アライアンスバーンスタイン
インベスコ
フィデリティ
等のアクティブ型分配ファンドのスレです。
探検
フィデリティ/アライアンス/インベスコ 分配ファンド 01
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/10/18(金) 21:27:05.13
2024/12/14(土) 22:05:16.93ID:EkQWaA8C0
>>932
各個人がどれくらいゲットしてるのかを知りたいんじゃないの?
各個人がどれくらいゲットしてるのかを知りたいんじゃないの?
934 警備員[Lv.22]
2024/12/15(日) 03:31:39.47ID:fYm4JGeg0 買い物欲満たすためにインベスコを20万ほど買おうかな
2024/12/15(日) 03:44:45.52ID:Ko+fsqQv0
ABD
Yahooの人たちが分配金300円決定ですねとか言ってるのはどこ見れば書いてあるんですかね
Yahooの人たちが分配金300円決定ですねとか言ってるのはどこ見れば書いてあるんですかね
2024/12/15(日) 04:21:52.83ID:N3OBsoFZ0
>>935
目論見書
原則として、毎決算時(毎月15日。休業日の場合は翌営業日)に以下の方針に基づき分配します。
●計算期末の前営業日の基準価額に応じて、以下の金額の分配を目指します。
毎計算期末の前営業日の基準価額:分配金額(1万口あたり、税引前)
11,000円未満:基準価額の水準等を勘案して決定
11,000円以上12,000円未満:200円
12,000円以上13,000円未満:300円
13,000円以上14,000円未満:400円
14,000円以上:500円
目論見書
原則として、毎決算時(毎月15日。休業日の場合は翌営業日)に以下の方針に基づき分配します。
●計算期末の前営業日の基準価額に応じて、以下の金額の分配を目指します。
毎計算期末の前営業日の基準価額:分配金額(1万口あたり、税引前)
11,000円未満:基準価額の水準等を勘案して決定
11,000円以上12,000円未満:200円
12,000円以上13,000円未満:300円
13,000円以上14,000円未満:400円
14,000円以上:500円
2024/12/15(日) 08:26:43.24ID:hGZffNvV0
YouTuberが揃いも揃って毎月分配は元本から払ってるだけって言ってるが何を根拠に言ってるんだ
この3つなら基準価額も右肩下がりじゃないし純資産も増え続けてる
批判するならタコ足の証拠を出せよ
この3つなら基準価額も右肩下がりじゃないし純資産も増え続けてる
批判するならタコ足の証拠を出せよ
2024/12/15(日) 08:28:45.85
私は高値掴みしてるので、結構元本払戻分がある…
2024/12/15(日) 09:09:16.30ID:a3crljwk0
初めて購入しようと思うんだが今はどこも高値で買っても意味ないか…
940名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/15(日) 09:38:15.17ID:wHGNrjAW0 インベスコ買えばいいんじゃね?
2024/12/15(日) 10:59:07.11ID:a2Xga5ti0
ab-dを基準価額12000円の時に買いました
ab-dが分配金を300円払って基準価額11700円になりました
この時の分配金は自分の金が戻って来ただけになるみたいだけど12000円超えなかったらずっと金が回ってるだけで利益ゼロって事?
ab-dが分配金を300円払って基準価額11700円になりました
この時の分配金は自分の金が戻って来ただけになるみたいだけど12000円超えなかったらずっと金が回ってるだけで利益ゼロって事?
942 警備員[Lv.23]
2024/12/15(日) 11:22:58.93ID:fYm4JGeg0 特別分配の額だけ取得単価下がるからいつかは普通分配になる
例えばインベスコを11,500で買ったあと完全放置として、基準価額が10,000に落ちてその後は毎月150円だけ基準価額が上がるものとする
そうなったら特別分配がでるわけだが毎月150円ずつ取得単価が下がっていくから10ヶ月目には取得単価10,000円になり、11ヶ月目からは普通分配金になる
例えばインベスコを11,500で買ったあと完全放置として、基準価額が10,000に落ちてその後は毎月150円だけ基準価額が上がるものとする
そうなったら特別分配がでるわけだが毎月150円ずつ取得単価が下がっていくから10ヶ月目には取得単価10,000円になり、11ヶ月目からは普通分配金になる
2024/12/15(日) 11:31:39.07ID:a2Xga5ti0
特別分配だと取得単価下がるのね
じゃあ積み立てより基準価額落ちた時に一括が良いかな
じゃあ積み立てより基準価額落ちた時に一括が良いかな
944 警備員[Lv.23]
2024/12/15(日) 11:36:17.30ID:fYm4JGeg0 んー、いつ満足いくくらい下がるかわかるならそれでいいんだけど
グロインやフィデUSリートみたいな下がり方しなければ高値で買っても1年あれば普通分配金になるし、毎月積立しつつガクッと下げたら多めに入金の方が機会損失もなくて良い気がする
グロインやフィデUSリートみたいな下がり方しなければ高値で買っても1年あれば普通分配金になるし、毎月積立しつつガクッと下げたら多めに入金の方が機会損失もなくて良い気がする
945名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/15(日) 11:46:54.52ID:Ec6+8gQ80 これ運用してる人ってめちゃ上手いのかな?
利益出たら片っ端から分配してるのに
複利効いてるSP500と同等クラスってやばいよね?
利益出たら片っ端から分配してるのに
複利効いてるSP500と同等クラスってやばいよね?
2024/12/15(日) 11:56:41.11ID:a2Xga5ti0
なんで普通分配金に変わるのに1年近く掛かるの?
ad-bなら2ヶ月目には普通分配に変わりそうだけど
ad-bなら2ヶ月目には普通分配に変わりそうだけど
2024/12/15(日) 12:08:07.23ID:a3crljwk0
買った後に運悪く暴落したらそうなるってことじゃないの
948 警備員[Lv.23]
2024/12/15(日) 12:22:14.72ID:fYm4JGeg0 >>946
長くても大体1年あればって意味だよ 文脈くらい読み取ってくれ
長くても大体1年あればって意味だよ 文脈くらい読み取ってくれ
2024/12/15(日) 13:46:37.77ID:IS1MBKXS0
ABD300円ありがたい
来年NISA枠の資金生み出すために売る予定だったが迷ってきた
来年NISA枠の資金生み出すために売る予定だったが迷ってきた
950 警備員[Lv.23]
2024/12/15(日) 13:51:43.69ID:fYm4JGeg0 そんなに急がんとゆっくり埋めてもいいんじゃない
2024/12/15(日) 16:07:16.42
タコ足だと平均取得価額が下がるのか!!
全然知らなかった。
なら、適宜タコ足になった方がいいわ。
自分で下がった時にスポット買いしなくていいし。
全然知らなかった。
なら、適宜タコ足になった方がいいわ。
自分で下がった時にスポット買いしなくていいし。
2024/12/15(日) 16:20:46.62ID:Ko+fsqQv0
>>936
ありがとうございます
ありがとうございます
2024/12/16(月) 00:53:44.88ID:dWsIGVjH0
アライアンスとインベスコのタコ足の割合
今年のアライアンスはタコ足無しだけど去年は7割タコだったんだな
インベスコはやっぱ常にタコ足率高いわ
こんな重要な数字目論見書に書いとけよ
https://i.imgur.com/Tb0ZrEj.jpeg
今年のアライアンスはタコ足無しだけど去年は7割タコだったんだな
インベスコはやっぱ常にタコ足率高いわ
こんな重要な数字目論見書に書いとけよ
https://i.imgur.com/Tb0ZrEj.jpeg
2024/12/16(月) 02:16:34.61ID:RPc3BDs90
やっぱ円高の安い時期にまとめて買っとかなアカンのか
955 警備員[Lv.26]
2024/12/16(月) 06:19:48.79ID:pUQekwap0 各年4月末までってかなり変な計算法だな
12月〆で計算したらけっこう数字かわる
12月〆で計算したらけっこう数字かわる
2024/12/16(月) 08:29:14.87ID:rXIfDGbn0
ピクテバイオ毎月150円出してるじゃん
みんなベスコ買ってるけど分配金以外の面でベスコ有利なのかな
みんなベスコ買ってるけど分配金以外の面でベスコ有利なのかな
957 警備員[Lv.26]
2024/12/16(月) 10:24:55.92ID:pUQekwap02024/12/16(月) 17:52:46.40ID:era8CdLd0
安くなったら初めて買ってみようかと思ったけど利上げ見送りっぽいので当分安くならなさそうですね
2024/12/16(月) 17:59:45.90
タイミングを測る等愚の骨頂。
2024/12/16(月) 18:17:59.48ID:dWsIGVjH0
アライアンスとインベスコは毎月分配落ちで安くなるんだから入り安いだろう
一括じゃなくて分割で入れば良い
一括じゃなくて分割で入れば良い
2024/12/16(月) 19:54:21.65
分配日の3日前に買えば、丁度落ちて約定か?
962 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 20:22:11.74ID:pUQekwap0 最近は分配落ち待つより早めに投資しておいたほうが結果的に良かったりもする相場だったけど、安心感を得るには分配落ち積立が無難よな
963 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/16(月) 20:25:41.40ID:pUQekwap0964名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/16(月) 22:19:53.42ID:YlOLSbLK0 AB-D300円分配ごっつぁん😁
2024/12/17(火) 12:20:34.98ID:HAQQBuot0
ab-d上げ上げだから初めての分配金すら全部普通分配だったわ
966名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/17(火) 12:55:56.46ID:N4axwzH+02024/12/17(火) 12:56:07.96ID:fWsK029u0
やはり惹かれるタコ足三兄弟
余剰金でたら少しだけ特定で買ってみたいな
余剰金でたら少しだけ特定で買ってみたいな
968 警備員[Lv.12][新芽]
2024/12/17(火) 13:22:04.73ID:X1+sp+Pz02024/12/17(火) 14:13:56.51ID:KnSjNdbe0
分配落ちで購入するには決算日の一営業日前に買えばいいんですよね?
970名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/17(火) 19:58:20.72ID:N4axwzH+0 1,200万投資で毎月30万の分配金とかやべーよなw
2024/12/17(火) 20:09:18.96
贅沢せず普通に暮らすのなら、即FIRE出来る…
972名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/17(火) 20:10:34.64ID:Eg+oPPik0 あとは手数料下げてS&P500をトータルリターンで抜いてくれりゃあな
2024/12/17(火) 20:21:24.35ID:h2hdyBKm0
FFとFDはSP500超えてなかったか?
2024/12/17(火) 20:51:31.14ID:ZJr3wMV90
含み益なんていくら増えても幻だから毎月か3ヶ月で利確してくれてるこれが良いわ
2024/12/17(火) 21:15:46.91
SP500なんてどーでもいい。
976名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/17(火) 22:03:44.03ID:N4axwzH+0977 警備員[Lv.14][芽]
2024/12/17(火) 22:08:17.23ID:X1+sp+Pz0 1,500万円と1,500万口は違うから45万も貰えないし100円や無配になるリスクも考慮したら最低限資金でのfireって感じはする
978名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/17(火) 22:20:18.58ID:N4axwzH+0 じゃあ2,000万で
いずれにせよミニマムFIREか
無配になったらその月だけタイミーで最低限稼げばいいかな
数年続くかもしれんけど
でなければもう少し資金用意してABD
いずれにせよミニマムFIREか
無配になったらその月だけタイミーで最低限稼げばいいかな
数年続くかもしれんけど
でなければもう少し資金用意してABD
2024/12/17(火) 23:13:14.60ID:ZJr3wMV90
ab-dに金ぶち込めば利確も暴落したら擬似ナンピンも株も選んでくれる
全部任せたい金持ちが買いまくってるから3兆以上も純資産集まってんだな
全部任せたい金持ちが買いまくってるから3兆以上も純資産集まってんだな
980 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/18(水) 04:25:12.78ID:Tc+eym2m0 グロオポネット証券に来ないからWCMっていう朝日で代替しようかと思ってる。
特定PF
べスコ1:(ノム貴族 SBI増配 SBISCHD)均等で1:WCM世界厳選予想分配1
な感じ。
NISA成はfdd米240万
特定PF
べスコ1:(ノム貴族 SBI増配 SBISCHD)均等で1:WCM世界厳選予想分配1
な感じ。
NISA成はfdd米240万
2024/12/18(水) 05:37:51.63ID:/YLbYoEQ0
ぶっちゃけオルカンとかS&P500を同じ基準で利確して分配金出してくれるならそっちの方が欲しいな
成長とか割安とかいってるけど成績自体は微妙だから正直信用してないし
成長とか割安とかいってるけど成績自体は微妙だから正直信用してないし
982 警備員[Lv.15]
2024/12/18(水) 05:45:14.13ID:c+/NiddS0 インベスコはむしろM7無しであの成績だから信用しかないけどな
セクター比率的に時価総額型と相性良いし
セクター比率的に時価総額型と相性良いし
2024/12/18(水) 06:06:09.55ID:/YLbYoEQ0
ABDだと構成銘柄的にS&P500買ってるのと大差ないからなあ
まあ一銘柄に比率集中とか変なことやらずにこのまま適度に分散してくれたら大負けはないだろうからこのままでいいけど
まあ一銘柄に比率集中とか変なことやらずにこのまま適度に分散してくれたら大負けはないだろうからこのままでいいけど
2024/12/18(水) 18:12:00.06
>>981
アムンディ、SBI全世界…
アムンディ、SBI全世界…
985名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/18(水) 19:25:42.35ID:A8gtzJ8T0 金が集まってないファンドに分配金目的で長期は怖いわな
986 警備員[Lv.19]
2024/12/18(水) 19:32:59.01ID:c+/NiddS0 SBI・VIGメインのぼく涙目;;
987名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/18(水) 19:39:36.22ID:fxG54WAr02024/12/18(水) 19:48:04.67
10年20年後ではなく、「今」欲しいから…
2024/12/18(水) 20:43:15.41ID:mcETCt9q0
バーンスタインDのデメリットは何ですか?
値下がりしてもタコ足で元本は保証されているわけですよね?
ほぼインデックスに取得価格安くただ乗りできるって事ですよね?
値下がりしてもタコ足で元本は保証されているわけですよね?
ほぼインデックスに取得価格安くただ乗りできるって事ですよね?
990 警備員[Lv.20]
2024/12/18(水) 21:08:35.35ID:c+/NiddS0 >>989
分配の度に課税されているから資産形成の面ではかなり不利
ABに限らず算出されるトータルリターンというのは"分配金を非課税で再投資した場合"という前提なので、SP500と比較した場合に税金を考慮したら実際のトータルリターンは算出されている数字以上に差がある
それと、最後の安くタダ乗りっていう認識は間違い slimSP500より楽天SP500のほうが割安で買えるって言ってるようなもん
分配の度に課税されているから資産形成の面ではかなり不利
ABに限らず算出されるトータルリターンというのは"分配金を非課税で再投資した場合"という前提なので、SP500と比較した場合に税金を考慮したら実際のトータルリターンは算出されている数字以上に差がある
それと、最後の安くタダ乗りっていう認識は間違い slimSP500より楽天SP500のほうが割安で買えるって言ってるようなもん
2024/12/18(水) 21:12:05.22ID:E7CumaiW0
>>990
SP500だって売るときは税金取られるんだからリターンは数値通り比べてもいいんじゃない?
SP500だって売るときは税金取られるんだからリターンは数値通り比べてもいいんじゃない?
992 警備員[Lv.20]
2024/12/18(水) 21:41:12.61ID:c+/NiddS0 >>991
全然違うよ
内部再投資型と分配型の違いとか基本的な投資信託についての理解が不足してると思うから、SP500最強伝説とかそのあたりのYouTube動画がわかりやすく解説してくれるしそういった動画を見たらいいよ
全然違うよ
内部再投資型と分配型の違いとか基本的な投資信託についての理解が不足してると思うから、SP500最強伝説とかそのあたりのYouTube動画がわかりやすく解説してくれるしそういった動画を見たらいいよ
2024/12/18(水) 22:24:17.08ID:R5+0tT+C0
2024/12/18(水) 22:25:32.59ID:ubUoEbYA0
>>993
サンキューイケメン!
サンキューイケメン!
995 警備員[Lv.2][警]
2024/12/18(水) 22:50:33.42ID:c+/NiddS0 >>993
アリガトウバーンスタイン
アリガトウバーンスタイン
2024/12/18(水) 23:26:42.20ID:R5+0tT+C0
アライアンスバーンスタインなんて大層な名前だけど日本企業なのね
2024/12/18(水) 23:31:51.24ID:B9cujlOD0
>>993
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2024/12/18(水) 23:54:52.16ID:49SU6I1j0
>>996
え?え?え?NY市場上場のユダヤ人の金融屋でしょ?
え?え?え?NY市場上場のユダヤ人の金融屋でしょ?
2024/12/18(水) 23:59:03.74ID:CgzmxAUl0
そろそろ質問しても良かですか?
1000名無しさん@お金いっぱい。
2024/12/19(木) 00:01:45.62ID:woqzl+440 どうぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 34分 41秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 61日 2時間 34分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか ★2 [お断り★]
- 【函館】運転免許試験場でブチ切れ 女性警察官の顔面を消毒液ボトルで殴る 18歳無職女を逮捕 [シャチ★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が [ぐれ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★115
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part3
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 日本三大名記者会見「野々村議員」「ビートたけし」
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩
- 【速報】同性婚を認めない国一覧🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 滝川クリステル(夫の小泉進次郎)、福島みずほ参院議員を訪問し動物愛護管理法改正(虐待飼い主の所有権喪失)を訴え [377482965]