X



【新NISA】少額投資非課税制度450【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/07/04(木) 22:11:31.64ID:xP4ipZwO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1


スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です
スレ建ての時は上3行を必ずコピペしスレ建ての際は3行維持する事

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
(スレ建てが苦手な方は素直に誰かに依頼して下さい)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度449【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720011843/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/07/06(土) 10:20:20.14ID:/zSoDZ6B0
>>863
これって放送時はなんで言ってたんだろ?右上に急騰って書いてるから字幕通りの発言ではないんだろうけど
2024/07/06(土) 10:23:28.20ID:ksUzWVOz0
>>882
サクッと純金あるで
2024/07/06(土) 10:28:41.51ID:QRF0PdMU0
金はあれ現物で持つことに意味あるんよ
相続対策とか
資産を増やそうとする為に持つよりもある物を維持する役割というか
886 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sdaa-PXi+)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:35:59.02ID:ido5fFsud
>>835
アメリカは利上げ遠のいたみたいだけど
円高になる理由は?
2024/07/06(土) 10:37:00.67ID:8X8Ewl/j0
老後の貯金がなければ投資をしろ
2024/07/06(土) 10:38:02.39ID:ksUzWVOz0
現物保管型だったらファインゴールドだな
手数料たけーけど
889 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 1e89-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:47:34.68ID:YnqSLyBF0
私のアセットアロケーション…何か変…
https://i.imgur.com/MWA22ck.jpeg
2024/07/06(土) 10:48:16.67ID:OwPAponx0
三菱UFJのファインゴールドはもう信用できん
勝手に価格吊り上げて暴落させてやりたい放題
SPDRに切り替えた
2024/07/06(土) 10:51:08.86ID:wf0TX3Mx0
AIって期待と裏切りの歴史だから

エキスパートシステムの時もニューラルネットワーク登場の時もAIってすげーだったけど
やがて限界が明らかになってブームは衰退した
衰退したといっても良いところは社会に浸透して長期で見れば進化は続いているんだけど

今のAIブームもそろそろ限界が見えてくるんじゃないかと心配だ
chatGPTが肝心なところは答えてくれなかったり間違ってたりがなかなか解消されないように

ふと思ったけど投資と一緒だな
期待を込めて暴騰したり暴落したりするけど長期で見ると増えていく
892名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a05-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 10:55:50.80ID:26vHVdfT0
>>889
悪いことは言わん
保険は見直した方がいいよ
893 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1a4f-Cpay)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:00:06.14ID:dO2UqmEb0
>>889
保険屋と一発したんか?
明らかにおかしい
894名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdaa-NWm+)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:00:23.27ID:lD8im/pdd
野村半導体スレでFANG+とどっちが上か喧嘩してて草
ヤフー馬鹿に出来んな
895 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 8715-NC2Y)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:00:58.52ID:Pv+i6k9V0
ゴールドはそのモノ自体が稼ぐわけじゃないから価格の妥当性がよくわからない
896 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1e89-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:01:19.19ID:YnqSLyBF0
>>892
来年で満期なのでそこでNISA&特定に入れ替えるよ
現状は運用益+50%くらいあって意外と悪くはないが結局アクティブだからな
897名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ffd8-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:02:16.72ID:vvDOOldN0
フローがあるもの、お金を生み出すものが資産だとすると
ゴールドは資産にならんな
2024/07/06(土) 11:03:07.67ID:Ln1PnAx30
俺はFANGよりもトップ20の方がリターン大きくなるんじゃないかと予想している
2024/07/06(土) 11:04:18.29ID:Y+2uRET90
てすと
900 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6f07-tgr5)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:04:48.71ID:Dgetp4Jg0
足るを知る者は富む

自分はインデックスでいいです
2024/07/06(土) 11:05:54.06ID:2AZL8PIn0
>>195だが賛成多数ありがとな
次スレ立てる奴は絶対失敗しない自信がある奴だけにお願いしたい
重複スレはもう勘弁 あれだけ重複スレが残ってるとマジでNISAスレ住人は荒らしだと思われても仕方ない
本当は重複スレを全部消化してから新スレ立てて欲しいが誰も賛成しないだろうなw

それにしても昨日はオルカン以外全部マイナスだったのに前日比-2500円で済んだの草w
2024/07/06(土) 11:10:44.75ID:PHHjVNaI0
t2i画像生成とかLLMとか物体認識は機械学習系AIのほんの一部だからな
今まで職人がやってたパラメター最適化とか品質保証テストに関してはどんどん機械学習に置き換わってるし
かつてアナログがデジタルに置き換わったように従来のソフトウェアはAIに置き換わっていくだろう
903名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 86ff-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:12:00.62ID:fx3I48wQ0
>>901
慣れないのに頑張ってスレ立てしてくれた1が謝ってて可哀想だしな、有志でいいと思う
904名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0ad6-xuOc)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:12:52.50ID:9FlauhgC0
スレ立てAIってないですかね
905 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1a92-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:15:36.24ID:SP38ffhj0
スレ立て失敗は、アプリのスレ立て機能使ったらスレ立てに高確率で失敗する嵌め込み機能入れてる専用ブラウザアプリが悪いよ。
906名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 1a4f-Cpay)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:16:31.02ID:dO2UqmEb0
>>901
為替しか動いてないからな…
アメリカ市場休みだぞ
オルカンは他の市場あるから値動きするが
2024/07/06(土) 11:16:39.46ID:ksUzWVOz0
新たに採掘される金より新たに発行される紙幣のほうが多いから値段が上がっていく理屈
2024/07/06(土) 11:22:13.91ID:FF8zHdiL0
>>898
う~ん 状況による 全体的に調子が良い時期は圧倒的に均等加重平均が仕組み的に超強い
909名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0ad6-xuOc)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:25:07.89ID:9FlauhgC0
>>907
通貨の信用を担保するものがゴールドやからな
買い手は各国の中央銀行だから価値は永続的
問題は個人が買うにはコストが高いってところ
サクッと純金はSBIに依存してるので俺的にはなしかな
2024/07/06(土) 11:26:44.92ID:PHHjVNaI0
スレ落ち気にするような板でも時代でもないから
そんなに重複スレが気になるなら削除依頼報告とかしたらいいんじゃないかね
もうしてて無視されてるのかもしれんけど
2024/07/06(土) 11:30:00.36ID:2AZL8PIn0
>>906
なるほど、そういう事か

>>910
1ヶ月以上前に削除依頼出したけど無視されたから諦めた
2024/07/06(土) 11:48:14.07ID:w40Zus5k0
白坂慎太郎の動画の逆張りをすればガッチリ
2024/07/06(土) 11:53:57.79ID:UXadNiAd0
>>893
三発はしてるやろうな
914名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 0a05-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 11:58:56.35ID:26vHVdfT0
>>896
満期なのか
それは良かった
915名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 8612-zs0R)
垢版 |
2024/07/06(土) 12:11:46.90ID:P8sjO9fR0
sp500 年始に一括した360万が500万超えた
916名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][苗] (ワッチョイW a32c-ZR+g)
垢版 |
2024/07/06(土) 12:44:45.28ID:lZ77kHUh0
fang+とかsp10とかならもう自分で個別買った方が話早そうだけど、何かメリットあるの?
2024/07/06(土) 12:46:55.46ID:Xch5lto50
ファング3、りょーかーい!
2024/07/06(土) 12:48:14.79ID:Ln1PnAx30
>>916
お前は自分でリバランスできるのか?
そのしみったれた顔で
2024/07/06(土) 12:49:55.80ID:M+cAPpyL0
>>916
そう思うなら個別買えばいいじゃない
FANGやTOP10と同じ割合で買って自分でリバランスすればいい
きっと投信上回る成績あげられるぞ
2024/07/06(土) 12:53:55.93ID:2AZL8PIn0
>>916
面倒臭いじゃん 投信楽だもんよ
あとSP10はテスラ切った直後に上がったからゴミ扱いしてる奴居るけどたったの1回で何が分かるんだか
SP500がオルカンに負けた回数なんか数え切れない程あるし
どっちにしても駄目なら売るだけだからノーダメージ 無駄な煽りご苦労さんって感じ
2024/07/06(土) 12:55:42.30ID:3cXSoEYS0
>>916
均等割での3ヶ月に1回のリバランスがFANG+のキモだから個人でやろうとすると種銭かなり必要で大変だぞ
なんたら証券で手数料かけてパーセンテージで買えるサービスもあるらしいがそれ使うならFANGでええわってなるし
2024/07/06(土) 12:57:54.16ID:tuRkDC/A0
>>915
投信それともETF?
2024/07/06(土) 13:21:08.29ID:WlWpeUSp0
投信だとドルコスト平均法で10000円でも積み立てられるからな
FANG+なんて10社揃えるだけでいくらするんだ?
2024/07/06(土) 13:21:20.61ID:dz5SDMDg0
ホワイトカラーにしろブルーカラーにしろ将来的には人間が働かずAIやロボットが働くようになっていくって考えると
やっぱり今のうちに投資始めといた方がいいなぁ…
925名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 0aac-9ng+)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:24:59.70ID:nw3Ab1i70
歯医者で24万くらいかかるけどこれは自己投資どと割り切るしかない🥺
2024/07/06(土) 13:26:09.99ID:oL3ONol4M
何すんの?セラミック?
2024/07/06(土) 13:28:46.14ID:dz5SDMDg0
健康に金を惜しまないのは大事だね
928名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffa1-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:30:00.68ID:qlpIPaGs0
>>916
その方向を目指してはいるんだけどな
だけどそこそこ根が張っている株だけにある程度元手がいる
そんだけの元手はS&P500やオルカンに回したいという気持ちもあってな
929名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffa1-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:30:32.94ID:qlpIPaGs0
>>924
俺もそう思うよ
2024/07/06(土) 13:31:02.62ID:oL3ONol4M
ファング買うなら積立エヌビディアするな
スノーとかテスラで文句言ってるファング民見てそう思った
931名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイW ffa1-Hm2H)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:33:23.17ID:qlpIPaGs0
>>930
一言だけ言わせてもらうと、本当にそうしてたらよかったわ
932名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4af4-XJWh)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:33:33.69ID:AtcVP3P30
>>924
AI関連銘柄にやはり賭けておいた方がいい気がするなー
2024/07/06(土) 13:34:55.00ID:1V1erdzn0
完全鉄板株と言われてた東電の末路見てるから
一社集中は怖いな
まあサテライトで少額は摘んどるけど
934名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6b24-HpUb)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:41:16.36ID:9BRQ9ACS0
投資をしだしてから
新しいスマホを欲しいと思わなくなった
2024/07/06(土) 13:48:03.70ID:f5AXQWUC0
むしろNASDAQのおかげで爆益だしaiスマホになる次のiPhone買おうかと悩んでるわ
2024/07/06(土) 13:49:55.46ID:vpTpXYmT0
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場5866【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720234728/

↑ここと新NISAスレってどう違うんだ?
937名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6a94-nMS5)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:50:24.69ID:2vJXdXGm0
FANGの利点は積み立て枠で買えること
成長枠ではFANGは選ばんわ
2024/07/06(土) 13:50:35.53ID:PHHjVNaI0
AI関連銘柄って言ってもいろいろあるしな
今は猫も杓子もAI言ってるじゃん
939 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ 1a6c-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:52:47.03ID:SP38ffhj0
iPhoneはリセール高いから、買っても資産なんよ。
2024/07/06(土) 13:53:26.61ID:oL3ONol4M
AIもいいけど有名トレーダーキャシーが買った空飛ぶクルマの銘柄が気になる
そういう未来SFっぽい投信があったら買ってみたい
実現したらめっちゃ楽しくなるやつ
941名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.29] (ワッチョイW 0a87-djYa)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:53:52.98ID:rkyzJynP0
何でNISAでファングだNVIDIAだって話になるんだ?
短期投資なんだから特定枠で買うべきものなんじゃねーの
942名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6a94-nMS5)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:54:03.78ID:2vJXdXGm0
今NVIDIAを個別で買うならNVDUの方買うんだよなあ
943 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1e89-nMe1)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:55:25.77ID:YnqSLyBF0
iPhoneは会社の金で買うので毎年遠慮なく更新する
2024/07/06(土) 13:56:23.70ID:PHHjVNaI0
NISAで短期やってもいいし
FANGやNVIDIAを長期で守ってもいい
投資のやり方は人それぞれ
945名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e322-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 13:57:00.27ID:KVerunXZ0
ネットだとなるべくポイント還元率高いところで買ってポイント投資して全額回収が目標になるよね🙄
2024/07/06(土) 13:57:24.64ID:f5AXQWUC0
>>941
聞いたら短期で考えてるらしい
勿体ないと説いたけどお前みたいに資金ないからと言われたわ

いやいやだから資金ないんだろとは言えなかったよ
2024/07/06(土) 13:57:46.17ID:HqCb4jumM
日本人工知能学会創設期のときに会員だった還暦過ぎのお兄さんですが
AIという言葉の概念もずいぶん様変わりましたね
2024/07/06(土) 14:00:44.80ID:w6IskEFRH
お前ら積立枠は何にしてる?
すげー悩む
2024/07/06(土) 14:01:53.41ID:BTCTwCBw0
積立はコアにしたほうがよろし
本当に資産形成のためにやるんだから
2024/07/06(土) 14:02:04.58ID:HSNjoe5u0
アクティブファンドは信託報酬高いから長期保有向きじゃ無いと思うけど
個別の場合はコストがかからないから
nisaで長期保有って選択肢は無しでは無いと思う
2024/07/06(土) 14:02:06.17ID:ZajVCe5L0
次スレ建ててくるわ
2024/07/06(土) 14:02:21.52ID:UXadNiAd0
>>934
言い方かえればケチになるよな。最低限しかお金使わなくなる。パチンコなんて行こうとも思わなくなったし、コンビニもやね
2024/07/06(土) 14:05:14.76ID:PHHjVNaI0
俺は投資で1日の損益が数十万超えることがよくあるようになったら
今まで買えなかったようなものが誤差範囲に見えて金遣い荒くなった
2024/07/06(土) 14:05:44.13ID:BTCTwCBw0
とりあえず株式優位の時代なんだから
コアをS&P500かオルカン
サテライトでナスやらインドやらでFANG+
TOPIXいいけど地震が多すぎて腹立つから
2024/07/06(土) 14:05:55.13ID:yYj+cABB0
積立はオルカン、債券ファンド、外国株ヘッジ有り
2024/07/06(土) 14:06:14.97ID:yYj+cABB0
債券ファンドはNISAじゃなかったわ
2024/07/06(土) 14:06:56.81ID:zGiTJxJjH
>>948
お爺ちゃんは貯金にしときな
2024/07/06(土) 14:07:10.86ID:oL3ONol4M
>>953
それだけ増えるなら資産2000万クラスだろうし使っていいんじゃない
41億円ニートの人がお金つかいきれなくて苦労してるよ
使っても使ってもそれ以上増えるんだって
2024/07/06(土) 14:09:02.94ID:U3wE4Tp7d
親のしゅじゅちゅやら親戚に金銭的援助したりで、普通に今年枠まだ埋めきれてないわ
だからこそ、学習半分でNISA枠の幅に縛られない運用ができてる
2024/07/06(土) 14:09:42.25ID:KnjT4Lw+0
>>958
俺にくれよ...
2024/07/06(土) 14:11:12.59ID:ZajVCe5L0
次スレ

【新NISA】少額投資非課税制度451【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1720242347/
2024/07/06(土) 14:11:34.60ID:oL3ONol4M
>>960
お金配りはしないらしい
月に500万使ってもそれ以上に増えるんだから原資が多い人がかつゲームだな
多すぎも大変そうだけど
963名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW e385-nMS5)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:12:09.90ID:HSNjoe5u0
>>961
964名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1e8a-tf30)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:12:13.35ID:hf3g2BA50
>>959
親は親
親戚は親戚
自分で何とかしろって
突き放してもいいんやで?
965名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1e8a-tf30)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:14:32.07ID:hf3g2BA50
>>943
よしよし、容赦なくiPhone15proMAX2テラ行っとけ
2024/07/06(土) 14:15:03.08ID:UXadNiAd0
>>948
SP500を毎月10万クレカ積立してるけど、48歳やし、あんまり人生時間もないのでもう少しリスク取ってもよかったかも。来年はFangにするかも
2024/07/06(土) 14:17:19.56ID:11Lmo18hH
>>966
今からでも5%程度づつ増やしても
ええんやで
2024/07/06(土) 14:17:26.69ID:bTMfTXO70
お前らと比べたらショボいな
https://i.imgur.com/VeS14Dy.jpeg
969名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e322-elfY)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:17:49.21ID:KVerunXZ0
僕のスマホいまだにiPhone11pro🙄
2024/07/06(土) 14:20:30.58ID:UXadNiAd0
俺のはOppo(電気屋で1円)やw
ゲームもせんから充分使えてる。
2024/07/06(土) 14:20:51.09ID:PHHjVNaI0
iPhone 14が24円だからそれで十分
2024/07/06(土) 14:21:17.16ID:q0KTrH0Id
>>961
乙!
2024/07/06(土) 14:21:44.16ID:oL3ONol4M
>>966
退職金出るならそれを41億円ニートと同じオルカンに入れとけばプチ富豪になれそう
2024/07/06(土) 14:22:30.65ID:bTMfTXO70
>>969
それぐらいの機種でも中古で5万とかするよね・・・
975名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1e8a-tf30)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:23:59.59ID:hf3g2BA50
>>974
中古で280ドルか、やっすいねー
と言いながら
ベトナム人旅行者がおみやげに買っていくよ
2024/07/06(土) 14:26:36.76ID:bTMfTXO70
>>975
うちの会社にいる技能実習生のベトナム人とかインドネシア人とかがさ15proとか14proとか使ってるんよね
日本人が安い泥ばっかなのにさ・・・
977名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1e8a-tf30)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:31:19.81ID:hf3g2BA50
>>976
フィリピンパブ行ったら
漏れなくフィリピン嬢全員デカイ方の最新iPhone使ってるよw
2024/07/06(土) 14:32:50.71ID:PHHjVNaI0
他人のスマホ見ても高いのか安いのかなんか分からんな
詳しい人は一発でどのモデルかわかるのか
2024/07/06(土) 14:33:03.01ID:FaClwEqPd
>>961
2024/07/06(土) 14:33:26.82ID:KNPwRh9w0
>>977
フィリピンパブ嬢は儲けてるだろw
日本語喋れて日本来れる嬢は本国では上級国民
2024/07/06(土) 14:34:32.87ID:oL3ONol4M
アイフォン買う資金を貯めてパブの仕事なんて早く上がればいいのにとしか思わん
982名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.34] (ワッチョイW 1e8a-tf30)
垢版 |
2024/07/06(土) 14:35:08.81ID:hf3g2BA50
>>980
自宅が1ヘクタールくらいのらマンゴー農園で
家族が20人くらいいたりするw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況