!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=1/3
スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です(お試し解除中)
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
インド株式に投資するスレ
次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
前スレ
【新興国】インド株式で儲けたい part27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720678876/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:: EXT was configured
探検
【新興国】インド株式で儲けたい part28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (8級)
2024/07/26(金) 13:38:19.08ID:nnz64wKt0292名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/21(水) 23:33:57.40ID:E/OthCG20 >>291
指数か。為替があるから、割高で買ったやつはまだ赤字なんだよな。
指数か。為替があるから、割高で買ったやつはまだ赤字なんだよな。
2024/08/21(水) 23:59:00.25ID:RRPHhvMv0
160円の時に一括で買った奴って何の警戒もなかったんだろうか?頭のネジが飛んでそう
暴落前にこのスレでも円高と株安同時に来るぞと散々言ってた俺は積立設定すら大幅に減らしてたぞ
暴落前にこのスレでも円高と株安同時に来るぞと散々言ってた俺は積立設定すら大幅に減らしてたぞ
2024/08/22(木) 00:22:05.62ID:En16cVLN0
為替がどこまで進むかなんて分からんからな
年初一括でNISA枠埋めた人は今のところ勝ってるけど、傍目から見たらネジ外れてるように見えたかもよ
最近は円安に慣れすぎて日経暴落時に141円で円高とか言ってるけど
年初一括でNISA枠埋めた人は今のところ勝ってるけど、傍目から見たらネジ外れてるように見えたかもよ
最近は円安に慣れすぎて日経暴落時に141円で円高とか言ってるけど
2024/08/22(木) 00:51:35.22ID:Y8zvCrdA0
296名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 01:59:29.75ID:KICuQgp90 スレもetfの出来高も完全に終わってきたな
そりゃリスクだけ高いのにアメリカや日本すらリバらねーんだから買う意味ないよね
そりゃリスクだけ高いのにアメリカや日本すらリバらねーんだから買う意味ないよね
297名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 02:00:31.13ID:KICuQgp90298名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 02:02:28.41ID:KICuQgp902024/08/22(木) 02:07:48.36ID:GarraqH40
>>293
暴落した時、
米株は円安との相乗効果でこんなに上げてたのを認識した。
ドル円とインドルピーの上下は同じことを暴落後初めて知った。
今回の暴落で勉強になった
しかし、ドル円とインドルピーが連動するのはなぜ?
暴落した時、
米株は円安との相乗効果でこんなに上げてたのを認識した。
ドル円とインドルピーの上下は同じことを暴落後初めて知った。
今回の暴落で勉強になった
しかし、ドル円とインドルピーが連動するのはなぜ?
300名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 02:55:29.50ID:OhySyv5T0 インド\(^o^)/オワタ
2024/08/22(木) 03:48:44.87ID:TTSuCGfQ0
為替がどうなるかはんて誰にも分からん。
コイン投げてたまたま裏が出たら
裏出ると予想した奴が偉そうにしてる
ようなもん。
コイン投げてたまたま裏が出たら
裏出ると予想した奴が偉そうにしてる
ようなもん。
2024/08/22(木) 06:36:44.26ID:QBpUyO0+0
一カ月もしないで20円円高になるなんて誰も予想出来ないだろ
為替介入に始まり河野の日銀に指図そして0.25%利上げだけでここまで円高になるとは
為替介入に始まり河野の日銀に指図そして0.25%利上げだけでここまで円高になるとは
2024/08/22(木) 06:53:47.18ID:+HPZ5e6Y0
インドも指数は可もなく不可もなくこんなもんやろ
バカみたいに上下する為替が悪い
バカみたいに上下する為替が悪い
2024/08/22(木) 07:48:55.49ID:GarraqH40
ペッグ制な
ドルと連動させてるのな
改めて、米が世界経済の中心なんだな
ドルと連動させてるのな
改めて、米が世界経済の中心なんだな
2024/08/22(木) 08:52:05.58ID:LZ17b1O70
それにしてもすっかり熱が冷めた感あるな
毎日基準価額貼ってた人なんて誰も居なくなった
仕込むなら今やな
毎日基準価額貼ってた人なんて誰も居なくなった
仕込むなら今やな
2024/08/22(木) 11:59:18.69ID:CLQMmbTH0
>>295
この当時200円までいくって報道もあったんだよ…
この当時200円までいくって報道もあったんだよ…
2024/08/22(木) 13:01:36.13ID:YBgq/Gpu0
今回の事で思ったのが案外みんな下手なんだなということ
もっと上手に立ち回ってるもんだと思ってた
まあカモが居るからこそ儲かるんだけど
>>309
「報道」の意味分かってる?笑
200円は目立つ言葉で注目を浴びたいYouTuberや自称専門家が煽ってただけ
まともな人は金利差からはみ出した外れ値だとちゃんと言ってたよ
もっと上手に立ち回ってるもんだと思ってた
まあカモが居るからこそ儲かるんだけど
>>309
「報道」の意味分かってる?笑
200円は目立つ言葉で注目を浴びたいYouTuberや自称専門家が煽ってただけ
まともな人は金利差からはみ出した外れ値だとちゃんと言ってたよ
312キャプテン72万@ ◆capTL11a.w
2024/08/22(木) 13:43:36.74ID:p++XI1900 読んだ?
2024/08/22(木) 14:23:21.92ID:X/6gWrbn0
インドは指数伸びてても為替で負けた
つまり為替で立ち回りしろと?
つまり為替で立ち回りしろと?
2024/08/22(木) 14:28:35.96ID:LZ17b1O70
インドに投資するのと同時に低レバFXもやらされているのさ
2024/08/22(木) 14:47:11.00ID:zQjvMUnD0
為替の影響はアメリカ投信も一緒やろ
なんなら日経も今は為替次第やし
なんなら日経も今は為替次第やし
ドル安なのに新興国通貨全般が弱い
リスクオフの流れっぽい
ちょっと突っつけば崩れそうな予感
リスクオフの流れっぽい
ちょっと突っつけば崩れそうな予感
317名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 15:10:26.76ID:1hW82Wi/0 インド自体は全く健全、為替がちょっと上げ下げしてるだけでほぼ無風状態でしょ
デイトレしてる人でもなければ、のんびり眺めてるのがこのスレ
デイトレしてる人でもなければ、のんびり眺めてるのがこのスレ
318名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 16:35:31.24ID:nF+bsOAF0 >>274
北方領土返還が一番実現しそうだったのは、ソ連崩壊直後のエリツィン政権だったと言われている(多分孫崎享が言ってた)。
まあ交渉を始めたら二島返還で妥協しろとか日米同盟を破棄しろとかおかしな提案が出て議論が迷走したんだろうけどね。
北方領土返還が一番実現しそうだったのは、ソ連崩壊直後のエリツィン政権だったと言われている(多分孫崎享が言ってた)。
まあ交渉を始めたら二島返還で妥協しろとか日米同盟を破棄しろとかおかしな提案が出て議論が迷走したんだろうけどね。
2024/08/22(木) 17:33:06.54ID:CLQMmbTH0
2024/08/22(木) 17:48:37.93ID:YBgq/Gpu0
もしも1ドル200円になったら…。
と煽ってるだけじゃん
自称評論家が仮の話してるこれのどこが報道?
と煽ってるだけじゃん
自称評論家が仮の話してるこれのどこが報道?
2024/08/22(木) 17:52:45.82ID:YBgq/Gpu0
「結局“国が倒産するより円高容認の方がマシ”となれば、1ドル200円なんて時代が来ないとも限らない。」
↑何言っちゃんてんだ?ww
こんないきなり矛盾しまくりのマスコミの視聴率稼ぎネタを何の疑いもなくまともに食らっちゃう情弱
自分の脳で考えられない奴は投資向いていし今後も騙され続ける人生だよ
↑何言っちゃんてんだ?ww
こんないきなり矛盾しまくりのマスコミの視聴率稼ぎネタを何の疑いもなくまともに食らっちゃう情弱
自分の脳で考えられない奴は投資向いていし今後も騙され続ける人生だよ
323名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 17:56:48.61ID:83FJE4OC0 一四五が底なのかな
2024/08/22(木) 18:05:13.08ID:eW5+C5xW0
わい絶滅危惧種E-MAXIS民
なかなか総資産増えなくてイライラ
なかなか総資産増えなくてイライラ
2024/08/22(木) 18:07:23.10ID:eW5+C5xW0
2024/08/22(木) 18:31:31.86ID:qVjLftbz0
2024/08/22(木) 19:10:28.73ID:HnpwZ4ED0
120円なっても180円なってもなるべく後悔しないようにしとけ大事な金だろ
為替が円安になってるけど全然うれしくないね
どうせ明日の仲値付近では下げるんだろ
為替の乱高下が煩わしい
どうせ明日の仲値付近では下げるんだろ
為替の乱高下が煩わしい
329名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 19:37:51.53ID:u6gHWuqT0330名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 21:50:12.74ID:kBSpQsyN0 上の方でNISA枠を年初一括がリスク高いって言ってる人いたけどその認識は改めた方がいい
資産の全てを一括ならともかくNISA枠を一括なら何分割かにわけて投資してるにすぎないんだよ
資産の全てを一括ならともかくNISA枠を一括なら何分割かにわけて投資してるにすぎないんだよ
2024/08/22(木) 21:55:42.01ID:LD3eJiu80
年単位で分割投資しているのと、ホントに一括で全力投資しているのとだいぶ話が違うのでは
332名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 21:56:35.20ID:kBSpQsyN0 >>331
だからそういう話をしてる
だからそういう話をしてる
2024/08/22(木) 22:13:26.63ID:GarraqH40
HSBC インド・インフラ株式オープン
ファンド情報基準日:2024年08月22日
前日比
-79円
おーい!
米株はみんな上げてるのに
インドインフラ潮目変わったな
チャート見ても、大きな谷を掘り続けてる
為替の影響ではない
ファンド情報基準日:2024年08月22日
前日比
-79円
おーい!
米株はみんな上げてるのに
インドインフラ潮目変わったな
チャート見ても、大きな谷を掘り続けてる
為替の影響ではない
2024/08/22(木) 22:23:38.68ID:+HPZ5e6Y0
インフラは嵌まったらヤバい商品だからね…オリンピック招致が決まれば10年後には場苦上げしてるだろうさ多分
2024/08/22(木) 22:34:14.99ID:ASwuNjHS0
今まで順調すぎるほど上げたから仕方無いwww
336名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 22:40:01.90ID:iPvRPXx60 インドは次の選挙までお預けかな😅
337名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 22:50:36.90ID:TaniD3Ck0 ワテが仕込むと何処も揚げ止まるな。。
2024/08/22(木) 22:58:30.93ID:QBpUyO0+0
過去3ヶ月でnifty50は9.9%、インフラ指数は6.3%
うーん…
うーん…
2024/08/22(木) 23:05:12.95ID:ac1BQSGy0
ガンジス川でトライアスロンとか死ぬね
340名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 23:12:03.05ID:nF+bsOAF0 >>339
終着点は涅槃の岸辺だな。どうやってメダルを授与するんだろう。
終着点は涅槃の岸辺だな。どうやってメダルを授与するんだろう。
341名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 23:15:17.56ID:nF+bsOAF0 そういえば、次のロス五輪、TBSでやってたSASUKEが種目に入るんだって?
近代五種の馬術を障害物競走に入れ替えて、そこでSASUKEのセットを使うらしい。
なんでもありだなw
近代五種の馬術を障害物競走に入れ替えて、そこでSASUKEのセットを使うらしい。
なんでもありだなw
342名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/22(木) 23:39:18.08ID:4ajbM+WW0343名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 11:16:50.53ID:Rc4Zn3Cd02024/08/23(金) 12:18:46.19ID:yzZSKk9M0
>>332
240万っていうと全ての資産で全力の人もおるやろってことじゃないかね
240万っていうと全ての資産で全力の人もおるやろってことじゃないかね
2024/08/23(金) 13:20:37.45ID:vQdYjc2r0
馬術の馬はくじ引きで決まるらしいからな
運要素高い馬術より佐助でいいだろ
運要素高い馬術より佐助でいいだろ
2024/08/23(金) 13:23:30.68ID:cW4/c14n0
弥助やないかい
2024/08/23(金) 13:24:25.69ID:6zyz8Lw+0
>>330
ではなぜ年単位で分割する?
ではなぜ年単位で分割する?
2024/08/23(金) 13:38:58.33ID:lzvSOFZ30
新NISAが年間360万円だからだよ
生涯枠1800万円を埋める資金を持ってても初年度一括で入れることはできない
生涯枠1800万円を埋める資金を持ってても初年度一括で入れることはできない
349名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 14:42:32.76ID:V4+vHOM70 話がループしてるのか
2024/08/23(金) 14:45:32.22ID:6zyz8Lw+0
2024/08/23(金) 15:02:18.49ID:klzscYUz0
新ニーサ枠?
そんなものもう使い切って全部売っぱらったわw
そんなものもう使い切って全部売っぱらったわw
2024/08/23(金) 15:09:13.72ID:U/dsKdBD0
MSCI指数でインド株ウエートが過去最高、30億ドル流入も
[ベンガルール 13日 ロイター] - 新興国株を対象とするMSCIグローバル・スタンダード指数で、インド株のウエートが再び過去最高となり、
同国の株式市場には約30億ドルの資金流入が見込まれている。
中国のウエートとの差がさらに縮小した。同指数における中国のウエートは24.8%から24.2%に低下。インドのウエートは19.2%から19.8%に上昇した。
ウエート変更は8月30日の市場取引終了後に適用される。インドのウエートは11月末には20%を超える可能性がある。
ニューバマによると、これによりインド株には約27億─30億ドルの資金流入が見込まれるという。
民間最大手HDFC銀行(HDBK.NS), opens new tabはウエート引き上げにより、18億ドルが流入する可能性がある。
ウエートが拡大する銘柄にはバーティ・エアテル(BRTI.NS), opens new tab、コール・インディア(COAL.NS), opens new tab、エムファシス(MBFL.NS), opens new tabなども含まれる。
一方、マルチ・スズキ(MRTI.NS), opens new tab、LTIマインドツリー(LTIM.NS), opens new tabなどはウエートが縮小する。
[ベンガルール 13日 ロイター] - 新興国株を対象とするMSCIグローバル・スタンダード指数で、インド株のウエートが再び過去最高となり、
同国の株式市場には約30億ドルの資金流入が見込まれている。
中国のウエートとの差がさらに縮小した。同指数における中国のウエートは24.8%から24.2%に低下。インドのウエートは19.2%から19.8%に上昇した。
ウエート変更は8月30日の市場取引終了後に適用される。インドのウエートは11月末には20%を超える可能性がある。
ニューバマによると、これによりインド株には約27億─30億ドルの資金流入が見込まれるという。
民間最大手HDFC銀行(HDBK.NS), opens new tabはウエート引き上げにより、18億ドルが流入する可能性がある。
ウエートが拡大する銘柄にはバーティ・エアテル(BRTI.NS), opens new tab、コール・インディア(COAL.NS), opens new tab、エムファシス(MBFL.NS), opens new tabなども含まれる。
一方、マルチ・スズキ(MRTI.NS), opens new tab、LTIマインドツリー(LTIM.NS), opens new tabなどはウエートが縮小する。
353名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 15:20:12.89ID:8uSDI9VH0 >>330
>上の方でNISA枠を年初一括がリスク高いって言ってる人いたけどその認識は改めた方がいい
>資産の全てを一括ならともかくNISA枠を一括なら何分割かにわけて投資してるにすぎないんだよ
ここから話がおかしくなってる
>上の方でNISA枠を年初一括がリスク高いって言ってる人いたけどその認識は改めた方がいい
>資産の全てを一括ならともかくNISA枠を一括なら何分割かにわけて投資してるにすぎないんだよ
ここから話がおかしくなってる
2024/08/23(金) 15:36:55.72ID:Xzd5Q4dF0
まぁ普通に考えて5分割と60分割以上を同じと考えるのはおかしいわな
2024/08/23(金) 15:49:41.60ID:WELOTRVc0
新NISA枠の話なら年初一括でも5年に分散投資してることになるとは言え、さすがに年1回は目が粗すぎる気もする
しかし最高リターンの理論値はそれ
しかし最高リターンの理論値はそれ
2024/08/23(金) 16:21:57.45ID:6zyz8Lw+0
358名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 17:10:17.37ID:jYaoXKp90 >>356
積み立てが荒いかどうかって総資産によるでしょ
例えば資産がかなりあって特定でも買ってる人なら360万ぐらい一括で買うのも普通で期待値高い方を取るのも普通
でも資産が1000万で収入込みでNISA枠をギリで埋められる人なら一括360万を分散したいとも考えるのも普通かな
積み立てが荒いかどうかって総資産によるでしょ
例えば資産がかなりあって特定でも買ってる人なら360万ぐらい一括で買うのも普通で期待値高い方を取るのも普通
でも資産が1000万で収入込みでNISA枠をギリで埋められる人なら一括360万を分散したいとも考えるのも普通かな
359名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 17:29:28.48ID:8uSDI9VH0360名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 17:33:00.74ID:jYaoXKp90 >>359
違うでしょ
だってNISA枠で使う投資金額が全体の投資金額のどれぐらいにあたるのか分からないのに荒いかどうかなんて分からないよ
仮に年間何千万も投資する人なら年初に360万なんて一部でしかないんだし
違うでしょ
だってNISA枠で使う投資金額が全体の投資金額のどれぐらいにあたるのか分からないのに荒いかどうかなんて分からないよ
仮に年間何千万も投資する人なら年初に360万なんて一部でしかないんだし
2024/08/23(金) 17:43:44.21ID:klzscYUz0
パッとしねーな
2024/08/23(金) 18:14:43.48ID:QN376EtV0
それはたまたま近年が右肩上昇し続けてる時期だっただけだろ
そりゃ一括のほうがいいに決まってる
でもそれは過去の話だろ
そりゃ一括のほうがいいに決まってる
でもそれは過去の話だろ
2024/08/23(金) 18:23:55.92ID:hohus3K80
最初は寝金増寝金増って見てて楽しかったけど結局そんなのは続くはずもないただの幻想かつ為替ってクソだなぁと痛感したので最近はすっかり価額チェックも忘れるくらいに飽きてしまったわ
ある意味インディックス投資の正しい過ごし方かも知れんな
ある意味インディックス投資の正しい過ごし方かも知れんな
364名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 18:42:21.53ID:8uSDI9VH02024/08/23(金) 19:16:06.20ID:KXc32hTl0
年末までに120円だね
146円から120円だと82パーセント
1000万円が820万円になる為替差損のリスクな?
ご用心♪ご用心♪
146円から120円だと82パーセント
1000万円が820万円になる為替差損のリスクな?
ご用心♪ご用心♪
366名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 19:33:29.03ID:jYaoXKp90 >>364
だからそれは全体の投資金額次第でしょ
例えばオルカンを年間360万を4回に分けて買う人と年初1回買うだけでは意味が全然違う
目が粗いっていうのは結果がとかいうけどNISA枠だけで年初一括に限定してるからって意味でしかないよ
だからそれは全体の投資金額次第でしょ
例えばオルカンを年間360万を4回に分けて買う人と年初1回買うだけでは意味が全然違う
目が粗いっていうのは結果がとかいうけどNISA枠だけで年初一括に限定してるからって意味でしかないよ
367名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 19:34:38.05ID:jYaoXKp90 年間じゃなく360×4の1440万だね
368名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 20:10:37.06ID:tFJVhCE90 >>366
アスペか?
アスペか?
2024/08/23(金) 21:40:58.93ID:BxaiQirC0
なんかインドって無風じゃね
2024/08/23(金) 23:10:06.89ID:tSrs/9on0
nifty先物も連動して勃起したね
371名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/23(金) 23:45:57.60ID:Oc0ezPhU0 やっとおいどんの楽天niftyちゃんも含み損が減ってきた
2024/08/24(土) 02:00:14.67ID:BlVx58eV0
利下げ始まったな
円高の波来るぞ備えとけよ
円高の波来るぞ備えとけよ
373名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/24(土) 02:18:23.09ID:pJHlVN0u0 etf出来高減りすぎ今年1レベルで少ない
そりゃいなくもなるか5月くらいから全く上がってないし意味ないよね
そりゃいなくもなるか5月くらいから全く上がってないし意味ないよね
374名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/24(土) 02:19:22.18ID:pJHlVN0u0 5月どころじゃないなら3.4月とほぼ変わらない
2024/08/24(土) 02:28:20.09ID:UcGNEI3l0
ほら言った通りになった
ジワ下げターンが来て調子乗ってた奴らが意気消沈して過疎るよと
そうやって消えていくスレたくさん見てきたけど過疎るの早かったな
ジワ下げターンが来て調子乗ってた奴らが意気消沈して過疎るよと
そうやって消えていくスレたくさん見てきたけど過疎るの早かったな
376 警備員[Lv.19]
2024/08/24(土) 06:03:56.83ID:Mge0tNUa02024/08/24(土) 06:10:31.59ID:jDxfPOWA0
そもそも買ってるの投信だし
そんな目先の為替差損でどうこうするもないわ
そんな目先の為替差損でどうこうするもないわ
2024/08/24(土) 06:50:11.86ID:7m92e7Sz0
元々過疎っとったしな
春先くらいまで過疎って平和やったのがインドが注目されて人が増えて他んとこみたいに殺伐としてきてたしな
まあ過疎ってるくらいがまったりしてええんやないの
春先くらいまで過疎って平和やったのがインドが注目されて人が増えて他んとこみたいに殺伐としてきてたしな
まあ過疎ってるくらいがまったりしてええんやないの
2024/08/24(土) 07:55:52.54ID:GNOHm8PK0
>>360
時間分散の概念、分かってねぇ~なぁ~
時間分散の概念、分かってねぇ~なぁ~
2024/08/24(土) 09:57:44.00ID:13gDHHk10
>>369
な訳あるかい
な訳あるかい
2024/08/24(土) 10:01:45.05ID:0D38a48Q0
インドインフラにぶち込むか迷いどころ
2024/08/24(土) 10:05:57.74ID:13gDHHk10
>>382
今はオープン物が良いような気がする
今はオープン物が良いような気がする
2024/08/24(土) 10:25:09.67ID:dLSzdLB50
月曜日は為替損で結構なマイナスだけど月曜日の指数は上がりそうだな
>>382
1週間くらい前に200万インフラ買ったら+45569円
1週間くらい前に200万インフラ買ったら+45569円
2024/08/24(土) 11:22:22.08ID:2w7FNhQY0
「わたし言いましたよね!?言いましたよね!?」
2024/08/24(土) 11:36:38.02ID:jd3aS4JK0
いいえ
言ってません
言ってません
2024/08/24(土) 12:03:35.21ID:UcGNEI3l0
7月の過熱上げからの為替下落の件もここで言ったことはだいたいすぐ現実になるわ
参考までに置いておきますねwww
0896 名無しさん@お金いっぱい。 2024/04/18(木) 17:53:16.86
2018年から指数投資してるけど本気で落ち始めると絶対スレ過疎るよ
日々の値動きにいちいち騒いでるのは平和な証拠
0216 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7318-2O/K) 2024/05/14(火) 12:01:20.75
最近毎朝起きたら俺の資産が爆増してる
一方このスレはネガティブなレスばかりだね
ここのみんなが意気消沈して過疎って来たあたりが仕込み時だろうな
参考までに置いておきますねwww
0896 名無しさん@お金いっぱい。 2024/04/18(木) 17:53:16.86
2018年から指数投資してるけど本気で落ち始めると絶対スレ過疎るよ
日々の値動きにいちいち騒いでるのは平和な証拠
0216 名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 7318-2O/K) 2024/05/14(火) 12:01:20.75
最近毎朝起きたら俺の資産が爆増してる
一方このスレはネガティブなレスばかりだね
ここのみんなが意気消沈して過疎って来たあたりが仕込み時だろうな
2024/08/24(土) 12:06:12.60ID:UcGNEI3l0
8月5日に買えばいいのにまさかの逆に売っちゃった人もいるからねw
特定のみならずNISAまで売ったとか言う強者もww
それで心折られた奴がこのスレには多いんだろうね
特定のみならずNISAまで売ったとか言う強者もww
それで心折られた奴がこのスレには多いんだろうね
390名無しさん@お金いっぱい。
2024/08/24(土) 13:21:47.66ID:1LQUSB3k0 >>388
じゃあ今後の見通し教えて
じゃあ今後の見通し教えて
2024/08/24(土) 13:22:08.48ID:oNtT/QMl0
運転席💺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 ★2 [蚤の市★]
- フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 野球機構を公取委調査 [蚤の市★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 大谷パパ第一号ホームランが!
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【沖縄】国家公務員・防衛大生が迷彩服で選挙応援の動画、政治行為で自衛隊法に抵触?どうせ自民党だろ [776365898]
- (´・ω・`)おはよ
- 【値上げ】マクドナルドで少し買っただけなのに2000円近く行くという現実 [748563222]