もう1年半近く調整なしで上がってるし、しょうもない証券会社の記事やyoutuberに取り上げられるせいで
永遠に上がると思い込んでるアホが集まってきてるので、そろそろ崩れる時期だなと自分は思ってる。
こないだの選挙でガツンと落ちてその前兆は出てるしな。

旧NISAのEPI2万ドルはそのままホールドすると思うが、自分的には今から買いはありえんな。
新規設定と同時に買った楽天インデックスもどうするか迷ってる。
両方合わせても資産の5%にも満たないからほっといても良いけど、正直自分はインドと言う国自体を信用してないんだよな、ロシアの友好国だから。
ロシアの時には秋口にピーク超えたあたりで売って助かってるけど、仮にそのまま持ってたら全損だからな。
そう考えると旧NISAにEPI入れたのは判断ミスだったと今は思ってる。
そういうカントリーリスクが顕在化した時に、売りの判断が鈍るから。