
AMD決算失敗したな
Googleは成功か
664名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:33:47.99ID:EUaMEJGb0
日本みたいに選挙前に下げることなく
アメリカ企業決算・雇用統計・大統領選・FOMC金利をも
乗り越えて、ひたすらアゲアゲモードだったら泣けるなぁ。
買い場ナッシングのまま、年末ラリー突入するんか
はよ5%くらい下がってくれんかのー 
2024/10/30(水) 06:39:46.07ID:qVdVzMnJ0
AMDの下げよりgoogleの上げの方が全然影響デカいから明日のアメ株にも期待してしまう
666名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7396-t+S+)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:45:46.57ID:9jk32boD0
年末はとんでもない爆上げくるよ
2024/10/30(水) 06:47:07.89ID:hetlFQsq0
>>666
マジかよっ兄貴
2024/10/30(水) 06:47:28.99ID:j2z1iqwa0
正直、すっかりと読み違えたわ
政治経済が不安定になる事と、投資家に有利になることは違うんやなって勉強になった
勉強代は高かったが! 高かったが!
669名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ f189-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 06:48:36.54ID:6FCv8QSo0
>>666
不吉なレス番なのが気になる
670名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 3107-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:00:34.96ID:dd4SnWc80
8月に買いそびれて2番底を待ち望んでいるところだが
年内、本当に2番底がくるのか?

アメリカの大統領選の前後で動くんやろか
2024/10/30(水) 07:04:02.81ID:qVdVzMnJ0
コロナの時も二番底ガーって言ってた奴沢山いたけど結局来なかった
672 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:10:48.43ID:bdq178jGd
2番底が来る時もあれば来ない時もある
もしかしてまだ相場が読めると思ってたのか
2024/10/30(水) 07:12:31.96ID:nsVh3Kzfd
>>577
USテックトップ20入れてほしいな
674名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:14:17.06ID:EUaMEJGb0
大津波が来る前は、海岸からスーッと潮が引くもんなんだけどなぁ
大口投資家は資金を一部引き上げてるらしいけど、市場は微増で堅調だわな
様子見な感じは受けない
2024/10/30(水) 07:16:00.47ID:gVdwtu9m0
アメ株すごいよな
7月に買った日本株-15%のままなのに
オルカンあと少しで7月の含み益に戻りそう
やっぱり全米に賭けるべきだったな...
2024/10/30(水) 07:16:34.33ID:z7tPI/oK0
寝てたらお金増えてる☺
677名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 13c5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:20:46.07ID:SuQQpx5Z0
増えてるはずなのに、マネーフォワードで今SBIが見れないのでわからない orz
678 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:22:58.86ID:bdq178jGd
市場がトランプの勝利を織り込みすぎてるからハリスが勝ったら円高株安のダブルパンチくるよ
2024/10/30(水) 07:24:37.95ID:Yqy2iQn+0
正直ここまでの織り込みは危険すぎる
頭を冷やして欲しい
680名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:25:18.86ID:EUaMEJGb0
ハリスショックこーいw そしてトラと信者がまた暴動で市場混乱か
681名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f189-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:26:59.85ID:6FCv8QSo0
その時こそ今年最大の押し目ということですかな
2024/10/30(水) 07:27:21.82ID:8VWLl/Yz0
おまえらが暴落を期待してるうちはアゲアゲだよ
2024/10/30(水) 07:29:34.69ID:tGk7w8Hud
投資家的に買って欲しいのはトランプなんよね?
684 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:32:42.92ID:ilOsvlRy0
>>677
ヤフーファイナンスで見ろや
685名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0b92-t+S+)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:34:30.55ID:FegTtAuY0
7月民も年内で救われるだろうなくらいで思ってたけど
10月の時点でそうなるとは思った以上に早かったな
2024/10/30(水) 07:36:15.61ID:j2z1iqwa0
日本国民としては、中国の台湾侵攻自体は許容しそう(攻め込ませてから経済で締め上げる)なトランプはちょっとなあとも思うけど
アメリカの情勢見てるともうトラ確のふいんき(ry だからなあ
687名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 13c5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:36:55.92ID:SuQQpx5Z0
>>684
マネーフォワードで見るのが楽しいんだが
688名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 8949-eu59)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:38:04.48ID:2zihO6Za0
>>670
あそこで買えない奴は次も買えねーよw
2番底で買えなかったざ3番底はまだか?とか言うだけw
689名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9176-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:41:35.58ID:fzTva7Bn0
>>681
7.8月の暴落とハリスショックでまた買い増しできるとか2024年最高かよ
690名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:41:46.90ID:EUaMEJGb0
トラぬ、タヌキの皮算用相場
691名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9176-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:43:16.94ID:fzTva7Bn0
>>688
間違いないwさすがに一括で買い増しは出来なかったけど50.50.50.50みたいな感じで刻んで買い増しした
692名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 0b92-t+S+)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:44:14.79ID:FegTtAuY0
アメリカ人で日本で芸人やってるお笑いコンビのタイムボムのニックが
ハリスは糞すぎてアメリカでめちゃくちゃ嫌われてるのに日本では人気あるみたいに報道されてるってYouTubeで言ってた
693名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 13c5-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:51:52.92ID:SuQQpx5Z0
>>692
一時期ハリスの勢いが上回ったのにすぐに劣勢になったのか
694 警備員[Lv.18] (ワッチョイW f9da-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:53:41.47ID:ilOsvlRy0
>>687
知らんがな わからないとか言ってたから教えただけだわ
695名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8bee-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 07:56:35.07ID:EUaMEJGb0
日銀のサプライズ金利上げでもええよ、植田ちゃん
今日は、メタとマイクロソフトの決算か
2024/10/30(水) 07:57:55.07ID:stjZn7y40
>>686
まぁ日本だけが台湾有事の矢面に立たされることがないように石破には頑張ってもらわんとね
台湾なんかのために命かける義理は日本には無い訳だし
2024/10/30(水) 08:05:46.28ID:fHuGEVBe0
それを言ったら日本のためにアメリカが命かける理由もないじゃん
2024/10/30(水) 08:10:21.18ID:tGk7w8Hud
>>692
1人じゃなくて色んな人の意見聞かないと何とも言えないなぁ
山本太郎信者がアメリカ人向けに太郎人気あるとか動画作ってるのと同じレベルな可能性もあるし
2024/10/30(水) 08:12:17.74ID:j2z1iqwa0
というか、台湾が陥落したら日本のライフラインが止まってしまうからな
石油が来ないのに日本の工場が動くはずも無く。
そら左巻きの方々が日本の原発を目の仇にする訳っさー

自分が日本株をNISAで買わない理由でもある
2024/10/30(水) 08:19:25.92ID:stjZn7y40
>>697
そうだよ
だから日本1国で中国と対峙しなきゃいけなくなる状況は絶対回避すべきだと言ってる
戦争に巻き込まれて資産形成邪魔されちゃ敵わんからね
2024/10/30(水) 08:26:47.48ID:pA+43ENr0
>>698
メディア関連の調査では大体僅差、polymarketみたいなのだとトランプ
まあ大体トランプでしょ
2024/10/30(水) 08:37:47.09ID:geoQr27G0
10年20年で考えろとよく言ってるスレなのに、たった4~8年前のトランプ政権のまるで覚えてない人多いけど、
疾病対策しくじり、注力すると宣言した産業(車産業など)は順調に衰退し、国民の不満と批判そらしのためにシリア空爆やイラン重鎮暗殺とかやって戦争での支持率回復狙ったような政権だからな
マジでトランプになったら長期投資においてリスク偏重だわ。羽賀研二逮捕の法則本当に成立してしまうかもしれん
2024/10/30(水) 08:37:59.91ID:huZfge8o0
>>652
なるほど。
二番底から入れば大金持ちと言うことか!
2024/10/30(水) 08:39:00.15ID:huZfge8o0
>>664
貴方みたいな無能には米国株は無理だよ。
2024/10/30(水) 08:41:25.57ID:huZfge8o0
>>699
原発廃炉にいくら掛かって何年かかるんだ??
あの事故は人災やぞ。
死ねよ。
2024/10/30(水) 08:49:49.96ID:l34UNrhZ0
>>660
年初最安だったのは結果論だが機会損失を最小に抑えたのは確定プロセス
707名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:51:04.92ID:ItppIbfl0
>>699
原発は純粋に危険だし実際は隠れたコストも高いから廃止すべきなんだが
2024/10/30(水) 08:54:10.74ID:l34UNrhZ0
火力があったから原発全部止めても大きな混乱なかった
原発全部放棄してしまったら火力になにかあった時困る
投資と同じでリスクは分散したほうがいい
2024/10/30(水) 08:54:52.97ID:kgfmCEJ10
>>643
沢山って全体の何割なの?
710名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:56:37.84ID:ItppIbfl0
>>708
原発抜きでリスク分散すれば良いだけのこと
ポートフォリオの中に仮想通貨入れなくても金持ちになれるのと一緒
2024/10/30(水) 08:59:32.58ID:Iy2JHRl60
>>685
俺は1月に買ったけど、1月民はいつ救われるんだ?
そりゃ含み損では無いけど、救われているとは思ってないし
712名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 08:59:35.54ID:ItppIbfl0
>>643
8月の暴落で逃げた個人投資家は僅かだと分析されているの知らんの?

耐えたという良い意味だけでなく、悪い意味でも初心者がそんな素早く逃げれないから青ざめて😨どうしようって迷ってるうちに株価戻ったって人も居るだろうが
2024/10/30(水) 08:59:52.19ID:j2z1iqwa0
>>705
おっそうだなw
中国の原発にも同じように文句言うなら、その世迷言をちょっとだけ信じてやってもいいぜえw
2024/10/30(水) 09:03:29.83ID:tz9i/HIC0
>>709
さあ?知らん 人に拠って言ってる割合違うから
youtube.com/watch?v=izC-Fd1ehlcにでも聞いてみれば?
2024/10/30(水) 09:04:30.20ID:tz9i/HIC0
>>712
知らん ソースは?
2024/10/30(水) 09:06:03.06ID:tz9i/HIC0
所でガー〇の動画の画像使って散々オルカン馬鹿にしてた奴がいつの間にか消えたな
役に立たないと思ったのかね
2024/10/30(水) 09:12:17.28ID:l34UNrhZ0
現状火力と原子力がコア
自然エネルギーこそ仮想通貨やな
2024/10/30(水) 09:13:19.87ID:Px9T5ftL0
中国株は意外に頑張ってる?
719名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:15:43.53ID:zSPFQbpI0
>>717
原子力でもいいんだけど廃炉に時間かかるからな
結局核融合炉が2050年に運用されるから時間潰しなんだよな
2024/10/30(水) 09:17:22.07ID:kgfmCEJ10
>>714
沢山いると言ったのは君でしょ
だから割合聞いた訳で
何で煽ってるYouTuberに丸投げしてるの?
2024/10/30(水) 09:18:45.24ID:O3d9ztiu0
まぁ、原子力は次世代発電技術が確立されるまでの時間稼ぎよな
2024/10/30(水) 09:19:28.95ID:Px9T5ftL0
>>708
水力(ダム)発電や風力発電、太陽光発電を増やしてる中国は発電不安定そうだしな
EV充電器が停止される時間があったり
2024/10/30(水) 09:20:14.78ID:tz9i/HIC0
>>720
俺はソース挙げたよ
>>712はソース挙げたの? 噛み付くならソース出してない奴全員に噛み付いてくれ
人に拠って言ってる事違うんだから勝手に自分が信じるソースを信じれば?
2024/10/30(水) 09:20:54.93ID:O3d9ztiu0
>>722
中国の場合は自然エネルギーに頼ってるからというよりは、管理運用が杜撰すぎてって方が大きい気がするよ、、、
ダムが泥とゴミで詰まって水力発電できねぇとかさ
2024/10/30(水) 09:22:53.16ID:BkhK2x4hM
>>720
自分で調べずYouTubeの内容を鵜呑みにして語る奴が多いのはしょうがない
ただ、ソースはYouTubeになるだろうね
726名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (エムゾネW FF33-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:23:30.14ID:f/EpuMvpF
>>715
10本ぐらいの記事で見たから全部は貼れんが

https://media.moneyforward.com/articles/9618

NISAが占める割合は0.2%ということだし
他の記事でもNISAでの投げ売りは1%ぐらいという感じだったな
727名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (エムゾネW FF33-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:24:50.41ID:f/EpuMvpF
>>723
ソースねだるのは良いが、もう少し待とうぜ
貼ったぞ
2024/10/30(水) 09:27:15.73ID:tz9i/HIC0
>>726
それ額でしょ?
今年に入って新NISA口座が2100万から2400万まで増えたらしいけど、増えた300万がそんなに大金入れてるとは思えないんだよね
仮に100円しか投資してなくて撤退しても、1人にカウントされるからね
まぁ沢山の人が撤退したってのはツベその他のソース鵜呑みにしただけだから気に障ったんなら撤回するよ
けどそのソースで殆んどの人が撤退してない証拠にはならんよw
729名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 9924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:35:10.29ID:zSPFQbpI0
原子力も海がないとできないから中国なんか内陸にできないからただ自分らの有利な風力だのをクリーンエネルギーって売ってるだけでしょ
ほんとに環境のことなんか考えてないよ
2024/10/30(水) 09:36:56.22ID:BGUNjYNpM
風力発電も台風でバキバキに折れてたのやばいよな
2024/10/30(水) 09:40:42.89ID:kgfmCEJ10
>>728
自分が知ってるのは8月の暴落でIオルカンが金額ベースで0.2%位売られたって事位だけども
その0.2%の中に新NISAでオルカン買ってる人の多くが含まれてるのなら沢山の人が退場したって事になるなぁ
2024/10/30(水) 09:43:17.61ID:j2z1iqwa0
まあ結局、タンカーの航路を臨検でキュッと締め上げるだけで日本はキャーンと音を上げるしかないからな
この有利な状態をベストで維持する為に中国と左の方々が日本の原発を叩きまくるのは当然っちゃ当然

エネルギー供給の生命線を、敵の目の前に無防備に横たわらせてる時点で、もうね
2024/10/30(水) 09:43:47.97ID:l34UNrhZ0
いずれは原発脱却目指すべきだろうが
まだ不安定な自然エネルギーの依存度無理に高めて停電頻発されたらPCで安心してトレードもできん
2024/10/30(水) 09:44:07.31ID:tz9i/HIC0
>>731
47%が日本株買ってるらしいから新NISA民はオルカン買ってる奴が少ないのかもね
取り敢えず訂正しとくよ
ツベ見ると4月8月の下落で撤退した奴が沢山居たらしい、と
2024/10/30(水) 09:44:34.46ID:sTLKfOO60
ある商品をいくらか売っただけなのか、投資そのものから全て撤退したのかわからん
2024/10/30(水) 09:45:18.73ID:Uig6Eo65d
最短で20年後位に5000万は固いだろって皮算用してる奴おる?
2024/10/30(水) 09:46:35.13ID:2xewj1n4d
日経凄い
さながらフェニックスだわ
738 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b19c-rmHG)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:48:19.93ID:7ZjBsMmy0
資産管理アプリでSBIが取れないのか
2024/10/30(水) 09:53:28.79ID:stjZn7y40
石破ショックとは何だったのか
2024/10/30(水) 09:54:45.18ID:pA+43ENr0
東京の使用電力を太陽光を中心にした自然エネルギーで7割賄いたい、みたいなのをどこかで見た気がするがどうなるのかね
2024/10/30(水) 09:54:45.61ID:l34UNrhZ0
>>736
毎月15万入金できれば固いんじゃね
742 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 996d-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:55:16.68ID:QIGAPiw60
>>739
石破の経済政策は信用できない
→さげ
玉木の経済政策は信用できる
→あげ
743名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:56:00.81ID:ItppIbfl0
>>728
アンケートも見たことあるな
そこでは投げ売ったのは1〜2%だった
自分で売られたオルカンとかS&P500の計算した結果もそんなもんだったわ
全部の生記事を今から貼るのはどうせ無理だしな
744名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 09:57:39.60ID:qtWk/bd40
新NISAのお陰で夢と希望が持てた若者が多数
745名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:02:48.99ID:ItppIbfl0
>>736
枠埋めた後20年なら到達しても驚かないとは思っているけどな
なんなら上手く行けば埋めた後23年で億に達する可能性がある
もちろん数百万しか儲からん可能性や損する可能性だってあるけど、こっちの方が確率的には低い様に思う
2024/10/30(水) 10:04:47.11ID:HLzdxV5Nd
金融庁の資産アンケートは信じないけど投資関連なら信じる奴がこのスレには沢山居そう
747 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:05:50.29ID:dtU2nj8m0
アンケートって正直に答えるとなんかメリットあるんかな?
748 警備員[Lv.13] (ワッチョイW b19c-rmHG)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:07:04.41ID:7ZjBsMmy0
本田宗一郎「アンケートと女の言うことは信用するな」
749名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:13:22.40ID:ItppIbfl0
>>748
今はデータドリブン経営が普通だろwww
ホンダだってやっててもおかしくないぞ
2024/10/30(水) 10:20:22.87ID:FR7kU/I20
NISAと特定で6000万入れてるが、USAした日は120万くらい増えてる、次の日下がるけど。なんか欲しいもんもなくて使い道がない…
2024/10/30(水) 10:20:31.43ID:1s9TEtBma
年始に向かって株高円安になっていくの最悪だな はよ下げてくれ
2024/10/30(水) 10:22:40.49ID:HWLozj8Q0
>>747
昔は嘘つく意味も特にないし正直に答えるかって感じだったんだけど今は金あるのが漏れたら即闇バイト送られてくる時代だからな
アンケート結果と住所とかセットになってるわけでもないし心配のし過ぎかもしれないけどそれでも念には念を入れてアンケートでは資産20万円って答えてる
2024/10/30(水) 10:25:46.22ID:Px9T5ftL0
>>740
小池さんが太陽光推進してたよね
中国依存
754 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:28:13.83ID:dtU2nj8m0
>>752
まあなんの利もないアンケートなんかに正直には言わんよな…

俺の飲み友達で投資の話もするやつが最近結婚したけど旦那には貯金分しかないと言ってるようだ
実際は旧NISAからガッツリやってて個別株も国内中心に結構やってる

共有財産ではないとはいえ夫婦間でも言わないもんなのか?
2024/10/30(水) 10:29:55.50ID:j2z1iqwa0
まあどこから漏れるか分からんからね
アンケートに真面目に答えるとリスクだけが上がる
2024/10/30(水) 10:32:38.87ID:Px9T5ftL0
ぶっちゃけアンケートなんて「めんどくせえな」とか思いながら適当に入れるものだしな(笑
2024/10/30(水) 10:35:35.78ID:j2z1iqwa0
夫婦によるんじゃね
ガッツリ開示&相談してる家庭もある

とはいえ離婚したら赤の他人だもの
離婚率3割超えてる昨今、夫婦といえど全面的に信用できるかというとなあ
まあ子供が居るなら、自分の遺伝子継いだ個体に残す的な意味で考えるだろうけど
758名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:37:47.29ID:ItppIbfl0
資産額とかは正直に書かんな
メリット以前にリスクがある
クレジットカードの申し込みとかは審査通過考えて一応ちゃんと書くが
2024/10/30(水) 10:38:02.70ID:vb+9L1Tt0
嫁を損切り旦那を損切りする時代だしな
760名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:39:50.98ID:ItppIbfl0
>>759
それな

ちなみに嫁さん投資拒否症だから成果は言わんし
今の資産額言ったらびっくりされると思う
2024/10/30(水) 10:39:59.77ID:Iy2JHRl60
>>736
どんぶり勘定してみたら年利6パー計算なら5000万になるのか。
固いかどうかは知らんけど
2024/10/30(水) 10:40:35.69ID:KpsbEeoN0
うちは夫婦でがっつり開示
というか嫁の方が投資に明るいから資産を増やしてくれてる
763名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:45:32.60ID:ItppIbfl0
ちゃんと予想するならリスクを入れるツールの方が良いと思うけど、その中ではどれが1番お勧め?
764名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:46:53.52ID:qtWk/bd40
FANG+って手数料たかいねえ
2024/10/30(水) 10:47:43.59ID:YaY+2g830
うちは開示してるわ
一緒に生きていくのが家族だし信用出来ないとか意味がわからん
家族の意味なくね?
2024/10/30(水) 10:49:38.95ID:L8K2/M5br
>>761
年利6はうまくいったパターンだな
それで人生設計組むのは危険
767名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8b54-sITN)
垢版 |
2024/10/30(水) 10:50:35.14ID:HZH1tyY70
>>750
ワイも6000万入れてるけど
パナの衣類乾燥機買おうかずっと迷ってる
2024/10/30(水) 10:54:20.95ID:Iy2JHRl60
>>766
俺はそういう皮算用で人生設計とやらはしないよ
計算上はそうだなってだけ
今後の株価がどうなるかは判らんから、固い固くないには興味ない
2024/10/30(水) 10:54:37.00ID:vaH7/z660
おれも開示してる。おれのみで準富裕層以上あるけど、昼飯は優待でマクドいったりしてる。子供がいてるから大盤振る舞いはできない
2024/10/30(水) 10:56:34.47ID:9Me6AWxa0
>>765
うちも仲良いから開示してるけど
憎み合っていつも悪口言い合ってる夫婦も居るからな....
2024/10/30(水) 10:57:19.66ID:Bc8Z0SODH
信託報酬の安さこそが正義だと痛感した。オルカンが最強やな
2024/10/30(水) 11:00:53.84ID:pA+43ENr0
こうやってうだうだ考えるのめんどうだから独身でいいや、ってなるんだよなあ
773名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:05:17.87ID:ItppIbfl0
>>765
裏山
774名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:05:19.64ID:qtWk/bd40
学長がぼったくり生命保険は手数料を40〜80%も取るって言うんだけど間違っていると思うんだ
ぼったくり生命保険は信託手数料が(4%とかの)高い投資信託で
契約時に20年分先払い(4%✕20=80%)だったりするから
毎年手数料40%も取ってたら満期時に元本にならないよ
2024/10/30(水) 11:06:38.05ID:g5sJEPPD0
>>765
うちは俺は役職定年になり、嫁は現役管理職なので今の収入は嫁が倍以上ある
嫁はまだ働き盛りで結構同情してくれてるので
金融資産が1.5億有るのは黙ってる
嫁が退職を考えたらその時開示して、その後について話し合おうと思ってる
その時までに2億行ってるといいな
2024/10/30(水) 11:09:29.84ID:hetlFQsq0
>>775
財産分与して熟年離婚の道
777名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8b54-sITN)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:11:05.04ID:HZH1tyY70
>>774
手数料そんなにとられないよ
月に2万マニュライフのドル建て個人年金かけてて8年目だけど
既ににプラ転してて今+40万だ
そりゃインデックス積み立ての方がずっといいけど
2024/10/30(水) 11:11:23.37ID:Iy2JHRl60
いいとこ私塾レベルの自称学校の彼を学長と呼ぶことに抵抗あるんだよなあ。
名乗るのは好きにすりゃいいけど、他人がそれに同意するかは別っていう
779名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:14:11.60ID:ItppIbfl0
>>774
例えば100万円契約して1カ月で解約したらどれぐらい戻って来るの?
いろんな保険があると思うから、あんたが想定してるヤツでいいので
2024/10/30(水) 11:18:30.60ID:S9l7apiV0
理解してなお断言できる結婚などくだらん
2024/10/30(水) 11:25:16.04ID:iPw50MBCM
アルファ好調だな
2024/10/30(水) 11:28:12.93ID:I4fCGpfL0
ご祝儀相場はまだ続いているのか
783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:28:47.15ID:ItppIbfl0
>>780
良い人と結婚するのとそれほどでもない人と結婚するんでは全然満足度が変わるだろ
良い悪いの他に相性というのもあるし
2024/10/30(水) 11:29:33.98ID:BdMuOsF80
ご祝儀からもう次に移行してんじゃねーの
業績とかAI関連見直しとか
2024/10/30(水) 11:31:44.93ID:oeXWmxw20
開示どころかマネフォで同一IDでログインしてるから家計簿まで丸裸だし
何に使ってもキャッシュレスなら即ばれよ
786名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 1302-2z0m)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:31:46.04ID:cwu39u190
>>767
さっさと買った方がいいよ
新卒2年目の時に奮発して買ったけどQOLかなり上がった

今後も洗濯は一生するんだから早く恩恵にあやかる方がいい
787名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9924-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:37:31.06ID:zSPFQbpI0
Fireするやつ住宅事情とか調べてるの?
2024/10/30(水) 11:47:37.09ID:/jOHInJ1M
ああ ちびちび買って今年の成長枠ついに使いきりそう
789 警備員[Lv.12][芽] (スッップ Sd33-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 11:50:16.84ID:bdq178jGd
>>785
ウチもこれだわ
会社の後輩に飲み会の金振り込んだら知らぬ女に金振り込んでるって言われて喧嘩になった
普通浮気するなら足つかないようにやるだろ🤕
2024/10/30(水) 12:02:24.59ID:g5sJEPPD0
>>776
うんまあ、財産分与してもほぼトントンになると思うので、それはあまり心配していない
791名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-Mcm3)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:09:58.39ID:E952fdyRd
石破惨敗なのに日本株が大噴火してるw
俺のフジクラ株凄い

みんなチャートググって見てみて!
俺のフジクラ株見て!
凄いよ!俺のフジクラ株

年初から既に株価5倍
テンバガー行くで!
792名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-Mcm3)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:12:32.10ID:E952fdyRd
特定でも買ってるけどNISA口座分は株価5倍でも完全無税

日本個別株恐るべし。。。
793名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 810d-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:13:02.34ID:IrkFspOA0
ワールドシリーズと連動してる
試合数が伸びる程上がるよ
794名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8116-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:19:47.06ID:YQAzObYQ0
結婚などくだらん(結婚できないだけ)
2024/10/30(水) 12:22:22.53ID:2wKML9at0
結婚は諦めた、せめて経済的に不自由のない暮らしを送りたい
2024/10/30(水) 12:22:38.70ID:6becRGBq0
0965 名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ e9ec-kvRr) 2024/10/29(火) 11:25:11.94
NISAスレのガイジだろ
アーリースレ、資産スレ、SP500スレを自演で延々と会話し続けてる奴
たまにスレチの話題で不自然にスレ伸びまくってる時は大体こいつ
797名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8116-58KX)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:22:52.88ID:YQAzObYQ0
>>771
実は隠れコストとかも含めるとオルカンよりsp500の方が安いんだよな
798名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:23:52.50ID:qtWk/bd40
>>777
月2万円で8年積み立てると無利息で192万円
円で年利5%で211万円
ドルで年利5%で316万円
799 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0bb5-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:26:09.95ID:zctpynle0
野村オルカンが最安だぞ
800名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:26:12.12ID:qtWk/bd40
>>798
手数料84万円(316-192-40)
801名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8b54-sITN)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:29:42.27ID:HZH1tyY70
>>800
あちゃーだな
積み立てを10年で止めて
残り20年は放置するわ
大恐慌きたら解約して株に入れるかも
802 警備員[Lv.14] (ワッチョイW b19c-rmHG)
垢版 |
2024/10/30(水) 12:32:08.16ID:7ZjBsMmy0
>>767
毎日使う物は妥協せん方が良いぞ
2024/10/30(水) 12:36:05.48ID:kgfmCEJ10
学長は昔会社が潰れて借金背負ってる時にワンクリック詐欺作って金巻き上げた過去があるからな
投資詐欺やる側と同じだぞ
2024/10/30(水) 12:36:33.71ID:pA+43ENr0
毎日使うもの、睡眠に使うものはケチったら駄目だわ
2024/10/30(水) 12:36:43.01ID:bxVaFQidM
>>750
パソコン新調迷ってるわ。30まんぐらいポンと出せよな俺
2024/10/30(水) 12:39:09.77ID:1rRwSw/k0
買い替えてよかった家電
 炊飯器、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、電子レンジ、珈琲メーカー

買わなくて、替えなくて良かった家電
 除湿機、加湿器、ノンフライヤー、ドライヤー、食器洗い機、テレビ、ルンバ、スチームアイロン
2024/10/30(水) 12:39:21.44ID:ez4o7N230
>>803
やっぱそういうことか
あのうさんくさい関西弁とライオンのイラストが受け入れられなくて最後まで動画見たことない
2024/10/30(水) 12:40:22.73ID:0cQ60+Hu0
>>803
マジかよ…学長にそんな黒い過去があるのかよ…本当なの?
2024/10/30(水) 12:40:53.05ID:hFhFpVwy0
今朝の大和証券8601
まだ成長枠が残ってたら100万ぐらい拾っておきたかったな
2024/10/30(水) 12:46:07.50ID:9Me6AWxa0
>>808
ソースもない5ちゃんねるの戯言信じるなよ
流石に🌱
2024/10/30(水) 12:46:56.67ID:0cQ60+Hu0
結婚から逃げるな戦え
もれなくNISA二刀流が手に入るぞ
2024/10/30(水) 12:52:08.82ID:pA+43ENr0
別に学長に限らず信者ビジネスやってるやつなんか胡散臭いやん
顔出ししてないやつなら尚更
2024/10/30(水) 12:53:00.21ID:0cQ60+Hu0
もうリンちゃんしか信じられねぇな
2024/10/30(水) 12:54:24.79ID:5XUa0w4L0
会社で疲れた顔で万が一俺が死ねばマイホームのローンはなくなると言ってる奴がいたり
子供3人作っておいて離婚されて家と子供取られて養育費払い続けてる同僚見たりするとなあ
815名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 7b25-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:00:52.42ID:RQ9xI/0A0
家族が欲しいという感じではないが子供は残したかった気はする
816 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0bb5-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:03:36.53ID:zctpynle0
ソースなんて自分で探すんや
817名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:05:56.08ID:qtWk/bd40
>>801
さらに維持管理手数料かかるかもしれんから聞いたほうがいいな
2024/10/30(水) 13:05:56.75ID:f8c0uYNf0
最近15年使ってた液晶モニターをMiniLED&量子ドットパネルのゲーミングモニターに買い替えたら色がめちゃくちゃ綺麗でぬるぬる動いて大満足してる
2024/10/30(水) 13:09:14.94ID:0FDKiuyb0
>>814
そんな確率低い話しされてもなー
不幸話は需要あるけど幸福な話は需要ないからみんなしないだけやで
逆に言うとそいつら以外はみんなそれなりに幸せにやってるってことよ
820 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:12:49.05ID:dtU2nj8m0
マッサージチェアだけは3~4年ごとに最新モデルに買い替える

いまのリアルプロMA103はかなりいいが来年くらいに新モデルが欲しいな…
2024/10/30(水) 13:16:04.80ID:0FDKiuyb0
>>806
珈琲メーカーと食洗機入れ替えたら概ね当為
2024/10/30(水) 13:19:13.34ID:0FDKiuyb0
>>808
昔はググったらソース出来てたけど、今はその記事が上の方に出ないように工夫されてるからな
【学長の正体は分かりませんでした】【リベシティは怪しくありませんでした】の記事が上位に表示されまくるようになって見つけづらくなってる
823名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 918b-2ovg)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:21:48.65ID:qtWk/bd40
>>821
おまおれ
824名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:21:51.95ID:ItppIbfl0
そんな詐欺やってる様な人が多数のファン集められる訳がねーじゃん
騙され易過ぎて笑うwww
825 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 0bb5-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:27:54.32ID:zctpynle0
🦁とは関係ないけど詐欺師のセミナーいくとサクラを除いてもかなりの人数いるからな
ポンジになるととんでもない人数が被害受けてるし、ファンなんていくらでも集まるぞ 信用させる能力と話術に長けているから
826 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:28:30.54ID:dtU2nj8m0
いやまて、ことの正否はさておき
大勢のファンを集められるやつが大きな詐欺ができるんじゃないのか?
2024/10/30(水) 13:33:03.32ID:5XUa0w4L0
知識あんまない人にとって有用だとは思うけどなあ
まあ、無料動画で十分でそれ以上にカネ払って有用な情報があるとは思えんけど
投資初心者で熱心な信者になってしまったら有料会員とかになってしまうのかな
828名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:34:51.86ID:ItppIbfl0
そう言えば世間ではNISAが詐欺だと信じている頭が可哀想な人もいるなwww
2024/10/30(水) 13:36:06.35ID:Ep4z5J+I0
空気清浄機買ったけど満足
830 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 1348-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:40:46.93ID:tOHBrzrr0
投資詐欺に引っかかるやつの考えがわからん
事件を見るたびになんで引っかかるんだろ?などと思うが明日は我が身かもしれないので他山の石とせねばな
831名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 8b54-sITN)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:42:27.66ID:HZH1tyY70
>>830
家族と金の話とか一切しない奴が巻き込まれてそう
832 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:44:07.72ID:dtU2nj8m0
信用はお金で買えないけど
信用はお金に変えることはできる

という素敵な言葉があるのでやたら信用を得ようとしてくる人には気をつけような
833名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 7b25-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:45:39.38ID:RQ9xI/0A0
今まさに引っかかってる最中かもしれん恐怖
有名ネット証券で有名銘柄買ってるだけでも
834名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:45:50.52ID:ItppIbfl0
歳をとってからがヤバいというのはあるな
聡明な人でも思考が衰えるから
むしろ一切投資して来なかった人が退職金狙われて引っ掛かる
逆にNISAでインデックス投資をずっとやって来た人の方が騙されずに済むんじゃないかと思う
まともな投資を既に知っていて満足もしてるだろうから
2024/10/30(水) 13:46:46.69ID:DPsqiLUe0
大体セミナーとか欲求という名の弱みを見せていると自覚しろよ、と思う
窓口相談とかだってそうなのに
836 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1348-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:48:29.31ID:tOHBrzrr0
>>834
独歩がドリアンの催眠に掛からなかった話と似てるね


これは例え方が悪くて伝わりづらい例です
837 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0bb5-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:49:18.37ID:zctpynle0
「信用貯金ですよ、みなさん笑」
838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:50:43.89ID:ItppIbfl0
>>836
独歩ってあの、◆独歩、キレた‼︎
の人?
すまんがわからんかったww
839 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 1372-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 13:56:16.54ID:dtU2nj8m0
>>836
戦いに簡単に勝てる妄想にとらわれる催眠術にかけられたのに
惑わされず普段通り戦い続けたってエピソードのやつだね…

https://pbs.twimg.com/media/FAIdI1WVUAQYikX.jpg
2024/10/30(水) 14:09:50.02ID:sR2VkBSm0
>>833
俺もよくわからずにやってるからSBI証券とかオルカンがもしも詐欺だったりしたらもう終わりだなって思いながら投資してる
まあみんなが大丈夫って言ってるから多分大丈夫やろ知らんけど
841名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (ワッチョイW fb28-XX9S)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:11:27.40ID:xJZQy53U0
カネは増えてるのに金を入金してばっかで金がない
842名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:12:23.66ID:ItppIbfl0
>>840
詐欺られてる可能性0だろ
もちろん投資なので減る可能性は普通にあるが
2024/10/30(水) 14:13:56.13ID:Px9T5ftL0
家電を新しくしたり新たに導入して無駄な時間を使わなくなるなら導入すべきだと思う
2024/10/30(水) 14:14:37.86ID:Px9T5ftL0
一般人はマイナスになる可能性を詐欺だと捉えるところはある
2024/10/30(水) 14:18:13.08ID:sR2VkBSm0
>>842
他の人はちゃんと金いれる前にこの会社は法的にどうこうでこうだから安全とか調べてるかもしれないけど正直俺はよくわかんないけどみんなが大丈夫って言ってるから信じてるだけだからな
なんとかで大家さんとかのポンジスキームやら詐欺に引っかかる人も俺がSBI証券で投資するくらいの気持ちでやってたのかなって思ったんだよ
846名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7b25-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:27:07.89ID:RQ9xI/0A0
詐欺の可能性ゼロって言葉が一番詐欺っぽいんだよなw

以前小倉優子が言ってた国が勧めてるからNISAは怪しいって感覚を全力で笑う気にはなれん

まあある程度疑いながら一つダメなだけで詰まないようにはしときたいね
847名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:27:58.64ID:ItppIbfl0
>>845
取り組むスタンスは確かにそう変わらんのかもしれないね
ただし何を信じるかどうかの判断はできていたんじゃないかなと思うけど
2024/10/30(水) 14:31:57.82ID:l34UNrhZ0
後でやっぱり課税しますとか保有者だけ年金減らしますとか言い出したら詐欺だけどな
849名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:33:42.54ID:ItppIbfl0
>>846
小倉優子のことはあの発言からただのアホだという見方しかしないことにしたわ
何事に対しても適切に疑うのは大事だが、度が過ぎたらちょっとな
小倉優子のは適切なレベルを超えた、あたおかレベルの疑い方だな
何でも疑うヤツは、それによって相手にどういうメリットがあるのかとかあんまり考えない傾向がある
850 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 91a5-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:37:12.48ID:8laF3tG80
ゆうこりんはネットの陰謀論みてた直後におもしろいこと言おうとして事故っただけだよ
実際iDeCoもnisaもはじめてるしさ
そもそもいまだあれほどかわいい子に悪い子はいないと思います😡
2024/10/30(水) 14:37:25.40ID:3ttStDyP0
比例って癌だよな、取り除いたのに再度入れ直すって、良くならないじゃん
852名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 9906-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 14:39:33.24ID:ItppIbfl0
個人的には社民と共産は議席0になって欲しいwww
2024/10/30(水) 14:40:04.99ID:DPsqiLUe0
NISAはただの節税制度でしかないから詐欺も何もない
儲かるらしいってのは市場原理の結果論なだけでNISA制度とは関係ない
これで課税されたら詐欺だけどさ
2024/10/30(水) 14:50:39.17ID:vOgaYCM/0
ただの舞台装置だよな
そもそも詐欺ならA級以上のipo当選分のみ新nisaに入れて初値売り徹底してる奴が損するのかよって話
サブプラの時も東日本大震災の時も阪神大震災の時もA級S級ipo(話題度A級ではない)は公募割れしてねーってのに
2024/10/30(水) 18:32:16.07ID:YiYTv4ke0
歳はとりたくないけどはやくNISA枠埋めたい
2024/10/30(水) 18:34:34.25ID:ML9N3g800
こういう記事は投資やってる全部の人間に悪意向くからやめろよな。

年間配当4800万円、時価総額20億円超! 自民党の“戦犯”森山幹事長「続投宣言」の裏に余裕の“株長者”生活
2024/10/30(水) 18:34:54.68ID:lxnHo8UCM
若さを犠牲でいいからはやく労働の義務から逃れたい
2024/10/30(水) 18:35:40.79ID:j2z1iqwa0
お、鯖治ったか
2024/10/30(水) 18:38:52.08ID:20lNFBSO0
複利計算したらあと2年半、年率15%続けば1800万超えるわ。リセッション来なければ楽勝だな。
860名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ fb8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:40:03.41ID:1RWAudZE0
金井亮太が前科者だって知らん奴おるんか
861名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8bee-hZLL)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:40:38.84ID:EUaMEJGb0
みんなおかしかったのか
3時から止まってた
2024/10/30(水) 18:42:08.84ID:EUaMEJGb0
レベルゼロになっとるしー
🍆に書き込めんやんか
863名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 7b25-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:42:17.04ID:RQ9xI/0A0
議員の給料は最低時給を超える分は10年売却不可の日経やTOPIX投信でお支払いしよう
864名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c1f8-B202)
垢版 |
2024/10/30(水) 18:49:18.52ID:6uviDe8G0
質問です。
2年前からSBIで積立ニーサs&pを年間満額積立ているものですが、新ニーサから変わらず今継続しています。ボーナス設定をしたいのですが、申し込み設定日の1日も変えなくてはいけないのでしょうか?
2024/10/30(水) 18:57:48.74ID:8yBBYCHk0
>>859
ん?
1800万越えたら売るわけ??
2024/10/30(水) 19:00:24.69ID:zWOsv6jU0
>>865
最短で埋めれるって事では
867名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b0b-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:02:29.61ID:U2Y6BZM50
マネフォでSBIが未だに反映されない件
2024/10/30(水) 19:04:44.02ID:ox96zs9y0
絶対儲かるとか元本保証とか謳ってるのは大体詐欺
投資に絶対も保証もない
869名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:10:40.32ID:B39ii4V60
>>868
それな
オルカンやSP500の長期投資なら絶対増える、みたいなのもあり得ないからな
過去の200年間がそうだっただけで未来もそうだとは限らない
2024/10/30(水) 19:14:42.92ID:Uizdci+g0
>>867
今日の昼過ぎに復旧したよ
2024/10/30(水) 19:19:36.09ID:HLzdxV5Nd
>>868
大体じゃなくて全て詐欺
2024/10/30(水) 19:22:49.30ID:ez4o7N230
概要欄とかにムームー証券とかのURL貼ってるYouTuberは信用できない
873 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd33-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:25:59.76ID:qm4mvGiyd
某🐮🐮の案件きたことあるけど10万円近く+αくらいになるであれ
874名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 53b8-mw43)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:26:40.93ID:Kmsm9RBo0
>>808
「株式会社イノベーター金井亮太がワンクリック詐欺で逮捕」
って記事があるけど今はもうあんま詳しく調べられないな
奈良県警に逮捕されたのは20年近く前

両学長の両は亮太から取ったんだろうね

とある人の例え話として事業失敗者の話をを両学長がした事あって
その内容とこの事件容疑者の経歴が丸かぶり学長の経歴とも被る部分があってこの話自分の事じゃね?となった模様
自分でそんな話しなければ一切バレなかったかもね

尚この容疑者と両学長が同一人物かを検証する動画や記事に対してリベラルアーツ大学が開示請求を行ってる
875 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd33-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:30:18.90ID:qm4mvGiyd
なんか登録住所が同じとかそういうのもあったような
まあそこまで興味ないけどw
876名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:30:59.10ID:9Me6AWxa0
全て想像の話でワロス
そんなんで罪人扱いされたら可哀想だな
877名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b0b-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:36:16.93ID:U2Y6BZM50
>>870
えっ・・・
俺だけ?ずっとぐるぐる回ってるんだけど・・・
878名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.117][UR武+10][SSR防+3][木] (ワッチョイ 8b8a-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:40:14.05ID:9Me6AWxa0
>>877
手動更新してみ
2024/10/30(水) 19:40:46.58ID:1A6/f93b0
>>872
めっちゃ分かるw
2024/10/30(水) 19:46:42.88ID:DPsqiLUe0
巷の話とか見てたらリベシティーとか絶対関わりたくないでしょ
2024/10/30(水) 19:50:20.39ID:Yqy2iQn+0
トランプの期待感でアメ株は加熱しすぎだからしばらくは日本株の方が良いだろうな
882名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2bce-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 19:51:03.26ID:HTJARnAV0
金井亮太は詐欺師の前科者
2024/10/30(水) 19:52:56.04ID:zIlzIM8r0
TOPIXを信じろ
2024/10/30(水) 19:53:01.77ID:5s7fX37O0
なんやかんやで7月上旬の最高益を超えたわ
やはり最強伝説さんの言うとおりJUST KEEP BUYINGが正解なんだな
2024/10/30(水) 19:55:25.77ID:YLWyjTOo0
>>883
今は金を信じてる

ゴールド・ファンド(為替ヘッジなし)
基準価額 : 28,684円
前日比 : 382円


Tracers S&P500ゴールドプラス
基準価額 : 23,087円
前日比 : 289円
2024/10/30(水) 19:57:49.36ID:1A6/f93b0
金は今だけでしょ
長期でみなきゃ
2024/10/30(水) 20:00:56.24ID:tqdYNg590
両学長の前科の話をすると必ず擁護する人が出てくる
まぁ信者なんだろうね
2024/10/30(水) 20:07:50.61ID:ox96zs9y0
むしろゴールドは安全資産として長期保有をお勧めするよ☺
2024/10/30(水) 20:09:05.79ID:tqdYNg590
長期保有はいいけどゴルプラに関してはレバレッジ商品だからねぇ
890名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ブーイモ MM33-HI9k)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:12:04.55ID:3t8V0n6dM
test
2024/10/30(水) 20:13:11.90ID:dKhk2fTa0
ゴールド現物持つならいいけど
投資信託は手数料高いよ?
ホントに良いのかな?
2024/10/30(水) 20:16:55.56ID:/FrADgn/0
ゴールド下がったときにゴルプラなら買っても良さそう
今買うのはただの馬鹿だ
893 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd33-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:17:56.38ID:f7p8Bn5Xd
投資信託ならSBI iSharesのゴールドファンドが隠れコスト含めてもかなり安いよ
ETFまで含めてもGLDMの次に安いんじゃないか?
2024/10/30(水) 20:18:58.43ID:Yqy2iQn+0
東証改革でTOPIXはまともになるから今のうちに仕込んどけよ
今は日本6アメリカ4くらいの割合で持ってる
895名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 73b6-t+S+)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:20:06.65ID:9jk32boD0
ラズベリー踊ろうよ♪
2024/10/30(水) 20:21:25.38ID:b5wkxj080
https://kabu-sagi.com/post-24581/#outline__7
> 当サイト『投資詐欺緊急ホットライン』では、株式投資で成功する投資家を増やすお手伝いをしています。
https://toushikomon-police.com/kabusite/liberalarts/
> ちなみに、簡単に利益を得たいと考えているのであれば、当サイトでおすすめの株情報サイトが一番手っ取り早いです。

両学長 金井亮太でググって出てくるサイト見たけど
怪しいって批判してるのが同業者で草
2024/10/30(水) 20:21:46.55ID:OZKSik9v0
>>891
現物自宅に保管したくないんや・・・
2024/10/30(水) 20:30:27.48ID:h9GIq75w0
リベ大の開示請求って却下されてるんだよな
でもこの手の話がされると必ず信者が火消しに走るし調べても前より中々情報出てこなくなってる感じなんだよな
まぁこのスレにもそれなりに信者潜んでそうだ
他のYouTuberの批判が書かれたときと両学長の批判が書かれたときではあからさまに差があるんだよなー
2024/10/30(水) 20:32:58.57ID:YRHy8qI70
>>872
言うてもmoomoo証券はかなり使いやすいぞ
時間外取引できるのもありがたいし
広告料はあるだろうけど、米国株を特定でやるならSBI証券や楽天証券使うより良いと思う
2024/10/30(水) 20:36:36.75
ムームーは、口座は開かなくてもツールだけ使えばいい。
かなり機能豊富だし。
2024/10/30(水) 20:39:23.46ID:I4fCGpfL0
ムームーはマネフォと連携したら本気出す
902 警備員[Lv.9][新芽] (スッププ Sd33-yeny)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:40:13.36ID:f7p8Bn5Xd
俺はむーむー使ってないけどフォロワーが運営に問い合わせてもむーむーが口座解約できないから怖いって焦ってたな
実際どうなん?ちゃんと閉鎖できるならそれでいいんだけど
2024/10/30(水) 20:45:35.38ID:/FrADgn/0
paypayのぶん投げ見るとちゃんと認可されてても胡散臭そうなのは使わないほうがいいと思った
2024/10/30(水) 20:51:12.00ID:YLWyjTOo0
>>891
itf.minkabu.jp/fund/compare?fund_ids=03311112,29313244,6431917B,48311032,02312177
ゴールド系ファンド信託報酬そんなに高いかな?中には高いのあるけど
SBI.iシェアーズゴールド信託報酬0.1838%程度だし全体的に言うほど高いか?
905名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 20:57:26.73ID:OODb1t/N0
ゴールドの現物と投信の比較は税金面で考えて買った方がいいよ
20.315%か長期保有による優遇の譲渡所得どっちがお得かで選んだらいいと思うよ
2024/10/30(水) 21:00:22.48ID:zgm93Ebi0
どうも!両で~す!
今日も元気にお金の勉強していきましょ~!

↑この声がもうね、なんかね

で、月額いくらでカネ取ろうとしてくるっていう
907名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 13dd-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:03:09.90ID:SuQQpx5Z0
ゴールドは持ってる分でとりあえず良いかな
むしろリバランスの為に来年少し売る
2024/10/30(水) 21:03:10.14ID:uu1poo5c0
なんで今日になって突然そんな批判し始めたんだ?
みんなで大家さんをポンジスキームって言ってたから?
2024/10/30(水) 21:05:09.70ID:zgm93Ebi0
いや、たまたま話題になったから乗っかってるだけだが…

なんだ、みんなの大家さんを批判してるんか
そこはいいじゃん
2024/10/30(水) 21:05:38.47ID:1BDlAvta0
>>894
でも日経が日経推すから結局日本を代表する指標は糞の日経平均株価でしょ。
911名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイW 13dd-8acW)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:05:43.15ID:SuQQpx5Z0
そんな戯言信じるヤツは池沼だけだろ
生活保護とかじゃね
2024/10/30(水) 21:07:07.36ID:zgm93Ebi0
みんなの大家さんも悪どいよな~
あれ将来絶対問題になると思うわ
2024/10/30(水) 21:07:07.73ID:0FDKiuyb0
両学長の経歴と金井亮太の経歴で同じやったのは、学生時代テニスやってて、着メロサイトでボロ儲けして同級生に働いてもらったっていうエピソード
そんなやつが同時期に関西に2人もいる可能性
2024/10/30(水) 21:10:07.05ID:rrb+njAg0
あの時期なら別に普通に居そうでは有る
かなり怪しいけどね
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:10:30.84ID:OODb1t/N0
>>894
私の株はアメリカ7日本3だな日本円は収入で入ってくるから投資はドル資産の割合を多くしてる
後はアセット分散で株5の債2コモ2現1
2024/10/30(水) 21:13:33.54ID:zgm93Ebi0
>>910
伝統的な面や慣例的な意味合いで日経225は今後も指標として使われてくだろうけど

海外の機関投資家は日本株を買う時ちゃんとTOPIXを買ってるよ

日経225は欠陥が多いと前から指摘されてるしね
2024/10/30(水) 21:14:53.73ID:9Me6AWxa0
ポートフォリオに入れてた米債券200万ほど円安のうちに捌いとくかな
結局投信と現金だけの単純ポートフォリオの方が管理も楽だしな

米大統領選で波乱起きたらぶっ込み資金にできるし
2024/10/30(水) 21:15:35.73ID:Gl89CgmZ0
さてとそろそろ速報の時間や
2024/10/30(水) 21:18:38.91ID:MoM0x7H40
唯一ここの有益情報となる 基準価格速報くれさいーー
920名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:18:54.31ID:OODb1t/N0
>>917
そっち売るんだ
私はダブルで高値圏だと思われる米株売って
米債と日本株買ってるけど
まぁ、リバランスしてるだけだけど
2024/10/30(水) 21:22:35.11ID:9Me6AWxa0
>>920
いや単純にsp500,全世界株 にまとめたいなってね
株と逆相関すると言われても為替にかなり左右されるし、管理がめんどくさく感じてきた
プラ転のうちに売っときゃいいしな
2024/10/30(水) 21:23:37.84ID:QaL3nWJtM
雇用強すぎかよ😅
2024/10/30(水) 21:23:40.89ID:zgm93Ebi0
貼ってくれたら「ありがとう」だけど
なんか貼ってくれと要求するのは違うような…

別にそれこそホントに知りたきゃ公式HP見にいきゃしまいだし
2024/10/30(水) 21:23:48.97ID:Yqy2iQn+0
日経は時価総額じゃないのがね
2024/10/30(水) 21:28:52.59ID:5ozwXuWN0
いきなり円安に跳ね上がってる
2024/10/30(水) 21:35:14.31ID:RcfE0inv0
しばらく下げてくれないか?
あと少しで積立日なんだわ
2024/10/30(水) 21:36:25.30ID:1d1Lvtfx0
>>534
今は1800万くらい
928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:38:48.14ID:OODb1t/N0
>>926
何でしばらくやねん
その次の積み立てもそのさらに次の積み立てもずっと下げていてもらった方が良かろうに
暴落を望もうぜ
929名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0b0b-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:40:14.10ID:U2Y6BZM50
前のトランプ政権のとき、理由は忘れたが一時マイナス20%ぐらい行ったような気がする
確か1ドル100円ちょっとだったっけ
再来希望
930名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bce-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:41:07.63ID:HTJARnAV0
金井亮太が詐欺師で前科者だっていう事実は定期的に周知しないとな
2024/10/30(水) 21:41:50.44ID:9Me6AWxa0
>>929
投資の賢者はからするとタイミング投資なんかするな
なんだろうけど、このての大イベントあると期待するよな☺
932名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:45:14.13ID:B39ii4V60
>>917>>920
自分もどっちかと言えば高値圏の米国株の方売るべきでは?と思ったんだけど
今日のロボプロのリバランスでほとんどの債券を利確売りして米国株を大きく買い増してたわ
債券売り米国株買いが正解なのかもしれない

10月29日実施リバランス 米国株50% 金30% 不動産18.4% ハイイールド債1.6%
2024/10/30(水) 21:47:49.04ID:Im8kgzBC0
株にフルベストラントが最も効率がいいんだよ
債権など不要
934名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b22-dYfC)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:49:11.77ID:+i1wUoOl0
トランプは何やらかすか分からんつって下がったんだったっけ
その後「あれ、意外と株価下がる事せんくね?」って上がってった
2度はないやろ
935名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:50:41.90ID:OODb1t/N0
>>932
どんなリバランスやw
アセット丸ごと切ることなんてあるんだね
ハードランディングの可能性は捨ててソフトランディングに決めうってんのかな
2024/10/30(水) 21:51:39.28ID:9Me6AWxa0
>>932
自分は株と現金だけで管理していこうと思っただけ
他意はない
937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:52:45.66ID:OODb1t/N0
>>933
資産が少ないうちはそれでいいと思うよ
リスク取らないと増えないからな
もう増やす必要が無くなったり老後が近くなって来たりしてリスク資産を減らして守りの投資に移行し出したら考えてみるといいさ
2024/10/30(水) 21:52:56.69ID:TR74Vntq0
>>824
詐欺やるようなやつほど信者集める能力も高いと思うが
939名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2bce-TzxD)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:54:52.16ID:HTJARnAV0
ワイもリスク減らしたいなら株の比率下げるだけやな
後は現金のみ
2024/10/30(水) 21:55:42.17ID:ox96zs9y0
株とゴールドだけでいいんじゃないか🙄
2024/10/30(水) 21:58:02.70ID:Im8kgzBC0
一億あれば一時的に半額食らっても5000万
4%ルールならそれでも200万使えるし
老後なら年金もある
iDeCoもやって60には現金1000万以上あると思うし
守る必要なんてあるのかな
942名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 535b-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:59:16.29ID:UBDG8vLP0
>>932
ノーランディングでのインフレ再燃だけ警戒してる感じか
金30%は尖ってるな
943名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 2b22-dYfC)
垢版 |
2024/10/30(水) 21:59:45.12ID:+i1wUoOl0
事実は知らんが、詐欺師上げる動画でも面白ければ良かろう
詐欺師にはペナルティが、良動画には高評価があらん事を
2024/10/30(水) 21:59:57.66ID:cOlIOKx20
fangもうちょいでプラ転しそう
一時はどうなるかと思ったが
945名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 2bbf-yndQ)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:00:16.67ID:OODb1t/N0
>>941
あるさ
何で死ぬまで一生安泰な資産築いたのに
まだリスク取らなきゃいかんのよ
そこから増やす意味なんかもう大してないんだぞ
2024/10/30(水) 22:00:55.66ID:4bGrVeIl0
なんか日米以外真っ赤だね
2024/10/30(水) 22:08:38.45ID:YLWyjTOo0
Google上がってるな~
948 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e988-C2Ju)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:09:42.27ID:i0rdOOzs0
>>932
ほうロボアド高いししてないが7月から下落時にアメ株0%にしてたって言ってたからから結構当たりそう
アメ株イケイケ年末ラリーくるな
2024/10/30(水) 22:11:34.49ID:TR74Vntq0
>>877
なんかSBIラップ契約してるやつはまだだめとかいうお知らせ来てたぞ
2024/10/30(水) 22:14:46.98ID:/dI5AKX40
>>946
アメリカもダウとか配当貴族.配当王とかラッセル辺りの指数は此処数日下げが多い
2024/10/30(水) 22:19:35.14ID:zWOsv6jU0
Googleなんかあったん?
2024/10/30(水) 22:20:47.65ID:/dI5AKX40
米国実質GDP前回より低い&予想よりも低かった模様
2024/10/30(水) 22:20:55.98ID:YLWyjTOo0
>>951
決算
2024/10/30(水) 22:34:22.88ID:JW02QMM4r
タマキンが総理になるなら
来年も一括して良いですか
955名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイW fba8-XX9S)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:34:33.03ID:xJZQy53U0
米GDP逝ったか
終わりやね…
2024/10/30(水) 22:34:37.64ID:qYq5M4Lo0
うめ
2024/10/30(水) 22:36:04.77ID:hFW4Gvpy0
SMCIやばすぎて笑った
958名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 93f4-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:40:44.39ID:B39ii4V60
なんだこりゃーどうなってんだこれ
2024/10/30(水) 22:47:23.48ID:9Me6AWxa0
米債券AGG 265万円分約定完了

円高株安来てもええぞ
アメリカよ😎
960名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0b0b-kvRr)
垢版 |
2024/10/30(水) 22:58:29.51ID:U2Y6BZM50
>>877
ラップ口座なんてもってないんだよな
もう何時間ぐるぐるしてんだこれ
2024/10/30(水) 23:15:38.73ID:JTPB70Eb0
SMCI死ぬほど下げてんなw
2024/10/30(水) 23:16:29.23ID:zIlzIM8r0
お金かえして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/SMCI
2024/10/30(水) 23:33:33.45ID:qVdVzMnJ0
スーパーマイクロってしょっちゅうインチキ疑惑で暴落してるな
こんな株さっさとS&P500とかNASDAQから除外しろよ
964名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 69a4-dzYp)
垢版 |
2024/10/30(水) 23:35:18.57ID:qVdVzMnJ0
半導体全然ダメでも指数は何とか持ってる
google様様だ
2024/10/30(水) 23:38:30.57ID:adqdM/yt0
今夜は半導体全滅か
朝起きたらプラ転してたとかないかなー
2024/10/30(水) 23:43:37.74ID:WZmCSbxm0
SOX逝ったな
2024/10/30(水) 23:46:27.01
大統領選挙後にはどーせ上がるんだから、安く買える様に株価を下げてくれてるんだな。
2024/10/30(水) 23:54:13.61ID:bXVSTEtU0
オルカン50%ゴールド15%現金35%

この配分にする予定
 
2024/10/31(木) 00:02:24.25ID:nDVyZ6g5HHLWN
初めて
半導体買ってみようかなぁ
2024/10/31(木) 00:09:55.73ID:leUJXkDp0HLWN
やっと7月初めに高値つかみしたemaxis slim sp500がプラ転した・・・
やっぱsp500しか勝たん
2024/10/31(木) 00:10:19.87ID:JxYXVY0s0HLWN
ロシアあたおか

ロシアの裁判所、Googleに対し20000000000000000000000000000000000ドルを賠償請求か(ITmedia NEWS)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6fd4c081183170e3254a8b1abb9ed1c764f075d
2024/10/31(木) 00:28:21.61ID:9MFDPMNO0HLWN
>>971
子供が考えるような桁なんだよな
2024/10/31(木) 00:29:32.31ID:wJd7l74T0HLWN
「ひゃくおくまんえん払え!」
2024/10/31(木) 00:33:45.67ID:9bGepHkQ0HLWN
>>972
流石にそれは失礼だろ、子供に
2024/10/31(木) 00:37:01.03ID:LnrcFhpF0HLWN
ロシアの政策金利って20%超えだっけ
日本からは投資出来んけども
976名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (中止 1924-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:37:38.17ID:E/0M0/ss0HLWN
8月1回目の暴落レベルに戻った!!!!
2024/10/31(木) 00:50:04.06ID:wJd7l74T0HLWN
ロシアは戦時経済で国内がヤバい事になってるからなあ

まあたとえ可能であってもロシアに投資は嫌すぎるw
リターンが期待できないのもあるけど、外国人投資家の権利をロシア政府に反故にされそうとかの複数の意味で
2024/10/31(木) 00:54:04.90ID:54TEc53M0HLWN
>>819
結婚して順風満帆な夫婦生活送れてる奴なんてひと握りしかおらんぞ
確実に半数以上は離婚、別居、家庭内別居、気付かず不倫されてるのどれか
結婚したら女遊び出来ないし金は掛かるしガキも大きくなってきたらストレスしかなさそうだし独身で適当に女数人囲って孕ませて認知せず女に育てさせるのが最強
979名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (中止 1924-2ovg)
垢版 |
2024/10/31(木) 00:57:15.66ID:kx27DR3D0HLWN
昔ジンバブエの投資とかであったよね
超高金利だけどそれ以上の通貨価値の暴落でトータルマイナスって
2024/10/31(木) 01:06:06.52ID:77w7TWKi0HLWN
「もう公明は要らないんじゃね?」

・・・と昼間に書き込もうとしてたら鯖落ちしてた?


それで、公明党の党首候補の岡本三成が帰化中国人で判明(官報に掲載)されたとの動画を見た
本名は「陳三成」なんだってさ
昭和40年生まれで平成4年に帰化人として認められた・・・との事

帰化して日本人として生きるのは別に良いけど、中国人を優遇する様な政治を作る政治活動をしてない?
最近の自動車の免許を中国人が簡単なテストでホテルの住所で取れるとか国土交通省(公明党)でしょ?

通名ってのも、もう日本には有るとヤバイね、芸名とは違う、政治では危険じゃね?普通に元・蓮舫議員みたいに本名を使ってても良いのにな、日本の国益を最優先してくれれば・・・
2024/10/31(木) 01:21:35.71ID:pq5Rt1Q+0HLWN
坂井とかも政策秘書が中国人だし安保もクソもないんだよね
ホントに中国と事を構えた時にまともな判断が出来るとは思えないし出来たとして街中に大量にいる中国人は邪魔しかしてこないだろうよ
2024/10/31(木) 02:00:18.28ID:911pgYGM0HLWN
>>980
言いたいことは分かるが…

ここでんなことつらつら語られても知らん、としか言いようが無い
2024/10/31(木) 02:04:40.03ID:GMhM4iCk0HLWN
次スレ

【新NISA】少額投資非課税制度512【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1730307829/
2024/10/31(木) 02:39:48.65
もぅ要らないとか、莫迦にも程があるな。
ならつい最近迄は必要だったのかよ。
2024/10/31(木) 03:03:29.96ID:9WdSWeqH0HLWN
さて、メタとマイクロソフトの決算はどーだろうね
986名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (中止W f928-maBA)
垢版 |
2024/10/31(木) 03:05:44.20ID:EdgjCj3N0HLWN
そいつらを選んだのはだーれだ
2024/10/31(木) 04:42:31.63ID:Inc45gOcdHLWN
昨日上がって今日はがっつり下がってるね
2024/10/31(木) 05:00:17.24ID:hxOsEs6X0HLWN
スーパーマイクロ-33%近い
(ー_ー)
2024/10/31(木) 05:00:17.95ID:JALP0VU60HLWN
約定日近いから下がってどうぞ
2024/10/31(木) 05:11:33.17ID:xAGbCEFV0HLWN
おいらっちのインド株ようやく含み益でたわ、ナマステナマステ
991名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (中止 53fc-PVHs)
垢版 |
2024/10/31(木) 05:14:37.25ID:hPN6bSl10HLWN
人それぞれだけど、旧NISAも一般NISAで今も成長投資枠しか使っていない。
売買の約定でどうしても感情が揺らいでしまう。
積み立て設定して放置って、ここの住人でさえ約定日のみ為替株価が動けって念じるのだから世の人達は更に気になっているのだろうね。
2024/10/31(木) 06:53:11.26ID:iZVPml9Y0HLWN
>>991
別に約定日に念じたりしないが
念じたりしない人は何も言わないから目立たないだけ
993名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (中止 91ad-XpkG)
垢版 |
2024/10/31(木) 06:56:17.58ID:fmR+iQwD0HLWN
サイレントマジョリティ
ノイジーマイノリティ
でもいかに5年で口数積むかゲーだから安くなれとは思う
2024/10/31(木) 06:57:08.07ID:2jnuFelE0HLWN
>>991
そんなの気にしてないぞ
アニメマンガゲームで忙しいから投資に時間なんか使えない
相場やニュースみるくらいならゲームするからな
2024/10/31(木) 06:58:53.51ID:SC/G4YmIMHLWN
二刀流なので5年3600万は無理ゲー
2024/10/31(木) 07:08:11.63ID:kMFKK4l80HLWN
つめ
2024/10/31(木) 07:09:38.34ID:bkdBJYnl0HLWN
>>670
8月が二番底だろ?
2024/10/31(木) 07:13:25.99ID:OQUgiPpUMHLWN
半導体が想像以上にやばかった
2024/10/31(木) 07:13:25.99ID:OQUgiPpUMHLWN
半導体が想像以上にやばかった
2024/10/31(木) 07:13:28.71ID:9ZG4zlaK0HLWN
半導体が想像以上にやばかった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 50分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況