X



【新NISA】少額投資非課税制度501【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (8段) (ワッチョイ b3fd-D2eP)
垢版 |
2024/10/02(水) 10:23:10.54ID:NrSo3zoo0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3

・乱射ハンターが粘着してる為本スレは現在LV0、大砲禁止の設定となっています。スクリプトが現れた場合のみ避難スレへ移動して下さい。

金融庁公式
www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・未成年は認められず

※スレ建てはコツが要るので次スレは>>950を超えた時点で慣れた人が重複スレの有無を確認して建てて下さい。

※現在荒らしがスレを乱立させています。
スレタイやテンプレ、どんぐりコマンドを勝手に改変したり>>950前に建てられたスレは本スレでは無いので絶対に使用しない事。
乱立スレを使用する者も荒らしです。

前スレ【新NISA】少額投資非課税制度500【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1727639625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/10/03(木) 20:07:19.15ID:PKv7fnmcd
記事でも名指しで最弱通貨呼ばわり草
2024/10/03(木) 20:10:20.39ID:D3TXzT7a0
>>599
ありがとうございます、詳しいですね。
2024/10/03(木) 20:19:36.46ID:k0RAAonY0
>>572,574,578
ザコwww
お前いつもそう言って逃げてるよなw
2024/10/03(木) 20:27:33.61ID:2CobwPHw0
>>593
一生一緒にエヌビディア♪
604名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 3f5c-Wi5F)
垢版 |
2024/10/03(木) 20:28:47.48ID:T/fCF5A10
オルカンが進化したと聞いて
2024/10/03(木) 20:44:51.82ID:o1FJRbMN0
9月末の投信残高、「オルカン」が4兆円台に乗せる  投信ニュース2024年10月3日 12:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL020XZ0S4A001C2000000/

https://i.imgur.com/T9UyIgf.jpeg
オルカン人気やねぇ
2024/10/03(木) 20:45:04.20ID:1nYfNIsdH
やっぱりオルカンとSP500だけでいいんだな。他の投資信託必要ないわ
2024/10/03(木) 20:47:36.69ID:WHW82CnF0
>>551
そうだと思う
まぁNISAで選ぶ投資先では無いな

特定短期でうまく売り抜けたらいいんじゃないのかな
2024/10/03(木) 20:48:36.01ID:kJCwc1x90
>>598
トランプが実務じゃ中国に弱腰でアメリカでも保守派側からぶっ叩かれてたこと知らんのか
2024/10/03(木) 20:53:01.52ID:AAaRiIkq0
すまん
年初一括倒すワイやが
投資家プロぽいやつらに
SPは定期預金って笑われた
俺くやしいよ!
2024/10/03(木) 20:54:02.71ID:KGLInvvj0
個別株がインデックス投資に勝てない理由を教えて
2024/10/03(木) 20:54:52.51ID:AAV5S57d0
イナゴは中国買え
2024/10/03(木) 20:57:30.60ID:1nYfNIsdH
>>610
長期投資前提なら、インデックスは経済成長とともにほぼ確実に上がるから

個別株は経済成長しても上がらないのもごまんとある
2024/10/03(木) 21:01:22.58ID:F+Zx2h/w0
スレだ
614名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 8f88-QmHS)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:03:39.63ID:zsRcbV170
中国がどうだから買う買わないじゃなくて
みんなが総悲観してたから中国株を買っただけ
と、いうかそういう買い方をしてないと暴落時になんか仕込めんぞ
多分君たちは肝心な米国株の暴落時には資本主義はもう終わっただとか何とか言って買えんと思うよ
2024/10/03(木) 21:03:58.13ID:opBfFm5W0
>>610
これから伸びる個別を当てればいいけど
そんなの簡単じゃないからなあ
2024/10/03(木) 21:04:26.38ID:6iTr3dRZd
>>610
ハズレが多いから
2024/10/03(木) 21:06:18.25ID:1eKSKyIw0
トルネコとかいう奴いつの間にか消えたな
2024/10/03(木) 21:15:27.39ID:sYVJ3ABZ0

SCHD何故かすげー売れてるな
あれで良いならS&P500で良いだろ定率売却あるのに
よくわからん
2024/10/03(木) 21:18:02.17ID:XFGKoAZE0
>>618
配当って投資続けていくのにわりと糧となるつーか楽しいからな
インデックス積立だけだとほんとつまらん
2024/10/03(木) 21:18:59.55ID:+Vl4APjP0
不労所得ってなんか良いよね
2024/10/03(木) 21:20:37.55ID:jWF/f44w0
配当はインデックスをある程度積んでからで良い
効率的にはインデックスのが優れてるんだし
2024/10/03(木) 21:21:30.14ID:vth145pq0
個別は当てようとすると当たらない。逆に幾つか買って当たった銘柄だけ少量ずつ残す事を繰り返せばいい。
このやり方は売ったり買ったりを伴うからNISAには向いてないけどx年ぶりの安値、みたいな水準感は身につくからその時が来ればNISAの成長枠を少量ずつ使えばいい。
623 ハンター[Lv.193][苗] (ワッチョイW cf89-cuMx)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:24:35.83ID:YUQAa1dZ0
>>618
SP500の分配型なら買うが定期売却では要らん。
つうか1655、2558買い増すわ。
2024/10/03(木) 21:25:34.66ID:QefoaBHL0
久々にガツンときたわね
2024/10/03(木) 21:25:49.20ID:r4vgE9ti0
+7.4% +115万 前日比+38万
久々の爆上げ来たー!
2024/10/03(木) 21:26:31.23ID:JGleIYcI0
今は市場がいいから配当再投資が最強って言える
リーマンショック前後から投資して今fireしたYouTuberはほとんどが高配当にも振ってる。
暴落時に投げ売らないためには精神的安定も大事
2024/10/03(木) 21:27:23.34ID:KC4gsebs0
人間最高効率だけを求めるものじゃないからね
長く続けられるならそれでも良い
2024/10/03(木) 21:27:51.11ID:r4vgE9ti0
>>583
SP500>ニセナス>オルカン…?
俺のとは違うなぁ…ニセナス雑魚なんだけど
2024/10/03(木) 21:28:50.60ID:1nYfNIsdH
とんでもねーー稲妻きとる!!!
2024/10/03(木) 21:29:50.36ID:/Br5KsfW0
>>629
何処に?
2024/10/03(木) 21:31:02.58ID:S9QFUVxXM
>>605
日本人って極端よな。
その銘柄に集中し過ぎて他との差が開きすぎて、SP500とオルカン以外迷ってる人が見ても皆似たりよったりの額だから余計袋小路にするし。
捻くれ者が少な過ぎる。
2024/10/03(木) 21:33:07.08ID:vJBCcXzY0
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.10.3版

銘柄_____________前日比(%)
ニセSOX__________+3.70%
野村半導体_____+3.65%
Slim新興国_______+3.60% 
大和FANG+_____+2.77%
ニセナス__________+2.39%
大和ナス__________+2.38%
Slimオルカン_____+2.33%
HSBCインドインフラ_+2.32%
大和インド________+2.24%
SlimS&P500______+2.24%
Slim先進国_______+2.22%
SBIV米国増配___+2.21%
Slim日経平均____+1.97%
SlimTOPIX________+1.20%
2024/10/03(木) 21:33:12.17ID:1nYfNIsdH
>>630
ほぼ全部に!!
こんなん初めてかもしれんくらい爆上げ!!
2024/10/03(木) 21:34:24.89ID:vth145pq0
特に個別株投資家は投資先に成長して貰いたいと言う思いと、売買差益を得たいという相反する思いを共存させる努力が必要で、その矛盾を日々、どう消化して戦術に反映させるか問われてる。
2024/10/03(木) 21:34:37.16ID:JGleIYcI0
ほぼ為替定期
2024/10/03(木) 21:35:50.57ID:6bL/vMBn0
>>631
赤信号みんなで渡れば怖くない、のお国柄だからな
特にNISAは一攫千金じゃなくて貯金よりまし程度でいい安定優先の資産運用として考えてる人が多いんだろうから
逆張りして勝負よりは定番で無難にってことになるのかも
2024/10/03(木) 21:36:23.44ID:nNL8M/NoM
めちゃ増えたけどほとんど為替の影響だろ
後が怖いわ
2024/10/03(木) 21:36:46.72ID:hS8ltKFw0
ウホッ
2024/10/03(木) 21:36:47.97ID:7AiVclNS0
為替でブーストされただけだから稲妻って言われてもピンとこねぇ
2024/10/03(木) 21:37:08.70ID:S9QFUVxXM
>>583
これ今現在SP500とオルカンの差がたった3%、これじゃSP500が圧倒的とか言えんな。
2024/10/03(木) 21:37:55.37ID:/Br5KsfW0
上がればええねん
2024/10/03(木) 21:39:33.34ID:X3D3wmeH0
いやな予感しかしないけどな
何年泳がすつもりか知らんけどたんまり突っ込ませてからスーパー円高になる気がしてならない
2024/10/03(木) 21:40:54.07ID:1nYfNIsdH
すんげーブーストww
やってきて良かったわ
2024/10/03(木) 21:41:45.40ID:9xwTL1zE0
両方想定しとけ
年末は125〜155円で想定しとる
2024/10/03(木) 21:42:45.85ID:/Br5KsfW0
ロボ炎上収まった、プラ転
2024/10/03(木) 21:45:37.79ID:/m2YUsY00
円よりドルの方が安全資産だろ(無知
2024/10/03(木) 21:46:26.78ID:+Vl4APjP0
今日注文明日約定の俺の積立ロボさぁ╮(´•ω•)╭🤖
2024/10/03(木) 21:49:13.45ID:UdtPxtTU0
円高方向に振れたら文句垂れてそう
2024/10/03(木) 21:49:36.75ID:1nYfNIsdH
最高ですかーーー???
2024/10/03(木) 21:49:51.01ID:PKv7fnmcd
でた円安バリアー
2024/10/03(木) 21:51:19.48ID:B7pytiNO0
>>648
そら石破バッシングでスレが埋まるだろうな
652名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8fd0-Kyt2)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:51:46.46ID:qPw/4LO70
また円安バリアで一喜一憂民してんのか
2024/10/03(木) 21:53:09.27ID:/Br5KsfW0
野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資) 日経略称:世半導株NISA成長投資枠
基準価格(10/3): 150,591円 前日比: +5,303(+3.65%)
2024/10/03(木) 21:54:01.13ID:1nYfNIsdH
やべー腹減った
2024/10/03(木) 21:57:53.45ID:2CobwPHw0
>>647
3日申し込みって3日約定じゃないの(´・ω・`)
656名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8fd0-Kyt2)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:58:57.43ID:qPw/4LO70
>>640
でもやっぱオルカン買うならナスの方がええわ
657名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6fba-Pc8v)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:58:58.03ID:8is0QWUB0
中国はこ異常相場で7連休に突入したのか
休み明けにどう動くことやら
658名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW e324-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:01:08.61ID:Ej2TUHT60
>>655
3日申し込みは4日約定よ
2024/10/03(木) 22:04:46.21ID:2CobwPHw0
>>658
(´;ω;`)
660 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 6f71-56lv)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:09:41.80ID:dm1AzXDq0
株高なら喜べるけど上昇値のほとんどが円安効果でしかないやん
661名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c398-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:16:48.49ID:wKYKDPWM0
こんだけ色々ギューん⤴︎⤴︎⤴︎ときてる時でも、
分散してるとマイナスなってるヤツ、おるんやな。
国内REITがマイナスなっとったわ。
どんな理屈やねん!💢💢💢
2024/10/03(木) 22:20:59.59ID:Fd3Lfoju0
あ~あ、せっかく買い増しバーゲンセールが始まるかと思ったのに
円安かよ、それとオルカンとS&P500も上がっちまったじゃねーか
2024/10/03(木) 22:22:02.84ID:Z1TTzC9z0
円安での利益はあってないようなもの
2024/10/03(木) 22:26:49.87ID:1nYfNIsdH
三井住友カード使って1ヶ月
Vポイントが4000以上貯まっとる!コンビニとはま寿司とすき家に使ってるだけなんやがすげーな
665 警備員[Lv.16] (ワッチョイW b302-M13x)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:27:45.67ID:fbwY9LMD0
裏金完全公認で石破完全に終わった

【総裁選時】    【総理就任後】
・原発ゼロに → 原発推進
・利上げ → 利上げなし
・リニア反対 → リニア推進
・早期解散しません → 早期解散
・選択的夫婦別姓賛成です → 見送ります
・金融所得課税します → 投資立国にします
・マイナ保険証強制しません → 強制します
・裏金議員は非公認 → 公認します。比例重複もOK

もう円高はないし我々は高市総理誕生に向けて準備しなくてはいけないのかも
はたまた野田か
2024/10/03(木) 22:34:14.99ID:iAjwT2qA0
明日はマイナスになれ
2024/10/03(木) 22:35:10.08ID:1nYfNIsdH
ここで聞いていいのかわからんが
三井住友カードでsbiでvポイント登録して対象の取引するとプラス2%ってのがあるんだが

これやってるのに2%にならないんだよ。なんでやろ
2024/10/03(木) 22:36:51.78ID:3TSK0Gtw0
クグれば即分かることを聞いてんじゃねーぞカス
2024/10/03(木) 22:37:56.83ID:F+Zx2h/w0
からか
670名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW e324-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:39:37.50ID:Ej2TUHT60
>>667
投信何百万か持ってないとダメって決まり合ったはず
2024/10/03(木) 22:41:44.49ID:1nYfNIsdH
>>670
よく調べてたら
ポイント投資1万ポイント以上
投信200万以上保有

これで2%なのね。これわかりにくいよな~
2024/10/03(木) 22:43:21.74ID:5EB6cbcH0
為替は売り買いの時のみ参照
含み損益は完全スルー推奨
2024/10/03(木) 22:50:05.04ID:SlGRvVAF0
どうせ売らないんだから短期の上げ下げで騒いでも仕方ないのよね
なんなら今は下げて欲しいでしょ
2024/10/03(木) 22:54:02.95ID:jWF/f44w0
>>664
勘違いしてて使い始めてから2ヶ月iDで払ってたわ
2024/10/03(木) 22:54:12.94ID:7V8iQJW20
分かってるとはいえ、含み益でニヤニヤは精神安定剤だからねえ。
2024/10/03(木) 23:07:07.20ID:HYhiZJR00
147こんばんは!!
2024/10/03(木) 23:07:51.44ID:7AiVclNS0
アメリカめっちゃ好景気やん
バク上げですわ
678 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/10/03(木) 23:08:44.83
サナエありがとうwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/10/03(木) 23:09:31.70ID:pSOs9wL90
09月 ISM非製造業景気指数 54.9
680名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e324-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:10:29.77ID:Ej2TUHT60
アメリカ経済強すぎ
ソフトランディング確定やなガハハ
2024/10/03(木) 23:12:15.64ID:8Mw560VC0
数字増えたけど円安だから、って感じでなんも感情が動かない
2024/10/03(木) 23:13:12.95ID:p44rrp8O0
>>679
予想を下回ったということ?
なんか上がり始めてるように見えるけど
683名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW e324-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:14:08.28ID:Ej2TUHT60
>>682
予想より大きく上
経済めっちゃ強いってこと
684名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ffcf-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:14:57.78ID:NNqsoXD40
勝ったな!ガハハ!
2024/10/03(木) 23:15:00.51ID:n42opMRc0
日本だけ終わってる
2024/10/03(木) 23:16:36.81ID:pSOs9wL90
USA!🇺🇲
USA!🗽
USA!🌎
2024/10/03(木) 23:16:39.19ID:R3Iks8cf0
後22時間でバイデンショックじゃ
2024/10/03(木) 23:17:22.65ID:raNM2Ecr0
今日買ったが一日遅かったということカッ
2024/10/03(木) 23:18:12.23ID:p44rrp8O0
>>683
51.5 と 55.1 勘違いした
小学生並み恥ずかしい
2024/10/03(木) 23:23:00.87ID:Yqqp47w80
積立で日経高配当はあり?
2024/10/03(木) 23:27:40.10ID:soZO38rf0
後々のリターンを考えれば、投資開始時に投信一つでいいのに、含み損で握力を削がれるから個別株とかに走るんだよな
2024/10/03(木) 23:30:57.87ID:b34l/zpF0
高配当はNISAをオルカンで埋めてからだな
最速で埋めて4年後には多分楽天SCHDやSBIの高配当ファンドより優良な高配当投信が出てるはず
2024/10/03(木) 23:34:09.80ID:BaA8c/nt0
ハードランディングと超円高が来てくれる夢を見ていた時期もありましたorz
2024/10/03(木) 23:38:57.75ID:4CSr4a2D0
>>671
SBIポイント改悪で調べるとわかりやすいで。
わかりやすすぎて解約一択になったけど
2024/10/03(木) 23:43:52.53ID:sYVJ3ABZ0
>>619
SCHDで貯蓄しつつ配当はパーッと使うと決めたら確かに人生楽しめそうだな
2024/10/03(木) 23:44:45.35ID:xNUdSXLu0
株価も為替も先がどうなるかなんて誰も分らない
だから出来るだけ大きく、出来るだけ早く、資金投入しろって言われてる
697名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c398-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:46:48.62ID:wKYKDPWM0
>>665
自民高市になんの魅力も感じない。
高市は党を割って出るべき。
今の自民党とケンカしてこそ高市の魅力が輝く。
キンペー🇨🇳に尻尾を振る真っ赤な🇨🇳自民党🇨🇳にケンカ売れ。
🇨🇳自民党🇨🇳を叩き潰せ!
2024/10/03(木) 23:52:25.49ID:oexU9YrhH
3日カードマン
殺すなやッソがぁ
699 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 537c-x3PR)
垢版 |
2024/10/04(金) 00:08:05.02ID:AWWo6AOR0
>>665
いつもの自民党仕草だな
嘘つきは自民党の始まり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況