!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
・乱射ハンターが粘着してる為本スレは現在LV0、大砲禁止の設定となっています。
スクリプトが現れた場合のみ避難スレへ移動して下さい。
金融庁公式
ttps://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
※スレ建てはコツが要るので次スレは>>950を超えた時点で慣れた人が重複スレの有無を確認して建てて下さい。
※新NISAスレは当スレ以外全て荒らし目的で建てられた乱立スレなので絶対に使用しない事。
乱立スレを使用する者も荒らしです。(避難スレは除く)
【新NISA】少額投資非課税制度489【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1725312770/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【新NISA】少額投資非課税制度490【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (7級) (ワッチョイW 9117-pWA4)
2024/09/05(木) 11:32:38.61ID:xM0xYxnl0246名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW e7f5-GMrM)
2024/09/06(金) 06:39:59.98ID:DaDG1Y/O0247名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sdff-WS2K)
2024/09/06(金) 06:47:25.06ID:DDh9XpgOd 単に目先の損益しか見えていないだけ
長期的視野で物事を考えられんのだわ
長期的視野で物事を考えられんのだわ
例えば2022年は通年で下げまくったけどあの頃の下げを未だに気にしてる人はいないよね
なぜなら今は全部プラスになってるから
そういう視点で見れば今の下げなんて些細なものに見えてくる
なぜなら今は全部プラスになってるから
そういう視点で見れば今の下げなんて些細なものに見えてくる
249名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2794-qju0)
2024/09/06(金) 06:52:38.50ID:Vt4gQ3+k0 投資してるバカおる?
250名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f29-12ie)
2024/09/06(金) 06:59:07.12ID:LlUers+b0 >>248
元に戻れば忘れるだろうけど+40%が+17%と−23%を取り戻すには数年かかる気が
元に戻れば忘れるだろうけど+40%が+17%と−23%を取り戻すには数年かかる気が
251名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 47d0-NFJX)
2024/09/06(金) 07:01:10.01ID:ImjWONNF0 >>248
2022年に耐えられず撤退した人はプラスもなにもないからな
2022年に耐えられず撤退した人はプラスもなにもないからな
252 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW bf07-k4ZO)
2024/09/06(金) 07:02:23.50ID:OGQi+KQq0 また売りが売りを呼ぶんか?
253名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f4c-L4we)
2024/09/06(金) 07:05:27.48ID:SCA72USp0 コロナ中は株価見なかったから楽に乗り切れたけど、見なさ過ぎて下げを体験できていないのかもしれない
資産が減って行くとこ見てないからなー
資産が減って行くとこ見てないからなー
254名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイW bfa3-CFO5)
2024/09/06(金) 07:06:01.70ID:M4sjqeAA0 >>238
そのSP500って投信? ETF?
そのSP500って投信? ETF?
255名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5f29-12ie)
2024/09/06(金) 07:25:43.52ID:LlUers+b0256名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW bf12-1EsJ)
2024/09/06(金) 07:31:13.21ID:F8xb1D1b0 🔸今後の円高イベント
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内max2回
FRBの利下げ 年内max3回 ←UP date
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
中国&ロシア ドル決済離脱 ←New
🔸今後の円安イベント
無し
日銀の国債購入減額
日銀の利上げ 年内max2回
FRBの利下げ 年内max3回 ←UP date
トランプのワガママ x999999回
円キャリートレードの巻き戻し
日本人投資家のアメ株狼狽売り
G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
中国&ロシア ドル決済離脱 ←New
🔸今後の円安イベント
無し
257名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (ワッチョイW bf12-1EsJ)
2024/09/06(金) 07:31:25.69ID:F8xb1D1b0 🔸為替差損早見表
(日本株は為替差損ゼロ)
1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
(日本株は為替差損ゼロ)
1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
258名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (スップ Sdff-1EsJ)
2024/09/06(金) 07:33:04.38ID:fhdOe3qpd アメ株は為替だけでこないだの日経のマンデー以上の損失を常に含んでいる しかもこれからその損失はどんどん大きくなるの確定している
259名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fee-Tquj)
2024/09/06(金) 07:35:22.37ID:E5nQmQbD0 逆イールドも解消してきたっぽいし
今夜の経済指標でソフトリセッションからの暴落かのぉ
今夜の経済指標でソフトリセッションからの暴落かのぉ
今までが調子良すぎたんだよな
SP500も平均10%くらいだもんな確か
SP500も平均10%くらいだもんな確か
261名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW a78a-fDj5)
2024/09/06(金) 07:44:50.31ID:CYFMQL5U0 旧nisaて5年後延長繰越てできない?売らんとだめ?
262名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5fb4-cvkz)
2024/09/06(金) 07:45:28.72ID:D/0pI0BG0 >>260
平均10%って言っても過去の歴史で0~10%に収まってる年は少なく、20~30%と0~-10%辺りを繰り返してる印象だわ
平均10%って言っても過去の歴史で0~10%に収まってる年は少なく、20~30%と0~-10%辺りを繰り返してる印象だわ
263 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47cc-dBs1)
2024/09/06(金) 07:55:20.10ID:IWkCXz/u0 お前らニーサの損切り早くしろよ
間に合わなくなるぞ
間に合わなくなるぞ
264 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW ffc1-k4ZO)
2024/09/06(金) 07:56:18.94ID:yRD12VxH0 ここもヤフコメみたいになってきたな
265 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdff-cXku)
2024/09/06(金) 07:57:57.53ID:1z0+USdXd >>263
まだプラスなので損切りできません
まだプラスなので損切りできません
266名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (オイコラミネオ MMcb-dBs1)
2024/09/06(金) 07:58:11.24ID:f/cK0joHM >>261
もうロールオーバーは出来ないよ
もうロールオーバーは出来ないよ
267名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW bf7b-sH9+)
2024/09/06(金) 07:59:23.38ID:KOoug1Ur0 脱落者はみんな15年後20年後を考えてやってないな
268名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7fee-Tquj)
2024/09/06(金) 07:59:26.65ID:E5nQmQbD0 毎月定額とか毎月低率での取り崩しが良いとか動画で言ってるけど
こういう乱高下を見てると
例えば日経が4万越えた時とか、アメリカへ投資してるなら7月に
半年分くらいを取り崩すとかの方が良いよなぁ
年初一括投資がいいとか言うなら、取り崩しこそ最高値での
ある程度一括のがいいやろ?
こういう乱高下を見てると
例えば日経が4万越えた時とか、アメリカへ投資してるなら7月に
半年分くらいを取り崩すとかの方が良いよなぁ
年初一括投資がいいとか言うなら、取り崩しこそ最高値での
ある程度一括のがいいやろ?
269名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f4c-L4we)
2024/09/06(金) 08:01:23.04ID:SCA72USp0 >>261
旧一般NISAは利益出ているうちに売った方がいいよ
旧一般NISAは利益出ているうちに売った方がいいよ
270名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW e744-L4we)
2024/09/06(金) 08:01:28.65ID:7ISlvk8y0 来年から始まる金融所得課税がこれからどんどん強化されていくのは確実ということらしいな
なんか投資家にとっては最悪の流れじゃね?
なんか投資家にとっては最悪の流れじゃね?
272名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8789-XkZT)
2024/09/06(金) 08:03:16.46ID:lirsPtwj0273名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ffc5-1wJt)
2024/09/06(金) 08:06:53.83ID:ubr39AZ20 楽天が毎日積立対応してくれんかなぁ
月初は精神衛生上辛い
月初は精神衛生上辛い
274名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f4c-L4we)
2024/09/06(金) 08:09:54.87ID:SCA72USp0 >>273
SBIに乗り換えたら駄目なのか?
SBIに乗り換えたら駄目なのか?
275名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新芽] (スップ Sdff-1EsJ)
2024/09/06(金) 08:10:08.22ID:YWOmkgI1d 年末1ドル120円
来年末1ドル100円
パウエル、トランプ、ハリスが来年も利下げ祭りしたいみたいだから100円で止まるかは知らん
来年末1ドル100円
パウエル、トランプ、ハリスが来年も利下げ祭りしたいみたいだから100円で止まるかは知らん
277名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f4c-L4we)
2024/09/06(金) 08:11:34.79ID:SCA72USp0278名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8789-XkZT)
2024/09/06(金) 08:12:18.40ID:lirsPtwj0 実のところ、7月後半にビビりまくってポートフォリオがらりと変えた結果、8月以降基本微増を続けてるわ
279名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e72c-+rLF)
2024/09/06(金) 08:14:12.52ID:d0d7lucL0 上がってる時はこれからもっと上がると言う
下がってる時はこれからもっと下がると言う
今までもこれからもそう
下がってる時はこれからもっと下がると言う
今までもこれからもそう
280名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 4776-DpBx)
2024/09/06(金) 08:14:28.13ID:Gb93WM670 あー
これやばいな
とうとう米国経済が崩壊し始めたな
これから株安円高でどんどんお金が減っていくぞ
初心者はNISA損切りして、底を確認して再インだ!
急いで損切りしろ!
これやばいな
とうとう米国経済が崩壊し始めたな
これから株安円高でどんどんお金が減っていくぞ
初心者はNISA損切りして、底を確認して再インだ!
急いで損切りしろ!
281名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 2794-qju0)
2024/09/06(金) 08:14:57.27ID:Vt4gQ3+k0 1ドル70円という記事もあった
貯金最強!💪
貯金最強!💪
長期投資なら今のうちに1ドル100円とかになってくれた方が圧倒的に良いのになんで目先の事しか考えられない馬鹿が多いんだろうね
283名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4709-s6uQ)
2024/09/06(金) 08:21:35.98ID:se2ekAGc0284名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 070b-NFJX)
2024/09/06(金) 08:22:50.31ID:c7WL9lPf0285名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 8789-XkZT)
2024/09/06(金) 08:23:48.68ID:lirsPtwj0 まあ、15~17年前の金融危機があったとしても、麻生みたいな逆張りバカが総理でもなければ円ドル2桁に行くことはないさ
286名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.114][UR武][UR防限][苗] (ワッチョイW 875d-SHv8)
2024/09/06(金) 08:26:51.13ID:K1ERqzIJ0287名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW df34-RVCJ)
2024/09/06(金) 08:27:40.36ID:Fd5UVRei0 狼狽えてるやつNISAで生活費稼いでんの?
288名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bf3d-NjBQ)
2024/09/06(金) 08:28:44.79ID:Ydal2cgO0289名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 08:32:18.07ID:Vd8b/oFL0 ってか別途買ってた個別株の調子が良く、全体としてはほぼ最高益なんだが
290名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4709-s6uQ)
2024/09/06(金) 08:33:13.10ID:se2ekAGc0291名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 47a2-qjtC)
2024/09/06(金) 08:35:05.96ID:K+3dZwK60 9月は下がるものらしいしヘーキヘーキ
292名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW e7f5-GMrM)
2024/09/06(金) 08:37:21.42ID:DaDG1Y/O0 >>287
NISAで生活していこうと思ってる
NISAで生活していこうと思ってる
293名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7f8a-kmsJ)
2024/09/06(金) 08:37:40.78ID:lnoJ6k2i0 >>245
儲かるけど「短期」で儲かると勘違いしてインデックス投資やり始めたやつが多すぎる。
儲かるけど「短期」で儲かると勘違いしてインデックス投資やり始めたやつが多すぎる。
294名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW e790-NB49)
2024/09/06(金) 08:41:32.35ID:Wl4KiHC70 言うて先月の暴落の時も、初心者が淡々と積んで意外と辞めたやつ少ないんじゃなかったっけ?
295 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 47cc-dBs1)
2024/09/06(金) 08:45:32.96ID:IWkCXz/u0 1ドル1円になるからニーサは早く売り飛ばせ
296名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 08:45:36.20ID:Vd8b/oFL0 >>294
そうだな
みんなちゃんと勉強してるってことかな
まあ8月5日の大暴落時に投げれるほどの覚悟できてる人がいなかったというのもあると思うが
普通はどうしたらいいかわからず、神に祈るぐらいしかできんだろうし
そうだな
みんなちゃんと勉強してるってことかな
まあ8月5日の大暴落時に投げれるほどの覚悟できてる人がいなかったというのもあると思うが
普通はどうしたらいいかわからず、神に祈るぐらいしかできんだろうし
297名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 08:46:28.44ID:Vd8b/oFL0298名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ e72c-+rLF)
2024/09/06(金) 08:47:07.00ID:d0d7lucL0 一番大きな問題は
アメリカの商業用不動産の余剰
これだけはどうにもならん
どうにかなる未来が分からんな
アメリカの商業用不動産の余剰
これだけはどうにもならん
どうにかなる未来が分からんな
299🐘 警備員[Lv.16] (ワッチョイW dff3-bpAL)
2024/09/06(金) 08:53:36.81ID:wkJmyNwP0300名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f4f-qqcZ)
2024/09/06(金) 08:59:54.29ID:bdLQoSUJ0 行くぞおまえらーーー
余剰金は十分か
余剰金は十分か
301名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW c71e-6tA/)
2024/09/06(金) 09:01:19.68ID:kI68fyDb0 10月のハリケーンで暴落くるぞ
302名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.46] (ブーイモ MM8f-7r1e)
2024/09/06(金) 09:05:40.45ID:DQ+Hm7zFM そろそろ買うか…♠
303名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (スッップ Sd7f-1EsJ)
2024/09/06(金) 09:07:50.27ID:17qL+W41d ドルと米株の紙クズ化が止まらんwww
304キャプテン 警備員[Lv.5][新] (JPW 0H8f-CFO5)
2024/09/06(金) 09:07:53.41ID:ABwqgpyjH 日経めっちゃ反発してて草
305名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新芽] (スッップ Sd7f-1EsJ)
2024/09/06(金) 09:10:23.67ID:17qL+W41d 日本株はアメ株が大暴落したからマシンが勝手に売っただけだしすぐに戻すよ あと空売りも多いからハゲタカは期限内に買い戻さないといけないw
AIバブル崩壊のアメ株は上がる要素なし
ドルに至っては紙クズ確定👍
AIバブル崩壊のアメ株は上がる要素なし
ドルに至っては紙クズ確定👍
306名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW e790-NB49)
2024/09/06(金) 09:15:22.09ID:Wl4KiHC70 日経もTOPIXも弱いな、今日は微減かな?
307名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0724-l0d+)
2024/09/06(金) 09:18:14.69ID:HP1x4HOW0 世界中全員がインデックス投資は勝てるって
認識に書き換わったら投資は次のフェーズに移ると思うんだけどどう?
案外30年後、インデックス投資が停滞した理由はSNSの黎明期からだって経済学者が解説しててもおかしくない
皆がお金持ちなんてあり得ない
認識に書き換わったら投資は次のフェーズに移ると思うんだけどどう?
案外30年後、インデックス投資が停滞した理由はSNSの黎明期からだって経済学者が解説しててもおかしくない
皆がお金持ちなんてあり得ない
308名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff63-gXPy)
2024/09/06(金) 09:20:00.90ID:BVE48E7d0309名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW e790-NB49)
2024/09/06(金) 09:22:17.82ID:Wl4KiHC70 そも、全員がインデックス1点買いって状況が起きないんじゃね?
機関投資家やアクティブファンドは個別株を買ったり、場を荒らすし
機関投資家やアクティブファンドは個別株を買ったり、場を荒らすし
311名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW e790-NB49)
2024/09/06(金) 09:26:44.41ID:Wl4KiHC70 まあ、インデックスって一言に言っても
オルカンから新興国、SP500にNASDAQや半導体に情報分野とテーマや国によって投資対象違うし
オルカンから新興国、SP500にNASDAQや半導体に情報分野とテーマや国によって投資対象違うし
312名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 09:27:07.05ID:Vd8b/oFL0313名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff63-gXPy)
2024/09/06(金) 09:29:03.49ID:BVE48E7d0 資本主義が終わると信じてるなら早くモヒカンにしてバギー買いに行けって話よな
314名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 0724-l0d+)
2024/09/06(金) 09:31:52.16ID:HP1x4HOW0 >>309
勿論全員が1点買いなんてあり得ないよ
でも時間経過とともに間違いなく大衆のインデックス投資の認知率とホールド力が100%に近づいていく訳じゃん
この先の20年はそういう意味では今までと違うものになると思う
既に暴落が戻る速度に影響出てるし
勿論全員が1点買いなんてあり得ないよ
でも時間経過とともに間違いなく大衆のインデックス投資の認知率とホールド力が100%に近づいていく訳じゃん
この先の20年はそういう意味では今までと違うものになると思う
既に暴落が戻る速度に影響出てるし
315名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff63-gXPy)
2024/09/06(金) 09:32:28.35ID:BVE48E7d0 20年30年も運用して資産が2倍3倍程度になる投資を荒唐無稽な夢物語に感じちゃう方がどうかしてる
結局インデックスも投資期間と種銭次第だよ
金持ちの定義は人によって違うけど金持ちになりたいならそこをまず押さえておく必要がある
金持ちの定義は人によって違うけど金持ちになりたいならそこをまず押さえておく必要がある
317名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ff63-gXPy)
2024/09/06(金) 09:36:36.73ID:BVE48E7d0 皆が金持ちにはならないからね実際には
物価も上がるし今金持ちだと思ってる額は将来は小金にすぎない
現金で握りしめてた人が格差拡大で苦しむだけで運用してる人が普通になるだけ
物価も上がるし今金持ちだと思ってる額は将来は小金にすぎない
現金で握りしめてた人が格差拡大で苦しむだけで運用してる人が普通になるだけ
318名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW e702-xZjD)
2024/09/06(金) 09:39:23.57ID:duzqTAOO0 貧乏になりたくないだけで
別に金持ちにはなりたくない
てかインデックス投資で金持ちにはなれない
インフレに負けずについていけるだけ
別に金持ちにはなりたくない
てかインデックス投資で金持ちにはなれない
インフレに負けずについていけるだけ
319名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW e790-NB49)
2024/09/06(金) 09:39:50.98ID:Wl4KiHC70 そう言う意味で論じるなら、インデックス投資家が増えるほど、暴落が起き難くなり、個別株の高騰も起き難くなるんかな?
ただ、市場参加者が増えるほど株式市場に流入する資金が増えるし、世界の市場規模も成長予定だから
インデックスの停滞には今後数十年ぐらいではならないんじゃね
ただ、市場参加者が増えるほど株式市場に流入する資金が増えるし、世界の市場規模も成長予定だから
インデックスの停滞には今後数十年ぐらいではならないんじゃね
320 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5f91-Tquj)
2024/09/06(金) 09:47:21.16ID:2RUg2NHt0 市場は過去に学ぶぞ
株価を大きく上下させるイベントは過去に比べて拡大も収束もスピーディになる
投資家もそこをチャンスと理解しており、取引も即時行える環境が整っているからな
株価を大きく上下させるイベントは過去に比べて拡大も収束もスピーディになる
投資家もそこをチャンスと理解しており、取引も即時行える環境が整っているからな
321名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f10-ll6b)
2024/09/06(金) 09:48:00.02ID:4QAx7UXK0 2番底来そうだから
8/5に指咥えてた勢は
そろそろ注文出した方がええね
8/5に指咥えてた勢は
そろそろ注文出した方がええね
322名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 09:48:40.09ID:Vd8b/oFL0 例終焉が待っているとしても、核兵器ですら捨てられない人類がインデックスを捨てるとかできんだろ
終焉の直前まで
終焉の直前まで
323名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sdff-PI0Q)
2024/09/06(金) 09:55:58.03ID:iI8DjsoVd もう淡々と積み立てて株価とか気にならないスレも見ない脳死フェーズに入ってきたわ
324🐘 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf89-bpAL)
2024/09/06(金) 09:55:59.78ID:fZBF7T/m0 贅沢は言わない。
毎日0.1%づつ上がるだけでいいんや。
毎日0.1%づつ上がるだけでいいんや。
>>318
インデックスの過去のデータではインフレ差し引いた年利でも数%はあるよ
インデックスの過去のデータではインフレ差し引いた年利でも数%はあるよ
326名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 5f91-p+Mp)
2024/09/06(金) 10:04:10.23ID:w/DTL2+y0 >>321
そういう人は底を確認するまで入れないタイプだろ
そういう人は底を確認するまで入れないタイプだろ
327名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 10:05:32.95ID:Vd8b/oFL0 悲観的なことを言ったら賢いと自ら錯覚する人がいるからね
インデックスは十分インフレに勝って儲かるよ
インデックスは十分インフレに勝って儲かるよ
328名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5f10-ll6b)
2024/09/06(金) 10:06:07.59ID:4QAx7UXK0 >>326
学習能力無さすぎてワロタ
学習能力無さすぎてワロタ
329 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW bf07-k4ZO)
2024/09/06(金) 10:06:20.11ID:OGQi+KQq0 余剰資金でやってるから10年後プラスかトントンならええよ
330名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f4f-qqcZ)
2024/09/06(金) 10:08:45.64ID:bdLQoSUJ0331名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0724-l0d+)
2024/09/06(金) 10:09:45.34ID:HP1x4HOW0 よく考えたら最後は物の売買だもんな
高ければ買わないし安いなら買うって市場原理が反映されてるはずだしインデックスそれは今後も変わる事はないか
とりあえずnisa枠は埋めるっていう日本人特有の視点が入りすぎてたわ
高ければ買わないし安いなら買うって市場原理が反映されてるはずだしインデックスそれは今後も変わる事はないか
とりあえずnisa枠は埋めるっていう日本人特有の視点が入りすぎてたわ
332名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 5f38-L4we)
2024/09/06(金) 10:12:11.77ID:Vd8b/oFL0 確かにNISA枠は埋めたいし、PCのメモリスロットも埋めたい
334名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (スッップ Sd7f-12ie)
2024/09/06(金) 10:18:53.47ID:UAsZms6fd 20年後税金安くして社会保障削りたいからNISA普及してほしいとかならまだ納得するわ
335名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 27f8-Tquj)
2024/09/06(金) 10:20:04.13ID:Fpg95f310 8月5日頃の下落に投入すれば良かった
336名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (エムゾネ FF7f-gXPy)
2024/09/06(金) 10:21:59.81ID:c9NV//fpF コロナの時に買っときゃよかったわ
その頃は投資に興味がなかった…
その頃は投資に興味がなかった…
337名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スッププ Sd7f-WS2K)
2024/09/06(金) 10:26:22.50ID:hbTWHUood 数十年後に資本主義が終わる確率より
明日俺らが死ぬ確率の方が高いだろ……
明日俺らが死ぬ確率の方が高いだろ……
338名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 5f02-XWyO)
2024/09/06(金) 10:26:49.47ID:IPF3NVh/0 機関投資家は株価が上がらないなら売りで稼ぐこともできるしな。
売りまくっても、投資ブームが冷え込んだら困る日本の証券会社と、脳死積立真理教の信者が養分として買ってくれるし。
しかも今は日米の政府という強力な助っ人が売り材料投下で援護射撃してくれてるしな。新NISA推進した岸田は逃亡したし。
売りまくっても、投資ブームが冷え込んだら困る日本の証券会社と、脳死積立真理教の信者が養分として買ってくれるし。
しかも今は日米の政府という強力な助っ人が売り材料投下で援護射撃してくれてるしな。新NISA推進した岸田は逃亡したし。
339名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0724-l0d+)
2024/09/06(金) 10:29:41.70ID:HP1x4HOW0340名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽警] (ワッチョイW 5f90-1EsJ)
2024/09/06(金) 10:29:52.45ID:4QyrcAfT0 アメ株は完全終了ですな
為替もだけど株価が上がる要素がない
少々利益上がっても株価がバブル過ぎたせいで下がる一方 伸び代がゼロどころかマイナスw
為替もだけど株価が上がる要素がない
少々利益上がっても株価がバブル過ぎたせいで下がる一方 伸び代がゼロどころかマイナスw
341名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ff63-gXPy)
2024/09/06(金) 10:30:41.49ID:BVE48E7d0 脳死に勝てる機関なんか存在せんよ笑
むしろ脳が生きてるほうが養分にされる
本当に脳が死んでたら機関の揺さぶりなんかなにも通じない笑
むしろ脳が生きてるほうが養分にされる
本当に脳が死んでたら機関の揺さぶりなんかなにも通じない笑
342名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 0724-l0d+)
2024/09/06(金) 10:32:46.78ID:HP1x4HOW0 誰にも正確な数字は分からないけど適正値があるからな
人の思惑でそこから一時的に外れさせる事は出来るかもしれないけど、本当の価値に是正される
人の思惑でそこから一時的に外れさせる事は出来るかもしれないけど、本当の価値に是正される
343名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW c794-cTpL)
2024/09/06(金) 10:35:35.35ID:jzzcrFs00 お前らが狼狽し騒ぐ中
年初一括倒すワイだけが冷静にいた!
年初一括倒すワイだけが冷静にいた!
344名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (エムゾネ FF7f-gXPy)
2024/09/06(金) 10:38:04.53ID:c9NV//fpF 下がるたびに何か買いたくなるw
345名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW bf7b-sH9+)
2024/09/06(金) 10:39:10.12ID:KOoug1Ur0 下がったら買えよ分かってないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】川崎市バッグ死体遺棄事件、遺体は行方不明の岡崎彩咲陽さん20歳と判明 元交際相手の男の自宅で発見 男はきょう帰国 [ぐれ★]
- 堀江貴文氏、GWの東京駅の自販機行列で女性の行動に疑問「行列できてるのに小銭を10円単位で入れて…どういう神経してんだろ」 [muffin★]
- 37年ひきこもる息子、支えてきた母が限界に…「生きていても希望がない」 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】セルフレジ悪用疑い 尼崎市の無職女(35)「100回ほどやった」…買い物かご満杯、購入履歴は「100円未満1点」 [ぐれ★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 ★2 [お断り★]
- 元ジャンポケ斉藤慎二 バウムクーヘン店頭販売に長蛇の列 購入客一人一人と対応、記念撮影に応じる [muffin★]
- 俺氏「多極化の時代というのは地域性が出る。だから日本はASEANを重視したほうがいい」石破首相「日本はこれからよりASEANを重視します」 [805596214]
- 外人「なぜ日本人は"宗教"を異常に嫌うの?」 [516767907]
- 47歳の男、100本以上尿入りペットボトルを道路に捨てて逮捕「トイレまで移動するのが面倒だった」 [253839187]
- 【動画】長野の駐車場殺人暴走ババア、想像の3倍は暴走 [455679766]
- バチャ豚殺す🏡
- 【悲報】「家元」って単語から連想されるもの🥺 [616817505]