色んな分配型アクティブファンドを適当に列挙
GS日本株・プラス(通貨分散コース)
GS日本株・プラス(米ドルコース)
GS米国成長株集中投資ファンド 年4回決算コース
MHAM米国好配当株式ファンド(毎月決算型)為替ヘッジなし
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Eコース隔月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(奇数月決算型)
インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)
グローバル高配当株式ファンド(奇数月分配型)
サイバーセキュリティ株式オープン<隔月決算型>(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
フィデリティ・日本配当成長株・ファンド(分配重視型)
フィデリティ・米国株式ファンド Dコース(分配重視型・為替ヘッジなし)
一歩先いく NASDAQ-100 毎月カバコ戦略(QYLD)
楽天・インカム戦略ポートフォリオ・アルファ(奇数月決算型)
財産3分法ファンド(不動産・債券・株式)奇数月分配型
次世代米国代表株ファンド
世界好配当インフラ株ファンド(偶数月分配型)
日本株配当オープン
米国小型ハイクオリティファンド(毎月決算型)
北米リート・セレクトファンド Bコース(定額目標分配型/為替ヘッジなし)
>>10
> すげー良さげだけど、こういったファンドの落とし穴というかデメリットは何になるの?
いわゆるタコ足ですね。
正確には、毎回毎回タコ足ばっかりして、純資産額がどんどん減るのは駄目なファンド。
でも、多分今はそんな酷いのは無いのではないかと…
時々タコ足になっても、次回の分配迄にある程度基準価額が戻るのならまぁ大丈夫かと…
探検
フィデリティ/アライアンス/インベスコ 分配ファンド 01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/19(土) 07:19:34.78
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- 【野球】セ・リーグ G 5-2 S [5/25] 巨人5連勝 戸郷6回2失点今季初勝利、浅野先制打 ヤクルト3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【画像】普通の日本人さん、顔面が開示される [834922174]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- 【悲報】大阪万博のユスリカ騒動、中国でも次々と取り上げられてしまう… ちなみにユスリカは中国語でも「揺蚊」 [452836546]
- ▶ホロライブ
- 初見撃破の難易度が高いボスといえば