X

【投資一般板】 初心者質問スレッド Part66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 11:49:09.84ID:RHAtpzOt0
投資一般についての初心者の質問スレです

前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716490968/
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710885720/

基地外がワッチョイ付けたので立て直しておきますね
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 07:26:34.01ID:IcJ9QNEN0
>>519
確定申告しないなら譲渡益部分は考慮されず
上がらない
2024/06/27(木) 07:30:13.69ID:naZgvmll0
円安続く?
2024/06/27(木) 07:37:56.97ID:Z45CMqk+0
円安の原因は日米金利差
今年中に米利下げ日本利上げが見込まれるので
金利差は小さくなるが
日本は個人ローン残高が高く
少ししか上げられないので
円安傾向は続くと思われます
2024/06/27(木) 08:05:10.92ID:EIo7p2Nk0
>>518
>>517は元本50万円て言ってるし入金=購入の場合の話じゃん
入金だけして購入しなかったら元本10万円のままだろ
526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 08:21:41.80ID:ZaFzjT5j0
>>520
すごいな 売国奴しかいねえじゃん
2024/06/27(木) 08:22:24.16ID:mUMlt/mQ0
>>521
同じものを追加購入するならそうだな
まあ入金して同じものを追加購入が前提だろうけど
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 08:22:35.54ID:FyPsdSfG0
入金=購入のとこもあるんだよ
しつけーなこの障害者
529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 08:23:53.90ID:EQ+5UZsN0
日本語ですら不自由な奴が多過ぎる。カキコの前に読み返そう
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 08:23:55.68ID:IcJ9QNEN0
>>527
うむそういう趣旨だろ
2024/06/27(木) 08:47:21.95ID:EDmHexzn0
親が頑なにドコモ使い続けてるので、dポイントの消化先にdポイントで投資できる証券会社調べてるけど、
結局SMBC日興証券しかないんやろか?
2024/06/27(木) 08:48:04.65ID:F1YcTp3u0
趣旨はそうでもGPTの回答>>492は同じものを追加購入したとは認識してないってことだよな
質問するならその趣旨をはっきり伝えないとな
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 08:49:51.75ID:diqEg4Ol0
>>531
秋からマネックス証券でdポイント投資出来るようになるよ
2024/06/27(木) 08:56:02.21ID:EDmHexzn0
>>533
いいこと聞いた、ありがとう
今日はお礼用のチョコパイの持ち合わせがないので、普段の10倍感謝の気持ちを送ろう
2024/06/27(木) 09:05:03.70ID:Bn2Oj4CD0
>>528
入金=購入で回答もらえてるのになんで怒っとる?
536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:23:47.46ID:Yvw2wMLa0
ETF信用買の名義書換料なのですが
1545(1単位)@32,000計32,000円で5.5円
2568(10単位)@5,500計55,000円で5.5円

名義書換料→ 最低信用買付金額の高い方がお得
管理料→ 一回の信用買注文額(注文数量)が多ければ多いほどお得
と言う事でしょうか?
537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:30:56.92ID:IcJ9QNEN0
>>532
何にこだわっているのか知らんが、GTPの回答は元スレの「入金」という行為によって評価損益率が下がることを前提としているのだから、購入を前提に回答しているだろ
538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:35:19.67ID:IcJ9QNEN0
元書き込みの「入金」を購入に読み替えればよいだけなのにアスペが棲みついてんのか
そうでなくとも、>>503で主がわざわざ明示的に「入金、購入」と言い直してんのに、いつまでやってんの
539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:40:10.92ID:IcJ9QNEN0
>>532
あと同じものならそのまま理解すればよいし、異なるものでも合計損益率と考えればよいだろ
そうでない場合には説明不足となるが、言葉遣いが不適切だとしても、評価額が上昇している状況で追加投資により損益率が低下するがそれが戻るというGPTの説明が正しいのかという質問の趣旨は読み取れるだろ
>>500が速攻で回答しているだろ
540名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 09:49:32.43ID:pHQO4bGO0
テスト
2024/06/27(木) 10:39:18.57ID:4iw0a8ev0
>>539
>>492の質問者はGPTが戻る可能性が高いと回答したのは、違うものを追加購入した場合のことだとわからないんだろうか?
質問するまでもない話だな
2024/06/27(木) 11:03:04.18ID:G+k8PXIZ0
戻る可能性が高いと回答されてその理由がわからなければ、それがどういう場合に起こるのかGPTに再質問すればいいのに
2024/06/27(木) 11:37:10.84ID:+e1QfKcj0
まあそうだよな
GPTだけ相手にしてりゃ、しつこいとかアスペとか怒らなくて済む
2024/06/27(木) 11:41:40.04ID:WTMT8kgM0
>>522
そうなんですね。安心しました。
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 11:53:59.90ID:Mw6jOu5T0
>>532
ガチのアスペがいて草
気になり出したら止まんないんだろうな
546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 11:55:42.58ID:Mw6jOu5T0
立派な病気だよ どうせ自覚はゼロだろうけど
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 12:04:06.25ID:IcJ9QNEN0
>>541
断定できる根拠わからんが、重要なのは>>532が質問を読み取れていないことということがわからんのかな
同じような断定をしているしように見えるし、さてはお前同一人物か複数のアスペがおるな
548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 12:13:57.55ID:tiEZ0AjW0
そう考えると某アプリは誰も追加入金してないんだな
あいつら評価損益率で見栄の張り合いしてるとかアホ丸出しなんだな
2024/06/27(木) 12:20:38.40ID:HQg3iJaj0
昨日初めて現物取引(特定口座)で利確してみたのですが預かり金に利益の2割ぐらいのマイナスが生まれました
金額的に税金っぽいんですが、約定して預かり金に入れたあと税金分を差し引いて金額が確定するって感じの流れなんですかね?
550名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 13:02:03.38ID:IcJ9QNEN0
>>549
具体的なフローはわからんが、源泉徴収された後の金額が買付余力(や銀行口座連携の預かり金)に反映される
「約定して預かり金に入れたあと税金分を差し引く」のではなく、源泉徴収後の金額が買付余力(や預かり金)に表示される
税金は既に引かれていると理解して、観測している現象をそのままに理解すればよい
2024/06/27(木) 13:49:52.45ID:HQg3iJaj0
じゃあ深く考えないことにします
ありがとうございました
2024/06/27(木) 17:34:03.74ID:Z45CMqk+0
儲かった金額より少額を損切りすると
損した分の2割返してもらえるよ
2024/06/27(木) 18:55:40.95ID:kAZiyLCy0
ポストに月一で配布される地域広報誌の中に、「女性限定45歳~65歳以下対象のマネーセミナー、無料」とかあります。
上級FPプランナー(CFP)がやるみたいですが、こういったセミナーの魂胆はなんですか?
そもそもこのプランナーは銀行の回し者?どこから金を受け取ってるのですか?
554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:18:37.50ID:cvB1fxzy0
SBI証券、売買(収支が0としても)していると直ぐにお金が行方不明になる
My口座の資産残高から消えた分はどこを見れば分かりますか?
投資信託で購入予定は立てていないし、積立は7/2設定だけれど先払い?
2024/06/27(木) 19:20:33.16ID:lkwFEt4+0
>>553
銀行や証券が主催の場合は自分の所で契約させるための営業活動
投信の契約すると販売会社にも信託報酬が入るから頑張ってる

独立系のFPの場合は金融機関を紹介して契約してもらうと金融機関から報酬がでるはず
2024/06/27(木) 19:21:58.74ID:nIcFr8Qk0
>>554
トップページ→口座管理→各余力タブ開いてみなさい
2024/06/27(木) 19:27:19.64ID:PIYmhV440
>>553
女性限定w
財布握ってる投資に無知な鴨限定w
こんなのも限定の響きがプレミア感出すんかね
558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 19:33:38.80ID:pwLIYi6D0
>>553
慈善事業などではなく仕事なので集客して金融商品を売るのが、多いのでは?
そのセミナーがそうかは分かりませんが年配女性限定と扱いやすい人を狙ってる様に見えます
2024/06/27(木) 19:58:16.01ID:PXoysLPc0
商品を売りつけてくるFPよりもユーチューバーのほうがましかもしれん
2024/06/27(木) 19:59:52.46ID:xLJm5kjq0
>>558
こっちでも、新NISAが始まった頃に女性限定セミナーをよく見かけたけど、
いつのまにか全く見かけなくなった。それ自体には違法性なさそうだけど。
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 20:09:34.63ID:ZZ0tV9dm0
>>556
見たけれど、なにをどう見たら良いのか分からなかった
買い付け余力が1000万近くなれば正解なんだけど……

https://imgur.com/rWTiSb8
2024/06/27(木) 20:29:26.82ID:Z45CMqk+0
>>553
詐欺の可能性出るので幼虫イ
2024/06/27(木) 20:40:42.38ID:S+CdPbev0
>>561
最初の余力がいくらの状態から、どんな額面のこれこれの取引をしたので余力1000万円になるはず、
という自分なりの根拠を説明しないと誰もアドバイス出来ないのではないかな
2024/06/27(木) 20:49:58.65ID:SvVVCWzt0
>>561
こりゃ8,108,260円より増えませんね
2024/06/27(木) 20:59:42.56ID:ppsxqvML0
テスト
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 21:02:42.73ID:QcUWe+fM0
>>561
気絶しとけばそのうちに更新される
2024/06/27(木) 21:05:34.75ID:nIcFr8Qk0
>>561
1000万も持ってるのに自分の操作に
いついくら使われるか分からずやってるのか・・・

詐欺に引っかかる人が多いわけだ
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/27(木) 21:05:57.27ID:ZZ0tV9dm0
>>563
最初の余力はもう調べようがない?ので、いったんこの表がクリアになるのを待ってから考えてみます。

>>564
評価損を出した覚えはないんですけれどねぇ

>>561
いつかほど気絶します!

いろいろありがとう!
2024/06/27(木) 21:07:06.98ID:asrMG4M40
>>553
そこらへんの年齢は女だと情弱だらけだからね
2024/06/27(木) 21:15:28.71ID:ppsxqvML0
確定申告メンドイとか思ってたけど特定口座(源泉徴収あり)ならいらないって本当でしょうか
2024/06/27(木) 21:23:16.54ID:SvVVCWzt0
>>570
本当ですよ。
ただし「確定申告不要」というのは脱税にならないという意味で、確定申告するとお金が戻ってくる(つまり確定申告しないと税金を払い過ぎている)ことはある。
税務署は税金を払わないと何こそ言ってくるが、税金を払い過ぎていても何も言わない。
2024/06/27(木) 21:25:23.10ID:ZbDaJeXz0
50万で楽天225ダブルブル短期トレードやってるけどむずかしいですねえ
2万評価損益でてると思ったら翌日1万に減って、みたいな繰り返し
0.5%利益とかで細かく利確しだすとデイトレードになってしまうので大変になりそうだし
2024/06/27(木) 21:26:40.62ID:SvVVCWzt0
>>553
その種のものは今まで投資をしたことのない人に投資を勧めるセミナー。
主催はたいてい証券会社か銀行で、FPはそこから講演料をもらうか、あるいはそもそもそこの社員。
証券会社や銀行は投資商品を契約してもらえば手数料が入るが、タダ働きしていたら経営が成り立たないので、そのこと自体は真っ当だしどこの会社もやっていること。
ただ問題はその証券会社や銀行で取り扱っている投資商品しか選択肢がないことと、手数料は高いところも安いところもあり、そこが安いとは限らないこと。
ただしそれが悪いとは思わない。
投資は自己責任の世界なので、こう言っては何だが自分で努力しない情弱は大きく儲けられなくて当たり前。
2024/06/27(木) 21:30:18.57ID:ppsxqvML0
>>571
なるほど ありがとうございます
会社に任せっきりで情けない次第で(笑)
2024/06/27(木) 21:59:36.50ID:xLJm5kjq0
>>574
確定申告によって、損益通算や利益が少ない場合に還付されたりはするけど、
投資の利益が「所得」となってしまう点には要注意。詳しいことは省くけど、
申告すると損になるケースがあることだけは頭に置いておくことをおすすめ。
2024/06/28(金) 01:12:28.49ID:7QgdvB8h0
>>570
外国株の売買を繰り返す場合に外国通貨で現金保有する期間があると為替変動(円安)で差益が生じる事がある
株になってる期間で為替差益は特定口座内で処理されるので申告不要だけど、現金保有期間での為替差益は雑所得として確定申告の必要がある
現金保有期間中に進んだ円安分が株を買った時点で利益になったとみなされるので、その後に株が下落したとしても関係ないところが切ない
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 05:30:28.47ID:CBanbpWL0
ランキング上位の方々は入金しないの?
評価損益率だけ増えてもお金増えないよ?w
2024/06/28(金) 07:50:22.29ID:zJMz8wac0
評価益率が増えればお金増えてるはずだが
579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 08:37:26.55ID:L647HIhK0
全く減らない人は増えてないと思うよ
入金したら必ず下がるから
2024/06/28(金) 08:44:45.93ID:8qX/yoUf0
年感配当金税抜き300万円が目標です
今は税抜き110万円
道のりは果てしなく遠い。。。
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 09:41:18.80ID:CNVFbYfY0
nisa口座 金融機関の移しかえって面倒ですか
2024/06/28(金) 10:01:11.44ID:Om7UhQ9J0
KADOKAWA下落しすぎワロタ
2024/06/28(金) 10:07:32.66ID:zMwuGb7f0
ニコニコは、いつになったら復旧するんだよ テレビ実況が生きがいだったのに
2024/06/28(金) 11:26:17.34ID:p02c7MO70
やっと四季報夏読み終えた
47銘柄ピックアップ
ここから所持していない業種から優先で購入したいなと

既に所持してる銘柄を何であの時買ったのかと反省しきりw
2024/06/28(金) 12:14:34.11ID:Om7UhQ9J0
>>583
ご愁傷さまです
2024/06/28(金) 12:32:37.54ID:HbhR6of+0
ロシア株
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 14:23:26.91ID:7aN3pcs50
YouTubeでさあ バフェットが米国株ほどんど処分して日本株に突っ込んだみたいなデマ流してるやつの目的ってなんなんですか?
単純に視聴回数取りたいだけ?
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 14:35:45.35ID:2LjJ3ZWf0
>>587
ほとんどってほど売ってるのかは知らんが米国株ポジションを大きく減らしてるでしょ
バフェットに限らずソロス、ビルゲイツ、ザッカーバーグ、ベゾスとか著名人や有名投資家がそろって米国株のポジションを大きく減らしてる

逆にこの状況で米国株大量に握りしめてるのは無知な初心者かダマされてることに気づいてない情弱くんでしょ
2024/06/28(金) 14:38:31.13ID:Om7UhQ9J0
新NISAでエヌビディア!→高値掴みの素人乙
こういう構図
590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 14:55:28.64ID:wa0axLQL0
円安国益を否定する売国野郎が外国から資金供与されてるスパイじゃなかったら何?
2024/06/28(金) 14:56:52.75ID:Om7UhQ9J0
>>590
政治板におかえり。
2024/06/28(金) 15:09:44.59ID:7QgdvB8h0
エヌビデの天井が何処かは全く分からんけど、為替は流石にこの辺り迄でしょ
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:27:59.01ID:Pgt5+RR90
橋本龍太郎じゃないけどさあ、
「米国株を売りたい衝動に駆られることがある」
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 15:37:27.66ID:iQ/LMcSX0
元本25万円になりました
正直しんどいです
パチンコの方が儲かるです、正直
2024/06/28(金) 16:06:09.13ID:NPJJuqEQ0
>>594
元本デカくなるとパチとかバカらしくなるぞ
596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 16:36:25.78ID:2LjJ3ZWf0
今週は良い感じに増えたぞ
24(月) +149,846円
25(火) +86,828円
26(水) +223,245円
27(木) +219,039円
2024/06/28(金) 16:37:49.72ID:99uZT2xw0
>>596
えぐいな
3000万くらい入れとるん?
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 16:42:39.15ID:2LjJ3ZWf0
>>597
そうそう
3700万入れてるメインで運用してる証券口座
2024/06/28(金) 16:45:57.03ID:01i32tTg0
>>598
それだけ投資に回せる金があるのなら、金のインゴット買った方が手堅くないか?
儲ける割合は小さくても、元金がそれだけあれば十分だろ。
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 16:50:57.87ID:2LjJ3ZWf0
>>599
メインの証券口座とは別だけど金もある程度保有してるよ
大量に持つつもりはないけど
2024/06/28(金) 16:54:49.24ID:01i32tTg0
>>600
金持ちやな~
勝てなくても、負けなければ余裕で生活できるやんか

俺は全財産の8割240万を金のインゴットにしてる
2024/06/28(金) 17:00:16.70ID:s6drpT3R0
インゴット理事長
2024/06/28(金) 17:03:11.17ID:99uZT2xw0
>>598
わいの全財産や、、
まあうちは2000万までしか投資してないが
やはり入金力なんよなあ
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:28:44.56ID:gcLNnQMb0
>>595
元本いくらくらいからパチンコと同じ感覚になる?
2024/06/28(金) 17:34:30.14ID:6Lp/wE5a0
君のパチンカスレベルなんか判らんだろうw
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 17:34:47.29ID:Ha5QGFZ+0
最低金額10万円で必死にただただ評価損益率を競い合ってるひとたちをどう思います?
投資やる意味ある?ゲーム感覚?50%で5万ですが...
50万100万入れた方がお金は簡単に増えますが、評価損益率の戦いからのドロップアウトが確定します
それはそれでGAME OVERな気もするんですが、どう考えたらいいのでしょう
2024/06/28(金) 18:13:30.62ID:I5gmIGty0
テスタさんは元パチプロなんでしょ?
だからパチンコで食えてたら株でも退場しなさそう
似てるとこあるから
退場したら路頭に迷う
この感覚はプロじゃないとわかんないんじゃないかなw
それと中学生レベルの数学をキチンと理解しているかどうか
期待値の応用
無職なところも

ちなワイはプロじゃないけどパチンコパチスロではトータル負けていない
株はこれからだけどさw
2024/06/28(金) 18:15:49.77ID:4U1+h2WE0
買ったら散財しているやつしかいない世界だから
実際は負けてるだろう
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 18:32:56.74ID:zeYvB4OF0
「トータルでは勝ってる」というパチンカスの謎
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 19:16:20.37ID:apbhS1zx0
パチンカスはギャンブルをすること自体が目的になっているからなぁ
負け続けた後に大勝ちして、トータルでは負けているのに勝った分を結局使ってしまう
2024/06/28(金) 19:26:38.04ID:OVUspRw/0
パチンコ(スロット)で生活してます、って奴が結構居るよね。
612 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/28(金) 20:00:07.89ID:YPcBLF/o0
>>595
億超えてるけどパチ楽しいよ
昨日60万増えたけど金って感じしないからかも
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 20:11:35.59ID:qF2/Nvgp0
>>612
審議
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 20:13:11.77ID:qF2/Nvgp0
>>612
出玉規制なるものがあるようだが
2024/06/28(金) 20:26:21.88ID:SJSHSZQb0
増えたのは投資の方だろ文脈的に
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 20:45:55.96ID:2JVD3HUD0
積立ならなん積み立てるなら何日に約定がいいとかありますか?
2024/06/28(金) 20:50:01.18ID:2yvLplUY0
1日が理論上一番勝てると聞いたことはある
2024/06/28(金) 21:06:40.07ID:cehSSnQq0
永遠の素人の俺はゲン担ぎで末広がりの八日だ
真似してもイイぞ
2024/06/28(金) 22:02:05.48ID:nSSVExPp0
ノーサンクス
2024/06/28(金) 23:16:44.19ID:6g9r+vmM0
今月間に合わず来月始めるけどもしかしてボーナス時期で上がり目?
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/06/28(金) 23:24:32.25ID:vMTytff40
誰にも分からないから、気にせず買え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況