X



【新興国】インド株式で儲けたい part25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/23(日) 14:18:35.79ID:0oKo5yZQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=2/1

スクリプトや荒らし対策の為のドングリレベル制限です(お試し解除中)
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持すること

インド株式に投資するスレ

次スレは>>950を踏んだ人が建てましょう

前スレ
【新興国】インド株式で儲けたい part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718271808/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/23(日) 14:20:26.99ID:0oKo5yZQ0
[Nifty50]
iFreeNEXTインド株インデックス
ttps://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3484/detail_top.html
auAM Nifty50インド株ファンド
ttps://www.kddi-am.com/funds/4002/
SMTAMインド株式インデックス・オープン
ttps://www.smtam.jp/fund/detail/_id_510217/
eMAXISインド株式インデックス
ttps://emaxis.am.mufg.jp/fund/254568.html
楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド
ttps://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riinf50/
アムンディ・インデックスシリーズ インド株
ttps://www.amundi.co.jp/factsheet/view/JP90C000QVS8

[SENSEX]
SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド(サクっとインド)
ttps://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/pc/basic/sa_2023092202.html

[その他]
イーストスプリング・インド株式オープン
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200007
HSBCインドオープン
ttps://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/funds/india
野村インド株投資
ttps://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140341
イーストスプリング・インド・インフラ株式ファンド
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200009
ダイワ・ダイナミック・インド株ファンド
ttps://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/4777/detail_top.html
SBI・UTIインドインフラ関連株式ファンド
ttps://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/pc/basic/sa_2008022904.html
イーストスプリング・インド消費関連ファンド
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200013
HSBCインド・インフラ株式オープン
ttps://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/funds/indiainfra
iTrustインド株式(ピクテ)
ttps://www.pictet.co.jp/fund/iindia.html
イーストスプリング・インド・コア株式ファンド(+αインド)
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200027
シン・インド割安成長株ファンド
ttps://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/

※設定日順

[チャート]
Nifty50指数
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSE-NIFTY/
GIFT NIFTY 50 INDEX FUTURES(先物)
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSEIX-NIFTY1!/
Nifty Infrastructure Index(インフラ)
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSE-CNXINFRA/
S&P BSE SENSEX指数
ttps://jp.tradingview.com/symbols/BSE-SENSEX/
INDIAN RUPEE/JAPANESE YEN
ttps://jp.tradingview.com/symbols/INRJPY/

経済指標カレンダー - Investing.com
ttps://jp.investing.com/economic-calendar/
株式市場祝日カレンダー - Investing.com
ttps://jp.investing.com/holiday-calendar/
2024/06/23(日) 14:24:30.48ID:bFoc5/sy0
>>1 乙🍛
2024/06/23(日) 15:16:45.41ID:U8j8I/VTr
強欲ポートフォリオ


FANG+
野村半導体
HSBCインドインフラ

米株はリアルタイムチャート見れるが
インドはリアルタイムチャート見れないのが難点

それか見れるか?
2024/06/23(日) 15:22:06.63ID:CYXn96wsa
>>4
貼ってあるやろ
チャート]
Nifty50指数
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSE-NIFTY/
GIFT NIFTY 50 INDEX FUTURES(先物)
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSEIX-NIFTY1!/
Nifty Infrastructure Index(インフラ)
ttps://jp.tradingview.com/symbols/NSE-CNXINFRA/
S&P BSE SENSEX指数
ttps://jp.tradingview.com/symbols/BSE-SENSEX/
2024/06/23(日) 18:00:45.03ID:MuoeOBIv0
インドは格差是正など適当で弱者を切り捨てて経済優先で国家の舵取りをして欲しいものだ
2024/06/23(日) 18:19:33.79ID:lAnTDXvmd
>>1
乙カレー
2024/06/23(日) 18:31:44.69ID:/q7/w22Fd
インフラ元気ないね
2024/06/23(日) 18:38:38.74ID:5VI18gIM0
https://imgur.com/Ouw3mao.jpeg
青春っていいよなぁ〜と思える画像
2024/06/23(日) 18:40:07.34ID:ZgZvRlgi0
>>6
弱者切り捨てなんかしたらたちまち暴動内乱ヒャッハー世紀末だよ
2024/06/23(日) 18:40:25.41ID:B2Hv0Lsld
アンダーパフォームするならその時はインフラから指数に乗り換えるって言う人このスレにも多いけど
いつそれを判断するの?
既に1ヶ月ではアンダーパフォームしてるけど1年待つつもり?そこまで待つと切るに切れず塩漬けにならない?
12名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f16-ZKOs)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:49:31.27ID:ITH33cSV0
>>6
それで与党は選挙に負けそうになったわけだが
2024/06/23(日) 18:57:01.66ID:OO3UefFfa
>>12
宗教も絡むから面倒臭い
2024/06/23(日) 19:01:10.30ID:/Yn9o0460
選挙後に急落したけど
その後は、どうなったんだ?
今までと同じ政策で行けるんか?
2024/06/23(日) 19:02:20.23ID:OO3UefFfa
>>14
直に全戻しした
2024/06/23(日) 19:03:10.10ID:JEeSJVI+0
資本主義の王様の米株がポートフォリオの優先

インドはまだまだカントリーリスクがてんこ盛り

人口ボーナスがあっても、
2024/06/23(日) 19:12:24.62ID:4IpoYou9d
>>15
NIFTYやSENSEXは戻して最高値更新してるけどインフラは選挙直前の最高値よりも下でうろうろしてるね
2024/06/23(日) 19:21:01.16ID:MuoeOBIv0
>>11
細かく見てるんだね
インフラオープンと何を比べて見ているの?
2024/06/23(日) 19:22:48.19ID:OO3UefFfa
>>17
伸び率は鈍いのは間違い無いけどここ1.2週間でしょ。
24/06/21 22,163円 +20円
24/06/20 22,143円 -278円
24/06/19 22,421円 +53円
24/06/18 22,368円 +1円
24/06/17 22,367円 +231円
ヨコヨコ停滞が無い方がおかしい
2024/06/23(日) 19:22:49.78ID:MuoeOBIv0
>>16
他人の足を引っ張って楽しいの?
2024/06/23(日) 19:33:54.80ID:cvs65uV00
そういえば最近カレー食べてない🍛
2024/06/23(日) 19:40:21.52ID:RG93y6mud
>>18
なんで質問に質問で返すの?俺は見てないぞ
アンダーパフォームの定義は何なのか聞いただけ

>>19
そんな話は一言もしてない
「全戻しした」言うからインフラはしてないねと言っただけ

レスする相手間違えたのかな
2024/06/23(日) 19:43:00.04ID:OO3UefFfa
>>22
してないねw
面倒臭いの増えたな~昔の穏やかなスレは無いなw
2024/06/23(日) 20:17:35.90ID:bbXjFjApM
喧嘩はナマステ~
25名無しさん@お金いっぱい。 ころころ (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:32:57.43ID:AkCFKzd20
インドはアメリカが完全に首輪付けてコントロールしてほしい、ポテンシャルだけはあるから導ける人がほしいモディじゃきつい
2024/06/23(日) 20:37:27.08ID:5jXSUYGh0
>>25
モディは相当うまくやってると思うが
別の人間がトップになったらインドやばい事になるでしょ
27名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:38:56.27ID:AkCFKzd20
インド政府は税金でこの制作しました結果このぐらい効果出ましたって一切発表しないのきつい
28名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:52:36.21ID:AkCFKzd20
ミャンマーパターンになりそうではある、まっさらな14億なら最高だがカースト男尊女卑奴隷まともな教育受けられてない人が大半で優秀な人は既にアメリカに行ってるか抜き取られる
2024/06/23(日) 20:56:38.14ID:MuoeOBIv0
>男尊女卑奴隷まともな教育受けられてない人が大半

昭和20年代はこんな感じだったろ
30名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 20:59:53.47ID:AkCFKzd20
>>29
確かに80年後のインドがどうなるかはわからないな、それを今バカ高い経費払って維持するとかインド神か?
31名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf28-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:00:07.37ID:wYzQFL7q0
インドインフラが先週ヨコヨコでグズグズしてたせいかな、インドを陰湿にディスってる連中が多くて鬱陶しいな。
十年先二十年先発展しているかどうかはその時になってみないと分からんよ。
32名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f6b-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:01:38.07ID:qjXvb6wg0
最近始めた初心者なんだろうから伸びるのが普通だと思ってるんだろう
2024/06/23(日) 21:02:47.67ID:MuoeOBIv0
>>22
自分では検証せずに丸投げの質問だったのね
銘柄入替が無ければ数ヶ月で判断
34名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:04:53.17ID:AkCFKzd20
インド買う人がかならず言う言葉何十年後に宝くじ当たったみたいに儲かるかもしれない!キリッ
※投資はギャンブルではありません
2024/06/23(日) 21:05:36.60ID:NVp6mflZ0
伸びっぱなしなんてないからな
伸びたりヨコヨコだったり時には下げたりを繰り返しながら上がっていくものよ
インフラは上げすぎ感あったから少し休んでくれた方が安心するわ
36名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf28-UA1a)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:06:10.15ID:wYzQFL7q0
12年後に発展するかどうかの見通しは立ってるよ。
干支が一周回ったら答え合わせしようぜ。
2024/06/23(日) 21:07:14.97ID:MuoeOBIv0
>>30
昭和40年代には日本は先進国入りしたけどな
38名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-CzF1)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:11:16.64ID:goAKHqJX0
>>28
インドはオープンにさらけ出してるから皆ビビってるけど
中国も実体は同じだからな
中国共産党が公表しないだけで都市部の4億人以外の
地方の10億人は今でも貧困で食べるものにも困ってるらしいので
習近平は全人民に対して毎日一食抜いて節約しろって命令したから
中国の若者の間にエア食事っていうのが流行って
空気を美味そうに食べる動画をシェアしてバズってた
日本の落語家がやる芸と同じ
39名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:13:20.06ID:AkCFKzd20
>>36
一つだけアドバイスするならどんな結果でも死ぬなよお金が全てじゃない、夢見れた時間に払った代償と考えるんだ
40名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f4c-fYEb)
垢版 |
2024/06/23(日) 21:16:48.63ID:0sU7TbQw0
サテライトで17%組み込みます。
インデックス長期保有する上でインドを入れない手は無かった。
2024/06/23(日) 21:19:18.16ID:wXXu+m1KM
不安なら寝てろよ
188a民なら潔く成仏してくれ
2024/06/23(日) 21:21:36.45ID:5VI18gIM0
ホストに脅されて過呼吸になりながらも数万円支払うまんさん
https://video.twimg.com/amplify_video/1804532935372222464/vid/avc1/1080x1920/87ZEUXEtX3-t5xiB.mp4
2024/06/23(日) 21:21:50.49ID:+2Yb8S8E0
AIに聞いたらSBI・UTIインドインフラの方がHSBCインドインフラより利益出るって話なのに、現実は逆をいってる
このズレをどう見るか
2024/06/23(日) 21:29:51.56ID:6h0vXK0KM
カースト制度が薄れて多数の国民が自由な職業選択が出来るようになるまで早くともあと30年は掛かるだろう
日本でも身分制度(部落差別)が廃止されたのが1871年なのに若い世代に認知されなくなるまで100年以上掛かったし
インドでカースト制度が法的に廃止されたのは1950年、その世代が生きている限り絶対に無くならないでしょうね

それを分かった上でインドに投資してるけど、あまり楽観的になるのは危ないと思う
所詮は新興国、コケた時はそのまま地獄逝きかもよ
2024/06/23(日) 21:31:03.75ID:/w0CJUna0
不安を煽る奴がいるうちは安泰や
2024/06/23(日) 21:32:52.87ID:MuoeOBIv0
>>41
188Aの過去15年のデータでは月平均0.62%上昇する
計算上6ヶ月後には11万儲かる予定だわ
2024/06/23(日) 21:34:53.53ID:NVp6mflZ0
総楽観はフラグとしか思えないから不安の声があるくらいが安心するわ
2024/06/23(日) 21:45:30.46ID:twXusuTS0
>>22
おまえバカだな
質問に質問で返すのはテクニック

それがだめだというのは漫画のギャグで描かれたのを
バカが正しい事として信じて広めただけ

質問に質問で返してはいけない理由なんて無いんだよ
2024/06/23(日) 22:29:44.77ID:ez4zmhQu0
そうだ!カレーでも食おうよ
2024/06/23(日) 22:30:06.37ID:Fmx0hRi80
ビリヤニ食べに行こ
2024/06/23(日) 22:35:20.73ID:/q7/w22Fd
ビリヤニにカレーを乗せれば?
2024/06/23(日) 22:51:18.63ID:+2Yb8S8E0
普通はビリヤニ頼んだらカレーついてくるぞ
2024/06/23(日) 23:39:45.71ID:ZgZvRlgi0
確かにインドは将来有望な国ではある
しかし人口増=経済発展と短絡的に捉えてる人が多すぎる
アフリカなんて見てもわかるように経済発展には人口増の他にも教育水準、政治制度、雇用確保など条件が様々ある

もっとも重要なのが大量の雇用を確保するための製造業の発展とその労働力を担保する教育水準
2024/06/23(日) 23:46:08.77ID:xWeyKmnWr
インドとアフリカ全然違くない。。?
2024/06/24(月) 02:06:42.27ID:f+aUPc1g0
インドは人口だけやなくて経済規模も数年で世界3位は確定事項やからな
今さらインドの経済発展は疑う余地はない
心配するとすれば経済発展=株価上昇になるとは限らんてことや
2024/06/24(月) 06:35:58.54ID:mgeih43f0
GDPは株価と関係ないって言うけど
どこに投資したら良いか
おのずと分かって来るね
https://i.imgur.com/MPpc0fv.jpeg
2024/06/24(月) 06:47:18.56ID:kjOgHEBS0
>>55
インド株式市場、時価総額5兆ドル突破-モディ政権3期目

2024年6月18日 11:12 JST

4兆ドルから5兆ドルに達する期間は約半年間だった

今の勢いままなら
3位日本6.7 兆ドルを抜くのに1年
2位中国11.7兆ドルを抜くのに3年半
2024/06/24(月) 06:56:40.40ID:kjOgHEBS0
>>54
マジレスするとインドの次はミーナ地域かナイジェリア
2024/06/24(月) 10:03:50.43ID:GjJtdhPt0
逆にこのGDP発表で失敗したときが怖いよなぁ
決算みたいなものでさ
2024/06/24(月) 10:54:23.55ID:t5iKqhDi0
ここでは全然名前でないけど、東京海上のインドオーナーズ株式オープンとかどうなんだろ?
61名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f5e-C2Nw)
垢版 |
2024/06/24(月) 10:58:22.87ID:gnSpjrbn0
さすがに今日はナマステさせてくれるんだろうな
2024/06/24(月) 11:00:13.87ID:1cHm/xeM0
ナマステしたらカレー食う
2024/06/24(月) 11:16:39.69ID:NLA6tvd50
今日はスカッと1%上げてくれ
2024/06/24(月) 11:37:59.47ID:OoIwe/1E0
もう1年半近く調整なしで上がってるし、しょうもない証券会社の記事やyoutuberに取り上げられるせいで
永遠に上がると思い込んでるアホが集まってきてるので、そろそろ崩れる時期だなと自分は思ってる。
こないだの選挙でガツンと落ちてその前兆は出てるしな。

旧NISAのEPI2万ドルはそのままホールドすると思うが、自分的には今から買いはありえんな。
新規設定と同時に買った楽天インデックスもどうするか迷ってる。
両方合わせても資産の5%にも満たないからほっといても良いけど、正直自分はインドと言う国自体を信用してないんだよな、ロシアの友好国だから。
ロシアの時には秋口にピーク超えたあたりで売って助かってるけど、仮にそのまま持ってたら全損だからな。
そう考えると旧NISAにEPI入れたのは判断ミスだったと今は思ってる。
そういうカントリーリスクが顕在化した時に、売りの判断が鈍るから。
2024/06/24(月) 11:48:53.35ID:MKc+wpvj0
>>60
良さげだったから先週100万買ったよ
やっと今日プラ転するんじゃないかな
2024/06/24(月) 11:53:34.28ID:OoIwe/1E0
>>55
選挙の結果がちょっと思わしくなかっただけで5%以上下がるような不安定な現在の地合い、
デリバティブが異常に盛んで、カネ余りの資金流入(流出)の影響を非常に大きく受ける市場だってことと
ロシア友好国で動向によっては巻き込まれるリスクがあることは気にした方が良いと思うけど

ハイリスク・ハイリターンの典型で、ずっと上がり続けて米株と比べても割高ってのが現状やで
2024/06/24(月) 11:54:32.21ID:MKc+wpvj0
>>64
NISA云々言ってるあたり小物感全開ですな笑
68名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-CzF1)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:07:44.50ID:9rrNB2q80
>>53
>>54
マイクロソフトのCEOサティア・ナデラはインド人
GoogleのCEOサンダー・ピチャイはインド人
IBMのCEOアービンド・クリシュナはインド人

アメリカのビッグテックのCEOにアフリカ人はゼロ

これ見てもインドとアフリカはまったく違うとわかるよね

インドは超学歴社会で世界の頂点に立つエリート人材がたくさんいる
しかし、アフリカはまだまだ未開の地で教育のレベルも低い
WHOのテドロスはエチオピア人だけどあのアホさを見てもよくわかる
なおエチオピアは昨年末デフォルトした
2024/06/24(月) 12:09:15.54ID:jL9OE3/O0
>>64
インド信用してないのにNISAで買うアホw
2024/06/24(月) 12:11:13.28ID:NLA6tvd50
先物が下げてるね
今日も駄目なのかな
2024/06/24(月) 12:17:55.17ID:K/kXpyU20
インドが来るぞ!なんて10年近く前から言われてたしな
現状はご覧の有り様だが
2024/06/24(月) 12:24:25.15ID:MKc+wpvj0
新興国の株式市場は2030年までに米国を追い抜くと予測
ゴールドマン・サックス・リサーチによると、新興市場の株式時価総額は今後数年間で米国や他の先進市場の時価総額を上回ると予想されている。
新興市場の時価総額は、今世紀末までに米国を上回ると予想されています。世界の株式時価総額に占める米国のシェアは、2022年の42%から、2030年には35%、2050年には27%、2075年には22%に低下すると予測されています。
2024/06/24(月) 12:25:17.36ID:MKc+wpvj0
ゴールドマン・サックス・リサーチの予測によると、2050年には、世界5大経済大国は中国、米国、インド、インドネシア、ドイツ(この期間にインドネシアがブラジルとロシアに代わって新興国最大の国となる)となる。
2024/06/24(月) 12:39:10.50ID:NSiV9/mAM
中国はもう国家の信用を失ったから再起不能だけど、インドもそうなる可能性はあるかもよ
2024/06/24(月) 12:46:34.70ID:mgeih43f0
インドインフラ 100万円
+αインド 100万円
俺のリスク許容度では
これが限界だ
2024/06/24(月) 12:47:45.86ID:ndR0VRX90
インフラ大きく調整するなら少し本気で買い増しするぞー
2024/06/24(月) 12:48:38.57ID:sCjRcJC/0
下げてるねぇ
2024/06/24(月) 12:49:13.10ID:sXTdYZ/H0
アメ株に転進するか🤢
79名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f0a-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:52:09.90ID:yrgZr6Hl0
インドは障壁多すぎて未完で終わりそう、インド好きならインフラとスズキ個別で買うのは有りかな
2024/06/24(月) 12:54:40.97ID:4Rx9NMCZd
今日はだめか
81名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-UA1a)
垢版 |
2024/06/24(月) 12:55:13.59ID:vMvXR/fD0
きょうもインフラ下げスタートか
明日から頑張ってくれ
2024/06/24(月) 12:55:13.71ID:rRG28/xc0
久しぶりに下げのスタートみた
さあどうなる
83名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fef-9Xoz)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:05:50.91ID:TTEDzJJj0
アメ株も怪しいぞ
上げてるのは日本だが…
2024/06/24(月) 13:09:27.63ID:ndR0VRX90
おおインフラよしんでしまうとはなさけない
85名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffc3-BbaE)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:20:08.09ID:p9h4UYJv0
test
86名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 13:26:45.11ID:rKFMy4FI0
インドってどんなに人口増えて経済成長してもスラム街とかの貧しい人たちの割合は変わらないだろうな
悲しいねぇ
2024/06/24(月) 13:57:51.87ID:t5iKqhDi0
>>86
昭和日本でも長らくそうだっただろ
88名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f5e-C2Nw)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:05:38.23ID:gnSpjrbn0
頑張ってー😠
89名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f08-nvMX)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:20:50.41ID:7u+twfHe0
プラ転しそう😁
2024/06/24(月) 14:24:35.66ID:M6OtVRdIa
がんばえ~
2024/06/24(月) 14:33:14.51ID:44v2SoBy0
>>87
経済成長期に1億総中流と言われた日本は全く違うだろ
例として最もふさわしくない国
2024/06/24(月) 14:34:01.31ID:rRG28/xc0
プラ転キターーーーー
2024/06/24(月) 14:43:09.43ID:4Rx9NMCZd
プラ転ワロタ
2024/06/24(月) 14:47:43.65ID:tqIDYQk60
18:30の香具師がアップする展開やろ
95名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffe2-XXo4)
垢版 |
2024/06/24(月) 14:48:51.19ID:IoCwLN7y0
インフラに突っ込んだんだそ
頑張ってあげてくれ
2024/06/24(月) 14:57:15.69ID:MKc+wpvj0
188A珍しく基準価額以上で引けそう
為替分考慮するといつもの通りマイナスだけど
2024/06/24(月) 16:01:02.68ID:GjJtdhPt0
ゆるく上がってきた
18:30の男こないで
2024/06/24(月) 16:03:59.43ID:rRG28/xc0
nifty50の先物現在で0.9%前後上がってるんだけど
インドのインデックス型はこの先物指数で反映されるの?
99名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:33:17.63ID:H4Sj2EZQ0
お前ら今日はナマステ出来そう?
2024/06/24(月) 16:34:37.21ID:DDOmV6io0
18:30のやつって何?
2024/06/24(月) 16:37:32.31ID:44v2SoBy0
香具師がアップって何?
102名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fc5-ZKOs)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:40:20.75ID:EtFV9nZ00
香具師とか久しぶりに見た
2024/06/24(月) 16:41:02.37ID:t5iKqhDi0
>>65
俺の他にも買った人いて安心した
2024/06/24(月) 16:44:13.96ID:4Rx9NMCZd
>>102
最近読んだ漫画の中でホントに香具師が出て来て笑った
2024/06/24(月) 16:47:30.80ID:uWctPdl80
>>68
あのー教育水準ってのはそういうこととはまた違うんだけどね

1つ言えるのは自国に強固な産業基盤がない国は優秀な人材はみんな海外に流出してしまう

インドのようにね
2024/06/24(月) 16:49:50.60ID:MKc+wpvj0
>>98
NSEでなくSGX上場のnifty先物を参照
107名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 4f90-WiTF)
垢版 |
2024/06/24(月) 16:50:59.07ID:xH71exP80
ベトナム株が大暴落してるな
あそこ定期的に暴落するよなw
2024/06/24(月) 16:54:23.81ID:t5iKqhDi0
>>107
一時期注視してたけど、乱高下激しくて買うの見合わせたわベトナム
二匹目のどじょうにはなれない模様
2024/06/24(月) 16:58:39.96ID:rRG28/xc0
>>106
ありがとうございます。
SGXnifty先物チャートは↓で合ってますか?

https://jp.investing.com/indices/india-50-futures
2024/06/24(月) 17:01:33.21ID:MKc+wpvj0
>>107
インドネシア、ベトナム毎日積立6日目が経過したところ
とりあえず2年頑張ってみようと思ってる
111名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:09:51.95ID:rKFMy4FI0
>>91
ホントそれ
日本とインドじゃ底辺のレベルが違いすぎる
2024/06/24(月) 17:11:30.58ID:GjJtdhPt0
>>100
なんかその時間くらいで下がってくことが多いんだよね😱
113名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ cf83-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:23:37.38ID:n82qfizr0
>>111
日本が世界で一番IQが高い国民だといわれるのは、初等教育が平等に行き渡っているからだと思ってる。
これだけは世界に誇っていいと思う。独特のエッチな文化と美しい二季と平等な初等教育w
2024/06/24(月) 17:24:45.84ID:MKc+wpvj0
>>109
ごめん、SGX上場のnifty先物は無くなってました
NSE休場日17日も動いていた「GIFT nifty 50 futures」というインデックス先物を使っていると思われます
2024/06/24(月) 17:25:18.06ID:n82qfizr0
インドはともかくベトナムとインドネシアか。
流石に抵抗があるな。将来本当にアメリカに肩を並べるのか知らん……。
2024/06/24(月) 17:30:12.47ID:rRG28/xc0
>>114
ありがとうございます🙏
2024/06/24(月) 17:38:27.15ID:MKc+wpvj0
>>91
それ高度経済成長期末期の話
今のインドはこれから高度経済成長期は始まろうとしてるところ
自国のことくらいもう少し調べたら?
118名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:41:46.12ID:yRTZQrWe0
>>115
肩は並べちゃ駄目だけどなあなたが紛れもないトップで私はあなたの味方ですのでこれからもご支援宜しくお願いしますってスタイルで3歩後ろを付いてかないと、肩並べようもんなら潰されるぞ
119名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-MhSQ)
垢版 |
2024/06/24(月) 17:46:48.05ID:rKFMy4FI0
>>117
戦後でボロボロの日本と比べてる方がおかしいだろ…何言ってんだ
2024/06/24(月) 18:29:49.88ID:wCSTygOp0
18時30分近辺になると
だいたいやってくるね。
奴は。だけど粘っている。
2024/06/24(月) 18:31:17.04ID:visG+WbcM
カレー絶好調
2024/06/24(月) 18:32:55.38ID:f62qibkQ0
今日利確絶対するマン来てないやんけ!
プラスで終われそう
123名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f14-DWVW)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:39:31.30ID:vMvXR/fD0
インフラはここ二週間微減微増の繰り返しで動きないな
今日は+0.1%ぐらいか
2024/06/24(月) 18:40:31.47ID:tnnkRrAn0
デイトレ18:30は19日利確した後微下げ続いてたから今日売ったら損切になるんじゃね
125名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ cf99-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:41:55.44ID:k/STgQhY0
今日は頑張れよNIFTY
126名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ cf12-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 18:49:44.08ID:n82qfizr0
>>123
チャートを見ると、最近はグズグズガクン、グズグズガクン、を繰り返しながらジリジリ上がってるんだな。
インドインフラの通常運転てこんな感じなのか。意外と地味だ。
127名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ cf12-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:34:17.67ID:n82qfizr0
明日はカレーうどんを食べる。
2024/06/24(月) 19:40:00.62ID:ZO4uT2Vs0
>>127
カレーうどん好きだが夏は熱くて食えない
129名無しさん@お金いっぱい。 (JP 0H4f-fYEb)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:44:16.38ID:Y1TctsI3H
アムンディのインド株入りまーす
130名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/24(月) 19:49:49.01ID:yRTZQrWe0
>>126
インドはこんな感じだよ別に今から持ってるのはいいけど早いよねまだ
2024/06/24(月) 20:01:46.60ID:WqoZVD1z0
ベトナムはかなり強い傾向があるからそれに沿って投資すればかなり儲かるよ
教えないけど
2024/06/24(月) 20:06:40.17ID:nUKoro9d0
みんな知ってるよ
2024/06/24(月) 20:15:43.03ID:JodqEDz20
新興国はαインドだけでいい定期
2024/06/24(月) 20:21:46.38ID:NLA6tvd50
nifty先物が調子いいから明日に繁栄されるかな
135名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/24(月) 20:23:20.92ID:H4Sj2EZQ0
明日も暑いらしいが、俺はゆで太郎の朝カレーセットを食う!
136名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:17:52.04ID:xGJKNIkI0
基準価格(6/21)

iFreeNEXT インド株インデックス
+28(+0.18%)

+αインド
+44(+0.26%)

HSBC インド・インフラ株式オープン
+44(+0.20%)
137名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:18:28.75ID:xGJKNIkI0
>>136
ミスです。ごめんなさい。
6月24日基準価額です
138 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
垢版 |
2024/06/24(月) 21:19:28.37ID:M2IK92Kg0
>>136
ありがとう
コツコツだね
2024/06/24(月) 21:34:04.23ID:GjJtdhPt0
コツコツでいいから上がってけ
でもアメリカ不穏みたいだな知らんけど
2024/06/24(月) 21:53:27.40ID:ClAeLj9n0
+22 ^^

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
2024/06/24(月) 22:43:14.25ID:RGcbxrn80
ラージャ行こかな
142名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f46-gHei)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:50:06.80ID:OoIwe/1E0
まあ上がり続けるとか思ってるバカが増えてきたら終わりよ
143名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f46-gHei)
垢版 |
2024/06/24(月) 22:51:10.60ID:OoIwe/1E0
201Aの掲示板とか酷いもんだ
2024/06/24(月) 22:57:37.33ID:XeaRT2TJ0
188Aの呪縛から早く解放させてくれ
201Aは指値置いてるけどまだ一度も買えてないわ
2024/06/25(火) 00:05:42.90ID:rJsxmbI00
最近引っ越したんだけど近くにナマステという評判のいいカレー屋さんがあるのを知った。
これはもう、なんかのご縁だなー。
ナン大好きだし今度行ってみよっと
2024/06/25(火) 00:07:44.24ID:9eE4Z8Bl0
>>145
出身国聞いてみなネパール言うから
2024/06/25(火) 00:18:38.12ID:lofytJRz0
ネパールでも挨拶ナマステだからな
カレー料理だからって短絡的にインドと結びつけるやつがアホ
148名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf28-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 00:21:37.58ID:W0OeLVdn0
>>145
ナマステ、うちの近くにもある。チェーン店なのかな。
2024/06/25(火) 00:22:06.00ID:9eE4Z8Bl0
インドと言ったらカレーだろwアホは余計だがな
2024/06/25(火) 00:28:24.65ID:lofytJRz0
カレー料理はインドだけじゃない
日本のカレーは日本料理として認識されているくらい他の国にもある
なんでナマステとカレーというだけでインドと結びつけるんだアホ
2024/06/25(火) 00:29:38.99ID:rJsxmbI00
>>147
気になるから調べたら
「インネパ料理(インドネパール料理)」と書いてあるときはほぼネパール人だと食べログに書いてる人がいた。
その人の食べログの感想がクセがあって読みづらくて途中までしか読んでないけど。
2024/06/25(火) 00:30:21.27ID:rJsxmbI00
>>148
まさかのご近所さんだったり。
怖いから聞かないけどw
2024/06/25(火) 00:32:11.70ID:lofytJRz0
>>151
ネパール人だったらご縁ということでネパールに投資だな
2024/06/25(火) 00:33:00.46ID:rJsxmbI00
>>150
このスレでみんなナマステナマステ言ってたじゃん(涙😭)
>>153
いや、違うインドですインド🇮🇳
2024/06/25(火) 00:33:34.78ID:9eE4Z8Bl0
ネパール人は結構いて日本語ネイティブレベルが割といるのがスゲ~と思ったわ、墨田区だけどな
σ(゚∀゚ )オレ
2024/06/25(火) 00:34:26.57ID:rJsxmbI00
葛西エリアはちゃんとインドなわけ?
2024/06/25(火) 00:36:50.57ID:9eE4Z8Bl0
インド🇮🇳国旗有ったところは🇮🇳人だったわ、パスポート見てないがな
2024/06/25(火) 00:37:54.01ID:rJsxmbI00
🇳🇵じゃなくて🇮🇳投資だからね!
2024/06/25(火) 00:45:53.43ID:9eE4Z8Bl0
インドにはヨコヨコの内にぶっ込んだから上がり待つだけ
2024/06/25(火) 00:52:01.05ID:lofytJRz0
ネパール人そこら中でバイトしてるよ
港区だとコンビニからイタリア料理店までとにかくネパール人が圧倒的に一番多い
一昔前は中国人だったけど今はあまりいない
よく行くインド料理屋は店主インド人だったよ
だから俺はインドに投資
161名無しさん@お金いっぱい。 (スップ Sddf-MOwd)
垢版 |
2024/06/25(火) 01:58:18.68ID:H63g4Il7d
Nifty先物あがってるね何があった
先週のNifty50は23,600で跳ね返され続けたから今週はぶち破って欲しい
162名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f95-WiTF)
垢版 |
2024/06/25(火) 02:12:05.59ID:hleCsoIy0
NYダウが上がってるからじゃね?
2024/06/25(火) 06:29:51.85ID:0eLWD85q0
スレチだけど
アフター含めるとNVIDIAが3日間で-17%の下落
ノム半やFANG+ファンには待望のデッカい押し目が来て良かったな
2024/06/25(火) 07:47:24.30ID:Nn6wQNDx0
アメリカの分散先として最適かもねインド様
2024/06/25(火) 08:02:48.34ID:1pwhC23W0
>>163
買い増し入れて有る
(^o^)v
166名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf28-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 08:41:39.13ID:W0OeLVdn0
>>165
俺も。
2024/06/25(火) 08:54:33.50ID:E/sHJpWG0
インドはNVIDIA暴落の影響は受けない?
2024/06/25(火) 08:59:07.27ID:ZLSyBwnJ0
インド人に暴君ハバネロ食わせてやりてえ
169名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f30-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:12:12.72ID:pE+rjNdR0
7500万🇺🇸ハイテク全ツッパ民だけど、上にある通り1/4位はインドインフラに逃しても良かったと思ってる
170名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fce-CzF1)
垢版 |
2024/06/25(火) 09:17:54.57ID:8xq0Q9xi0
>>163
底売ったと思う二匹目のどじょう狙いは焼かれるだけだぞ
ここはSBIや楽天でNVDDベア1倍を買っとくのが正解
2024/06/25(火) 10:58:45.71ID:JVBwpuah0
ぬびでぃあ先生には、上がるのもう少し待っててほしい
今年ボーナス支給日遅いんよ
2024/06/25(火) 11:49:59.17ID:rqTOwCfz0
インドのインフラ企業と比べるとNVDAの方が予想PERではまだ全然割安
しかし当然個別株は短期的に機関投資家の玩具にされやすくボラ激しい
それが嫌ならNASDAQ100か2244かSOXでいいよ
インドはインドでリスクのベクトルがまた違うから比較する意味は無いのかもだが相関性低いなら併せて買うのはあり
2024/06/25(火) 12:44:03.70ID:VDmSOGFb0
インドは円との為替をあんまり気にしなくて良いというか、
むしろ政策と流れ的にはここからルピー高になっていく傾向なので
円安でアメリカ株買いづらいなーって気分の時に買うのに適している
2024/06/25(火) 12:46:46.03ID:xldVxI0/M
さっきTVで井戸が枯れてやばいってやってた
2024/06/25(火) 13:04:03.20ID:E/sHJpWG0
インド始まった。
プラスからだ。
1%ぐらい行ってほしいな。
2024/06/25(火) 13:31:42.54ID:MEJBG4TA0
地道に上げるのがいいよ
大きく上げてもどうせその分下げて平均近くに収束するんだから
2024/06/25(火) 14:09:03.23ID:/IdZsD1q0
完全に凪状態と化したインド
178名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-BbaE)
垢版 |
2024/06/25(火) 14:39:05.71ID:Mx0MjqLm0
1ヶ月 2.89%
6ヶ月 8.65%
年初来 8.58%
tps://jp.tradingview.com/symbols/NSE-NIFTY/
--
これを凪状態とみるか。 上がってると見るか。 難しい問題じゃ
2024/06/25(火) 15:18:13.83ID:Nj04OGWea
焦らない焦らない
20年福神漬けにして寝かすまでよ
2024/06/25(火) 15:20:33.92ID:0zJU68wP0
微増ながら、週単位でほぼ毎週上がってるのだから凪とは言わんだろ
見てる方もお気楽に観測できるし今のまま続けば良い
そしていつかドカンと来れば尚良い
181 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 0f94-MHuz)
垢版 |
2024/06/25(火) 15:21:58.30ID:tR3qgI1m0
20年前何してた?
2024/06/25(火) 15:25:03.05ID:JVBwpuah0
>>181
記者のぶらさがり取材に対して、よく「郵政民営化だ!」と決め台詞のように言ってました
2024/06/25(火) 15:50:41.92ID:S0OL2Dv50
6ヶ月で8%を15年続けてくれたら
めでたくテンバガー
2024/06/25(火) 15:58:17.91ID:E/sHJpWG0
マイナスになってしまいましたなw

そういえば、俺がNISA始めてから1ヶ月経ってない。
始めてから、時間がすごく長く感じる。
2024/06/25(火) 15:59:01.06ID:E/sHJpWG0
インドといってもいろんなファンドがあるのか。
俺は、インフラに掛けてるんだけど、現在マイナス。
2024/06/25(火) 16:04:16.70ID:TB31slis0
nifty50急に伸びてきた!!
2024/06/25(火) 16:07:14.62ID:tJYnEDaD0
niftyチャートはテンプレにあるGIFT nifty50 futuresだよね?
がんばって🙏
2024/06/25(火) 16:09:38.46ID:1pwhC23W0
18:30の男次第である
189名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-BbaE)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:11:18.19ID:Mx0MjqLm0
6ヶ月 8.0%
1年 16.64%
5年 215.9%
10年 466%
15年 1006% = 10倍 →100万が 1000万
190名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f0f-BbaE)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:12:30.08ID:Mx0MjqLm0
福利の力は 偉大なり
191名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:16:40.37ID:UK9jm1B90
お前ら今日はナマステ出来そう?
2024/06/25(火) 16:23:38.16ID:0FU92xJc0
そんなに甘くねえよw
2024/06/25(火) 16:25:10.63ID:I5f0kKAC0
インフラ調子悪いな
2024/06/25(火) 16:28:33.84ID:NDRsaGis0
そういう時こそ資金入れるチャンスやぞ
2024/06/25(火) 16:34:37.22ID:zQFBJwaF0
年16%のパフォーマンス出るなら全財産入れるわ
196名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H8f-Irsu)
垢版 |
2024/06/25(火) 16:57:48.50ID:Oz0iz34EH
Nifty50 史上最高値更新!!
+0.64%はアツい!!
明日の基準価額変更が楽しみ
2024/06/25(火) 16:59:52.69ID:FL3xucxj0
>>196
早すぎるよ。
インドは18時30分からが勝負になります。

終わるまで2時間もあるから
状況も変わります。
198名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H8f-Irsu)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:00:34.82ID:Oz0iz34EH
>>197
18時半の男は最近来てないから大丈夫
199名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:22:20.64ID:CQaB6sda0
NIFTYすごい!😊
でもこんな日はやっぱ😨
200名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4f9c-MhSQ)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:27:28.18ID:ChIHqg3Q0
インドは世界を救う
2024/06/25(火) 17:28:15.13ID:YqcJVYjSd
ナマステ(‐人‐)だぁぁぁぁぁぁぁあ
2024/06/25(火) 17:32:04.22ID:/tkeP/FA0
インフラさんどうして🥺
2024/06/25(火) 17:38:08.68ID:jvwddM+d0
なんか伸びてて草

上でも言われてるけど、ここからが怖いんよ・・・
204 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:41:17.73ID:flnd6+W40
SENSEXの話題はなし…と
2024/06/25(火) 17:42:09.58ID:tJYnEDaD0
nifty過去最高23700キターーーー
nifty組は歓喜
2024/06/25(火) 17:43:41.11ID:d+pgDZIK0
188a損切りした途端に連騰してるじゃんね😡
2024/06/25(火) 17:45:20.00ID:qnKhtjNi0
俺がインフラ買ったら全然伸びなくてウケるw
208名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffc3-7pqu)
垢版 |
2024/06/25(火) 17:45:21.05ID:rMEiO6pm0
1830のあいつ今日もやるのかな…
2024/06/25(火) 17:50:16.36ID:tJYnEDaD0
ヒートマップ見ると金融機関が強い💪
2024/06/25(火) 17:50:44.15ID:0FU92xJc0
利確したくてウズウズしてそう
2024/06/25(火) 17:57:23.26ID:jvwddM+d0
耐えろ耐えろ
2024/06/25(火) 18:00:02.25ID:E/sHJpWG0
18:30の男は、上げる時もありますか?
2024/06/25(火) 18:14:14.44ID:imF2AP5J0
+81 (*^^*)

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
2024/06/25(火) 18:14:15.36ID:rqTOwCfz0
なぜ男?それジェンダー差別
香具師でいいじゃん
実際インドに香具師いるから
2024/06/25(火) 18:25:13.69ID:AYvI1oDXr
新興国はαインドだけでいい定期
2024/06/25(火) 18:32:48.72ID:tJYnEDaD0
銀行が強いから今日は下がらない?
217名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/25(火) 18:35:36.16ID:CQaB6sda0
頑張って😠
2024/06/25(火) 18:35:36.21ID:7hUZEn3E0
隊長!18:30クリアしました
さらに上昇しています!
2024/06/25(火) 18:38:19.26ID:C/JUMWY90
いっけーーーーー
やっちまえーーーーー
2024/06/25(火) 18:39:08.71ID:gV5k5xBJ0
いっけえええええええええ
2024/06/25(火) 18:40:00.98ID:iF/uQE1b0
インフラまでプラテンした
2024/06/25(火) 18:42:30.95ID:E/sHJpWG0
18:30のヤツ、実在したのかw
2024/06/25(火) 18:46:29.98ID:YqcJVYjSd
nifty爆上げや( ・`д・´)
2024/06/25(火) 18:51:12.36ID:C/JUMWY90
やっぱり分散しといて良かった
後半はインドのターンかな
2024/06/25(火) 18:51:34.72ID:bfr4TMPV0
久々にインドラの稲妻おきてんね
アメリカから逃げてきてるのか?
2024/06/25(火) 19:04:11.22ID:FL3xucxj0
何か今日のを見ると、
米半導体系を利確して、リスクヘッジで
インドや日本や欧州等に資金が流れている気がするね。
2024/06/25(火) 19:08:47.66ID:FL3xucxj0
Nifty Bank +1.74%か中々すごいなぁ。

NIFTY 50 +0.78%
2024/06/25(火) 19:14:16.60ID:Nn6wQNDx0
iTrustインド +0.53%
銀行の比率高いから明日もかなり期待できるな
229名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0fdc-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:18:34.28ID:EgUv51JD0
インフラは二週間成長無し
セクター偏り過ぎて
アメリカ待避資金入らずか
230名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf28-UA1a)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:21:05.01ID:W0OeLVdn0
インフラとノム半を買い増した俺には全くうまみがないわ。
2024/06/25(火) 19:27:20.77ID:MEJBG4TA0
インフラも半導体も上げすぎやからな
まあ調整終わったらまた上がるやろ
232名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/25(火) 19:27:46.98ID:UK9jm1B90
ナマステですか?
2024/06/25(火) 19:30:10.16ID:hpJXFhnHd
大阪万博、インドパビリオン断念か。見に行きたかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0b2f7718c5c0cfa8c0c8a2724791d2a9d884433
https://i.imgur.com/9nqZI3a.jpeg
2024/06/25(火) 19:30:13.69ID:m+kRn7wz0
ナマステです😊
2024/06/25(火) 19:38:24.70ID:slWPZS5CH
コーセイチョー
2024/06/25(火) 19:49:25.77ID:bfr4TMPV0
>>233
それなぁ
行きたかったねえ
237名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf15-7pqu)
垢版 |
2024/06/25(火) 20:05:45.34ID:9X+tB3FA0
めちゃ上がってる
2024/06/25(火) 20:17:10.97ID:m+kRn7wz0
インド株のプラスをエヌビディアとARMがかっさらっていくの辛い
2024/06/25(火) 21:06:44.19ID:zxMXYvWr0
>>191
調味料にナマステしました
240名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-TJBm)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:09:38.60ID:Uo81bTUf0
インド今日やべぇやんどうしたこれ
2024/06/25(火) 21:14:02.47ID:zxMXYvWr0
ナマステ~
2024/06/25(火) 21:18:53.77ID:VYtpFqquM
なんか201Aも評判良くない流れか?
ずっと上方乖離しててまだ指値一度も刺さらんが今のところ値動きも出来高も1678よりつまらん感じがするぞ
243名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:23:33.64ID:CQaB6sda0
基準価格(6/25)

iFreeNEXT インド株インデックス
+35(+0.22%)

+αインド
+49(+0.29%)

HSBC インド・インフラ株式オープン
+75(+0.34%)
244名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6b-Irsu)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:52:24.29ID:zLGkXK/90
HSBCインフラ +75円(+0.34%)
iFree +35(+0.22%)
iシェアーズ-24(-0.24%)
楽天+28(+0.26%)
αインド+49(+0.29%)
itrustインド+128(+0.53%)
245名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6b-Irsu)
垢版 |
2024/06/25(火) 21:54:47.27ID:zLGkXK/90
itrust握ってるから嬉しいわ、銀行株多めだから明日楽しみ
2024/06/25(火) 22:14:07.35ID:Nn6wQNDx0
アメリカの傷をインドでカバーする
最高のシナリオ
2024/06/25(火) 22:16:38.18ID:0FU92xJc0
ノム半SOXの傷は深かったわ…今はインドが頼りなんやで…
2024/06/25(火) 22:18:11.55ID:E/sHJpWG0
インフラ、チャートでみるとマイナスなんですが、なんでプラスになってるんでしょうか?
2024/06/25(火) 22:57:31.42ID:E+aOrclA0
ガネーシャ神の思し召しですよ
250名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-ZKOs)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:18:09.50ID:nCXc8Ruv0
>>248
アクティブファンドだから指数は目安でしかないってことでは
2024/06/25(火) 23:37:55.07ID:1pwhC23W0
>>248
指数連動じゃないし
252名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ff3f-Tayp)
垢版 |
2024/06/25(火) 23:38:13.56ID:/Hb415F80
円安のせいかと思ったけどINR/JPYは言うほど上がってなさそうか?
2024/06/25(火) 23:47:38.05ID:lofytJRz0
何のチャートか言わないボケは無視で
254名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffdb-ZKOs)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:12:07.68ID:Ur3GS5qx0
そもそも昨日は騰がってたような気がしてきた
255名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 4fda-XXo4)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:14:30.46ID:XfMFQhDZ0
ガンジス来たな
256名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-TJBm)
垢版 |
2024/06/26(水) 00:33:13.40ID:NMfCaZsM0
NVDUが俺を呼んでる・・・・
でも為替がクソすぎる
2024/06/26(水) 00:36:22.27ID:0WBZd7lN0
>>255
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/4758/detail_top.html
コレっすか?
ガンジスの恵み
2024/06/26(水) 00:50:51.27ID:hu8ZIlhI0
>>244
SBI・UTIのインドインフラも混ぜてつかぁさい
2024/06/26(水) 00:57:33.76ID:0WBZd7lN0
HSBCインフラ +75円(+0.34%)
iFree +35(+0.22%)
iシェアーズ-24(-0.24%)
楽天+28(+0.26%)
αインド+49(+0.29%)
itrustインド+128(+0.53%)
SBI-UTIインフラ+213(0.98%)
2024/06/26(水) 01:16:34.18ID:APsN5sao0
サクっとセックスは話題にすらならなくなったな
セックスの動きに連動するのこれだけじゃないのか?
2024/06/26(水) 01:28:05.12ID:LUmCWYB20
セックスレスが増えてるからしょうがない
2024/06/26(水) 01:44:42.69ID:6pmNqkiF0
一日遅れてるから今日のプラスは昨日の分だよ
2024/06/26(水) 01:52:19.76ID:uBhbWyfIH
下がればナンピンして5年から10年は保有するつもりなんだが、オススメの商品ある?
2024/06/26(水) 05:41:33.66ID:1EX9CAE60
日本電信電話って会社
2024/06/26(水) 07:19:07.85ID:XRb3QcGR0
ナマステー

今日のプラスが楽しみだ
2024/06/26(水) 07:20:21.39ID:XRb3QcGR0
ナマステー

今日のプラスが楽しみだ
2024/06/26(水) 07:20:21.71ID:XRb3QcGR0
ナマステー

今日のプラスが楽しみだ
2024/06/26(水) 07:20:27.71ID:tsGRAHqJ0
アムンディも先物100%なの?
269名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f19-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:41:16.10ID:sLcDX/ZL0
nisaでインドインフラ買ってる人いる?
270 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 0f30-hEYF)
垢版 |
2024/06/26(水) 07:50:45.81ID:Qn3NZpO70
>>269
知り合いにいるよ
どうせ5年は売却しないし
2024/06/26(水) 08:15:12.01ID:yeLn7FRv0
>>269
2月末に新NISA枠の半分を一括でインドインフラに使ったよ
2024/06/26(水) 08:20:25.12ID:IAfhvlM+d
>>269
買ってる
燃料にゴミを使う変な車に乗った老人から、NISAで買っても大丈夫だって聞いたから
273名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3fc2-MhSQ)
垢版 |
2024/06/26(水) 08:52:02.77ID:i8tw2Tpx0
>>263
オンコセラピーサイエンスがアツいよ
2024/06/26(水) 09:12:54.76ID:/EUGUIMer
シンNISAは最後に得る枠
SP500とかにしておいた方が無難だぞ
インド株なんて経済成長してても10年後オワコン化してるかもしれん
中国とか見ればわかるよな
枠が余ってるのでなければ特定にしとけ
2024/06/26(水) 09:17:52.71ID:XobYTbXt0
急がば回れと言われるようにじっくりいこうや🤗
2024/06/26(水) 09:21:35.84ID:i7EqD+NOd
>>262
その言い方だとまた間違える人が増えそう
インド市場の昨日分はまだ反映されてない
2024/06/26(水) 09:30:55.44ID:5Rp0q1Zu0
官民ファンド、955億円損失 海外インフラ支援 投資失敗続く

おれは信じてるぞ ナマステ〜!
278名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f4b-9Xoz)
垢版 |
2024/06/26(水) 10:07:10.82ID:02cPV/Wd0
インフラが調子悪いわね
モディ圧勝期待で上げすぎていたか?
2024/06/26(水) 10:09:44.63ID:doT6rBng0
10年後といえば
世界の株式時価総額に占める米国のシェアが35%を割り
インドの時価総額が世界第2位に躍り出て
先進国の仲間入りインドオリピック開催で大盛り上がりの頃だろう
2024/06/26(水) 10:51:56.38ID:MPFtjdzb0
しばらくは揉み合いヨコヨコじゃないかな
2024/06/26(水) 11:00:47.05ID:cV6Tp8040
>>276
インドの投信は
アメリカの投信と時間的サイクルは同じですか?
例えば今日の15時までにインドインフラを買う、そして明日の仲値で金額確定みたいな
2024/06/26(水) 11:25:11.38ID:/Obi+4720
>>263
今ならサンバイオが旬
買えればだが
283名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f24-TJBm)
垢版 |
2024/06/26(水) 11:28:12.40ID:NMfCaZsM0
半導体3位のマイクロンが今日決算だよ
2024/06/26(水) 11:35:50.15ID:FIY4X0Bn0
今までITrustとサクッとインド
7:1で持ってたけど、
今日インフラ1注文してみたぜ。
2024/06/26(水) 11:35:51.96ID:ltiHJ+1D0
今日はさすがに下げかな?
286名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f19-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:12:28.16ID:sLcDX/ZL0
インドって今から持っとく理由何?ずっとヨコヨコじゃない?
2024/06/26(水) 12:21:40.43ID:doT6rBng0
過去のデータからSENSEXが年後半20%上がっても驚けない
288名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f9c-WiTF)
垢版 |
2024/06/26(水) 12:37:23.66ID:h161Tqp50
>>285
なんでそう思う?
2024/06/26(水) 12:38:21.40ID:xsOdlgQr0
>>286
Niftyの指数でみるなら直近半年で9%、1年で26.97%だけどどのレベルの期待値と比較してる?
基本的には人口増加のアドバンテージ、インフラなどの投資がこれからどんどん加速する経済成長期待値の高さ(インフレ4%維持、GDP成長8%予想)
為替的にも年初からで13%強ルピー高円安に振れてるし、今後もルピー高傾向なので株みたいに円安を気にしなくて良いしなんなら為替差益も期待できる
後はインドの成長は内需期待なのでアメリカ等諸外国の景気との連動性が低く、他が落ち込んだ場合でもインドは関係なく伸びる可能性があり分散投資役目も果たせる

個人的な理由はざっとこんな感じ
2024/06/26(水) 12:41:46.87ID:yeLn7FRv0
モニターが斜めに傾いていて、ヨコヨコに見えてるのかもしれない
2024/06/26(水) 12:48:01.32ID:FIY4X0Bn0
まだインドは伸びしろありそう、
もっとありそうなインドネシアとかは、まだ早そう、
もっともっとありそうな、ラオスとかミャンマーとかは、まだまだ早そう。
2024/06/26(水) 12:50:31.91ID:hSSiRpAU0
>>286
こんなにハッキリ伸びるとわかる株式ってそうそうないぞ。そりゃのっとくわ
2024/06/26(水) 13:00:43.85ID:DvUm4cpO0
>>281
原則アメリカのほとんどのファンドとスケジュール一緒だよ
インド市場の都合で変わるのとファンドごとに設定が違うこともあるので証券会社の該当ファンドの「約定日」欄を見比べればいいんでない?アメリカと一緒でしょ?
294名無しさん@お金いっぱい。 (スッップ Sd5f-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:19:30.93ID:hJyy3Y1Zd
インフラ久しく+1%越え見てないな
2024/06/26(水) 13:24:51.57ID:cV6Tp8040
>>293
サンクスです
2024/06/26(水) 13:26:56.52ID:aHfHFx47d
今日はNifty50がマイナススタートでインフラはプラスか…
297名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-BbaE)
垢版 |
2024/06/26(水) 13:42:32.75ID:kc/ShzsW0
インドは順調に伸びるとは思えない
人口14億人。 そのほとんどは水、トイレも満足にないとこに住んでる。
どこかでコケるんと違うか?
その時が追加投資のタイミングだ
2024/06/26(水) 13:47:06.83ID:FIY4X0Bn0
>>297
だからこそインフラ需要に終わりが見えないってのがプラス材料じゃない?
リスクも中国国境、ムスリム、あと最近は気象もあるけど、
他のBRICSと比較するとプラス面のが上回ってると思う。
2024/06/26(水) 13:49:08.46ID:2R/rvDMP0
経済回してるのは都市部の人間だろうし
政府がインフラ投資して農村部の人々の生活も豊かになっていくであろうインドの未来のどこにコケる要素が?
そりゃずっと暴落暴落言ってればいつか当たるだろうけどさぁ
2024/06/26(水) 14:13:53.81ID:eP793Q0/0
今んとこniftyもsensexもギリプラスやね
上げっぱなしなんで調整入らないと逆に不安やからマイナスでもかまわんけどな
2024/06/26(水) 14:15:16.07ID:xsOdlgQr0
>>297
そのレベルなのに資金力はあるし世界も支援する流れだから成長要素の塊と期待されてる訳で
先進国に期待する物とそもそもの基準が違う
発展した先進国こそ世界を回す、それ以外は信じられないって言うなら素直にアメリカ株買ったほうが良い
2024/06/26(水) 14:29:36.41ID:Yt5bJ6zf0
信託報酬が0.4%以下のものを買えばよいんですね
2024/06/26(水) 14:39:03.19ID:doT6rBng0
>>302
低パフォーマンスで良ければね
2024/06/26(水) 14:46:38.97ID:g204tDc10
庭の木を3本チェンソーで伐採して疲れ果ててチャート見たらnifty50 プラ転してて元気出たw
2024/06/26(水) 14:50:02.42ID:Yt5bJ6zf0
>>303
未来のことが分かるお前が羨ましいよ
2024/06/26(水) 14:55:03.30ID:za33nOpF0
今日はインフラが調子良い
2024/06/26(水) 15:00:28.75ID:BY/rzF9k0
ナマステFIREも近い💪
2024/06/26(水) 15:03:17.63ID:MPFtjdzb0
>>305
今インドは特殊でインデックスよりアクティブの方が間違い無くハイパフォーマンスだからだよ。
0.4%以下ならインデックスだから低パフォーマンス言うてると思う、間違ってないハイパフォーマンス求めるならね。信託報酬安くパフォも欲しいならiFreeNEXTインド株を勧める
2024/06/26(水) 15:08:33.86ID:doT6rBng0
>>305
インド勝っておけば低パフォーマンスなりに儲かるから心配するな
2024/06/26(水) 15:09:32.86ID:Yt5bJ6zf0
米国株式で長期だとインデックスが勝つ
2024/06/26(水) 15:11:20.89ID:doT6rBng0
持ってて良かった188A
目標利益まであと15000円
2024/06/26(水) 15:32:36.65ID:OK5i9p9J0
調子いいな、nifty。
やっぱり前半選挙前調整でダメダメだった分後半は印度上がると思ってたんだよね
2024/06/26(水) 15:40:17.03ID:MPFtjdzb0
18:30まで分からない
2024/06/26(水) 15:46:33.52ID:ww72FgCN0
ナマステ~(Ikkoさん風)
2024/06/26(水) 15:52:41.89ID:ww72FgCN0
SP500と長期米国債と念のための現金。
ポートフォリオはこれでもいいと思ったけど、自分はリスクが少し取れる環境だと判断し、インドの未来にも少し託すことにした。
個別株は振り回されるのが嫌なので徐々に減らす予定。
自分の方向性が固まるまで、ここまでいろいろ動かした。
なので最近NISAで投資を初めてやり始めたような人が、どこにお金を入れるかでウロウロするのは当然だろうなと思う。
2024/06/26(水) 15:54:39.15ID:l+oagxkU0
18:30になんで動きが激しいかAIに聞いてみたら、こういうことらしい。

インドの証券取引所の取引時間は日本時間の12:45から19:00までとなっています。
したがって、日本時間の18:30はインドの証券取引所が開場してから約6時間が経過した時間帯となります。
この時間帯は、取引の終盤に差し掛かるため、投資家たちがその日の取引を手仕舞うための売買が
活発になることが一般的です。また、後場に向けた新たな売買の準備も行われます。これらの動きが、
インド株式のチャートにおける価格変動を引き起こしていると考えられます。
2024/06/26(水) 15:54:48.37ID:EtN02+mYH
>>315
そんなあなたに聞きたい。どのETF、投資信託でインド投資する?
2024/06/26(水) 15:58:48.84ID:ww72FgCN0
>>317
これが正解とかじゃないから参考にしなくてはいいと思うけど、+αにしてる
iFreeNEXTを先に買ってたんだけど+αにまとめた。
とはいえiFreeが悪いとかじゃなくて、1つにまとめたかったからまとめただけだけどね。
2024/06/26(水) 15:59:51.80ID:aHfHFx47d
>>294
今日は+1%行きそうだな
320名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f26-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 16:08:28.05ID:+Xsj3ih60
>>319
インフラ爆騰
あと3時間持つかな(笑)
2024/06/26(水) 16:34:45.16ID:yeLn7FRv0
188Aどうした

先週捨てたから伸びたのか
2024/06/26(水) 16:45:30.99ID:hiLmuyad0
おやおや放置していた188Aが今日はいい感じだったのですね
あと少しで捨てられそうです
2024/06/26(水) 16:53:30.74ID:V11VY0Nvd
インフラ爆上げや( ・`д・´)
2024/06/26(水) 17:04:13.41ID:doT6rBng0
>>315
インフレが再加速したら米国債が暴落するかもという記事を読んで
昨日額面14万ドル分の長期米国債を手放した
2024/06/26(水) 17:09:29.65ID:hLFGWyRQ0
インド調子ええやん
インドなんて放置でええのに
ついついインド劇場見に来てまうのよね
2024/06/26(水) 17:16:04.89ID:Hlp5sUXe0
インドも強いし、ここの、のほほんとした雰囲気も好き

強者が集まってるのかもしれないw
2024/06/26(水) 17:16:50.46ID:Hlp5sUXe0
他のスレいるとギスギスしてて疲れる
煽るやつって本当はなんも投資とかしてないんだろうな
2024/06/26(水) 17:31:05.37ID:Tlo8Wk3a0
ブラジルで資産半減したことあるから過度に楽観はしないけど
資産の7割くらいもうインドでいいんじゃねって思い始めた(超楽観
329名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H8f-Irsu)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:36:09.15ID:EDW0Vsd9H
おいおいNifty50強すぎるだろw
今日も史上最高値更新か
ナトゥナトゥダンス踊ってくるわ
2024/06/26(水) 17:38:36.85ID:doT6rBng0
インフラが強いとniftyを安心して見てられる
2024/06/26(水) 17:39:09.82ID:eP793Q0/0
有望だったメキシコも選挙でトップが変わったらグダグダやからな
インドは現政権満了までは大丈夫と思いたいが新興国は何が起こるか分からんから楽観はしない
2024/06/26(水) 17:40:09.41ID:C62qd/bM0
損してる人ほぼおらんからな
2024/06/26(水) 17:41:54.62ID:IAfhvlM+d
>>332
損した人って、188Aちゃんにでを出してた人くらいじゃね?
2024/06/26(水) 17:45:17.91ID:13wJriUS0
つい数ヶ月前までは人も少なくて🍛がどうとかナマステ言ってただけやけど、人が増えてヤフ板みたいな乗りになってきたな
あの感じ好きじゃないのよな
2024/06/26(水) 17:46:46.33ID:V11VY0Nvd
ナマステ(‐人‐)しようぜ
336名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-BbaE)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:49:07.16ID:kc/ShzsW0
今日は 結構上がったので、利確の売りがくるんではないか?
2024/06/26(水) 17:49:46.78ID:hiLmuyad0
その188Aすら握ってりゃそのうち戻すやろってのがインドだしな
ボラがデカいから短期的に損する人は居るだろうけど長期で見れば握ってる限りプラ転してるのは凄い
ワイも最初の1ヶ月はずっとマイナスだったが今は+10%超えてる
まあ為替差益が5%以上乗ってるはずだが…円安マジで止めてくれ
338名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 4fdd-Irsu)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:50:15.90ID:pccNve7a0
RRR観るわ、ナマステ
2024/06/26(水) 17:51:39.65ID:Hlp5sUXe0
バジュランギおじさん面白いよ
ベッタベタな展開だけど何回見ても泣ける
2024/06/26(水) 17:54:11.61ID:IAfhvlM+d
>>339
超のつく名作だよな
2024/06/26(水) 17:54:31.43ID:xsOdlgQr0
ナマステ🙏ナマステ🙏
インフラ復活で嬉しいぜ🏢
今晩は🍛にするか
2024/06/26(水) 17:54:53.44ID:AVSZXTXq0
🍛食べた次の日が上がるのか?
🍛食べたその日が上がるのか?
どっちなんだい!
343名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf9f-C2Nw)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:57:48.43ID:hl17bIBl0
NIFTYもSENSEXもインフラも強い😤
344名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f2e-N8Zy)
垢版 |
2024/06/26(水) 17:59:51.95ID:kry5+J1l0
どうみてもエヌビディアで利確された80兆円が
日本やインドに分散されている。

日本が2日連続1%上げは機関投資家が帰ってこないとありえない。

ちなみに以外だけど、日本は海外機関投資家が70%だからね。
なんかおもしろいことになってきたな。
345名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f5c-WiTF)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:00:03.39ID:DICWJ8Aa0
>>342
毎日カレー食え
2024/06/26(水) 18:01:46.66ID:8ZUyKD3q0
+46 ^^

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
347名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f26-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:02:34.26ID:+Xsj3ih60
一気に上がり過ぎだな
明日下げるぐらいなら
今日は+1%でいいよ
348名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f46-XXo4)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:03:12.04ID:Ama0vjT50
今日はヤバイな
日経はもちろんアジア全面高だよ
何がおきてるんだろ
2024/06/26(水) 18:03:53.88ID:kg50uciM0
18:30のやつが悪さしなかったらカレーにするかな
2024/06/26(水) 18:06:41.12ID:eP793Q0/0
調子良すぎてでかい調整来そうで怖いわ
351名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H8f-Irsu)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:07:12.56ID:EDW0Vsd9H
インドの時代きたな
食堂でカレー食ってくる
2024/06/26(水) 18:19:36.78ID:yU6BHVw7H
コーセイチョー
2024/06/26(水) 18:29:47.10ID:hiLmuyad0
なんか結構上がってるな
絶対利確するマン今日は来るのだろうか

そろそろ時間だ…
2024/06/26(水) 18:30:14.44ID:OK5i9p9J0
6時30分……
2024/06/26(水) 18:31:48.57ID:DvUm4cpO0
1830の香具師きたー
2024/06/26(水) 18:34:34.96ID:5xXEWe/w0
うおおおインドが止まらねええええ!!
357名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H8f-Irsu)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:37:21.32ID:EDW0Vsd9H
今日18:30の男きてるな、、下げてる
2024/06/26(水) 18:38:16.04ID:V11VY0Nvd
何者なんだ・・・
359名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f7a-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:39:08.10ID:YdIaj3R50
今日の下げは許す、約定日なんだ
2024/06/26(水) 18:40:09.33ID:4LkHFFYd0
伸びてる
2024/06/26(水) 18:43:42.90ID:XRb3QcGR0
18:30来てないじゃんと思ったら、来た上で持ち直してるのかw

つよいなあ
2024/06/26(水) 18:44:06.85ID:APsN5sao0
ロンドン仮面だろ
インドはイギリスだったからな
2024/06/26(水) 18:49:52.83ID:mZKgHh+w0
108A景気いいなあと思ったけどまだ上場時から+0.98%か
2024/06/26(水) 18:50:42.88ID:mZKgHh+w0
188Aでした🥺
365名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:52:06.21ID:OgzmZ2Tk0
インドインフラの伸びを見るにはどのチャート参考にしたらいいの?
いつもS&P BSE INDIA INFRASTRUCTURE INDEXを見てるんだが、インフラの伸び方と少し違う気がする。
366名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:56:52.12ID:zWYavbYZ0
CNXのそうさ!
367名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/26(水) 18:57:22.32ID:zWYavbYZ0
CNXINFRA
2024/06/26(水) 18:58:40.39ID:xsOdlgQr0
>>365
>>2
2024/06/26(水) 19:01:11.35ID:4LkHFFYd0
ファイナルジャッジ
2024/06/26(水) 19:02:05.22ID:XRb3QcGR0
ラストの失速やめて
2024/06/26(水) 19:02:35.81ID:4LkHFFYd0
ファイナルジャッジで27ルピー上がったぞw
372名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 8f2e-N8Zy)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:03:08.93ID:kry5+J1l0
とりあえず、買いはそこそこ強いね。

NIFTY 50 +0.51% だから良しとしましょう。
2024/06/26(水) 19:03:57.19ID:XRb3QcGR0
>>371
ほんとだ、すごいなwww
2024/06/26(水) 19:04:06.59ID:4LkHFFYd0
0.62ね!
375名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:04:15.16ID:OgzmZ2Tk0
>>367
サンクス助かる。
2024/06/26(水) 19:05:12.15ID:sxr8nDgo0
贅沢言わんからこれくらいの地味な上げを毎日続けてほしい
2024/06/26(水) 19:11:21.97ID:kry5+J1l0
ファイナルで跳ねたかw

23,868.80
+147.50
(+0.62%)
2024/06/26(水) 19:28:57.27ID:eP793Q0/0
このくらいの上げが毎日ってめちゃくちゃ贅沢やで
営業日に毎日0.62も上がったら年に400%も上がるがな
379名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:31:18.22ID:AyLYhLWr0
ニフティーとインフラどっちが人気?
2024/06/26(水) 19:33:46.06ID:eP793Q0/0
0.2%毎日上げても年に57%
0.1%でも25%
毎日なら0.1%上げでも十分やな
2024/06/26(水) 19:33:50.64ID:MPFtjdzb0
>>379
人気とかじゃなく信託報酬高くても許容できるか出来ないかの差
2024/06/26(水) 19:37:25.52ID:kry5+J1l0
ホント、インドに資金が流れてきている。
今年はNIFTY 40〜50%いくかも。

2025年に加速度的に、
人口も資産も増えるから、
勝負するなら10月ぐらいから
買い増すのもありかな。
2024/06/26(水) 19:37:25.56ID:kry5+J1l0
ホント、インドに資金が流れてきている。
今年はNIFTY 40〜50%いくかも。

2025年に加速度的に、
人口も資産も増えるから、
勝負するなら10月ぐらいから
買い増すのもありかな。
384名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3fdb-7pqu)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:38:55.87ID:/QRhdr2Y0
インド強すぎ(笑)
俺たちの勝利だ!
2024/06/26(水) 19:40:41.44ID:u7SmL7yU0
マヒシュマティ王国、ジャイホー!!
2024/06/26(水) 19:41:15.30ID:Kw5/LXr10
Nifty8割弱、インフラ2割強くらいになったけど両方持ってると
スキー板が交互に伸びてく感じがとても心強い。買い足してよかった
2024/06/26(水) 19:55:48.19ID:13wJriUS0
浮かれてんな〜
388 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
垢版 |
2024/06/26(水) 19:56:21.76ID:AsNkKdjw0
nifty SEXインフラ均等に持ってるわ
2024/06/26(水) 19:59:48.88ID:eP793Q0/0
わいはnifty2:sensex1:+α1やな
2024/06/26(水) 21:07:40.64ID:APsN5sao0
メリケンハイテク株の金がジャップランドやガンジスに流れて来てるのかな
391名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4f9c-MhSQ)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:13:22.89ID:h4RSZg6a0
今日はナマステ出来たのか?
392名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:16:56.10ID:xPaNw4CS0
毎日少しずつナマステ出来ればそれでええねん🙏
393名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:21:50.57ID:zWYavbYZ0
基準価格(6/26)

iFreeNEXT インド株インデックス
+118(+0.75%)

+αインド
+89(+0.52%)

HSBC インド・インフラ株式オープン
+27(+0.12%)
394名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f46-XXo4)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:22:57.96ID:Ama0vjT50
インフラの伸びが弱いな
2024/06/26(水) 21:26:09.22ID:tSDB0liG0
ベトナムにも投資してたがプーチン呼んだり所詮は共産党だなと全部利確して撤退
アメリカに睨まれて小国が成長するかってんだ
新興国はインドだけでいいや
2024/06/26(水) 21:29:06.79ID:xsOdlgQr0
>>395
モディも今度ロシア訪問するけど・・・
2024/06/26(水) 21:34:05.00ID:MPFtjdzb0
インドはエネルギーをロシアに頼ってる所有るからな
398名無しさん@お金いっぱい。 (スフッ Sd5f-nvMX)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:37:08.59ID:wCRxcAGFd
昨日nifty50 1.0%以上上がってませんでした?

SMTAM +0.73%でした。乖離はこんなものなのでしょうか??
399名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f2a-sKLS)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:44:18.27ID:zGbNWTpl0
188a落ち着いたか?
400名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fa7-ZKOs)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:45:10.93ID:3A8VdSCf0
円安が止まらんな
1ドル160円突破らしいぞ
2024/06/26(水) 21:47:05.33ID:5xXEWe/w0
>>398
逆に俺は1%も上がってなかっただろって思うが
2024/06/26(水) 21:49:43.43ID:tSDB0liG0
>>396
インドは小国じゃない
403名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ff3e-tFw2)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:49:55.81ID:9QemvSQs0
アムンディお試しで50万注文しといた
404名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f46-XXo4)
垢版 |
2024/06/26(水) 21:50:24.68ID:Ama0vjT50
160円あっさり越えたな
どこまで上がるんだろ
2024/06/26(水) 21:54:07.78ID:APsN5sao0
年内180までは落ちるだろな
2024/06/26(水) 21:54:40.62ID:TBxTBqjG0
アムンディインドも他と同じ先物100%なのかな
信託報酬最安の座をauから奪ったってくらいか
2024/06/26(水) 21:57:53.00ID:OfQGTOWl0
楽天nifty50 +0.83%
iTrust +0.63%
2024/06/26(水) 22:24:11.51ID:z7uYZcO40
あと数回は介入するでしょ
2024/06/26(水) 22:39:11.90ID:rZ/tqeSp0
>>398
指数だけで+0.78%くらいだったけど先物が低かったから少し下がった
逆もあるから仕方ない
410名無しさん@お金いっぱい。 (スフッ Sd5f-nvMX)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:40:58.17ID:wCRxcAGFd
>>409、401自分の勘違いでした(笑)

ありがとうございます。
411 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffbc-fYEb)
垢版 |
2024/06/26(水) 22:43:48.75ID:IkPKljAt0
大統領選直後に買った
nifty50とインドインフラ+0.77 %
インドインフラ+0.77 %
nifty50+4.41 %
で意外にnifty50の方が
今んとこパフォーマンスがいい
今買うならnifty50がオススメかも
信託報酬も安いしね
412名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/26(水) 23:06:24.67ID:AyLYhLWr0
インドインフラって仮にアメリカの会社がインドのインフラ整備してったらインドインフラの株価上がらない?
2024/06/26(水) 23:10:29.03ID:qOPTuZO30
>>412
そりゃアメリカの会社の株が上がるだろうなw
2024/06/26(水) 23:13:12.67ID:MKRL96S60
アメリカもインドも買ってればモーマンタイ
2024/06/26(水) 23:19:16.21ID:5xXEWe/w0
インフラ詳しくないがインド主要のインフラ会社の株価とか見れるサイトあるかね
2024/06/26(水) 23:26:22.76ID:xsOdlgQr0
>>415
>>2のNifty Infrastructure Index(インフラ)のトレーダービューのページの一番下の方までスクロールすると
上位企業が表示されてて、その下のCNXINFRAの企業を全て表示の所から進めば見れるよ
https://i.imgur.com/AGMPfmb.jpeg
2024/06/27(木) 01:35:56.87ID:2wvtbIbB0
>>416
サンきゅー
ちょっと割安かどうか見てみるわ
418名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 04:33:32.30ID:S1oVcipq0
>>411
俺もnifty50関連の投信買おうかな。
インドインフラの足らぬところを補いたい。
具体的にはどの銘柄がおすすめ?
2024/06/27(木) 04:50:20.91ID:AJ6v5lLm0
>>418
[Nifty50]
iFreeNEXTインド株インデックス
ttps://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3484/detail_top.html
auAM Nifty50インド株ファンド
ttps://www.kddi-am.com/funds/4002/
SMTAMインド株式インデックス・オープン
ttps://www.smtam.jp/fund/detail/_id_510217/
eMAXISインド株式インデックス
ttps://emaxis.am.mufg.jp/fund/254568.html
楽天・インド株Nifty50インデックス・ファンド
ttps://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riinf50/
アムンディ・インデックスシリーズ インド株
ttps://www.amundi.co.jp/factsheet/view/JP90C000QVS8
2024/06/27(木) 04:58:33.73ID:7U9yxpfZ0
やはりベストはHSBCインフラですか?
2024/06/27(木) 05:29:22.41ID:yQHnFKjG0
資金流入量から考えるとifreeなんだけど手数料一番高い
2024/06/27(木) 05:38:47.93ID:sldr+rgA0
>>421
現物でNIFTYインデックスやってる唯一の投資信託だから、ちょっと高いのは大目に見ろ

他は先物100%で、会社の配当の上乗せができない物ばかりだ
423名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 06:30:01.22ID:S1oVcipq0
ifreeこれか。俺も検討してみるよ。
ttps://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=204311181
2024/06/27(木) 06:34:50.94ID:AJ6v5lLm0
>>423
それインドじゃ無いけどwそれでも良いよw
425名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f5e-WiTF)
垢版 |
2024/06/27(木) 06:39:02.96ID:z0x0hYKc0
アメちゃん3指数とも上がったからインドも期待できるかな
2024/06/27(木) 06:39:20.50ID:34opuROt0
>>423
ワラタ
2024/06/27(木) 06:41:05.87ID:S1oVcipq0
間違えた恥ずかしいw
2024/06/27(木) 06:41:46.69ID:34opuROt0
>>427
いやくそワラタよ
2024/06/27(木) 06:43:49.15ID:AJ6v5lLm0
>>427
[Nifty50]
iFreeNEXTインド株インデックス
ttps://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3484/detail_top.html
430名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-BbaE)
垢版 |
2024/06/27(木) 06:44:08.27ID:/ijbLPTq0
>>423
3年で2倍か
すごいね。 今後もペースを維持できるか?
431名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffaa-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 07:41:37.34ID:ZAd0YWYD0
インドインフラとかniftyに入ってる会社がまったく知らない会社なのが怖さある
2024/06/27(木) 07:47:07.09ID:wgFBP22r0
iFreeNEXTインドは当初8ヶ月は先物100%で、今は現物と半々くらいらしいね
2024/06/27(木) 07:56:27.66ID:cbxRI1BA0
金が無いと現物運用出来ないんじゃないの
2024/06/27(木) 08:02:36.79ID:cbxRI1BA0
>>431
そんな貴方にインドでは知らない人が居ないくらい超有名企業だけを集めたインデックスがベンチマークのETF

188A
グローバルX インド・トップ10+ ETF

まず潰れないという点では安心感抜群
2024/06/27(木) 08:07:20.82ID:F1ACQSZsH
今日インフラ約定だ、
けっこう上がるだろうな。
2024/06/27(木) 08:22:02.16ID:Ip0En4rP0
188Aといえば5月下旬に最高値つけてからダダ下がってたけど、少し戻してきてますね
なんであそこは成績が悪いんですか?
2024/06/27(木) 08:40:32.67ID:EDmHexznd
>>436
インド信託全体に対して「18:30の男」がいるように、188Aには専属の「188Aの男」がいるのではなかろうか?
2024/06/27(木) 09:01:44.60ID:79F8tsIia
188Aは嫌やぁ!

つってね
2024/06/27(木) 09:03:42.43ID:UwNuNt3A0
つみたて枠しか残ってないからiTrustにボーナス設定で残り全額投入
360万でS&P500 260万 nifty50 40万 アイトラスト60万で勝負します
2024/06/27(木) 09:32:27.27ID:EIKwSCNn0
188A捨てた直後に元気になってて悔しいわ

俺は貧乏神なんだろうか
2024/06/27(木) 09:44:31.56ID:rozTKwAB0
短期の成績でガチャガチャやったらダメってことやな
2024/06/27(木) 09:47:47.91ID:uo+XP7fO0
ちょこちょこ気持ちが揺れるとそうなる
2024/06/27(木) 09:49:12.40ID:PlguEm/C0
188Aはともかく投信でさえ短期目線のやつ多いからな
2024/06/27(木) 09:52:24.75ID:kjSZmB0dM
>>443
野村とか半導体関連の投信スレみてると個別株思考の人がちらほらいるね
445名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fb6-MHuz)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:06:23.23ID:feTfKl250
インド最強かよ
選挙で下がったタイミングでもっと買い増す勇気があれば…
2024/06/27(木) 10:09:28.49ID:/mSZjHdi0
暴落時に買えてればっていうけど、結局本当の暴落局面で突っ込むのは相当難しいんよな
あの瞬間は皆やっぱインド駄目かって空気だったし
2024/06/27(木) 10:13:09.56ID:7RzfJnxR0
半導体に限ればガチャガチャしたほうが儲かるかも
448名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f0b-WiTF)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:19:55.25ID:zpR3uxtU0
うむ
後からチャートを見ればここで突っ込めば良かったって思うが実際その場面にいるとまだ下がるかもと思って買えないな
2024/06/27(木) 10:50:09.02ID:2wvtbIbB0
モディ政権にとって悪い材料しかないと思ったからあの暴落場面では突っ込めなかったわ
2024/06/27(木) 11:04:22.17ID:cbxRI1BA0
インフラ1200万狼狽売りした俺がここにいる
2024/06/27(木) 11:08:10.39ID:cbxRI1BA0
188Aが絶好調
買われすぎかなと思ったら、まあ妥当な
ところで良かった
それにしてもベンチマークとなるインデックスのウェイトや組入銘柄を触りすぎ
色々と基準があるんだろうが
調子の良い銘柄のウェイトを高めて不調銘柄を切り捨てているようにみえる
かなり機動的に触ってるせいで過去の検証がしづらいが
強い上昇相場になれば大化けするかも知れないと思った
2024/06/27(木) 11:17:52.55ID:uo+XP7fO0
長期で持つ予定だからチャート気にしてなかったけど、この前の下落ってどのくらい続いたんだっけ
4日くらい??
2024/06/27(木) 11:18:15.07ID:vlRoosYE0
でもあの選挙開票の日はおもろかったよなw
2024/06/27(木) 11:21:46.69ID:vlRoosYE0
>>452
次の日には半分くらいリバって3日くらいで元に戻ったよ
2024/06/27(木) 11:22:13.41ID:6gbuqqAk0
>>452
選挙開票日の1日では?
2024/06/27(木) 11:25:39.28ID:/mSZjHdi0
>>452
落ちたのは1日、2~3日位でほぼ戻した
ただ、1日で指数て7%位下げたし、インフラとか13%も下げてた
あの瞬間に資金突っ込めるかって言われたら俺は無理だったねぇ
2024/06/27(木) 11:28:33.40ID:uo+XP7fO0
>>456
確かにそう考えると瞬間的だったからほとんどの人は無理だろうね
1ヶ月ダラダラしてたらまだしも…
458名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f88-WiTF)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:43:56.01ID:gdiujJYV0
>>453
いやいや、心臓に悪かったわ
冗談抜きに食欲全く出なくて飯食えなかった
2024/06/27(木) 11:50:45.72ID:B3TDgwAa0
今日の約定は今日の夜発表される基準価格だよね?
昨日のじゃないよね?
2024/06/27(木) 11:52:23.78ID:EbPC+L3W0
選挙下げで楽天インド10000割ったタイミングで200買い増ししたがこの分だけで既に11%
狂い上げしてる投信やETFが多すぎて感覚狂うけど十分すぎる
2024/06/27(木) 12:04:57.83ID:taJ7NpGT0
やっと188A捨てられたぜ
最初に1056で掴んだせいでナンピン繰り返すうちに予定以上にポジション持ってたから清々したわ
また買うことは…出来高増えない限り多分無いかな
2024/06/27(木) 12:07:47.45ID:6gbuqqAk0
>>459
昨日のだよ
2024/06/27(木) 12:07:52.08ID:EIKwSCNn0
>>461
おめでとう

捨てて以来見てないけど、出来高は依然悪いんだね
2024/06/27(木) 12:09:37.22ID:6gbuqqAk0
>>459
昨日の、というより今夜発表される基準価額が昨日の指数連動と為替を反映したものだけどな
2024/06/27(木) 12:12:29.82ID:Vgk7YciZ0
今日だけど昨日
昨日だけど今日

インドは深い
2024/06/27(木) 12:32:21.03ID:rozTKwAB0
昨日の指数で今日の基準価格やな
2024/06/27(木) 12:37:07.61ID:2wvtbIbB0
>>453
前日との落差が半端なかったな
2024/06/27(木) 12:37:59.98ID:HbfZm8qjd
選挙前、上がると思っても買い増しできず
選挙後、落ちた時も買い増しできず

意思を強くもつのは難しい
2024/06/27(木) 12:43:24.88ID:EDmHexznd
もしかして188aちゃん
インフラが失速すると勢い出るのか?
470名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fb6-MHuz)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:47:00.08ID:feTfKl250
188aどうした、強すぎw
乖離分そろそろ取り戻したんじゃないか
471名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:48:06.26ID:V0Rn9qdR0
インフラ下がったね
472名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ffa5-XXo4)
垢版 |
2024/06/27(木) 12:57:27.82ID:wjNGhPbO0
昨日の反動で今日は下げてるな
ここからの盛り返しに期待したい
2024/06/27(木) 13:01:23.74ID:PD4cE0wO0
米国株が不調だからインド頼むぞ
今日もあげてくれ
2024/06/27(木) 13:16:49.35ID:f3fDFGy90
インフラ、今、絶好調だよ?
475名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f90-nvMX)
垢版 |
2024/06/27(木) 13:20:37.14ID:CWZaUPtH0
インフラブチアゲ😽
2024/06/27(木) 13:29:12.66ID:WgCEYPHK0
あげきた
2024/06/27(木) 13:32:25.07ID:hfIiJ0TS0
24.000いっちゃえー
2024/06/27(木) 13:33:34.72ID:hfIiJ0TS0
印度様強すぎる!
2024/06/27(木) 13:44:24.04ID:B3TDgwAa0
インド旅行行きたいんだが、
日本のビジネスホテルレベルの快適さ清潔さが期待できるホテルは、
高級ホテル以外ないのかな?
2024/06/27(木) 13:57:16.72ID:rozTKwAB0
>>479
南京虫連れてこないでね
2024/06/27(木) 14:07:00.77ID:B3TDgwAa0
まあ、定年後だけどね。
インド投信が頑張ってくれたら、60でリタイヤして行ってみたい。
2024/06/27(木) 14:19:54.11ID:pdOpy2DP0
何気にインドネシアも強い
底打ったっぽい動き
2024/06/27(木) 14:21:00.45ID:Zzz372T/0
日経といっしょで
こっちもチャイナマネー流れてきてるんじゃね?
484名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f08-BbaE)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:24:44.65ID:ReUD43Z60
(ひろゆき) インドは先進国のように発展しません
インド社会と今後どうなるのか解説 (切り抜き/インド/社会/発展/先進国/未来)
ttps://www.youtube.com/watch?v=rkfiNyQ2NU8
2024/06/27(木) 14:34:10.21ID:Vgk7YciZ0
逆張りきとるやん
安心した
2024/06/27(木) 14:37:58.31ID:taJ7NpGT0
ひろゆきwネタ枠やんけw
2024/06/27(木) 14:50:45.43ID:AJ6v5lLm0
な?You Tubeに毒されてる奴ら多過ぎてwww
2024/06/27(木) 14:53:28.72ID:EIKwSCNn0
イナゴ避けとしては機能しそう
489名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fef-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:54:41.43ID:V0Rn9qdR0
マシマシしたいから上がったら困るよ
490名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cf9f-C2Nw)
垢版 |
2024/06/27(木) 14:57:20.85ID:bmex8O+w0
188A所持してないけど調子が良いのはなんか嬉しい
2024/06/27(木) 14:59:10.98ID:7U9yxpfZ0
インド投信ってどういう所が面白いの?
492名無しさん@お金いっぱい。 (JPW 0H4f-bItd)
垢版 |
2024/06/27(木) 15:02:12.68ID:OKu2bfxSH
何も考えずに適当に買った201Aに
+2.85%の含み益が出てて笑える
2024/06/27(木) 15:09:32.77ID:6gbuqqAk0
>>491
10%近く落ちたり、それを見て適当に買って短期間で10%ほど儲かったり
2024/06/27(木) 15:14:39.06ID:7U9yxpfZ0
>>493
回答ありがとうございます
インド投信に入れてみるんだけどだんだん他に目移りして我慢できずにSOXとかレバナスにスイッチしちゃうんですよね
2024/06/27(木) 15:24:10.41ID:f3fDFGy90
>>491
俺はインフラに投資してるけど、利率がものすごく高いから。
これからどうなるかは、もちろんわからないけどね。
2024/06/27(木) 15:34:02.79ID:rozTKwAB0
今月は増えすぎやな
2024/06/27(木) 15:38:54.84ID:pdOpy2DP0
レバレッジはFXと同じく投資ではなく投機
498名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fc9-Irsu)
垢版 |
2024/06/27(木) 16:08:35.55ID:fEo2YJTV0
Nifty50 24,000突破
3日連続で史上最高値更新か、、
2024/06/27(木) 16:51:12.17ID:HbfZm8qjd
今日、75から100への追加約定 大成功や( ・`д・´)
2024/06/27(木) 17:06:53.91ID:rozTKwAB0
毎日上がっとるから毎日が大成功やな
2024/06/27(木) 17:43:25.24ID:yJWDg7HV0
毎日がエヴィリディ
502名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f2c-xyDL)
垢版 |
2024/06/27(木) 17:45:35.99ID:Bb9Vp+u00
意外とインドちゃんと選挙やつてたな
2024/06/27(木) 17:49:58.90ID:taJ7NpGT0
上期は米国も好調だったし、ノム半みたいな暴騰銘柄などと比較すると大したこと無いと思いがちだけど
NIFTY50も年初来でほぼ+10%って十分良いパフォーマンスだと思うんだよね
あと半年でどうなるのかは分からんけど
2024/06/27(木) 17:49:59.62ID:pdOpy2DP0
6/4が年初来利益額の最大
その後、投資額を増やしても未だ遠く及ばない
2024/06/27(木) 18:02:22.13ID:2wvtbIbB0
もしかしてインド強すぎぃ
2024/06/27(木) 18:14:01.66ID:f3fDFGy90
18:30になると、インドのマハラジャが庶民をざわつかせる遊びをして一気に売るんかな?
2024/06/27(木) 18:20:44.12ID:2wvtbIbB0
6時半の男かかってこいや
2024/06/27(木) 18:21:38.11ID:f3fDFGy90
たった今、インフラが爆上げ中w
でも、一気にすとーんと落ちるのもインドなんだよね
2024/06/27(木) 18:26:37.83ID:PIYmhV440
ナイアガラマン入院でもしたんじゃねーの
510名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f2c-xyDL)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:27:39.87ID:Bb9Vp+u00
24000きたー
2024/06/27(木) 18:27:53.71ID:hfIiJ0TS0
ヒートマップ見ると今日はテクノロジー株がめちゃ強いね
2024/06/27(木) 18:31:43.99ID:PD4cE0wO0
ガッと一瞬一瞬下がったけどそこから上がったな
513名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:33:02.66ID:S1oVcipq0
>>509
先を越されたw

車にでも跳ねられて入院してるかもね。
2024/06/27(木) 18:33:16.96ID:EIKwSCNn0
耐えてくれー
515名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:35:49.09ID:S1oVcipq0
久しぶりに1%近くの成績になるのかな。
ノム半がレームダックしてるから、多少なりとも損失カバーになってくれて助かるわ。
516名無しさん@お金いっぱい。 (スフッ Sd5f-nvMX)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:38:51.55ID:WAg+KjmJd
このまま走り抜けて🤩
2024/06/27(木) 18:43:21.21ID:/mSZjHdi0
6時半さん今日は買いターン!
2024/06/27(木) 18:44:59.55ID:uo+XP7fO0
>>494
それはインド愛が足りないからだよ
2024/06/27(木) 18:46:39.79ID:UwNuNt3A0
黄金の国インド🇮🇳
2024/06/27(木) 18:47:18.84ID:f3fDFGy90
シヴァ神が味方したな!
521名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 18:51:20.80ID:S1oVcipq0
どうしたんだろう。
半導体の投機マネーがやっとインフラに回ってきたか。
明日が怖いわ。
2024/06/27(木) 18:54:38.82ID:/xqwYTt20
最近のインドさんスパートすごい
2024/06/27(木) 19:00:46.88ID:VK4encDV0
NIFTY 50の昇竜確認致しましたw
2024/06/27(木) 19:03:32.76ID:EbPC+L3W0
かかかかかっかあいかいにゅうだあああ
2024/06/27(木) 19:03:38.21ID:9v709EoR0
最後にへにょるとこは変わらなくて安心した
2024/06/27(木) 19:04:00.58ID:EbPC+L3W0
スレ違い失敬
2024/06/27(木) 19:05:51.26ID:VK4encDV0
24000越えを確認いたしました。
おめでとうございます。

NIFTY 50
24,036.85
+168.05
+0.70%
528名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:07:20.23ID:S1oVcipq0
小遣い程度だが、今日はノム半とインフラ合わせて13,000円稼いだ。
あざっす。
529名無しさん@お金いっぱい。 (スップ Sd5f-DB2U)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:20:45.38ID:uO+6f93Zd
ナマステ相場💹
2024/06/27(木) 19:23:23.28ID:VK4encDV0
結構更新までズレますね。
7時20分ぐらいまで待たないといけないですね。

修正。

Nifty50指数

24044.50
+175.70
+0.74%
531名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0fef-UA1a)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:29:18.03ID:puaI8vMz0
インフラ、NIFTY50ともに上がったな
チャイナマネー入ってるかもね
2024/06/27(木) 19:42:38.10ID:HbfZm8qjd
ナマステ(‐人‐)キタァァァァァァ
533名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/27(木) 19:49:28.44ID:TaKRQzEe0
お前ら今日もナマステ?
2024/06/27(木) 19:56:50.66ID:Ce4HD4W00
これくらいの微上げでいいのさインドは
2024/06/27(木) 20:04:46.30ID:2wvtbIbB0
うおおお買ってる人は全員得してるぞ今うおおお
2024/06/27(木) 20:09:30.98ID:5IAPtxdV0
+101 (*^o^*)

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
2024/06/27(木) 20:13:28.57ID:qeFIkUHt0
今日約定は割といい方か?
今までタイミング良かったこと一切なかったんだけど。
2024/06/27(木) 20:43:51.86ID:z4VmV5bN0
>>537
インドに関してはタイミングとか関係ない
早ければ早いほどいい
※ただし、188aを除く
2024/06/27(木) 20:52:52.98ID:rozTKwAB0
0.72%は微上げじゃないっつうの
2024/06/27(木) 20:53:16.00ID:rozTKwAB0
0.74%か
2024/06/27(木) 20:53:46.91ID:WKxC6sz20
ヨガ歴15年の俺的にはインド株買うのは呼吸と一緒
2024/06/27(木) 20:58:29.67ID:AoHeG9Sb0
今日インフラ約定でこれからお世話になります
とりあえずココイチでチーズカレー食べてきました
2024/06/27(木) 21:08:32.83ID:YAVDh20wd
>>542
CoCo壱はハウス資本だから邪道
544名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7f7d-7pqu)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:10:55.50ID:+OGUEnuu0
おいおいおいおい
またインドの勝利かよ!
545名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ff6f-gHei)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:11:37.62ID:3n9M9Kyq0
GlobalX India Top 10+ ETFはなにしたんや・・・・いろんなとこで嫌われてるな
546名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/27(木) 21:23:19.36ID:Scat3RNH0
基準価格(6/27)

iFreeNEXT インド株インデックス
+179(+1.13%)

+αインド
+129(+0.76%)

HSBC インド・インフラ株式オープン
+205(+0.92%)

楽天・インド株Nifty50
+119(+1.08%)

iTrustインド株式
+37(+0.15%)

勝手に2銘柄追加をさせていただきました
恐れ入ります👳‍👳‍♂
2024/06/27(木) 21:30:01.73ID:z4VmV5bN0
188A結果的に今日良かったけど、今日1日で二回ナイアガラあったから普通に怖いな
2024/06/27(木) 21:51:33.21ID:KrcUY7Vu0
HSBCインドインフラの全ての構成銘柄の
リアルタイムチャート見れるサイトない?

例えば、FANGの構成銘柄なら、アプリでリアルタイムチャート見れるけど、

FANGみたいに、インドインフラのリアルチャート確認したい
2024/06/27(木) 21:58:31.97ID:/mSZjHdi0
>>548
https://jp.tradingview.com/symbols/NSE-CNXINFRA/components/
ここから各企業の名前タップすればそれぞれのチャートに飛べるけどそれじゃ駄目かね
2024/06/27(木) 22:08:42.75ID:KrcUY7Vu0
ありがとうございます。

ちなみにHSBCインドインフラのみの銘柄構成にはできないですよね

構成企業がどんなチャートしてるか
米株は簡単に確認できるけど、
投資したからにはインドも確認したい。
それができれば、インドへの投資が更に増えていくと思います。
2024/06/27(木) 22:27:52.14ID:/mSZjHdi0
>>550
あー、>>2でリンクされてるからこれが元指標だと思って勘違いしてたけど
HSBCの公式にある目論見書の銘柄と比較すると厳密には違うのか、、、
それだとなにかインド株検索出来るアプリで自分でPF組むしかないかもな
2024/06/27(木) 22:33:46.29ID:TTHGQgwJ0
おー!
やっと自分のインフラプラ転した
2024/06/27(木) 22:34:47.42ID:AJ6v5lLm0
アクティブはベンチマークは無いからチャートはあくまで、おおよその指標。各アセットマネジメントのファンドマネージャー任せ
2024/06/27(木) 22:40:34.27ID:KrcUY7Vu0
証券会社のアプリのように
お気に入り登録して、見ることはできない?

こんなイメージ

●FANG(構成銘柄10社)
●インドインフラ(構成銘柄)
●野村半導体(構成銘柄)
2024/06/27(木) 22:42:31.71ID:DY7Mqtwl0
しかも目論見書の構成銘柄はだいぶ古いからな
月次レポートですら比率がころころ変わるから中に入ってる企業調べても結局参考程度だよ
だからこそアクティブなんだけど
2024/06/27(木) 23:11:00.29ID:AJ6v5lLm0
>>554
Investing.com(アプリ)インストール
ファンド→
HSBC インド・インフラ株式オープン

ファンドチャート見れる、後は自分で
557名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f3c-sKLS)
垢版 |
2024/06/27(木) 23:34:44.51ID:Vw9o8hCB0
なんか押し目しばらくなさそうか?
201aは204ぐらいまでならんか待ってたがもう少し買い増したい
2024/06/27(木) 23:41:34.75ID:jZm83ouv0
インド🍛うめえw
2024/06/28(金) 00:12:08.19ID:j4pZyZfV0
1日5~6万のプラスじゃ驚かなくなってきたわ

そして今日もプラスを相殺していくエヌビディアさん😡
2024/06/28(金) 00:54:35.41ID:rIGZVwXe0
>>546
自分が持ってる3つが全部入ってるサンクス
561名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f0c-BbaE)
垢版 |
2024/06/28(金) 06:31:07.02ID:uoNU5pd00
こんなに上がるんなら 特定でも500万くらい入れるんだった。
2024/06/28(金) 06:35:42.90ID:sjDzpnLy0
まあでもインド全ツも怖いしな
FANG+とかもっと調子いいし
563名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f0c-BbaE)
垢版 |
2024/06/28(金) 07:06:59.07ID:uoNU5pd00
2023/11/28 → 2023/12/28 に於いて
19900 → 21700 に上昇してるんだけど、理由が分かりますか?
その時の上昇と同じ様な感じで上がってるのが、現在の上げ
2024/06/28(金) 08:42:13.49ID:M8Rgnohz0

11日から5万毎日積立+2.4%
19日約定分400万+2.1
今から買うのはリスクしかないとか散々言われたが
今のところ買って良かった
2024/06/28(金) 08:58:34.38ID:adG31Dtm0
わしも19日約定で+α500万買ったわ
益も10万超えたし買ってよかった
2024/06/28(金) 09:24:25.64ID:M8Rgnohz0
188A 28日基準価額予想1056円
早くも買われすぎゾーン突入してるっぽい
今日も大型株の爆上げに期待するしかない
2024/06/28(金) 09:33:43.05ID:grlSMqqy0
ここから買える人すごいな

先を見通せる目があるのか、資金に余裕があるのか、勇気があるのか分からないけど、いずれにしても尊敬する

俺はすでにただ見守るだけの状態だ
2024/06/28(金) 09:39:30.16ID:iRPsjfjy0
>>567
そんな直近でしか伸びない見込みの所に投資せんよ
少なくともモディ政権が続くあと5年間は伸びると思ってる
次の選挙前には情勢見て売るかもしれんけどね
569 警備員[Lv.5][新芽] (JPW 0H4f-Z2yI)
垢版 |
2024/06/28(金) 09:58:32.52ID:q6KQb+XYH
201A、今日も上がってるな
どうなっちゃってんのw
2024/06/28(金) 10:16:36.01ID:b05x+mmg0
指数自体は年初来+10.59%だからそれほどでもないけどな
2024/06/28(金) 10:28:14.85ID:M8Rgnohz0
188Aも201Aも今日はどう見ても買われすぎ
2024/06/28(金) 10:33:55.96ID:DiqTsXCV0
こんなん買えねえwまた捕まりそう
2024/06/28(金) 10:37:23.42ID:yDdHAxor0
>>552
ナカーマ🍛
574名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 11:03:48.58ID:ShzSA9Ug0
>>552
おめでとう🎉
575名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f52-xyg3)
垢版 |
2024/06/28(金) 12:26:59.07ID:p8Xkse7y0
インドインフラ持ってるけどいざ大規模開発始まった時にアメリカか中国の会社に外注してインフラ自体はどんどん整備されてるのにインドのインフラ関係の会社はそこまでってパターン無いよな
2024/06/28(金) 12:27:29.45ID:lg07voRE0
今日もnifty50 先物が調子いいね
2024/06/28(金) 12:29:12.47ID:ogwclRk5d
ナマステ(‐人‐)ってるね
2024/06/28(金) 12:40:41.84ID:qFmx6QzQ0
>>497
> レバレッジはFXと同じく投資ではなく投機
投信のレバとFXのレバの違いを理解して出直して来いw
2024/06/28(金) 12:42:23.82ID:qtbrTg980
特定オルカンある程度利益出たから売っぱらってインフラ買うぜ
2024/06/28(金) 12:44:11.65ID:9SVUtEHe0
188a最近上げてるな
2024/06/28(金) 12:49:43.62ID:3n01FcBUd
インド今日もプラスからスタートか
2024/06/28(金) 12:49:51.01ID:M8Rgnohz0
>>578
レバレッジを効かせる点では一緒
583名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ff0a-bQ7J)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:05:49.35ID:gLcI9X/80
円安インド高ってこれもうナマステするしかないわ…
2024/06/28(金) 13:06:36.59ID:rDOps+Tjd
>>580
インド映画でも、インターバル前の前半終わり頃はぐぐっと盛り上がるのよ
そしてインターバル直前にズドンと落ちる
2024/06/28(金) 13:08:37.17ID:qtbrTg980
うーん、niftyも調子いいしインフラ半分nifty半分にしようかな?
皆さんならどうしますか?
2024/06/28(金) 13:12:41.94ID:N9Xpfmyt0
インフラ、本日も絶好調のスタートを切りました
でも18:30からが本当の勝負だね
2024/06/28(金) 13:12:58.03ID:iRPsjfjy0
インフラ指数は高値更新か、インフラの調子の良さが戻ってきた感じがして嬉しいぞー
ナマステナマステ🙏
2024/06/28(金) 13:15:54.74ID:N9Xpfmyt0
そういえば、俺はやっと損益がプラスになったよ。
丁度大きくマイナスになった日に約定日だったから、最初から元本割れしてた。
589名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfb9-C2Nw)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:20:38.02ID:48m6kC4W0
強い😤
590名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8ff7-WiTF)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:27:47.25ID:Tju7WQbv0
SENSEX指数80000まであと400!
2024/06/28(金) 13:30:05.95ID:H1YBkGwnM
インフラ毎日千円ずつ+下がったら追加買いしてるけどポジションが足らない
また下がってほしい
2024/06/28(金) 13:32:44.13ID:qRfGMzbv0
取り敢えず今日は上がるだろうけどチャート見る感じ来週再来週には下がりそうな予感
そしたら買い増しするかな
593名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f4a-WiTF)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:36:50.78ID:gfmgTpN20
下がってほしいとか言ってる奴はインドスレから消えろ
お前らはインド人ではない
594名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 7f89-MhSQ)
垢版 |
2024/06/28(金) 13:51:35.08ID:4k6y2x700
下がりそうも言っちゃいけないんかい
さすがインド 戒律が厳しいな
2024/06/28(金) 13:56:07.16ID:qFmx6QzQ0
>>582
誰が?
596名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fed-9Xoz)
垢版 |
2024/06/28(金) 14:21:57.65ID:LasLp4Xk0
カーストをなめるなよ
2024/06/28(金) 14:22:04.62ID:LHUgEcrC0
敗北を知りたい🇮🇳
2024/06/28(金) 14:31:27.02ID:9SVUtEHe0
選挙終わってから急ピッチで上げてくるようになったね
年初来SP500に勝てるかな?
2024/06/28(金) 14:44:45.83ID:yM1A8DXY0
そろそろ調整入るんだろうけど、
もう少し上げてからにしてくれるとうれしいな。
2024/06/28(金) 14:46:14.06ID:jwF0KPdz0
よく知りもしねえ遠くの日本人がカースト気にしてインドやめとけやめとけ流布してて草だ…w

永遠に機会損失しとけw
2024/06/28(金) 15:02:01.83ID:COrr5+lD0
調整がくるくる言ってたらいつまでも買えなくなるから
インフラ入れるぞ!
2024/06/28(金) 15:33:50.91ID:M8Rgnohz0
過去のデータからSENSEXはこれから年末までに18%上がる
押し目も調整も来年以降だろう
603名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f17-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 15:54:42.31ID:LrPrHDxo0
インフラ、Nifty共に急落中
2024/06/28(金) 15:59:16.90ID:N9Xpfmyt0
仕事でもなんでもそうだが、完全なタイミングで始めようと思ってると、いつまで経っても始まらないよ。
やっと始めようと思った時には、他の人は既に結果出してる。
2024/06/28(金) 16:03:03.46ID:hJhP4DUp0
俺にカレーを食わせろー
606名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-XXo4)
垢版 |
2024/06/28(金) 16:22:51.49ID:o8j+Lfw/0
前日比陥落
2024/06/28(金) 16:25:11.98ID:N9Xpfmyt0
昨日、17時ごろからいきなり爆上げしたから、まだまだこれから。
2024/06/28(金) 16:25:50.76ID:HE4GCtJp0
アムンディは最安になったけど話題無しだなauでええわって位の誤差だからか
2024/06/28(金) 16:31:12.37ID:NMTp5+Mv0
うおおどうしたインド!高値で売る人多いのか!?みんな儲かってみんな良い相場だろオオオ
2024/06/28(金) 16:33:50.14ID:NPJJuqEQd
ナイアガラマンの自由時間が今なんだろう
2024/06/28(金) 16:36:43.44ID:YMXEnR510
>>573
>>574
ありがとうございます
今日も楽しみですね!
2024/06/28(金) 17:22:35.17ID:M8Rgnohz0
インフラが強いとniftyは直ぐに復活する
613名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:30:36.82ID:ShzSA9Ug0
今日昼、老母のリクエストでカレーライス作って🍛食べた。
2024/06/28(金) 17:34:51.06ID:lg07voRE0
nifty50 って先物と指数を足して割ったくらいが評価基準だっけ?
先物は高値をキープしてるよね
615名無しさん@お金いっぱい。 (JP 0H4f-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 17:50:03.37ID:hEWXn9xfH
+αは今月17勝2敗だが、もしかして3敗になってしまうのか
2024/06/28(金) 18:16:23.20ID:tsT+oLI0H
コーセイチョー
617名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-XXo4)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:16:45.00ID:o8j+Lfw/0
18時30分の人
よろしくお願いします
2024/06/28(金) 18:20:46.11ID:lmGgvS8H0
しかしこんなに毎日上げててええんか
選挙終わってから一度も大きく下げてないからさすがに調整来そうで怖い
2024/06/28(金) 18:25:41.18ID:v7WtJLjn0
ワイは10年後を見据えてる。
覚醒してほしい。
2024/06/28(金) 18:26:43.17ID:ULsSVsVW0
週末だしと思ったけど粘ってんな
621名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-S9Ix)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:36:16.05ID:L91G6DPT0
サクッとインドってどうですかね?
さくっとからインフラに乗り換えたから、
いまさくっとが調子よかったら凹みそう。
2024/06/28(金) 18:37:39.15ID:LAKTm00y0
>>621
サクッとはお勧めできないなパフォ悪い
623名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f17-UA1a)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:37:55.48ID:LrPrHDxo0
お約束18時30分の人登場
急落中
2024/06/28(金) 18:46:40.42ID:8L7CNtks0
ここで話題が多い+αインドってアクティブ?
ポートフォリオとかどんな感じなんだろう
2024/06/28(金) 18:47:48.19ID:3n01FcBUd
ラストマンのせいでNifty50がマイナス…
インフラはギリプラか?
626名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fd4-9Xoz)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:51:13.80ID:LasLp4Xk0
18:30の男たち今日も来たか
627名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3ff1-sKLS)
垢版 |
2024/06/28(金) 18:56:52.89ID:oCQMu4lU0
15時から下げたなー
今日買いましたからこうなるとは思ったが
まあ世の中にインド株まだ買ってない層とか無限におるだろうし日本人全体で見たら上位1パーには入るだろうからまあ大丈夫かな
2024/06/28(金) 19:01:16.24ID:5htOz9w40
>>621
奴はインデックス中、最弱の力よ
2024/06/28(金) 19:03:48.17ID:F7AVCi4c0
これぐらいなら、微調整範囲で
ダメージなし🍛
2024/06/28(金) 19:06:08.07ID:g9qx7si10
インドなんて信用してなかったけど愛着湧いてきたわ
そもそも長期視点で投資してるというのに直近のパフォーマンス良すぎ
神かよ
2024/06/28(金) 19:06:44.52ID:grlSMqqy0
たまに下げてくれた方がなんか安心するわ
2024/06/28(金) 19:24:38.00ID:7D4R5foK0
今日の暴落の要因は?
2024/06/28(金) 19:30:39.31ID:adG31Dtm0
>>621
言うほど悪くないよ
自分は2月の初旬にサクッとを買って、2月の中旬にiFreeを買ったけど、すぐにiFreeに追い越されるだろうと思ってたけどまだ僅差で越されてない
越されたら売ろうと思ってたけど越されてもしばらく両方持ってようと思う
634名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-BbaE)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:33:55.21ID:zwrbXVl20
>>624
アクティブ
ここに目論見書、運用報告書があります。
https://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200027

https://www.wealthadvisor.co.jp/FundData/Portfolio.do?fnc=2022072906#report
2024/06/28(金) 19:41:20.54ID:V28oHmU70
ifreeも今月18勝2敗
インデックスファンドでこんなパフォーマンス出せるからくりはなんなんだ?
636 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
垢版 |
2024/06/28(金) 19:52:59.81ID:YPcBLF/o0
>>633
みんなサクッとを毛嫌いしすぎだよね
実際のところniftyとあんまり変わらんし今後どうなるかも分からん
2024/06/28(金) 19:54:35.34ID:uiETers/0
>>624
このページの下のほうに解説あり。
https://go.sbisec.co.jp/media/report/fund_info_plus/fund_info_plus_240603.html

3位のイーストスプリング・インド・コア株式ファンド
(愛称:+αインド)は、インドの内需成長を牽引する消費関連およびインフラ関連の株式に投資するファンドで、
アクティブファンドの中で信託報酬率は0.9905%程度と低コストといえるファンドです。
投資先の消費関連ファンドの組入上位銘柄はバルティ・エアテル、ジェネリック医薬品を中心に製造・販売するサン・ファーマシューティカル・インダストリーズ、ICICI銀行などとなっています(※)。
もう1つの投資先のインフラ関連ファンドはイーストスプリング・インド・インフラ株式ファンドと同じで、消費関連+インフラ関連の組入銘柄数は151銘柄となっています。
2024/06/28(金) 19:59:41.56ID:uiETers/0
ナマステ~🍛
639名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8fd4-9Xoz)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:14:10.36ID:LasLp4Xk0
インフラオープン買い増した
ナマステ
640名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 0f45-WiTF)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:15:30.78ID:8EguIw6E0
151銘柄ってかなり多いよな
SENSEXが30でniftyが50なのに
分散しすぎてパフォーマンス悪そう
2024/06/28(金) 20:21:17.78ID:adG31Dtm0
>>640
ところがどっこい直近は年利50%オーバーやぞ
めっちゃできる子や
2024/06/28(金) 20:21:43.56ID:6zMpEsOz0
野村インド調子よくて草
2024/06/28(金) 20:28:34.20ID:TCO1HNZ50
+111 (*^o^*)

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
2024/06/28(金) 20:33:05.10ID:YQf36Izq0
今日も今日とてナマステ相場
2024/06/28(金) 20:34:38.01ID:iRPsjfjy0
>>641
インドはアメリカとは違ってTOP企業が集中的に引っ張るっていうより市場全体が広く成長してるのかね
そう考えるとある程度分散指数のが安定して強いかもしれんね
2024/06/28(金) 20:42:55.56ID:adG31Dtm0
+αは構成銘柄は多くともジャンルは消費とインフラに絞り込んでて分散はしとらんよ
647名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/28(金) 20:53:57.59ID:E9ekabH+0
お前ら今日もナマステなのか?
648名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfcc-ZKOs)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:17:56.74ID:zmqMGkYy0
今のインドの相場でナマステできない人はいないでしょ
649名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8f20-C2Nw)
垢版 |
2024/06/28(金) 21:25:05.78ID:88jxavlI0
基準価格(6/28)

iFreeNEXT インド株インデックス
+186(+1.16%)

+αインド
+101(+0.59%)

HSBC インド・インフラ株式オープン
+189(+0.84%)

楽天・インド株Nifty50
+102(+0.92%)

iTrustインド株式
+160(+0.66%)
2024/06/28(金) 21:28:42.94ID:N9Xpfmyt0
HSBC インド・インフラ株式オープン0.84%って、
昨日1%越えてなかった?

これがアクティブファンドのデメリット?
2024/06/28(金) 21:39:46.90ID:sjDzpnLy0
https://i.imgur.com/yA3sgig.jpeg
2024/06/28(金) 22:03:36.22ID:GkfPZ5Em0
αインドは分散してる分インフラオンリーより標準偏差低いんだな
2024/06/28(金) 22:29:35.94ID:qFmx6QzQ0
>>582
レバを誰が効かせているのか、それすら知らないの?
654名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4fca-fYEb)
垢版 |
2024/06/28(金) 22:56:10.39ID:apbhS1zx0
+α < また勝ってしまったか
2024/06/28(金) 23:10:20.92ID:TCO1HNZ50
はい、ここでCM

 https://xxup.org/AxNBS.mp4
656名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f1e-XXo4)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:27:42.16ID:o8j+Lfw/0
>>649
ありがとう
iFreeが調子よくて満足
657名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-S9Ix)
垢版 |
2024/06/28(金) 23:37:50.02ID:L91G6DPT0
インドが毎日1%ずつ上がってくれることをお祈りします
2024/06/28(金) 23:49:11.45ID:YuukiNpZ0
毎日1%上がると
70営業日後に2倍
140営業日後に4倍
と増えていき700営業日後には1060倍になります。

100万円投資すると1.6兆円
659名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 3f6d-ggVE)
垢版 |
2024/06/29(土) 00:29:51.41ID:Lgt5jDWT0
サクッとが+1.02%だってさ
やるやんセックス
2024/06/29(土) 00:37:46.01ID:OWAu8Elu0
インドはiFree一択じゃん
2024/06/29(土) 00:41:49.02ID:OWAu8Elu0
インフラはもうダメだろうな
2023年からインフラバブルになったけどここ直近1ヶ月もずっとインデックスから大きくアンダーパフォームし始めてる
潮目変わるの早かったな
2024/06/29(土) 00:48:23.22ID:ps4/wCiE0
構成銘柄の全個別株のチャート見たいけど

難しいな、

一つアプリに保存して、毎日チェックしたいけど、
難しいな

インディクスでも投資するからには、構成銘柄の個別株チェックしたい

インドはまだ遠い国

見える化ができない
2024/06/29(土) 00:51:19.03ID:0WjYxMr8d
🍛が美味ければ各スパイスがどうなってるかはどうでもいい派です
664名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW cfcc-ZKOs)
垢版 |
2024/06/29(土) 00:52:35.42ID:cZZWnvmc0
インデックスの逆襲くるんか?
2024/06/29(土) 01:00:03.20ID:1XgW+Tm80
イーストスプリング・インド株式オープン
ttps://www.eastspring.co.jp/funds/fund-listings/fund-details?isincode=200007
HSBCインドオープン
ttps://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/funds/india
野村インド株投資
ttps://www.nomura-am.co.jp/fund/funddetail.php?fundcd=140341

セクター絞らないオープンが近日は調子良いな
666名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 3f0b-BbaE)
垢版 |
2024/06/29(土) 06:30:52.38ID:74lfP0l30
イーストスプリング は昔からやってるせいか、成績がいい投信が多いな
667名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 4f39-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 06:48:09.47ID:ErBGjL7+0
また米国に勝ってしまったな
2024/06/29(土) 08:03:38.21ID:Ow0NsQRG0
もしトラでインフレ加速なんて記事があったけど
トランプ優勢で実際に金利が上がってしまうとはトランプパワー恐るべし
年内利下げ無しかあっても12月だとするとインドにはどんな影響があるかな?
2024/06/29(土) 09:47:15.66ID:OWAu8Elu0
インフレだろうがなんだろうがとにかく利下げするように強引にFRBに圧力かけて株価上げるのがトランプだらな
2018~2020年に何度もそれが起こった
もしトラでインフレしやすくなるのは理解できるがそれはもしバイより利下げする前提だからだよ
2024/06/29(土) 10:22:52.40ID:z1n7wYQw0
>>660
ここ見たらHSBCインドインフラ一択やないか
https://lehman-blog.jp/asset-india3/
2024/06/29(土) 10:38:15.21ID:ps4/wCiE0
https://itf.minkabu.jp/ranking/return?fund_type=intl_stock

投資信託ランキングでも、インドは
HSBCインドインフラが圧倒的1位
2024/06/29(土) 10:43:54.26ID:VPV5XQeb0
過去のチャート見るとインフラ全力は怖すぎる
2024/06/29(土) 11:16:04.64ID:OWAu8Elu0
インフラ→インフラ以外にローテーションが始まってるよね
そもそも特定セクター絞りはリスク高すぎる
674名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0f24-XyBG)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:19:28.65ID:MGhkmjSu0
信託報酬高いからインフラは避けたけどちょっとNiffyの方が伸びてたのはそういう事なんですか
2024/06/29(土) 11:20:27.98ID:z1n7wYQw0
そもそも優秀な銘柄とする基準は何なのか、リターン? 分散性?
その目線合わせをしないと議論が噛み合わないぜ
インド選んでる時点で多くの人が求めるものはリターンだと思ってるんだけど
2024/06/29(土) 11:26:20.66ID:OWAu8Elu0
>>675
自分は最低でも10年以上の超長期リターン
677 警備員[Lv.25] (ワッチョイW 7f64-hEYF)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:44:31.89ID:oCirIurM0
誰も話題にしないけどサクッとがここ2日くらい伸び率よくない?
niftyと比べても遜色ないのに嫌われてる
2024/06/29(土) 11:47:36.93ID:OWAu8Elu0
なんでリターンとリスクの二者択一の人いるんだろ?投資しててそんな奴この世にいないよ
世界中の誰しもリスクリターンのバランス考えて投資する
勝った時のリターン"のみ"を追い求めるのは競馬の大穴一本に賭けるとか宝くじメガビッグとかだよ
極端な例として、リターンのみを追い求める人は損する確率が99%の博打にも投資するの?
2024/06/29(土) 11:51:27.16ID:z1n7wYQw0
いや、だからw
ここでは、リスク・リターンのバランスが最も良いのがHSBCインドインフラだと分析してるんだよ
https://lehman-blog.jp/asset-india3/
2024/06/29(土) 11:52:02.24ID:z1n7wYQw0
話が通じないので、これでおしまいw
2024/06/29(土) 11:52:36.71ID:Ow0NsQRG0
nifty50は金融38%
インフラオープンの5/31時点では金融サービス6.6%で銀行は0%
選挙後は出遅れ感のあった金融系が元気だったから
インデックスやitustの成績が良くインフラオープンがいまいちパッとしなかった
さて今後どうなるかか
2024/06/29(土) 11:55:09.59ID:ps4/wCiE0
投資期間のトータルリターンが全てだろうな
683名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 7fb0-ZKOs)
垢版 |
2024/06/29(土) 11:56:15.66ID:bkRyzRAF0
インフラバブルは終わったって言ってる人に、過去の運用成績からの分析を言ったって意味ないと思うんだが
2024/06/29(土) 12:02:34.23ID:M1egOsa90NIKU
インフラに入ってた金が印度全体に回ってきてるって感じかな?
2024/06/29(土) 12:02:45.27ID:OWAu8Elu0NIKU
ただのブログの宣伝
リンク踏んじゃダメだよ
2024/06/29(土) 12:05:57.33ID:qiI+qE/+0NIKU
俺はインドの大成建設よりインドのトヨタやインドの三菱UFJに投資したいからnifty50
2024/06/29(土) 12:09:19.33ID:t/Ou4BHfaNIKU
金融に金が流れたせいでインドインフラはもうオワコンってマジですか?!
うわあああああ!!
2024/06/29(土) 12:16:35.13ID:5pUbCmCr0NIKU
>>669
2018年〜はコロナショックで世界中が金融緩和したので別にトランプの圧力とか関係ないのでは
自分でパウエルを任命したのに、言うこと聞かなかったからクビにするって言ってるし

あとFRBが利下げしても、インフレ昂進なら中〜長期の市場金利は普通に上がるでしょ
短期金利より長期金利が低い逆イールドカーブの今がレアケース
689名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cf0e-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:21:26.09ID:HpHrUUHE0NIKU
>>686
バランス見たら明らかにニフティーだよね
690名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fcf-WiTF)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:25:06.99ID:7Zh53jMQ0NIKU
>>688
コロナは2020年2月以降ですよ
2024/06/29(土) 12:25:46.38ID:v95QbLNg0NIKU
バランス見たらオルカンなのでは
2024/06/29(土) 12:26:00.14ID:fZUJL9BD0NIKU
今まで散策インドはインフラアクティブ、インデックスはゴミゆーてたやん
2024/06/29(土) 12:33:10.80ID:Ow0NsQRG0NIKU
>>686
インドのトヨタ、三菱UFJ、NTT、東京海上に投資したいあなたにはオススメなのは
188A
グローバルX インド・トップ10+ ETF

各セクターにおけるインドの主要銘柄をパッケージングしております
694名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7fb0-ZKOs)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:36:30.07ID:bkRyzRAF0NIKU
バランスなんてどうでもいい
カレー粉入れたらなんでもカレー味になるんだよ!
695名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cf0e-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 12:50:12.65ID:HpHrUUHE0NIKU
>>691
オルカンは義務教育みたいなもん持ってるのが当たり前その上でインドの比率もっとほしいなってなってインフラかニフティーならニフティー
2024/06/29(土) 12:58:11.43ID:Ow0NsQRG0NIKU
オルカンもsp500も持ってません
安全資産の米国債も全部処分しました
毎日積立で日々インド比率を上げている
2024/06/29(土) 13:10:55.36ID:OWAu8Elu0NIKU
>>688
2018年後半にトランプが激怒して下げさせたの知らんのか
コロナショックは2020年でその時もトランプが緊急で大幅に下げるように圧力かけた
他の大統領だったらあんな幅跳び的な利下げは絶対しなかった
当時投資してなかった無知は語らんでくれよ
2024/06/29(土) 13:33:55.96ID:v95QbLNg0NIKU
利下げしたらインフレするじゃないか
2024/06/29(土) 13:39:39.12ID:ps4/wCiE0NIKU
米株より伸びると思って
インドに投資する

それ以外に意味ないだろ
2024/06/29(土) 13:52:48.03ID:Ow0NsQRG0NIKU
>>699
ほんと、それに尽きる
2024/06/29(土) 13:54:59.99ID:sDzOoS8I0NIKU
俺は米国に対するちょっとした分散感覚でインド入れてるよ。
2024/06/29(土) 13:55:56.23ID:U28MynMT0NIKU
インドは地域分散でしょ
NVDUとか投資すればもっと儲かるのでは?
703名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 4f3f-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 13:59:02.07ID:ErBGjL7+0NIKU
NVDUが本当に儲かるだけなら世の中全員がNVDUにお金注ぎ込んでいるよ
2024/06/29(土) 14:03:33.39ID:UuMlvNdLdNIKU
迷うなら、まだ持ってない主だったインドの信託に100円ずつ投資して、推移見てみたら?
2024/06/29(土) 14:39:15.20ID:ybfGySKQ0NIKU
ブル・ベアは正気の沙汰でないと俺は思ってる
レバレッジは投資じゃ無い
2024/06/29(土) 14:46:31.05ID:oD7Ko9b+0NIKU
ベトナムインデックスにも手を出すか迷い中
707名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW cfbc-UA1a)
垢版 |
2024/06/29(土) 15:10:12.49ID:E6tr47Wk0NIKU
昨日の討論会でバイデンはしくじったわけだが、これで思惑が動いて今から円高に振れる可能性もあるということか。アメリカでの利下げインフレ(そしてドル安)が織り込まれてさ。
708名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 3f26-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 15:25:36.84ID:3F/ivRrt0NIKU
(…ベトナム買う意味あるか?その金をインドに回した方が絶対良い気がする…)
ベトナムも将来伸びるのかね!
2024/06/29(土) 15:28:08.79ID:Ow0NsQRG0NIKU
ベトナム投資17日目
インドかインドネシアに回しておけば良かった
2024/06/29(土) 15:30:59.58ID:OWAu8Elu0NIKU
毎回接戦でどっちになるか分からないアメリカ羨ましいな
タカ派クビにしてハト派で揃えようとしたがるトランプの方が株価的には良いがバイデンになっても悪くなるわけじゃない
譲渡益増税の件を選挙公約にまで強く推しているのならやばいけどな
2024/06/29(土) 16:30:35.33ID:1Ie0qQ8Y0NIKU
少し前までみんなインフラ言ってたのになんだこの流れ
下がったときこそ買いだぞインフラ支えろ
2024/06/29(土) 16:54:32.64ID:UuMlvNdLdNIKU
ナムは買おうかと思って監視してたけど、乱高下が激しすぎて安定して伸びないから回避したな
713名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ Sra3-UA1a)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:05:48.92ID:NkeIth7XrNIKU
niftyってそんなにいいのか?
インフラ以上?
長期的に見たら両方持ってたほうがいい?
2024/06/29(土) 17:12:03.73ID:OWAu8Elu0NIKU
>>713
インフラは何?質問自体が頭悪そう
2024/06/29(土) 17:33:27.04ID:Ow0NsQRG0NIKU
>>711
インフラオープン、今月18勝2敗で+7.6%
5月までが良すぎたせいでみんな期待し過ぎなんだよ
716名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0f24-XyBG)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:43:29.11ID:MGhkmjSu0NIKU
ベトナムチャートだけ見ると今丁度押し目になってて投資したくなるな
ちょっと調べてみよう
717名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 7fb0-ZKOs)
垢版 |
2024/06/29(土) 17:44:33.24ID:bkRyzRAF0NIKU
最初はインフラ500万で始めたインド投資も値上がりやら追加購入やらで気付けばもう1500万
月5%でも充分すぎるから後は着実に上がってナマステ
2024/06/29(土) 17:47:13.89ID:qiIwyxO/MNIKU
月5%はやべえ
闇金クラス
2024/06/29(土) 17:57:41.19ID:yJ3XSAUA0NIKU
https://i.imgur.com/yA3sgig.jpeg
2024/06/29(土) 18:01:11.03ID:ZXbKes8a0NIKU
2020年コロナでの下落時以降に始めた人はパフォーマンス良すぎて勘違いしてる人もいそうw
普通は年10%程度の利益でも充分やで
2024/06/29(土) 18:05:09.08ID:yJ3XSAUA0NIKU
10%でも出来すぎなんよな
毎月5万10%で積立てたら20年で3700万とかになる
2024/06/29(土) 18:10:09.82ID:OWAu8Elu0NIKU
>>720
10%でも普通ならだいぶ良いだろ
年平均6%想定で2018年から積立を始めたけど直近1年だけで全資産が40%も増えてて怖い
次のリセッションは円高確実だから円換算で半額まで落ちると覚悟してるよ
2024/06/29(土) 18:24:06.38ID:Vbu4/iTA0NIKU
この感覚が当たり前と思わないようにしないとなー
2024/06/29(土) 18:25:27.92ID:U28MynMT0NIKU
新興国はαインドだけでいい
2024/06/29(土) 18:26:52.92ID:ZXbKes8a0NIKU
まぁ、今は株価上昇と為替差益がWで乗っかってる恵まれすぎな状況なので、超長期では年平均10%でも難しいとは思ってるよ
2024/06/29(土) 18:33:41.62ID:S78vd8+/0NIKU
アムンディ インド株の交付目論見書を読んでたら、「非人道的な武器扱う企業を除外してインデックス乖離するかもよ?(意訳)」って書いてあった
さすが欧州企業らしいなと思った
2024/06/29(土) 18:35:39.26ID:MPgEDiFL0NIKU
新興国全振りはハイテクレバレッジ一辺倒よりもギャンブルだと思うぞ
インドが10年後に今の中国みたいになる可能性もあるだろうに
2024/06/29(土) 18:37:12.32ID:OWAu8Elu0NIKU
直近一年もやばいが特に直近2ヶ月が急すぎる
毎週毎週1.5%ずつ増えてるから仮にこのままのペースだと複利で年率+118%になってしまう
お金に働いてもらうっていうけどさすがにありえないペース
ともあれつみ二ー開始と同時に教えてくれた友人に感謝だな
2020年のコロナショックで特定も総動員して投資できたのは2018年からの2年の下積みがあったおかげ
729名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 18:40:31.83ID:SWrxzTMj0NIKU
>>699
仮に米より伸びる場合は米が潰して終わりだぞ、米が1位で米にサポートされながら印2位独占が理想
2024/06/29(土) 18:41:10.59ID:OWAu8Elu0NIKU
>>726
非人道ってふわっとしてるな
重工業やインフラ関連など資本財セクターはかなりの部分防衛産業で稼いでるし
2024/06/29(土) 19:02:13.13ID:N6gTzjDf0NIKU
今月はインドも飴ちゃんも投信が調子良すぎやな
毎月末ごとに含みの記録付けとるけど今月の伸びがやばい
為替のおかげもあるけど元の指数も伸びてる
2024/06/29(土) 19:05:39.44ID:Ow0NsQRG0NIKU
>>725
オルカンで年率10%とかsp500で13%とかで
将来シュミレーションしてる奴らに聞かせてやりたいな
2024/06/29(土) 19:14:25.45ID:Ow0NsQRG0NIKU
>>729
成長率なら既に新興国に負けっぱなしじゃん
米国が世界のGDPの牽引役だったのは昔の話
734名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0H4f-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:15:25.63ID:HsQ+492cHNIKU
>>727
10年もあるなら十分評価益が出ているな
出口を考える頃だから怪しければ売ってしまうので問題ないということだ
2024/06/29(土) 19:15:46.09ID:H8g4rLqF0NIKU
今年上半期は異常でしょ、特に米国は
新NISAから始めた俺みたいな奴は絶対勘違いするぞ
こんな旨い話があるわけないだろ、どっかで絶対大幅調整来るやろ
それが今年中か来年か再来年か分からんが

ちなみに選挙開票の暴落は数年ガチホを覚悟+いつ買い増すか真剣に悩んだ、戻すのが早すぎて結局何も出来なかったがいい経験になった
2024/06/29(土) 19:17:09.76ID:OWAu8Elu0NIKU
今年から始めた奴は地獄見るだろうね
でも長期で見れば経験しとくの大事
737名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0f41-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:19:19.47ID:rVnt9Rwd0NIKU
>>714みたいな書き込みするやつって本当に心に余裕ないんだろうなって思うわ
738名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:20:45.40ID:SWrxzTMj0NIKU
>>711
インフラは宝くじ感があるニフティー50ならただでさえインドの消費伸びてるし間違いない
739名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f24-XXo4)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:22:48.18ID:Jsjs8a850NIKU
インド、ベトナム、インドネシアも買ってる
長期目線だね
次はアフリカを物色中
2024/06/29(土) 19:24:44.68ID:1Ie0qQ8Y0NIKU
投資信託は平均的に伸びていくわけではないからな
毎年上げたり下げたり、下手したら年初来高値をつけないような時もありながら
何年かをトータルすれば平均8%くらいになるってだけだし
だから今は思う存分欲張れ
741名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:26:12.62ID:SWrxzTMj0NIKU
>>733
gdpは関係無いけどな
742名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 8f24-xyg3)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:28:19.74ID:SWrxzTMj0NIKU
nisaから始めた人はインドと半導体にウェイト置きすぎて心配にはなる、どっちもいいもんだけどコアにするには波がデカすぎる
743名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fe6-Irsu)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:37:35.41ID:t1d0G9W80NIKU
インドに限らず上がりすぎてて怖い
744名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3fe6-Irsu)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:40:23.41ID:t1d0G9W80NIKU
今年から積立始めた新卒1年目の若輩者だから今はプラスだけどこれから何年もやってけば辛い局面があるんだろうなって
745名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 3fb0-fYEb)
垢版 |
2024/06/29(土) 19:43:07.94ID:gdHQcTzS0NIKU
新卒1年目で投資始めるとか勝ち確やん
若いうちは資産無くなっても取り返せるから気長に頑張るんやで
2024/06/29(土) 20:18:02.55ID:VVSqZBiD0NIKU
>>745
正しい情報か否か、識別できる目があればな
大抵は間違った知識の闇に引き込まれるw
747名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 7fd4-sLor)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:25:16.10ID:8kA2xj4B0NIKU
>>739
インドネシアは次期大統領の弟にスキャンダルとかなかった?
安定政権にならなそう。
それとリチュウムがEV不振で余り気味とかとも聞く。
748名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエW 3f24-XXo4)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:34:28.27ID:Jsjs8a850NIKU
>>747
スキャンダルはどこにでもあるし気にしても仕方ないよ
大切なのはポテンシャル
長期目線だからね
2050年には世界4位の経済規模になると言われている
2024/06/29(土) 20:36:00.60ID:qiI+qE/+0NIKU
インドネシアは高速鉄道の件とかで印象悪いからパス
応援できないところには金は出さない
750名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 7f2c-MhSQ)
垢版 |
2024/06/29(土) 20:51:46.90ID:4b4BRPPE0NIKU
インドネシアは、華僑がにぎっている社会に、
裏切りが平気なイスラム教徒が多数の国。
2024/06/29(土) 21:19:13.37ID:H8g4rLqF0NIKU
ワイもインドネシアは印象悪いから投資したくない
ベトナムは…まだ早いと思ってる
2024/06/29(土) 21:23:15.20ID:OWAu8Elu0NIKU
インドネシア国民は親日なのに無能な大統領のせいで悲しいことになったな
今年に退陣するけど
753!dongri (ニククエ ff0e-gHei)
垢版 |
2024/06/29(土) 21:29:47.83ID:B/HA6fgm0NIKU
インドは7月に予算発表とかあるってみたけど、そういうのってどこで見れる?
米国はたくさんまとめてる人がXにいるから嫌でも目に入ってくるけど、インドの〇〇発表スケジュールとかほんとわからん・・・
いま陽線がでて買い時だ!っていうのもSNSでサーチしてもぜんぜん出てこない。
2024/06/29(土) 21:47:19.57ID:BDmAFqtq0NIKU
>>753
ある意味いまインド株所有してる人は勝ち組になれるよね
日本人の1割以下しかインド株は持ってないはず
2024/06/29(土) 22:03:50.96ID:qiI+qE/+0NIKU
>>754
1割も持ってますかね?5%も持ってないんじゃない
2024/06/29(土) 22:20:56.74ID:BDmAFqtq0NIKU
>>755
だな
投資してる日本人の1割以下
2024/06/29(土) 22:46:28.68ID:RN65SKLy0NIKU
>>753
こんなんあった
https://jp.tradingeconomics.com/india/calendar

私はこれ見ても何の事やらさっぱり分かりませんが
2024/06/29(土) 22:55:12.83ID:H8g4rLqF0NIKU
ワイはマネックスの経済指標カレンダー見てる
見てると言ってもインドのはほぼ気にしてない
米国のは日本株も影響受けるから気にはしてる
2024/06/29(土) 23:03:22.10ID:sFB+Spj20NIKU
オルカン持ってたらインド株所有してることになりませんかね?
760名無しさん@お金いっぱい。 (ニククエ 0f24-XyBG)
垢版 |
2024/06/29(土) 23:10:19.48ID:MGhkmjSu0NIKU
>>759
なってるよ
https://i.imgur.com/uKCU22y.jpeg
オルカンなら別に新興国とか気にする必要ないと思うな
自分はsp500だからサテライトとしてアジア全般やインドや個別株やってるけど
761名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 6af7-vL0B)
垢版 |
2024/06/30(日) 00:55:39.08ID:MJnEvHvZ0
日本人全体で見たら月曜買っても上位0.001パーには入るよねまだまだ死ぬほど早い方
アメリカも昔入るの何年も遅くてどれだけ利益取り損ねたか
762名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 6af7-vL0B)
垢版 |
2024/06/30(日) 01:00:54.61ID:MJnEvHvZ0
>>735

アメリカとか2022の下げ2年以上かけてようやく戻しただけやろそこの高値からは大して上がってない
763名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2320-9ng+)
垢版 |
2024/06/30(日) 06:11:20.67ID:6oBCgKZs0
いいと思うけどただね、オルカンだけなら少し足りなくてインド人になれない悲しい現実🥺
2024/06/30(日) 07:48:45.05ID:VypbR8reH
インドネシアは資源ナショナリズムがなぁ
資源ナショナリズムで大成したとこないから信用してない
OPECとか中国のレアアースとか
やっぱ楽して超過利益を得ようとすると、それ以外の産業への投資はおろそかになるし、
買うほうもできるだけその資源を使わないように技術を進歩させるから先細りになるんだろうか
2024/06/30(日) 08:11:40.71ID:kl4uLNPm0
新興国はαインドだけでいい
766名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 08:56:33.51ID:QXIQoFz30
インフラじゃなくてインド企業のトップで固めたアクティブファンドってある?
767名無しさん@お金いっぱい。 (オッペケ Sr23-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:16:01.75ID:ekJxTT29r
インドインフラを補う目的であと一つ持つとしたら、+αインドと大和ifreeNEXT、どっちがいいかな?
2024/06/30(日) 09:18:51.22ID:cr9QejR20
>>766
インドトップ企業を10社集めた
188AというあなたにピッタリのETFがありますよ
ヤフー掲示板では買いたいが100%です
これから人気爆上がりだと思われます
769名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 09:38:05.60ID:QXIQoFz30
>>768
調べたけどニフティーみたいなもんか
2024/06/30(日) 09:57:14.29ID:8NpYGEw40
テック系だけ纏めたのが欲しいなあ
まず頭脳流出の問題を何とかしないといけないけど、将来性はあると思うんだ
2024/06/30(日) 10:10:46.49ID:rv1HxduL0
夜の衛星写真見るとインド全域ピカピカ光ってる。
ヨーロッパなんて主要都市程度なのに

この光かた見ると
インフラは思ったより手前で頭打ちするのか
更に発展する前兆なのか考えたりする
772名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:16:57.07ID:QXIQoFz30
>>770
インドのテックはカスじゃない?
773名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:19:17.97ID:QXIQoFz30
インドは確実に成長してくけどインド企業が微妙すぎてほぼ海外から参入するメーカーが美味い汁吸ってくだろうな、よってインドは成長するけどインド株は成長しないのでインドに参入してる海外の会社を個別で買うのが正解臭いな
2024/06/30(日) 10:34:54.11ID:R4r3vlMU0
>>773
部品はインド国内製造〇〇%以内は無いと駄目みたいな事やるやしいぜモディ
775名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:36:35.78ID:QXIQoFz30
>>774
部品って何の?
2024/06/30(日) 10:37:33.32ID:94vX8MPR0
>>774
それ反論にはなってないよね
別にデンソーインド工場産でもええんやろ
777名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:42:58.70ID:QXIQoFz30
インドに参入してるアメリカ&日本の企業トップ30みたいなのあればかなりいいけどそれだとアメリカか日本買えば実質一緒みたいなもんだしな
2024/06/30(日) 10:46:29.02ID:cr9QejR20
インドの個別株買えるならマルチスズキ買って放置したい
2024/06/30(日) 10:46:41.61ID:8NpYGEw40
>>772
まあ、現状ではそうだけどさ

でも、目立たたないところで伸びてる会社もある
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2024/bfc7cfe9c5c909c9.html

逆に、もしテックが伸びなかったら、いつまで経っても2流国止まりじゃね
780名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:48:23.76ID:QXIQoFz30
>>778
間違いないね、インドは特にバイク売れてるみたいだしバイクなら車より買い替える流れも早いしね
781名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 10:54:59.37ID:QXIQoFz30
>>779
それこそそれなりに整備されて来たら米国が参入するよ
782名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:03:25.51ID:QXIQoFz30
一攫千金狙うなら普通に個別のが早いしな
2024/06/30(日) 11:04:45.16ID:8NpYGEw40
マイクロソフトやGoogleは、既にインド国内に研究拠点作ってるよね
でも、あくまでインド発の会社に期待したいんだよなあ
784名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:08:30.80ID:QXIQoFz30
>>783
インドに拠点置いてるMicrosoftやGoogleが14億人のインド人顧客に儲けてもアメリカ株が上がるだけだからなそこがインド投信のネック
2024/06/30(日) 11:15:56.03ID:OxMehmoH0
含み益出てるからってリアルでの金使いが粗くなってる
利益確定したわけじゃないのにこれはイカン
786名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ dece-rjgq)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:16:04.31ID:oPTIAVOA0
>>772
>>779
おまえらテック業界の認識が狭すぎる

インドのボリウッドは年間製作本数世界1位でアメリカのハリウッドをしのぐ産業規模で
Prime Focus、Red Chillies、Prana Studiosなど多数のVFX製作会社がある
GPUの設計で有名なラジャ・コドゥリはマクタVFXというプロダクションに出資している

もっとも日本の映画産業はゴミなのでVFXという技術自体を日本人が知らないのもムリはない
2024/06/30(日) 11:36:34.90ID:cr9QejR20
含み益は確定するまで幻だぞ
あんま浮かれない方がいい、先の選挙みたいにある日いきなりガッツリ減ったり年間通してどんどん減り続ける相場も長く続けるならいずれ必ず経験することになる
788名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 11:44:34.34ID:A0MWOpj00
>>787
含み益は幻って言う人多いけど、含み益じゃなくたって暴落すれば減るんだが?
現金に変えろってこと?
暴落が来るとわかっているならば現金化も良いけれど、分からないのにどうしろと?

初めから暴落するから投資をするなと言えばいいのになぁと思う
2024/06/30(日) 11:45:50.27ID:OxMehmoH0
>>787
その通りだよな
確定するまでは儲かってもないし
でも浮かれて使っちゃうんだよなぁw
2024/06/30(日) 11:48:32.89ID:8NpYGEw40
>>786
知らなかった、というかエンタメ方面は調べてなかったわ。サンクス

ゲーム開発分野も期待できるかもしれんね
2024/06/30(日) 12:05:20.77ID:i9RYCHtL0
>>784
国内企業が儲かるような仕組みを作っているからこその来季2桁増益予想
年後半米国は下がりっぱなしでアノマリー通りなら米国がそこそこ上がるのは3年後
2024/06/30(日) 12:30:33.07ID:/skL0Ar40
モルガンもゴールドマンも米株そろそろやばいという見込みを出している昨今
インド投資が資金の逃げ場になる可能性が高いと予想
でもいまからだとルピー円で円安すぎて泣ける
3か月後に一千万ほど資金ができるんだが、その頃はどうなってるだろうか
2024/06/30(日) 12:44:43.11ID:PNtZJgzOr
モルガンとゴールドセックスがそう言うなら米国株爆上がりだな
新興国にマネーは流れて来ないかも
2024/06/30(日) 12:58:59.28ID:OxMehmoH0
中国から金流れてくるかな
795名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 13:08:16.12ID:A0MWOpj00
彼奴らはそう言って個人が投げたところを拾い集めるのが仕事だから
その為に個人が恐怖を感じるくらいの売り圧力を掛けていく資金力もある
2024/06/30(日) 14:19:47.21ID:i9RYCHtL0
>>793
ドイツ銀は5月に5500
ゴールドマンサックスは上方修正3回目でウォール街の最高値5600まで
sp500の年末予想を引き上げている
NVIDIA頼りの指数にウォール街が総楽観状態
797名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8ebb-4QPJ)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:23:36.84ID:nrvUWAVH0
S&P500はもう5500だから今年はもう上がらんのか
2024/06/30(日) 14:36:50.19ID:EzUAROGjM
年初に買ったインド株順調だね
ナマステ~
799名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 8ebb-4QPJ)
垢版 |
2024/06/30(日) 14:54:39.61ID:nrvUWAVH0
SENSEXって今79000だけど将来10万超えとかあるの?
指数で6桁とかあり得るんか
2024/06/30(日) 14:55:33.39ID:fwzZ1XIP0
アルゼンチン161万
2024/06/30(日) 15:00:14.74ID:OxMehmoH0
なんて戦闘力だ
2024/06/30(日) 17:07:34.35ID:OVnwXDar0
αインド
直近はインデックスに負けててかなC
803名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:14:01.80ID:NbZNmaDr0
>>802
おいばかやめろ
+αだけでいいおじさんが現れるだろ
2024/06/30(日) 17:36:32.33ID:IbR0RRPB0
>>761
そのタイミングって難しいよね。
投資の板に常駐してると「もう遅いかな」と思うことでも一般人には早いこともあるし、
上がり続けてると「今がピークじゃないの?」的な感情と戦うことになる。

バフェットと商社が話題になって2023年5月あたりどんどん商社株が上がってた頃、
「10年持ち続けてた三菱商事を今から買い足しても遅いよなぁ」なんて思ってたら、後から見たらそこがスタートだったもの。
6月でも「いやぁこんなに上がったら買い足すのもう遅いよねー」と思って眺めてた。
ムダにチャートを知ってるからこそ飛び込めないってことが起こるのかも。
結局、買い足さなくてもリターン270%を維持してる。
過ぎてからチャート見ると簡単に見えるのが株の世界。
渦中は分からない
805名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 074b-zPXG)
垢版 |
2024/06/30(日) 17:44:37.60ID:kflIocf90
積立でアムンディ設定しちゃった
806名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 18:16:32.05ID:QXIQoFz30
>>804
株価で終わってるか始まってるか見るんじゃなくて中身で見ればいいんだよ、例えばビッグモーターの株価がよくても終わってくのはわかるし超いいサービスして経営も上手い会社の株価低くても事故が無い限り将来上がってく
2024/06/30(日) 19:00:33.24ID:i9RYCHtL0
>>802
月単位でみるとインフラオープンは去年2回ifreeに負けてる
2024/06/30(日) 19:03:20.55ID:tHNO+ovSd
多大なリスクと高い信託報酬払ってそれでもインデックスに負けるなんてな
さらに長期ではインデックスに勝てるアクティブなんてほとんど無い統計出てるよ
809名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:05:58.09ID:QXIQoFz30
>>808
だからアクティブはまだ成長してない時点で買っていい時に売り抜けるのが基本
2024/06/30(日) 19:09:08.11ID:XzIu8/nx0
インドはアクティブしか勝たんって散々言ってたやろ
何だこの手のひらクルクルムードは
2024/06/30(日) 19:09:42.04ID:sZy3RcnU0
>>809
インフラオープンや+αのさらにやばいところはテーマに手足縛られて自由に入れ替えできないこと
iTrustやノーマルHSBCなどのアクティブであればファンマネが変わらない限りは気の利いた入れ替えもできるだろうしそこまでやばくはないわけだが
812名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:10:45.16ID:QXIQoFz30
どんな会社かもわからないのに一攫千金みたいな雰囲気あるからインド買ってる人多いよね
2024/06/30(日) 19:20:52.73ID:dhQpI35w0
>>810
同じ奴が言ってるわけやないからな
2024/06/30(日) 19:23:59.37ID:i9RYCHtL0
>>811
itustは金融系の比率がずっと高いままだから
直近の年間パフォーマンスが悪いんだぜ
2024/06/30(日) 19:26:30.53ID:i9RYCHtL0
>>812
インドのインフラ整備には年間20兆円もの税金が投入さ続けている
ある意味、超安定の超ディフェンシブ
2024/06/30(日) 19:28:08.34ID:R4r3vlMU0
でもアクティブの方が圧倒的に儲かってるw アクティブ派インデックス派とかじゃなく俺の投資データ
2024/06/30(日) 19:33:40.67ID:mmTJKFEe0
インドは7月の本予算案公表待ち
2024/06/30(日) 19:33:55.70ID:sZy3RcnU0
>>814
短期ではそうだね
だってインフラが伸びた一年だもん
そのファンドが長期目線か短期目線か考え方の違いによる
ファンマネの考え方がそのままアクティブの特色に直結する
ただインフラ○○消費関連○○とタイトルに入ってると長期短期考え方関係なくテーマに縛られることになるってことが言いたい
2024/06/30(日) 19:36:19.58ID:R4r3vlMU0
>>818
イーストスプリングなんかは金融は必ず縛ってても入ってるけどねw
2024/06/30(日) 19:39:20.39ID:dPDEbWeP0
松井証券だから、インドの積立はITRUSTしかねぇ
821名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2b03-x2ke)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:42:05.37ID:N5MF6kmr0
こんばんは、週末も仕事なインド人です
最近は巻添え規制くらって書き込めないのでこのスレを眺めて過ごしていました

自分はHSBCインフラ、+α、iFreeを年初しばらくしてから同じくらい持ってますがどれも個性があって面白いですよ
どれもかわいい我が子みたいになってきて、それを売るなんてとんでもない!って感じではあります
2024/06/30(日) 19:44:17.26ID:eGjKwTv6a
消費とインフラの成長を見込んで+α選択したんだから当たり前だろ
縛られてるんじゃなくてこっちからテーマ狙い定めて投資してんだから
823名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:47:28.99ID:mbjD/QsO0
>>821
なるほど、全部持ちか。
俺も真似してみようかな。
824名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 19:59:39.31ID:QXIQoFz30
>>821
ちょっときもいなw
2024/06/30(日) 20:17:40.23ID:i9RYCHtL0
>>819
そのせいもあってイーストスプリングのインフラはインフラの中ではダントツだった
同じく金融が入っているインフラ関連はなぜかイマイチ
2024/06/30(日) 20:27:07.88ID:6xrOGDSS0
アメリカは調整きそうだけどインドはこれからも上がりそう
niftyなんかは年初から選挙までほぼ調整横ばいでようやく花が咲いてきた
アメリカとの分散効いて上手く相殺できればと思う
827名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 20:35:34.23ID:QXIQoFz30
>>826
花が咲いて枯れて咲かない年もあってって繰り返しだからゴール決めとかないとな
2024/06/30(日) 20:41:18.46ID:eGjKwTv6a
オリンピック駄目だった時の絶望感ヤバそう
829名無しさん@お金いっぱい。 (JP 0Hc6-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 20:41:25.89ID:4oMCkW+pH
+α < 私のために喧嘩をしないで!
2024/06/30(日) 20:58:34.93ID:+0dp4b+8a
>>828
インドの最終目標は先進国入りであって
先進国入りのためにインフラを整えている道すがら
オリンピック誘致はおまけみたいなもの
2024/06/30(日) 21:12:13.72ID:OxMehmoH0
モディ政権が終わるまでは保有するわ
832名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 2bd0-elfY)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:12:20.76ID:Vd4QD1e90
iFreeが積立枠で買えるなら買うのになー
2024/06/30(日) 21:16:34.92ID:94vX8MPR0
俺は毎日500円買ってるぜiFree
834名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:18:43.38ID:QXIQoFz30
インド買う人ってお金無いから何とか一発狙ってる人ってイメージ
2024/06/30(日) 21:22:51.56ID:EzUAROGjM
ここの住人はコアはどこ?
SP500かオルカンが多い気がするけど
836名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 468d-4QPJ)
垢版 |
2024/06/30(日) 21:47:01.03ID:E9/KUwvV0
アメリカ8割、インド2割
2024/06/30(日) 21:54:52.02ID:kvHnaKk30
俺は米7、印3
比率を今後どうするか悩んでる
2024/06/30(日) 21:57:39.54ID:i9RYCHtL0
>>834
現在2470万
一貫してテンバガー狙い
839名無しさん@お金いっぱい。 (JP 0Hc6-HpUb)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:05:37.14ID:4oMCkW+pH
インドがコアに決まっているだろ! と言いたいが、私はS&P500
S&P500が5、ナス2、インド2,現金1
840名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:08:07.92ID:QXIQoFz30
>>838
2470万しか無いのにインドやってるのギャンブラーだな
841名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 6b24-zs48)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:09:13.79ID:tMrO5ZVs0
インドで深刻な水不足が影響しないと良いな
2024/06/30(日) 22:10:06.23ID:i9RYCHtL0
将来的にはインド5、その他2、現金3
843名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW d357-jflu)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:10:18.59ID:AY1jjkIY0
>>841

それが心配
2024/06/30(日) 22:12:08.01ID:94vX8MPR0
オルカン 3
FANG+ 2
ナスダック100 1.5
SP500 1
日経225 0.5

インド 2

って感じで刻んでる
845名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:14:02.35ID:QXIQoFz30
>>841
水不足って国として1番ダメだからね
2024/06/30(日) 22:18:31.17ID:2R2OHxvU0
コアは米国4
サテライトでインド5、日本1
インドは特定が多いからサテライト
2024/06/30(日) 22:29:06.62ID:i9RYCHtL0
>>841
大規模な治水工事が必要ならインフラ予算がまた増額されるか?
2024/06/30(日) 22:41:01.76ID:lD/GvluZ0
アメリカはアクティブよりインデックスが買ってるとよく聞くけど、インドはよく分からないからなんとなくインデックスに頼っちゃう
2024/06/30(日) 22:45:12.29ID:lD/GvluZ0
>>835
SP500と長期米国債がコア
インドが15%
個別株が3つ
2024/06/30(日) 22:45:57.98ID:pE+kaWxZ0
>>846
それってインドがコアじゃんか
2024/06/30(日) 22:47:00.19ID:lD/GvluZ0
>>848訂正)
アメリカはアクティブよりインデックスが勝ってるとよく聞くけど、
インドはよく分からないからなんとなくアクティブに頼っちゃう
852名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 22:56:09.96ID:QXIQoFz30
インドはインデックスでいいよ、まじでサテライト的な役目しかないから高い経費払うのバカだよ
2024/06/30(日) 23:01:51.59ID:i9RYCHtL0
インデックス比べてアクティブの経費が高いって言ってるならアホだな
2024/06/30(日) 23:05:48.99ID:fvRFcKzr0
米6印4
855名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-nMS5)
垢版 |
2024/06/30(日) 23:08:40.81ID:QXIQoFz30
>>853
2470万しか資産作れてないバカにはわからないか
2024/06/30(日) 23:42:49.81ID:6kA8peuT0
インド売って中国に戻ろう!

中国経済の見通しに改善の兆し=JPモルガン幹部
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/2W4VAFHYQVIALFGEUAQ2XAD4GA-2024-06-21/
2024/06/30(日) 23:44:43.80ID:i9RYCHtL0
>>855
ほんとにインデックスとアクティブを比べてるんだ笑
それと2470万はインド投信の残高
最終的には4000万投資して4億目指す
2024/07/01(月) 00:12:45.66ID:iyIIgd7WM
>>834
オルカン95 インド5

もうちょっとインドを信じたほうがいい?
2024/07/01(月) 00:20:35.54ID:16dDx5N80
とりあえず会話の中でバカとかアホとか使うのやめよ。
ムダにギスギスする。
賢い人ならわかるっしょ
2024/07/01(月) 00:27:51.40ID:ebmRz73Z0
>>856
売るボタンが押せない国の株なんて買わないよw
2024/07/01(月) 00:28:25.19ID:lY6GxAL50
インド全力だよ
アメリカだって失敗したら10年高値更新無しもありうるしなんだってリスクはあるんだよ
2024/07/01(月) 00:31:08.53ID:qFuIiEyk0
新興国(中国除く)なら買ってもいいかな
2024/07/01(月) 00:35:35.63ID:16dDx5N80
株の世界は大きく負けないことが大事。
…とか聞くからバランスよくやるわ。
大きく勝とうとするとコケたら終わり。
ギャンブルじゃないのでバランスよく気長に。
退職金入った年代が「ここで大きく儲けたる!」と賭けに出てことごとく負けるのはそういうこと。
2024/07/01(月) 00:51:12.26ID:Sd5Qgsm20
なんかやけに荒れているね

辛口なのはカレーだけでいいんだけど
2024/07/01(月) 01:20:08.27ID:1Es0z5SZ0
>>864
ほう?タンドリーチキンはからくなくてもいいと??
2024/07/01(月) 06:20:06.80ID:zcub3KCD0
>>788
含み益 vs 確定益(=手元資金)(=現金)
利益確定という出口を出るまでが投資
2024/07/01(月) 06:31:41.93ID:DtZnl39K0
どんぐり辞めたら荒れるのは当然
次スレから復活で
868名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2320-9ng+)
垢版 |
2024/07/01(月) 06:42:44.90ID:bJ5cywWZ0
さすがに今日はナマステさせてくれるんだろうな
869名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 06:51:38.27ID:FeNOVpVN0
>>856
敵国には投資できない。
870名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 1e2c-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 07:32:07.27ID:AqxLB1NY0
敵になると資産凍結になるだろうから、先行きの怪しい国への投資信託には手を出さない方がいい
2024/07/01(月) 07:37:41.24ID:fqDQaCVc0
年初からのアメ株に勝たないと真のナマステはできんな💪
2024/07/01(月) 08:09:54.90ID:w13ytTGR0
為替は何時の時点で反映されるんだろう
ドルは10時だけど
2024/07/01(月) 08:14:50.06ID:dwCaigLu0
現状のインドなら経済成長は疑わんけど、今でさえ50℃近くになるインドが温暖化で更に過酷な環境になりやしないかが心配や
農業や日中の経済活動が気候のせいで滞らないとええんやが
2024/07/01(月) 08:37:49.27ID:iTSp7RDg0
>>871
金融引き締めしなきゃならんほどの悪性インフレ時の株価上昇は
インフレが終息したときに元に戻るのが通例
それに今はハイテク6社でsp500構成比率を占める割合が
30%超えてる異常な状態
これが通常状態の10%台戻るだけでも大幅調整必死
sp500を含有するインデックスにまで影響が出てだろう
そんなことはお構い無しにインドは淡々と上げていけば
近い将来、真のナマステが出来る日が来るだろう
875名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 08:42:12.20ID:FeNOVpVN0
>>874
>ハイテク6社でsp500構成比率を占める割合が
30%超えてる

SP500の含み益、今凄いもんな。
流石にインドインフラの方が勝ってるが、SP500も善戦してるよ。
2024/07/01(月) 09:15:17.64ID:V8IQFdAC0
今年は中国に関連が薄い国が伸びてて逆に中国が買い手の貿易をしてる国がイマイチ
メキシコとかインドネシア、ブラジル、ニュージーランドなんかは株式市場が沈み気味
インドはその点影響が小さいので好調
アメリカが囲おうとしてる日本、台湾は中国需要の代替ができている
ベトナムはプーチンにすり寄ったりしてて怪しくなってきた
2024/07/01(月) 09:59:22.23ID:uqeSw84f0
インドのニューデリーは、5月6月が気温がピークらしい。
だから、もうピークは過ぎる頃。
2024/07/01(月) 10:02:58.68ID:SDcLUsbs0
レッドチームにすり寄る国への投資は超ハイリスクリターン不明だと思っている
879名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW dea2-4QPJ)
垢版 |
2024/07/01(月) 10:06:33.48ID:+QDOVYcQ0
春が気温のピークってどういう原理なんだ?
夏の方が涼しいってことだろ
2024/07/01(月) 10:08:21.24ID:dwCaigLu0
夏は雨季だから
2024/07/01(月) 10:10:05.16ID:dwCaigLu0
>>877
将来の話ね
2024/07/01(月) 10:41:12.02ID:ZYmOBQt20
>>876
だから新興国はαインドだけでいいと言っているじゃないか
2024/07/01(月) 11:47:49.89ID:n7e8OCjI0
インドは全方位外交
特定の勢力に擦り寄っているわけではない
他国の思惑で操られちゃうような残念な国ではない、と思う
884名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2bf8-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:10:48.59ID:l44HwSR/0
>>883
むしろ日本みたいにアメリカに操ってもらいたいんだが
885名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2bf8-nMS5)
垢版 |
2024/07/01(月) 12:13:07.18ID:l44HwSR/0
>>873
インド人って真面目みたいな風潮あるけど時間超ルーズだし1時間作業したら2時間くらい休むしでまじで誰かがムチ持って労働させないと発展しないよ
2024/07/01(月) 12:14:43.88ID:s84zK1dV0
>>883
全方位外交は聞こえは良いけどかなり危ういけどな
八方美人してると不調な時に全てから見捨てられたり全部が敵になったりするから
2024/07/01(月) 12:18:57.00ID:AMMYOFpaM
けどニューデリーで日航機が墜落したときパイロットミスが原因で真面目なインド作業員が犠牲になった
2024/07/01(月) 12:46:09.79ID:uqeSw84f0
今日も市場が始まりました。
とりあえずプラスからのスタート。
2024/07/01(月) 12:47:20.28ID:uqeSw84f0
プラスはインフラね。
ほかは知らない。
2024/07/01(月) 12:58:50.59ID:5EmBu3Edd
>>876
中国関連に薄い国なんてないけど
2024/07/01(月) 13:07:10.08ID:9J/5y9WO0
日経は今日、今年の戻り高値付けてもう下がるしかなさそう
こんなことなら全部インドに放り込むんだったわ
2024/07/01(月) 13:11:24.38ID:5EmBu3Edd
>>891
新NISAで年始に手を出した日本の信託は、1つを残して早々に離脱してインドに丸々移行したわ
2024/07/01(月) 13:17:45.10ID:iTSp7RDg0
7月の予算案で所得減税が盛り込まれるようだ
先月はパフォーマンスが悪かった消費者関連を今日から毎日積立開始
894名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 1eb0-xuOc)
垢版 |
2024/07/01(月) 13:37:45.27ID:cBFcAbF20
インフラざっこwwwwww
7月に入ってもインデックスに負けるようならここらが上限か?
895名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 873c-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 13:37:47.89ID:NAhWchaD0
今のところ
インフラ弱、Nifty50強
896名無しさん@お金いっぱい。 (スフッ Sdaa-p8aT)
垢版 |
2024/07/01(月) 13:51:20.90ID:ODcW+ODRd
>>893
インド情報ありがとうございます。
投資対象としては魅力はあるが情報が少ないのがネックなのでここでの情報貴重です👍
2024/07/01(月) 14:03:10.51ID:16dDx5N80
「パッドマン」って映画見たことある?
ストーリーがうろ覚えだしあまり好きでもなかった記憶があるけど、
確か生理用ナプキンが手に入らず苦しんでいた妻をを救うため、自ら低コストのナプキンの開発に奔走した旦那の話。
ちなみに実話。
その後大金持ちになってみんなの前でスピーチする場面があるんだけど
、ここで何をスピーチしてたか知りたい。
ネトフリ入って見返せばいいんだろうけどw
2024/07/01(月) 14:09:52.91ID:BRXaoifI0
>>893
どこのファンドですか?
2024/07/01(月) 14:16:12.93ID:ZYmOBQt20
イーストスプリングの消費だろう
信託報酬高いからαインドにした方がいいと思うが
2024/07/01(月) 14:18:08.81ID:QIVeuZBz0
1678と200aってどっちも中身同じ?
2024/07/01(月) 14:19:00.05ID:QIVeuZBz0
間違った、1678と201A
2024/07/01(月) 14:24:58.82ID:K8FW0ZL20
来年のニーサに入れる分置いとくのもったいないから特定でαインドに入れてみる
今日は初hsbcインフラに40万だけ約定
2024/07/01(月) 15:00:06.95ID:K8FW0ZL20
nifty24100
904名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-9ng+)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:00:18.66ID:4TV8vVnI0
強い😤
2024/07/01(月) 15:08:14.47ID:/dwFWXxjd
インフラ厨が静かになったな
俺の予言通り
熱狂=ピーク、恐怖=チャンス
2024/07/01(月) 15:11:22.41ID:K8FW0ZL20
どうしよう、niftyと@インド半々にしようかな?
バランス最高か?
2024/07/01(月) 15:12:41.48ID:s84zK1dV0
インフラはじっくり行くさ
見据えるのは5年後までの成長、オリンピック招致できれば大躍進の未来だから
2024/07/01(月) 15:14:06.79ID:sk1RjBrY0
niftyとインフラで対立煽りしてんのほんま草
中学生かな?
2024/07/01(月) 15:15:39.54ID:SCtwvauQM
迷うなら買うながセオリーだが
インドに関しては、全部買え
2024/07/01(月) 15:15:40.14ID:K8FW0ZL20
どうせYouTubeにネタ動画されるための対立煽りだろから気にしないでいこう
911名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 5324-iLL7)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:18:11.94ID:elm9dzyi0
インド君無理しないでって

でもがんばって
2024/07/01(月) 15:50:16.96ID:EfdIBI+V0
夏のボーナス、どれを買うか悩むね

買い増していいタイミングなのかもよく分からないけど
913名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2bb5-9ng+)
垢版 |
2024/07/01(月) 15:51:40.59ID:4TV8vVnI0
>>910
これですね
2024/07/01(月) 15:53:12.96ID:uqeSw84f0
nifty50にもぶっこんでみようかな?
2024/07/01(月) 16:01:00.80ID:K8FW0ZL20
ヒートマップ見ると金融はまあまあ特にテクノロジーサービスが強いね
916名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ff69-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:16:13.48ID:8b0bOgha0
今日のインフラはプラ転なさそうだな
917名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:38:02.20ID:FeNOVpVN0
インフラ執拗にディスってる奴マジでうざい。
長期戦を見据えて買ってるし今元気なくても関係ないわ。
だいたい今だって順調に含み益を出してる。
2024/07/01(月) 16:42:14.38ID:eP1gOWzHd
長期だからこそインフラ危ないのにな
インフラ厨も今年利益取れればそれでいいって割り切ってる奴多かったぞ
長期インフラ君は暴落しても塩漬けで10年後きっと意気消沈してると思うがまあ好きにしたら
2024/07/01(月) 16:44:08.41ID:K8FW0ZL20
disってないし少額だが今日インフラ初めての約定日だ
niftyも持ってるしiTrustも持ってる
なんならこれからαインドとniftyも追加で買おうと思ってるぞw
対立煽りはマジでYouTubeのネタにされるぞ
920名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:45:05.23ID:FeNOVpVN0
>>918
>長期だからこそインフラ危ないのにな

根拠は?
2024/07/01(月) 16:46:45.11ID:EfdIBI+V0
争い好きな人が複数人いると、スレが荒れてイヤだな

一緒にカレー食べようよ
2024/07/01(月) 16:48:15.04ID:eP1gOWzHd
>>920
インデックスは安定して上がってるがインフラファンド系は大暴落した後に戻って来れない
なんで直近1年のチャートは見るのに10年のチャートは見ないの?長期なんでしょ?
あと長期だとアクティブ自体がインデックスに勝てない統計もある
2024/07/01(月) 16:52:36.02ID:uqeSw84f0
今日も、5時半ごろから一気にドーンと稲妻光ってくれないものかな。
924名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:56:12.60ID:FeNOVpVN0
>>922
インドインフラの過去の実績見てこいよ。
いつ暴落して回復しなかった?

インドは12年後オリンピックを控えている。
GDPも2025年には日本を抜いて第4位。
成長国がインフラ整備を疎かにするはずないだろ。
925名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 16:58:02.06ID:FeNOVpVN0
結局面白半分の荒らしか。
Lv4くらいの規制が必要かもな。
2024/07/01(月) 16:58:10.82ID:n4f1MZy80
その時点その時点の状況環境計画政策全く気にせずに過去と比べる意味とは
2024/07/01(月) 16:59:08.91ID:s84zK1dV0
HSBCインドインフラの10年チャート今みてるけど
2018年の高値から2020年のコロナショックで50%ちょい下げてるけど、半値戻しに1年もかかってないし、2年で全戻しだけどな
どこをどう見てそういうコメントしてるのか判らん
それに直近のインフラ投資を加速していくという政策を評価して選んでる訳で、過去のチャートの評価は全く当てにならんよ
928名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:00:23.82ID:FeNOVpVN0
>>919
インドインフラとあと一つ持つならαインドとNiftyどっちがいいんだろうな。
2024/07/01(月) 17:00:39.76ID:aka4hBtu0
インドインフラは長期で持たないと駄目 これピンクで
2024/07/01(月) 17:03:56.67ID:K8FW0ZL20
>>928
どこ買っても外れないでしょ
間を取ってnifty、αインド半々ずつにしようかな
これがトヨタ式全方位戦略や
931名無しさん@お金いっぱい。 (スップ Sdaa-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:22:46.66ID:Ht9RTPDzd
ナマステ🙏
2024/07/01(月) 17:23:35.44ID:16dDx5N80
ここで一句

この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ
危ぶめば道はなし
踏み出せばその一足が道となり、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかるさ。
ダーーーッ!
2024/07/01(月) 17:27:46.18ID:uqeSw84f0
投資する前に暴落考えるバカいるかよ!
帰れコノヤロー!
2024/07/01(月) 17:30:55.99ID:K8FW0ZL20
インフラもプラス域になった
頑張れー
2024/07/01(月) 17:31:22.23ID:uqeSw84f0
インフラがプラテンしたw
いつもこの時間からが勝負だね
936名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW ff69-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:35:04.33ID:8b0bOgha0
今日はNifty50強いな
6月はインフラより
パフォーマンス良かったし
2024/07/01(月) 17:40:39.59ID:+OjCtc+d0
元気があれば何でもできる
元気があれば投資もできる
938名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 2b89-elfY)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:49:40.81ID:V4z5OotY0
YouTubeの影響で
インデックスは安全 アクティブは一時は伸びるかもしれないけど必ず指標に負ける
って思い込んでるやついるよね
2024/07/01(月) 17:52:49.43ID:5Mawcwxnd
今から188Aでインド投資入っても楽しめますか?
2024/07/01(月) 17:54:47.70ID:zWN3BLJ70
インフラか非インフラかなんかどうでもいい。 
10年、いや、20年、いや、30年
ひたすらじっとナマステし続けるしか俺たちにはできない。

バラ色の未来へ。
2024/07/01(月) 17:58:20.02ID:omowpNhaM
オルカンとかS&P500に加えて、2割くらいnifty50持ってると全部マイナスになることが少なくていいね。
インドがマイナスを中和してくれる割合多め。
942名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 469e-4QPJ)
垢版 |
2024/07/01(月) 17:59:13.52ID:uytrsiFu0
20年後は10倍になってますように🙏
943名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ e306-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:03:44.32ID:0Xvr9QCZ0
>>938
思い込みもなにも、過去の実績がそうだと言っているだけでは
後、アクティブは「必ず」負けるではなく「多くの」だったかと
つぅか、敗者のゲームの話しかと
2024/07/01(月) 18:05:29.34ID:iTSp7RDg0
インフラdisってる奴は決まって
インフラ予算20兆円が計上される前のチャートを引っ張り出してくる
過去と現在の状況の違いすらもまともに判断できない奴だからスルーかNG推奨
945名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW fff5-4QPJ)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:07:39.71ID:jr81Hli50
>>943
それアメリカ株の話ね
946名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ a767-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:08:44.82ID:Fi4Qnu0C0
NIFTYええ感じやん
2024/07/01(月) 18:10:38.60ID:sC2p3Mqc0
niftyは地味に上げ続けてるな
2024/07/01(月) 18:20:10.98ID:iTSp7RDg0
>>939
組入銘柄のほとんどがSENSEX銘柄
パフォーマンスはルピーベースで年率7%〜8%
ベンチマークをリアルで見れないし、ウエイトが日々変わる
自分で計算して基準価額を予想したりするのが好きなら楽しめると思う
2024/07/01(月) 18:21:40.96ID:1vhtlTNa0
為替がマイナスだから素直に喜べない
2024/07/01(月) 18:30:21.93ID:eYPjEuN00
-37 (´・ω・`)

https://www.sbiokasan-am.co.jp/fund/553376/
シン・インド割安成長株ファンド
951名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ e306-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 18:33:53.45ID:0Xvr9QCZ0
>>945
アメリカ以外のYoutube動画とかある? と、一瞬思ったけれどあるか
私のお薦めには全く出てこないからアメリカだと勝手に思っていたわ
2024/07/01(月) 18:36:44.22ID:hkmb7QxN0
>>938
それ、証明されてノーベル経済学賞になった事、知らんの?
2024/07/01(月) 18:46:14.91ID:sC5siXiN0
インデックス投資の優秀さを証明してとったやつがいるの?
誰?
2024/07/01(月) 18:46:48.34ID:qkdoJBil0
ワイのαインド必ず負けるん?
2024/07/01(月) 18:52:16.98ID:sC5siXiN0
ハリー・マーコウィッツさんか
本読もうかな
2024/07/01(月) 18:56:07.57ID:s84zK1dV0
>>952
ウィリアム・F・シャープの事を言ってるんだとしたら
あれは世界のすべての資産を時価総額平均で取得した場合の話だから
特定のジャンルや資産種に特化したインデックスとアクティブの話なんかしてないぜ?
そういう理論じゃないからな
2024/07/01(月) 19:03:55.96ID:8SEw0U1F0
贅沢言わないからこの程度の上げを続けて欲しい
2024/07/01(月) 19:09:09.34ID:S7hI+lSs0
>>954
特化型アクティブがいつかインデックスに負けるのは定め
2024/07/01(月) 19:12:10.89ID:uqeSw84f0
今日は、ほぼ0か。
大きく負けなかっただけ良いと思うことにしよう。
2024/07/01(月) 19:20:42.81ID:zxijnC4Q0
アクティブが必ずインデックスに負けるっつう話じゃなくてインデックスをアウトパフォームするアクティブ投信を事前に見つけ出すことが凡人には非常に困難であるってこと

選択眼に自信がある人はどうぞご自由にってことだから別にケンカしなくていいよ
2024/07/01(月) 19:25:42.68ID:fWov3RqX0
+αさん最近調子悪くないですかねぇ…
ここ1ヶ月の騰落率がインデックスに負けているようですよ……
962名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:27:04.95ID:FeNOVpVN0
>>941
アメリカと動きが全然違うからな。
今日はインドインフラとノム半が頑張ってくれて、オルカンSP500の僅かな損を軽々と帳消ししてくれた。
今のところ俺のPFは機能している。
2024/07/01(月) 19:27:54.35ID:CwKnidGlH
コーセイチョー
2024/07/01(月) 19:34:54.99ID:aFHQJtEd0
次スレ

【新興国】インド株式で儲けたい part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1719830069/
965名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 063f-Hm2H)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:36:28.32ID:LspWGNEj0
やっぱインフラがいいんかねえ
2024/07/01(月) 19:48:32.36ID:QZMgGk+F0
どんぐりLv4って枯れると40分くらい書けねえのか?
2日ごとに枯れるから制限キツいとうざすぎるんだが…まあ書かなきゃいいんだが最近飽きてきたし
967名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:49:17.66ID:FeNOVpVN0
>>964
スレ立てありがとう。
Lv4に設定してくれたんだね。
2024/07/01(月) 19:53:14.50ID:fqDQaCVc0
アルファに裏切られた🥺
2024/07/01(月) 19:55:48.11ID:YicWV31C0
nifty50はここ半年で11%増
好調ですな
970名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-JGB0)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:57:01.68ID:Zh6Ka5YX0
最近上げすぎ。
直近の5日間で 2.%
1ヶ月で 2.4% ^ 4週間 = 9.95%
6ヶ月で = 76.6%
1年で = 312%
こんなの続くわけない
971名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 2ba2-x2ke)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:57:53.59ID:kYnzXVmb0
こんばんは、今日は雨と蒸し暑さで大変でしたがインド人なので大丈夫なインド人です

Nifty指数とインフラ指数はここ1ヶ月Niftyが勝ってますね
これは短期的な目線過ぎるので、あまり気にしないほうがよいかと思います
972名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 07bc-Cpay)
垢版 |
2024/07/01(月) 19:58:07.90ID:FeNOVpVN0
>>966
前測った時はLv0→Lv4まで90分だった。
973名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 07e6-JGB0)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:02:05.19ID:Zh6Ka5YX0
反対も含めて、いろんな奴が書き込んだ方が、有益なんだけどな
自分が知らなかった、気づきがあるかも知れんし
2024/07/01(月) 20:07:35.51ID:B1Xz+xHD0
色んな有益な情報はLV上げて書けばいい
但し煽りは要らない
2024/07/01(月) 20:13:27.02ID:jK6hzqaVd
まぁナマステ(‐人‐)ってようぜ
2024/07/01(月) 20:13:43.53ID:lY6GxAL50
今日もいい感じだねえ
追加投資したくなるねえ
2024/07/01(月) 20:30:48.87ID:QZMgGk+F0
>>972
長すぎるw多分枯れたら書くのやーめたってなるわ
選挙開票日は書けなくてイライラしたけど最近は別にいいかってなるし
インデックス投資なんて飽きた方がいい、毎日価格チェックなんて無駄
最近チャートもほとんど見なくなった我ながら良い傾向だ
2024/07/01(月) 20:36:35.00ID:uqeSw84f0
チャートが激しく上下にブレるのって、もしかしてインフラだけ?
979名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ e306-HpUb)
垢版 |
2024/07/01(月) 20:38:35.77ID:0Xvr9QCZ0
わたしも固定回線じゃないからちょくちょくリセットされるんだよねぇ
2024/07/01(月) 20:39:19.27ID:lY6GxAL50
選挙の時はNifty50も大きくブレたぞ
というかこの世の終わりかと思った
2024/07/01(月) 20:45:16.48ID:QZMgGk+F0
別に俺の独り言だけどさ、Lv3でも相当うざかったのにLv4は正直やり過ぎだと思うと書いておこう
2024/07/01(月) 20:53:25.28ID:dwCaigLu0
>>957
贅沢言いすぎや
2024/07/01(月) 21:02:42.07ID:iTSp7RDg0
年後半インドは堅調に伸びてゆくから、これからインド煽りは増えていくと思う
だから今からどんぐりlvを上げておくのは賢明な判断だと思う
スレ建て乙です
2024/07/01(月) 21:11:47.98ID:nSPVw6LZ0
AU Nifty50を10年続けてみる
2024/07/01(月) 21:40:17.36ID:lY6GxAL50
いつ来るかわからない暴落
今はただこの幸せを噛みしめる
2024/07/01(月) 22:08:06.91ID:y2j6GdJg0
いうてこれ新興国株だからね
新興国株が先進国に勝つことはほぼ無かった
まあロマン枠だよ
2024/07/01(月) 22:15:52.40ID:w13ytTGR0
インドが良すぎて比率が高くなってしまいそうw
アメ様と50:50になったりしてw
2024/07/01(月) 22:37:29.10ID:ZQ0oyYKQd
最近しおらしくなったと思ったらまた調子乗り始めたなw
熱狂=ピーク、恐怖=チャンス
2024/07/01(月) 22:46:10.53ID:dwCaigLu0
今日はわしが持ってる投信はアメリカもインドも軒並み下げてる中でサクッとだけプラスやったな
2024/07/01(月) 23:29:19.25ID:iTSp7RDg0
インドは今日もまたプラスで終われた
このコツコツ貯まっていく感じがいい
2024/07/01(月) 23:31:20.15ID:zcub3KCD0
>>956
あん?何言っての?
効率的市場仮説のユージン・ファーマだよ
2024/07/02(火) 00:21:21.67ID:XjKsnpEZ0
いたなw
993名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイW 6a17-vL0B)
垢版 |
2024/07/02(火) 01:58:16.21ID:VITxk53e0
中長期で下がる要素ない
日経のクソ株みたいに指数すら仕手されたらしらんが
2024/07/02(火) 02:49:55.04ID:CMZSYtCr0
いつまで円安続くんだよ
怖くて入れねえぞ
2024/07/02(火) 05:43:50.52ID:bsPnpspt0
独立記念日の週はお祭り騒ぎらしいから
今週中の介入はないような気がする
2024/07/02(火) 06:11:47.30ID:/BSEmDK70
🇺🇸のマイナスを🍛が補ってくれてナマステ🙏
997名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0777-JGB0)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:55:09.74ID:1OVYhxXa0
test
998名無しさん@お金いっぱい。 (ワッチョイ 0777-JGB0)
垢版 |
2024/07/02(火) 06:56:43.36ID:1OVYhxXa0
S&P500 は、+15.7% だけど。3月に仕込んだやつ
US の何が悪いのか?
2024/07/02(火) 07:04:45.35ID:Hhx1bIEP0
ナマステ
2024/07/02(火) 07:07:16.20ID:5x8Gg74s0
🍛🍛🍛
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 16時間 48分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況