X



【新NISA】少額投資非課税制度453【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 00:23:10.48ID:PmCHwinB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1


スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です
スレ建ての時は上3行を必ずコピペしスレ建ての際は3行維持する事

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

※スレ建てはコツが要るので次スレは>>900を超えた時点で慣れた人が必ず事前申告をして建てて下さい。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度452【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720478941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/07/11(木) 16:07:24.18ID:goHKd85Od
今夜はスーパー寝金増
501名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4377-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:09:08.48ID:JaYLQjMZ0
>>497
金のかかる趣味でも金額落とす努力はすべきだと思う
サービス利用料を安く出来たり物なら買い方や支払い方法を工夫するとか
502名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:12:03.88ID:qfvMkwMR0
>>491
大株主名簿に名前載ってないから多分引退したんだろうとテスタが言ってた
結婚したと風の噂で聞いたことあるけど何やってるかは知らない
2024/07/11(木) 16:12:14.10ID:PNDunBnu0
投資は人生の必要経費と捉えて、余ったお金で遊べばいい
別に投資に全力出す必要はないが、若い頃に投資をしない生活は、Z世代風に言えばタイパが悪い
2024/07/11(木) 16:13:48.05ID:MtsVQQn70
>>214
NISAにはそんなにぶちこめないぞ
株とか投信なら出来るけど
若い頃って何年前か分からんけど、暴落相場が何回か有ったのでどっちが良かったかは分からん
投信の銘柄選びより不動産の方が難しいだろうけど
2024/07/11(木) 16:16:49.51ID:MtsVQQn70
>>222
そういうのを利用する自分より下がいるから成り立つんだぞ
大半があなたと同じぐらいの資産有ったらそこが底辺で、それに合わせた物価や労働環境になって底辺と同じ暮らしになる
2024/07/11(木) 16:18:03.82ID:6Z0GYyD00
こんなに増えるともっと早く始めてればなー、と思うけど重い腰を上げて3年前から投資を始めてよかった
507名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fd65-MWIy)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:20:27.21ID:zHZiuYes0
>>499
そういう短期の値動きの話をしてるんじゃなくて何十年単位だと常識も変わってくる
セクターも大型株有利もサイクルがあるし今の最適解が何十年も最適解であり続けるわけじゃないし
まさかFANGやノム半を老後に取り崩すまで保有するつもりで買うわけじゃあるまい
そういうのを気にしなくて良いのがオルカンでしょ
2024/07/11(木) 16:20:47.34ID:pkx7NHe90
日本の投資信託は普通に日経とかTOPIX買っとけばいいのか
高配当利回り買えばいいのかわからない
509 警備員[Lv.16] (スッップ Sd43-du6v)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:21:59.70ID:t0sk07+kd
手持ちから投資分抜いた残りで趣味でも遊びでもやらばいいだけなのに、手持ち全部使わないと楽しめないと思ってるビョーキの人って多いね
ある種の精神障害者なんじゃないかと思う
2024/07/11(木) 16:24:04.16ID:PNDunBnu0
娯楽って依存性があって、お金が入ってくると全額それに注ぎ込んでしまう人も多いんよな
パチンコとか典型的な例
511名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:24:23.69ID:h6Qh41j90
topixだけでいいだろ
配当も再投資してくれてるわけだし
2024/07/11(木) 16:26:13.80ID:PNDunBnu0
日経平均にしとけ
あらゆるところで目につくから一喜一憂できる
2024/07/11(木) 16:35:17.90ID:I4n9VsrI0
>>502
> 結婚したと風の噂で聞いたことあるけど何やってるかは知らない
BNFは、都内とかにビル等を沢山所有してる。
投資は既にやってなくて、その家賃収入で悠々自適。
2024/07/11(木) 16:35:27.24ID:6Z0GYyD00
パチンコとか投げ銭とか、ゲーム課金とかは投資したり貯金した後の余力でやる分にはいいんじゃない?
それで潤う業界もあるだろうし
自分には必要ないからやらないけど、外食は好きだからお金使うよ
2024/07/11(木) 16:36:08.53ID:xmDgVPQod
ニュースの扱いがまるで違うんだよな
トピックスはどんだけ上げてもお祭り騒ぎにならない
2024/07/11(木) 16:36:47.50ID:2zyD8IJf0
質問
以上極力、簡潔にご回答のほど、宜しくお願いいたします。
40代・3400万。
2024/07/11(木) 16:37:31.06ID:i6qcdeLW0
ヤフートップページのニュースの一番上きた

東京株終値 3日連続で最高値更新 2024年7月11日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6507199
2024/07/11(木) 16:38:52.79ID:/9b8zl1rM
>>514
自分は外食は金の無駄と思うけどそこに価値を感じるあなたみたいな人が金を落としてくれる
これで経済は回ってる
だから無駄遣いは悪いことではないね
2024/07/11(木) 16:38:59.78ID:I4n9VsrI0
>>508
> 高配当利回り買えばいいのかわからない
ですね。
日経平均高配当利回り株ファンド。
分配金も結構くれるし。
520 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bd3b-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:41:53.78ID:DbeM+CfA0
例え高くても美味しいものを食べたい派だわ

外食も2〜3万円くらいまでは価格に応じて味や満足感がどんどん上がるケースが多い

それ以上はプレミア感とか体験の価値とかの世界だなぁ
2024/07/11(木) 16:43:40.72ID:md8fkqP40
sbi以外なら1489一択じゃね、日本の高配当は
2024/07/11(木) 16:44:29.37ID:YIbqvT21M
店が潰れるとまた大変だから外食も大切だよな
2024/07/11(木) 16:47:38.34ID:1SsFeCqi0
>>500
え?
ナスで1%ちょっとじゃね
2024/07/11(木) 16:47:45.41ID:PNDunBnu0
お寿司食べにいかない人生なんて考えられない
2024/07/11(木) 16:50:17.24ID:/9b8zl1rM
お寿司に興味ないから勿体無いと思うけど、それを他人に押し付けようとは思わない
自分にとってはゲーム課金も寿司課金も同じくらい無駄金だけど価値観だから
526名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:52:10.47ID:qfvMkwMR0
お寿司食べたくなってきた
2024/07/11(木) 16:52:33.95ID:k2KBAfy+M
お寿司食べたいなァ…
528 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23cd-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:53:04.37ID:LjYFgXn60
じゃあ投資我慢しなきゃ
2024/07/11(木) 16:54:53.48ID:PNDunBnu0
投資して余ったお金で食う寿司が美味いんだよ、わかってないな
2024/07/11(木) 16:55:06.51ID:V7KBv/K30
投資やめたら退屈で死んじゃうよぉ

(皆よう知ってるなw
2024/07/11(木) 16:55:16.52ID:6NAczxm9M
オシュシ食べながら投資できる収入があるのがベスト
2024/07/11(木) 16:55:41.43ID:1SsFeCqi0
>>524
寿司うまいよね
焼き肉もいいけどやっぱり寿司やわ
533 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 857b-+9MI)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:58:04.31ID:GY32+hXJ0
俺は はま寿司でいいや
2024/07/11(木) 16:58:19.13ID:V7KBv/K30
いいかい学生さん とんかつをな…
とんかつをいつでも食べられるようになりな…
それが人間、偉過ぎもなく貧乏過ぎもでもない
ちょうどいいってコトなんだ…
535 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ bd3b-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 16:59:24.37ID:DbeM+CfA0
いいお寿司屋さんホント好き
シーズンになったらめちゃくちゃ美味しい牡蠣食べたい
2024/07/11(木) 16:59:44.10ID:i6qcdeLW0
回らない寿司屋のランチ11貫と味噌汁で1100円で食べられる
13貫で1210円
人気だからけっこう並ぶけどね
537名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 232d-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:00:32.38ID:K/5NQZnB0
お前ら優しいな
明らかに荒らしなのに構ってあげるとか
2024/07/11(木) 17:00:33.82ID:DEx4A8lI0
なんかやたらスレ伸びてるな
2024/07/11(木) 17:00:57.27ID:BhzLiWOs0
日本投資信託は何時に基準値更新される?
2024/07/11(木) 17:00:57.95ID:AQ4uIiA+0
優待で食う寿司はうまいか
2024/07/11(木) 17:02:02.70ID:/9b8zl1rM
日経平均42200円か
これ50000まですぐだね
エミンが言ってた日経10マンも夢じゃないな
2024/07/11(木) 17:02:16.24ID:NvXgD5vPa
回転寿司で安いサーモンとビントロ食ってるだけなんだが悲しいなぁ
543名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:03:55.48ID:h6Qh41j90
高い寿司食べるなら投資にお金回したい
旅行中とかならいくらでも出すけどさ
普段の外食ならチェーン店で十分って考えがある
かっぱやはま寿司でoliveやNLなら15%以上の還元出せるし
還元でオルカン買えばいい
2024/07/11(木) 17:04:09.04ID:1SsFeCqi0
>>533
俺はスシロー、くら寿司、カッパ寿司、はま寿司、その他の回転寿司を定期的にいくけど、どの店も良いとこあるんだよね。
マグロ好きならカッパかはま寿司かな
2024/07/11(木) 17:05:14.66ID:J77j7LF50
>>483
1000万ずつ3行に分けてれば、電話なんてまず来ない
1000万なんてゴミ層だからな
546 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 857b-+9MI)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:05:30.41ID:GY32+hXJ0
寝金増確定だから
みんな機嫌が良いなw
2024/07/11(木) 17:06:00.70ID:/9b8zl1rM
>>545
電話じゃないよ
窓口に用事あって行くと呼ばれんの
NISANISAすごいよ
548名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:06:14.01ID:h6Qh41j90
スシローだけは行かないわ
還元ないしな
はま寿司はクーポンで味噌汁無料だし
かっぱ寿司はPayPayグルメの還元ある
外食も工夫しだいで安く楽しめる
2024/07/11(木) 17:06:58.56ID:/9b8zl1rM
外食いかなきゃタダだよ
2024/07/11(木) 17:08:12.16ID:1SsFeCqi0
>>536
俺は食べれない寿司ネタ多いからランチセットは向かないわ
1人でいくと苦手なネタ残すことになるし、苦手なネタがありすぎて外してもらうのも無理やし
551名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:09:45.69ID:h6Qh41j90
>>549
週一ぐらいの外食は必要だと思って行ってるわ
自炊してもガス代高いしな
だからいろいろ駆使して安く楽しめる方法を模索してる
滅多に行かない店でもアプリ入れるしクーポンは調べるし
グルメサイトのポイントもかなり重要
2024/07/11(木) 17:09:54.36ID:J77j7LF50
>>547

なるほど窓口か。窓口行くようじがないから、知らんかった
2024/07/11(木) 17:09:57.35ID:/9b8zl1rM
苦手なネタわかる
マグロが苦手だからどのセットにも入っててランチセットとかそもそも無理
2024/07/11(木) 17:10:38.81ID:1SsFeCqi0
>>548
スシローいいよ
全体的にレベルが高い
ただスシローのマグロが好きじゃないんだよね
低温解凍か知らないけど、ぱさぱさして美味しいと思わない
555名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:11:24.27ID:h6Qh41j90
自分は食えないネタないからセットで安くなるなら嬉しい
かっぱ寿司もアプリ割引あるセットは必ず頼むし
2024/07/11(木) 17:11:53.92ID:/9b8zl1rM
>>551
週イチの外食が必要な理由はよくわからんけど同じポイント乞食として色々工夫するのが楽しいのはわかるよ
どうせならいっぱいポイント欲しいもんな
557名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:12:55.20ID:h6Qh41j90
>>554
まあ回転チェーンの中では良いのは理解してるけど
はま寿司とかっぱ寿司で15%還元以上で食べれるって考えると選択肢に入らないわ
2024/07/11(木) 17:13:28.54ID:1SsFeCqi0
>>548
はま寿司で無料で頼めるあおさの味噌汁は鉄板だよね。
あれはくそレベル高いと思うわ
しかも100円
2024/07/11(木) 17:15:20.27ID:i6qcdeLW0
>>548
回転寿司は、魚べいが良いよ
ネタが大きくて美味い
560名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:15:34.41ID:h6Qh41j90
>>556
週一ぐらい嫁連れて外食ぐらいしたいし
自炊はガス代もだが労力かかるから
休みの日に外食はしようかなって感じ
まあほとんどチェーン店だけどな
2024/07/11(木) 17:16:07.20ID:1SsFeCqi0
>>557
俺みたいに頻繁に行くとはま寿司とカッパ寿司だけじゃ飽きるんだよね
そりゃ安さは大事だけど新鮮味があった方がなんか楽しくね?
562 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23cd-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:16:13.28ID:LjYFgXn60
>>535
へい、仙鳳趾の牡蠣をワンスプーンでどうぞ!
https://i.imgur.com/zjJLNGH.jpeg
563名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:17:44.92ID:h6Qh41j90
>>558
寿司と味噌汁の相性もいいよね
>>561
まあ回転寿司は多くても月1ぐらいだし
そこまで飽きないわ
あとはスカイラーク系列とかサイゼとかが多い
564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW add5-cZGz)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:17:53.02ID:gi292uvl0
>>544
その中ならはま寿司が圧倒的だろ
異論は認めない!一番クソはくら寿司
565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 4b19-PLnx)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:19:38.19ID:h6Qh41j90
くらはガキがうるさい事が多いよね
びっくらポンとか返却口が微妙だしやめればいいのに
2024/07/11(木) 17:21:49.98ID:1SsFeCqi0
>>564
俺も最下位をあげるならくら寿司かな
はま寿司は生エビが弱い
イカは美味しい
2024/07/11(木) 17:22:12.44ID:ivVbhQRr0
魚は釣って米は知り合いから貰えば寿司なんてタダで出来るのにアホですか。
568 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23cd-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:22:24.54ID:LjYFgXn60
え…くら寿司うまいだろ

コーンかき揚げでビール飲みつつビッくらポンも回すぞ
締めは納豆巻
2024/07/11(木) 17:25:31.97ID:1SsFeCqi0
>>565
くら寿司は子どもが好きなキャンペーンのときしかいかないかな
明らかに従業員が足りてないのかタッチパネルで頼めない時間が長すぎる
あれはイライラする
2024/07/11(木) 17:26:17.56ID:i6qcdeLW0
>>565
くら寿司は、皿の返却がガチャーンって音がうるさいってばあちゃんが言ってて、そう言われると気になって、うるさく感じて無理だわ
2024/07/11(木) 17:26:48.17ID:n0jEbHkgd
すまんAIはネット、スマホと同じくパンピーの手に渡ってから爆伸びするからあと15年は右肩上がりやで
572 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8501-I4pI)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:26:49.44ID:0cvtgdYP0
>>562
めちゃうまそう
これかなりいい店だろ
2024/07/11(木) 17:31:36.59ID:1SsFeCqi0
>>568
カッパならよくビール半額やってるで
ちなみに何回もくら寿司いったことあるけど、カバー付の皿は怖くて触れないのは内緒やで
574 警備員[Lv.16] (スッップ Sd43-du6v)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:35:22.16ID:t0sk07+kd
寿司総合スレかな
575 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 857b-+9MI)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:35:43.19ID:GY32+hXJ0
寿司スレになってるw
576名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 157c-l588)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:35:53.08ID:rb4Z4qFk0
はま寿司、昨日行ったけどやっぱいまいちだよ
スシローが一番いいわ
2024/07/11(木) 17:37:03.67ID:3WeHzoQL0
高い寿司は美味い
安い寿司も美味い
何食っても美味いのが日本のいいところ
578名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9bd5-zNZK)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:39:15.95ID:TP9fsAhm0
前にマンション投資の変な電話があった時に
「え!それやりたい!僕、パチンコで借金あるけど、僕でもそれ買える?!ねぇ!買える?!借金2000万!」
と、言ったら、「いや、それはちょっとすいません。…」と言われて切られました
それ以降勧誘電話来なくなりました。
579名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0524-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:39:46.62ID:j0vPReGz0
NISAにはない毎月分配金の投資信託は入っていない
分配金はうれしいのに
580 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 23cd-pk1M)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:41:20.78ID:LjYFgXn60
おじさんになるとご馳走は肉より寿司、和食みたいな感じになりがち
581名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4351-bp9j)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:41:34.34ID:Inkeuas90
やっぱり日経さんや!
とんでもないお方やったんや!
582名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 157c-l588)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:41:59.20ID:rb4Z4qFk0
>>578
天才かよ
2024/07/11(木) 17:42:57.32ID:9gXXZ/O70
>>578
投資板に常駐してる嘘つき荒らし
584名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fd65-MWIy)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:43:43.69ID:zHZiuYes0
>>578
担保なしで2000万も借りれるの?
2024/07/11(木) 17:47:44.00ID:I4n9VsrI0
最近は、廻天寿司すら行かないな。
スーパーとかの閉店間際に割引されたパック鮨ばっかり。
2024/07/11(木) 17:48:40.76ID:8C3OkHBDM
俺は狂ったように回転寿司行ってるヘビーユーザーだけど
大手チェーンなら
1位スシロー
2位魚べい
3位はま寿司
4位くら寿司
5位かっぱ

だね。スシローはほぼ全てのメニューがしっかりしててがっかり感がない。
あとシャリが旨い。マグロもさすがに気を使ってる。

魚べいはたまにがっかり感あるが全体的にクオリティ高い。

はま寿司はけっこうがっかり感多いが醤油の選択肢やら○。わさびが駄目。

くら寿司、大根ガリが個人的に駄目。わさびはいい。ガチャポンがうるさい。食器入れもうるさい。
587 警備員[Lv.17] (スッップ Sd43-du6v)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:49:51.53ID:t0sk07+kd
オールカンパニー
アメリカ500
ニッポン225
2024/07/11(木) 17:52:22.95ID:9gXXZ/O70
>>578
自演嘘つき荒らし
589名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fd65-MWIy)
垢版 |
2024/07/11(木) 17:52:48.28ID:zHZiuYes0
よく分からんけど安いから回転寿司に行ってるんだろ?
なら還元も含めて一番お得な所に行くべきだろう
回転寿司にしては美味い、なんてオルカンとSP500の二刀流並みに中途半端じゃないかw
2024/07/11(木) 17:54:21.86ID:KQQ7eIEK0
>>587
> オールカンパニー
> アメリカ500
> ニッポン225
それぞれの信託報酬は?
2024/07/11(木) 17:54:39.66ID:SAHivNQmd
>>578
撃退武勇伝は恥ずかしい
なんだろうと相手した時点でリスト載るぞ
2024/07/11(木) 18:04:13.35ID:2zyD8IJf0
北海道行く人はトリトンっていう回転寿司おすすめ
2024/07/11(木) 18:06:03.24ID:e5OdOsWw0
鹿児島行く人は小僧寿しって寿司屋がオススメ
594名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイW 232d-aPFN)
垢版 |
2024/07/11(木) 18:07:00.87ID:K/5NQZnB0
>>587
NASDAQは?
2024/07/11(木) 18:09:35.19ID:7bG8IbMj0
小僧寿しなんか懐かしい、昔は一大チェーンだったと思うけど鹿児島には残ってるのか

最近は外食自体ほとんどしなくなったな、月に1,2回ラーメン食うかコンビニ飯買うくらいしかよそで食うもの買ってってのはないわ
今ちょっとプラスになってるから儲け出たことにしてちょっとお高めの回転ずし行っても罰当たらないかなとも思うけど
2024/07/11(木) 18:12:02.68ID:pwtDUtyo0
オルカンとsp500が1%超えたね。
約30万増えるわ。
2024/07/11(木) 18:12:42.81ID:yR4KlkhU0
お前らのことだから優待で回転寿司食いまくってるのかと思ったらそうでもないのな
2024/07/11(木) 18:13:33.45ID:bXnCdmKe0
>>547
車買う時に銀行窓口で500万おろしたんだが、NISA言われたわ
まぁすでに楽天でやってて今年分は満額入れてるし、特定もやってますって言ったらあっさり引き下がっていったけど
2024/07/11(木) 18:16:52.89ID:yR4KlkhU0
普通口座に2000万入れたら電話かかってきたな
三井住友
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況