X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part249

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/08(木) 07:22:52.43ID:YzHl4u8c0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3
ワッチョイ、ドングリレベル表示です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

公式
ttps://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること
スルーなら>>970>>980でよろしく

前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part246
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1722598139/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part247
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1722786285/
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part248
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1722897306/


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
2024/08/09(金) 18:18:21.13ID:ggyWpnzW0
>>314
円高
465名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 6bdb-89+y)
垢版 |
2024/08/09(金) 18:33:49.04ID:ea/5WqWB0
>>433
毎年NISAに360万ずつ移したいから特定のほうはそこまで気長には握ってられないという人も結構いるんじゃないかな
2024/08/09(金) 18:37:22.80ID:LetukhvV0
>>463
だから損出しになる話をしてんだろ
頭の悪いレスしてくんなよw
2024/08/09(金) 18:41:33.60ID:mGV28xT4M
今日の基準価額は+3.3%の28298円
31500円で1000万分買ったのでまだ数年は赤字だろうなあ、、、
2024/08/09(金) 18:44:17.79ID:RZ1Xq1Fx0
>>467
新たに2000万買えばすぐにプラスやで
2024/08/09(金) 18:45:25.65ID:a4PR+2fN0
1000万円…
素人だとしたらどれだけのリスクあるかも分かってなかったんだろうな…
2024/08/09(金) 18:45:59.09ID:qGwn5ar/0
なぜあの価格でそんな…
2024/08/09(金) 18:49:03.41ID:1qUXAeeQ0
>>467
煽りじゃなくて、なんでそんなことしたのかの流れを教えて欲しい
なんで今まで投資してなくて、急に1000万もつぎ込むことになるのか
2024/08/09(金) 18:52:56.22ID:ezZK/53f0
積み増ししなかった雑魚おりゅ?w
3.3%もあがったのに、なんで積み増しせんかったの?w
2024/08/09(金) 18:54:44.81ID:RZ1Xq1Fx0
高値掴みは最近始めて乗り遅れまいという焦りからやるパターンだよ
474名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM8b-gyLt)
垢版 |
2024/08/09(金) 18:56:37.39ID:9n5iN11GM
>>460
それがインフレーションってことだよ
2024/08/09(金) 19:03:26.37ID:PHJql/g30
他も込みで100万戻した
明日の朝マイナスになってなければ平穏な気分で週末を過ごせるな
2024/08/09(金) 19:04:21.52ID:AhC/N8f50
>>383
勝ってる時に利確するのは
女にふられた時に身を引くより
難しい
2024/08/09(金) 19:05:12.99ID:Evlq4PwyM
ガチホ最強
2024/08/09(金) 19:17:58.55ID:LetukhvV0
>>474
ワロタ
最近インフレ覚えた小学生みたいでかわいいw
2024/08/09(金) 19:18:40.86ID:iYEcR/pk0
>>383
それ100万円入れても105万円戻って来るだけだよ
2024/08/09(金) 19:29:44.75ID:/77sWI/v0
円キャリーでとんでもねえ錬金術してたんだなw
2024/08/09(金) 19:45:16.16ID:SUV1xqDE0
春から積み立てしてるけどS&P500が−2.92%だからすぐにプラ転しそう
積み立てとガチホが最強なのはマジ
日銀が余計なことしなければ今年は爆益だったろうがな
2024/08/09(金) 19:47:21.72ID:SxazrcNu0
今日はどっちに動くのかさっぱり予想できない
2024/08/09(金) 19:49:19.73ID:LetukhvV0
積み立てが年初より低い均取得単価でない限り最強ではない
2024/08/09(金) 19:49:35.72ID:LetukhvV0
年初一括
2024/08/09(金) 19:51:49.52ID:BmXrIKYP0
年初の基準価額は24000円ちょっとだからな
これだけ下がってもまだ年初より全然高い
2024/08/09(金) 19:55:20.57ID:WukVGyK0M
馬鹿野郎人間の欲望には際限がねぇんだ
2024/08/09(金) 19:57:37.28ID:LetukhvV0
年初一括より低い平均取得単価

去年まで毎日積み立て最強と狂ったように連呼してたキモオタが今年から年初一括最強と言いだしたのは笑ったw
2024/08/09(金) 19:58:08.55ID:LetukhvV0
地震!
2024/08/09(金) 20:00:32.87ID:YHbPb/S6a
横浜だけどそれなりに揺れたな
トラフはやっぱりこっちもダメージあるのか
トイレットペーパーが無いから買って
車もガス満にしておかないと
2024/08/09(金) 20:02:03.13ID:LetukhvV0
東京たいして揺れなかった
ガソリンは入れといた方がいいな
洗車もしとこう
2024/08/09(金) 20:02:32.23ID:h5PfnGj3H
緊急地震速報久しぶりに聞いたわ
492 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 99e0-l7sI)
垢版 |
2024/08/09(金) 20:08:42.05ID:TwZ7XzfG0
東京都港区 全く揺れなかった
2024/08/09(金) 20:08:43.84ID:laYStj8b0
追加と積立の約定日が今週の水金だったがどちらも上げとるやんけ!
火木が約定日だったらなぁ
2024/08/09(金) 20:10:30.11ID:sHIre2ZYM
一時的な暴落が積立に与える影響はほとんどない
何ヶ月も年初より低い価額になることを祈るしかない
2024/08/09(金) 20:18:42.29ID:PxqNM6Gp0
結構揺れたが、まぁ年に数回はあるかな位か
2024/08/09(金) 20:19:09.79ID:RZ1Xq1Fx0
モバイルバッテリーの充電も満タンな
防災飯も買っとけよ
2024/08/09(金) 20:19:16.99ID:tdjQ85R6d
>>383
機種によるやろ
わいは毎日104%の台打ってるけど長期的に見ればド安定やけど日毎や週間はキツイグラフばっかりや
2024/08/09(金) 20:22:19.00ID:EMvkrOiF0
質問です。
米国で利下げされたとして、円高になって評価益が下がるとします。

ホールド続けて、株価の上昇で、円高による損失を相殺するのに期待するのと、
利下げ前に、いったん売却して、円高が止まるまで待ってから、再びファンドを買うのでは、
どっちが得なんでしょうか?
2024/08/09(金) 20:23:04.68ID:1qUXAeeQ0
>>498
ホールド続けて、株価の上昇で、円高による損失を相殺するのに期待する方が得
の可能性が高いが自己責任
500名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 096d-eg/E)
垢版 |
2024/08/09(金) 20:27:31.36ID:Xf8pTv/p0
現在、オルカン(全世界)の内 米国が占める割合は6割以上だが

今後
米国が6割を下回ることは絶対に無いと信じる人はS&P500
米国の割合が5割になるのか6割を超えたままなのかわからない人はオルカン
2024/08/09(金) 20:30:47.05ID:4erRefyc0
その頃にはきっとまた別の金融商品があるから
そっちに見直せばいいかなーって思ってる
2024/08/09(金) 20:41:37.01ID:SuCMQ5mI0
すぐに7割を超え、やがて8割、9割になっていく世界しか見えん
トヨタもTSMCもサムスンも米国企業になってることだろう
2024/08/09(金) 20:42:51.16ID:h5PfnGj3H
ここは占い師とそのお客さんばかりのスレですね
2024/08/09(金) 20:44:43.24ID:EMvkrOiF0
>>499
ありがとうございます!
505名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (ブーイモ MM8b-gyLt)
垢版 |
2024/08/09(金) 20:45:37.08ID:uhSnVnhjM
おれが儲けられないspは本当につまらん
2024/08/09(金) 20:50:36.62ID:6t13Eykv0
わいのnisaマイナス30万だが戻る気がしねぇ…
2024/08/09(金) 20:59:03.44ID:4erRefyc0
年初から積立民のSlimS&P500とか
今日あたりプラスに戻るんじゃない?
2024/08/09(金) 20:59:26.13ID:Vd2QMfQyM
基準価額は27000円位でも良いからドル円135円位になってくれ
509名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 537e-eg/E)
垢版 |
2024/08/09(金) 21:30:13.76ID:/PWs4UWL0
夏のボーナスつぎ込んでしまったから、今のところ-10.64%
昨夜の評価で戻してくれるけれど、今夜はプレの動きだと雲行きが怪しい
週末を気分良く過ごすためにプラスで終えて欲しいんだけどなぁ
510名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 51d0-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 21:46:39.81ID:csEG91ea0
日銀と財務省は全世界に迷惑をかけた責任として、ニーサ枠を1人五億にしろ
2024/08/09(金) 21:50:44.42ID:W5gr2tg4a
指数下げても良いから円安に進んで欲しい
株やってない馬鹿を駆逐してくれ
円高になるって騒いでた馬鹿どもにトドメさして
512名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 9171-Rcud)
垢版 |
2024/08/09(金) 22:01:50.23ID:4CKnGSwH0
今週はオルカンからかなり資金流出したみたいだね
相当な売りが出たみたい
513名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 9bbc-eg/E)
垢版 |
2024/08/09(金) 22:06:44.41ID:76Z1LRsi0
ほんとの暴落なら本気で命に係わる暴落
つまりS&Pの指数は3000以下まで下がることだろうな
こんなの暴落じゃないよな
2024/08/09(金) 22:12:23.78ID:vIo9WNxQ0
>>511

利確組>>>>>>>投資してない人>>>>>>ホールド資産凍結
2024/08/09(金) 22:12:34.35ID:Sr/HpdiZd
>>509
仲間
今年はマイナスで終わる覚悟はできた
良い勉強になったわ
516名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 537d-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 22:14:59.31ID:xWNP+N9Z0
もうすぐ積立約定日だから急いで上がらなくていい 7月は天井で約定しやがったからな NISAの積立枠ってもどかしいわ 全部スポットで買わせろや
2024/08/09(金) 22:18:49.26ID:vIo9WNxQ0
ホールド組の資産がどんどん他の人へ渡っちゃうねえ
優しい
2024/08/09(金) 22:19:31.26ID:7ebHIg140
>>507
下落相場にて真価を発揮するのが積立
よって積立組の場合はプラスになったら困るんだが
2024/08/09(金) 22:23:02.76ID:7ebHIg140
>>497
104%じゃそうなるだろ
ジャグラーの設定6の試行パターングラフ見たことあるだろ?
2024/08/09(金) 22:29:15.62ID:wahYnDRe0
一括民はどこで一括するかでかなりブレるけど毎月積立も毎日積立からみたらブレる
2024/08/09(金) 22:30:31.76ID:MYw9dQEZ0
>>506
積立するか ほっときゃ ええやろ
2024/08/09(金) 22:31:13.69ID:r/1Po4eF0
マイナススタートかあ
2024/08/09(金) 22:31:55.34ID:mXhhLbZJ0
>>520
んーー
一括民ってのがよくわからんが

NISAで年初に一括で購入して、後は、お金が入り次第、生活防衛資金を確保してした上で、余ったお金を稼ぐ特定でSP500をコツコツ買ってるんじゃね?
2024/08/09(金) 22:32:37.42ID:VyyMJ9sl0
マイナスっぽいね
2024/08/09(金) 22:33:28.68ID:Sf+Ua9MvM
まーどれだけ上がっとんねん
ってのもある
それ以前にどれだけ下げやがった糞植田マジ首くくれってのもあるが
2024/08/09(金) 22:39:49.67ID:kTh8rJiK0
大暴落来そう
2024/08/09(金) 22:46:08.84ID:sHIre2ZYM
安心しろ
祝日だから日本ブラックマンデーは来ない
ただし為替は狙われる
2024/08/09(金) 22:51:42.83ID:mXhhLbZJ0
為替リスクなんてSP500民にとっちゃゴミだろ
2024/08/09(金) 22:53:17.34ID:r/1Po4eF0
祝日を増やせばブラックマンデーの到来を防げるのか、なるほど
月曜を休みにして週休3日にすればいいんだな
2024/08/09(金) 22:56:38.58ID:10kqu8BP0
暴落はまだ継続中かもしれんがずいぶん気が楽になったなー
先週の今頃は失望感に溢れ、負け前提で夜を迎え、どうか手加減してくださいの一心だったよ
2024/08/09(金) 22:57:00.14ID:VUnZ/AN80
>>511
こういう投資と関係ない感情に囚われると間違いなく失敗する
2024/08/09(金) 22:59:03.58ID:vIo9WNxQ0
tsmcかなり売り上げ上げたのにマイテンきたああああああああいやああああああああ
うわあああはあああああ

やはり全世界的にper高め過ぎたああああああああああ

凄いの来るぞおおおおおおおおおおおおおおおお
2024/08/09(金) 23:04:19.94ID:kTh8rJiK0
今回ばかりはガチでヤバい
昨日が最期の売り時になりそう
2024/08/09(金) 23:06:30.95ID:sHIre2ZYM
バフェットがアップル大量に売ったからハイテクはなかなか突っ込んで買えないぞ
ボケた爺さんのミストレードだといいけどな
2024/08/09(金) 23:07:54.74ID:mXhhLbZJ0
>>533
養分にならんように、きーつけてください
2024/08/09(金) 23:09:41.59ID:BWX5L4eca
>>534
ハイテク相場になってからもうずっとバフェットは指数に勝ててないよ
岐阜みたいな感じで見てる
2024/08/09(金) 23:14:34.44ID:sHIre2ZYM
>>536
そういう話じゃない
馬鹿なんだな
2024/08/09(金) 23:17:25.88ID:SuCMQ5mI0
>>529
全世界がブラックマンデーなのに日本だけ無風なのいいね
あと土曜日も営業してもらえば海外の値動き気にしないで買えるのに
2024/08/09(金) 23:18:09.77ID:LetukhvV0
バフェットはAAPL売って短期債買ってる
あとは分かるよな?
2024/08/09(金) 23:20:07.89ID:RZ1Xq1Fx0
ホリデーマンデーや
含み損なんて忘れて遊びに行けよ積み立て民
2024/08/09(金) 23:21:59.01ID:lkOOUHUf0
円高になってるのは何が原因?
2024/08/09(金) 23:22:18.26ID:gwSuSIZz0
経済なんてそれを操作してる人間以外結果論でしか語れないんだから論じるだけ無駄
543名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3134-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 23:25:44.50ID:YI9xitnA0
来月から新NISA30万+特定10万
積み立てる俺は馬鹿かな?
5年でNISA埋めるつもり
2024/08/09(金) 23:26:21.20ID:tD6oIkwe0
なぜ特定?
2024/08/09(金) 23:27:40.61ID:1eyURK540
>>542
カッコイイー
初心者の方ですか?
2024/08/09(金) 23:29:31.13ID:SuCMQ5mI0
NISAでは買えない物がある
2024/08/09(金) 23:43:12.91ID:lkOOUHUf0
WBSでアメリカ利下げなら年末までに130円もあるって
548名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1372-mZdG)
垢版 |
2024/08/09(金) 23:51:00.06ID:9/mvfyYp0
>>546
愛?
2024/08/09(金) 23:52:05.93ID:sHIre2ZYM
この間141円なんだから130円なんてある日朝起きた突破してるわ
2024/08/09(金) 23:53:39.43ID:BpaniE8N0
おお稲妻ってるやんけ
551名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 13c2-x718)
垢版 |
2024/08/09(金) 23:54:52.91ID:NxyW3NUW0
Xで損切りしてるの見ると笑えるがここのスレ民とは仲良くやりたいぜ
2024/08/09(金) 23:58:14.27ID:nu1KJht9M
>>541
シカゴ先物市場での円売りの量で決まる
つまり投機筋の雰囲気で決まる
この前みたいに「円高になって損するんじゃね?」て雰囲気になれば一気に円売り解消して円高に動く
2024/08/10(土) 00:00:28.36ID:F1EZrFZx0
このスレには損切りしたチキンなんていないからな
554 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 9915-4FI3)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:06:31.24ID:rgKqOUAc0
損切りも何も、年初からだと損してないしむしろまだプラスだからなあ
2024/08/10(土) 00:12:46.63ID:Jgj0usrq0
何だこの動き
2024/08/10(土) 00:21:52.37ID:gL+fjEbN0
この数週間でそれなりに下落して、更に失業保険申請低下という大きな好材料が来たにも関わらずほとんど反発せず
これは過去のように段々と暴落が始まっていくパターンだろう
2024/08/10(土) 00:27:21.76ID:Jgj0usrq0
過去のような暴騰かよ
耐えてきた甲斐があった
2024/08/10(土) 00:38:03.05ID:5l9RjBeLa
一気に上げてきたね
559名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3134-4hmC)
垢版 |
2024/08/10(土) 00:58:11.55ID:H1j+/2P40
>>543
説明不足でした
1月からオルカンで積立してましたが
来月からS&P500に新NISA+特定で40万です。
投資初心者です
為替は年末に向け下がるかもですが
心配してもしょうがないと思い
特定でも始めようかもと
560名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] (エムゾネW FF33-e+RW)
垢版 |
2024/08/10(土) 01:01:27.87ID:dLYHOPOzF
特定でもS&P500買うのどうかと思うんだよな
同じカゴに入れるなと言うし
特定は債権ETFとかにした方がいいんじゃないか?
2024/08/10(土) 01:06:12.89ID:gL+fjEbN0
たしかにここまで暴騰してからの暴落となると何年経っても回収出来るかもわからんな
562名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイW 31b5-NIr9)
垢版 |
2024/08/10(土) 01:18:31.01ID:neH3VCZu0
円高になっとるやんけ
ドルはもうアカンな
FRBが利下げしたら確実に死ぬ
2024/08/10(土) 01:22:14.14ID:0zMx29ESH
5年で満額にする計画であれば今のうちから特定も買っておいていいと思う
そうでなければまずは新NISA枠埋めるのに使う方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況