!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です(お試し解除中)
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること
インド株式に投資するスレ
次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう
前スレ
【新興国】インド株式で儲けたい part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718271808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【新興国】インド株式で儲けたい part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (9級) (ワッチョイW 8b8a-AFOo)
2024/06/23(日) 14:18:35.79ID:0oKo5yZQ0650名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-uW6V)
2024/06/28(金) 21:28:42.94ID:N9Xpfmyt0 HSBC インド・インフラ株式オープン0.84%って、
昨日1%越えてなかった?
これがアクティブファンドのデメリット?
昨日1%越えてなかった?
これがアクティブファンドのデメリット?
651名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0fa6-N+ic)
2024/06/28(金) 21:39:46.90ID:sjDzpnLy0652名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f24-xBkJ)
2024/06/28(金) 22:03:36.22ID:GkfPZ5Em0 αインドは分散してる分インフラオンリーより標準偏差低いんだな
653名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3fbd-9ZYK)
2024/06/28(金) 22:29:35.94ID:qFmx6QzQ0 >>582
レバを誰が効かせているのか、それすら知らないの?
レバを誰が効かせているのか、それすら知らないの?
654名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4fca-fYEb)
2024/06/28(金) 22:56:10.39ID:apbhS1zx0 +α < また勝ってしまったか
656名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-XXo4)
2024/06/28(金) 23:27:42.16ID:o8j+Lfw/0657名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-S9Ix)
2024/06/28(金) 23:37:50.02ID:L91G6DPT0 インドが毎日1%ずつ上がってくれることをお祈りします
毎日1%上がると
70営業日後に2倍
140営業日後に4倍
と増えていき700営業日後には1060倍になります。
100万円投資すると1.6兆円
70営業日後に2倍
140営業日後に4倍
と増えていき700営業日後には1060倍になります。
100万円投資すると1.6兆円
659名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
2024/06/29(土) 00:29:51.41ID:Lgt5jDWT0 サクッとが+1.02%だってさ
やるやんセックス
やるやんセックス
660名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 00:37:46.01ID:OWAu8Elu0 インドはiFree一択じゃん
661名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 00:41:49.02ID:OWAu8Elu0 インフラはもうダメだろうな
2023年からインフラバブルになったけどここ直近1ヶ月もずっとインデックスから大きくアンダーパフォームし始めてる
潮目変わるの早かったな
2023年からインフラバブルになったけどここ直近1ヶ月もずっとインデックスから大きくアンダーパフォームし始めてる
潮目変わるの早かったな
662名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-9Uf+)
2024/06/29(土) 00:48:23.22ID:ps4/wCiE0 構成銘柄の全個別株のチャート見たいけど
難しいな、
一つアプリに保存して、毎日チェックしたいけど、
難しいな
インディクスでも投資するからには、構成銘柄の個別株チェックしたい
インドはまだ遠い国
見える化ができない
難しいな、
一つアプリに保存して、毎日チェックしたいけど、
難しいな
インディクスでも投資するからには、構成銘柄の個別株チェックしたい
インドはまだ遠い国
見える化ができない
663名無しさん@お金いっぱい。 (スッップ Sd5f-wWA7)
2024/06/29(土) 00:51:19.03ID:0WjYxMr8d 🍛が美味ければ各スパイスがどうなってるかはどうでもいい派です
664名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfcc-ZKOs)
2024/06/29(土) 00:52:35.42ID:cZZWnvmc0 インデックスの逆襲くるんか?
665名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f6c-oat3)
2024/06/29(土) 01:00:03.20ID:1XgW+Tm80 イーストスプリング・インド株式オープン
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200007
HSBCインドオープン
ttps://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/funds/india
野村インド株投資
ttps://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140341
セクター絞らないオープンが近日は調子良いな
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200007
HSBCインドオープン
ttps://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/funds/india
野村インド株投資
ttps://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140341
セクター絞らないオープンが近日は調子良いな
666名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-BbaE)
2024/06/29(土) 06:30:52.38ID:74lfP0l30 イーストスプリング は昔からやってるせいか、成績がいい投信が多いな
667名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-fYEb)
2024/06/29(土) 06:48:09.47ID:ErBGjL7+0 また米国に勝ってしまったな
もしトラでインフレ加速なんて記事があったけど
トランプ優勢で実際に金利が上がってしまうとはトランプパワー恐るべし
年内利下げ無しかあっても12月だとするとインドにはどんな影響があるかな?
トランプ優勢で実際に金利が上がってしまうとはトランプパワー恐るべし
年内利下げ無しかあっても12月だとするとインドにはどんな影響があるかな?
669名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 09:47:15.66ID:OWAu8Elu0 インフレだろうがなんだろうがとにかく利下げするように強引にFRBに圧力かけて株価上げるのがトランプだらな
2018~2020年に何度もそれが起こった
もしトラでインフレしやすくなるのは理解できるがそれはもしバイより利下げする前提だからだよ
2018~2020年に何度もそれが起こった
もしトラでインフレしやすくなるのは理解できるがそれはもしバイより利下げする前提だからだよ
670名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf62-Jyjh)
2024/06/29(土) 10:22:52.40ID:z1n7wYQw0671名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-9Uf+)
2024/06/29(土) 10:38:15.21ID:ps4/wCiE0673名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 11:16:04.64ID:OWAu8Elu0 インフラ→インフラ以外にローテーションが始まってるよね
そもそも特定セクター絞りはリスク高すぎる
そもそも特定セクター絞りはリスク高すぎる
674名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-XyBG)
2024/06/29(土) 11:19:28.65ID:MGhkmjSu0 信託報酬高いからインフラは避けたけどちょっとNiffyの方が伸びてたのはそういう事なんですか
675名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf62-Jyjh)
2024/06/29(土) 11:20:27.98ID:z1n7wYQw0 そもそも優秀な銘柄とする基準は何なのか、リターン? 分散性?
その目線合わせをしないと議論が噛み合わないぜ
インド選んでる時点で多くの人が求めるものはリターンだと思ってるんだけど
その目線合わせをしないと議論が噛み合わないぜ
インド選んでる時点で多くの人が求めるものはリターンだと思ってるんだけど
676名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 11:26:20.66ID:OWAu8Elu0 >>675
自分は最低でも10年以上の超長期リターン
自分は最低でも10年以上の超長期リターン
677 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
2024/06/29(土) 11:44:31.89ID:oCirIurM0 誰も話題にしないけどサクッとがここ2日くらい伸び率よくない?
niftyと比べても遜色ないのに嫌われてる
niftyと比べても遜色ないのに嫌われてる
678名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 11:47:36.93ID:OWAu8Elu0 なんでリターンとリスクの二者択一の人いるんだろ?投資しててそんな奴この世にいないよ
世界中の誰しもリスクリターンのバランス考えて投資する
勝った時のリターン"のみ"を追い求めるのは競馬の大穴一本に賭けるとか宝くじメガビッグとかだよ
極端な例として、リターンのみを追い求める人は損する確率が99%の博打にも投資するの?
世界中の誰しもリスクリターンのバランス考えて投資する
勝った時のリターン"のみ"を追い求めるのは競馬の大穴一本に賭けるとか宝くじメガビッグとかだよ
極端な例として、リターンのみを追い求める人は損する確率が99%の博打にも投資するの?
679名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf62-Jyjh)
2024/06/29(土) 11:51:27.16ID:z1n7wYQw0680名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf62-Jyjh)
2024/06/29(土) 11:52:02.24ID:z1n7wYQw0 話が通じないので、これでおしまいw
nifty50は金融38%
インフラオープンの5/31時点では金融サービス6.6%で銀行は0%
選挙後は出遅れ感のあった金融系が元気だったから
インデックスやitustの成績が良くインフラオープンがいまいちパッとしなかった
さて今後どうなるかか
インフラオープンの5/31時点では金融サービス6.6%で銀行は0%
選挙後は出遅れ感のあった金融系が元気だったから
インデックスやitustの成績が良くインフラオープンがいまいちパッとしなかった
さて今後どうなるかか
682名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f27-9Uf+)
2024/06/29(土) 11:55:09.59ID:ps4/wCiE0 投資期間のトータルリターンが全てだろうな
683名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-ZKOs)
2024/06/29(土) 11:56:15.66ID:bkRyzRAF0 インフラバブルは終わったって言ってる人に、過去の運用成績からの分析を言ったって意味ないと思うんだが
684名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8ff8-ps+l)
2024/06/29(土) 12:02:34.23ID:M1egOsa90NIKU インフラに入ってた金が印度全体に回ってきてるって感じかな?
685名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 12:02:45.27ID:OWAu8Elu0NIKU ただのブログの宣伝
リンク踏んじゃダメだよ
リンク踏んじゃダメだよ
686名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ニククエW 0fa6-N+ic)
2024/06/29(土) 12:05:57.33ID:qiI+qE/+0NIKU 俺はインドの大成建設よりインドのトヨタやインドの三菱UFJに投資したいからnifty50
687名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ Sad3-fgR9)
2024/06/29(土) 12:09:19.33ID:t/Ou4BHfaNIKU 金融に金が流れたせいでインドインフラはもうオワコンってマジですか?!
うわあああああ!!
うわあああああ!!
688名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 3f73-mlsj)
2024/06/29(土) 12:16:35.13ID:5pUbCmCr0NIKU >>669
2018年〜はコロナショックで世界中が金融緩和したので別にトランプの圧力とか関係ないのでは
自分でパウエルを任命したのに、言うこと聞かなかったからクビにするって言ってるし
あとFRBが利下げしても、インフレ昂進なら中〜長期の市場金利は普通に上がるでしょ
短期金利より長期金利が低い逆イールドカーブの今がレアケース
2018年〜はコロナショックで世界中が金融緩和したので別にトランプの圧力とか関係ないのでは
自分でパウエルを任命したのに、言うこと聞かなかったからクビにするって言ってるし
あとFRBが利下げしても、インフレ昂進なら中〜長期の市場金利は普通に上がるでしょ
短期金利より長期金利が低い逆イールドカーブの今がレアケース
689名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cf0e-xyg3)
2024/06/29(土) 12:21:26.09ID:HpHrUUHE0NIKU >>686
バランス見たら明らかにニフティーだよね
バランス見たら明らかにニフティーだよね
690名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fcf-WiTF)
2024/06/29(土) 12:25:06.99ID:7Zh53jMQ0NIKU >>688
コロナは2020年2月以降ですよ
コロナは2020年2月以降ですよ
691名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 0f24-xBkJ)
2024/06/29(土) 12:25:46.38ID:v95QbLNg0NIKU バランス見たらオルカンなのでは
692名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7f8a-AFOo)
2024/06/29(土) 12:26:00.14ID:fZUJL9BD0NIKU 今まで散策インドはインフラアクティブ、インデックスはゴミゆーてたやん
>>686
インドのトヨタ、三菱UFJ、NTT、東京海上に投資したいあなたにはオススメなのは
188A
グローバルX インド・トップ10+ ETF
各セクターにおけるインドの主要銘柄をパッケージングしております
インドのトヨタ、三菱UFJ、NTT、東京海上に投資したいあなたにはオススメなのは
188A
グローバルX インド・トップ10+ ETF
各セクターにおけるインドの主要銘柄をパッケージングしております
694名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7fb0-ZKOs)
2024/06/29(土) 12:36:30.07ID:bkRyzRAF0NIKU バランスなんてどうでもいい
カレー粉入れたらなんでもカレー味になるんだよ!
カレー粉入れたらなんでもカレー味になるんだよ!
695名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cf0e-xyg3)
2024/06/29(土) 12:50:12.65ID:HpHrUUHE0NIKU >>691
オルカンは義務教育みたいなもん持ってるのが当たり前その上でインドの比率もっとほしいなってなってインフラかニフティーならニフティー
オルカンは義務教育みたいなもん持ってるのが当たり前その上でインドの比率もっとほしいなってなってインフラかニフティーならニフティー
オルカンもsp500も持ってません
安全資産の米国債も全部処分しました
毎日積立で日々インド比率を上げている
安全資産の米国債も全部処分しました
毎日積立で日々インド比率を上げている
697名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 13:10:55.36ID:OWAu8Elu0NIKU >>688
2018年後半にトランプが激怒して下げさせたの知らんのか
コロナショックは2020年でその時もトランプが緊急で大幅に下げるように圧力かけた
他の大統領だったらあんな幅跳び的な利下げは絶対しなかった
当時投資してなかった無知は語らんでくれよ
2018年後半にトランプが激怒して下げさせたの知らんのか
コロナショックは2020年でその時もトランプが緊急で大幅に下げるように圧力かけた
他の大統領だったらあんな幅跳び的な利下げは絶対しなかった
当時投資してなかった無知は語らんでくれよ
698名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 0f24-xBkJ)
2024/06/29(土) 13:33:55.96ID:v95QbLNg0NIKU 利下げしたらインフレするじゃないか
699名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7f27-9Uf+)
2024/06/29(土) 13:39:39.12ID:ps4/wCiE0NIKU 米株より伸びると思って
インドに投資する
それ以外に意味ないだろ
インドに投資する
それ以外に意味ないだろ
>>699
ほんと、それに尽きる
ほんと、それに尽きる
701名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ cf2c-uW6V)
2024/06/29(土) 13:54:59.99ID:sDzOoS8I0NIKU 俺は米国に対するちょっとした分散感覚でインド入れてるよ。
702名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW ffee-xBkJ)
2024/06/29(土) 13:55:56.23ID:U28MynMT0NIKU インドは地域分散でしょ
NVDUとか投資すればもっと儲かるのでは?
NVDUとか投資すればもっと儲かるのでは?
703名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 4f3f-fYEb)
2024/06/29(土) 13:59:02.07ID:ErBGjL7+0NIKU NVDUが本当に儲かるだけなら世の中全員がNVDUにお金注ぎ込んでいるよ
704名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ Sd5f-5Qny)
2024/06/29(土) 14:03:33.39ID:UuMlvNdLdNIKU 迷うなら、まだ持ってない主だったインドの信託に100円ずつ投資して、推移見てみたら?
705名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW ff77-oat3)
2024/06/29(土) 14:39:15.20ID:ybfGySKQ0NIKU ブル・ベアは正気の沙汰でないと俺は思ってる
レバレッジは投資じゃ無い
レバレッジは投資じゃ無い
707名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cfbc-UA1a)
2024/06/29(土) 15:10:12.49ID:E6tr47Wk0NIKU 昨日の討論会でバイデンはしくじったわけだが、これで思惑が動いて今から円高に振れる可能性もあるということか。アメリカでの利下げインフレ(そしてドル安)が織り込まれてさ。
708名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 3f26-MhSQ)
2024/06/29(土) 15:25:36.84ID:3F/ivRrt0NIKU (…ベトナム買う意味あるか?その金をインドに回した方が絶対良い気がする…)
ベトナムも将来伸びるのかね!
ベトナムも将来伸びるのかね!
ベトナム投資17日目
インドかインドネシアに回しておけば良かった
インドかインドネシアに回しておけば良かった
710名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 15:30:59.58ID:OWAu8Elu0NIKU 毎回接戦でどっちになるか分からないアメリカ羨ましいな
タカ派クビにしてハト派で揃えようとしたがるトランプの方が株価的には良いがバイデンになっても悪くなるわけじゃない
譲渡益増税の件を選挙公約にまで強く推しているのならやばいけどな
タカ派クビにしてハト派で揃えようとしたがるトランプの方が株価的には良いがバイデンになっても悪くなるわけじゃない
譲渡益増税の件を選挙公約にまで強く推しているのならやばいけどな
711名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW ffe8-yCa8)
2024/06/29(土) 16:30:35.33ID:1Ie0qQ8Y0NIKU 少し前までみんなインフラ言ってたのになんだこの流れ
下がったときこそ買いだぞインフラ支えろ
下がったときこそ買いだぞインフラ支えろ
712名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ Sd5f-5Qny)
2024/06/29(土) 16:54:32.64ID:UuMlvNdLdNIKU ナムは買おうかと思って監視してたけど、乱高下が激しすぎて安定して伸びないから回避したな
713名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ Sra3-UA1a)
2024/06/29(土) 17:05:48.92ID:NkeIth7XrNIKU niftyってそんなにいいのか?
インフラ以上?
長期的に見たら両方持ってたほうがいい?
インフラ以上?
長期的に見たら両方持ってたほうがいい?
714名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 17:12:03.73ID:OWAu8Elu0NIKU >>713
インフラは何?質問自体が頭悪そう
インフラは何?質問自体が頭悪そう
716名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0f24-XyBG)
2024/06/29(土) 17:43:29.11ID:MGhkmjSu0NIKU ベトナムチャートだけ見ると今丁度押し目になってて投資したくなるな
ちょっと調べてみよう
ちょっと調べてみよう
717名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7fb0-ZKOs)
2024/06/29(土) 17:44:33.24ID:bkRyzRAF0NIKU 最初はインフラ500万で始めたインド投資も値上がりやら追加購入やらで気付けばもう1500万
月5%でも充分すぎるから後は着実に上がってナマステ
月5%でも充分すぎるから後は着実に上がってナマステ
718名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ MM43-bItd)
2024/06/29(土) 17:47:13.89ID:qiIwyxO/MNIKU 月5%はやべえ
闇金クラス
闇金クラス
719名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f31-N+ic)
2024/06/29(土) 17:57:41.19ID:yJ3XSAUA0NIKU720名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ cf15-P5j8)
2024/06/29(土) 18:01:11.03ID:ZXbKes8a0NIKU 2020年コロナでの下落時以降に始めた人はパフォーマンス良すぎて勘違いしてる人もいそうw
普通は年10%程度の利益でも充分やで
普通は年10%程度の利益でも充分やで
721名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f31-N+ic)
2024/06/29(土) 18:05:09.08ID:yJ3XSAUA0NIKU 10%でも出来すぎなんよな
毎月5万10%で積立てたら20年で3700万とかになる
毎月5万10%で積立てたら20年で3700万とかになる
722名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 18:10:09.82ID:OWAu8Elu0NIKU >>720
10%でも普通ならだいぶ良いだろ
年平均6%想定で2018年から積立を始めたけど直近1年だけで全資産が40%も増えてて怖い
次のリセッションは円高確実だから円換算で半額まで落ちると覚悟してるよ
10%でも普通ならだいぶ良いだろ
年平均6%想定で2018年から積立を始めたけど直近1年だけで全資産が40%も増えてて怖い
次のリセッションは円高確実だから円換算で半額まで落ちると覚悟してるよ
723名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7f88-35wC)
2024/06/29(土) 18:24:06.38ID:Vbu4/iTA0NIKU この感覚が当たり前と思わないようにしないとなー
724名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW ffee-xBkJ)
2024/06/29(土) 18:25:27.92ID:U28MynMT0NIKU 新興国はαインドだけでいい
725名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ cf15-P5j8)
2024/06/29(土) 18:26:52.92ID:ZXbKes8a0NIKU まぁ、今は株価上昇と為替差益がWで乗っかってる恵まれすぎな状況なので、超長期では年平均10%でも難しいとは思ってるよ
726名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cf66-kA1S)
2024/06/29(土) 18:33:41.62ID:S78vd8+/0NIKU アムンディ インド株の交付目論見書を読んでたら、「非人道的な武器扱う企業を除外してインデックス乖離するかもよ?(意訳)」って書いてあった
さすが欧州企業らしいなと思った
さすが欧州企業らしいなと思った
727名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fe4-kA1S)
2024/06/29(土) 18:35:39.26ID:MPgEDiFL0NIKU 新興国全振りはハイテクレバレッジ一辺倒よりもギャンブルだと思うぞ
インドが10年後に今の中国みたいになる可能性もあるだろうに
インドが10年後に今の中国みたいになる可能性もあるだろうに
728名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 18:37:12.32ID:OWAu8Elu0NIKU 直近一年もやばいが特に直近2ヶ月が急すぎる
毎週毎週1.5%ずつ増えてるから仮にこのままのペースだと複利で年率+118%になってしまう
お金に働いてもらうっていうけどさすがにありえないペース
ともあれつみ二ー開始と同時に教えてくれた友人に感謝だな
2020年のコロナショックで特定も総動員して投資できたのは2018年からの2年の下積みがあったおかげ
毎週毎週1.5%ずつ増えてるから仮にこのままのペースだと複利で年率+118%になってしまう
お金に働いてもらうっていうけどさすがにありえないペース
ともあれつみ二ー開始と同時に教えてくれた友人に感謝だな
2020年のコロナショックで特定も総動員して投資できたのは2018年からの2年の下積みがあったおかげ
729名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
2024/06/29(土) 18:40:31.83ID:SWrxzTMj0NIKU >>699
仮に米より伸びる場合は米が潰して終わりだぞ、米が1位で米にサポートされながら印2位独占が理想
仮に米より伸びる場合は米が潰して終わりだぞ、米が1位で米にサポートされながら印2位独占が理想
730名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 18:41:10.59ID:OWAu8Elu0NIKU731名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f12-qu3q)
2024/06/29(土) 19:02:13.13ID:N6gTzjDf0NIKU 今月はインドも飴ちゃんも投信が調子良すぎやな
毎月末ごとに含みの記録付けとるけど今月の伸びがやばい
為替のおかげもあるけど元の指数も伸びてる
毎月末ごとに含みの記録付けとるけど今月の伸びがやばい
為替のおかげもあるけど元の指数も伸びてる
734名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0H4f-fYEb)
2024/06/29(土) 19:15:25.63ID:HsQ+492cHNIKU735名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8fc5-AFOo)
2024/06/29(土) 19:15:46.09ID:H8g4rLqF0NIKU 今年上半期は異常でしょ、特に米国は
新NISAから始めた俺みたいな奴は絶対勘違いするぞ
こんな旨い話があるわけないだろ、どっかで絶対大幅調整来るやろ
それが今年中か来年か再来年か分からんが
ちなみに選挙開票の暴落は数年ガチホを覚悟+いつ買い増すか真剣に悩んだ、戻すのが早すぎて結局何も出来なかったがいい経験になった
新NISAから始めた俺みたいな奴は絶対勘違いするぞ
こんな旨い話があるわけないだろ、どっかで絶対大幅調整来るやろ
それが今年中か来年か再来年か分からんが
ちなみに選挙開票の暴落は数年ガチホを覚悟+いつ買い増すか真剣に悩んだ、戻すのが早すぎて結局何も出来なかったがいい経験になった
736名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f8a-+cbm)
2024/06/29(土) 19:17:09.76ID:OWAu8Elu0NIKU 今年から始めた奴は地獄見るだろうね
でも長期で見れば経験しとくの大事
でも長期で見れば経験しとくの大事
737名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0f41-MhSQ)
2024/06/29(土) 19:19:19.47ID:rVnt9Rwd0NIKU >>714みたいな書き込みするやつって本当に心に余裕ないんだろうなって思うわ
738名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
2024/06/29(土) 19:20:45.40ID:SWrxzTMj0NIKU >>711
インフラは宝くじ感があるニフティー50ならただでさえインドの消費伸びてるし間違いない
インフラは宝くじ感があるニフティー50ならただでさえインドの消費伸びてるし間違いない
739名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f24-XXo4)
2024/06/29(土) 19:22:48.18ID:Jsjs8a850NIKU インド、ベトナム、インドネシアも買ってる
長期目線だね
次はアフリカを物色中
長期目線だね
次はアフリカを物色中
740名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW ffe8-yCa8)
2024/06/29(土) 19:24:44.68ID:1Ie0qQ8Y0NIKU 投資信託は平均的に伸びていくわけではないからな
毎年上げたり下げたり、下手したら年初来高値をつけないような時もありながら
何年かをトータルすれば平均8%くらいになるってだけだし
だから今は思う存分欲張れ
毎年上げたり下げたり、下手したら年初来高値をつけないような時もありながら
何年かをトータルすれば平均8%くらいになるってだけだし
だから今は思う存分欲張れ
741名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
2024/06/29(土) 19:26:12.62ID:SWrxzTMj0NIKU >>733
gdpは関係無いけどな
gdpは関係無いけどな
742名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
2024/06/29(土) 19:28:19.74ID:SWrxzTMj0NIKU nisaから始めた人はインドと半導体にウェイト置きすぎて心配にはなる、どっちもいいもんだけどコアにするには波がデカすぎる
743名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fe6-Irsu)
2024/06/29(土) 19:37:35.41ID:t1d0G9W80NIKU インドに限らず上がりすぎてて怖い
744名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fe6-Irsu)
2024/06/29(土) 19:40:23.41ID:t1d0G9W80NIKU 今年から積立始めた新卒1年目の若輩者だから今はプラスだけどこれから何年もやってけば辛い局面があるんだろうなって
745名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 3fb0-fYEb)
2024/06/29(土) 19:43:07.94ID:gdHQcTzS0NIKU 新卒1年目で投資始めるとか勝ち確やん
若いうちは資産無くなっても取り返せるから気長に頑張るんやで
若いうちは資産無くなっても取り返せるから気長に頑張るんやで
746名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fbd-9ZYK)
2024/06/29(土) 20:18:02.55ID:VVSqZBiD0NIKU747名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 7fd4-sLor)
2024/06/29(土) 20:25:16.10ID:8kA2xj4B0NIKU748名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f24-XXo4)
2024/06/29(土) 20:34:28.27ID:Jsjs8a850NIKU749名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 0fa6-N+ic)
2024/06/29(土) 20:36:00.60ID:qiI+qE/+0NIKU インドネシアは高速鉄道の件とかで印象悪いからパス
応援できないところには金は出さない
応援できないところには金は出さない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- chmateの奴来い
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- 🥺👉🏡
- 「石丸伸二」の旬は過ぎた?わずか1週間で「都議選候補者5名辞退」😲 [861717324]