X



【新NISA】少額投資非課税制度484【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。 (6級) (ワッチョイ 8b8a-xhLv)
垢版 |
2024/08/21(水) 10:33:56.40ID:+b9wYVic0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1

スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です
スレ建ての時は上3行を必ずコピペしスレ建ての際は3行維持する事

金融庁公式
ttps://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

※スレ建てはコツが要るので次スレは
>>900を超えた時点で慣れた人が必ず事前申告をして建てて下さい。
>>950以降、スレ立て有無を各自要注意すること。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度479【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723284140/
【新NISA】少額投資非課税制度480【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723474931/
【新NISA】少額投資非課税制度481【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723640108/
【新NISA】少額投資非課税制度482【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723756357/
【新NISA】少額投資非課税制度483【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723886684/


【新NISA】少額投資非課税制度483【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1724045373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (スップ Sd1f-axFD)
垢版 |
2024/08/21(水) 13:00:13.54ID:RPJVlM21d
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max2回
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 
🔸今後の円安イベント
 無し
3名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (スップ Sd1f-axFD)
垢版 |
2024/08/21(水) 13:00:47.38ID:RPJVlM21d
🔸円高にしたい勢力
 日本与党(自民党)
 日本野党(全部)
 日銀
 経団連
 日本国民
 アメリカ与党(民主党)
 アメリカ野党(共和党)
 FRB
 トランプ(共和党)
 ハリス(民主党)
 アメリカ企業
 アメリカ国民

🔸 円安になって欲しい勢力
 歴史的円安時にアメ株買ったマヌケ
2024/08/21(水) 13:02:38.47ID:c8wi4TmEM
早速生活保護の糞虫湧いててワロスwwwwwwww
5名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f0a-W4iD)
垢版 |
2024/08/21(水) 14:50:15.88ID:UvverH+b0
オルカンの損切り(笑)
2024/08/21(水) 15:44:09.42ID:Efa4jX1f0
まだマイナス200万円
2024/08/21(水) 16:04:07.99ID:gzlE95p80
最近平和かな
ニーサのお兄さん?
8 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ff4c-x24Y)
垢版 |
2024/08/21(水) 16:18:41.92ID:8X/mjQMu0
急激な為替変動は勘弁してほしいなー
そういうの安定を図るのが日銀の仕事じゃないの
2024/08/21(水) 16:43:40.99ID:Y5r/LZBb0
130円円高目指すらしいな、年内130円いったら新NISA民半分くらい消えそうだ。
10名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ ff86-CjR1)
垢版 |
2024/08/21(水) 16:59:35.52ID:Rkr1jF5C0
円高引き起こした予想外の利上げ 物価高やわらぎ消費者喜ぶもNISA民は落胆
8/21(水) 16:32配信
ってニュースがあるが、むしろNISA民は安く買えるので喜んでいるはず。あと5年近くNISA埋めるプロセスで、更なる利上げと円高は願ったり叶ったり。
2024/08/21(水) 17:05:41.09ID:IkeQ2L+80
まぁ何度か出ている話題だけども
理屈の上では確かに安く買えるのはメリット
でもマイナスのままBEDを続けるのは相当にしんどい

ましてや新NISA民は投資での成功体験がほぼ無い。
今年前半は確かに調子が良かったけど、「含み益はしょせん幻」だからね
無かったことになってしまえば、後は借金のような重いマイナスが圧し掛かってくる

ここを読み違えたために日銀は総裁の面目丸つぶれで、副総裁がゴメンナサイする羽目になった
2024/08/21(水) 17:06:44.68ID:jJQUs0c10
含み損出て喜んでられるようなら狼狽売りなんて起きない
13名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (スップ Sd9f-dLrl)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:09:12.36ID:il2pQyyAd
あの暴落も個人は売ってないどころか
買いがクッソ増えてたからな
14 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7f03-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:16:48.26ID:U1ZFMUj80
狼狽売りなんてただの都市伝説なんじゃないか?

狼狽伝説なんじゃないか?
2024/08/21(水) 17:21:41.92ID:jJQUs0c10
含み損が出るってことはそれまでの投資が無駄どころかやらない方が良かったってことだからね
比較対象が「投資してない自分」と「投資してきた自分」だもの、そりゃ落胆するでしょ
16名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][苗警] (スッップ Sd9f-axFD)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:25:32.45ID:1ZJHBe1qd
アメリカ株買ってた子全員死亡

🔸為替差損早見表
 (日本株は為替差損ゼロ)

1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
2024/08/21(水) 17:27:42.03ID:IvFq9Gtg0
餓狼伝説なら知ってる
2024/08/21(水) 17:30:27.28ID:qoWtGnWN0
キミの金融資産いくらなんだい?
新nisa1年分すら埋まらないくらいかな?
2024/08/21(水) 17:33:46.81ID:IvFq9Gtg0
nisa民煽りは流石に飽きたね
うんざりする
2024/08/21(水) 17:37:31.51ID:jJQUs0c10
まぁ、積立設定だけして忘れて本業に精を出すのが一番だけどね
積立なら下がっても気持ちに折り合いがつけられるでしょ
21名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffd8-dsbM)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:41:34.69ID:TF8o1eys0
積立なら資産が減っても気にならない、トータルなら勝てるって本当に国民総ギャンブル依存症時代だな
22 ハンター[Lv.117][木] (ワッチョイ 7fd4-kDpn)
垢版 |
2024/08/21(水) 18:00:13.53ID:el8Y86jM0
金融商品の上げ下げ+為替。
海外投資はギャンブル性が増すよね。

まぁ、日本円を持っている事もギャンブルだって言われたら仕方が無いけどさ。
23名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7f14-78h4)
垢版 |
2024/08/21(水) 18:05:10.82ID:QLgSB48P0
煽ってる奴の方が短期目線でしか見れない今すぐ金が欲しい一発当てたいギャンブル体質じゃないかな
2024/08/21(水) 18:42:33.20ID:xe3k0KE20
年内目指してくれるならガチで年末年始一括の無制限の紫で
年初一括ふっとばす😎
2024/08/21(水) 18:49:31.91ID:QLBJulxpM
何いってんのこのアホw
2024/08/21(水) 18:49:33.03ID:rVMU91S80
来年末には105円やで
2024/08/21(水) 18:59:15.87ID:JuHTpFOD0
枠埋め中に円高とか望むところなんだが
2024/08/21(水) 19:05:32.19ID:Um5ASHOv0
円高だと日本株も値段落ちるけどね
日経やTOPIX積立してる人も円高納得してるの?
2024/08/21(水) 19:06:58.33ID:AqJpd/480
>>28
安く買えて最高じゃん
2024/08/21(水) 19:10:18.99ID:d70aKIbu0
円高で落胆してる新NISA民なんていねぇよ。
円安万歳って言ってるのは、馬鹿。 
それか、すでに特定で巨額の投資してる人か、旧NISAを近日取り崩し予定なやつ。
あるいは、NISA枠で短期売買してるおかしなやつ。
2024/08/21(水) 19:10:22.22ID:E/wZEp0y0
まだ初年度やし大円高時代大歓迎やで
2024/08/21(水) 19:14:41.22ID:Zr/r4pErd
はっきり言って明日いきなり為替が120円台とかに下がったとしてもそれはNISA民にとっては大勝利なんだわ
長期投資なんだから長い目で見ないといけない
33名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffd8-dsbM)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:16:49.00ID:TF8o1eys0
歴史的大円安時代に積立したお金は目減りするのが確定してるわけだしね。約束された損失。
2024/08/21(水) 19:20:11.51ID:G2GyaUpY0
146から147が今の適正
35 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1fcf-pnzf)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:21:21.00ID:jbdWJQrA0
遅くとも来年初からまた円安方向にガンガン進み始める
日経も上がる
36 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff3b-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:23:12.34ID:PJFfjJYw0
為替の話題が出てるけど各証券会社が2024年末のドル円を予想してた画像だれか持ってない?
アメリカは強気予想で日本は弱気予想が多かったやつ
2024/08/21(水) 19:28:16.10ID:1T9OmCa10
しかし円安煽り恥ずかしすぎだろ
160円が円高だと思ってたんなら
恥ずかしすぎて外でられへんで
2024/08/21(水) 19:30:55.36ID:Um5ASHOv0
民主党時代円高株安だったのになんでみんな株買わなかったの?お得感で買うもんじゃないの
39 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1fcf-pnzf)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:31:42.07ID:jbdWJQrA0
>>36
AIに聞いてみたが、これか?
「各社の2024年対ドル予想」
画像検索で出る
画像貼れねぇうぜえ
40名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ff3b-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:35:54.83ID:PJFfjJYw0
>>39
見つけれたわ!ありがとう!
これから利下げすることを考えるとゴールドマンサックスの予想はとりあえず外れそうだな
2024/08/21(水) 19:36:01.32ID:+duN/2mAd
今日は伸びないな
42 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9fa3-Blsx)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:49:11.41ID:sVdDXa1s0
円安ブーストは嬉しいが、暫く停滞してくれ
毎日毎日振れすぎなんだよ…この二流通貨は…
2024/08/21(水) 19:49:43.54ID:pH9h02Oa0
23時に雇用統計の修正発表だね
どうなると思う?
怖いわ
2024/08/21(水) 19:50:10.37ID:At5mjp590
全体の値動きが地味な時に自分が大きく損した人が多い時は、このスレも静かになるんよ
2024/08/21(水) 19:52:23.36ID:AqJpd/480
アメリカの雇用統計なんて昔から嘘が多いからビビるほど株価は動かないんじゃないかな
いわゆる織り込み済ってやつ
46 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9fa3-Blsx)
垢版 |
2024/08/21(水) 19:53:27.80ID:sVdDXa1s0
>>24
140円以下に円安なっても指数の伸びで年末、年始に一括しても勝てんわ…
まじで馬鹿なん?一括組は来年も一括するんだし
指数が年末までにマイナスはキツイぞ
2024/08/21(水) 19:53:29.51ID:0mAxknZs0
動画収益毎月100万以上のyoutuber「バーゲン!買い増し!」

年収数100万の養分「youtuberさん有り難う!動画頑張って!」
2024/08/21(水) 19:54:45.48ID:At5mjp590
>>45
今年は例年より指標に左右されやすい傾向があるけど、瞬間的に動揺した動きがあったあと一気に揺りもどしが起こると思う
2024/08/21(水) 19:55:20.86ID:AqJpd/480
>>38
その頃は未成年です
2024/08/21(水) 20:10:40.60ID:pH9h02Oa0
雇用統計の下方修正ってことは利下げの可能性が強まるの?
51名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:12:08.82ID:VAT3ytYO0
>>38
自分は丁度その頃から株を買い始めたよ
52名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fed-78h4)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:16:06.97ID:QLgSB48P0
>>47
暴落煽り動画・記事の養分になってるくせに
というか妬み全開だな
53名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:17:36.24ID:VAT3ytYO0
>>50
実際には景気が良くなかったということだから利下げの可能性は強まりますね!
2024/08/21(水) 20:19:49.26ID:0nkT/wNl0
景気が良くないのに利上げした国もありますけどね
2024/08/21(水) 20:26:10.74ID:cZQ8tJJ40
インフレしてるのにマイナス金利だったゲェジ国もあるらしい
2024/08/21(水) 20:37:13.94ID:At5mjp590
>>55
ただのコストプッシュインフレだししゃーない
57名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:41:21.26ID:g7Jf44lZ0
コストプッシュによる値上がり=インフレという誤った認識を国民に広めた財務省忖度のテレビ新聞の罪は大きいな。

スタグフレーションは放送禁止用語になる始末。
2024/08/21(水) 20:45:45.55ID:At5mjp590
>>57
財務省というより政権でしょ
今では擁護の余地が失われたアベノミクスすら、なるべく名詞を出すのを避けられてる有様
59名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:51:15.52ID:VAT3ytYO0
先物みてる感じ今日も米国下げそうだなぁ
ドル安と株価下げのダブルパンチはキツイわ
2024/08/21(水) 20:53:06.12ID:UJN7rQvP0
どう考えても高金利で景気悪化してるからね
何もないってことはないよね
61名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイW ff93-T2nV)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:53:42.79ID:LcmfACJd0
毛尾張屋根
62名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffae-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 20:56:56.00ID:u3jScKUA0
国内高配当株インデックスとかどうですかね? 買う価値ある?
2024/08/21(水) 20:57:29.15ID:eIXzxWfF0
最強も下がれが下がるほど不安になったやつが押し寄せて「不安になってましたけど勇気出ました!」「握力高まりました!」とかいって再生伸びるんだから笑いが止まらんだろうな
2024/08/21(水) 21:00:19.10ID:bUDKMoSW0
下がってもストレスなんだけど
今から上がっても来年高値掴みになるからそれも嫌なんだよな
ほんと上がって下がってもイライラして禿げあがりそうだわ
65名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW ffc9-SuHW)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:01:32.50ID:z44tGiws0
>>62
買う価値無いね
日本の高配当インデックスはいらないものが入りすぎてるからな
日本株高配当投資は個別を組みあわせて自分で作るしか無いのよ
2024/08/21(水) 21:01:51.04ID:r3CzviRwH
今からイノベーションAI買うってどう思う?
2024/08/21(水) 21:02:59.07ID:6fxUWxO50
>>62
自分で選んだほうが良いのできるよ 信託報酬も払わなくていいし
68名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ ffae-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:04:55.32ID:u3jScKUA0
>>65
>>67
やっぱり買わないほうがいいですか。個別株で自分で選びます。
2024/08/21(水) 21:10:01.34ID:Ti7ggTJrd
>>62
買うてるで
SBIの年4回配当あるやつ

いいか悪いかはよくわからんがw
2024/08/21(水) 21:12:14.17ID:+b9wYVic0
>>69
わいも去年の年末に100万ほど買っとるな
まあ当分放置やが
2024/08/21(水) 21:12:18.31ID:6fxUWxO50
>>68
1489と日経平均高配当利回り株ファンドは悪くはない商品だと思うから、配当株の選定向いてないと思ったらこのどちらか買えば良いんじゃないかなってところ
2024/08/21(水) 21:17:17.42ID:Ti7ggTJrd
>>70
ワイは7月に沢山買うてもーたw
そして、8/5にも安かったので100万ほど買ったが、7月に買いすぎていまもマイナスw
2024/08/21(水) 21:18:48.11ID:r3CzviRwH
高配当分配系は、あくまで資産形成終わって取り崩していく時に使うものだと思ってる。
2024/08/21(水) 21:18:49.01ID:+b9wYVic0
>>72
まじか
まあ良いじゃんそういうの🙆
2024/08/21(水) 21:19:00.42ID:Bv1gwX5d0
>>64
だから積み立て設定だけして後は気にしないのがいいのよ
難しいけどね🤣
2024/08/21(水) 21:20:31.35ID:J/EK9kX/0
高配当投資信託買う前に構成銘柄を確認な。
自分の欲しい銘柄で構成されて無い場合が多いから。
2024/08/21(水) 21:25:49.70ID:6fxUWxO50
>>73
これ言うやつ結構多いけど、年とって劣化した脳みそでアクティブ投資を始めるって言ってるようなものだと理解したほうがいいよな
始めるならもっと前から始めておくべき 配当株投資でも十二分に資産形成できる上、インデックスと同時にやってる人も多い現状
78名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ff18-FzYF)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:26:34.68ID:L0u62Ksp0
SBIの高配当年4回って、キャピタルが悪すぎてなんとか改善しようと
低配当のハイテクを増やして、7月以降のハイテク暴落くらったよね
2024/08/21(水) 21:26:52.98ID:0nkT/wNl0
高配当カブって20年先も高配当なの?
80名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 21:28:18.92ID:VAT3ytYO0
>>66
AIに賭けたいならいいと思う
AIでも半導体関連ははっきり言って高値になりすぎてるから半導体以外のAI関連にも投資できるそういうのはいいんじゃないかな
2024/08/21(水) 21:35:39.43ID:MXWKw0Un0
>>71
> 1489と日経平均高配当利回り株ファンドは悪くはない商品だと思うから、配当株の選定向いてないと思ったらこのどちらか買えば良いんじゃないかなってところ
自分もその2つは買ってる。
後、「Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)」の初分配金が確か9月に出るんだけど、
その額によっては、今後も買い増ししていくつもり。
2024/08/21(水) 21:42:24.58ID:7mfuI/vB0
>>57
インフレデフレの定義は理由問わず物価が継続的に上がってるか下がってるかでしかない
景気がいい悪いといった意味もないし実質賃金も関係ない
スタグフレーションはインフレの一形態でしかない
2024/08/21(水) 21:57:06.75ID:7mfuI/vB0
>79
個別は知らんけど投信やETFなら高配当じゃなくなったところは外されるだろうから20年後も高配当だろう
2024/08/21(水) 22:04:01.19ID:Um5ASHOv0
>>82
スタグフレーションは、景気が停滞しているにもかかわらず、物価が持続的に上昇することを意味します。 景気が停滞している局面では物価も下落する一般的な原則と異なり、物価は上昇してしまうのがスタグフレーションです。
2024/08/21(水) 22:25:20.83ID:YJem3lRT0
初心者向け画像
https://i.imgur.com/4rtoeMm.png
https://i.imgur.com/9O6ZGWD.jpeg
https://i.imgur.com/XU3J2fp.jpeg

下落時の心理
https://i.imgur.com/TEr5Kx5.png
https://i.imgur.com/fPxYkbW.png

下落の発生頻度
3%の下落は年7.2回ある
5%の下落は年3.4回ある
10%の下落は年1.1回ある
15%の下落は年0.5回ある(2年に1回ある)
20%の下落は年0.3回ある(3.3年に1回ある)

過去の○○ショック発生時の下落率と、半値戻し・全戻しにかかった時間
https://i.imgur.com/ikEYq7o.jpeg

何も考えたくない人用新NISAテンプレ
やることは簡単3ステップのみ
@楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設する
ANISA口座で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」か「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の投資信託の積み立てを申し込む
B気絶する

金融庁おススメの本一覧
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20170614-2/45.pdf

経済指標カレンダー
https://www.daiwa.jp/market/economic-calendar/
2024/08/21(水) 22:28:22.42ID:Vzn2hZqV0
今日は全部下がってる(´;ω;`)
2024/08/21(水) 22:30:11.44ID:HIE5nN930
給料日にエクセルで資産計算してるけど前月から300万くらい減ってたな
2024/08/21(水) 22:34:37.07ID:G51fIV++0
まあそういうときもあるさ
89 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 1f9c-h1p3)
垢版 |
2024/08/21(水) 22:37:18.00ID:vuHZOjas0
評価額は数字の羅列と自分に言い聞かせろ
90名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff0f-mOZh)
垢版 |
2024/08/21(水) 22:38:52.14ID:Znd4qGZD0
さあ、雇用統計の改定だ
とんでもない数字出して大暴落くるぞ〜
2024/08/21(水) 22:39:04.60ID:cCvY+Zo20
>>87
試しに資産管理アプリの見たけど1か月前と比べたら2%弱くらい減ってた
1%台の減少って見ると大したことない気がする
92名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 1f2c-wtjs)
垢版 |
2024/08/21(水) 22:40:26.81ID:7LIWSYlc0
思ったんだけど、これって
https://i.imgur.com/TEr5Kx5.png
逆の場合もあるよね
すぐ戻る、すぐ戻ると言い続けてイナズマキターってなるけど結局最高値より下がってるパターン
2024/08/21(水) 22:45:12.53ID:YMxZzGhi0
>>92
右肩上がりを信じろ
2024/08/21(水) 22:46:31.38ID:OAbJ4P6a0
>>92
戻る派はあくまで長期視点で見てる人が多いのですぐ戻るアピールしてる人は少ないと思うけど
2024/08/21(水) 22:49:28.77ID:YMxZzGhi0
すぐ下がる(だからそのとき買う)
すぐ上がる(だからそのとき売る)
売る予定がないなら戻らなくても関係ない
2024/08/21(水) 22:52:22.83ID:JGusAEFTd
Vixの伸びw
2024/08/21(水) 22:58:29.26ID:25mGMreP0
アメリカは日本と違ってドル高でも指数が上がるのって輸出に頼ってない+GAFAM最強って事でいいの?
2024/08/21(水) 23:00:09.82ID:cCvY+Zo20
>>92
無いよ
逆の場合って「イナズマ来るぞ」だから
最高値更新が目的であって、イナズマ自体を目的にしている人は居ない
2024/08/21(水) 23:01:12.85ID:p82KyTefd
ゲーッ円安きたー
100 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f98-xhLv)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:02:46.98ID:t+DFfhnj0
うわ、円安かよ…
2024/08/21(水) 23:04:45.61ID:ZtKYuXDD0
雇用統計 下方修正30.6万人

100万とか煽ってたアナリストや機関の予想を覆して、想定よりだいぶ少なく景気好調がむしろ裏付けられた形
102名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:05:05.81ID:VAT3ytYO0
円安なら・・・いいじゃん!?
103 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f98-xhLv)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:05:41.11ID:t+DFfhnj0
無風ですね
以上終わりw
2024/08/21(水) 23:06:12.66ID:25mGMreP0
すぐ戻って草
2024/08/21(水) 23:08:55.81ID:+b9wYVic0
指数最高値更新しそうな勢いやなwww
2024/08/21(水) 23:09:08.51ID:JGusAEFTd
円安「ビビった?ねぇビビった?w」みたいな動きやめろや
2024/08/21(水) 23:09:44.50ID:iL1iNbV10
まぁ上がりすぎても下がりすぎてもいい事あんまりないんだろうし俺が老人になるまでだらだらやってくれればそれでいいのかな
とはいえ2%の物価上昇が20年続けば物価ざっくり1,5倍になるみたいだけどそれくらいは増えてもらえうるといいんだけどどうなるか
2024/08/21(水) 23:11:51.08ID:qAru5agf0
オルカンを8/20に注文して約定日が8/21になってるんだけど、

8/20 24,759円
8/21 24,587円

どっちの価格で買ったことになるの?
素人なので教えて。
109 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f98-xhLv)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:12:50.04ID:t+DFfhnj0
>>108
8/21じゃね?
2024/08/21(水) 23:17:11.36ID:NwEHys7w0
雇用統計更新されてなくね?
みんなどこ見てるんだよ?
111名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 1fea-mOZh)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:17:31.01ID:2lIKDXLI0
>>108
それを知ってどうするんだい?
2024/08/21(水) 23:20:05.79ID:p82KyTefd
そう、実はまだ発表されてない
113 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f98-xhLv)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:20:20.17ID:t+DFfhnj0
>>110
YouTubeとかTwitterじゃね?
2024/08/21(水) 23:21:44.38ID:+b9wYVic0
為替で下げて指数上げでヨコヨコのいつものパターンやなw
まあよきよき
2024/08/21(水) 23:29:47.61ID:1jmbUD870
Twitterアホ多すぎワロタ
2024/08/21(水) 23:30:25.10ID:gYoHwm3B0
インデックスではない分配型の日経平均高配当利回り株やSBI日本高配当て
積み立てだと分配金が再投資になりインデックスと同じ働き(信託高めだが好調の時は日経やS&P以上の年2、30%成長もある)
SBIは出来たばかりだが高配当利回り株は5年以上だが成績良好
キャピタルもでかくなりながら再投資で両方10年20年でインデックス以上になるアクティブの3割に入るなら将来のリターンはでかい

成長だと再投資と分配金、当ブログから大麻購入、この動画から大麻購入の4つを切り替えられる
でかくして年取ってから分配に切り替える
キャピタル成長は大企業高配当の成長に任せ分配金を受け取りつつ成長させる、みたいな感じであってる?
インデックスを1億あろうが切り崩すのにダメージ受ける人にはいいてことかな?
2024/08/21(水) 23:34:02.89ID:p82KyTefd
きた
-81.8万人下方修正
2024/08/21(水) 23:34:12.15ID:NwEHys7w0
雇用統計81.8万とか思った以上にやばくて草
2024/08/21(水) 23:35:53.33ID:cZQ8tJJ40
アメカスさんさぁ
さすがにやりすぎでは?
2024/08/21(水) 23:36:34.22ID:Vzn2hZqV0
USA!USA!
2024/08/21(水) 23:37:58.40ID:aZ14v79c0
雇用統計下方修正でアメリカ爆上げ
2024/08/21(水) 23:38:29.40ID:8r8EYIv00
無風やろ
2024/08/21(水) 23:38:51.45ID:p82KyTefd
そしてなぜか円安、日経先物上げへ
2024/08/21(水) 23:40:06.93ID:8r8EYIv00
いちいち爆上げとか爆下げとか言わなきゃならん理由でもあるんかいな?
2024/08/21(水) 23:41:02.92ID:NwEHys7w0
FRB利下げも確定的かなぁ
円高アメ株爆上げでダブルパンチされなくなるとうれしいな
126名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-ivIc)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:48:50.70ID:MJaGJecJd
毎月17日に積立設定してるから、この二ヶ月は少し損した気分
長期的に見ればあまり関係ないとは言え、時期を逃した感覚は残るね
買い増しする分残して積立した方が精神衛生的には良いのかね
2024/08/21(水) 23:49:32.07ID:ADGcAjXS0
予想では-100万人だったから実質上方修正だな
2024/08/21(水) 23:50:24.69ID:UGHgFwm10
>>125
今の相場は0.25は盛り込んでると思う
2024/08/21(水) 23:50:55.31ID:8r8EYIv00
>>126
精神的に楽なら手動もあり
っか、積立額が多すぎなんじゃね?
130名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:55:00.39ID:VAT3ytYO0
あかん
SP500とナス100のあれだけあったプラスが大下げしてマイ転しそう
2024/08/21(水) 23:55:53.27ID:NwEHys7w0
景気後退懸念して売られてるのかな
132名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-ivIc)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:57:10.47ID:MJaGJecJd
>>129
月五万で手取りの1/4って所だね
別に節約とかは心掛けて無いし、ギャンブルやるから沢山貯金が有るわけでは無いが手元にはそこそこ残す様にしている
ちな新卒二年目
2024/08/21(水) 23:57:42.71ID:X+f8iOhy0
チキンレース状態なんだろうな
134名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/21(水) 23:58:52.12ID:VAT3ytYO0
景気後退入りそう
いつもなら米国の下げに連動して日本の先物も一緒に下げるのに
日本の先物が逆に上がってるしついでに円も円高に行ってる
米国市場から日本市場に逃げてきてる動きだなー
2024/08/22(木) 00:01:40.41ID:cQ4lbsrk0
ハリス爆上げ大統領が待ち構えてるから、どんだけ下げようがスーパー昇竜拳でぶっちぎりプラスになる
136名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ff0f-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 00:02:50.35ID:Ihxa24t/0
大暴落くるぞ〜

今のうちに逃げとけよ
2024/08/22(木) 00:05:32.46ID:zDOONX0U0
これを受けてパウエルがどう言うかが本番
2024/08/22(木) 00:06:17.39ID:aiChlTAW0
くこう
偏光
表裏の間

ワイ「紫」
年初一括「あああ…」
2024/08/22(木) 00:22:38.56ID:XbWDmpXB0
新nisaで積み立て額増えたからキャッシュフローがカツカツになったわ
車の乗り換え費用が全然貯まらん
2024/08/22(木) 00:25:10.16ID:vMt0ZaKo0
俺のスケべノムハン
取得単価166,371円
基準価額154,999円

ぷぁーてんはよ
2024/08/22(木) 00:29:09.33ID:s/11P4nY0
年末は大変そうだね
2024/08/22(木) 00:32:11.14ID:J6xcBTuP0
そんなにズレる統計
毎月出す意味あんのか?
2024/08/22(木) 00:35:14.04ID:nVIxeDkn0
今もマイナスのやつは一旦売却だろ
これから数年円高で焼かれるぞ
2024/08/22(木) 00:49:17.41ID:5gmJQ0tr0
ジャクソンホールで緊急利下げされたりでもしたらみんな終わりだよ
2024/08/22(木) 00:57:10.28ID:5kXLpJga0
緊急利下げとか…
FRBはほんといつも後手後手だな
146名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 1f2c-wtjs)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:03:28.29ID:e5oLzbOr0
来月140円ある?
147名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.123][木] (ワッチョイW 1ffd-KVHu)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:17:10.26ID:NbSd6iGw0
ドル円どこまで行くだろう、、、
2024/08/22(木) 01:20:17.97ID:3waOh/4m0
週明けには130円台いくよ
149名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 01:50:47.05ID:IYIeGkFe0
米雇用者数、2009年以来の大幅下方修正-年次基準改定の速報値
s://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-21/SIKOLAT0G1KW00?srnd=cojp-v2-economy
2024/08/22(木) 02:34:40.15ID:5YGmKu+O0
マイ転したってのが新NISAの話だとしたらまだ入れて1年も経ってない資産のこと言ってるんだよね
よほどお先真っ暗なものに投資して失敗したんでなければそんな短期的な下げ気にしてもしかたがないような
減るのが残念なのはよく分かるけど
151名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ffc9-SuHW)
垢版 |
2024/08/22(木) 02:51:32.75ID:IUG8MaUW0
暴落すごい楽しみ
次回は円高も一緒に来るだろうからマイナス50%くらい喰らうかもしれんな
コロナの時は暴落を楽しめなかったがあれから投資マインドはだいぶ育ったと思うから早く試したい
2024/08/22(木) 03:19:11.66ID:YzwvKozH0
為替変動で明日はマイナスだわ
最初からずっと120円でやっとけよ
マジで安倍晋三とんでもなく邪魔なことしてくれたわ
2024/08/22(木) 03:22:26.54ID:j61EjaGy0
暴落楽しみ楽しみ言ってていざこの前のブラマン来たらマジで楽しかったから困る
2024/08/22(木) 03:29:58.02ID:3waOh/4m0
円高株高債券高不動産高が捗るな
2024/08/22(木) 03:31:47.41ID:7aOQTqu10
>>84
その通りだよ
スタグフレーションであれば必ずインフレだよ
2024/08/22(木) 04:35:32.94ID:s/11P4nY0
前回のバーゲンセールは分割して購入だったけど、2番底は直ぐに来なかった
次のバーゲンセールも分割するけど、やっぱりインデックス投資・貯金・債権の3つが安心するね
不動産とゴールドにも分散はしているけど、資金的にはストップしてバーゲンセール用にしとくわw
2024/08/22(木) 04:37:11.63ID:YzwvKozH0
ついに1ドル144円
2024/08/22(木) 05:00:38.67ID:DlR9ynod0
NISAしかやってないけど
ワンチャン枠で特定に50万入れちゃおかなー
今年の1月みたいに来年もなったら嬉しいなぁ
2024/08/22(木) 05:11:08.95ID:s/11P4nY0
自分もNISAしかやってないけど、次にバーゲンセールが来たら昔に入れてたテオドコモのロボを大幅に復活させる事にした
NISAじゃないし信託報酬料が高いけど、投資を始めたキッカケだし最初にかなりに増やしてくれたから信頼もある(コロナ前から新NISAまでの間)
160 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffc7-Mx4t)
垢版 |
2024/08/22(木) 05:22:37.45ID:NNphOdan0
ニーサ損切り早くしろよお前ら
間に合わなくなるぞ
161名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff0f-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 05:44:03.70ID:Ihxa24t/0
違うぞ
2番底なんてこない
次は永遠の底無し沼だ
162名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff0f-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 05:44:04.28ID:Ihxa24t/0
違うぞ
2番底なんてこない
次は永遠の底無し沼だ
2024/08/22(木) 05:50:43.93ID:pBf+WMG20
たぶん、勝手に株を売り買いするロボという商品コンセプト自体に、どこか無理があるんだと思う
164名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.127][木] (ワッチョイW 1ffd-KVHu)
垢版 |
2024/08/22(木) 05:57:06.28ID:NbSd6iGw0
日経先物が強いなぁ。
アメさん銀行売り、日本銀行買い。
とりあえず新NISA元年、含み益マシマシで来年以降の買増しは気が楽になりそうだ。
2024/08/22(木) 05:59:52.24ID:nVIxeDkn0
160円が円高だと思ってた恥さらしいる?
2024/08/22(木) 06:15:33.59ID:ralBRrt7M
もしかして140円くらいがほんとの実力?
2024/08/22(木) 06:16:43.71ID:25t9ByFx0
やすいときにかう
たかいときにうる
2024/08/22(木) 06:24:13.14ID:Ton+H8e/0
>>161
>>162
自演ミスってますよ
損切IDコロコロマン
貧乏なのに頭悪いとか恥ずかしいです
2024/08/22(木) 06:46:20.33ID:RxsngpOH0
>>150
ホントなんでこんなに騒ぐのか理解できない
2024/08/22(木) 07:01:56.64ID:H6op3Vb80
ツミニー33000円とiDeCo23000円の積立で始めたから最初は上げ下げ全然気にならなかったな
少額から段々と慣れていった
初心者がいきなり一括100万円以上入れたりしたら騒ぐのも分る
2024/08/22(木) 07:05:44.33ID:Hg+w6dB/0
冷めたこと言うなよ
騒ぐのが楽しいんだろ
2024/08/22(木) 07:05:48.26ID:V0PeJYnH0
8/5の下落時にリスク許容のアンケとか散々出回ってたやん
あれ見たらそら騒ぐわってなると思うどけ
173名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ff12-CjR1)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:08:24.83ID:CRAxdgLM0
米金融所得が過去最高540兆円 日本の40倍、消費下支え
利上げで利子収入が増加
174名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1f89-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:11:10.25ID:XA62OjwK0
>>173
どういうことや
また利下げしないんか
175名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ ffad-FzYF)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:24:12.39ID:CuDFQ1XG0
米株は為替でマイナスか
どうせ円高になるならいちいち円安に動かないでほしい
176名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7f78-axFD)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:25:17.65ID:qcEVlLCe0
🔸為替差損早見表
 (日本株は為替差損ゼロ)

1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
177名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7f78-axFD)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:25:39.82ID:qcEVlLCe0
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max2回
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 
🔸今後の円安イベント
 無し
178名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7f78-axFD)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:26:03.19ID:qcEVlLCe0
🔸円高にしたい勢力
 日本与党(自民党)
 日本野党(全部)
 日銀
 経団連
 日本国民
 アメリカ与党(民主党)
 アメリカ野党(共和党)
 FRB
 トランプ(共和党)
 ハリス(民主党)
 アメリカ企業
 アメリカ国民

🔸 円安になって欲しい勢力
 歴史的円安時にアメ株買ったマヌケ
2024/08/22(木) 07:27:23.38ID:qL/XndIt0
>>176
指数上昇分で余裕で飲み込めちゃうレベルだな
2024/08/22(木) 07:31:19.27ID:H6op3Vb80
そうなんだよねえ
長期的に見て指数が2倍3倍になると思って投資しているんだから途中経過の為替なんて無視しても良い
円高になったら安く買えて嬉しい、円安になったら資産が増えて嬉しい
その程度
181名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイW 7f61-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:33:21.96ID:iI7jtiA/0
>>179
同感
2024/08/22(木) 07:40:12.53ID:H6op3Vb80
月々積立をしていたら均されていく
ヘッジ有なんて買ってる奴はバカ
2024/08/22(木) 07:41:56.70ID:ZDgi7Gk50
+3.9% +60万 前日比-12万
う〜ん、結構減ったな 今日はどうなる事やら
2024/08/22(木) 07:43:37.04ID:o2ZUiEi50
135円くらいまでは上がるか
185名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff42-CjR1)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:46:36.90ID:CRAxdgLM0
>>176
米国証券投資お得度早見表(株価・債券価格同一の場合)

1ドル
160円→150円で 6.3%お得
160円→140円で12.5%お得
160円→130円で18.7%お得
160円→120円で25.0%お得
160円→110円で31.3%お得
160円→100円で37.5%お得

という風に読み替えることができる
186名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 1f2c-wtjs)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:50:40.43ID:e5oLzbOr0
130円とかでもいいけど安定してくれよ
187 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f98-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 07:53:35.81ID:dOQ/M8jf0
なんで160円が基準なんだか
188名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffd2-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:04:48.51ID:Ihxa24t/0
170円だとか200円だとか言ってた人はどこ行った?
189名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffd2-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:05:46.79ID:Ihxa24t/0
ドル資産にしてるだけでお金が目減りしてくやん
機会損失やね
2024/08/22(木) 08:05:53.97ID:yI7UevWS0
これどうなんだろな?、日経記事だけど

NISAつみたて枠、アクティブETFも 金融庁が要望
2024/08/22(木) 08:06:18.22ID:L35Xf8Bf0
>>188
お前毎日見回り大変やね
暇なんかい
2024/08/22(木) 08:09:36.03ID:wLW/FeWB0
どこのスレでも自治厨は暇人よ
193名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffd2-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:13:44.21ID:Ihxa24t/0
>>191
トレーダーなんていつも暇だろw
194 警備員[Lv.11] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:17:15.15ID:E9V8e7ASd
sp500やオルカンは年始より20%弱上がってるから円高煽りしてもなぁ
2024/08/22(木) 08:17:46.49ID:nVIxeDkn0
>>188
謝罪もしねーし腹立つよな
196名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffd2-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:21:28.92ID:Ihxa24t/0
>>195
別にw
信じて損したやつが悪いw
2024/08/22(木) 08:22:55.63ID:1UFOWoBf0
片方に寄ると反対側論者消えるのはいつもの事やん
ちょっと円安に動いてた時は
>>2 こいついなかったしw
198名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイ ff42-CjR1)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:23:50.27ID:CRAxdgLM0
投資の基本
1.他人を信じない
2.投資系YouTubeを見ない
199名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ffd2-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 08:34:39.05ID:Ihxa24t/0
おまえらが必死にyoutube見てるのが俺にはわかるぞw
俺もYouTubeやってるしw
2024/08/22(木) 08:37:21.62ID:2mpifMSB0
なんか必死だな
2024/08/22(木) 08:38:10.86ID:OZ5Inx+z0
ほらなワイが言った通り全然株価下がらんかったやろ?
一般人の耳に入る頃には機関投資は既に売買済みなんだから何か情報得たところでやることなんてないんだよ
2024/08/22(木) 08:42:09.35ID:8T3yYQm40
>>201
レスは雑多な声でしかないんだから知らん
自分のレスを重要視してほしいなら森永ってコテつけろ
203 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd9f-A6N7)
垢版 |
2024/08/22(木) 09:06:47.41ID:aANWElEid
もう少し含み益バリアを厚くしたい
2024/08/22(木) 09:06:49.87ID:s/11P4nY0
     ◎―◎―◎
   /       \
  ◎.   A  A   ◎
  |   .@@@@@@  | 朝から
  ◎  ( ´・ω・`) ◎ 144円いったね
   \ ( .つ¶つ¶ ./
  ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
 ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
 `(,,,_("⌒,,,_,,,,,,,),,,,,_ ,,)
       ',)   (、;.
       .;ヽ, <,、 ズガーーーン!
        、ノ (、
       ,;,) ('、'
 バリバリ,ノ  <,人,ノ,.; チャリン チャリーン
144円
2024/08/22(木) 09:12:11.89ID:D/LDjkD50
ヨコヨコだから上か下かの仕込みが始まっているね
2024/08/22(木) 09:14:09.37ID:C0az4q4Ad
今年乗り越えれば来年はいいことあるよね?
2024/08/22(木) 09:17:23.42ID:cDyRdRWg0
>>83
サンキュー
グローバルサウスやめた分そっちで検討するわ
2024/08/22(木) 09:21:05.50ID:UTciQ2bd0
>>198
投資系のyoutube見ないとジムで運動している間に見るもんがない
まあpivotなんかは見ないけどさ
2024/08/22(木) 09:30:06.09ID:ZDgi7Gk50
>>199
娯楽を必死に見るかよw
特に節約系な
てか金持ってて顔出しとか危険極まりないわ
知り合いに強盗に入られるぞ
210名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/22(木) 09:35:42.64ID:m8LNl8F60
また下がってるね。株価。
2024/08/22(木) 09:36:56.50ID:cDyRdRWg0
リセッションに向かってんだから2,3年は下がるんじゃないの?
212 警備員[Lv.11] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 09:37:16.06ID:E9V8e7ASd
ジリジリ円高に傾いてるわりには日経頑張ってる
2024/08/22(木) 10:07:27.39ID:yx8UKoT4d
早く寝金増の日々よ再び
2024/08/22(木) 10:14:05.11ID:RJG/MK+l0
まだ含み益あるうちは余裕で見ていられる
2024/08/22(木) 10:15:40.02ID:G7qwBlpvM
>>214
俺達が含み損になったらほとんどが資産なくなるレベルだからなんか安心するわ
216名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/22(木) 10:29:06.66ID:m8LNl8F60
つまり、
向こう1.2年は下がることがほぼ確定してるってことは
一旦積立をやめて2年後にスタートするのが吉ってこと??
2024/08/22(木) 10:31:23.61ID:C0az4q4Ad
なんでほぼ確定してるってわかるの?
2024/08/22(木) 10:31:48.79ID:x2zYPHLPd
できる限り遅らせて年末一括やな
219名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 10:35:15.30ID:EfmMsnNx0
いつ円高になるかは分からないが、歴史的円安の時に積立した部分は円高になったらマイナスになるのは確定してるからな。

もし株価も下がれば、円高株安のダブルパンチになる。

金融機関のプロパガンダに乗せられて長期分散積立で神風特攻隊になるのも自己責任で自由だが、円高になったら円安時に積立た部分はマイナスになることは分かった上で、いま投資を続けるべきなのか判断しよう。
2024/08/22(木) 10:36:47.15ID:RJG/MK+l0
為替がどうなるかなんて読めないんだから淡々と買っていけばいいのよ
もちろん自己責任だけど
2024/08/22(木) 10:39:43.79ID:rdg/4hULM
朝から投資できない嫉妬ナマポマン湧いてんね☺
2024/08/22(木) 10:40:56.47ID:m0WjB2x60
為替なんて分からないから、ホールド&バイして気絶するしかない。ドル161円の時に合計3000万sp500とオルカンに突っ込んじゃったから今だにマイナスだけど、ヤマゲンさんの言うことを信じて気絶してます。
2024/08/22(木) 10:42:52.26ID:vB2SEwXZ0
>>216
いや確定してるなら信用レバかけて全財産ベアに入れるのが正解だろ

俺は未来予知なんてできんから積み立て続けるけどな
2024/08/22(木) 10:46:51.17ID:UTciQ2bd0
>>219
それは株価が同じなら、って前提だろ
225名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 10:59:39.20ID:IYIeGkFe0
>>222
161円のとき3000万とかマジかよ・・・
ヤマゲンさんとかタイミングを計らずに買えって言う人だけどタイミング計って買ってる時点でもうヤマゲンさんの言うこと実行できてないんよ

3000万一括ってことは今まで運用せずに遊ばせていたお金があり、それが市場が上がりっぱなしだから
「早く運用しないとそれだけ機会損失につながる!急いで買わないと!」って感じで今まで運用してこなかった3000万をぶっこんだんだろうけど
自覚はないのかもしれないけど、これタイミング投資なんよ
226 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:03:37.26ID:dBL9PSnb0
為替がグッチャグチャなだけで米国株は指数ベースでも今年は相当上がってないか?
227名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.242][UR武][SSR防+15][苗] (ワッチョイ ffd5-3+6s)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:04:54.43ID:m8LNl8F60
155円以上で買った分に関しては向こう数年回復する見込みなし、含み損を抱える
って事なの?
中途半端な慰めは無しでハッキリ言ってくれて構いません。
2024/08/22(木) 11:06:03.24ID:UbAOKKwp0
結局経済がどう転ぼうが大口は株上げようとするんだから、入るタイミングとか考えちゃダメなんだよな
何も指標出てなかったのに23時と同時に株上がってvix下がったのワロタわ
2024/08/22(木) 11:06:06.52ID:KZqnDHRO0
底を見極めて完璧なタイミングで買うのは無理でもその付近では買えるだろ
何も考えず160円の時にまして株が高騰してる時にぶっ込むのはタダのアホ
欲出し過ぎも良くないけど多少はタイミング見ろ
2024/08/22(木) 11:06:31.39ID:aC44+aaP0
>>227
ハッキリ言うとお前は救いようの無い馬鹿だし投資向いてないから今すぐ損切りして定期預金だけしてた方がいいよ
2024/08/22(木) 11:07:59.55ID:rdg/4hULM
>>227
為替損より指数が上がれば益は出るやろ
232名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ffa9-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:09:22.89ID:7MMI5A4v0
日本人はモノも税金も円でしか払えないんだから、ドルベースで増えてても円換算して減ってるならそれは投資失敗だ。
2024/08/22(木) 11:10:10.88ID:oxajuB890
>>227
そんなことわかったら皆大金持ちになれるよ
2024/08/22(木) 11:10:51.77ID:mWF/qgy10
日経つよ。円高株高じゃん
2024/08/22(木) 11:13:16.62ID:tMISXKOM0
いやいや、あのとき1ドル200円までいくぞとかいう嘘つきが結構いたんだよ
あのタイミングの利上げだって軽い牽制球にしか思えんかったし
2024/08/22(木) 11:16:24.18ID:m0WjB2x60
>>225
もうちょっと待って8月5日に約定できてればと今だに後悔するときはありますが結果論なので、なるべく忘れて気絶するように心掛けてます。
2024/08/22(木) 11:18:37.40ID:rdg/4hULM
>>236
あの空気感で3000万一括なんか無理無理w
底なんか分かんねーんだから
2024/08/22(木) 11:19:13.31ID:QiJHmgldd
米国利下げで日米金利差が縮まれば円高に動くのは必然なのになんで1ドル200円なんて話を鵜呑みにするのか?
完全にネタでしょうあれは
2024/08/22(木) 11:19:40.05ID:yx8UKoT4d
今日も今日とて寝金増の予感
240名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.242][UR武][SSR防+15][苗警] (ワッチョイ ffd5-3+6s)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:23:31.71ID:m8LNl8F60
確かに162円の時に
「今がむしろ円高!」「170円は確定で年末には180濃厚!」「数年後には200円も既定路線!」「買うなら今がラスチャン!」

みたいなカキコしてる香具師、大量にいたね。。ユーチューバーも。。
あいつらどこ行ったんだろうか。。。
嘘こいて遊んでただけなのかな。。。
2024/08/22(木) 11:24:46.37ID:m0WjB2x60
i.imgur.com/kVoUPKo.png

いつになったら私は報われるのでしょうか?
2024/08/22(木) 11:27:15.17ID:rdg/4hULM
>>241
下落でナンピン出来てないなら
そら買った時の円建て価額を上回る日までやろな☺
2024/08/22(木) 11:34:06.52ID:tMISXKOM0
>>241
新大統領のバラマキ路線もあるから絶対売るなよ
2024/08/22(木) 11:36:18.93ID:fRO00JOf0
嘘かどうかまだわからんのに嘘だと決めつける時点で投資に向いて無いわ。
2024/08/22(木) 11:37:13.41ID:m0WjB2x60
>>243
高値の7月11日から8月5日までに600万減り、元本割れ-310万までいきましたが、握力を鍛えるために我慢したので多分大丈夫です。アドバイスありがとうございます。
2024/08/22(木) 11:37:16.19ID:rdg/4hULM
>>243
ハリスになったらうざい
アメの富豪に富裕税掛けるとか言い出してるしな、、
247 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9f3c-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 11:41:05.46ID:CsEdv+xn0
>>241
運用してる金額自体は似てる…俺は5年目なので大きくプラスだけど

時間が解決してくれるさ
2024/08/22(木) 11:56:55.78ID:8T3yYQm40
>>235>>240
そんな奴いっぱいいたし今いなくてもどうでもいいけど
それを信じるか?ふつう信じないだろ
2024/08/22(木) 12:00:02.45ID:8T3yYQm40
今大量に湧いてる1ドル130円も信用してない
そりゃそういうこともあるだろうけど、だからってネットの書き込みで自分の行動が左右されることはない
250 警備員[Lv.12] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:00:03.96ID:E9V8e7ASd
バイアンドホールド
バイアンドホールド
バイアンドホールド

そのためのインデックス投資
251名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:00:55.59ID:EfmMsnNx0
円安の原因は日本は経済成長してないからとかデジタル赤字とか言ってるメディアやアナリストは多かったからね。

金利差による投機筋のキャリートレードが円安の最大の要因であることはこの2-3年は放送禁止用語扱いだった。

円安の原因は日本がオワコンだから長期では円安って論調にしとけば「だから円で持ってると損なので投資しましょう」って言えるから金融屋にとって都合が良かった。

メディアやインフルエンサーも収入源は金融屋の広告料だから「いまは投資やめとけ」とは絶対に言えない利害関係だし、相場が悪くなった時でも批判されない最高の逃げ文句が「長期分散積立」なんだよね。
252名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW ff08-mOZh)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:05:15.05ID:Ihxa24t/0
1番ウザいのが「リスク取って投資して失敗したやつを笑うんじゃねぇ」とか言ってるやつだなぁw
うまくいってる時は他を散々煽っておいていざダメになってこんなセリフ吐いてんだから、とことんバカにすることにしてるよ
2024/08/22(木) 12:05:16.89ID:npiI6i2h0
>>248
信じる信じないではなくどっちの可能性はあったというだけ
予想が当たった外れたなだけ
どっちかが分かるなら金持ちだよ
今は結果論で過去の予想を評価してるだけ
2024/08/22(木) 12:06:42.76ID:9FCHVGkMd
2000年から2013年までSPP500は最高値を更新できず
2000年から2017年まで米株市場は米国債の成績を下回る

と、りんりのブログにも書いてあるが近年絶好調だったからと言ってそれがずっと続くわけではないのが株式市場なのでそこは勘違いしない方がいい
2024/08/22(木) 12:08:28.12ID:1xC/3gwE0
>>234
「よし、利上げ行けるな」
256名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:09:12.73ID:dKqs4MZG0
信じた信じてなかったはまあいいんだが
適当なこと言ったYoutuberとかはリストアップされてるといいなと思う
自分は全然見てないから知らんのだけど
2024/08/22(木) 12:15:32.57ID:PjiX9pshH
NISAは最短で埋めれるけど特定は安いときだけスポット買いするくらいしか余裕ないわ
購入時の基準価額こそ全てで
安く買えれば暴落時にも耐えられる
リセッション期は下落時に買い増しできる余剰資金を確保しておきたい
2024/08/22(木) 12:29:58.69ID:jmziWCJE0
インデックス投資は常に右肩上がりを信じる投資
よって、常に今が最安値
最速でできるだけ大きい資金を投入するのが必勝法なんだが
タイミング図るやつはバカ
2024/08/22(木) 12:30:56.80ID:PjiX9pshH
>>258
>>222にもそう言えるの?
2024/08/22(木) 12:32:39.60ID:npiI6i2h0
勝率の話に必勝なんて言葉使うバカは無視
2024/08/22(木) 12:34:10.89ID:Lnkf2LtU0
アメリカS&Pて今までの歴史って共和党0%、民主党4%で平均成長してて7%平均成長なんだよな
今はエヌビディア筆頭にAI半導体が他国の国家予算並、他国の全てを買えるぐらい成長してくれた
今は運がよかっただけなんだよねえ。もしAIブームが過ぎるのとハリスが変な政治の時期が重なったら一体どうなるか
2024/08/22(木) 12:34:54.57ID:Zcm9PUoV0
そもそも円が一番安い時に大金つっこむとか素人ですらやらなくね? 積立ならともかく
2024/08/22(木) 12:35:49.37ID:ZDgi7Gk50
>>241
コロナで500万の含み損を1年以上抱えてたマンから見れば微々たるもんだろうな
俺だってその半分の元本で同じ含み損抱えてたし …1日だけだけどw
2024/08/22(木) 12:35:57.06ID:jmziWCJE0
数%なんて将来上がる可能性考えたら誤差
常に余剰資金を全力投資するのが最適解だよ
出来ない奴がグダグダ言ってる
2024/08/22(木) 12:36:02.50ID:58u+Weeo0
「今回の下落は過去の下落とは違う」⇒一緒でした

毎回このパターンだからバカにされるんじゃないの
過去の実績か新説唱えてる奴のどっちを信じるかといえば圧倒的に前者なんだわ
266名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 7f02-l5W+)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:36:19.53ID:d+u6/DNZ0
>>259
当たり前だろ
2024/08/22(木) 12:39:47.82ID:aiChlTAW0
数年後から見たら今年のいついつが高いー安いーなんてあほすぎるからな…
それがわからない人まあまあおるよね
268名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:40:24.22ID:EfmMsnNx0
株価は割高でもみんなが買えば上がり続けるからね。

逆にみんなが買いたくなくなる理由が出来たり、景気後退で企業の倒産や個人の破産が相次いで借金の消滅が連鎖すると強制的に暴落が起きる。

金貸してた金融機関が借金の回収できなくなって銀行破綻が連鎖すると金融ショックになる。

そのトリガーがいつ引かれるかは分からない。

バフェットなどの堅実な投資家はカジノ相場化してる今の株式市場からはどんどん資金を抜き、株高はまだまだ続くと綱渡りのチキンレースをしてる人ばかりが残っていく。
2024/08/22(木) 12:41:21.73ID:YS1LCBky0
40代後半以降でカネない奴はタイミング投資でいくべきだよ
ITバブル、リーマンショックレベルの大暴落食らってみ?
回復するまでに5年、6年てかかるんやぞ
その間、ずっと含み損抱えたまま身動き取れずに過ごすんだ
耐えられるかそんなん
暴落きそうな時は売却してキャッシュにしておくべき
「長期分散積み立て」は若い奴に許された特権だわ
2024/08/22(木) 12:44:27.91ID:npiI6i2h0
総資産とポートフォリオ 年齢 メンタル 等々
最適解は人による
2024/08/22(木) 12:46:22.42ID:58u+Weeo0
>>269
それはもはや投機だよ
素人がタイミングで勝てるほど相場は甘くない
そもそも余剰金のない奴は最初から投資すんな
暴落へのヘッジは生活資金と別に余剰金があって初めて成立する
2024/08/22(木) 12:47:49.29ID:ZDgi7Gk50
未だにタイミング投資とか言ってる奴は投資エアプ
暴落がいつ来るか分かる予知能力者なら競馬やるわ
2024/08/22(木) 12:48:38.32ID:PjiX9pshH
今一括で買うべきではない時期ってのは明確に存在するでしょう
それを無視して常に最速で一括するのが正解というのはただの思考放棄だと思う
274名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 12:53:16.84ID:IYIeGkFe0
>>236
これまで3000万の余剰金を遊ばせておいて、すごい上げのタイミングで超株高超円安の状態に買いに行く人がなぜ暴落時に買えると思うのか
2024/08/22(木) 12:54:02.02ID:tMISXKOM0
タイミング投資で積み立てるならVIX指数が高騰したときにまとめてぶち込むのはどう?
テクニカルとか正直あてにならんし
2024/08/22(木) 12:56:07.16ID:rdg/4hULM
>>274
同じこと思った💩
2024/08/22(木) 12:57:01.16ID:rdg/4hULM
>>275
ハゲ伝説が過去同じことしたけどガチホに成績負けたてさw
278 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイW 7f64-A6N7)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:02:48.47ID:z/KaNGDD0
130円台には戻らないと思う
何となく
279名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW ff72-SuHW)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:04:11.70ID:IUG8MaUW0
新ニーサ程度の投資なら全てぶっ込んでガチホでいいさ
超えてきたらポートフォリオ組んでリスク調整しなきゃならんだろうが
2024/08/22(木) 13:08:25.81ID:OTlN2wAy0
ハゲはまだ貯金多くてインデックス始めた頃は
下落状態になると投入金額割増してたんだっけ
2024/08/22(木) 13:08:30.30ID:GvLPDHDg0
タイミング投資の方がいいって言ってるやつは結果論で言ってるだけ
違うと言うなら実際にやってどれだけアウトパフォームしたか見せろ
282名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ff72-SuHW)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:10:45.71ID:IUG8MaUW0
>>281
タイミングというか
高くなったものを売って安くなったものを買い増すんだろ
GPIFのデータがそれじゃねーの
283 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:11:37.27ID:dBL9PSnb0
>>273
思考放棄して最速一括を繰り返したほうが積立やタイミング投資よりも
成績がよいケースが多い、というデータを元に思考した思考放棄だぞ
2024/08/22(木) 13:12:33.68ID:djIaeR/c0
去年の年末なんて「2024年は円高リセッションくるからNISAを年初一括する奴は馬鹿」って言ってる奴も多かったしな
でも結果としては一括の方が正解だったし予想なんてしてもしょうがないんだわ
2024/08/22(木) 13:14:03.13ID:aLS2BPJO0
今年はたまたま年初一括が良かっただけで、来年も調子良く上がってくれなかったら去年の含み益が有るうちに利確してまえって人出てきそう
2024/08/22(木) 13:14:52.15ID:GvLPDHDg0
>>282
それはリバランスでタイミング投資じゃないよね
それは否定してないよ
2024/08/22(木) 13:17:16.16ID:YS1LCBky0
>>271
投機が絶対悪みたいな根拠ないだろ
効率考えたら投機も織り交ぜていくべきだわ
投機つうても信用取引するわけじゃないしな
下げたところで書い、日々ニュースを追い、暴落が来そうな気配がしたらキャッシュ比率を高めるだけのこと
バフェットのキャッシュ比率も今は高い
288名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW ffa9-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:21:01.73ID:7MMI5A4v0
老後にインデックス年利4%で切り崩すって机上の空論で実践して成功してる人はまだそんなにいないしな。

SNSやYouTubeにいるFIREもどきは、アフィリエイトや広告収入があるから切り崩して生活してるわけじゃないし。

株価や為替の乱高下を一切気にせず大暴落中でも淡々と切り崩せるのかはよく考えた方がいい。株は買うのは簡単、売るのが難しい。
289 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 7fbb-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:21:34.55ID:8ogvZsfv0
経験を伴わずに成功者の動向をトレースをするのは結構危険だぞ
大谷のフォームを真似たらみんなホームラン打てるわけでもなかろうし
2024/08/22(木) 13:22:34.07ID:58u+Weeo0
>>287
40代後半で金のない奴が神がかったタイミングで入金し続けられるとかどんなフィクションだよ
そんな異能の持ち主ならとっくに億万長者だよ
設定に矛盾ありすぎだろw
2024/08/22(木) 13:24:48.73ID:r/XfBlbn0
>>288
みんなエアプなのに「過去データ上では99%できてる!」しか言わんからな
あれ極端な話、基準となるxx年後に1円でも残っていたら成功判定じゃなかったか?
2024/08/22(木) 13:25:05.95ID:YS1LCBky0
>>290
投資歴が浅いから億万長者になってないだけだぞ
2024/08/22(木) 13:27:05.53ID:GvLPDHDg0
40代後半だろうが5,6年で回復するなら大したことなくない?
耐えられないのはリスク許容度を超えた投資をしてるからだろ
2024/08/22(木) 13:27:36.17ID:wSajNflt0
>>292
投資歴短いまま退場するだろうしな
2024/08/22(木) 13:27:52.69ID:ib4BBicK0
昨日女の子何人かと話す機会があったから
弱者男性の定義について聞いてみた

そしたら金があるなら弱者男性ではないらしい
禿げててもおぢでも金あるなら弱者男性じゃないんだって
なんだその認識はってなったわ
結局金なんかよ
2024/08/22(木) 13:27:57.89ID:r/XfBlbn0
5,6年で回復するとも限らない
株式投資は多少悲観的に想定しておくくらいが丁度良い
2024/08/22(木) 13:29:01.30ID:PRrq8eNs0
金で解決出来ない問題も有るが、世の中の悩みの殆どは潤沢な金が有れば解決する
298名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:29:26.97ID:dKqs4MZG0
特定の銘柄でジャストじゃないにせよ安く買って高く売るを3年くらい続けてやった実績でも見せてもらえれば、その時々でどういう理由から正しい判断ができたのかを伺いたいなと思う
2024/08/22(木) 13:30:24.44ID:aLS2BPJO0
今回の暴落の気配に気付いて高いうちに売れた人がどれだけいたのだろうか。インデックスファンドみたいに約定まで時間がかかるものだと気付いたころには遅いしな
300名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:36:05.04ID:IYIeGkFe0
>>299
暴落の気配もあったかもしれないけどそれで急いで売るのは難しいと思う
安いときに買って高いときに売るのが基本であり、最近は高値圏だとずっと言われていたんだから
多くの投資家は少しづつ売却してポジションを減らしていたよ

もちろん暴落直前に一気に全部売るとかいうそんな神がかった話じゃない
2024/08/22(木) 13:36:29.89ID:ib4BBicK0
めちゃくちゃ金持ちでも禿げいるのは
禿げてても金あるならモテるからいちいち気にしなくなるのかなと
ワイはその話を聞いて思ったのだった
2024/08/22(木) 13:41:28.91ID:CJ0CzbDqM
>>262
一番安いなんてどうしてわかるんだ?
2024/08/22(木) 13:43:37.58ID:5gmJQ0tr0
なんか145円で安定してきたな
2024/08/22(木) 13:50:30.53ID:CJ0CzbDqM
暴騰の記憶はすぐになくなって、暴落の記憶はずっと残る
暴落を回避することよりも暴騰を逃さないほうが大事だと過去のデータからわかっていても、感性に反する行動をするのは難しい
2024/08/22(木) 13:54:27.05ID:RxsngpOH0
NISAに限った話をすれば最大360万しかまだ投資できてないわけで
それでこんなに騒ぐとか正直どんだけ金ないんだよ、と思う
2024/08/22(木) 13:57:17.69ID:Zcm9PUoV0
>>302
利下げ前が一番安いと普通に分かるよな
今後もっと下がると思うなら、信じて待ってなよ
307 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:57:45.05ID:dBL9PSnb0
頭髪に限らずビューティーでもヘルスでも自分の身体に投資するのは悪くないと思うけどな
なんだかんだで毎日見るもんだし健康なのに越したことはないし

俺はハゲたら毛髪再生医療とかに金を出す気がする…いくらくらい掛かるんだろ
2024/08/22(木) 13:58:54.33ID:ZDgi7Gk50
リターン低いオルカンでもたったの1年半で先日の暴落込みでも+50%
バンガード調べで一括>現金待機の確率70%(プロが買ってこれ)
何より有名著書は全てインデックスガチホ推し

この事実全て無視してタイミング投資しろとか言ってるアホが>>287
まぁいつもの損切り煽り荒らしだろ
309名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd9f-ivIc)
垢版 |
2024/08/22(木) 13:59:49.39ID:EM2ChUiVd
そんな投資する金ないわ
何処から沸いてくるんだ
2024/08/22(木) 14:06:17.95ID:ix7UUO9v0
インデックス投信に毎日積立設定で5年
ほとんど増減ないしこれは果たして意味があるのか
2024/08/22(木) 14:07:50.73ID:ix7UUO9v0
いや違う
NISA関係なくなっちゃうけど投資金額1億円くらいないと意味ないよね
312名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:08:32.43ID:IYIeGkFe0
>>308
そこでいってる有名著書って”インデックス投資の有名著書”じゃない?
インデックス投資の有名著書ならそりゃほぼガチホ推奨だろうよ
2024/08/22(木) 14:09:23.59ID:ZDgi7Gk50
>>312
じゃタイミング投資しろとか言ってる有名著書の題名宜しく
2024/08/22(木) 14:09:23.88ID:ib4BBicK0
個人のハゲを治す薬より
人類の雄をみんなハゲさせるウイルスとか作るほうが現実的そう
2024/08/22(木) 14:14:00.07ID:CJ0CzbDqM
タイミング投資派がファンダメンタルの話をしないのがお察し
高い安いとか気分で言ってるだけ
2024/08/22(木) 14:15:08.39ID:7ZRGu0tp0
毛髪再生みたいなのはどっちにしろ自由診療だろうから高く付くのは間違いなさそう
317名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:15:09.00ID:IYIeGkFe0
>>313
タイミング投資しろとは言ってないがタイミング投資の名著なんていくらでもあるだろ
お前さんがどうせインデックスガチホ推奨のyoutube動画しか見たことないだけでその他の投資の知識がゼロなだけだろw

バフェットとソロス 勝利の投資学
生き残りのディーリング
投資家のための金融マーケット予測ハンドブック
投資の行動心理学
2024/08/22(木) 14:16:22.63ID:s/11P4nY0
普通の人にとっては、円高はいくらが良いんだろうかね(投資してない普通の家庭で)
2024/08/22(木) 14:17:42.50ID:ZDgi7Gk50
>>317
そんな本推してる奴が何処にいんの?
お前だけじゃん
ツベじゃなくてもSNS全般で推してる奴上げてみ
2024/08/22(木) 14:20:21.01ID:npiI6i2h0
>>318
コロナ前の110円
2024/08/22(木) 14:20:48.65ID:5kXLpJga0
また髪の話してる…
322名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:23:45.74ID:IYIeGkFe0
>>319
投資のプロがボロボロになるまで読み込んだ株おすすめ本8選 紫垣英昭
s://openeducation.co.jp/media/book/
323 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7fbb-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:23:49.54ID:8ogvZsfv0
投資板で金出してジムとか行ってるやついるの?
2024/08/22(木) 14:26:49.66ID:ZDgi7Gk50
>>322
必死こいて探して見付けたのが、一括に70%の確率で負けるプロなのが笑えるw
つうかツベ否定してるけど、ツベに一人もタイミング投資推す奴居ないって異常じゃね?w
プロが推す有名著書()お墨付きの方法なのによw
2024/08/22(木) 14:31:24.11ID:8T3yYQm40
ドル円110円になったとしてもオリーブオイルの価格は変わらん気がするわ
いったん値上げしたものをそうそう下げんわな
2024/08/22(木) 14:31:41.32ID:+watbe/R0
ジャストキープバイキング買ってきた
読むぞ読むぞ
327名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:34:33.73ID:EfmMsnNx0
1ドル110円になってもオリーブオイルの価格は下がらないけど、株の円建の価格は確実に下がるからね。
2024/08/22(木) 14:34:37.23ID:7ZRGu0tp0
>>325
オリーブオイルは凶作の影響で上がってるんじゃなかったっけ
円安の影響も多少はあるだろうけど、収穫量が落ち着いたらある程度の値段には戻ると思う
2024/08/22(木) 14:35:24.57ID:RITKmCkc0
今だけ増量とかで誤魔化す未来しか見えない
2024/08/22(木) 14:36:14.31ID:ib4BBicK0
卵の値段は普通に下がったから
食品系は普通に下げてくれるイメージ
2024/08/22(木) 14:38:27.53ID:dcHgE83UM
100円マックの時代は戻ってくるのだろうか
332名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 1f27-aWDb)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:39:00.93ID:pkCI2XJp0
ミノキシジルは実際生える
頭のみならず体中の毛が生える
333名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:46:15.50ID:IYIeGkFe0
>>324
> ツベに一人もタイミング投資推す奴居ないって異常じゃね?w

すげー
大丈夫かお前
もしかしてタイミング投資の意味すら理解してないレベル?
2024/08/22(木) 14:50:35.70ID:ZDgi7Gk50
>>333
お前の言うタイミング投資って>>287が言ってるのと違うんじゃね?w
で?何でプロが推す方法をチューバーは誰も推さないの?w
誰か含み損抱える前に利確しろとか言ってるアホ居るの?w
2024/08/22(木) 14:53:55.17ID:ZzfjPqF00
植田ショックが一瞬で忘れ去られるくらい株式市場元通りになってて草生える
336名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 14:56:34.55ID:IYIeGkFe0
>>334
>>312,317,322,333で4回言い返されてもう論点ずらしに必死で頭おかしくなってね?
287の言ってるタイミング投資と違うんじゃね?とか何言ってんだ
お前がタイミング投資の言葉の意味を理解してないだけだろ
2024/08/22(木) 14:56:48.05ID:CJ0CzbDqM
>>335
植田の言い方だけが問題だったなら、誤解が解けたら戻るのが自然とも言える
2024/08/22(木) 14:57:09.74ID:ZzfjPqF00
おっとまた喧嘩が始まった。決着が楽しみだ。いまはソース出しながら言ってるやつが優勢に見える
2024/08/22(木) 14:58:18.26ID:ZDgi7Gk50
>>336
ほうら、結局誤魔化すしw
お前と>>287の言うタイミング投資って多分違うと思うが、何でツベでタイミング投資推す奴居ないの?w
チューバーってお前が有名著書だと思い込んでるゴミ本なんか読んでないって事かねw
2024/08/22(木) 14:58:31.27ID:RITKmCkc0
>>331
100円マックの頃の最低賃金は764円で今は1054円
この差をマックが埋めれれば出来るかもしれないがまぁ無理でしょ
2024/08/22(木) 15:01:41.37ID:ZzfjPqF00
>>337
なるほどね。そして買い手が少し健全な層に入れ替わったというのも聞いた。

植田さん、皮肉やけどありがとさん。
2024/08/22(木) 15:03:10.97ID:YLh7g63V0
これ言うと世代がバレてしまうけど、学校帰り友達と60円のハンバーガー買って食べてたあの時代ってよかったよね
343名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:07:05.23ID:IYIeGkFe0
>>339
お前がタイミング投資の意味を理解できてないだけでタイミング投資してるユーチューバーなんていくらでもいるだろ

ダン高橋 馬渕磨理子の株式クラブ バフェット太郎の投資チャンネル
株の買い時を考えるチャンネル 公認会計士ひねけんの株式投資チャンネル
日本株チャンネル【坂本彰】 BANK ACADEMY
2024/08/22(木) 15:07:36.44ID:ZDgi7Gk50
ID:IYIeGkFe0 [9/9]のお馬鹿主張の纏め
インデックスガチホ推しじゃなくタイミング投資の有名著書も存在する(誰も知らないw 推してるのは一括に70%で負けるプロだけw)
投資の知識ゼロのツベは役に立たない(タイミング投資推しのチューバーゼロw)
345名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:09:31.25ID:dKqs4MZG0
円高進行しても一度上げた定価は戻らんやろな
自分の目先の利益を追わなければその方が健全なのかもしれん

随分前めちゃ円高になった時にスーパーとかで円高還元セールとかやってた気がする
あと個別に交渉するようなもので値引いてもらいやすくなるといいが。車とか
2024/08/22(木) 15:09:50.56ID:ZDgi7Gk50
>>343
そんな奴ら知らんけどハゲ伝説と同じ位再生数稼いでんの?w
347 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7f64-A6N7)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:16:15.48ID:z/KaNGDD0
すごい円高が来るような雰囲気だけど、日本が金利を上げてアメリカが金利を下げても、まだまだ金利差はかなりある
そこまで極端な円高にはならないかもしれない
2024/08/22(木) 15:17:36.04ID:aLS2BPJO0
ガソリンとかの時価価格のものは下がりそうだけどね
2024/08/22(木) 15:18:52.52ID:1xC/3gwE0
>>347
むしろ実態はまだ差があるのに為替や指標はヒステリックに反応しそう
2024/08/22(木) 15:21:03.90ID:RxsngpOH0
>>345
極端に値上げを嫌う国民性だから下げんでしょ
iPhoneとかならともかく
351 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 7f64-A6N7)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:22:19.58ID:z/KaNGDD0
>>349
ああ! 確かにそんな雰囲気もあるね
352名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:32:09.48ID:EfmMsnNx0
一旦利確するかポジション調整しない場合、円安時に投資した額や期間が長いほど円高時のダメージが増幅するので、いま利確する気がないなら円安がダラダラ続くのはマイナスなんですけどね。
2024/08/22(木) 15:36:36.44ID:rdg/4hULM
円高へ推移しながら
株高推移がベストパターンよ
354名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (オイコラミネオ MM8f-tkYi)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:38:31.83ID:aRl/gbB0M
チョキを出せば勝てるだろう、なぜならそんな気がするからだ
→(勝った場合)やっぱり俺の判断は正しかった
→(負けた場合)想定外だから仕方ない

一般人のタイミング投資ってこんな感じなんだと思う
355 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:41:57.64ID:dBL9PSnb0
みんなそんな色々考えて投資してんの?

「一括が勝率いいから一括するか!」
「積立が安心感あるから積立するか!」

くらいで脳みそ3%くらいしか使わずにやってるのかと思った
356名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 15:47:01.34ID:dKqs4MZG0
もちろんほぼ考えずに積立しておる
1日何時間も考えたり勉強したりタイミング図ってる人の成果の半分だったとしてもこの方が自分に向いてる

なんだかんだ1日1回ログインして一喜一憂してしまっているが
2024/08/22(木) 15:47:25.00ID:OGi5wzTB0
>>355
一括する金無いから積み立てすっか!

↑脳みそ0%
2024/08/22(木) 15:52:29.32ID:RN+EOudQd
そもそもタイミング投資なんかやって勝ってる奴なんか殆んど居ないんだからやるだけ時間の無駄
素人はNISA最速で埋めて特定でガチャしてれば楽に勝てる(1800万枠埋められない貧乏人除く)
2024/08/22(木) 15:54:18.29ID:+D7pWbeV0
上がったり下がったりしながら、何だかんだで今年末には+4%位なのかねぇ。
360万円満タンにしてたら、+144,000 円。
まぁ十分といえば十分か。
2024/08/22(木) 15:55:40.74ID:RN+EOudQd
>>263
その通り、ハナクソ
たかが1000万の含み損に耐えられない奴は投資やるだけ金と時間の無駄
2024/08/22(木) 15:56:40.81ID:Qu5wb87N0
いあ、積立ってのは一括できないからするが正解。ポジ量によって積立効果が薄れるから
タイミングは投機やってる人ならやってもいいかも。ただし買い付け限定で。逃げっては取り崩し段階以外はさしてメリットはない(マネセンでは危機回避サービスというのがあるらしい
まぁ取り崩しで逃げとけはわかる。買い付け段階ではありえん選択だが
2024/08/22(木) 15:58:16.60ID:HXUTRvlp0
個別やってるやつの大半がsp500ガチホにボロ負けするのになぜ個別やるん?
2024/08/22(木) 15:59:03.71ID:ZRNYkksl0
40超えてタイミングがどうとか考えたくない
必要な分だけ切り崩しながら生きていきたい
364名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7f3e-78h4)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:00:13.72ID:9mdBcfgd0
タイミング投資勧めてるのって個別株投資でだよね
個別株の売買タイミング計るのにインデックスの動きにも注意を払えってのなら普通だと思うけども

因みに個別株しかしてないテスタでもインデックスなら何も考えずに買って持ってるだけで良い
インデックスより上を目指したいなら勉強して個別株をやりましょうって言ってる

態々タイミング投資するのならインデックスを選択する必要なんてないと思う
2024/08/22(木) 16:00:47.68ID:E6h61uE80
>>362
「自分だけは他人と違う天才だ」と思い込んでる馬鹿だから
2024/08/22(木) 16:02:31.44ID:RN+EOudQd
>>344
お前来る度にレスバしてるな
俺も人の事言えんが
2024/08/22(木) 16:06:09.28ID:ZDgi7Gk50
>>366
別にレスバしに来てる訳じゃないんだけどね
>>287のいつもの損切り煽り荒らしを馬鹿にしてたら何故かいきなり横からアホな>>317に絡まれた
もう逃げたみたいだが
2024/08/22(木) 16:14:50.33ID:yEf0b7BY0
>>362
楽しいから
2024/08/22(木) 16:21:58.49ID:YS1LCBky0
>>308
1年半ていつからいつよw
自分に都合のいいデータの切り取りしてホルホルしても仕方ないんだよw
https://i.imgur.com/xg0XeFO.png

一括は上昇局面では当然強い
が、下落局面では弱い
相場には下落、暴落はつきものなので、それを前提に作戦を立てるべきであろう
すなわち、一括したいなら最低限押し目買い
あるいは暴落待ちがベスト
下げて、割安感が出て、上昇局面に入る見通しがある時にするのがベストだろう
2024/08/22(木) 16:22:26.92ID:OyfEkPjaH
もう投信飽きて
貯金化してきた
371名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffed-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:22:46.82ID:+FZo51/i0
タイミングは測るべきではないがドル160円では買いたくない
だって人間だもの
372名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffed-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:26:04.01ID:+FZo51/i0
>>369
下げて割安感が出て上昇局面に入る見通しが素人に見えたときには既に上がってると思うんよね
素人は一歩遅れてからなぜ上がったか理解する
そして高掴み
2024/08/22(木) 16:26:59.07ID:RN+EOudQd
>>369
横だが先日の暴落込みって書いてあるだろw
2024/08/22(木) 16:29:00.19ID:KqvPnL6S0
種銭も収入も少ない貧乏人だからタイミング投資で大儲けとか馬鹿な夢見てるんだろうな
かわいそ
2024/08/22(木) 16:30:20.71ID:2iJ3dmZ4M
タイミング投資否定してる人は誰か言ったかとか、どの本かとが重要で自分で考えれない無能だからほっとけば

タイミング投資否定してる全ての人じゃなくてここでよく暴れてる無能限定ね
2024/08/22(木) 16:31:40.03ID:YS1LCBky0
>>372
>素人に見えたときには既に上がってると思うんよね
上がった時は買わないんだよ
下がった時に買うの

素人は一括投資即入金がベストと思いこんで全額BETしたものの、その後暴落がきた時に入金するカネもなく、含み損が拡大していくのを指くわえて眺めつつ、ストレスでハゲ散らかしながら狼狽売りしてもう二度と投資なんかするかと泣きながら心に決めて市場から退場してしまうような輩のことだよ
377名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffed-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:32:39.75ID:+FZo51/i0
無能なんで大人しく指数買いますね😊
2024/08/22(木) 16:32:47.92ID:uN4fYp9z0
まだまだ先の20年後だが65才の定年時にNISAで夫婦あわせてインデックス投信3000万あれば、4%ルールで毎年120万取り崩しでいけるかな
その他に現金2000万と持ち家じゃキツイ?
まあ今後のインフレ率にもよるけど
2024/08/22(木) 16:33:37.14ID:RN+EOudQd
>>375-376
素人丸出しw
てか只の売らせたい荒らしか
レスバ飽きたから傍観するかな
2024/08/22(木) 16:35:01.83ID:IFI5vo4a0
>>358
と、語る負け犬ってオチかな
381名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ffed-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:35:04.19ID:+FZo51/i0
>>376
勘違いしてるみたいだけど狼狽するのはリスク許容度の設定を間違えたからであって一括のせいではないよ
大事なのはインするタイミングではなくて自分のリスク許容度の見極め
2024/08/22(木) 16:35:35.64ID:1xC/3gwE0
俺投資うまい自慢は食傷ぎみなので、我こそはこのスレで一番の投資下手っぴ自慢の方が聞きたい
エピソード付きで
2024/08/22(木) 16:38:20.77ID:IFI5vo4a0
>>382
8月5日
ビビッて買い足し出来なかった民
2024/08/22(木) 16:38:23.03ID:RN+EOudQd
>>380
コロナ直前からやってて含み益1000万近くあるわw
経緯は>>263の通りだがな
2024/08/22(木) 16:39:31.24ID:CJ0CzbDqM
落ちてるときに身動き取れないってよく言うけど、それの何が問題なんだ?
今回の暴落で動かす金はなかったけど、遥か前に暴落時よりも安く買ってるからなんとも思わない
そういうパターンが多いのが一括が有利な理由
2024/08/22(木) 16:39:32.36ID:Qu5wb87N0
>>378
必要額だけ取り崩し。マネセンで詳しくやってるから観てみな
要は生活水準を固定化できないと意味ないから。%取り崩しも初期段階固定型と定率型とあるけど、どっちもあっまり意味ねーかなと。
三菱UFJの取り崩しシミュで計算してみなよ。繰り下げ前提年金無しで10年粘る計画なら、その場合恐らく倍は必要だ。(一人月15万計算
まー最低で一人頭2000万はほしいね。理想は3000万+危機回避金で180万×3年分で計540万を別に死蔵。これがオヌヌメ
387名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/22(木) 16:44:40.39ID:EfmMsnNx0
株価や為替で大きく乱高下するボラティリティ高いリスク商品を脳死で買い続けることを「つみたて」という表現にした奴は商人として優秀だよな。

ギャンブルしてるという意識を与えない秀逸な言葉選び。
2024/08/22(木) 16:46:49.35ID:YS1LCBky0
>>379
バークシャーハサウェイのキャッシュポジション過去最高なんですけど
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/bf816de4252944ebb557f7439c53b9f41585273971336357

投資の神様が暴落待ちしてるってのに、Youtuber()鵜呑みにして玄人気取りなのがお前w
いやあ投資は楽しいね
君みたいな素人が絶望し、青ざめる姿がまもなく見れると思うとワクワクする🤣
2024/08/22(木) 16:49:28.55ID:RN+EOudQd
>>388
それ損切り荒らしのお前なw
500万の含み損なんか気にせずガチホしたから今の1000万近い含み益があるんだわ
タイミング投資成功してるならPF貼って証明してみ
2024/08/22(木) 16:50:04.42ID:Qu5wb87N0
>>386追記
あーあとな、取り崩しは半分現金化してカウチポテト体制でやるんだぜ?株100%は死ぬ可能性あるぞ(おめーさんが首を吊るリスクだ
よく勉強しときなさい。俺も勉強中だ。まだまだ時間はあるだろうからな
2024/08/22(木) 16:58:10.97ID:CJ0CzbDqM
タイミング投資を擁護するのにバフェット爺さんを持ち出すのは筋が良くないな
10年間市場が閉鎖されても自分は何も困らないとか言っちゃうジジイだぞ
2024/08/22(木) 17:04:01.75ID:aiChlTAW0
実際はめちゃくちゃ狼狽してそう
2024/08/22(木) 17:04:43.71ID:L35Xf8Bf0
悩む。
非常に悩む。
2024/08/22(木) 17:11:04.95ID:IRxFHMMFM
撃つなよw

>>381
めんどくさいからPFは貼らないw
自慢じゃないがワイ、日本株の暴落直前に全部売り抜けてるからね
丁度日経平均4万1800円台の時ぐらいだよ
日本株から米株に資金移そうと思ってて、アノマリーに従って売却しただけだけどね
その後の半導体の暴落までは読めなかったけど
暴落前の水準に戻るまでにあと100万ちょい
エヌビの決算迎えたら無事回復する予定でいるよ
9割方売る予定だけどね
利下げ前に
タイミング投資でいくつもりなんで
2024/08/22(木) 17:15:57.74ID:GvLPDHDg0
機関投資家のポジション見て動いてるようだと遅いんじゃないの?
どうやったらプロの投資家と同じ行動取れるのか教えてくれ
2024/08/22(木) 17:21:34.09ID:uN4fYp9z0
>>386
アドバイスありがとう
退職金も雀の涙だし、入金力上げてつみたて頑張るわ
2024/08/22(木) 17:22:50.24ID:ZDgi7Gk50
まぁそろそろ撃たれると思った

>>394
先日の暴落込みすらちゃんと読まない上に結局暴落読めてない癖にタイミング投資推すとかマジで頭おかしいw
誰も信じないと思うがこれからも損切り煽り頑張れw
2024/08/22(木) 17:23:39.15ID:fORkfIMPd
ワイ雑魚リーマンやけど運用益7000万ってのだけが心の支えや
399名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ffed-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:26:59.92ID:+FZo51/i0
そこでPF貼れたら勝ちだったのにね
400 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7fbb-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:27:46.16ID:8ogvZsfv0
最近は口だけでスクショまで貼る人あんまいないな
2024/08/22(木) 17:30:48.59ID:aiChlTAW0
スクショ貼るメリットってリスクに対してなさすぎるよね🥺

メリット レスバで勝てるだけ
デメリット 個人情報載せてるかも

リスクコントロールできる投資家なら絶対貼らないよね🥺
2024/08/22(木) 17:41:38.86ID:2mpifMSB0
>>401
貼ったからって特定もクソもないだろ

特定できるようなものを貼る奴はバカしかいない
2024/08/22(木) 17:42:41.72ID:HXUTRvlp0
>>398
さっさと使えよ
死んだら国に全部没収だぞ
2024/08/22(木) 17:45:12.57ID:j61EjaGy0
まずクロームでCtrl+Shift+Cで5秒で数値書き換えられるスクショに意味あんのか不明やけどな
2024/08/22(木) 17:45:44.20ID:CJ0CzbDqM
パイアンドホールドは損益がわかりやすい
一方で売買を頻繁にしてると元手からいくら儲かったか一目でわかる形で示しづらい
ちゃんと比較するなら、元手をリスク許容度に応じて一括した場合と比較しなければいけないんだけど、それをしてる人は見たことないね
2024/08/22(木) 17:47:01.88ID:sLKK42fP0
ぱいあんどほーるど❤
2024/08/22(木) 17:47:34.15ID:j61EjaGy0
損益なんて消してる
意思決定鈍らせて無駄よ
408 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 17:50:48.98ID:dBL9PSnb0
俺の美しいアセットアロケーションでよければ見せてあげるけど…
https://i.imgur.com/ZfoQdje.jpeg
2024/08/22(木) 17:54:28.28ID:AFICGfFE0
>>403
いやロシアじゃねえんだから残された家族に渡るだろ…
2024/08/22(木) 18:03:44.88ID:E9V8e7AS0
積み荷ーって利確出来ないからリターンがしょぼい事に気づくターンが来た
ETFで小まめに利確した方が満足度が違う
411名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 7fd7-ePX6)
垢版 |
2024/08/22(木) 18:13:42.22ID:9ECjAzTZ0
全然落ちないじゃん
景気後退の警戒感あってブラマン起きたばかりで史上最高値に迫るのおかしくね?
2024/08/22(木) 18:15:12.99ID:Keldnyi5M
みんなが為替為替言ってる間は大きくは動かんのじゃないかね
2024/08/22(木) 18:16:46.33ID:HXUTRvlp0
>>222
百万単位でマイナス?
>>225
やべーよなぁ
>>235
200円は通過点だと俺以外はみんな思ってたろ
>>240
みんな黙ってるよなwww
414 警備員[Lv.13] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/22(木) 18:17:13.51ID:E9V8e7ASd
来週のnvidia決算発表までは動き少ないぞ
パウエルが過激な発言するわけがない
2024/08/22(木) 18:25:44.34ID:UQCRcjjy0
ポケ森サ終😡
明日任天堂の株ナイアガラ滝
おまえら覚悟しろ!
2024/08/22(木) 19:01:06.17ID:HqXBR3Yh0
どうふつの森まだやってるやついたんだ
417名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 19:09:49.75ID:dKqs4MZG0
スクエニがバッサリサ終して業績改善したようになるかもしれんし
418名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ff48-ofw8)
垢版 |
2024/08/22(木) 19:15:11.96ID:kBSpQsyN0
自分達がやってる投資と機関投資家がやってる投資を同一にみてる人ってなんなんだろう
バークシャーの現金ポジションがとかそもそも関係ないし
2024/08/22(木) 19:17:19.33ID:RN+EOudQd
単にインデックスガチホなんて簡単な手段で儲けるのを邪魔したい只の荒らしだよ
2024/08/22(木) 19:18:56.60ID:L35Xf8Bf0
>>404
数字を変えてもバレるで
そりゃ時間かければ対策できるけどそんな時間使う暇な奴もいないやろ
2024/08/22(木) 19:24:03.18ID:L35Xf8Bf0
>>394
売却額にもよる
100万とかだったら糞しょぼいからどーでもいいけど1000万以上だったらマジ凄いと思うわ
2024/08/22(木) 19:27:17.23ID:/NZsPh2u0
お前らって何でも詳しいけど定額減税にも詳しいん?
423名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ff31-CjR1)
垢版 |
2024/08/22(木) 19:29:38.36ID:CRAxdgLM0
4%ルールっていうけど、株式は年平均7パーセントぐらい上昇しているし、投信定期売却サービスで毎月0.5%売却(年率6パーセント)でも問題ないのでは?
2024/08/22(木) 19:29:43.92ID:j61EjaGy0
>>420
そんな時間も頭使うもんでもないし100%バレないぞ
2024/08/22(木) 19:32:57.07ID:j61EjaGy0
>>423
それはどっかの記事が検証してたな
5%はアウトのケースが多くみられ
実際には4%よりは3%が望ましいなみたいな結論だった記憶
2024/08/22(木) 20:02:34.03ID:L35Xf8Bf0
>>424
自信あるならやってみてよ
100%はないから
2024/08/22(木) 20:02:55.38ID:U1D61C4Q0
★NISAスレ主要14投信 基準価額速報 2024.8.23版

銘柄_____________前日比(%)
ニセSOX__________+1.23%
Slim日経平均____+0.68%
大和FANG+_____+0.42%
大和ナス__________+0.39%
ニセナス__________+0.39%
SBIV米国増配___+0.35%
野村半導体_____+0.33%
Slim先進国_______+0.33%
SlimS&P500______+0.29%
Slimオルカン_____+0.24%
SlimTOPIX________+0.24%
大和インド________-0.2%
HSBCインドインフラ_-0.38%
Slim新興国_______-0.50% 
2024/08/22(木) 20:05:34.49ID:U1D61C4Q0
>>427
訂正
2024.8.23版じゃなくて2024.8.22版ね
2024/08/22(木) 20:05:47.83ID:L35Xf8Bf0
>>427
ありがとう
430名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW fff3-T2nV)
垢版 |
2024/08/22(木) 20:14:21.27ID:FZulxXoa0
新NISAで始めてから一度もプラスになったことがないわ
一度くらいお金が増えたところ見てみたいわ
2024/08/22(木) 20:21:41.19ID:0wnxF1a40
>>430
例外がなければ毎年冬がボーナスステージなので
冬まで気軽に待てばいい
2024/08/22(木) 20:25:55.44ID:Do+g+H+00
短期目線の短気な奴多いな
2022が新ニーサスタートなら8割の情弱投資家は損切りして撤退してたろうなw
2024/08/22(木) 20:28:15.86ID:U+IwxIEg0
バフェットに乗っかるならバークシャー株を買うのが一番いいんじゃね
バークシャー株をガチホしてたらバフェットの売買の判断を全てトレースしていることになる
434名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.277][N武][N防][木] (ワッチョイ 7faa-CTZN)
垢版 |
2024/08/22(木) 20:37:33.93ID:3zKuKkhS0
>>404
>まずクロームでCtrl+Shift+Cで5秒で数値書き換えられるスクショに意味あんのか不明やけどな
変更した後、どの様にセーブするの?
2024/08/22(木) 20:42:22.97ID:aiChlTAW0
呪術がもうすぐ終わるらしいのが悲しい😭
2024/08/22(木) 20:50:26.03ID:I+sJt7uC0
>>428
ありがとう、いつもこれ見に来てます
2024/08/22(木) 20:53:32.00ID:r/XfBlbn0
増配当株投資はかなりトータルリターン取れて楽しいぞ😎
2024/08/22(木) 20:56:18.77ID:Ton+H8e/0
10月に100万以上のクレカ払いがあるんだけど、1ヶ月以上先だから投資にぶっこみたい
危険かな?
2024/08/22(木) 20:56:20.30ID:CFGwj0Be0
>>437
いやvooとvigではvooの方がトータルリターン高いんですが?
2024/08/22(木) 21:00:18.04ID:q/R8BYsw0
>>438
そんな短期なら3ヶ月定期1%入れりゃよかったな
441名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42][N武][N防][苗] (ワッチョイ ff8a-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:00:25.18ID:Do+g+H+00
>>438
まとめ動画作者乙
ネタ切れか?
442名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42][N武][N防][苗警] (ワッチョイ ff8a-xhLv)
垢版 |
2024/08/22(木) 21:07:06.01ID:Do+g+H+00
いきなり撃たれたわwww
2024/08/22(木) 21:10:57.52ID:Do+g+H+00
guriguri
て名前のカスハンターにやられてるな
スペック見たら激弱だったw
こいつがこのスレの乱射ハンターやな
2024/08/22(木) 21:15:41.98ID:I+sJt7uC0
スクリプトがハンター化してるんじゃ?
2024/08/22(木) 21:22:50.72ID:sLKK42fP0
インドがぱっとしないな
2024/08/22(木) 21:34:26.07ID:ZDgi7Gk50
+4.1% +64万 前日比+4万
まぁ上がっただけ良しとするか +250万まで戻るのはいつになる事やら
2024/08/22(木) 21:38:16.34ID:r/XfBlbn0
>>439
日本株の話ね
それとは別にVIG自体はQQQと相性良くて、5:5や8:2で投資するとVOO単体より数値上優秀になるから混ぜて投資してる人はそこそこいるんでないかな☺
2024/08/22(木) 21:39:48.28ID:Do+g+H+00
>>446
トータルなんぼ入れとるの?
2024/08/22(木) 21:45:32.73ID:ZDgi7Gk50
>>448
NISA枠360万と特定1200万で1560万
…てか64万を4.1%で割れば簡単に答え出るよw
2024/08/22(木) 21:53:47.86ID:YGOjrxDl0
ここんとこ俺のインドが火を吹かないぜ。いやむしろ吹いてるのか
2024/08/22(木) 21:53:55.55ID:Do+g+H+00
>>449
投資金同額だわ
まあ旧 NISAから入れとるし債券混ぜてるから損益は変わるだろうけど、結構削られてるんだな
自分7月のダウンから一切口座確認してして無いんだよね、現実逃避でwww
2024/08/22(木) 21:58:38.90ID:ZDgi7Gk50
>>451
何だ大先輩やん
俺4月から(正確には2月からだが4月に枠埋めと特定1000万)
旧からやってたら俺の含み益なんかゴミに見えるで
453名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.51] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:01:36.95ID:dKqs4MZG0
NISA満額+1,2000万入れて定年ゴールしよみたいなアッパーマスここには結構いそう
2024/08/22(木) 22:03:07.17ID:ZDgi7Gk50
>>453
1億2千万もあったらアッパーじゃないぞw
2024/08/22(木) 22:04:19.57ID:Do+g+H+00
>>453
それ富裕層な^_^
2024/08/22(木) 22:06:54.36ID:Do+g+H+00
てか>>441のレス以降 guriguriて名前のクソ雑魚ナメクジハンターもどきに粘着撃ちされとるんだがww
装備で無効てことも知らん知的障害者なんだろうけど🤓
2024/08/22(木) 22:08:04.64ID:ZDgi7Gk50
俺がいつも撃たれてるのはレスバしてるからかと思ったがやっぱ荒らしハンターの被害者多数なのね…
458 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイW 9fee-Mx4t)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:23:57.82ID:QlI8q8U60
お前らニーサ損切り早くしろよ
間に合わなくなるぞ
2024/08/22(木) 22:27:15.20ID:sc04RfGE0
>>458
> お前らニーサ損切り早くしろよ
今は含み益状態なので不可能。
2024/08/22(木) 22:28:17.84ID:L35Xf8Bf0
+10万
しょぼい
2024/08/22(木) 22:35:45.96ID:aiChlTAW0
ニーサで損切る必要ある?🥺
462名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイW ff88-ydKO)
垢版 |
2024/08/22(木) 22:38:12.33ID:z3s1wlTG0
なんか堅調でつまらんな
2024/08/22(木) 22:44:47.81ID:Hg+w6dB/0
じわじわ円安になっとる
2024/08/22(木) 22:45:42.05ID:ItcYAYWC0
ジョージ・ソロスも言っておられる
「良い投資というのは退屈なものなのだよ。」
2024/08/22(木) 22:50:30.86ID:u4TjRRrt0
今33歳、年200万をNTT、三菱UFJ、INPEX、JTに
新NISAで50万づつ4等分を5年やって
配当金で残りの枠をオルカン25年ぐらいで埋める
後はiDeCo月2万やっとけば老後の心配いらないかな?
2024/08/22(木) 22:51:28.74ID:EP5Qhxfh0
ふゆこさん、痩せてきてるな
2024/08/22(木) 22:53:13.57ID:dOQ/M8jf0
YouTubeまとめ動画に使えない発言してると撃たれるやつw
2024/08/22(木) 22:53:49.67ID:EP5Qhxfh0
>>461
さっさと損切りしとけw
めんどくさー
2024/08/22(木) 22:56:36.73ID:NJ3JiN/j0
9月に利下げ確定
0.5%と予想

0.25%は無いよ
弱すぎ
2024/08/22(木) 22:58:55.25ID:pBf+WMG20
よし、まとめサイトが嫌がるコピペを考えてみた
皆も5chまとめサイトやろうぜ【Youtube副業】

いつも見てるこのNISAスレをまとめるだけでOK
登録者数1万人で月6〜8万円になります 入金力大幅アップ!

え? じゃあいつも見てるあのまとめチャンネルって月〇〇万円? 儲かってますなぁ
というか、まとめ続けてれば疑似FIREにも案外簡単に手が届くかも

投資人口、NISA人口はまだまだ少ない = これから登録者数が伸びるジャンルです
まとめ作業なら自宅でカンタン
歳取っても出来るし子供の居る主婦にも向いています

慣れてきたら別チャンネルで投資系Vtuberになったりと夢も広がりんぐ!
自分の買った銘柄が上がった下がったと一喜一憂するだけの簡単なお仕事です
バ美肉で萌えキャラのガワを被ったりするのも面白いですね
『このインデックスは俺のパンチラで稼いだ金で買ったのだ!』
2024/08/22(木) 23:03:15.12ID:Do+g+H+00
まあしょうもない質問しだして
それに単発IDが答え出すていうクソしょうもないパターンなんよな
バレバレって奴 乱射しとるguriguriて知的障害者がユーチューバーなw
2024/08/22(木) 23:08:51.69ID:bME3rL5d0
VIGってマイクロソフトとアップルがあるから(あとブロードコム)、伸びてるときってとき結局これに引っ張られてるだけってことある?
2024/08/22(木) 23:20:06.24ID:1xC/3gwE0
俺がふと見出したら、急にナスダックS&Pダウの3つ一気に下がりだしてマイ転した
いっつもこれだわ
474名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f2c-wtjs)
垢版 |
2024/08/22(木) 23:20:47.57ID:e5oLzbOr0
>>473
注視にも効果があったとは
2024/08/22(木) 23:23:14.71ID:TY0NeerF0
NISAとiDeCoは擬人化したらたぶん兄妹の関係
マジメな優等生ニーサ君とツンデレだけどちょっぴり甘えん坊なイデコちゃん
そんな2人に金を渡して働かせるパトロンが俺
2024/08/22(木) 23:32:04.51ID:IFI5vo4a0
>>465
2024/08/22(木) 23:43:25.22ID:r/XfBlbn0
>>472
最近はそうでもない
2024/08/22(木) 23:43:33.42ID:P48liyun0
>>475
NISAだけに、兄さん
ナルホド
2024/08/23(金) 00:04:22.59ID:1w20PCyC0
VIGて日本で言うと連続増配多い花王、三菱HCキャピタル、豊田通商とか積みまくる感じでしょ?
日本は株が割安だから今はともかくダウの犬がここのところ流行ってた
積み立て投資枠にアクティブ入るくらいだからな
天下のmaxis slimシリーズの日経高配当利回りとかいうダウの犬の30
コロナからのここ数年はeasyモードとはいえここ数年で年2、30%成長とか。S&P以上成長しつつさらに分配も2、3倍
SBI日本高配当筆頭に今年はアホほど高配当系増えてる
割高とやらが解消されるまでは素直に豊通とかより三菱商事とかJT素直に今は積めてことなんやろ
2024/08/23(金) 00:40:59.34ID:Y7TTzESC0
うーん、みんなジャクソンホールに向けて利確入ってるのかな
2024/08/23(金) 00:51:13.51ID:Uy5TDU2I0
ちょっと目離してたらえらい下げててビビった
2024/08/23(金) 00:52:30.40ID:gia9I4Wx0
ついに本物の暴落が来たね
2024/08/23(金) 00:53:55.69ID:sho0TXxg0
まぁ、起きたら戻ってるべ
おやすみー
2024/08/23(金) 00:58:57.56ID:z+QJ+lkW0
YouTubeの金融まとめ動画ってどの層に需要あるんだ?
新ニーサ組でもつみたて始めてもう半年経ってるが、そんな状態でも見て有益なもんなの?
2024/08/23(金) 01:05:26.78ID:KWDRolba0
>>484
自己満
2024/08/23(金) 01:11:44.54ID:ekRuT1Fo0
インデックス積立組は見なくてもいいわな
でも将来個別やるなら見ておいた方がいいわな
2024/08/23(金) 01:17:22.54ID:bcY4MzfK0
>>484
知らんけど毎日1万回転以上まわっとるで
興味をひくタイトルをつけてコメントをテキトーにくっつけてるだけのタイプw
2024/08/23(金) 01:33:00.50ID:NOTAjzg3d
入金力の種はえらい足元に落ちてるもんやな
2024/08/23(金) 01:33:10.13ID:bcY4MzfK0
>>486
NISA損切りとかいうアホな奴がおるんやなと思ってYouTube見出たがwww

ここのスレを発見して、YouTuberの自作自演だということがわかったwww
2024/08/23(金) 01:35:55.99ID:bcY4MzfK0
>>488
まあ、このスレも奴らの養分www
491 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1fdf-VVT7)
垢版 |
2024/08/23(金) 01:40:22.52ID:G6Q4SJd10
エミン「米国株はバブル崩壊寸前」
「来年前半は大幅下落」
2022年12月

エミン「NVIDIAはミーム株」
2023年10月

エミン「AIバブル、崩壊は近い」
2024年3月

エミン「AIバブル、崩壊は近い」
2024年6月
2024/08/23(金) 01:42:36.62ID:bcY4MzfK0
>>491
いつか当たるという奴やな
占いみたいよね

(たまにはYouTubeに取り上げてもらえるコメントを書いてみる)
2024/08/23(金) 01:44:09.75ID:bcY4MzfK0
っか、ここの内容を引用するにあたって、編集しちゃいけないルールなんだっけ?

スレのタイトル勝手に付け替えられてる気がするがw
2024/08/23(金) 01:51:36.03ID:DNuuSze60
信用収縮の話だと思うよ<崩壊
それは普通に起こりうる。むしろ体験してみたい
495名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/23(金) 02:08:32.74ID:HSnXyDoI0
エミンのバブル崩壊や森永卓郎の日経平均1万円は信用収縮を前提にした話だろうね。

20年のコロナショックや22年の利上げショックはパニック売りや利上げ警戒による暴落で信用収縮は起きてないからなぁ。

本当の金融危機による大暴落はリーマンショック以降はまだ一度も起きてないといえる。

大規模な信用収縮が起きたら2番底狙いも焼き尽くす大暴落が来るかもね。あと株してる投資家だけが阿鼻叫喚じゃなくてガチの世界恐慌になる。
2024/08/23(金) 02:47:51.30ID:DNuuSze60
>>495
クレジットリスクまではいいが恐慌はやっぱ困るねw
恐らくなんだがこれらがおかしくなるプロセスとしては

金融派生商品の世界的な拡大→過大なレバレッジ取引によるクレジットリスクの上昇→突発的アクシデントイベントによる投機的取引の拡大→債務超過による連鎖倒産→信用収縮

多分こんな感じだと思うんだよね。今中国で起きている事象だがこれは資本主義で動いている以上必ず起きうる。
中国のシステミックリスクは政治体制が起因して起きてるから、あれらによって米国は百年程度覇権国としての寿命が延びたかもしれないが。
2024/08/23(金) 03:06:12.96ID:gW7CPG8o0
今日の円安株安でアメ株買うのってあり?なし?
2024/08/23(金) 03:10:08.88ID:Z3r7Y0yG0
タイミングを測る等愚の骨頂。
2024/08/23(金) 03:12:36.98ID:xpgvlctM0
>>445
パッとしてる時あるの?

インドずっと気になってるけどいまいちなんだよな
半導体以外で分散どこがいいのか
2024/08/23(金) 04:11:57.08ID:Nx8x7nSJ0
金と債券まで下がってて真っ赤っかだ
2024/08/23(金) 04:26:37.33ID:E0d3uw3y0
ジャクソン会議のせいだ
2024/08/23(金) 04:35:52.03ID:M1Wmtc3U0
投信だから15年後、20年後を見据えてるにしても
毎日の残高が減っていくのは良い気しないもんだね
2024/08/23(金) 04:55:34.42ID:EZxu1xYbd
しばらくしたら上がったなぁ下がったなぁくらいにしか感じなくなるで
2024/08/23(金) 05:07:32.05ID:T1U19TOQ0
荒波でヒャッハーしたいからブラックマンデーまた来て欲しい
2024/08/23(金) 05:10:27.94ID:KWDRolba0
ダダ下がりだな~
506 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 1f05-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 05:17:44.79ID:0mXsLsZM0
何これ? もしかしてアメリカの利下げが遠のいたの?
2024/08/23(金) 05:34:43.73ID:d6RTfIjS0
楽 天でポイントヨが付くカードでの積み立てと、プラ スシリーズでその銘柄の残高に応じてポインヨを貰えるのが良いよ >>502

放置でマイナスだろうが毎月にポイントが貰えて、オルカン(日本を除く)とかが良い感じ
自分は6シリーズ全部で1年目を様子見の積み立てをしてるけど、日経225とオルカンとSOXは要らんかったかもと思ってるw
2024/08/23(金) 05:36:48.09ID:d6RTfIjS0
このスレ「ポイン●」がNGワードなんだね
2024/08/23(金) 05:40:29.66ID:1UwWcvyx0
森永先生「な?言ったろ?」
510 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 7f07-kDpn)
垢版 |
2024/08/23(金) 05:44:13.05ID:3G7bOw3z0
自分(世間一般)の予想通りには行かない。
そりゃぁそうだと逆張りをすると更に爆死。

入れたら後は眺めるだけのNISA枠って良い制度だよね。
2024/08/23(金) 05:46:38.96ID:ews6FBVR0
>>359
今年みたいな山型のチャートで年始からプラス4%で着地した指数買った場合積立民は成績マイナスだろうね
2024/08/23(金) 05:49:27.99ID:d6RTfIjS0
新NISAの1年目はかなり良い「経験」を得られた年だったと思う
この道具(NISA)の使い方や、これからもどうするかが判ったと思う
2024/08/23(金) 06:01:17.95ID:Dg+aQqS50
円安進んでるからある程度クッション効くだろう
514名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW ff88-ydKO)
垢版 |
2024/08/23(金) 06:17:02.63ID:rDr+xa/g0
9月いっぱいダメやろ
2024/08/23(金) 06:25:11.48ID:SmBXLj1b0
>>479
ちょっと違う
連続増配10年以上かつ、配当利回り上位25%を除外というルールがある
除外に関してはメリデメあるけどメリットのほうが多いかなと思ってる
2024/08/23(金) 06:27:01.10ID:SmBXLj1b0
>>493
スレURLも貼ってないし黒寄りのグレーかな
みんなが全てのレスに大麻販売とかそれ系のワード入れたら対策できるんやで
2024/08/23(金) 06:31:17.15ID:EqJ6Z1880
自動車保険付帯なんかの日常弁護士費用特約とか使って試しに訴えて見たらええやん金もかからんやろ
2024/08/23(金) 06:53:04.95ID:61p0Ff6t0
コピペで😥

760 警備員[Lv.9][新芽] 2024/08/23(金) 06:24:44.49 ID:65YV+MAJ0
全く知りませんでしたがこんな事が有ったとかな勝手に転載

米雇用改定、公表に30分超遅れ 労働省のデータ取り扱い不手際続く
ps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/MA4SZKLVP5PJDP6P565JMCNN7Q-2024-08-22/


事前にネタが流れていた事と言い特定の連中の悪徳…はっきりと言ってインサイダーでボロ儲け狙いの工作としか思えませんねこれは😮‍💨
コピペのコピペ
2024/08/23(金) 06:55:37.32ID:FnV23ZUa0
まとめ記事は、出典元のスレURLを明記しないと5chから著作権法で訴えられる可能性がある、んだっけっか

5ch運営は反応薄いかもしれないけど、Youtube運営の方にメール出してみるといいかもね
Youtubeは厳しいとこはスッゲー厳しいから収益化剥奪してくるかも試練
520名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW ff12-axFD)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:04:16.42ID:IEf5bBXp0
アメ株って毎日死んでるな
為替と株価下落の往復ビンタ
521名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW ff12-axFD)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:05:02.48ID:IEf5bBXp0
やっぱオルカンとS&P500は堀江が言うように1番ダメなヤツだったなw
522 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f8d-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:05:11.90ID:bcFlzl6U0
>>489
8/7にオルカン、sp500が資金流出してるから
損切りかはわからんが赤ちゃん握力が退場してるよwww
2024/08/23(金) 07:05:23.68ID:61p0Ff6t0
3番そこは無いと踏んで買い増しだな
2024/08/23(金) 07:06:12.38ID:1UwWcvyx0
完全撤退の森永先生が正解
2024/08/23(金) 07:11:16.23ID:FnV23ZUa0
米市場がくしゃみをすると日本市場が風邪をひく
2024/08/23(金) 07:12:32.44ID:+7yksEUl0
>>525
風邪どころじゃない場合もあるな
後遺症が残ったりする
2024/08/23(金) 07:12:43.67ID:RVeyHkbCF
浜先生の予言当たったね
2024/08/23(金) 07:24:25.39ID:IaqYayLO0
9月0.25bp利下げは確定と見てええんか?
2024/08/23(金) 07:27:50.27ID:E0d3uw3y0
>>489
今月の暴落で損切りした人たちがいたことはデータではっきりと出てる
URL貼れないけど「オルカンなど主要ファンドから資金が流出 7日の投信」
で検索すれば記事が出てくる
2024/08/23(金) 07:32:39.82ID:61p0Ff6t0
ほら今が損切りする時だ
いけ~い
2024/08/23(金) 07:37:09.33ID:1UwWcvyx0
損切りできた人間はまだ恵まれてるわ
これからもっと下がるし貯金が勝ち組になる
532名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW ffcb-mOZh)
垢版 |
2024/08/23(金) 07:45:37.65ID:uA+Maoab0
高値で耐えれば耐えるほど高値で買わされてるだけだからな
なんか材料が出たら一気に落ちるぞ
2024/08/23(金) 07:51:15.20ID:Dg+aQqS50
インデックスの積立だったらいつかは戻るし
下がるんだったら安く積み立て続けられて嬉しいってだけ
2024/08/23(金) 08:09:32.57ID:bcY4MzfK0
>>519
なるほど、引用元のURL記載が必要なのね
スレタイも書き換えてやがるから、YouTubeに訴えてみるかなwww

参考()
使用許諾ルール(まとめサイト)

・コンテンツの使用したページに引用元スレッドへのリンクを設置する事(nofollow属性にしない)
・コンテンツの使用したページに指定した広告を1箇所設置する事(例:レクタングル)
・ニュース速報(嫌儲)板のコンテンツを利用しない事
・この他 Loki Technology, Inc. からの削除依頼や要請には速やかに応じる事
2024/08/23(金) 08:11:03.85ID:bcY4MzfK0
撃ちまくるようならYouTube運営にタレ込みしてみてもいいかもね
2024/08/23(金) 08:13:24.96ID:bcY4MzfK0
確か違反とかすると1回転あたりの単価が減ったと思う
537 警備員[Lv.19] (スップ Sd9f-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:14:03.06ID:wV5ogHiid
>>525
アメ市場がかすり傷のとき日本市場は集中治療室みたい今は
2024/08/23(金) 08:14:36.03ID:z/b+KahI0
岸田が無難な発言で終わってくれることを願うわ
2024/08/23(金) 08:15:08.78ID:bcY4MzfK0
>>538
岸田無難な事しか言わんやろうな
2024/08/23(金) 08:32:00.63ID:OUMoJerg0
株が下がってるけど何かあったのか?
2024/08/23(金) 08:35:00.62ID:z+QJ+lkW0
別のジャンルのチャンネルの話だが、普通に改変してたな
誤字脱字訂正したり悪口部分消したりしてた
本当はあれ違法だったんか
2024/08/23(金) 08:35:02.30ID:MNGc0gYQM
>>540
なんもないだろ。
具体的に何がいくら下がってるか書かないとコメントもできない

まとめチャンネルのネタ振りですか?
2024/08/23(金) 08:35:48.80ID:MNGc0gYQM
>>541
違法ではないだろけど、利用規約には反するじゃね?
544名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (スップ Sd9f-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:37:21.34ID:wV5ogHiid
>>540
8連勝して、一昨日の相場はチョイマイナスだったから、ジャクソンホール前に機関が利確したんだろ
我々は長期保有なんだから気にせんでよい
2024/08/23(金) 08:39:29.75ID:byM3qDay0
FRB利下げやるのは間違いないだろうが、幅が0.25%か0.5%ってとこが争点かな
0.5%だったら織り込まれてないで一気に円高急速に進みそうだ
2024/08/23(金) 08:46:22.18ID:7hmqF4n20
ここまで下げなかったのにいきなり0.5下げると思えないが
547名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1fe6-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:48:33.78ID:nVg5K3zp0
0.25に2000点賭けよう
548 警備員[Lv.19] (スップ Sd9f-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 08:52:42.32ID:wV5ogHiid
>>546
0.5下げたらFRBが失敗認めたようなもんだから、
このまんまの後退スピードなら間違いなく0.25
そこまで悪い指標でてないからね
2024/08/23(金) 08:52:54.05ID:Rucs7mXjM
>>547
北野先生に全部!
2024/08/23(金) 08:53:49.67ID:FnV23ZUa0
はらたいらさんに全部!
2024/08/23(金) 08:55:44.56ID:vyH6Cvg4d
花京院は?
2024/08/23(金) 08:56:27.66ID:8pcYYepJ0
ヨコヨコで何か売りを仕込んでいそうだから、一気にフリーフォールになりそう…
2024/08/23(金) 09:15:14.00ID:nOWOWq+C0
2024/08/23(金) 09:19:28.25ID:MRlyQP280
あー
こりゃあもう駄目だな
テクニカル的にもダウントレンドに入ったし、非製造部門PMIと総合が上がっちゃった
利下げできないから景気が縮小してリセッションになっちゃう
来週からどんどん下落して株価の長期低迷の始まりだな
初心者はNISA損切りして下落に備えたほうが良いよ
これからもっとさがるから
2024/08/23(金) 09:23:08.31ID:FnV23ZUa0
本当に下がると思ってるなら日経3.8ベア株を買ってスクショ晒してネー

というか俺が買いたいわ
余剰金を特定尾茄子にブッコンだせいで回復しないうちは全然動けぬ
つーかこれいつ回復しきるんだ……
2024/08/23(金) 09:23:39.64ID:7ApnkuJR0
0.5%下げるにしても一気にはさげんだろ、0.25下げて様子見たいだろうし
更に次の利下げ時期の見通しがどうなるかだけだよ
557名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/23(金) 09:40:25.67ID:nWIWdNfs0
興をそいでこめん。
また下がったね。株。全体的に。
2024/08/23(金) 09:42:10.01ID:T1U19TOQ0
全然プラスだからどうでも
559名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.104][苗] (ワッチョイW 9f33-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 09:49:06.58ID:m/viGHpg0
リテラシー高そうな人はS&P500選んでるよな
2024/08/23(金) 09:51:42.83ID:kF6nGhpw0
>>557

216 名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH) 2024/08/22(木) 10:29:06.66 ID:m8LNl8F60

つまり、
向こう1.2年は下がることがほぼ確定してるってことは
一旦積立をやめて2年後にスタートするのが吉ってこと??





↑毎日売り煽りおつ
動画作成捗っとる?wwww
2024/08/23(金) 09:57:07.85ID:CQV5V1yjd
寝金増よ…俺の寝金増はどこ…?
562 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7faf-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:00:16.23ID:In7pOLmG0
>>559
まぁ値動きマイルドで安定してるわ
旧積荷がsp500で新はナスとfangだけどsp500はまじ下げでセクターが多数あるからマイルド
2024/08/23(金) 10:02:37.26ID:AF7yyejy0
>>559
自分がSP500で配偶者はオルカン
毎月10万ずつ積み立てて、どっちが10年後にプラスか実験中
2024/08/23(金) 10:09:03.04ID:61p0Ff6t0
>>563
S&Pやろ間違い無く
565 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 7fa7-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:09:14.26ID:5MhKXBtP0
自分がやり始めたことはそもそも「S&P500以外を選ぶやつはアホ」くらいの風潮だった
流されるままにS&P500をコアにしてるだけだわ

頼むぞアメリカ経済…
2024/08/23(金) 10:11:18.19ID:5JHkLhMU0
どっかのアメリカの機関がsp500より新興国のほうが今後10年で上がるってtiktokで見たけどどうなん
2024/08/23(金) 10:11:56.10ID:20UR2Eicd
昨日注文して今日約定のわい大勝利ってこと?
568名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW ff4c-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:12:21.55ID:U6rnw8m80
未来はわからんよ
10年後20年後に答え合わせするだけ
2024/08/23(金) 10:13:01.64ID:AF7yyejy0
自分はちょっとだけインドもつみたててる
毎月2万円だけど
2024/08/23(金) 10:14:09.07ID:61p0Ff6t0
>>567
3番底無ければな
2024/08/23(金) 10:18:56.60ID:IaqYayLO0
オルカンは米国頼むぞなんて綱渡りしなくてもいいぞ。
米国1強なら米国割合増えて儲かるし万が一米国を抜く国がでてきたら勝手にそっちの割合が増えてく。
世界経済が死んでない限りプラスなのよ
まさに脳死積み立てができるNISAにぴったりな銘柄

つまりオルカンと現金が最強。
2024/08/23(金) 10:19:54.09ID:/hssmWPM0
俺の時はSP500よりNASDAQとか言ってる奴が多かった
今年のニセナスはSP500より成績悪いからNISA枠で買わなくて良かった
2024/08/23(金) 10:24:02.20ID:/hssmWPM0
>>571
このスレはリターン低いオルカンアンチが多いから馬鹿にされるかもよ
けど3月殆んどオルカン>SP500だったし俺のNISA枠でもオルカンが上だけど
まぁNASDAQ同様短期は誤差だけど
574名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW ff40-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:24:57.38ID:Y6rOjxcB0
新ニーサ民はsp500でいいと思うよ
まだまだリスク取るべき段階なのに最初から分散しすぎはよく無い
満額積み立てた後にでも他のものも買えばいいさ
オルカン米国除くとかゴールドとか債券とかをさ
575名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1f35-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:25:01.46ID:5XJTpC/I0
ハリスの含み益課税がこれからの世界の流れになるなら株式投資は終わるな
2024/08/23(金) 10:27:02.21ID:61p0Ff6t0
新NISA民程インドアクティブファンドに行くべきだな
2024/08/23(金) 10:27:27.54ID:60e5NJ160
陰謀論界隈がよく言うウォール街がキングメーカーというのが本当なら、ハリスを全力で落とすキャンペーンが始まるな
2024/08/23(金) 10:27:52.77ID:a7e9wpHW0
損切りNISA民って割と判断が良いのでは?最低限の傷で投資に向いていないと判断して現金保有を選択したってことだろ
2024/08/23(金) 10:28:26.63ID:oZVGETHmM
>>575
高市にしろ糞オマンコはろくな事言い出さねえからな
まあ富豪から圧力掛かるやろそんな悪法w
2024/08/23(金) 10:32:31.82ID:WT9Nj/rG0
>>567
8月5日に買えなかった時点で全然勝ちじゃない
2024/08/23(金) 10:33:59.32ID:uIXxjEhj0
日経に関しては、利上げ根拠の既成事実作りのために、ワンチャン日銀が買い支えてる気がしないでもない
時期的には総裁選終わって次期総理決まったタイミングか、次の政権発足のタイミングにあわせてやると思う
2024/08/23(金) 10:35:05.95ID:1UwWcvyx0
投資とかもう馬鹿しかやってない
2024/08/23(金) 10:36:34.36ID:DnQCHcicd
>>582
損切り煽りとか馬鹿しかやってない
584名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.248][UR武][SSR防+15][苗] (スップ Sd9f-UIcS)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:36:44.18ID:f6H4Jay7d
ここのカキコって泡吹きながら正常性バイアスで自分に大丈夫大丈夫と涙流し震えながら必死に言い聞かせてる香具師が多くてワロス。笑
現実を見ないバイアス同士で傷舐め合いすぎやろ笑
そんなしょーもないカスどもだから毎日毎日打たれまくるんやでW
そして…ある日を境にこのスレの閲覧・カキコが爆減して誰かさんの居場所がなくなったのがザマァすぎるW
2024/08/23(金) 10:47:48.81ID:N1VOn0xc0
一部損切りした
というかポジション減らした
為替なければポジってたろうけど歴史的円安の時期だから下手したら為替の損は戻らないと思ってね
120円の円高など有り得ないという人いたけどまだわからないし
日本の利上げ、アメリカ利下げがダブルで始まるまでは思い切り行くのは様子見してる
586名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイW 1fe6-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:48:23.32ID:nVg5K3zp0
意図が伝わっててワロタ
みんなクイズダービー見てたんだな(笑)
2024/08/23(金) 10:49:58.23ID:f6a4lWXeM
>>586
年齢バレるなw
588名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.52] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 10:51:59.16ID:Lxud13+k0
投資板の年齢層はちょっと高そうでそこで話合うんやろな
2024/08/23(金) 10:53:12.63ID:f6a4lWXeM
就職氷河期の段階ジュニアあたり?w
2024/08/23(金) 11:08:22.23ID:d6RTfIjS0
自分は新NISAでのセオリーとか「ガチホ」とか「自動の積み立てで気絶」とかは普通にやってるんだけど、
バラバラな「マイナス値」「プラス値」とかあると整理整頓厨と言うか整地厨的なマインクラフト(ゲーム)みたいに損切りとかしたくなる
2024/08/23(金) 11:16:31.12ID:K0aBNVD40
>>590
それわかる
592名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 7f11-ivIc)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:21:36.23ID:hPAFBFGx0
個人的には利率が高い貯金だと思ってる
なにがなんでもガチホ!って出来れば良いんだけど
多少切り崩す事に抵抗は無い
2024/08/23(金) 11:36:25.22ID:2FbnImOY0
俺は今年のNISAからもう分配金で自動利確されてるよ
19200円を2回もらった
2024/08/23(金) 11:46:57.76ID:7ApnkuJR0
植田はあんだけ株価暴落させてもタカ派でいくのか強気になったもんだ
金融正常化を絶対諦めないなら日経はまた暫くダメかもな
年内利上げ見込んでどっかでベア仕込か
595 警備員[Lv.14] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 11:49:23.48ID:xIdPCs+pd
円高に振れたけど今回はだいぶハト派よりの姿勢に戻ったよ
政治圧に屈してはならない
2024/08/23(金) 11:52:58.73ID:Emlz5R2i0
とりあえず来年課税口座に移管される一般NISAの120万円分は逃げるように売却したわ。。
597 警備員[Lv.10][新芽] (オッペケ Sr73-VVT7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:05:36.37ID:PD7rmb59r
森永卓郎
「今回のコロナショックで日経平均は7000」
2020年9月

森永卓郎「生成AIはインチキ」
2024年3月

森永卓郎
「日経平均は年末に1万を割り、3000円になる」
「新NISAはSNSより悪質な詐欺」
「今のAIブームとアメリカは人類史上最大のバブル」
「資本主義は終わり、全ての指数は永遠に下がり続け0に向かっていく」
2024年8月
2024/08/23(金) 12:08:35.66ID:A1qPxDerM
お前ら利上げ利上げ言ってるけど、次の利上げは早々無いだろ

次の総理大臣決定
11月の衆議院解散

どう見ても年内には実施不可能
株価がまだ好調なうちにやれば良いが、
来年になれば米国の景気後退は顕著になる
2024/08/23(金) 12:10:50.78ID:oQr8CXYhM
>>597
>「今回のコロナショックで日経平均は7000」
>2020年9月
なお、2020年末の日経平均は27444円であった
2024/08/23(金) 12:11:42.84ID:m+HQDQm30
SP500が不安だったり一歩踏み出せない人は世界が日本だと考えてみて!
東京はアメリカになるよ!
他の県が過疎っても東京には人が集まるし優秀な人は東京に行く
大阪や他県が東京の経済力を抜く日がくるだろうか?
結局経済の中心アメリカがコケたら世界がコケるけど立ち直りが速いのもアメリカ
さぁ何も考えずSP教に投資しなさい。
2024/08/23(金) 12:13:28.99ID:RtNss2sW0
森永はそう言いながら、自分の治療費の為にようやく今年株を処分した程度のダブスタだからな
2024/08/23(金) 12:13:29.78ID:Asa3e43Nd
4年ぐらい前の今後の世界情勢スレで
小泉進次郎首相の時に大戦とかトンチンカンなこと言ってるなぁと思ったけどそこそこ当たり始めてて怖い
ちな日本は悪くはならない
2024/08/23(金) 12:13:58.77ID:A1qPxDerM
>>597
日経3000円になれば、ドル円は1ドル=11円くらいだ

森永、自分の言っている事を理解しているか?
2024/08/23(金) 12:14:13.19ID:lHy466fqM
SBIでNISAやってるんだけど、年の途中で360万に達した場合、次の注文は却下されるの?
2024/08/23(金) 12:19:33.20ID:9r4WRIx5M
>>578
後日投資するしか未来が見えないことに気づくんだろ
2024/08/23(金) 12:19:39.04ID:kTdAd+ov0
>>555
含み損益の表示に惑わされてますね
実態の資産はプラマイ表示関係なく変わらないのに
得だと思う方に買い直せばいいじゃない
売らないということはそっちが得だと判断しているだけ
2024/08/23(金) 12:20:10.68ID:7ApnkuJR0
>>604
枠が足りない場合はNISA注文を選べなかった様な、まぁ買えないだけ
積み立て投資でやってるならNISA枠ぎりぎり注文にチェック入れてればオーバーしたら勝手に止まる
入れてない場合は特定枠で積み始める
2024/08/23(金) 12:23:00.19ID:lHy466fqM
>>607
サンキュー!
ギリギリ注文にチェック入れとけばええんやな
2024/08/23(金) 12:26:05.96ID:7hmqF4n20
なお課税枠シフト注文を入れると溢れた分は特定で買うことになる
610名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f3c-78h4)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:38:33.93ID:8WHw6l8D0
日本の金利は来年度末(26年3月)までには1%位まで上がる可能性もあるんだな
611名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ ff2c-F+B+)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:44:36.77ID:xpVcKmRE0
初めまして!新NISAを開始予定の社会人1年目です!
ユーチューブで投資に関する動画を自分で見て、出した結論が
@新NISAは何時からスタートしてもよい(常に変動するから一緒)
A積み立ては長期20年以上継続(暴落と成長を繰り返すから)
このスタンスで来月から毎月5万ずつ積み立てしようと思っています

ご指摘の点がございましたら
是非、先輩達に教えて欲しいです!
毎月5万は余剰金で、生活費と生活防衛金は別途に準備しています!
612名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9f15-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:46:36.92ID:l0X+nV3R0
>>611
でこれをYouTubeでまとめるんだな
2024/08/23(金) 12:46:38.78ID:dtXjkW93d
こんなところに来てはいけないよ
614名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (スップ Sd1f-T2nV)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:49:44.03ID:gpGKynkbd
>>611
チャンネル登録、グッドボタンお願いします
2024/08/23(金) 12:55:59.12ID:SCnP7FNP0
>>611
9月利下げするらしいから
確定したらレバナス全力の方が税金取られても儲かる
NISAで二十年wなんてやってる場合じゃないよ
616 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1f94-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 12:56:43.74ID:tWUIyN3I0
>>611
いちいち宣言せずに勝手にはじめろや
2024/08/23(金) 12:58:26.12ID:kF6nGhpw0
>>611
ええなあ適当にレスして動画にすりゃ
月収10万ほどになっとるの? わいも真似しよかな
2024/08/23(金) 12:59:46.51ID:wM/KPmuh0
本当だったら可哀想だなw
619 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 1f94-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:00:50.93ID:tWUIyN3I0
>>611
でも俺のレスが動画に採用されるとちょっと嬉しかったりもする
2024/08/23(金) 13:01:34.38ID:+t/leZTM0
根っからの養分
2024/08/23(金) 13:03:20.81ID:cW4/c14n0
>>611
信託報酬、信託報酬言ってれば見てくれるよ
622名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:05:12.20ID:nWIWdNfs0
初心者煽りや初心者に不親切な発言をした人は一発でどんぐり枯らされるって本当!?
2024/08/23(金) 13:12:56.26ID:SBCAK+qYM
>>584
乱射ハンターイキってんね
3500神?
クソダサい名前やな クソ弱いし
一方的にボコったら消えたけどwww

クソYouTuber氏ね🤪
2024/08/23(金) 13:14:58.33ID:dYbmf8c40
日経はさながらフェニックスだな
2024/08/23(金) 13:19:37.92ID:k9ZqZX9qH
ホリエと青汁の動画見たけど
青汁ってあんなもんなのか?
めちゃくちゃド素人で言ってることも支離滅裂でドン引きしたわ
626名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:19:39.82ID:nWIWdNfs0
>>623
目的はこのスレを過疎らせて君の居場所を奪う事みたいだから
まんまと彼の作戦通りになってるじゃん!
このままだと君の大敗北になるから早くこの過疎化を止めて!!
お願い!!
2024/08/23(金) 13:25:19.88ID:SBCAK+qYM
>>626
キモっw
628名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-Ra5P)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:28:46.86ID:gTqxepVjd
スレをこんだけ過疎化させれば神の大勝利で間違いないだろうな…
一部の雑魚が喚いてるがそんな煽りにも一切乗らずに黙って乱射
スレ大好きマンを討伐するには確かにこれが最も効果的
実際、神が現れてからはこのスレは過疎化が進んで全く機能しなくなった。

考え抜かれた完璧な作戦や…頭良すぎ…

流石、神。
私はもう神についていきます…
2024/08/23(金) 13:29:02.14ID:FnV23ZUa0
森永は貧すれば鈍すというよりも「賭けた」のかもと思ったりする

このまま無難な予測のアナリストとして記憶に残らないまま消えてしまうか
万が一、億が一の低確率でも超絶円高の預言者として残る微粒子レベルの可能性、ロマンに賭けた・・・

まぁ穿ち過ぎな考えで、単に死期が近くなってやけくそになってるだけかもしれないけど
2024/08/23(金) 13:42:14.66ID:/hssmWPM0
別に荒らしハンターが撃ち捲らなくても最近はポトフォのスクショ貼る奴も減ってて来る頻度も減ってる
それに今は停滞期で乱高下も無くて暇だし
大統領選挙までこんな感じじゃないかね
631 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW ffce-6q/o)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:42:51.52ID:pmulOYGo0
モリタクよりもモリタクアンチが「株価3000円とか言ってるぞ!」と同じ内容でスレの1割くらいを消費してるのがガチでうざくなってきた
2024/08/23(金) 13:49:12.02ID:SCnP7FNP0
齋藤知事みたいなどう考えてもアスペでも
上級の生まれなら知事になれるんだよなw
これが資本主義。金と権力があれば無能でも勝ち組になれる
俺も年収300万のクソザコナメクジだけど
5年最速1800万で老後は勝ち組になるぞ
2024/08/23(金) 13:55:12.64ID:P4F5BZdv0
(ただの階級社会じゃん…)
634名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM93-GJYe)
垢版 |
2024/08/23(金) 13:59:48.88ID:alAoZQALM
努力しても上級の血縁の壁は越えられない
はっきりワカンダね
2024/08/23(金) 14:05:03.87ID:FnV23ZUa0
「売り家と 唐様で書く 三代目」 って江戸の昔から言われておりまして
子供の育て方を間違うと、富を築いても簡単に没落してしまうのです

初代の持つハングリー精神とかバイタリティや良い意味でのエゲツなさ、そういうのも生きていくには必要なのかも
636名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f15-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:11:09.57ID:gUl7kjI20
乱射魔がいるのか
荒らしと変わらんな
どうシステムを変えても頭のおかしいやつを排除することは出来ないんだな
637名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ fff7-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:14:38.87ID:TjSMxIpd0
試しに俺を撃ってみてくれ
638名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 7f15-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:15:58.30ID:gUl7kjI20
あれ?まだ書けるな
乱射魔どこか行った?
2024/08/23(金) 14:16:14.34ID:4vyhaSdK0
乱射魔っていう荒らしが来たのかと思ったわ
640名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オイコラミネオ MM93-GJYe)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:20:40.32ID:poB+s0tOM
早撃ちマック乙
2024/08/23(金) 14:22:37.78ID:qqan+Ex00
>>637
俺もいるぜ
お前だけに、いいカッコさせるかよ
2024/08/23(金) 14:28:24.44ID:+t/leZTM0
俺も撃たれたけど
煽ったり自分語りは撃たれるな
643名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ fff7-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:32:31.71ID:TjSMxIpd0
てす
644名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:38:25.16ID:nWIWdNfs0
元はと言えば依存豚?
とかいう人が自分の株価を下げたくないからって
株売る書き込みは悪!
動画制作ぽいのは悪!
初心者っぽいのも悪!
と、
とにかく自分の株価に悪影響を与えそうな書き込みを片っ端からこっそり撃ってたのが原因なんだよね?(しかも自分の書き込みはハンターとバレないように伏せて
そうやって姑息な言論統制や誘導をしてたのがバレて
1人の勇者神が立ち上がり今に至ると・・
そんな都合の良いスレは意味がないからぶっ壊すと・・

確かに依存豚がサイレントで言論統制や誘導をしてたのは最低すぎるけど、
依存豚も反省してそうだし神様もそろそろこのスレを許してくれないかな?
645名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW ff41-ofw8)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:42:17.20ID:jYaoXKp90
アメリカ下げてて円高進んでるのに日経は上げてるよね
646名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7ffe-78h4)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:42:46.52ID:8WHw6l8D0
>>644
こんなスレ一つが株価に影響与えるわけ無いだろ
2024/08/23(金) 14:43:31.02ID:CQV5V1yjd
うおー日経よ甦れ
寝金!寝キ金!寝キ金キン!
648名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7ffe-78h4)
垢版 |
2024/08/23(金) 14:48:54.76ID:8WHw6l8D0
植田特に考え改めてないけど為替も株価も無風だね
649名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f15-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:05:07.48ID:gUl7kjI20
>>644
そんな勝手な争いなんか知るか
それとは関係無い人たちに乱射してるわけだからすでにただの荒らしよ
650名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-Ra5P)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:19:07.14ID:gTqxepVjd
神は公平な意見の人には撃たないみたいですよ
ダメなのは
・自分語り
・買い煽り
・売り阻止
・自分と違う意見を釣りや荒らし扱いする
・すぐに動画まとめ扱いする

このあたりのようです
豚さんは自分と違う意見は全て撃つみたいな感じなので神の方がまだ善良と言えるかもですね
651 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f0e-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:21:02.21ID:5MhKXBtP0
投資は脳死でいいけど入金力を上げる努力だけは必要か
2024/08/23(金) 15:21:19.19ID:kF6nGhpw0
>>650
まとめ動画主兼、乱射ハンターおつ☺
653名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f15-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:27:32.11ID:gUl7kjI20
>>650
神とか頭おかしいのか?
それとも本人?
2024/08/23(金) 15:29:40.42ID:Jn6sbIdKM
>>650
動画ネタに不要な発言してるやつを撃ってるだけやろwww
クソだなwww
655名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7ffe-78h4)
垢版 |
2024/08/23(金) 15:30:27.64ID:8WHw6l8D0
まとめ動画主本格的に嫌われてるよなー
2024/08/23(金) 15:33:14.30ID:kF6nGhpw0
動画に使えないコメントばかりでイラついてんね??
くそ底辺ユーチューバーwww
2024/08/23(金) 15:34:46.11ID:rArurgWL0
萬子と珍宝と夜のインデックス
2024/08/23(金) 15:37:04.53ID:5Yvqy+VG0
コロナショックくるぞ
2024/08/23(金) 15:38:52.24ID:cGuw0Id10
まとめ動画主って投資してない&売り煽り支持&対立煽りだよね
2024/08/23(金) 15:41:38.85ID:+t/leZTM0
最近はバーゲン煽りの方が多い
その方が再生数稼げるらしい
661名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ffd5-WJkH)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:00:03.70ID:nWIWdNfs0
豚と呼ばれてる人が堂々と名乗り出て誠心誠意謝罪すればスレが平和になるんじゃあないの??
それで解決するならもう謝って欲しい!
豚の暴挙のせいでこんな事になったんだから責任とって何とかしてよ!!
こんなんじゃ怖くて迂闊に発言できないよ!!
662 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1f94-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:00:39.62ID:tWUIyN3I0
人様のコメントで金稼いでおきながら
気に入らないと打つって何様よ
しかも名前が神www
663名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 7f15-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:02:53.99ID:gUl7kjI20
>>661
その豚とやらの騒動は知らんが
何で乱射の荒らしになんて譲歩なんてしなきゃならんのだ?
私から見ればどっちも変わらんのだが
2024/08/23(金) 16:04:34.86ID:K3Q7rI8q0
偽りの神に抗え定期
2024/08/23(金) 16:06:30.52ID:CE2QBrfmM
(´・ω・`)おほーっ
2024/08/23(金) 16:10:17.93ID:K3Q7rI8q0
なんで人間ってここまで傲慢になれるんだろうな
人間というものは、本当に面白いな
2024/08/23(金) 16:11:38.26ID:kF6nGhpw0
どう見ても自作自演で草🌱
2024/08/23(金) 16:15:31.23ID:CE2QBrfmM
(´・ω・`)こいよYouTuber
(´・ω・`)どんぐりなんて捨ててかかってこい
2024/08/23(金) 16:23:52.64ID:iC4tk1ZV0
今日の午後からの上げは進次郎出馬表明に反応
市場は進次郎を好感
670 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 7f0e-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:29:38.06ID:5MhKXBtP0
このまま好景気になれば景気が良くなると思いますよ
2024/08/23(金) 16:38:08.39ID:CY/QHv6/0
手帳持ちがおるな
見えない敵と戦ってる系の香ばしい奴
672名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-Ra5P)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:39:20.70ID:gTqxepVjd
自演してるのは依存豚と呼ばれてる方では?
実際ハンター隠しでステマもしてたようですし。
神は公平な意見や自身に対する批判では一切撃たずに、あくまでも初心者救済を目的としてるようで実際先ほどから神への批判的な書き込みは撃たれておらず、逆に神を擁護する書き込みが撃たれてるようです。

つまり、乱射豚の正体は依存豚濃厚である、
と言えますね。
困ったものです。
2024/08/23(金) 16:41:58.25ID:CY/QHv6/0
>>628,650,672
お薬飲みましょうね~
2024/08/23(金) 16:52:12.29ID:rc3jVTDWd
>>672
自作自演のYouTuberさん、何言ってんですか?
675 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 7faf-Blsx)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:54:50.73ID:In7pOLmG0
めっちゃ荒れてるなwww
まぁ最近纏め動画は収益良いのか、纏め用に質問したりしてる感あったしね、
2024/08/23(金) 16:59:20.75ID:67nbIlJ9M
荒れたところでどうせネタ投下してふのはYouTuberw
だれも困らない
2024/08/23(金) 17:15:35.36ID:+Pwy15+y0
NISAはいくら減ろうがなんとも思わないが特定が減ると凹む
2024/08/23(金) 17:27:50.66ID:T4gJHB28M
>>423
問題なし
レバナスは月1%売却
NISAのsp500は月0.5%売却
これでも資産は増えていく
679 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9f6d-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:29:43.31ID:jyqfAwKz0
含み益が1000万単位である人ってその1000万円をどういう目で見てんの?
普通の現金と同じ目線?
2024/08/23(金) 17:35:57.94ID:SpMKtzeW0
>>679
いつか使うかもしれない100万円って感じで見ているよ
50万円でも同じだね
ようは現金として認識してるよ
2024/08/23(金) 17:37:59.48ID:LBsYJQHv0
>>679
預金とほぼ同じだと思ってる
682名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f45-IomH)
垢版 |
2024/08/23(金) 17:40:08.39ID:+2MeP3F+0
今晩の米国はどうなるかなー
2024/08/23(金) 17:43:55.24ID:FnV23ZUa0
シュレディンガーの含み益
使える状態と使えない状態が並立している、と書くと
ものすごくあたまがよくなったようにさっかくできるよ! できるよ!
2024/08/23(金) 17:49:18.41ID:MGz6sghv0
何で売らせようとするレスが多いの?
買わせようとしたほうがよくね?
2024/08/23(金) 17:50:02.46ID:MKCV5O6N0
ぬこのは
結局どうなってるのかわからない
思考実験だから…
2024/08/23(金) 17:56:38.59ID:cGuw0Id10
>>684
損して欲しいのにそんな事言うわけ無いじゃん
買わせようとする奴は豚扱いだよ
2024/08/23(金) 18:00:03.17ID:8qnQi4wG0
>>679
NISAの話ではないよね
仮にそのまま取り崩しまで減らないとしても20%税金で持ってかれるのを苦々しく思ってる
2024/08/23(金) 18:04:48.11ID:MGz6sghv0
>>686
株はゼロサムゲームじゃないのに損させようとする意味が分からん
2024/08/23(金) 18:10:59.93ID:MKCV5O6N0
投機はゼロサムよ
2024/08/23(金) 18:11:45.17ID:kcznCf1X0
別に色んなスレを引用して動画にしてもいいけど、全部大阪弁(関西弁?)に変換するのは止めて欲しいわ。
2024/08/23(金) 18:14:53.38ID:+t/leZTM0
>>684
5chの売り煽りはレス乞食
youtubeのバーゲン煽りは再生乞食
2024/08/23(金) 18:23:23.39ID:8U+VZfuW0
ワイン360万入れても総資産の一部の模様
しかもそれをたった一人で築き上げた模様
693 警備員[Lv.4] (スッップ Sd9f-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 18:23:28.99ID:jClI9ro2d
基準価額更新されたが、円安がクッションになって思った程落ちなかったな
694名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイW 7f5b-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:07:05.61ID:HOK9hPiI0
>>611
完璧だ
おそらく良いYouTuberに習ったんだろう
このスレでは違うことを言ってくる先輩たちがいると思うが、もしいたとしてもお前の方が正しい
俺は投資歴が長いので、その辺は安心してもらっていい
20年後一緒に笑おう
後は何を買うかぐらいだが、それだけ理解してたら買うものもきっと解っているだろう
2024/08/23(金) 19:09:23.07ID:8U+VZfuW0
最短5年で1800埋めるのが最適解定期
696名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ff10-CjR1)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:21:51.67ID:NKIpmB7d0
植田日銀総裁「緩和度合いを調整する基本的姿勢に変わりはない」…状況次第で利上げ検討の考え強調
8/23(金) 18:47配信
総裁はブレてないので安心した。今後も利上げ路線一直線で頼む。
2024/08/23(金) 19:47:02.61ID:WXvOt+/e0
社会人一年目で月5万新nisaとかもう将来性の塊じゃん羨ましい…
やっぱ時間が最強よな…
金も時間も無い円高確定貧民爺とか完全無視でええよ
2024/08/23(金) 19:49:29.07ID:v8h1Ii4q0
社会人1年目って言うことは20歳前後やろ?
日本があと5年持つか・・・
699名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7f8b-+FrJ)
垢版 |
2024/08/23(金) 19:57:43.35ID:IqtWZUcW0
>>697
それな
貧困層もやってることを忘れちゃいかんわ
2024/08/23(金) 20:07:57.96ID:k9ZqZX9qH
社会人1年目の10代20代がNISAに毎月5万は俺は少し反対かな。
悪くはないけど、5万も必要ない気がする
2024/08/23(金) 20:12:41.13ID:MmC7w8nk0
20代こどおじだけど月30万入れてる
就職と同時にコロナ自粛で金だけは貯まってるしコロナ明けたらみんな結婚してて遊ぶ相手いないし社畜と資産形成しかやることない
2024/08/23(金) 20:13:07.70ID:+40ZkD1d0
>>693
速報頼むわ
2024/08/23(金) 20:14:42.25ID:5NBHuepT0
将来性という意味では、お金で経験を積むってのもあるからねー
704名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7ffe-78h4)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:16:44.50ID:8WHw6l8D0
>>696
中立金利は1%程度と言われてるのでそれ以下の金利なら実質緩和状態なんだよね
こないだは舐めプ状態からの予想外の発言で過剰反応されたけどもう織り込まれていくんだろうね
2024/08/23(金) 20:19:27.72ID:k9ZqZX9qH
20代ならNISAに5万も投資するより自分に投資したほうがいいと思うわ。
毎月2万くらいを老後のリスク回避のために積み立てて、残り3万は自分のために使うほうが俺はいいような気がするよ。
2024/08/23(金) 20:20:42.67ID:+t/leZTM0
まともな流れだと読みやすいな
707 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1fe6-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:25:47.18ID:0mXsLsZM0
>>702
slim S&P500 -0.31%
slim オルカン -0.01%
slim 先進国 -0.10%
ニセナス -186円
たいして減ってない
2024/08/23(金) 20:28:50.01ID:8U+VZfuW0
言論統制されたこのスレに無制限の紫をキメるしかない!😎
2024/08/23(金) 20:29:03.66ID:+40ZkD1d0
>>707
ありがとうやけどNASDAQは何%?
2024/08/23(金) 20:31:41.77ID:Lr1+EYT/0
>>705
意識高けえww
残業でも副業でもして可能な限り早く入れて
早くリタイアして好きな仕事したほうがいいに決まってるやん
711 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1fe6-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:32:43.73ID:0mXsLsZM0
>>709
ニッセイのホームページは%表示されないんだよ・・・たぶん-1.09%くらい
2024/08/23(金) 20:33:16.52ID:WT9Nj/rG0
>>705
でも俺たちの人生なんて風俗と旅しかないけどな
713名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 20:35:41.99ID:Lxud13+k0
やらない理由が投資なら投資の方を控えてやりたいことやろう
2024/08/23(金) 20:50:00.08ID:V5cU1ryE0
最後に株クラに増税をキメるしかない🤓
2024/08/23(金) 20:54:26.46ID:8qnQi4wG0
5万の積立を2万にしたからってその自分への投資とやらのリターンかが何倍にもなるわけないべ
優秀なやつは金なんかかけなくても自身も成長するし周りとちゃんとした関係を築いていく
2024/08/23(金) 20:55:25.11ID:WT9Nj/rG0
>>713
風俗と旅しかないって言ってんだろうが
2024/08/23(金) 21:15:19.96ID:+40ZkD1d0
>>711
うほ
下がったね
ありがとう
2024/08/23(金) 21:20:33.14ID:T8Qw/nlM0
ttps://news.infoseek.co.jp/article/president_85217/
「株価より甲子園を見てなさい」経済アナリスト森永康平さんが"新NISA離れ"の初心者に贈る投資の格言
2024/08/23(金) 21:26:18.02ID:CC59bFemM
「自分への投資」って、「自分探し」と同じで、目茶苦茶頭悪いとしか思えんw
2024/08/23(金) 21:29:04.71ID:/hssmWPM0
+3.9% +60万 前日比-4万
…4万上がって4万下がる
2024/08/23(金) 21:32:41.86ID:p4io8IvJ0
微増微減はつまらんのー
2024/08/23(金) 21:34:00.63ID:YmM7t1Do0
金掛けないと自己投資が出来ないと思ってる時点でもう駄目なのでは
2024/08/23(金) 21:54:33.98ID:5EOFbghAr
>>705
自分に投資するよりアメリカに投資したほうが良いんだよなぁ
724 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 1f85-A6N7)
垢版 |
2024/08/23(金) 21:57:43.84ID:0mXsLsZM0
>>723
本当にそう思うw
もっと早くその事を知りたかったよ
2024/08/23(金) 21:59:13.94ID:SmBXLj1b0
>>705
自己投資した結果が年収140万か?
自己"投資"なんだから回収しなきゃ意味ねえぞ
俺は30~40万かけて年間350万ほどプラスになったから自己投資成功したからお前も見習ってくれ😎
2024/08/23(金) 21:59:34.56ID:SmBXLj1b0
からが重なっちゃった😭
2024/08/23(金) 22:07:41.90ID:k9ZqZX9qH
>>710
金が有り余ってるなら毎月5万を社会人1年目からスタートするのは全然いい。
でも、社会人1年目って投資よりも学ぶことがたくさんあるわけよ。
その大事な時に無理して老後のために資金拘束させてるのは馬鹿げてる気がするんだよね

人生、老後に全振りするのかと?
老後に金たくさんあってもあまり意味ないだろ
2024/08/23(金) 22:08:12.03ID:k9ZqZX9qH
>>725
お前は自己投資の意味をまるでわかってない
2024/08/23(金) 22:11:31.09ID:k9ZqZX9qH
それに社会人1年目ならイデコのが節税になっていいだろうて
2024/08/23(金) 22:13:11.94ID:/hssmWPM0
月14万の奴を社会人1年目とか呼ばないわ
フリーター未満
金掛けないと自己投資出来ないと思ってる時点で終わってんだよ
…と釣られてみる
2024/08/23(金) 22:13:11.94ID:zPOkPu8H0
身だしなみを整えオシャレを磨き良い結婚相手を探す事だって自己投資
金を生み出す事だけが自己投資ではないよ
732名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1fee-IomH)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:23:29.39ID:SvZWCv8m0
20代前半なら月1万でもいいかも
時間はあるだろうから語学や数学の勉強は黄金の価値があると思う
入金力を高める仕事に就ける可能性が広がる
2024/08/23(金) 22:23:48.63ID:8U+VZfuW0
お前らの説教はいらないよ!
紫!😎🫵
734 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9f37-Mx4t)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:26:52.66ID:PscbvcX+0
ニーサに入金するために仕事するって本末転倒じゃね?
素直に有り金全部風俗やらパチンコやら競馬で遊んで使って、生活保護でのんびり過ごせばいいんじゃね?
ニーサでリタイアするために労働はアホすぎる
2024/08/23(金) 22:29:32.82ID:kF6nGhpw0
>>734
なんで投資板のNISAスレに来るんだい?
無職だめ板に戻りなさい☺👎
2024/08/23(金) 22:31:02.47ID:pPvWYjNt0
自分のお金なんだから自分の思うように使えばいいと思うよ
NISAで投資するなり、自己投資するなり、遊ぶなり
全部やったらいいよ
2024/08/23(金) 22:38:43.33ID:SI6VcGQh0
金使ってるやつは本当は貯められるけど、浪費する事を理性的に選択してるってか?
嘘つけ絶対貯めれないぞ
これ言うやつはコンプ持ちの資産家
2024/08/23(金) 22:39:30.33ID:SmBXLj1b0
>>728
資格取って年収増やしたのは自己投資じゃないんだ笑
ほら、低年収コテハン様の自己投資がどういう意味なのか教えてくれや☺
739名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1fee-IomH)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:42:48.41ID:SvZWCv8m0
>>737
酒をやめようと思えばいつでもやめられるけど選択的に飲み続けている、に、なんだか似ているかもしれないな
2024/08/23(金) 22:43:08.90ID:vnYGheuh0
まあ、自分の人生なんだし自分が稼いだお金は自分の好きに使えばいいと思うよ
ただ、将来的に生ポ頼りになるのは勘弁な
2024/08/23(金) 22:44:51.67ID:SmBXLj1b0
>>739
"あえてやってる"を言い訳に行動しないやつね
2024/08/23(金) 22:48:37.89ID:8NHvV3MSd
円安やんけー
743 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1f54-VVT7)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:50:57.86ID:G6Q4SJd10
お金を貯めてみよう、投資もしてみよう
友達と散財してみよう、彼女も作ってみよう。
そうやってお金と体験に対する自分なりの意見が初めて確立されるのです。
そうして生き方にメリハリが付くんです。
744名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] (ベーイモ MM8f-SuHW)
垢版 |
2024/08/23(金) 22:52:58.68ID:RLqrKwLcM
若いなら収入の1〜2割を先取り貯金しといて
あとは自由に使えばいいんでないの?って思うよ
使う経験も大事だし
2024/08/23(金) 22:54:47.68ID:Lr1+EYT/0
まともに株式投資しようと思ったら
人並みの人生捨てなきゃならない
月一万()してもどうしようもないんだぞ
せめて月10万✕15年で埋めろ
2024/08/23(金) 22:54:58.33ID:V5cU1ryE0
風俗デビューは25歳やった
投資を知らずあのときいって良かったと思うよ
2024/08/23(金) 22:55:30.05ID:8qnQi4wG0
>>728
ちなみにあんたのいう月3万円分の自己投資をいくつか上げてみてよ
748名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1fee-IomH)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:01:38.87ID:SvZWCv8m0
テレ東でジャクソンホール会議について触れてるな
2024/08/23(金) 23:02:57.50ID:SmBXLj1b0
>>745
月1万だか3万だかしかできない奴は自らの生活や職について見直す方を優先したほうがいいと思うんだよね
2024/08/23(金) 23:04:26.13ID:DN1+GHtL0
爆下げ円高や!
2024/08/23(金) 23:05:19.64ID:BxaiQirCd
んをー垂直ジャンプたまんねぇーー
2024/08/23(金) 23:05:46.12ID:Q7bYCkbgM
ドアメリカ株が上がって同時に円高なるってどういう事だよ
753名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 7ff4-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:06:25.81ID:M3SitTIS0
もし自己投資でお金使いたいことがあればそれにお金使った後、それでも残った分が余剰資金であり投資する分だと思う
自己投資でお金が必要なのにそれを削ってまで投資に回す必要はないのでは
2024/08/23(金) 23:06:31.26ID:9S6Ej0tK0
アメリカ株買われたらドル高になるのって普通やん?
2024/08/23(金) 23:07:38.52ID:ngV0A6d+0
−30万
しょぼい
2024/08/23(金) 23:08:25.78ID:jeXjf0OY0
為替どういうことよ
2024/08/23(金) 23:09:41.90ID:ewB+N5320
利下げ関係の情報でたんか
2024/08/23(金) 23:10:15.81ID:WyCaio9I0
ジャクソンでパウエルが政策調整の時が来たと発言した模様
2024/08/23(金) 23:11:04.33ID:ngV0A6d+0
>>746
基本的にゴミな女が多いからなー
良い女は風俗には落ちないから素人が1番やで
2024/08/23(金) 23:13:53.88ID:Nx8x7nSJ0
もっと円高になれ。円高になるほど後のリスクが減る
761名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff34-xhLv)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:15:16.46ID:TjSMxIpd0
>>760
ほんとそれ
2024/08/23(金) 23:15:30.13ID:WT9Nj/rG0
ジャクソン会議の影響だろうな
763名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 7f0b-XTo8)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:20:10.24ID:xzxExwOF0
どうせ今日の発言なんか利下げしますよって方向になるの
分かりきってたのになんでこんな動くんや
投資家の皆さんのお得意の「織り込み済」はどうしたんや?
投資家はアホしかおらんのか?
2024/08/23(金) 23:20:33.60ID:SmBXLj1b0
145円が円高に思えてしまう 慣れって怖い
765名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1f89-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:21:30.37ID:83Z2pCfJ0
言うほど動いてない
2024/08/23(金) 23:23:05.39ID:yvfmqk3V0
ドル円急降下しますたね
2024/08/23(金) 23:23:53.64ID:yvfmqk3V0
コイツは機関の仕業だな
2024/08/23(金) 23:25:10.16ID:+7yksEUl0
為替は朝には戻りそう
2024/08/23(金) 23:26:12.93ID:Y7TSWzFeM
無風です
2024/08/23(金) 23:27:06.55ID:8NHvV3MSd
一気に円高に触れたけどアメップが上がってるからかジャップも先物↑なのね…
ぜんぜんわからない、我々は雰囲気で先物をやっている感
2024/08/23(金) 23:28:48.01ID:7ApnkuJR0
為替はアルゴが反応した程度だな、一般投資家はもう織り込んでる感じがする
772名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1f89-9uNt)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:29:05.04ID:83Z2pCfJ0
言うてまだ昨日より円安だしやっぱ142円割らないと
2024/08/23(金) 23:30:31.38ID:U+eoBRqVd
2022年に新NISA開始だったらiDeCo並みにやってなかったかもな
1年以上ずっとマイナスだぞ
2024/08/23(金) 23:32:07.03ID:Q7bYCkbgM
>>773
NISAは積立だからどうだろうな
スタートはマイナスのがいい気はするけど、やり始めてあがらないと辞めちゃうかもね
2024/08/23(金) 23:32:39.66ID:8NHvV3MSd
社会人一年目なら40年以上猶予あるからさすがにプラスになんだろ
リアル北斗の拳みたいなのでもならん限り
2024/08/23(金) 23:41:13.77ID:Qrx9336S0
>>775
リアル北斗の拳になったら金が増えてても減ってても関係ないねwww
2024/08/23(金) 23:43:04.83ID:+7yksEUl0
WBSだぞ
2024/08/23(金) 23:44:15.08ID:Qrx9336S0
>>777
今からパウ発言見てもwww
779 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7f30-nW/8)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:44:28.86ID:zcGqoV+o0
>>328
ギリシャでオリーブオイル作ってる知人に聞いたら、今1リットルあたり1,660円くらいで消費者はヒーヒー言ってるそうだ。
2024/08/23(金) 23:47:25.84ID:/hssmWPM0
今リアル北斗になったらこれだけの温暖化なんだから強いとか関係なくみんな熱中症で死んでる
781 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 9f37-Mx4t)
垢版 |
2024/08/23(金) 23:48:50.06ID:PscbvcX+0
ニーサに入金するために仕事するって本末転倒じゃね?
素直に有り金全部風俗やらパチンコやら競馬で遊んで使って、生活保護でのんびり過ごせばいいんじゃね?
ニーサでリタイアするために労働はアホすぎる

合理的な解答よろ
2024/08/23(金) 23:51:08.33ID:U+eoBRqVd
俺もだがたられば言い出したら終わりだな
今後どうするかを考えないと
取り敢えず決めてるのは投資止めない事だけだな
2024/08/23(金) 23:52:24.51ID:gUykjDyMM
コピペ
2024/08/23(金) 23:54:20.69ID:7ApnkuJR0
>>781
生活保護程度の生活で満足ならそれでいいんじゃね
色々制約も多いし、言うほど自由でもない
あとこのまま増え続けたらどっかで破綻するからその恐怖に怯えながら過ごすのは嫌だな
2024/08/23(金) 23:54:57.73ID:U+eoBRqVd
>>781
みんな馬鹿にレスしないだけ
釣られついでだ
ナマポ生活なんかホームレスに毛が生えた様なもんだ
786 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 1f46-A6N7)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:12:53.99ID:ebqwt6ri0
ああ!145円切った!
2024/08/24(土) 00:13:50.90ID:ZwN0VI1p0
クックック
年初一括
ドル円見てびびってるだろ
2024/08/24(土) 00:15:26.51ID:3tx3T4up0
>>734,781
プークスクス😚
2024/08/24(土) 00:15:48.54ID:wtsrzVO90
パウエルそこまでサプライズじゃないと思うがそこそこ動くな
2024/08/24(土) 00:16:48.84ID:r6tMjf7b0
14万でも、いや14万でいいなら実家からバイトすればいいからな
それで最低でもnisa7、8万積む。他もろもろ引いた残りは好きに使えばいいぞこの動画投稿者から大麻購入とかな
それでも3、40には数千万
膨らんで来たら調子いい時に全部高配当か増配系の成長もあるETFや分配有りの投資信託に入れろ
勝手に分配金と共に成長していく。さらに特定積むか
ポイントやクオカードに大麻とか食料を優待でくれて利回り2%以上あるとこ単元未満株で育てて100株にしていけ
40中盤には月20万とか分配金もらってて50には資産1億の人間になってるわ月14万でもな
2024/08/24(土) 00:18:39.92ID:wjqKhNEz0
4月に150円でドル建て保険解約して162円に下がった時に後悔したけど今なら結果オーライだと思える
2024/08/24(土) 00:20:21.84ID:3tx3T4up0
>>160,458,734,781
(ワッチョイの下4桁見て)
ああ…、これ同一人物かw

オモロいな🤗
貧乏人の妬みって🤣🤣🤣
2024/08/24(土) 00:20:24.03ID:QvGT5Qo2d
>>790
読みづら
句読点位覚えろ
2024/08/24(土) 00:22:00.82ID:3Q3cD22a0
生活保護が将来も現在と同額貰えると思っているのか
そんなことも想像つかない馬鹿だから生活保護貰えばよいとか安易に考えるのだろう
2024/08/24(土) 00:22:27.28ID:HAOQtnN20
23~27歳こどおじで旧一般NISAに月10万円やってた
28歳から一人暮らし、今30歳、新NISAやりつつ、マッチングアプリで婚活中

20代の内は、こどおじNISA最強だよ
2024/08/24(土) 00:24:27.39ID:ALcY38t70
144円だ ズガーン

(AAを使うと撃たれる)

可愛いAAを使っても良いいじゃん~
797名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][N武][N防][苗] (ワッチョイ ff8a-UY2I)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:24:42.76ID:GDXGPmFy0
多分嫌儲板から来たリアルナマポマンだと思うよ
他人や若い子らが投資で裕福になっていくのが死ぬほど悔しくて嫌がらせしたいんだと思う☺
2024/08/24(土) 00:31:01.87ID:i57dTzg1M
AAはまとめ動画に使いづらいから仕方ない

っか144円台なったねー
2024/08/24(土) 00:31:31.42ID:3tx3T4up0
なんかカワイソーだよな
「可哀想」じゃなくて「カワイソー」ね
(ニュアンス伝わるか分からんけどw
2024/08/24(土) 00:32:29.28ID:Ybohkzcb0
今後の円安イベントなし
ってコピペ貼ってるやつは嫌儲でも暴れていた
2024/08/24(土) 00:34:37.40ID:g8FXvpfZ0
俺「ザオリク!ザオリク!」
ボーナス「…」
2024/08/24(土) 00:35:17.17ID:i57dTzg1M
YouTuber相変わらず打ちまくってくるなぁw
2024/08/24(土) 00:35:43.05ID:QvGT5Qo2d
>>796
AAとどんぐり関係ない
>>584のゴミハンターが誰彼構わず撃ち捲って荒らしてるだけ
元スクリプト荒らしかもな
2024/08/24(土) 00:38:08.74ID:CcBsQdWR0
香具師って
805名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽警] (JPW 0H4f-Ra5P)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:38:36.71ID:HGvdAowmH
アメリカ9月利下げ確定きたのか

これにて更に円高株安に進むようですね。

みなさん、感想をお願いします。
806 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7fcb-kDpn)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:40:04.19ID:Nizk10DC0
まぁ、年初程度のドル円になっただけだけど積み立てだとマイナスになるのかな?
円高方向のトレンドは続くだろうけど、積み立ての方向転換も必要かもね。
2024/08/24(土) 00:40:11.85ID:wjqKhNEz0
>>805
旨味しか無い
以上
2024/08/24(土) 00:41:49.95ID:x8bvqsoR0
円高きたぞお!
2024/08/24(土) 00:42:06.77ID:aFXdJckP0
利下げしてもしなくても米銀行がもう持たんみたいやからね
2024/08/24(土) 00:49:24.67ID:ieNGw9ZL0
ショートも美味いし株も下がってないし最高だぜパウエル!
それに比べて植田くんの煮え切らない答弁ときたら…
2024/08/24(土) 00:54:28.50ID:KVozHQqA0
161円で為替介入した日銀だけボロ儲けしたってことかよw
神田元財務官有能すぎだろ
2024/08/24(土) 00:55:21.12ID:9px6DkBu0
>>805
歴史的な利下げ前サイクルだと↑ですよ。利下げ前のデカい下げってのも必ずあって、それが8.5までの展開です。
その後の天井確認が9月1〜2週まで続いて、そこからFOMCに向けて下がっていく流れ。(といってもこの場合の速度と値幅は緩やかな印象
利下げに入ってから1週は陽線を引くパターンとそのまま陰線のパターンに分かれ、その後は底値確認の動きが数週続き、底値確認次第上昇トレンドに入ります(ここまでは通例行事
因みにこの間になんらかの事件が起きるとITバブルショックパターンになりますが、原則的にそれは利下げ後の下降速度が速くなる形で現れますね(てかなんでここまでNISAスレで書いてんだ俺はw
813 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 7f30-nW/8)
垢版 |
2024/08/24(土) 00:58:06.82ID:9vke6Wmn0
>>672
ばーか。
814名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H4f-F+B+)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:03:25.37ID:7KcsfYA7H
こっからジワジワ円高くっぞ!
2024/08/24(土) 01:10:17.77ID:7CBxqQhaM
円高か~、ニトリ会長の言う通り130円行くんかな?
2024/08/24(土) 01:22:58.11ID:VSKEWRXi0
>>794
もし仮に今と同額貰えたとしてもインフレで円の価値は目減りするから実質的には減少と言えるしな
817名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7fa6-/FHh)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:24:17.07ID:EzBfLREV0
ワッチョイID下4桁 i1i6
このスレ荒らしてるのずっと同一人物だね
818 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1f54-VVT7)
垢版 |
2024/08/24(土) 01:24:41.85ID:dLB+msF60
大局観
インフレ(長期のデフレからの大転換)、円安、物価高、株高
変動が激しい時代は避けられない
2024/08/24(土) 01:28:35.77ID:ZwN0VI1p0
ワイ「気づいているか?」
年初一括「トータル4回だろ?あと3回
マコラが僕のバリアに適応するまでの利下げの回数」

ワイ「クックック カウントダウンだな
お前のその薄ら笑いが消えるまでの」
2024/08/24(土) 01:31:36.38ID:1LsAiV4q0
織り込み済みだから大して円高にはならんだろう

すぐ145に戻るさ
2024/08/24(土) 01:32:56.34ID:ZwN0VI1p0
本気で言ってる?

「なるさ」
2024/08/24(土) 01:40:55.21ID:CxZDqPYY0
アメリカの利下げに日本の利上げぶつけて無制限の円高発動させるんか?
2024/08/24(土) 01:58:39.92ID:x8bvqsoR0
円安煽ったインフルエンサー消えたな
200円は通過点じゃなかったのか?
2024/08/24(土) 02:24:23.48ID:Jm+HoD0T0
もし今後景気後退に陥った時、25bpの利下げをアメリカは20回、欧州や中国は15回できるけど、日本は1回しかできない
どこの国の経済が1番脆弱かは一目瞭然
2024/08/24(土) 02:33:55.74ID:O0Lbgpco0
(ワッチョイW ff2f-O+yd)もなかなかイタイな…
なんの漫画かアニメか知らんが、ずっと変な言い回しのセリフ吐いてて最高にキモい

いい歳して幼稚な奴…
826名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW ff43-SuHW)
垢版 |
2024/08/24(土) 02:36:57.78ID:tJU6ch6X0
乱射してたアホは消えたの?
827名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7fa6-/FHh)
垢版 |
2024/08/24(土) 02:59:45.32ID:EzBfLREV0
最強ガーyoutuberガーまとめガー
ってやってるやつが現れてるときだけ、何故か乱射ムーブ始まるw
自作自演の荒らしだろうな
828 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 9f49-Sf9I)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:03:19.09ID:VQdzIthz0
円高進んでも今年は130円台にはならない気がするなぁ。
829名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:06:08.01ID:C+1BAeTl0
利下げしたらインフレ再燃だけど、それを抑え込む為に、ハリスの法人税増税、富裕層課税、資産課税なんかね。

まぁインフレ抑える為に税金で市場の金を回収するのは政策として正しいけど。もう投資家に忖度するのを止める路線で行くのかね。
2024/08/24(土) 03:09:01.05ID:y2N+F4W+0
SBIで複数の投信をまとめて購入するにはどうしたら良い?
copilotに聞いた感じだとまとめて購入ってオプションメニューが有るみたいだけど見あたらない
PCサイトをChromeで操作してまとめて購入したいです
2024/08/24(土) 03:19:26.96ID:QmAHXoidr
>>823
長期的に見ればそんくらい行くんじゃない
2024/08/24(土) 03:22:02.50ID:n7fvEv8C0
アホ「構造的に円安ガー」
日銀が利上げしなかったから調子乗って円キャリートレードを続けた結果の円安だから今の状況なんて容易に想像できたんだよなぁ
適正値まで利上げするみたいだからまだまだ円高が進むしまた円が安全資産になってしまうな

問題は米国の各種データ誤魔化しの影響がどの程度出てくるか…
生きてる間に数百年続いた米国株の右肩上がりチャートが終わってしまう歴史的な瞬間を目撃する事になるかもしれない
2024/08/24(土) 03:37:20.75ID:1cDH6GXG0
>>831
50年先の話しかな?
目先2~3年では100円台を目指してるよ
2024/08/24(土) 03:55:09.56ID:CcBsQdWR0
>>825
このスレにそんなワッチョイいないわけだが
2024/08/24(土) 03:55:43.47ID:1cDH6GXG0
30年後、1ドル360円、日経30万円はありえるとおもう
ただし2年後は1ドル110円、日経25,000ぐらいと予想してる
取り崩すのは30年以上先だから今の値段でも買うと言われたら
好きにしろよと言うしかない。俺は買わないけど。
836名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (スッップ Sd9f-axFD)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:56:04.76ID:FkPS1+uBd
🔸今後の円高イベント
 日銀の国債購入減額
 日銀の利上げ 年内max2回
 FRBの利下げ 年内max2回
 トランプのワガママ x999999回
 円キャリートレードの巻き戻し
 日本人投資家のアメ株狼狽売り
 G20 デジタル課税で為替安定化 ←New
 
🔸今後の円安イベント
 無し
837名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (スッップ Sd9f-axFD)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:56:21.97ID:FkPS1+uBd
🔸円高にしたい勢力
 日本与党(自民党)
 日本野党(全部)
 日銀
 経団連
 日本国民
 アメリカ与党(民主党)
 アメリカ野党(共和党)
 FRB
 トランプ(共和党)
 ハリス(民主党)
 アメリカ企業
 アメリカ国民

🔸 円安になって欲しい勢力
 歴史的円安時にアメ株買ったマヌケ
838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (スッップ Sd9f-axFD)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:56:42.37ID:FkPS1+uBd
🔸為替差損早見表
 (日本株は為替差損ゼロ)

1ドル
160円→150円で 6.3%の損
160円→140円で12.5%の損
160円→130円で18.7%の損
160円→120円で25.0%の損
160円→110円で31.3%の損
160円→100円で37.5%の損
839名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][苗] (スッップ Sd9f-axFD)
垢版 |
2024/08/24(土) 03:57:39.45ID:FkPS1+uBd
まさかこのスレに歴史的円安時にアメ株買ってたマヌケはおらんよな?

死ぬぞ
2024/08/24(土) 04:10:06.35ID:CcBsQdWR0
>>835
でいつNISA投資始めるの?
841名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7f39-78h4)
垢版 |
2024/08/24(土) 05:42:03.86ID:6vVO6B/X0
>>832
構造的な円安要因はあるよ、ただそれは一要因ってだけ
構造的なって言ってるのは大体は長い年月を掛けて変化していくもの
金利とか政策とかで動くのは短期的な要因
2024/08/24(土) 05:47:36.34ID:GHnJ47XW0
>>812
まだ投資始めて1年だから参考になる
2024/08/24(土) 05:48:01.22ID:ALcY38t70
161円で為替介入ドーン

155円までドル売り、円買い

そして円高が144円まで進行・・・


日銀は何回か為替介入してドルを売り払ったけど、今けっこう儲かってるって事かな?
そして円高が進み過ぎたら今沢山ある円でドル買いドーン!とやって、ドルを安く大量購入・・・
日本はまだまだ大丈夫そうだねw
2024/08/24(土) 06:06:44.94ID:35+7be0f0
儲けたお金は国の予算でおもに防衛費の増額に当てられる予定です
円高で米国からたくさん兵器を買い付けられるのでさらにお得です
米国の株価が上昇するのももっともな話です
2024/08/24(土) 06:07:33.36ID:nLm6eSzP0
利下げ確定でドーンと下げてきたか。144円は年初以降久しぶりだな
2024/08/24(土) 06:12:02.60ID:EPQNt1110
130円台後半安定で許してやるわ
2024/08/24(土) 06:15:27.92ID:S4mDBnL0d
長期的には円安やろ
130代くらいで一気にドル転したいところ
2024/08/24(土) 06:21:26.36ID:35+7be0f0
長期的(20年後)には200円
短期的(2ヶ月後)には135円
中期的(2年後)には110円
2024/08/24(土) 06:30:04.41ID:g8FXvpfZ0
老人だらけ社会保障費嵩む
安い外国人しか雇えない
移民受け入れ拒否
30年後の2054年とかこの国どうなってんだ
俺も70歳近いやん…
まぁでも工事現場で安全ベスト着て棒振ってるなんてことはないだろ多分…
岸田文雄は97歳
2024/08/24(土) 06:34:03.06ID:4gLnIeK/0
>>832
こんだけ為替が乱高下するのが安全資産なわけあるかよ
また、ってことは安全資産になったりならなかったりしてるってお前も認識してるんだし
2024/08/24(土) 06:35:35.52ID:EPQNt1110
30年後は間違いなくいなくなってるわ
20年後でも70だからいないかも
2024/08/24(土) 06:38:09.84ID:Ybohkzcb0
30年後なんて元本500万円が利回り15%で3億3000万円だわ
余裕で生きていける
2024/08/24(土) 06:41:14.18ID:35+7be0f0
>>852
暴落で半値になったタイミングで購入すると7億円になるんやで
854名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ff23-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:02:51.10ID:/XcI9KwZ0
9月に米国が実際に利上げすると1ドル140円。更に日銀の11月利上げがほぼ確定で、1ドル135円。
2024/08/24(土) 07:08:18.05ID:ugnvkIhD0
まあトランプが当選したら結構な確率で中国が侵攻してくる気はする
ハリスだったとしても色々やって(北朝鮮を陽動に使ったりとか)結局来そうではあるけど

岸田は防衛力を高める為に増税をして、それを叩かれて支持を落としたけど
重要な法案をバッシバシ通した有能宰相だったなぁと個人的には結構評価してる 同意者は少ないのは認める
2024/08/24(土) 07:09:29.33ID:JIWaW2Hd0
願わくば早めに円高に動いて欲しい
徐々に推移は困る
2024/08/24(土) 07:12:45.15ID:3Q3cD22a0
長期的には円安でしょ
このスレの人達同様、国民の多くが円を売って海外資産を買い続けるわけだし
その額もドンドン大きくなるわけだし
2024/08/24(土) 07:20:19.78ID:ieNGw9ZL0
>>856
それな
来年もNISA続けるなら歓迎するべき事なんだよ
2024/08/24(土) 07:23:06.97ID:0D38a48Q0
ニーサ最速民からしたらここで短期的に円高トレンドきてるの神の恩寵だろ
ビビるくらい恵まれてる
2024/08/24(土) 07:24:42.62ID:TnK+wY+/0
円高待ってるやつどうせ一括のタイミング待ってるアホだろw
もう来年になってしまうぞwww
861名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ ff23-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:26:47.47ID:/XcI9KwZ0
円高は今後数年緩やかに継続する長期トレンド
862名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffdf-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:27:44.25ID:SjkpNAN20
平均寿命が子供の頃聞いた数字より10歳くらい上がっているし、思っているよりは案外長生きしてしまうのかもしれない
自力でホテル予約して電車乗って国内旅行できる程度の知力体力を長く維持できるといいが
2024/08/24(土) 07:30:00.04ID:3Q3cD22a0
>>857
しかも新NISAや特定でオルカンやらS&P500などのドル資産を買って、そのまま老後になるまで何十年もキープしたままで円には戻らない
貯金から投資への流れは変わらないので貯金2000兆円が段々とドル資産に代わっていく
今回の日銀みたいに80円で買ったドルをずっと持っていて160円で売るみたいな爆益トレードに将来なってるかねえ
2024/08/24(土) 07:30:35.35ID:O18E3zM80
5年間ボーナスタイムやんけ
2024/08/24(土) 07:33:49.45ID:TnK+wY+/0
円高がトレンドならもう日本株を手放す
60万くらいしかないが新興国に投資した方がマシ
866名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW ff12-axFD)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:35:52.86ID:oLiex/F10
ね!ワタシゆった通りになったでしょ!
2024/08/24(土) 07:36:32.53ID:ugnvkIhD0
まぁ5年で円高がキッチリ終わる訳もないというか
5年も円高になったら、またモノが売れず輸出が滞ってデフレ地獄、産業空洞化の再来まっしぐらになりそうで
NISAは多少安く仕込めたとしてもあんまり楽しい未来にならなさそうな感じがなぁ。。。
2024/08/24(土) 07:38:56.05ID:TnK+wY+/0
円高円安でも日本株買う選択肢はない
それだけ言える、黙々と海外資産と交換して終わり
2024/08/24(土) 07:39:13.28ID:yDbg1toD0
まあ目先の物価が上がって苦しいよおってなってるのは分かるんだけど
円高の時は円高の時で、そもそも企業の業績が悪くて無理くりしてた印象だわ
2024/08/24(土) 07:39:47.53ID:LnOTL9R70
口数集めゲームに出だしから躓いたNISA民www
871名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.36] (ワッチョイW 9f21-9blW)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:40:03.02ID:Oh6HGyGL0
>>855
岸田支持者がここにもいますよー

必要な政策をたんたんと実行している優秀宰相
2024/08/24(土) 07:41:27.29ID:O18E3zM80
金・債権・ショート・ベアお好きなのどうぞ
2024/08/24(土) 07:43:34.50ID:3Q3cD22a0
経済紙や政治家、学者とやらもコロコロ言う事変わるからねえ
円高になって企業業績が悪くなって給料も上がらなくなったら円高に文句を言いだすだろう
2024/08/24(土) 07:45:43.60ID:iJfrys0A0
わかる
岸田はわりと良かった
菅ちゃんみたいにやめてから評価されるタイプだと思う
875名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 1fee-IomH)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:51:05.47ID:ltNnb5qR0
キッシーはある意味植田の暴走で詰め腹切らされた感がある
2024/08/24(土) 07:52:44.89ID:PAF4fPH00
>>851
今50かよ
大先輩じゃねーか
877名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1f89-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 07:54:12.23ID:QI7MHFnL0
社会保険増額やインボイスで国民負担率は江戸時代以来の五公五民
だけど非課税世帯へばら撒きでジジババ支援して票集め
岸田よかったって言うやつは引退世帯だろ
2024/08/24(土) 07:57:02.08ID:+5OhOvp10
注意点
2024/08/24(土) 07:58:49.10ID:TnK+wY+/0
引退世帯というか老人で岸田好きなやつ見たことない
子育て世代にばら撒きして嫌われてるぞ
老人達はもっと厳しい時代に子育てしてるから、不満溜まるわな
2024/08/24(土) 08:02:33.09ID:k8pZgP5R0
>>879
普通の人たちって祖父母、父母、孫って繋がってるから不満ないでしょ
自分の子どもや孫の幸せにつながるわけだし
2024/08/24(土) 08:04:50.04ID:TnK+wY+/0
>>880
核家族の時点で関係ないよ
老人は思った以上に自分勝手だからね
2024/08/24(土) 08:08:35.51ID:3Q3cD22a0
岸田はなあ
投資民にとっては金融所得課税30%画策した時点で評価は最低だわな
おまけに自身で投資してないから理解もないし
初期にあらゆる増税画策して増税メガネと批判されて支持率落ちこんだから方針転換しただけ
883名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイ ff23-CjR1)
垢版 |
2024/08/24(土) 08:12:06.22ID:/XcI9KwZ0
セクシーさんよりは、きっしーのほうが1億倍良かった、と後で思うだろうww
884 警備員[Lv.4] (スップ Sd1f-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 08:15:31.77ID:/tptlXA5d
>>854
11月に日銀利上げ?
アホなん?今回の利上げもサプライズ的なのに…
実態経済的に利上げしたら死ぬぞ
2024/08/24(土) 08:18:57.48ID:3Q3cD22a0
景気がほんのチョット良くなっただけで不況脱出したと勘違いして引き締めを行って日本経済を30年停滞させてきたのが日銀な訳で
2024/08/24(土) 08:27:53.82ID:mlm1riIE0
>>885
それやるとマスコミ受け良いから
アイドル化してニックネーム付けてくれたりする
2024/08/24(土) 08:38:23.76ID:kconY0jx0
>>885
現状金利1%以下なら金融緩和状態だよ
2024/08/24(土) 08:46:55.61ID:oL+59jbp0
YouTuberの話ししたら打たれるってほんまやったんやな…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
889!dongri 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 9f75-U74N)
垢版 |
2024/08/24(土) 08:48:51.16ID:2fcMNjmP0
でもAbemaTVで珍しくひろゆきが岸田褒めてたやん。
ひろゆき「実は岸田政権は再評価する位の実績あるんですよ」
2024/08/24(土) 08:53:15.41ID:ieNGw9ZL0
>>888
あいつらスレを荒らしてコメ拾うのが目的だからね
仕方ないね
2024/08/24(土) 08:54:20.61ID:IZyPrNHSM
>>888
あいつらまとめ動画作るのが仕事やからずっと張り付いて打ちまくってるよ

撃たれても時間経てばドングリのレベル上がるから気にすることもないw
2024/08/24(土) 08:55:47.44ID:IZyPrNHSM
土日は雑談しかネタがないからやつらもコメント引き出そうと必死だと思う
2024/08/24(土) 08:56:50.61ID:CxZDqPYY0
>>884
日銀は市場が不安定な状況では金利上げないとは言ったけどできれば金利上げたいのは間違いないだろ
2024/08/24(土) 08:57:29.34ID:B8FR2EWp0
>>883
同感
鳴り物入りはいらんわ
2024/08/24(土) 08:58:27.13ID:IZyPrNHSM
>>893
上げたくても経済が混乱するからうまく上げれんのやろうね
2024/08/24(土) 08:59:08.64ID:35+7be0f0
今の日銀は金利を上げるのが目的化してるから
なんとか理由を付けて上げてくるよ
2024/08/24(土) 09:00:17.86ID:IZyPrNHSM
>>896
理由なんていくらでもあるだろう
2024/08/24(土) 09:01:07.45ID:ieNGw9ZL0
昨夜のドル円もちゃっかり介入してると思ってるよw
ジャクソン後だからバレねえだろって感じで
2024/08/24(土) 09:03:00.45ID:1CqsIR+c0
介入してるかどうかはわからんが
ジワジワじゃなくズドンと来ると疑いたくはなる
2024/08/24(土) 09:05:01.63ID:n7fvEv8C0
>>884
日銀の仕事は通貨価値の安定だから本来は株価だの景気だのは気にしなくて良い
政府が圧力かけてたから利上げできずにいたのを理解した方がいい
日銀としては120円くらいを目標にしててもおかしくはないよ
2024/08/24(土) 09:06:01.32ID:ugnvkIhD0
進次郎はマスコミや野党に強く叩かれてない時点で与党の総裁として駄目駄目な感じ
あんな叩きやすいネタの特盛り状態なのに

マスコミや野党にかなり都合がいい(優しい表現)人間だと思われているっぽいんだよねぇ
2024/08/24(土) 09:09:31.39ID:iJfrys0A0
>>901
アホにアホって言うわけにいかないだろ
ある意味一番叩きにくい相手だよ
2024/08/24(土) 09:12:45.35ID:y2N+F4W+0
もう1度質問です

SBIで複数の投信をまとめて購入するにはどうしたら良いですか?
copilotに聞いた感じだとまとめて購入ってオプションメニューが有るみたいですが見あたらない
PCのChromeでまとめて購入する方法教えて下さい
2024/08/24(土) 09:12:55.47ID:n7fvEv8C0
エラーでて次スレ立てられない…
2024/08/24(土) 09:12:55.36ID:n7fvEv8C0
エラーでて次スレ立てられない…
2024/08/24(土) 09:15:27.67ID:GDXGPmFy0
>>904
【新NISA】少額投資非課税制度486【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1724458471/

たしか次は486番だったから直しといた
2024/08/24(土) 09:16:58.63ID:ugnvkIhD0
>>902
かつて総理の難病を揶揄してゲリゾーだのと人権無視レベルで罵っていた野党さんは改心したんだね(棒読み)

自分は新次郎を鳩山ルーピーの再来で、中身もかなりのアレと感じることがあるよ
そして野党もマスコミもそれを理解しているんじゃないかなあ
2024/08/24(土) 09:19:38.02ID:n7fvEv8C0
>>906
ありがとう
2024/08/24(土) 09:24:24.28ID:qlKgq9Zw0
政府日銀や経団連のアホどもに緊張感持たせるためにも
海外にどんどん資金流出しよう
2024/08/24(土) 09:25:02.00ID:TnK+wY+/0
安倍晋三の難病はタバコ吸えば治るやつだろ(小声)
911名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 1f07-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:26:23.76ID:fD+yGV5G0
SP500に入れた360万円
2ヶ月ちょっとでプラス50万円いったのに今はプラス10万円ちょっと
3ヶ月躊躇せずに年初に一括すべきだった
2024/08/24(土) 09:33:05.15ID:xkLzM5bFd
リスクを取らない者は搾取されるのが世の常だからな
2024/08/24(土) 09:55:20.40ID:nLm6eSzP0
今利確するわけでもない含み益が増えた減った言っててもなんもならんで
914 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 1f8c-A6N7)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:56:07.25ID:4QKVCniz0
>>911
買った時期によって明暗がくっきり別れるのが一括の恐ろしいところ
7月の上旬に入れなくて良かったね
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr73-/XU2)
垢版 |
2024/08/24(土) 09:59:24.71ID:v9qs0N6Vr
NISAにインデックス入れて数ヶ月の含み損含み益の話してる人って向いてないからやらない方がいい
数年単位ですらアホらしいのに
確定しないなら利益も損益もない
お前の財布の金は一切変動しない
数字が動いてるだけ
20年後にしか勝ち負けは決まらない
2024/08/24(土) 10:00:58.26ID:0D38a48Q0
インデックス投資って結局そうだよね
今の自分が豊かになるわけじゃないんだよな
917名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.28][N武][N防][苗] (ワンミングク MMdf-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:02:37.20ID:PcP0IJJdM
5,6月とかに流石に160円の円安株高で一括はやめとけってレスしてたけど、最強なんとかに影響された奴らが待機資金とか勿体ない、右肩上がりなんだか即全資産一括が正解なんだ❗って聞く耳持たなかった奴多かったからなw
案の定7月からの下げで青ざめて後悔してたけど。
2024/08/24(土) 10:07:18.46ID:ugnvkIhD0
なんか撃たれたのでコッチでログイン、と そして恒例にしていくコピペも貼るっと


皆も5chまとめサイトやろうぜ【Youtube副業】

いつも見てるこのNISAスレをまとめるだけでOK
登録者数1万人で月6〜8万円になります 入金力大幅アップ!

え? じゃあいつも見てるあのまとめチャンネルって月〇〇万円? 儲かってますなぁ
というか、まとめ続けてれば疑似FIREにも案外簡単に手が届くかも

投資人口、NISA人口はまだまだ少ない = これから登録者数が伸びるジャンルです
まとめ作業なら自宅でカンタン
歳取っても出来るし子供の居る主婦にも向いています

慣れてきたら別チャンネルで投資系Vtuberになったりと夢も広がりんぐ!
自分の買った銘柄が上がった下がったと一喜一憂するだけの簡単なお仕事です
バ美肉で萌えキャラのガワを被ったりするのも面白いですね
『このインデックスは俺のパンチラで稼いだ金で買ったのだ!』
919名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 1f2c-UKI6)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:10:04.54ID:kmGNJPrj0
>>917
最強信者なら10年20年ガチホするだけでしょ
2024/08/24(土) 10:15:32.04ID:nLm6eSzP0
>>918
現状でも同じような動画作ってるやつら沢山いるのにさらに飽和させて個々の利益薄くしていくんですねわかります
921名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.45][N武][N防][苗] (ワッチョイ ff8a-UY2I)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:21:29.83ID:GDXGPmFy0
単発IDが初心者を装ってアドバイスしてくださいみたいなのは
確実に配信者だよ
そいつに真剣にレスしだす奴も単発IDだからバレバレなんよなw
まさに自作自演劇場ってやつ
2024/08/24(土) 10:25:22.71ID:s2RNelrM0
積み立てるだけの人生でいいのか?
男なら満塁ホームラン狙えよ
あっと言う間に爺さんだぞ!
2024/08/24(土) 10:26:56.61ID:13gDHHk10
爺さんはあっと言う間にミイラか
2024/08/24(土) 10:38:02.89ID:wxEUU8i40
>>915
うちの同僚たちやん🤣
925名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Sr73-/XU2)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:38:44.61ID:v9qs0N6Vr
>>916
そうそう
XやYoutubeで煽動されて「数百万一括しました!(年収500万、現金資産100万)」みたいなの見ると本当に呆れる
20年後にもしかしたら2倍になってるかもしれんけどそこまでの20年間をクソみたいな貧乏生活することの機会損失と合算してほんまに人生トータル勝ち越したと思えるのかって話
金ないなら毎月無理のない金額をコツコツ積み立てながら旅行や遊びにも回す方がよっぽどマシな人生送れる

あ、投資知識のない金持ちがインデックスにブッパするのは正しい行動だから大丈夫です
2024/08/24(土) 10:47:03.71ID:WY5nGJgt0
大丈夫だってよ
安心したは
2024/08/24(土) 10:47:18.04ID:ieNGw9ZL0
必要に応じて売り買いすれば良いんだよ
NISAに拘らず自由に資産運用で利益を産む環境を作れれば為替も暴落も気にせず気絶って状況になれる

下落や為替で狼狽するくらいならNISAに縛られず現金化して違う運用をすればいいだけ
928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9f24-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 10:58:17.51ID:rA/84Qh+0
お前らも早く高みにこいよ
レバレッジFANG
円高株高に強いぞ
2024/08/24(土) 11:05:28.96ID:IdF3iPEo0
>>918
あんた、アンチYouTuberだったのね
疑ってすまん
930 警備員[Lv.5] (スップ Sd1f-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:06:50.61ID:/tptlXA5d
>>928
短期だよな?もちろん
2024/08/24(土) 11:06:58.61ID:IdF3iPEo0
>>918
ついでといっちゃなんだけど、YouTuberのネタ振りっぽいレスに大砲撃ってくれないかなぁ
932名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ベーイモ MM8f-SuHW)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:26:33.46ID:WFtcDcBgM
>>865
むしろ日本株買うチャンスだと思うんだけどな
まあ新興国もアリだけど
933 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd9f-Sf9I)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:32:05.26ID:ACWONqPEd
円高になるってみんな予想してるからそうはならない気がするよ。
934 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7fc6-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:34:50.26ID:Fs55UkNQ0
含み益を持つことは健康によい気がする
含み損を抱えることは…
935名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ff8a-HRIQ)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:35:15.11ID:82Gxk1Bs0
みんなの予想は140-145やぞ
2024/08/24(土) 11:37:01.70ID:eD824MUv0
>>930
そりゃ年末に売ってNISA枠で年初一括用の種銭にするスタンスよ
2024/08/24(土) 11:37:42.76ID:EpI0wlXB0
>>900
ジャクソンなのに呼び出すし、もはや政府も利上げしないよう圧力かけてるのを隠してなくて面白いよな
2024/08/24(土) 11:44:28.55ID:KVozHQqA0
ヘッジありのレバナス買ってた方が儲かりそう
2024/08/24(土) 11:49:31.57ID:CxZDqPYY0
長期的には100〜125が平均に戻りそうな気はするけど
2024/08/24(土) 11:50:56.94ID:tPveOC5b0
今の日本が円高になったらGDP終わるぞ
2024/08/24(土) 11:55:49.00ID:Ybohkzcb0
>>940
お前は一体何を言っているんだ?
日本のGDPが4位に後退したのは円安の影響だぞ
942 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff3b-/FHh)
垢版 |
2024/08/24(土) 11:59:19.67ID:kHzZwldI0
円安のいまもけっこう終わってるけどな
2024/08/24(土) 11:59:26.83ID:ZwN0VI1p0
指数は順調に伸ばしてるね
944 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9f9b-Blsx)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:01:22.71ID:freZHtHl0
>>939
10年ぐらいならありえるが20-30年後は無理だろ…
少子高齢化、企業レベルからいって日本は復活は無理
トヨタが世界で何番目の企業か知ってる?
2024/08/24(土) 12:04:39.35ID:ZwN0VI1p0
円高強く見てるやつでも125~レンジなのか
130前半くらいで買えれば理想的だな
946名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW ff59-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:07:41.06ID:7KxiIlH20
>>936
nisa枠の1800万も貯まってないやつはやっぱレバファンみたいなの買うのかw
2024/08/24(土) 12:20:43.71ID:i6zhiC6q0
次160円になるのは、何十年後になるかな
2024/08/24(土) 12:21:01.25ID:ugnvkIhD0
>>931
スクリプトと酷い荒らし以外は基本撃たない派っすわ

いかにもまとめサイトな単発質問&回答コンボは、ウザイとは思うけど自分が撃つ対象じゃないなあ
他のハンターさんよろしこ
2024/08/24(土) 12:25:15.62ID:QvGT5Qo2d
自分でハンターになるんだ
950名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9f00-xhLv)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:27:58.45ID:yLrgUC2+0
念能力が身についてないけどいい?
2024/08/24(土) 12:31:45.81ID:35+7be0f0
>>947
日本の人口が1億割る頃とかだろな
2024/08/24(土) 12:38:20.32ID:EpI0wlXB0
日本は金利もしばらくあげられないし、今あたりで当分停滞か…
2024/08/24(土) 12:46:39.68ID:KcZfJr+gM
金利上げてくれて構わんのやけど、苦しくなる人がおるんやろうね
2024/08/24(土) 12:50:02.62ID:wxEUU8i40
>>950
通さないよ♠ ってか通れないだろ?
955名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ff8a-HRIQ)
垢版 |
2024/08/24(土) 12:50:27.09ID:82Gxk1Bs0
円が70円になったらアップルのスマホが半額で買える。
マックのハンバーガーの価格が59円に戻るかもしれない。
ハワイへの旅行費も半額になる。
そうすればあっという間にFireできて年金を繰上げ受給していくという考えはどうか。
2024/08/24(土) 12:51:38.60ID:nLm6eSzP0
パッと思いつくのは変動金利住宅ローンか
2024/08/24(土) 12:56:33.21ID:L8U26qjE0
カネ借りてる企業も設備投資などから返済にカネを回さざるを得ないかもしれない
2024/08/24(土) 12:57:29.74ID:ZwN0VI1p0
中小零細バタバタ潰れそうと思うけどどうなん?
959名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9f51-ivIc)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:00:24.34ID:PW3btdnF0
物価は下がらないよ😞
2024/08/24(土) 13:00:49.79ID:bZxhceY2M
>>958
低金利続けてても救済できるとも思えない
遅かれ早かれなのであれば、金利をあげてもいいんじゃないかなと思う
2024/08/24(土) 13:01:37.02ID:V4pZWRiZ0
物価が下がらないなら収入上げるしかないじゃん
2024/08/24(土) 13:06:34.06ID:35EHuqujA
一発逆転狙ってる奴は馬を買えよ
地方馬主なら年収手取り500万円でもなれるぞ
運が良ければ500万円の馬でも10億稼げるぞ
2024/08/24(土) 13:08:17.48ID:ZwN0VI1p0
なんでそんな人がNISAスレに…?🤔
964名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd9f-IJGD)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:13:35.11ID:b9iUB8uld
緊急質問!
円高確定でまたさらに株価大暴落ぶっこいたら新ニーサどうなるの?!
いつまで楽天証券の資産がマイナスのままなの?!

教えて!!泣
2024/08/24(土) 13:16:55.01ID:Z/NvfMFfd
※ニーサでアメリカ株を買うと、円高×株安で資産ダメージが倍増します
2024/08/24(土) 13:19:26.79ID:wxEUU8i40
すまん、NISAで買う馬のおすすめを教えてくれ🐎
2024/08/24(土) 13:19:45.20ID:yRlhjCBm0
貧乏人必死やなぁ(鼻ホジ
2024/08/24(土) 13:20:21.56ID:DkXZa+cG0
>>960
それで失業率上がればスタグフレーションの完成だけどね
2024/08/24(土) 13:27:51.92ID:P69ZNACH0
>>964
答えは20年後にわかるよ
2024/08/24(土) 13:29:45.77ID:ugnvkIhD0
答えはCMの後で!
2024/08/24(土) 13:30:48.10ID:ZwN0VI1p0
>>964
最高の買い場定期

年初一括を倒せる定期
2024/08/24(土) 13:39:40.09ID:yRlhjCBm0
>>971年初一括を倒す、って言葉を連呼すればする程
年初に一括出来なかった悔しさが滲み出ててイイネ🤣ギャハ
973 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7f30-nW/8)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:42:28.01ID:9vke6Wmn0
>>944
37位
2024/08/24(土) 13:45:50.33ID:PcP0IJJdM
>>972
そいつ年初一括がなんとか言ってるけど全く買ってないだろ
いつも五條悟のマネしとるアホ
2024/08/24(土) 13:49:27.86ID:yRlhjCBm0
だよね
逆に年初一括を勧めるために、ワザと「馬鹿なアンチ年初一括」のフリをしてるのかもしれん
2024/08/24(土) 13:50:10.95ID:WYDrdenZ0
>>974
月2万の積立貧乏やで
2024/08/24(土) 13:50:54.58ID:GHnJ47XW0
>>862
今と同じやり方なら良いけど
変わっていくのがなぁ、、、
20年前、何もかもネットでやるようになるなんて思わなかったし
978 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 7fc6-9uNt)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:54:55.07ID:Fs55UkNQ0
余力あって年初一括って決めてる人は世界経済がどんな状況でも年初一括×5回の姿勢は崩さないのん?
979名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ベーイモ MM8f-SuHW)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:56:18.07ID:drB+WfcHM
>>955
そうなったらたぶん株下がるからFIREの道閉ざされるのでは?
2024/08/24(土) 13:57:58.99ID:WYDrdenZ0
>>978
当たり前なこと言わないでよ
金があるから気にしないって
2024/08/24(土) 13:58:08.12ID:P69ZNACH0
>>978
米国株の花子も積立派だよ
982名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ベーイモ MM8f-SuHW)
垢版 |
2024/08/24(土) 13:59:08.14ID:drB+WfcHM
>>965
160円で全力した人はね
自分は大体120〜130円の時ぐらいで買ってるから元に戻るだけだわ
あと積みニー始まった2018年とかから買ってる人はもっと安いとこで買ってるよ
2024/08/24(土) 14:01:13.09ID:njdSbth30
半活して残りを積み立てでもええんやで
2024/08/24(土) 14:02:17.04ID:56f+/KzMM
>>979
ドル円は日本の株価に連動しているからね

1ドル=70円は今の日経38000円の半分で19000円くらいになる
985名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (ベーイモ MM8f-SuHW)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:05:48.30ID:drB+WfcHM
>>982
間違った高いところだった
2024/08/24(土) 14:06:19.28ID:yRlhjCBm0
>>978
枠が与えられる年初に一括で買うのが一番期待値高いからねぇ
安くなるタイミング待っててもしゃーない

てか、どうせ年初一括とは言いつつ最速でも5年間の積立になるワケだし
いよいよタイミングを図る意味が薄い
2024/08/24(土) 14:10:21.73ID:9px6DkBu0
前にここに書いた検証では6938日のSPレンジ期間があって、右肩上がり期間が現在4017日経過
歴史は繰り返すならざっと2032年辺りから再びレンジ期間に入る。今現在年初一括マンはぎりぎり逃げ切れるかな?って水準だね
個人的に「右肩上がりで今後も上がり続けるでしょう」ってのはかなり違和感がある。
基軸通貨国統計上も2030年代前半で米の成長サイクルは止まるってのがあるらしいが、それって株式市場の停滞期ってことだと思うんだよね
2024/08/24(土) 14:11:08.39ID:WYDrdenZ0
1ドル180円だろうが年初一括する
理由がわからなければこの質問はあと4年続くのかよ
2024/08/24(土) 14:13:16.28ID:BF1qLeEE0
金利差縮小しても言うほど円高にならんだろもうこれ
120すら無理だと思うわ
あまりにも遠すぎる
2024/08/24(土) 14:19:32.86ID:DkXZa+cG0
30年後とかになにかの拍子に110円とかになって30年ぶりの円高とか言われるんじゃね
991名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (オッペケ Sr73-/XU2)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:20:17.38ID:v9qs0N6Vr
余力ってのは最悪0になっても「まじかー、だる!」くらいで切り替えられる金額のことだからな
下がろうが上がろうが関係ない
992名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7f75-78h4)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:20:35.52ID:6vVO6B/X0
>>984
昔より円安構造になってるからいくら円高なっても70円は無理かな、100円がいいとこじゃない?
因みにリーマン前も円キャリーが今回(の160円時)並みか少し多い位積み上がってたけどそれでも最大125円程度だったんだよ
2024/08/24(土) 14:20:52.07ID:r6tMjf7b0
円高に向かっているのは確かだとは思うわ
テンバガーはともかくトヨタは資産2、3倍は凡人ですら狙えるけど今は落ち着いたけど株価はガクッと下がっている
資産運用会社とかがもうこれほどの円安には短期でならないと思ってるわけでしょう
円安になると思って今トヨタテンバガーとか狙っているのもいるのかもしれないけどもう次の今ほどの円安は10年後、20年後にも来ない可能性も高い
日米間の政治とロシアウクライナ置いておいても円高に向かうと予想されてるんだろ
994名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7f02-dsbM)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:21:06.58ID:C+1BAeTl0
金融屋としては円の通貨価値が上がることを国民に知られるのはマズい。

だからこの2-3年、金利差による投機筋のキャリートレードが円安の最大の要因であることはメディアでもタブー扱いで、円安の原因は日本がオワコンだからだの、デジタル赤字だの、それっぽい理由をアナリストやインフルエンサーに金渡して言わせて演出してた。

その方が「円で持ってると損だから投資しましょう」と言う事ができて金融業界にとって都合が良いからだ。マイナス金利下で預金されると銀行側は困るからな。

そして、日本は金利がある世界に突入した。
995名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][苗] (ワッチョイW 7f62-KXAC)
垢版 |
2024/08/24(土) 14:27:08.48ID:ZGltasDl0
>>978
限度がある
南海トラフで家庭も職場も全滅とかだと継続しないと思うが
リーマンやコロナ程度なら継続する
2024/08/24(土) 14:40:10.13ID:JxwlADYU0
>>611
お前ニュー速やらVIPやら嫌儲やら色んなところにコピペしてウザいんだけど
2024/08/24(土) 14:58:29.88ID:ZwN0VI1p0
みんな状況が変わったあとにダラダラ長文はするけど
そうなる前に明確に予想できた人は皆無だよね

人間って本当に面白いね🥺
2024/08/24(土) 15:04:28.97ID:VsWcM1cF0
>>888
大砲禁止にした方が良さげだな
2024/08/24(土) 15:05:23.37ID:VsWcM1cF0
質問いいですか?
2024/08/24(土) 15:05:30.36ID:vRVLZDfD0
すみません、ひとつ質問してもいいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 4時間 31分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況