X

【新NISA】少額投資非課税制度452【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/07/09(火) 07:49:01.21ID:V3rK9d4P0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1


スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です
スレ建ての時は上3行を必ずコピペしスレ建ての際は3行維持する事

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

※スレ建てはコツが要るので次スレは>>900を超えた時点で慣れた人が必ず事前申告をして建てて下さい。

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度450【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720098691/
【新NISA】少額投資非課税制度451【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720242347/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/07/10(水) 22:20:08.10ID:WmGTDhH30
eオルカン 年初来 +26.52%
ノム半   年初来 +74.86%(分配金含まず)

うーんこの・・・
2024/07/10(水) 22:22:03.19ID:qvl2B6v0M
>>899
10%以下しか持たないならあんまり意味ないな
俺ならその10%以下をノム半に入れるな
逆の立場で持ってるノム半を全部インドに移し替えるっていうなら投資する価値有るんかなって思うけど
2024/07/10(水) 22:23:40.32ID:qvl2B6v0M
>>903
どっかで利確しなきゃ幻だろ
2024/07/10(水) 22:27:56.91ID:yqQdaCOx0
6000円ぐらい増えた
2024/07/10(水) 22:30:32.37ID:okA+eqk10
>>907
やるじゃなーい コツコツやね
909名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 236d-o6+b)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:33:47.91ID:I7mHrVbS0
5月から投資始めてオルカンに3100万位いれて、₊230万で7.5%位
秋の下げ相場までにどこまで上がってどこまで下がるんだろうか
910名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW ab97-IcAR)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:40:06.66ID:O56SXW6S0
>>903
新ニーサ民が持ち続けられるわけないだろ
投資を舐め切ってるからな
911名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 852d-XcFL)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:40:48.86ID:VGeCFHoO0
投資は続けるのが難しいってのはほんとに真理だよな

年初にオルカンなりSP500なりに投資したのに、
わずか半年のパフォーマンスを見て
あれやこれやに乗り換えてるの見てるとギャグにしか見えない
2024/07/10(水) 22:45:45.50ID:aWAUlzEq0
>>897
> でも、いつか下がる日が来ると思うと寂しいですな
下がるのなら、口数を増やす大チャンス!!
913名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0d-PLnx)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:47:33.47ID:Faut5sCr0
>>905
なんで意味ないの?
2024/07/10(水) 22:50:02.76ID:5V16szpt0
>>908
> やるじゃなーい コツコツやね
残念ながら入金力が低いので、私もコツコツやってます…
ttps://i.imgur.com/IfTXWRB.png
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0d-PLnx)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:52:01.01ID:Faut5sCr0
ちなみに今のインド比率はオルカン込みで8%ぐらい
時価総額加重平均が絶対とは思ってないからインドの投信買って増やしてる
2024/07/10(水) 22:52:31.56ID:rAogr8bg0
長期投資するならSP500かオルカンを一括で買えるだけ買ってガチホしとけばいいと皆分かっているのに
ノム半に浮気したり売り買いしたり暴落狙いしたりとどうしても動いちゃうねんな
買うだけ買って忘れるのが最強なんやなやっぱ
2024/07/10(水) 22:53:09.02ID:7q0JPACz0
誰だって最初は入金力低い
いきなり何千万円も現金持って投資始める人間は貯金してる間に機会損失してたと言える
2024/07/10(水) 22:53:18.16ID:8zxOLh0X0
今日も3万増えた
919名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 4b0d-PLnx)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:53:57.72ID:Faut5sCr0
>>916
別にサテライトで別の比率を上げるのは問題ないでしょ
時価総額加重平均にも弱点はあるんだし
920名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 9b26-gmJQ)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:54:06.07ID:uit2ZmxQ0
こういうクソスレやゴミチューバー見るからブレるんだよ
2024/07/10(水) 22:57:21.15ID:G8vrt8Qo0
ノム半今から入ってもええかな?
922名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bd4f-NmK7)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:58:24.16ID:iUZLRZZp0
積立始めたばかりだけど
−80→+650→+3200→+6500いまここ
毎日増えるな
923 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f5a5-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 22:59:41.56ID:TMc9Ks0w0
あかーん!今日もアメリカ様上がる
秋の調整10%はいくんかな…
まぁ4月以来の押し目チャンスくるんかな
2024/07/10(水) 23:00:09.82ID:okA+eqk10
>>921
みんなが高いから遠慮してるときに買える人間が野村を買える。結婚と一緒や勢い勢い
2024/07/10(水) 23:01:01.57ID:0QjKKBjK0
ノム半買うくらいならエヌビでよくね
2024/07/10(水) 23:01:14.52ID:7q0JPACz0
>>655
俺のiPhone 14だと全ページスクショが取れないんだけど
それってAndroid?
2024/07/10(水) 23:02:43.48ID:7q0JPACz0
NVIDIAが信じられるならNVIDIA買えばいいし
半導体業界が信じられるならノム半買えばいい
2024/07/10(水) 23:03:42.35ID:tx3HEow50
ノム半まだまだ上がるよ
929名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a3f4-YaW2)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:05:12.07ID:tg8GY0700
先物もあがってて怖い
日経先物 42253円  +421円 +1.01%
TOPIX先物 2941  +31 +1.08%
2024/07/10(水) 23:05:12.77ID:+7ozK2cT0
サテライトっていうのか知らんけど
ドル円見ながら米国モノをもうちょい買ってもいいかなとか、いったん売っておくかとかやってるわ
2024/07/10(水) 23:07:09.75ID:FOZF2AXBM
>>910
ハゲも言ってたけどにわかは10%下落で大方消えるて言ってたな
大暴落損切り祭りが早く見てえなw
2024/07/10(水) 23:08:00.51ID:joFpHb1d0
2017年から積立てた結果
https://i.imgur.com/d6God04.png
2024/07/10(水) 23:09:41.79ID:G8vrt8Qo0
NVDAの好調が他の半導体に波及していくと期待して
ノム半にしようかと思ったわ
NVDAはどっかで下がるやろと思うけど
決算でまた飛びそうよな
2024/07/10(水) 23:09:59.52ID:fE60wkBp0
言うても猫も杓子もオルカンオルカン言って、みんな買ってるから/youtuberが薦めてるから、と脳死でオルカン積み立てればいい、ってのも違うと思うんだ
ここ10年での下落局面からの最高値復帰の早さやシャープレシオは
オルカン<SP500<NASDAQ100
っていう過去データもあるわけだし、で、ノー知識で他人の薦めでオルカンから入った人がリスク許容度とリターンを考えてより自分に適したファンドに買い換えるのはむしろ大事な事だと思うけど
935名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4b3c-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:10:59.62ID:wwCk4wP50
バフェ爺が十年後も持っていられない株は買うな言うから歯を食いしばってNVIDIA買わないでいる
2024/07/10(水) 23:12:03.63ID:TKuwtUQF0
絶対損したくないマンなら
上昇してる時に手を出して逆指値で利確したらいい
俺はこの方法で250万円を340円にした
937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4bb0-PLnx)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:12:33.36ID:Faut5sCr0
>>934
YouTuberから得る知識と書籍やそれ以外から得る知識に差なんてないと思うけどな
YouTuberだから信用ならないって言ってる人もなんだかなと思う
2024/07/10(水) 23:12:48.99ID:0QjKKBjK0
99%償却したんかワレ
2024/07/10(水) 23:15:48.39ID:pyl0N6Bx0
>>934
> っていう過去データもあるわけだし、で、ノー知識で他人の薦めでオルカンから入った人がリスク許容度とリターンを考えてより自分に適したファンドに買い換えるのはむしろ大事な事だと思うけど
いや「買い換え」なんかする人居ないでしょ。
「追加購入」ですよ。
2024/07/10(水) 23:16:59.10ID:tx3HEow50
>>934
それ
オルカン1本はそのうち情弱の代名詞になるかも
2024/07/10(水) 23:18:49.70ID:+Fq6UFJt0
ゴールドなんかあった?
942名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0524-aPFN)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:19:57.55ID:aLNEG+PG0
俺は他人に薦めるのはオルカンじゃなくNASDAQにしてる
2024/07/10(水) 23:20:37.67ID:6DagQyOK0
360万オルカンに突っ込むってどうですか
944名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW bd4f-NmK7)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:21:15.96ID:iUZLRZZp0
米国今夜も↑かよ年内上がりっぱなしだな。
2024/07/10(水) 23:21:17.35ID:fE60wkBp0
>>939
すまん、確かに『買い替え』は語弊があった
『積立対象を変える』ってことを言いたかった
2024/07/10(水) 23:22:19.98ID:sG1qVX5i0
情弱でも失敗しないオルカン、素晴らしいじゃん
ついでに4資産均等もオススメすべきだな
2024/07/10(水) 23:22:28.52ID:YtS2JKWv0
昔オルカン1本で良いという動画見て旧NISAに入れてたけど
情報を仕入れているうちに別の銘柄がコアになったわ
ニセナスなんですけどね
2024/07/10(水) 23:23:48.94ID:a0/LbNdj0
何買うか悩んて投資始まらないならとりあえずALLオルカンで始めて
そこから勉強すりゃいいと思うけど
2024/07/10(水) 23:26:54.72ID:0QjKKBjK0
理解浅い子がシャープレシオとか言ってるの見ると笑っちゃう
2024/07/10(水) 23:28:05.18ID:6DagQyOK0
情弱の投資初心者ですが、投資できる金額は500万程あります。とりあえずオルカンでオッケーですか。
2024/07/10(水) 23:29:07.70ID:8rV3zPKF0
はい。あとはどれだけ長く気絶できるかの問題です
2024/07/10(水) 23:31:23.98ID:9OOaqsR30
オルカンはワゴンセール効果で買われてるだけだからね
2024/07/10(水) 23:31:25.53ID:okA+eqk10
>>948
あとはおつまみにFangでも少々 いい刺激になる
2024/07/10(水) 23:33:02.88ID:1RqF/jzO0
とりあえずオルカン買っとけば大失敗も大成功もないよ
955名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8] (ワッチョイW 75d7-8rph)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:34:01.73ID:cim/+aHn0
まんじゅうこわい 株高怖い
2024/07/10(水) 23:35:35.34ID:EwEIPFgb0
売れば怖くないよ😈
957名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW f5a5-cZGz)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:39:22.73ID:TMc9Ks0w0
>>952
ワゴンセールでもいらない…
リターン低いのにシャープレシオもsp500以下…
2024/07/10(水) 23:40:13.29ID:6DagQyOK0
100万オルカンに入れようとしたら、買い付け余力が0とのこと。情弱に教えてください。
2024/07/10(水) 23:45:51.48ID:/NOkQx4C0
普通にマイクロソフトとアップル多めに買っておくのが安心よな
960名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa09-uGOq)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:46:28.40ID:X/w77peXa
>>932
これ毎月5000円で7年間やったの?
961名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:46:41.77ID:h0Q4fiCS0
集中投資したっていいけど君ら決算書読めないやん
なんなら決算日すら知らんやん
その日の上げ下げだけでピャーピャー言うから顰蹙買うねん
2024/07/10(水) 23:47:12.40ID:2baqk6iE0
日経42000円とかこんなの誰も読めないだろ
963名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイ 238f-pk1M)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:47:48.23ID:dHt63jG80
日経42300、めちゃくちゃ強いんだが
ダウ全然動いてないのに何要因で動いてるんだ
2024/07/10(水) 23:48:07.79ID:iure3IIZ0
今年の年末には5万だな。
965名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:48:39.57ID:h0Q4fiCS0
日経は上がらないおじさんは雲隠れ
2024/07/10(水) 23:50:00.80ID:vrPWLZ0E0
>>950
オルカン350万ナス150万でオッケー
2024/07/10(水) 23:50:23.88ID:8zxOLh0X0
ニセナスはコアになりえるのか
2024/07/10(水) 23:52:05.67ID:fE60wkBp0
>>963
順当に考えると米国株が加熱しすぎでちょっと危険だから、米国株のポジション減らして割安&円安の日本株にポジションとる海外投資家が増えてるとかそんな感じでは
2024/07/10(水) 23:52:46.01ID:T3shK/Ij0
馬渕とかって女の人が、何ヶ月も前に日経は4万円いきます、って言ってたな。
970 警備員[Lv.16] (ワッチョイW d542-pSop)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:53:37.05ID:hCEtlvhZ0
>>962
アメリカ利下げ観測
 ↓
円高ドル安なるかも
 ↓
日本株買うか
971名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 236d-EZEN)
垢版 |
2024/07/10(水) 23:53:47.53ID:jbyP/VQG0
>>967
うちのコアです
2024/07/10(水) 23:55:25.70ID:Ni1pCCs20
いろいろ弄るけどオルカンとSP500はずっと積んでるわ
2024/07/10(水) 23:56:00.83ID:w9IKJ05e0
オルカンやsp500じゃ4%ルールでのんびり暮らしていくことは出来ない
2024/07/11(木) 00:00:21.73ID:nnhbFXGW0
個別株から入った投資信託1年生だからこんな局面でS&Pやオルカン買ってただそれだけってのがまだまだ怖い
怖いと良いながら資金のほとんどそれだけど
2024/07/11(木) 00:00:42.91ID:jmv1bfyq0
企業が儲かって利益出してるんだったら日経4万だろうが5万だろうが超えていくだろ
976名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW d51e-xVBv)
垢版 |
2024/07/11(木) 00:00:49.63ID:Yaw5l6qT0
10%の暴落がきたところで
年初一括だと痛くないな
2024/07/11(木) 00:00:50.26ID:2q/+99bR0
NISA枠はオルカンとかsp500、ナスダックあたりにして
リスクあるのは特定で攻めればいいじゃない
実際暴落来たときに察知して逃れるものなのかしらんけど
978名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/11(木) 00:02:52.93ID:qfvMkwMR0
>>969
あの人去年の年末予想だと28000って言ってたぞ
実際は32000でフィニッシュ
2024/07/11(木) 00:03:31.25ID:mf5Yu/TP0
>>976
10%は暴落じゃなくてただの調整では?
2024/07/11(木) 00:03:41.90ID:8uvmV+B30
投資信託もその時のトレンドでスイッチングしていくのがいいけど
NISAで買ってると売る選択肢がないんだよな
だから難しい
2024/07/11(木) 00:05:09.73ID:w5ZIOS3Q0
下がるときは3倍速って言うからなあ
暴落が来た、と思った時にはもう手遅れというか
逃げようとしても約定までにも数日掛かるから手続きが済んだ頃にはガッツリという事も

ガチャガチャしただけ更に損が増すという罠よー
2024/07/11(木) 00:05:44.98ID:NG8e35yx0
数年後に日経は10万いきますって言ってる人いたし・・・
2024/07/11(木) 00:10:41.42ID:h7CLkrCla
暴落した時に1000万突っ込もう
2024/07/11(木) 00:11:59.02ID:i6qcdeLW0
次スレは?
2024/07/11(木) 00:14:05.68ID:mf5Yu/TP0
>>982
むしろ5年後くらいには10万くらい軽く到達してくれないと日経買う必要性なさすぎる
ボラ高いのに上り調子で年間アベレージ10%すら出せないようならSP500やNASDAQ100買う方がずっと良い
2024/07/11(木) 00:18:41.96ID:i6qcdeLW0
スレ立てられない
2024/07/11(木) 00:22:50.23ID:PmCHwinB0
スレ立て行ってみます
988名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 238c-pNtL)
垢版 |
2024/07/11(木) 00:22:55.73ID:qfvMkwMR0
5年後に2倍以上になること確約してくれなきゃ買わないってことか
なんだそれw
2024/07/11(木) 00:23:29.12ID:PmCHwinB0
【新NISA】少額投資非課税制度453【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720624990/
2024/07/11(木) 00:24:17.20ID:i6qcdeLW0
>>989
2024/07/11(木) 00:25:30.23ID:cjsM6r/O0
>>989
有能
2024/07/11(木) 00:26:43.42ID:5asRx2lK0
>>989
さんくす
2024/07/11(木) 00:27:51.74ID:i6qcdeLW0
スレ立てタイミングギリギリだったな
2024/07/11(木) 00:28:18.35ID:39x2Z5tI0
5年で倍だと年14%くらいか
2024/07/11(木) 00:29:55.90ID:nf7JhSM60
こんな状態なんだ
もう年リターン100%ないとやってらんねえよ
2024/07/11(木) 00:30:52.66ID:i6qcdeLW0
毎日おかしいくらいに金が増える
俺の日給を余裕で超えていく
2024/07/11(木) 00:33:55.59ID:Vh8t5LqB0
おいアメリカ
いい加減立ち止まれ
2024/07/11(木) 00:39:36.10ID:8uvmV+B30
>>989
天才かよ
2024/07/11(木) 00:57:06.17ID:Q7UIOaSo0
1000か999なら、今年一杯爆上がり。
2024/07/11(木) 00:58:05.39ID:Q7UIOaSo0
1000なら全員儲かる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 9分 5秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況