X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part259

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/01(火) 21:13:27.80ID:2MXOXzxL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
ワッチョイ、ドングリレベル表示です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

公式
emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part258
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1727197894/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
188名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW e3e9-RnOv)
垢版 |
2024/10/03(木) 10:18:40.06ID:Xa/LDRAG0
>>176
ビビったんだろ
自分の考えがあまりに悪手で政権維持に致命傷になりかねないから
2024/10/03(木) 10:20:19.56ID:UjzmgNfDM
全然安定しないな円は
2024/10/03(木) 10:25:49.37ID:e+bZ+CP9M
一旦利確して良い?
2024/10/03(木) 10:26:04.31ID:Mx9Kxf/b0
>>187
ネットロリコンと空見した
192名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW b374-NhS9)
垢版 |
2024/10/03(木) 10:26:38.67ID:KW4ADKYc0
積み立て10万今日注文明日約定のワイ、震えて眠れない
2024/10/03(木) 10:27:39.10ID:KfizJmH1d
総裁選暴落前まで戻ったな!
2024/10/03(木) 10:27:52.74ID:+senEEipH
ネバネバコイン
2024/10/03(木) 10:28:44.43ID:KfizJmH1d
>>192
今日は、利上げ反対派の日銀の野口が発言するから安心してくれ!
2024/10/03(木) 10:44:40.88ID:EQAxUsSsM
推計基準価額 10/03 30,322円 662(+2.23%)
イナズマイレブン来たけどドル円のせいだからあまり……
2024/10/03(木) 10:46:17.12ID:EQAxUsSsM
>>185
充分ある
土日を気分良く過ごしたいのだが……
2024/10/03(木) 10:46:19.10ID:Fypj5gnEM
もう基本-5%とかで見てたほうが良さそうだな
2024/10/03(木) 10:46:57.30ID:xK6Y9YyN0
日本首相の「不適切な」金利発言で円が動揺
ジェイミー・マクギーバー
2024年10月3日午前6時48分

10月3日(ロイター) - アジア市場の今後の見通し。
日本の市場、特に外国為替市場は、水曜日に石破茂新首相が上田一夫日本銀行総裁と会談した後、金融政策についてかなり率直なコメントをしたことを消化し続けている。
石破氏は「金利をさらに引き上げる必要がある状況にはないと考えている」と述べ、円売りの大きな波を引き起こした。
2024/10/03(木) 11:00:21.48ID:nEGHrFb30
暫く石破は生放送に出すの禁止で
2024/10/03(木) 11:03:05.34ID:xN1cXmTS0
追加利上げの環境=物価高、人手不足
202名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW cf2f-lkfI)
垢版 |
2024/10/03(木) 11:20:33.13ID:8byZwgPj0
>>190
今回に限り許すよ
203名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bfdc-Vkzh)
垢版 |
2024/10/03(木) 11:54:38.90ID:Pe6sZW0X0
為替動きすぎてアカンな
指数以上に価額を支配する
204名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW b3de-139+)
垢版 |
2024/10/03(木) 12:16:23.47ID:GKAGDgdG0
>>147
7月くらいまでまじで新nisaから始めた人は入れた分だけ毎日上がるって考えの奴いたのが恐ろしい
2024/10/03(木) 12:27:59.88ID:DFjTUQsi0
>>204
初心者の投資チュートリアルとして2024年の山谷はいい感じだね
2024/10/03(木) 12:32:12.00ID:LWrEdTDR0
158円いったら売ってやり直したい!
2024/10/03(木) 12:43:20.27ID:KfizJmH1d
OK!
30000突破したな!
2024/10/03(木) 12:58:38.45ID:VzQlCZvtM
>>123



おーーい


出てこいコラ
209名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ブーイモ MMff-RnOv)
垢版 |
2024/10/03(木) 13:14:35.72ID:wM0Uigz0M
(^v^)寝て起きたら550万以上帰ってきた
早く全額返せ
Uo・ェ・oU日銀野郎
2024/10/03(木) 13:21:48.08ID:T2xRCet4M
金銭感覚狂ってくると
あえて半額シール貼ってないお惣菜選んじゃったりするらしいから
気をつけよう
2024/10/03(木) 13:44:17.71ID:3NE4071/0
>>146
これSBIなの?どうやって見るんだ
2024/10/03(木) 14:02:32.48ID:rykt4/NM0
昨日上げた為替分、早急に下がってくれ
日にちが経てば経つほど俺の頭の中で147円が当たり前になっちまう
141円でいいんだよ
2024/10/03(木) 14:07:16.23ID:hvLlCqjA0
>>146
数字がプロポーショナルフォント?
2024/10/03(木) 14:09:11.85ID:rykt4/NM0
為替で2%上がるなど、全くうれしくない
今日入ってくる金は俺の金だと思いこみたくない
ついでに>>209の550万も返すから早急に下げてくれ
2024/10/03(木) 14:22:11.01ID:Mx9Kxf/b0
>>206
俺も同じ気分
2024/10/03(木) 14:42:31.42ID:HAuwVHFjH
日銀利上げのせいで株価が爆下げすると新内閣の評判悪くなるからしばらくノータッチだろうね
2024/10/03(木) 14:59:29.54ID:2O2JBZ1OM
>>216
就任早々からそんなんで日和ってたら今後も何もできないじゃん
ただ総理大臣って呼ばれたいだけなの石破
218名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW d3f7-c1p4)
垢版 |
2024/10/03(木) 15:19:04.94ID:R/wgCBTC0
円高まだ?
はやく135円切ってほしい
2024/10/03(木) 15:31:39.96ID:xN1cXmTS0
円高は11月以降だな
年末指数6200、ドル円130円ぐらいかな
2024/10/03(木) 15:34:02.69ID:2jc8uAH9d
>>146
3月デビューNISA一括民だけど、株ってスゲーーーーー!!って興奮してたな。
株なんて1日数十~百円しか動かないと思ってたから。
一時含み益50万超だったのが、一気にマイ転!
このくらい突き抜けると、下がっても毎日面白かったな。
一括俄民だからこそかも。
2024/10/03(木) 15:50:38.59ID:o/kERafn0
スレチですまんがニッセイのS米国株式500って商品買ってる人いる?
米国株インデックスの中でも信託報酬が飛び抜けて安いんだがどういうカラクリ使ってるんだ
2024/10/03(木) 15:56:03.02ID:nEGHrFb30
>>221
指数がS&P500ではなくsolactive gbs united states 500と言う経費が安い別の物
銘柄構成も少し違うが、パフォーマンス的には今のところほぼ誤差レベルで同等

ニッセイの「S」シリーズはこの「solactive」のS
2024/10/03(木) 16:02:04.29ID:o/kERafn0
>>222
何で別の指数使ってるのかと思ったら、そっちの方が安いからなのね
そんな裏技みたいな方法で手数料下げられるんやな…
224 ハンター[Lv.190][苗] (ワッチョイW ff66-cuMx)
垢版 |
2024/10/03(木) 16:08:26.86ID:ELbrdm0I0
わけらからん指数使うよりアクティブと称してSP500のデッドコピーしたらもっと安くなりそうな気もするがな。
2024/10/03(木) 16:08:47.98ID:HAuwVHFjH
俺もそれ買ってみたけどslimと値動きが変わらないんだよねぇ
信託報酬が安い分はどこへ消えてるのかと不思議
まあ来年の新NISAの種銭にするのでそのうち売るけど
2024/10/03(木) 16:28:54.09ID:cvPtDRi20
S&P500名乗るにはライセンス料がかかるからね
2024/10/03(木) 16:29:42.20ID:WAHiP+qc0
積み立てはヨコヨコでつまんねええええええ
2024/10/03(木) 16:52:21.28ID:Fx3dXf6y0
5PSOO
2024/10/03(木) 16:55:15.29ID:nEGHrFb30
>>225
単純に指数自体がSP500ほど運用にコストを掛けていないだけかと
つまりパク…
おっと誰か来たようだ
2024/10/03(木) 17:24:16.81ID:zd/TR+I90
自分達でやってる楽天SP500もちょっと安いね
でもこれSP500名乗ってるからライセンス料は払うのかな
231名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sd1f-PdG/)
垢版 |
2024/10/03(木) 17:27:58.88ID:UYxpKr4Qd
楽天プラスは情弱用商品
2024/10/03(木) 17:42:10.71ID:EhHq5HV90
リセッション来たら成長投資枠で楽天sp500入れようと思ってるけど情弱?
2024/10/03(木) 17:48:14.43ID:cvPtDRi20
信託報酬の差より隠れコストの方が大きい
2024/10/03(木) 17:49:02.06ID:EhHq5HV90
隠れコスト以上に入るポイントが大きいと思うが
235名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8fe7-Vkzh)
垢版 |
2024/10/03(木) 17:51:15.04ID:RA+Z1ZF50
ようやく30000回復してるが、7月のピーク32800で投入した人はまだまだ厳しい状況だろうな。
2024/10/03(木) 17:57:15.23ID:A2eKnLfw0
7月の運用報告書を見ると隠れ含んだ実質コスト楽天SP500>emaxis slim SP500のようだが情弱用なの?
2024/10/03(木) 17:58:33.33ID:f2rthPtw0
間違えた
実質コスト楽天SP500<slim SP500でslimの方が若干多かった気がするって書きたかった…
2024/10/03(木) 18:05:58.26ID:y0SKuH8dM
何に投資してるかで隠れコストが全然違う
間接的に投資してたりすると隠れコスト高くなりがち
企み書確認しよう
239名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 8f43-RnOv)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:09:39.01ID:5u6EFJ0Y0
なんで円安方向に進んでんだ?
2024/10/03(木) 18:13:20.74ID:SDt94TiN0
利上げできない宣言
2024/10/03(木) 18:14:06.67ID:ZLBPCGvn0
企み書とか書いてる本物ガイジ来てんな…
242名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MMe7-ftYp)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:29:56.35ID:imcPJWTUM
今更なことを聞きたい。
SP500はインデックスファンドとして、アクティブファンドと区別されるけど、
SP500だってスタンダードアンドプアーズが出してるアクティブファンドとは言えないの?
2024/10/03(木) 18:30:48.40ID:IXtIllLS0
どーせ楽天ポイントなんてまた改悪されるよ
人が十分集まったら改悪して桁が一つ無くなるぐらいに減る
2024/10/03(木) 18:31:29.78ID:cvPtDRi20
その認識であってるよ
245名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 73b9-D2eP)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:32:29.72ID:xLiF7/lo0
なんでSBI再評価路線きてるの?
気のせいか?
246 ハンター[Lv.191][苗] (ワッチョイW 3f4d-cuMx)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:38:07.43ID:E1s+sEKO0
>>242
銘柄選定の基準がパッシブかアクティブかの違い。
2024/10/03(木) 18:38:22.38ID:87gr2I/f0
>>242
そうとも言えるしそうでないとも言える
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ
248名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ブーイモ MMe7-ftYp)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:46:04.74ID:imcPJWTUM
>>246
そうなの?SP500って機械的に内訳が決まるもんなの?
249 ハンター[Lv.192][苗] (ワッチョイW 3f4d-cuMx)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:50:25.50ID:E1s+sEKO0
>>248
https://tickertalk.co.jp/knowledge/3288/
2024/10/03(木) 18:53:10.73ID:Afj2YPntM
>>245
気のせい
ポイントとか気にしないなら楽天でslim が1番
251名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMe7-ftYp)
垢版 |
2024/10/03(木) 18:57:34.80ID:imcPJWTUM
>>249
ありがとう
こんな事も知らずに投資してたわ
252名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MMe7-ftYp)
垢版 |
2024/10/03(木) 19:07:44.30ID:imcPJWTUM
こんなシンプルなルールに専門家が考えたアクティブファンドが勝てないとはなあ
2024/10/03(木) 19:11:20.67ID:y0SKuH8dM
いや、ファンドは手数料取れば勝ちなのよ
太郎が予想外しても再生数取れれば勝ちなのと一緒
2024/10/03(木) 20:03:04.06
つまり、短期でガチャガチャやらず、最低でも15年間保有しろ、って事だな。
2024/10/03(木) 20:26:57.88ID:5EB6cbcH0
先物下げてるけど金利上昇のせいかドル円がまた147アタックしてんのなあ
2024/10/03(木) 20:30:41.16ID:Mbhx+XQD0
大統領が決まったらご祝儀相場になるから11/1まで全力で買おうと思う
2024/10/03(木) 20:39:53.46ID:/iIGARka0
退職金入るのが11月末なんだが
買い場に間に合わせるため退職早めるかな
2024/10/03(木) 21:03:54.32ID:qmI0QCx8H
10/3(木)30,324円
前日比+664円(+2.24%)
259名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW c398-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 21:05:02.23ID:wKYKDPWM0
金融資産の25%を米ドルに替えたけど、円安になってもあんまり焦らないようになった。
もう一度円高になったら、金融資産の半分を米ドルで持つようにしよう。
精神衛生上とっても良い。
2024/10/03(木) 21:06:01.24ID:xN1cXmTS0
>>256
11月以降利下げするから、円高が捗るで
2024/10/03(木) 21:11:13.68ID:xwLoj+ee0
今は結果でてないから不安だろう
長期でガチホしてていいのか?
不安だらけだろう?
泣いていいぞ
答えはな10年後だよ
2024/10/03(木) 21:11:57.91ID:5EB6cbcH0
迷わず買えよ
買えばわかるさ
2024/10/03(木) 21:14:54.12ID:J7p1U3qNr
ブレイクラインを確かめにもどるとは律儀だな
2024/10/03(木) 22:14:59.99ID:Z1TTzC9z0
円安でプラスになっても全く嬉しくないんだわ
265名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8f43-05Bq)
垢版 |
2024/10/03(木) 22:27:54.40ID:BF1xa8PU0
ここ3か月ほどぜんぜん上がってないな
2024/10/03(木) 22:36:07.37ID:GhE49kA50
少額でも入金力上げるのは大事だねぇ
2024/10/03(木) 22:36:12.95ID:5EB6cbcH0
それってもしかして仕込み時なんじゃね?
という気はする
2024/10/03(木) 22:43:29.12ID:FkAvRTe60
今夜は下がるんか
2024/10/03(木) 22:47:15.95ID:/iIGARka0
分かりやすく指数で下げてくれれば仕込もうかという気になるんだが
2024/10/03(木) 22:56:01.71ID:HAuwVHFjH
政府・日銀が共同声明に沿って緊密連携、日銀総裁が財務相らと確認

加藤財務相は、政府・日銀が「密接に連携し、共同声明に沿って、デフレからの早期脱却と持続的な経済成長の実現に向けて政策面に万全を期すこと」を確認したと説明。市場動向を「緊張感を持ちかつ冷静に注視する」とともに、市場とも丁寧にコミュニケーションを取ることでも一致したという。面会後、記者団に明らかにした。

  植田総裁と会談した石破首相は2日、デフレ完全脱却を最優先課題とし、現在、追加利上げできる環境ではないと発言。植田総裁も時間的な余裕があると改めて表明した。年内の追加利上げ観測の後退から、急速に円安が進んだ。政府は日銀との共同声明の維持を速やかに確認し、足並みをそろえることで、市場の安定化を狙ったとみられる。 
2024/10/03(木) 23:06:41.91ID:CKHvGRiH0
アメリカ強いな
272 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 8fae-t4os)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:07:28.65ID:4oaODWx70
円安なんとかならんのか
273名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW e324-DFRX)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:10:08.30ID:QGiGD3b40
やすぅい♥やすぅい♥社長♥
274名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW b344-9JCP)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:12:58.20ID:z6ZrKsDD0
為替どころか買い場も読めん
2024/10/03(木) 23:13:44.13ID:n42opMRc0
脳死で積立るしかないのか
2024/10/03(木) 23:16:20.28ID:FNfy4OMl0
鬼強で草。31000見えてきた
2024/10/03(木) 23:19:30.35ID:HAuwVHFjH
爆上げの予感!

池田伸太郎
@sikeda23
ISM非製造業景気指数、予想を大幅に上回る
総合指数:54.9(予想51.7、前回51.5)
2024/10/03(木) 23:20:39.30ID:XPTvFH7r0
>>259
米ドルと言っても、MMFとかドル立てとか色々一長一短ありますが、どのように運用されてますか?
279名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW c398-5b1W)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:58:13.10ID:wKYKDPWM0
>>278
普通に外貨預金に預けただけ。
いつでも円に戻せる。
なんぼか取られるけど。
2024/10/04(金) 00:40:40.53ID:xB3hC1NM0
外貨預金は確定申告めんどいし雑所得だから総合課税になるしいいことなくね?
2024/10/04(金) 01:02:28.97ID:95FrZvRO0
利下げで円高になるのより、株価の上がりが勝ちますか?
282名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.328][R武][SR防][木] (ワッチョイ 53f9-c4sZ)
垢版 |
2024/10/04(金) 01:28:24.68ID:HafMAbZa0
石破の言ってることブレてるなあ
283名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8fe7-Vkzh)
垢版 |
2024/10/04(金) 01:35:50.65ID:NE+HHWly0
これだけ円安になると買い場がなかなか来ないな。
2024/10/04(金) 01:51:47.49ID:v6+lJjlv0
VIXが20超えてきたな
SP500のチャートも下がりたそうに見えるし、大統領選挙前の最後の買場が来そうな気がする
2024/10/04(金) 02:45:12.34ID:LU2g4/530
MACDやべー
円安バリアがないとガチで逝きそうじゃん
ここから嘘でしたーって上にいくもんかね
2024/10/04(金) 04:22:26.72ID:VR9l83J10
もうだめだー🦝
2024/10/04(金) 04:33:28.02ID:kZ2dHsXY0
とりあえず4日約定成功やな
石破が余計な事言うから円安になっちまったのか残念だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況