!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です
スレ建ての時は上3行を必ずコピペしスレ建ての際は3行維持する事
金融庁公式
ttps://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
※スレ建てはコツが要るので次スレは
>>900を超えた時点で慣れた人が必ず事前申告をして建てて下さい。
>>950以降、スレ立て有無を各自要注意すること。
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度476【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1722962528/
【新NISA】少額投資非課税制度477【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1723034494/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
探検
【新NISA】少額投資非課税制度478【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
741名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][芽] (スップ Sd73-MS1w)
2024/08/10(土) 04:01:11.39ID:nZGc0kjod 積立って月次より日次の方がいいのか?
742名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (スップ Sd33-d3YE)
2024/08/10(土) 04:03:57.47ID:EVcHz4b+d >>740
ひげ剃れよ
ひげ剃れよ
743名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][苗] (ワッチョイW 13be-AHtZ)
2024/08/10(土) 04:06:23.93ID:MqRzovbS0744名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 1346-UYUW)
2024/08/10(土) 04:13:08.32ID:ZWUzNfEi0745名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 99d6-szwg)
2024/08/10(土) 04:15:46.98ID:biskP4HV0 勉強なんか*一切*してないけど、オルカンとかSP500等を積み立てて、
配当目当てで安定大型個別株、高配当/増配系のETFやファンドも買ってる。
配当目当てで安定大型個別株、高配当/増配系のETFやファンドも買ってる。
747名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (JP 0H8b-KmK+)
2024/08/10(土) 04:29:35.95ID:FAoWWH1eH 長期でコツコツ積み立てNISAならええけど
成長投資枠で短期〜中期だと
こっからは円高なんで米国株はしばらくマイナスになりそうだね
ドルでやってても
アメリカはリセッションはいった感じあるんで
こっからS&P500はやめたほうがいいだろうね
成長投資枠で短期〜中期だと
こっからは円高なんで米国株はしばらくマイナスになりそうだね
ドルでやってても
アメリカはリセッションはいった感じあるんで
こっからS&P500はやめたほうがいいだろうね
748名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 53ba-Xhvt)
2024/08/10(土) 04:34:33.43ID:CeE55p4n0 >>740
50無職おっさん乙
50無職おっさん乙
749名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW e1e7-5mse)
2024/08/10(土) 04:34:48.41ID:Jgj0usrq0 日経とS&P500は年内に最高値まで戻るよ
750名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイ eb2c-BySP)
2024/08/10(土) 04:37:33.60ID:paYwGxUg0 >>749
何を根拠にw
何を根拠にw
751名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 9bc6-z+mC)
2024/08/10(土) 04:39:58.73ID:AIlYKDzy0 そう囁くのよ…私のゴーストが…
752名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW e1e7-5mse)
2024/08/10(土) 04:50:12.56ID:Jgj0usrq0 むしろなぜこの局面で暴落すると思うのか
753 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9b54-a7z6)
2024/08/10(土) 04:52:38.92ID:/SLOzjfM0 トランプもハリスに負けそうだしなあ
754名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 592c-szwg)
2024/08/10(土) 04:53:19.72ID:Xf9n657z0 自分は未来から来たから、それが変わらない程度のぼんやりした正解を教えるわ。
今後、株は上がったり下がったりしながら、徐々に上がっていくよ。
今後、株は上がったり下がったりしながら、徐々に上がっていくよ。
755名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW a146-R9MH)
2024/08/10(土) 04:56:00.59ID:K+Ko4YSN0 含み損もうなくなりそうじゃん
756名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 93ea-4EpO)
2024/08/10(土) 04:59:37.22ID:gUa7c2cP0 アセアロやるといいよ。色々考えたがやっぱり始めた
投資対象多いと細かいこと考えなくなるし実際リスクも分散される。株一本てのはやっぱ博打要素消えないからな
投資対象多いと細かいこと考えなくなるし実際リスクも分散される。株一本てのはやっぱ博打要素消えないからな
757名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d16d-EpBO)
2024/08/10(土) 05:15:13.04ID:Tyk/gGjv0 おなにぃしてねよ🥹
おやすみなさい🥹
おやすみなさい🥹
758名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e1e0-xmDx)
2024/08/10(土) 05:31:14.22ID:dvblefQt0 7/10の天井でSP500とオル缶に200万入れちゃったからなあ
今マイナスジュッパー超っすわw
今マイナスジュッパー超っすわw
759名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイW 136d-1Aiq)
2024/08/10(土) 05:32:29.11ID:sMrh5/ph0 15年後には誤差の範囲だから気にしなくていいよ
760名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 05:36:20.73ID:Lf/FKF0r0 天井一括しても積立していけばドンドン均されていく
761名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイW 0b29-4Xoh)
2024/08/10(土) 06:14:31.85ID:zj5ffZ0l0 お前ら、長期投資は魔法の杖では無いんやでw
762名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13ad-a/O4)
2024/08/10(土) 06:21:13.76ID:KQTpOnQf0 S&Pの取得単価31900ですが成長枠もう満タンですが
763名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 9b53-mZdG)
2024/08/10(土) 06:43:21.13ID:bTvKE0ok0 >>735
新NISA民だが
今回で完全にアンチ日本株になったから気持ち分かる
バカ日銀のお気軽発言であんなに下がるんだぜ基盤脆すぎてもう買う気がしない
日経は外人のお遊び場、日本人はせっせと外国株買ってりゃ良いよ
新NISA民だが
今回で完全にアンチ日本株になったから気持ち分かる
バカ日銀のお気軽発言であんなに下がるんだぜ基盤脆すぎてもう買う気がしない
日経は外人のお遊び場、日本人はせっせと外国株買ってりゃ良いよ
764 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b3b-eg/E)
2024/08/10(土) 06:51:41.41ID:4Wbk9M970765 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 990a-l7sI)
2024/08/10(土) 06:51:59.06ID:HppcfUUA0766名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9be4-Gkp7)
2024/08/10(土) 06:53:26.74ID:R9I6HVoJ0 まったくだ。日銀は半年前に利上げして、株式相場の異常な過熱感に水を差すべきだった。利下げはさっさとやるくせに、利上げは何年も躊躇する日銀は本当に使えない。FRBのボルカーの爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい。
767名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0124-NesV)
2024/08/10(土) 06:58:34.99ID:m5vaOUL40 シンプルに、日本に住んでいると日本が今後経済成長すると思えないので日本株は投資してないな
少子高齢化が進んで、人口もどんどん減っていって、社会保障費増大で若者は可処分所得減少でモノを買えない
でも新NISAで投資デビューして日本株買った人結構いるみたいだね
やっぱり知ってる企業のほうがイメージつきやすいから?
少子高齢化が進んで、人口もどんどん減っていって、社会保障費増大で若者は可処分所得減少でモノを買えない
でも新NISAで投資デビューして日本株買った人結構いるみたいだね
やっぱり知ってる企業のほうがイメージつきやすいから?
768名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:01:48.26ID:Lf/FKF0r0 こんだけ利下げ続けてもまだ大したインフレになってない
よって、利上げする必要なんて微塵もなかった
ほんのちょっぴり上げただけで大パニック
よって、利上げする必要なんて微塵もなかった
ほんのちょっぴり上げただけで大パニック
769名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:04:44.75ID:Lf/FKF0r0770名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9be4-Gkp7)
2024/08/10(土) 07:05:28.71ID:R9I6HVoJ0 ガンガン利上げして利上げへの免疫をつけたほうがいい
771名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b3b-eg/E)
2024/08/10(土) 07:06:23.82ID:4Wbk9M970772名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd33-UY0m)
2024/08/10(土) 07:07:12.86ID:nYpnzN+ud 旧NISAも新NISAも3割日経買ってる
単純に応援したいのと毎日ニュースで指数扱うからわかりやすい
単純に応援したいのと毎日ニュースで指数扱うからわかりやすい
773名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bce-OMnJ)
2024/08/10(土) 07:10:25.10ID:PXgpkpOa0 >>763
なんで日経だけがアホみたいに乱高下するかはわかっている
アベノミクスで日銀が37兆円ものETFを買うという愚行をやって
日本企業がゼロ成長なので自社株買いして株価を支えているから
市場機能がマヒしており流通してる株も少なくて乱高下しやすくなっている
なんで日経だけがアホみたいに乱高下するかはわかっている
アベノミクスで日銀が37兆円ものETFを買うという愚行をやって
日本企業がゼロ成長なので自社株買いして株価を支えているから
市場機能がマヒしており流通してる株も少なくて乱高下しやすくなっている
774名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9ad-3TXu)
2024/08/10(土) 07:11:11.62ID:7dtMaOTo0 「ガンガン利上げしてガンガン株価が下がるのか じゃあ待てば待つほど今より安い価額で仕入れられるな」
「1年待てば半額で買えるかも」
「すげえ+50%って事じゃん」
「とりあえず今のNISAはまだ高いんだから売っちゃって数年待とう」
こうですねわかります
「1年待てば半額で買えるかも」
「すげえ+50%って事じゃん」
「とりあえず今のNISAはまだ高いんだから売っちゃって数年待とう」
こうですねわかります
775名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 99f8-izEU)
2024/08/10(土) 07:12:45.05ID:VzTLgD6R0 新NISAは対象を日本株に絞れば良かったって意見を聞くけど、個人投資家から見たら、海外にも分散投資出来た方が良いわけで
結局10年20年後、どっちの方が日本人にとって良い制度なのかね
対象を日本株のみにして国内の資産を循環させるのと、海外にも投資させて個人資産の増加を狙うのとの選択かなと思うんだけど
結局10年20年後、どっちの方が日本人にとって良い制度なのかね
対象を日本株のみにして国内の資産を循環させるのと、海外にも投資させて個人資産の増加を狙うのとの選択かなと思うんだけど
776名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:14:08.35ID:Lf/FKF0r0 企業が儲かっても貯めこんで社員に還元しない
カネがないから個人も使わない
高い商品は買わないから安さ競争
これじゃあインフレになりにくい
税金払う、貯めこむより社員の給料払った方が得だなという政策をもっとやらんとね
まあ、企業が社員還元より株主還元に積極的なら株買えばよいだけだ
カネがないから個人も使わない
高い商品は買わないから安さ競争
これじゃあインフレになりにくい
税金払う、貯めこむより社員の給料払った方が得だなという政策をもっとやらんとね
まあ、企業が社員還元より株主還元に積極的なら株買えばよいだけだ
777名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (スップ Sd33-UY0m)
2024/08/10(土) 07:15:13.52ID:nYpnzN+ud 新NISA5年終ったら頃の日本枠増設はわりと予想されてる
778名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 13ad-a/O4)
2024/08/10(土) 07:16:30.41ID:KQTpOnQf0 年360万程度の投資で配当で少しだけ豪華な食事をし優待でお得に生活 年金貰うまで株価の事は忘れる
めちゃめちゃ健全な投資生活やないのか
めちゃめちゃ健全な投資生活やないのか
779 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sd33-l7sI)
2024/08/10(土) 07:17:29.09ID:i9cEqm/Sd >>721
残念ながらその通りだと思う
残念ながらその通りだと思う
780 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sd33-l7sI)
2024/08/10(土) 07:18:33.56ID:i9cEqm/Sd781名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 9be4-Gkp7)
2024/08/10(土) 07:18:43.31ID:R9I6HVoJ0 >>777
政府保有比率の高い銘柄限定の日本株特別枠を作って、個人投資家に散々買わせている間に政府が売り抜けるとか?
政府保有比率の高い銘柄限定の日本株特別枠を作って、個人投資家に散々買わせている間に政府が売り抜けるとか?
782名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0124-NesV)
2024/08/10(土) 07:19:03.69ID:m5vaOUL40783名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9ad-3TXu)
2024/08/10(土) 07:19:22.99ID:7dtMaOTo0 日本株に絞るメリットが無いというか、そんなのこのスレの煽りでしか見ないような気がする
あとは証券会社の提灯持ち記事くらいか
日本としては自国民に保有してもらって安定させたい、
海外の機関投資家の割合を減らしたいというのは宿願なんだと思うけど
俺ら個人が身銭を切ってまで犠牲になるのはちょっと
余裕があれば日本株推しのレスも大目に見れるし、
ちょっと箸休めに買ってもいいかみたいな気分になるかもだけど
今みたいに暴落して含み益マイナスでピリピリしてるとこに「フニャフニャの日本株どうっすかーwww」みたいな書き込みされたらイラっとくるわw
あとは証券会社の提灯持ち記事くらいか
日本としては自国民に保有してもらって安定させたい、
海外の機関投資家の割合を減らしたいというのは宿願なんだと思うけど
俺ら個人が身銭を切ってまで犠牲になるのはちょっと
余裕があれば日本株推しのレスも大目に見れるし、
ちょっと箸休めに買ってもいいかみたいな気分になるかもだけど
今みたいに暴落して含み益マイナスでピリピリしてるとこに「フニャフニャの日本株どうっすかーwww」みたいな書き込みされたらイラっとくるわw
784名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bce-OMnJ)
2024/08/10(土) 07:19:25.77ID:PXgpkpOa0 >>766
言えてる
HFなどが今回わざと一斉に株を売って株価を下落させたけれどFRBは騙されなかったし
株価では動かんぞとはっきり明言した上で、アメリカの経済を見て景気加熱が収まらない内は利下げは起きないとした
反対に日銀はアホなので17年もの間、利上げしなかった
存在しないほうがいいダメ組織
言えてる
HFなどが今回わざと一斉に株を売って株価を下落させたけれどFRBは騙されなかったし
株価では動かんぞとはっきり明言した上で、アメリカの経済を見て景気加熱が収まらない内は利下げは起きないとした
反対に日銀はアホなので17年もの間、利上げしなかった
存在しないほうがいいダメ組織
785名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6bce-OMnJ)
2024/08/10(土) 07:24:33.30ID:PXgpkpOa0 >>775
日本企業はとっくに死んでるから無理だよ
株だけ見てる奴は企業の業績とか興味ないんだろうけど
ちゃんと見てればわかる
台湾のTSMCの決算とかアメリカの企業のファンダメンタルとかの
完璧な例を見た後には、もう日本企業は選択肢にはならない
日本のレベルが低すぎる
この30年ですっかり原始に退化して毛沢東の文革後の中国人レベルに落ちた
日本企業はとっくに死んでるから無理だよ
株だけ見てる奴は企業の業績とか興味ないんだろうけど
ちゃんと見てればわかる
台湾のTSMCの決算とかアメリカの企業のファンダメンタルとかの
完璧な例を見た後には、もう日本企業は選択肢にはならない
日本のレベルが低すぎる
この30年ですっかり原始に退化して毛沢東の文革後の中国人レベルに落ちた
786名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 1b12-NIr9)
2024/08/10(土) 07:28:13.75ID:cALTt3fx0 アメ株は少々上がっても為替でキャンセルされるね
787名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 99f8-izEU)
2024/08/10(土) 07:30:13.81ID:VzTLgD6R0 >>783
そんなに日本株買いたくないのは同感なんだけど、日本の税金を非課税にする制度で、海外に資産回されちゃったら国策としてはまずかったのかなと
別に新NISAの対象を日本株に絞ったところで、日本株の購入を強制させられる訳ではないし、海外株買いたい人は自由に特定で買ってねって話だしね
そんなに日本株買いたくないのは同感なんだけど、日本の税金を非課税にする制度で、海外に資産回されちゃったら国策としてはまずかったのかなと
別に新NISAの対象を日本株に絞ったところで、日本株の購入を強制させられる訳ではないし、海外株買いたい人は自由に特定で買ってねって話だしね
788名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0b29-4Xoh)
2024/08/10(土) 07:32:17.67ID:zj5ffZ0l0 でもお前らって未だに一括最強!!否定するな!!と言うけど、
その割に今年の割高株高のS&P500を、割高円安で買ってしまって完全に失敗しているよね
それすら認められないようなやつがこれから成功なんてできるのかな
その割に今年の割高株高のS&P500を、割高円安で買ってしまって完全に失敗しているよね
それすら認められないようなやつがこれから成功なんてできるのかな
789名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイW 1b12-NIr9)
2024/08/10(土) 07:33:06.05ID:cALTt3fx0 今後ドルが紙クズ化するのはほぼ確定路線
9月のFRBの利下げ幅でドルの下落率がほぼ決まる
日銀利上げ:0.25%で約9%の下落
9月にFRBが仮に0.5%利下げしたら約18%下落してもおかしくは無い
やばちー
9月のFRBの利下げ幅でドルの下落率がほぼ決まる
日銀利上げ:0.25%で約9%の下落
9月にFRBが仮に0.5%利下げしたら約18%下落してもおかしくは無い
やばちー
790名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a9ad-3TXu)
2024/08/10(土) 07:35:07.87ID:7dtMaOTo0 >>787
日本株を自国民に長期保有してほしい、という意向そのものは分からなくはないよ
だったら個人投資家のケツに火付けて追い立てるような真似をせずに
普通にNISAに日本株枠を付けりゃよかったのにね
というか5年待ちといわず来年からでも日本株枠作ればいいのに
日本株を自国民に長期保有してほしい、という意向そのものは分からなくはないよ
だったら個人投資家のケツに火付けて追い立てるような真似をせずに
普通にNISAに日本株枠を付けりゃよかったのにね
というか5年待ちといわず来年からでも日本株枠作ればいいのに
791名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:37:06.94ID:Lf/FKF0r0792名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5989-xNjE)
2024/08/10(土) 07:38:08.39ID:UYBca1MM0 0.25%利下げは織り込み済み
0.5だったら、動く
それよりも今後の見通し発言が重要
0.5だったら、動く
それよりも今後の見通し発言が重要
793名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15][苗] (スップ Sd33-NIr9)
2024/08/10(土) 07:39:21.36ID:6+5WLuSEd 日本個別勢で月曜に参戦した人は今週ボロ儲けしたじゃろ? 自分は怖くて参戦出来なかった派だけど周りには結構参入してた人多い 当たり前だけど参戦した人は漏れなく全員爆益
しかし円高になるのに中身はほぼ円安メリット株しかない日経も上がるって月曜はなんの下げだったんw
しかし円高になるのに中身はほぼ円安メリット株しかない日経も上がるって月曜はなんの下げだったんw
794名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイW d16d-EpBO)
2024/08/10(土) 07:40:50.10ID:Tyk/gGjv0 おはよー🥹
今日もいい天気だね
絶好のおなにぃ日和🥹
今日もいい天気だね
絶好のおなにぃ日和🥹
795名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5989-xNjE)
2024/08/10(土) 07:42:05.71ID:UYBca1MM0796名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:45:17.33ID:Lf/FKF0r0 円高になると決めつけるのは危険
爆上げするだろう
暴落が必ず来る
円安になる
円高になる
勝手に自分で決めつけて大損したり買い時を逃がしていく
相場の先が分かるなら天才投資家で大儲けできる
それが出来ないからインデックスを積み立てていくわけで
爆上げするだろう
暴落が必ず来る
円安になる
円高になる
勝手に自分で決めつけて大損したり買い時を逃がしていく
相場の先が分かるなら天才投資家で大儲けできる
それが出来ないからインデックスを積み立てていくわけで
797名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:45:18.66ID:Lf/FKF0r0 円高になると決めつけるのは危険
爆上げするだろう
暴落が必ず来る
円安になる
円高になる
勝手に自分で決めつけて大損したり買い時を逃がしていく
相場の先が分かるなら天才投資家で大儲けできる
それが出来ないからインデックスを積み立てていくわけで
爆上げするだろう
暴落が必ず来る
円安になる
円高になる
勝手に自分で決めつけて大損したり買い時を逃がしていく
相場の先が分かるなら天才投資家で大儲けできる
それが出来ないからインデックスを積み立てていくわけで
798名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.118][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイW 0b63-H4+U)
2024/08/10(土) 07:48:13.35ID:Tm6ycIay0 Nisaでみんなやってるインデックス投資って一時の上がり下がりでどうこうする投資方法じゃないんだが
このスレ見るとやっぱ理解せずに投資始めた素人が大勢参加したんだろうなぁって思う
このスレ見るとやっぱ理解せずに投資始めた素人が大勢参加したんだろうなぁって思う
799名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 61a4-eg/E)
2024/08/10(土) 07:48:35.69ID:Lf/FKF0r0 日本株枠作るのあってもおかしくない
日本にとってメリットあるから
兆単位で海外株に流れているカネの流れを少し日本に向けられる
日本にとってメリットあるから
兆単位で海外株に流れているカネの流れを少し日本に向けられる
800名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2902-eg/E)
2024/08/10(土) 07:49:24.39ID:3vycBwze0 日本銀行は、過度に円安になりそうであれば利上げするぞと脅せば一定の望ましい範囲で市場を動かせる力を得た。
801名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.118][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイW 0b63-H4+U)
2024/08/10(土) 07:51:22.03ID:Tm6ycIay0 一言なんか言っただけでこれだけ動くんだからまだまだ日本も捨てたもんじゃない
802名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイW d16d-EpBO)
2024/08/10(土) 07:52:05.99ID:Tyk/gGjv0 年初一括と12ヶ月積立
結局どっちがおすすめよ?🥹
結局どっちがおすすめよ?🥹
803 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd33-a7z6)
2024/08/10(土) 07:53:26.92ID:GhlIMQkqd 運次第
損切りは我慢
損切りは我慢
804名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ eb8a-4EpO)
2024/08/10(土) 07:53:59.01ID:zzIe1zBr0 7月1日に1活してたら死んでるかw
805名無しさん@お金いっぱい。 ハンター[Lv.118][SSR武][SR防][苗] (ワッチョイW 0b63-H4+U)
2024/08/10(土) 07:57:18.30ID:Tm6ycIay0 先進技術では遅れを取ったけど様々なジャンルや製品で世界的有名企業を抱えてる国って世界で日本以外に存在しないと思う
806名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a967-mC5v)
2024/08/10(土) 08:04:27.20ID:4IIVk5fm0 『iDeCoは50歳で癌が見つかり余命5年と宣告された時に死ぬほど後悔する』って記事を読んだ時に受けた衝撃が忘れられない
807名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9b33-mC5v)
2024/08/10(土) 08:06:59.23ID:2HOtBJYh0 オルカンも
みんなで下がれば
怖くない
友蔵心の俳句(l)
みんなで下がれば
怖くない
友蔵心の俳句(l)
808名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 9ba1-3dl/)
2024/08/10(土) 08:08:27.48ID:NCBQbfOt0 >>800
何回もやったら信用されなくなるだろなw
何回もやったら信用されなくなるだろなw
809 警備員[Lv.7] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:10:16.94ID:9AOgjfSg0810名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.89][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイW 134a-jhJf)
2024/08/10(土) 08:16:33.98ID:ZjVUSKcP0 スマホで対数チャート見れるところ教えてください(´・ω・`)
811 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:18:12.43ID:9AOgjfSg0 >>788
リターンみても一括、含み益
積立はマイナスなったが今週で微増かな?
結局早く市場にいたもん勝ちなんだから一括が強いよね!
年後半に暴落きたら年始一括は戻り切る前に資金大量に入れてるからリターンでかいし、年始が圧倒的に負けるの1.2月に暴落くるぐらいのパターンだし
リターンみても一括、含み益
積立はマイナスなったが今週で微増かな?
結局早く市場にいたもん勝ちなんだから一括が強いよね!
年後半に暴落きたら年始一括は戻り切る前に資金大量に入れてるからリターンでかいし、年始が圧倒的に負けるの1.2月に暴落くるぐらいのパターンだし
812名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8989-cdr7)
2024/08/10(土) 08:20:53.86ID:BfuWt6AB0813 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:21:24.15ID:9AOgjfSg0814名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:22:51.21ID:9AOgjfSg0 >>812
え?年始一括だからまだまだ下げても年始ライン割ってないのに?
え?年始一括だからまだまだ下げても年始ライン割ってないのに?
815名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.89][UR武][UR防][苗警] (ワッチョイW 134a-jhJf)
2024/08/10(土) 08:22:54.85ID:ZjVUSKcP0816名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8989-cdr7)
2024/08/10(土) 08:24:16.45ID:BfuWt6AB0817 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:29:26.58ID:9AOgjfSg0818名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8989-cdr7)
2024/08/10(土) 08:30:43.02ID:BfuWt6AB0 今ってのは違うか、訂正シマッシュ
円高進行するし株価も切り下げてくしそういうタイミングで買ったほうがいいよね?
そこは認めようよ笑
円高進行するし株価も切り下げてくしそういうタイミングで買ったほうがいいよね?
そこは認めようよ笑
819 警備員[Lv.29][R武][SR防][警] (ワッチョイ eb8a-5SEM)
2024/08/10(土) 08:31:03.30ID:+Mdbt+FZ0 いまだに勝負とか年始とかこだわってるやつっているんだな
長期投資してるんじゃないの?
絶対10年以上ホールドとか出来んタイプやろなww
長期投資してるんじゃないの?
絶対10年以上ホールドとか出来んタイプやろなww
820名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (スププ Sd33-R9MH)
2024/08/10(土) 08:32:42.04ID:++HMSv7xd これからは日本株を長期で買う条件はもう揃わないな
短期なら週始めの下落
あの下落で短気で買えるかどうかだもんな
NISAとか論外
短期なら週始めの下落
あの下落で短気で買えるかどうかだもんな
NISAとか論外
821名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8989-cdr7)
2024/08/10(土) 08:33:27.40ID:BfuWt6AB0 そもそも長期積立なら放置でこんなところ見なきゃいいはずだし自分たちでそう主張していたはずなおになのに一括さん見に来るんだよなぁ笑
語るに落ちてるんだよな
語るに落ちてるんだよな
822名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 6b0b-mC5v)
2024/08/10(土) 08:34:43.04ID:mqJ/hy9o0 NISAやれば儲かると勘違いしてる素人が
次々に市場から撤退してて良き傾向だわ
次々に市場から撤退してて良き傾向だわ
823名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2902-eg/E)
2024/08/10(土) 08:37:21.77ID:3vycBwze0824 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 31b8-4hmC)
2024/08/10(土) 08:37:25.92ID:9AOgjfSg0 >>818
ETFならタイミングだろうよ
NISA枠だぞ20年以上崩す予定もないから最短4年1日で埋めるわ
お前長期保有できんだろwww資金もないだろうし
年始割れしとると思ってるのが日頃チャートみてないだろうし、弱い頭でタイミング投資でNISA枠埋めとけ間違いなく俺の方がリターンはでかいから
ETFならタイミングだろうよ
NISA枠だぞ20年以上崩す予定もないから最短4年1日で埋めるわ
お前長期保有できんだろwww資金もないだろうし
年始割れしとると思ってるのが日頃チャートみてないだろうし、弱い頭でタイミング投資でNISA枠埋めとけ間違いなく俺の方がリターンはでかいから
825 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a918-LX2u)
2024/08/10(土) 08:38:54.73ID:blD3NeFk0 とりあえずアメリカが金利下げ日本が金利上げの局面にポジション持ってるってのは
素晴らしい経験になるよ。出来たらちょっと怖いなぁってぐらいお金入れとく方が良い
どうやって株が下がっていってどうやって株が上がっていくかを体験しないことには
長期で持てないんだってぜっつぁい
素晴らしい経験になるよ。出来たらちょっと怖いなぁってぐらいお金入れとく方が良い
どうやって株が下がっていってどうやって株が上がっていくかを体験しないことには
長期で持てないんだってぜっつぁい
826名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2902-eg/E)
2024/08/10(土) 08:39:19.47ID:3vycBwze0 勘違いしてる素人が次々に市場から撤退しているとネット界隈で流布されているけど
実際に撤退している人なんていないぞ
ユーチューバーの再生数稼ぎに踊らされるなよ
実際に撤退している人なんていないぞ
ユーチューバーの再生数稼ぎに踊らされるなよ
827名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (オイコラミネオ MM35-4Xoh)
2024/08/10(土) 08:39:51.76ID:/1m3WySEM >>824
そんなに頭に血を上らせるなよ、見苦しいわ
そんなに頭に血を上らせるなよ、見苦しいわ
日本が米経済を支えてるし
そこは順張りでいいんだよ
最終的に人が集まるとこにいないと
帰ってくる場所は一緒だ
そこは順張りでいいんだよ
最終的に人が集まるとこにいないと
帰ってくる場所は一緒だ
829名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ c907-LX2u)
2024/08/10(土) 08:46:55.98ID:fmFOnCao0 春に360万円投資したSP500の損益が、
最大プラス50万円→最少マイナス20万円までジェットコースターしていて面白い
特定口座で買い増そうかと思ってたら、夕べはプラマイほぼとんとん
買い時を逃しちゃったかなあ
最大プラス50万円→最少マイナス20万円までジェットコースターしていて面白い
特定口座で買い増そうかと思ってたら、夕べはプラマイほぼとんとん
買い時を逃しちゃったかなあ
830名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW f30b-R9MH)
2024/08/10(土) 08:54:10.49ID:LJH2kA8f0 年初来1500万プラスだったのに、300万プラスまで下がった、まるまる半年なんの意味もなかった、ガチホ言われてるからそのままにしてたが、プラスで行ってるときに定期的に下ろせばよかったなあ。ETFに移そうかな。ETFにして6000万を基準にしてプラスで月に何回かおろしてマイナスになったら我慢する。マイナスがいつ戻るかわからんのがきつい
832名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5917-mC5v)
2024/08/10(土) 08:57:35.32ID:nWcM+1OT0 将棋強い人って投資にも強いの?
833 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 0bc1-I30r)
2024/08/10(土) 09:05:34.12ID:gAZrivpi0834名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (スップ Sd73-l7sI)
2024/08/10(土) 09:20:03.68ID:MCVQvV28d 伸びすぎたなら積立止めればそのぶん収穫してるのと同じやで
835名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (スププ Sd33-xNjE)
2024/08/10(土) 09:20:15.81ID:FUNU+Lkhd もしトラからの南トラコンボでどうなるんだ?
836名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0be7-8SOy)
2024/08/10(土) 09:24:18.28ID:l/GMxK1D0837名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1b6d-AHtZ)
2024/08/10(土) 09:31:05.48ID:6uu5iiZK0 自分は個人事業主で退職金なしだから、iDeCoはやっぱ節税効果がでかいわ
所得1800万ぐらいで、月6万8000円入れてるから、かなり所得控除で節税できてる
まあ、途中で死んだら死んだで、嫁に入るしそれはそれでいいとしよう
所得1800万ぐらいで、月6万8000円入れてるから、かなり所得控除で節税できてる
まあ、途中で死んだら死んだで、嫁に入るしそれはそれでいいとしよう
838名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMed-u2/Q)
2024/08/10(土) 09:33:25.88ID:BrHc8NvYM 来年の新NISAではSP500投信から優良な日本株に転換していくのもありなのかな?
今回の円高で思い知らされた
日本株にも為替の影響あるのは承知だけども
今回の円高で思い知らされた
日本株にも為替の影響あるのは承知だけども
839名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0be7-8SOy)
2024/08/10(土) 09:42:33.47ID:l/GMxK1D0840名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1b6d-AHtZ)
2024/08/10(土) 09:43:30.04ID:6uu5iiZK0 長期積立してくなら、為替の影響も考えないでいいでしょ
短期的な値動き気にしてるからダメなんだよ
余裕資金を淡々と積み立てていくだけでいい
短期的な値動き気にしてるからダメなんだよ
余裕資金を淡々と積み立てていくだけでいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【アイドル】『≠ME』、暴行行為でイベント中止の状況判明… 20数人に優先入場券を数百枚強奪される トラブル同時多発発生 [冬月記者★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 米中「チキンゲーム」で旗色悪いトランプ氏 中国、第1次政権での教訓踏まえ足元見透かす [蚤の市★]
- コテ粘粘が発狂してコテ粘連呼するお🏡
- 財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始める [606757419]
- __石破、ベトナムの脱炭素に2.9兆円投資「ベトナムの声に誠実に耳を傾けていく」 [827565401]
- 風呂で死ぬ現象なんだっけ [118990258]
- 平手友梨奈(23)「ライブやる。チケットは0円。終わった後でそっちで値段決めて払ってくれ」
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]