大型株で構成される米国の株価指数「S&P500指数」。
そんなS&P500指数の中にあって存在感を示す10社に注目したのが、「S&P500トップ10指数」。
そして、S&P500トップ10指数*1に連動する投資成果をめざす世界初*2のインデックスファンドが、当ファンドです。
*1 ベンチマークは、S&P500トップ10指数(税引後配当込み、円換算ベース)。公表指数をもとに日興アセットマネジメントが円換算します。
*2 2024年4月30日現在、公募ファンドおよびETF(上場投資信託)を対象(出所:S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス社)
https://www.nikkoam.com/sp/tracers/sp500top10
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/08(土) 11:22:49.59ID:nceLDXV20
2024/06/08(土) 14:49:42.36ID:fdzgTz9z0
俺も注目してるがこれどうなの?
2024/06/08(土) 15:46:35.35ID:yyKBuF1T0
10万だけ買ってみた
5名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/08(土) 17:12:40.38ID:0Z3R8Y/s0 レバナス処分した120万で買ってみた
6名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/08(土) 17:25:09.39ID:Od4H3d3t0 これってインデックスと言いながら、参照しているインデックスはなくてS&P500のトップ10 の個別株の割合決めた独自インデックスでしかないよね?
しかも為替も入ってる独自インデックスでしかないから参照しているかはわからない。
しかも為替も入ってる独自インデックスでしかないから参照しているかはわからない。
2024/06/08(土) 18:00:17.99ID:+wp0wDSp0
200買ってみた スノーとテスラがないとどんな感じになるか楽しみ
2024/06/08(土) 19:51:13.48ID:Ti0FATSn0
信託報酬で信用ならない
2024/06/08(土) 20:19:07.92ID:QAZxO+es0
信用して
2024/06/08(土) 21:20:39.28ID:D5lWDkKN0
有り金、全て株に突っ込んでるから
余剰金ないわ
上がらくなった、日本半導体株売ったのと
ボーナス含め、
ここを買うか
FANGを買い足すか迷っとる
スノーとテスラがいないのが魅力だわ
余剰金ないわ
上がらくなった、日本半導体株売ったのと
ボーナス含め、
ここを買うか
FANGを買い足すか迷っとる
スノーとテスラがいないのが魅力だわ
2024/06/08(土) 21:26:15.20ID:f8iWW4oB0
>>10
テスラは、、、
テスラは、、、
2024/06/08(土) 21:29:37.60ID:OWlUPLwm0
トップ10が常に反映されるならいいんだけど年一回の入れ替えってのがネックだよね
2024/06/08(土) 21:42:54.29ID:D5lWDkKN0
あー
テスラがいる
でも比率は少ない
スノーがいないだけでもましだわ
手数料も少ないし
テスラがいる
でも比率は少ない
スノーがいないだけでもましだわ
手数料も少ないし
2024/06/08(土) 23:03:04.93ID:+7KMDHqr0
>>12
銘柄入換がコロコロ入るとリバランス時の銘柄買い替えで回転率のロスが出るので信託報酬跳ね上がると思うぞ
銘柄入換がコロコロ入るとリバランス時の銘柄買い替えで回転率のロスが出るので信託報酬跳ね上がると思うぞ
2024/06/08(土) 23:05:31.51ID:QAZxO+es0
>>14
上がんねーしロスもねーから証券会社舐めんなよw
上がんねーしロスもねーから証券会社舐めんなよw
16名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/08(土) 23:10:50.33ID:Od4H3d3t0 とりあえず特定に入れて良ければ来年から新NISAだな
2024/06/08(土) 23:14:56.45ID:lzEfm8Kx0
>>6
噛み砕くとどう言うことだろ?煽りでなくて下段部分興味ある。理解が遅くてスマン。
噛み砕くとどう言うことだろ?煽りでなくて下段部分興味ある。理解が遅くてスマン。
2024/06/08(土) 23:34:18.74ID:kvrY9F920
これからのハイリターンは
SP10やFANGのような米のビッグテック
それか、インドどっち?
インドの伸び代あると思うが
一方でカントリーリスクもある
SP10やFANGのような米のビッグテック
それか、インドどっち?
インドの伸び代あると思うが
一方でカントリーリスクもある
2024/06/08(土) 23:39:19.50ID:fk+lcha50
2024/06/08(土) 23:41:29.39ID:QAZxO+es0
>>18
まだUSAかな。インドも来るけどね、やはりUSA
まだUSAかな。インドも来るけどね、やはりUSA
2024/06/08(土) 23:44:14.14ID:kvrY9F920
だからハイリターンなビッグテックも持ってるけど、
インドのハイリターンも期待して
米ビッグテックとインドインフラ両方持つよ
インドのハイリターンも期待して
米ビッグテックとインドインフラ両方持つよ
2024/06/08(土) 23:54:31.40ID:OWlUPLwm0
インド今のところマイナスやん
2024/06/08(土) 23:57:32.62ID:QAZxO+es0
>>22
俺は+
俺は+
2024/06/09(日) 00:00:17.41ID:lQBejJBl0
HSBCインドインフラ
これが一番良さそう
ハイリターンという意味で
これが一番良さそう
ハイリターンという意味で
2024/06/09(日) 00:01:17.54ID:kDOKZ2Q30
>>24
SBI-UTIインフラもなかなかよwww
SBI-UTIインフラもなかなかよwww
26名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 00:46:21.89ID:Mrgx8/e/0 >>17
普通指数連動の投資信託なら、ドルでの指数と連動して最後に為替をかけて連動からちょっと外れるでしょ。
これは連動するドル建ての指数がない。
円建てと連動とある。
見たいのはドル建ての指数でリアルタイムに動く指数。
普通指数連動の投資信託なら、ドルでの指数と連動して最後に為替をかけて連動からちょっと外れるでしょ。
これは連動するドル建ての指数がない。
円建てと連動とある。
見たいのはドル建ての指数でリアルタイムに動く指数。
2024/06/09(日) 07:16:21.15ID:hsFVhGAd0
>>26
おはよう。なるほど確かにその通りだね。説明ありがとう。
おはよう。なるほど確かにその通りだね。説明ありがとう。
28名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 08:05:18.29ID:20lAI+qw0 次からは1にこれも入れてほしい
S&P 500 Top 10 Index
https://www.spglobal.com/spdji/en/indices/equity/sp-500-top-10-index
S&P 500 トップ 10 指数 (TTM) (円建て)
https://www.spglobal.com/spdji/jp/indices/equity/sp-500-top-10-index-ttm-jpy
S&P 500 Top 10 Index
https://www.spglobal.com/spdji/en/indices/equity/sp-500-top-10-index
S&P 500 トップ 10 指数 (TTM) (円建て)
https://www.spglobal.com/spdji/jp/indices/equity/sp-500-top-10-index-ttm-jpy
29名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 08:52:12.51ID:20lAI+qw0 top10 vs sox vs tech20 vs fang vs m7 5/16〜
https://imgur.com/gQVsy7P
https://imgur.com/gQVsy7P
30名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 10:14:07.89ID:Mrgx8/e/0 >>28
ありがとう。
トップ10のドル建てリアルタイムチャートがないからTOP50でリアルタイムに見てみた。
https://i.imgur.com/rVdM1YF.png
https://i.imgur.com/7ik1Exn.png
過去はほぼNASDAQ100と同じらしいが、最近のNASDAQ100はAIを除くと成熟しているから、S&P500とさほど差がない。
伸びしろとしてはS&P500TOP10があるように感じてる。
トップ50よりかはボラは大きいだろうけど、
ありがとう。
トップ10のドル建てリアルタイムチャートがないからTOP50でリアルタイムに見てみた。
https://i.imgur.com/rVdM1YF.png
https://i.imgur.com/7ik1Exn.png
過去はほぼNASDAQ100と同じらしいが、最近のNASDAQ100はAIを除くと成熟しているから、S&P500とさほど差がない。
伸びしろとしてはS&P500TOP10があるように感じてる。
トップ50よりかはボラは大きいだろうけど、
2024/06/09(日) 10:54:14.50ID:RgvRjxo+0
TOP50出せば良くね?30くらいでもいい
32名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 13:27:54.00ID:zstBwOlP0 S&P50を信託報酬0.1くらいで出せば覇権になるかも
33名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 13:56:14.88ID:20lAI+qw0 SP Top 50は指数としては存在していて、米国ETFもあるよ
S&P 500 Top 50
https://www.spglobal.com/spdji/en/indices/equity/sp-500-top-50/#overview
Invesco S&P 500® Top 50 ETF
https://www.invesco.com/us/financial-products/etfs/product-detail?audienceType=Investor&ticker=XLG
S&P 500 Top 50
https://www.spglobal.com/spdji/en/indices/equity/sp-500-top-50/#overview
Invesco S&P 500® Top 50 ETF
https://www.invesco.com/us/financial-products/etfs/product-detail?audienceType=Investor&ticker=XLG
34名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 15:52:33.46ID:20lAI+qw0 top50 vs sp500 vs nasdaq100 vs fang+ vs smh
6ヶ月
https://imgur.com/zLKopIA
1年
https://imgur.com/8dothOj
5年
https://imgur.com/8vWycgZ
全て
https://imgur.com/DUzRfhH
6ヶ月
https://imgur.com/zLKopIA
1年
https://imgur.com/8dothOj
5年
https://imgur.com/8vWycgZ
全て
https://imgur.com/DUzRfhH
35名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/09(日) 16:13:14.37ID:20lAI+qw0 10年リターン(円建て、年率)
SP10 23.92% https://imgur.com/dSjtrx5
SP100 18.66% https://imgur.com/IdkEeoy
SP500 17.57% https://imgur.com/a/TrWpd4P
SP10 23.92% https://imgur.com/dSjtrx5
SP100 18.66% https://imgur.com/IdkEeoy
SP500 17.57% https://imgur.com/a/TrWpd4P
36名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/10(月) 06:00:02.78ID:oWlXYNOK0 >>16
5年ルールも知らないでやってるのかコイツ
5年ルールも知らないでやってるのかコイツ
37名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/15(土) 10:17:35.16ID:08t3i4uZ0 自分はNISA成長枠でSPトップ10 積み立て枠でFANG+ 念のため特定口座でMAG7の投信も
50万ほど買って推移を見守っている
50万ほど買って推移を見守っている
2024/06/15(土) 16:13:23.33ID:WhBwf5Va0
即時3000円+2500円貰えます
https://i.imgur.com/GD8muVm.jpg
https://i.imgur.com/GD8muVm.jpg
39 警備員[Lv.17]
2024/06/16(日) 16:38:46.93ID:MAvH6qan02024/06/16(日) 18:21:49.46ID:vHVY4epY0
SP50とSP500の年間リターンの差なんて大してなさそう
2024/06/16(日) 20:12:54.91ID:/onMms/E0
ここの人たちはVTIとVOOとOEFのバックテストしてみると良いよ
Portfolio Visualizerで出来るから
Portfolio Visualizerで出来るから
2024/06/17(月) 00:02:52.85ID:XMA6+t+k0
ぶっちゃけどれ買っても今は満足いく結果が出るw
日経お前はだめだ、、、
日経お前はだめだ、、、
2024/06/17(月) 00:56:23.88ID:aO0pm6ud0
試しに1000だけ買ってみた
2024/06/17(月) 01:07:36.33ID:Dmpi5Rn00
いきなり1000万入れるのは、
すごいわ。
多分余裕があるんだろうけど、
-2%とか最初に食らうと-20万だし
今の為替は最高値に近いから、
怖いわ。
すごいわ。
多分余裕があるんだろうけど、
-2%とか最初に食らうと-20万だし
今の為替は最高値に近いから、
怖いわ。
2024/06/17(月) 02:19:13.38ID:iPls1myM0
んなもんすぐ利確するわけじゃないし、気にならんだろ
ただ1週間連続で-2が続いたら不安になる
ただ1週間連続で-2が続いたら不安になる
2024/06/17(月) 02:21:30.79ID:yy4Sr5VD0
>>44
メンタル弱っ、オルカンとか債券辺り勧める
メンタル弱っ、オルカンとか債券辺り勧める
47名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/17(月) 07:01:54.99ID:m5jxLTnZ0 ためしに4784買ってみる 余ってるVポイントな
2024/06/17(月) 15:53:55.26ID:lWdC9KJP0
試しに100円買うか
49名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/17(月) 16:48:48.78ID:bSrpuMLq0 このファンドは管理コストの面でも優秀な方 これからFRBの利下げを控えて追い風を受ける銘柄が主力 一括でも積み立てでも持っておいて損はない 利下げもせいぜい0.25x1-3回 恐らく来年も為替のマイナス以上にリターンが出る
2024/06/17(月) 17:45:18.89ID:ZKSJFOgX0
ここはまだ見えない隠れコストがなー
結局NAS100でよくね?と思ってしまう
結局NAS100でよくね?と思ってしまう
2024/06/17(月) 18:35:27.58ID:hF4MR0qb0
3倍ブルとトップ10どっちがつおいの?
53名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/17(月) 18:51:07.10ID:IfVWf0cc0 これ買うならsp500からsp10に薄めたって見方をしてた方が精神衛生上いい気がする
2024/06/17(月) 19:43:53.62ID:XMA6+t+k0
●Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
基準価額 : 11,111円
前日比 : 46円
基準価額 : 11,111円
前日比 : 46円
2024/06/17(月) 19:52:40.93ID:hF4MR0qb0
>>51
NAS100の上位3銘柄の比率を2.5倍にしたのがSP10だから、NAS100が負ける時は分散が効いてなくて上位銘柄が引っ張ってるだけの時で、勝つ時はその逆。
それが分かるだけでも買う価値はあるんじゃないかな
NAS100の上位3銘柄の比率を2.5倍にしたのがSP10だから、NAS100が負ける時は分散が効いてなくて上位銘柄が引っ張ってるだけの時で、勝つ時はその逆。
それが分かるだけでも買う価値はあるんじゃないかな
2024/06/17(月) 20:13:41.35ID:xGhm8yUn0
買う価値はあると思う
懸念は日興ってことが1番かな
懸念は日興ってことが1番かな
57名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/17(月) 20:13:49.12ID:W/ZEK5RC0 >>54
サンクス
サンクス
2024/06/17(月) 20:17:07.46ID:dB+j7mRM0
もし、できればで良いんですけど
何%も書いてもらえると嬉しいです
何%も書いてもらえると嬉しいです
59名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/17(月) 20:31:47.99ID:v+rMGYRh0 0.16%
2024/06/17(月) 20:33:57.14ID:dB+j7mRM0
嬉しいですが
あんまり上がってないのね
あんまり上がってないのね
2024/06/17(月) 21:40:32.69ID:NwQD/o7m0
ひと月で11%上昇は優良ファンドと思う
お金があればさらに少しでも多く今のうちに積みたい
お金があればさらに少しでも多く今のうちに積みたい
2024/06/17(月) 23:56:58.91ID:XMA6+t+k0
追加で200行っちゃうかな(*´﹃`*)
28日から発売開始のアムンディオルカンも信託報酬高めなのでこっちに行くかな
28日から発売開始のアムンディオルカンも信託報酬高めなのでこっちに行くかな
2024/06/18(火) 00:43:15.50ID:H68uP/dR0
強いね~
まぁ5年は持つことにしよう
まぁ5年は持つことにしよう
64名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/18(火) 08:21:29.23ID:/I3UGlZ50 TOP10銘柄はほぼ上昇、FANG指数もXLKも上がったので今日も順調に上がるだろう
65名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/18(火) 08:29:41.04ID:Pe0dJeDi0 だけど今日はS&P500、NAS100よりアンダーパフォーム
まあこんな日もあるよね
まあこんな日もあるよね
下落時は分散不足で🍆に確実に負けるし好調時も負けるときがあるなら信託報酬が安いくらいしかいいとこ無いのでは
2024/06/18(火) 16:15:05.73ID:CU/HIKdG0
M7が全部下落する時は他の米国株も下落してるようなもんじゃないの
68名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/18(火) 22:52:15.94ID:BqLmeDDw0 +なだけマシ
今日は厳しいか?
今日は厳しいか?
>>67
SP500の上位10社なのだから足を引っ張るだけの余計なものがついているSP500やNASDAQ100に負けるはずが無い
そう思ってる?
ても負ける時は負けるんだよ
それが何故なのか、もうちょっとインデックスの仕組みを真面目に考えてみたら?
「たまたま負けただけ」とか言ってないでさ
SP500の上位10社なのだから足を引っ張るだけの余計なものがついているSP500やNASDAQ100に負けるはずが無い
そう思ってる?
ても負ける時は負けるんだよ
それが何故なのか、もうちょっとインデックスの仕組みを真面目に考えてみたら?
「たまたま負けただけ」とか言ってないでさ
2024/06/19(水) 00:18:20.71ID:nP61N6J50
明日約定だから下がってクレヨン(*´﹃`*)
今時分もうちょいでS&P500前日比マイナス圏や
今時分もうちょいでS&P500前日比マイナス圏や
71名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 05:46:57.38ID:i89cCZuf0 >>69
ヤフーファイナンスにはそう思ってる奴ゴロゴロいるわ
ヤフーファイナンスにはそう思ってる奴ゴロゴロいるわ
2024/06/19(水) 07:40:14.05ID:jGxVhheR0
人様の金の使い道にご丁寧にわざわざ定期的にネガりにくる刺客はどうして何故なんだぜ🤗
2024/06/19(水) 09:31:58.76ID:jGxVhheR0
75名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 13:35:53.73ID:KUh4RQJg0 >>69
あのエヌビディアだってほんの数年前まで上位10社に入ってなかったしな
今から同じ倍率で伸びたら世界の時価総額の大半がエヌビディアになっちゃうw
それを2017年から10%も組み込んでいたFANG+は秀逸、というかたまたま当たったファンドが注目されてるだけなんだろうけどw
あのエヌビディアだってほんの数年前まで上位10社に入ってなかったしな
今から同じ倍率で伸びたら世界の時価総額の大半がエヌビディアになっちゃうw
それを2017年から10%も組み込んでいたFANG+は秀逸、というかたまたま当たったファンドが注目されてるだけなんだろうけどw
76名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 14:27:06.06ID:o67DqgA20 >>74
中途半端な金額のS&P500のほうが気になってしまうわ
中途半端な金額のS&P500のほうが気になってしまうわ
2024/06/19(水) 15:55:29.34ID:N/AKiy110
>>69
分散すりゃ暴落にも緩やかに耐えられるんだろうけどさ、無理に耐えないで利確して底値でまた買えばいいんじゃないの?
分散すりゃ暴落にも緩やかに耐えられるんだろうけどさ、無理に耐えないで利確して底値でまた買えばいいんじゃないの?
2024/06/19(水) 15:59:08.91ID:e1Mv/6ex0
そうゆう意味ではアクティブに入れ替える野村がやはり優秀やな(*´ω`*)
79名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 16:10:13.14ID:YqAhwhEM0 ヘッジファンドにもいれてるが、ゴールドマンサックスなんだが、状況悪くなると、彼らは平気で現金化する。3月は現金比率0%だったが、4月、5月は現金比率40%強にまで上がった。
現金化すると、ここでは逃げたかのように言われるがありだと思った。NISAは頻繁に現金化は枠の関係上難しいが、それでもなくはない。
暴落見えてたら特定は現金化。NISA枠は基本耐えるしかないが見切るならそく売却して1年待つ。
何も資産減ってるのを待つ必要はないな。
現金化すると、ここでは逃げたかのように言われるがありだと思った。NISAは頻繁に現金化は枠の関係上難しいが、それでもなくはない。
暴落見えてたら特定は現金化。NISA枠は基本耐えるしかないが見切るならそく売却して1年待つ。
何も資産減ってるのを待つ必要はないな。
2024/06/19(水) 16:55:49.42ID:jGxVhheR0
sp500分はノム半に変化して運用
2024/06/19(水) 18:37:46.14ID:7RETK5Bk0
>>80
報告は要らないから好きにしたら
報告は要らないから好きにしたら
82名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 18:51:31.82ID:i89cCZuf0 野村の半導体シリーズ最近あらゆるスレで乗り換えただの乗り遅れるなとか宣伝されてるなw
2024/06/19(水) 19:02:42.28ID:7RETK5Bk0
>>82
荒らしだろう同じ文脈だし、NVDAレバも同じ奴w
荒らしだろう同じ文脈だし、NVDAレバも同じ奴w
84名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/19(水) 19:22:45.03ID:d1MFRAEF0 まあ半導体は伸び率エグいから言いたくなるのもわかるわ
俺もノム半持ってるし
俺もノム半持ってるし
2024/06/19(水) 19:28:30.84ID:nP61N6J50
本日も順調
●Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
基準価額 : 11,223円
前日比 : 15円
●Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
基準価額 : 11,223円
前日比 : 15円
2024/06/19(水) 20:08:40.90ID:jQahj7vA0
下がると思ったけど下がらなかったね。
2024/06/19(水) 21:34:57.38ID:cCfaWAi60
テスラ、集団訴訟ですってよ
2024/06/19(水) 21:36:56.40ID:nP61N6J50
まぁテスラ外したからええんじゃない?
2024/06/19(水) 22:00:00.91ID:1fI9ZWyJ0
SP500なんてクソ
10こそ歯垢
10こそ歯垢
90 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 22:09:00.92ID:c/H1XfJ00 野村半導体は持てて2026年までかな、とは思ってる。なんとかサイクルの影響で?
そこで増やしたらS&Pなナスにもどってくるのさ多分皆
そこで増やしたらS&Pなナスにもどってくるのさ多分皆
2024/06/20(木) 00:47:17.36ID:Ru5yxpZi0
テスラに“全ツッパ”するも…
「もともとはインデックス投資をしていたのですが、資産1000万円を目前にして欲を出したのが間違いでした」
そう後悔の念を語るゆうすけさん(30歳)は、3年前に資産400万円を元手に「底辺FIRE」をした人物だ。会社員の給料のような定期収入がないので、現在は投資の利益に加え、不定期のバイト代を元に生計を立てている。
「以前はインデックス投資を中心に資産800万円まで増やしていました。しかし、定期収入がないので現金が足りなくなってしまい……。そこで、高配当ETFで配当金を得て生活費の足しにしようと思いました。すると今度は『もっと値上がりを狙いたい』と思うようになり、選んだのがテスラ株だったんです」
テスラの将来性やイーロン・マスクの先見性に感銘を受けたゆうすけさんは、「ほぼ全資産をテスラ株に投入する」という大勝負に打って出る。
「しかし、世界的なEV販売台数の低迷やテスラの業績悪化によって、株価がどんどん下落して……。年初から20%超のマイナスです」
ついにテスラ株の一部を損切り
ただ、「いずれ上がる」と信じていたゆうすけさん。暴落のたびに買い増しをしていたが、先日ついにテスラ株の一部を損切りする決断をした。
「テスラの将来性は疑っていませんが、資産のほとんどをテスラ株に取られたままだと、ほかの投資に充てる原資もないので……。一部は損切りして、今はメキシコペソでFXスワップ投資を始めました」
同じ轍を踏まないよう、健闘を祈るばかりだ。
「もともとはインデックス投資をしていたのですが、資産1000万円を目前にして欲を出したのが間違いでした」
そう後悔の念を語るゆうすけさん(30歳)は、3年前に資産400万円を元手に「底辺FIRE」をした人物だ。会社員の給料のような定期収入がないので、現在は投資の利益に加え、不定期のバイト代を元に生計を立てている。
「以前はインデックス投資を中心に資産800万円まで増やしていました。しかし、定期収入がないので現金が足りなくなってしまい……。そこで、高配当ETFで配当金を得て生活費の足しにしようと思いました。すると今度は『もっと値上がりを狙いたい』と思うようになり、選んだのがテスラ株だったんです」
テスラの将来性やイーロン・マスクの先見性に感銘を受けたゆうすけさんは、「ほぼ全資産をテスラ株に投入する」という大勝負に打って出る。
「しかし、世界的なEV販売台数の低迷やテスラの業績悪化によって、株価がどんどん下落して……。年初から20%超のマイナスです」
ついにテスラ株の一部を損切り
ただ、「いずれ上がる」と信じていたゆうすけさん。暴落のたびに買い増しをしていたが、先日ついにテスラ株の一部を損切りする決断をした。
「テスラの将来性は疑っていませんが、資産のほとんどをテスラ株に取られたままだと、ほかの投資に充てる原資もないので……。一部は損切りして、今はメキシコペソでFXスワップ投資を始めました」
同じ轍を踏まないよう、健闘を祈るばかりだ。
2024/06/20(木) 05:09:57.50ID:F1gdYUJw0
>>91
テスラの次がメキシコペソってお笑いだろ
テスラの次がメキシコペソってお笑いだろ
2024/06/20(木) 08:46:38.72ID:t9ivgaMy0
94名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 09:25:54.34ID:XCJh+zXo0 冒険してもFANG+までにしておけばよかったのに
何故個別株全力をしてしまうのか
S&P500、オルカンをベースにNAS100、TOP10、FANG+、レバナス、インド、野村半導体とかをトッピングするものじゃないのか
(例のサイト的にはトッピングも期待値を下げる行為ではありますが)
何故個別株全力をしてしまうのか
S&P500、オルカンをベースにNAS100、TOP10、FANG+、レバナス、インド、野村半導体とかをトッピングするものじゃないのか
(例のサイト的にはトッピングも期待値を下げる行為ではありますが)
95名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 09:34:55.97ID:rKn+c/X30 https://imgur.com/8Y7DUhk
トッピングならレバドラ、レバファン、ゴールドプラスもおすすめ
トッピングならレバドラ、レバファン、ゴールドプラスもおすすめ
96名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 09:47:29.78ID:o0yp4ktI0 >>094
自分はIDECOやNISA枠でニッセイNASDAQとFANG+、TOP10を持っているがそれ以外は基本米株の個別メイン テスラはEV市場に悲観的なので個別で持たなかったがそれ以外のビッグテックは大体持っている
自分はIDECOやNISA枠でニッセイNASDAQとFANG+、TOP10を持っているがそれ以外は基本米株の個別メイン テスラはEV市場に悲観的なので個別で持たなかったがそれ以外のビッグテックは大体持っている
2024/06/20(木) 09:48:54.78ID:wtfi4tOR0
98 警備員[Lv.3][新芽告]
2024/06/20(木) 10:33:15.60ID:UsOfOIoy0 テスラ最近よく見るようになったな
2024/06/20(木) 12:14:21.23ID:mBKpMaak0
>>93
新庄のあれはキャッチャーの構える場所がおかしかったけどな
新庄のあれはキャッチャーの構える場所がおかしかったけどな
2024/06/20(木) 12:33:14.88ID:5kLllJ730
101名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 20:05:56.09ID:XCJh+zXo0 今ペソのチャート見た 落ちきったところで買ってるんだよな
まさか上り調子で買ってたら人生終了だろ
まさか上り調子で買ってたら人生終了だろ
102名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 21:34:48.09ID:AzKPUlYl0 そもそも400万ぽっちでFIREしてる時点で人生終了してるようなもんだろ
103名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/20(木) 21:50:06.84ID:4P3RQlRp0 400万で底辺FIREしたというのを初めて聞いたが、それはFIREというよりただの無職が投資で食いつないでるだけじゃないか。パチプロだって家族持ちで400万程度の資産持ってる人がいるからね
2024/06/20(木) 22:51:05.65ID:RzOzHiLF0
>>93
クロマティ
クロマティ
2024/06/20(木) 22:55:11.84ID:8HmHL2wc0
>>104
なついよおっちゃん
なついよおっちゃん
>>97
リーマンショックでは株もゴールドもいっしょに落ちたんやで…
ショック後の金融緩和で資産価格は戻っていくので、ショックが起きてから買った方がいい
最近だとFRBの特急利上げショックで2022年1〜10月で株が25%下がったが、
ゴールドも10月まで下がってそこから反転してる
リーマンショックでは株もゴールドもいっしょに落ちたんやで…
ショック後の金融緩和で資産価格は戻っていくので、ショックが起きてから買った方がいい
最近だとFRBの特急利上げショックで2022年1〜10月で株が25%下がったが、
ゴールドも10月まで下がってそこから反転してる
2024/06/21(金) 11:45:43.72ID:/1vGlHR50
2024/06/21(金) 11:56:38.72ID:rMEHfaVd0
オルカンでもSP500でもなくこれがコアの最適解と思えてきてまう
2024/06/21(金) 12:33:30.95ID:eUNAGDEF0
ナスダックと、だいたい同じになるって聞いた
2024/06/21(金) 13:34:27.08ID:8iptNnAk0
2024/06/21(金) 15:42:02.13ID:IjnfS0PW0
2024/06/21(金) 15:52:46.99ID:IjnfS0PW0
バックテストは結局エヌビディアの比率の勝負にしかなってないから当てにならない
2024/06/21(金) 15:53:46.54ID:gR3G5VCu0
>>113
違うなテスラの比率だ。
違うなテスラの比率だ。
2024/06/21(金) 20:45:03.20ID:vQGu6/0D0
上がってるときはいいんだけどな
116名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/21(金) 23:14:20.90ID:bCcb1gkN0 >>109
下げるときNASDAQより下がるからコアはないな
下げるときNASDAQより下がるからコアはないな
2024/06/21(金) 23:52:04.95ID:rMEHfaVd0
NASDAQの下げはガチやばかったがこいつの方がおそらくマシ
118名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/22(土) 08:37:48.91ID:tOlz3ODc0 暴落時絶対耐えられる自信があるなら、NASDAQよりも手数料安いし、リターンも若干あるからいいだろうな
2024/06/22(土) 08:47:42.35ID:lgS9VVh70
エヌビディアがまた一位を取れば構成比率は上がるのかな?
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/22(土) 17:35:32.19ID:hAdeaA710 一部のユウチュウバーが提唱している気休めの投資法の-5%ルール。
https://youtu.be/ZO2wwsbzRms?si=o_fYgT3xoAZP1iIF
最終的には一括投資法が最適だが、NISAの場合5年分割が精神的には最適。
https://youtu.be/ZO2wwsbzRms?si=o_fYgT3xoAZP1iIF
最終的には一括投資法が最適だが、NISAの場合5年分割が精神的には最適。
2024/06/22(土) 22:16:02.67ID:brvsQpJJ0
どうよ?
122名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 07:43:15.29ID:DmofzpUr0 top10 vs m7 vs fang+ vs top20 vs sox 5/17〜
https://imgur.com/XsP7UJG
https://imgur.com/XsP7UJG
123名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 07:44:47.35ID:DmofzpUr0 ✕ 5/17〜
◯ 5/16〜
◯ 5/16〜
2024/06/23(日) 07:53:13.26ID:/Yn9o0460
2024/06/23(日) 07:54:34.28ID:/Yn9o0460
>>122
なんのソフトを使ってるか教えて
なんのソフトを使ってるか教えて
2024/06/23(日) 09:06:48.23ID:1Xc+n1sc0
>>125
楽天証券の投信比較機能だと思う
楽天証券の投信比較機能だと思う
2024/06/23(日) 09:29:35.71ID:/Yn9o0460
>>126
ありがとう
ありがとう
2024/06/23(日) 11:35:33.80ID:0kWM0uiT0
エヌビが1年で3倍になったんだから全部それに引っ張られてるだけやで
こんな短期間のパフォーマンスで一喜一憂しちゃってどうすんの
こんな短期間のパフォーマンスで一喜一憂しちゃってどうすんの
2024/06/23(日) 12:02:17.00ID:SBu3ElS50
種銭が大きいとやはりすごいね
貧乏人のおれらは僻むのが精一杯だ
貧乏人のおれらは僻むのが精一杯だ
2024/06/23(日) 17:22:11.56ID:0dlnJS0j0
>>129
ら?
ら?
131名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 17:57:12.43ID:vYo1l4Di0 毎年6月に構成銘柄入れ替えってあるけどやらないのかな?
132名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 19:14:57.29ID:nnnuD6B60 >>131
今年出たんだから、今年分は終わってるカウントだろ
今年出たんだから、今年分は終わってるカウントだろ
2024/06/23(日) 19:24:32.90ID:OO3UefFf0
>>131
やらないだろ
やらないだろ
134名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 19:45:27.93ID:vYo1l4Di0 え?無いの?
ヤフーファイナンスだとずっと既定路線になってたからあるもんだと思ってたわ
ヤフーファイナンスだとずっと既定路線になってたからあるもんだと思ってたわ
2024/06/23(日) 20:42:56.62ID:2Im2g1fm0
ブロードコムは下がってるしいらない?
2024/06/23(日) 20:46:53.84ID:OO3UefFf0
>>135
なんでやねん
なんでやねん
2024/06/23(日) 20:49:07.95ID:2Im2g1fm0
>>136
トップ10の構成銘柄に入ってない
トップ10の構成銘柄に入ってない
2024/06/23(日) 20:57:32.21ID:2Im2g1fm0
テスラより時価総額は上なのにテスラは入ってるんだよな
2024/06/23(日) 21:02:55.50ID:5jXSUYGh0
来週銘柄入れ替えするんだからもう少しお待ちなさい
2024/06/23(日) 21:25:59.55ID:OO3UefFf0
>>137
痛いな
痛いな
2024/06/23(日) 22:15:21.09ID:OWVOPGlY0
5月末の成績で6/25に入れ替えます。
もうしばらくお待ち下さい。
構成比率は年4回変更します。
もうしばらくお待ち下さい。
構成比率は年4回変更します。
2024/06/23(日) 22:21:21.28ID:ez4zmhQu0
年一回じゃなかった?
143名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/23(日) 22:22:25.63ID:vYo1l4Di0 銘柄入れ替えが6月だけで比率調整が年4回でしょ
2024/06/23(日) 22:27:06.17ID:Ejh1EKCE0
10銘柄ぐらいなら自作するか、とも思った時期もあるが、自分で入れ替えるのは大変だ
やっぱ投信で良い
やっぱ投信で良い
2024/06/24(月) 03:24:09.83ID:yXeU3v4p0
>>144
各銘柄一株いくらか分かってます?
各銘柄一株いくらか分かってます?
146名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/24(月) 04:29:21.46ID:eXHC1pqw0 今は端株取引出来る所あるからやる気あるなら出来るよ
この信託報酬なら手数料負けすることになるけど
この信託報酬なら手数料負けすることになるけど
2024/06/24(月) 22:29:46.43ID:qzCBy5uP0
Nvidiaとか半導体系が下がるだけならナスよりSp10の方が強いのかな
148名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/24(月) 22:40:15.69ID:f9+OLz8T0 Sp10とSP500両方もっておくのがさいつよ
2024/06/24(月) 22:45:42.46ID:I7EWeacL0
ほったらかし運用ならこれとオルカン日本除くだけ
150名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 06:09:19.96ID:gm7m1OJj0 攻撃力も防御力もそこそこ高い
コアこれでいいんじゃ無いかと思えてきた
コアこれでいいんじゃ無いかと思えてきた
2024/06/25(火) 07:22:12.26ID:HG7Ucv+u0
これNISAで買えるの
2024/06/25(火) 07:25:57.12ID:dYdiliXz0
>>151
今のところ成長枠だけで買える
今のところ成長枠だけで買える
153名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 07:29:53.43ID:MAzc3Ulu02024/06/25(火) 07:32:30.17ID:HG7Ucv+u0
>>152
攻めてる投信だとそうなのか
攻めてる投信だとそうなのか
2024/06/25(火) 07:32:39.57ID:bf/yd7w/0
SP500 7割
SP10 3割
これが最強
SP10 3割
これが最強
157名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 07:44:29.18ID:MAzc3Ulu0 YouTubeでS&P10と🍆のパフォーマンスが同等ってのがあったね
だったら管理費用の差はあるけれど分散してる🍆ってなった
だったら管理費用の差はあるけれど分散してる🍆ってなった
2024/06/25(火) 08:18:49.02ID:TIU/iB8j0
分散っていうけど🍆は下落には弱いよ
159名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 08:20:20.82ID:MAzc3Ulu0 俺の中の位置付け
オルカン < S&P500 < 🍆
オルカン < S&P500 < 🍆
2024/06/25(火) 08:27:15.38ID:nPZdga6Y0
ここに出張しによく来るナス信者かおつかれ
2024/06/25(火) 08:45:37.63ID:TIU/iB8j0
エヌビ下落局面でもバックテスト通りに行くかね?
🍆信者はそこんとこ考えた方がいい
🍆信者はそこんとこ考えた方がいい
2024/06/25(火) 09:08:23.72ID:HG7Ucv+u0
ナスはハイテク以外にもスタバとかも入ってるからそこまで波があるわけでもない
エヌビが落ちてSOXが暴落してるがナスはまあ平常運転
エヌビが落ちてSOXが暴落してるがナスはまあ平常運転
2024/06/25(火) 09:51:06.93ID:TIU/iB8j0
スタバなんてSP500の100番目に入ってるけどな
2024/06/25(火) 11:18:10.47ID:JVBwpuah0
当初はオルカン買ってたけど、今はそのラインはステストの世界厳選買ってる
2024/06/25(火) 12:47:27.74ID:ZoyOE4oD0
>>154
攻めてるか否かもあるっちゃあるが、まず積立枠に採用されるには5年の運用実績が必要なんよ
攻めてるか否かもあるっちゃあるが、まず積立枠に採用されるには5年の運用実績が必要なんよ
2024/06/25(火) 13:40:05.09ID:v9dQdgTA0
>>165
いかにもお役人が考えそうなアホな基準だな
いかにもお役人が考えそうなアホな基準だな
168名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 14:29:31.82ID:OiA9VxAv0 テスラ外れたのか
年1だからこの銘柄で1年間は確定か
年1だからこの銘柄で1年間は確定か
2024/06/25(火) 14:34:49.15ID:Xa/2ciUr0
追加銘柄
イーライリリー
ブロードコム
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー
除外銘柄
テスラ
ユナイテッドヘルス・グループ
ジョンソン・エンド・ジョンソン
ケンビュー
1 マイクロソフト(情報技術) 19.9%
2 アップル(情報技術) 18.0%
3 エヌビディア(情報技術) 17.4%
4 アマゾン・ドット・コム(一般消費財・サービス) 10.2%
5 メタ・プラットフォームズ(コミュニケーション・サービス) 6.6%
6 アルファベット(クラスA)*1(コミュニケーション・サービス) 6.3%
7 アルファベット(クラスC)*2(コミュニケーション・サービス) 5.3%
8 バークシャー・ハサウェイ(金融) 4.5%
9 イーライリリー(ヘルスケア) 4.3%
10 ブロードコム(情報技術) 4.2%
11 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(金融) 3.4%
イーライリリー
ブロードコム
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー
除外銘柄
テスラ
ユナイテッドヘルス・グループ
ジョンソン・エンド・ジョンソン
ケンビュー
1 マイクロソフト(情報技術) 19.9%
2 アップル(情報技術) 18.0%
3 エヌビディア(情報技術) 17.4%
4 アマゾン・ドット・コム(一般消費財・サービス) 10.2%
5 メタ・プラットフォームズ(コミュニケーション・サービス) 6.6%
6 アルファベット(クラスA)*1(コミュニケーション・サービス) 6.3%
7 アルファベット(クラスC)*2(コミュニケーション・サービス) 5.3%
8 バークシャー・ハサウェイ(金融) 4.5%
9 イーライリリー(ヘルスケア) 4.3%
10 ブロードコム(情報技術) 4.2%
11 JPモルガン・チェース・アンド・カンパニー(金融) 3.4%
2024/06/25(火) 14:35:04.65ID:oCVve8Q20
金融2個いる?
2024/06/25(火) 14:42:28.98ID:bf/yd7w/0
テスラスタメン落ちで爆笑した
2024/06/25(火) 14:51:11.97ID:0k6hBjSE0
イーライリリー入るんか
2024/06/25(火) 14:52:21.58ID:J9aVn68P0
お荷物二つ抱えたFang+に勝てそうじゃん
2024/06/25(火) 14:57:33.79ID:J9aVn68P0
丁度下がってていいタイミングだから100万足しといたわ
2024/06/25(火) 15:03:17.41ID:6WP3EUW10
素直に市場の上澄み取れる最強指数やないか
2024/06/25(火) 15:12:47.49ID:+vxQq0oi0
痩せ薬のイーライはまだまだ上がる
2024/06/25(火) 15:22:59.53ID:zeuSmp/n0
テスラoutときいて100万入れておきました
2024/06/25(火) 15:41:51.04ID:0FU92xJc0
テスラは要らんな、もう爆上げの芽は無くなったし
2024/06/25(火) 15:50:19.40ID:TIU/iB8j0
>>169
エヌビディアの比率がSOX並みになったな
エヌビディアの比率がSOX並みになったな
2024/06/25(火) 16:05:50.71ID:1pwhC23W0
テスラ切るのはイイね
181名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 16:32:27.38ID:IEl4YyK80 Top10マジで優秀だな
2024/06/25(火) 16:40:24.96ID:JVBwpuah0
テスラ、これから集団訴訟だしな
2024/06/25(火) 17:03:28.07ID:oCVve8Q20
テスラ切ったETF初めて見たかも
なんだかんだ時価総額だの自分で作ったルールのせいで
テスラが居続けるETFが多いからな
なんだかんだ時価総額だの自分で作ったルールのせいで
テスラが居続けるETFが多いからな
2024/06/25(火) 17:19:50.46ID:mYBd41/Y0
テスラ落ちを予想して早目に200買っといてよかった
186名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 17:49:22.09ID:1moNi7F10 切る前から3%とかしか入ってなかったでしょ
187名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 19:35:45.84ID:OrIOhDUx0 有能すぎる
2024/06/25(火) 20:04:59.58ID:nLDW9tms0
こんな早く入れ替えるなら最初からいれとけよって
後出しの投信なんだからよぉ
後出しの投信なんだからよぉ
2024/06/25(火) 20:16:45.13ID:cgIXmzEM0
今日下がってたしとりあえず買い増し注文した
2024/06/25(火) 20:26:37.79ID:TIU/iB8j0
191名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 20:43:58.66ID:ETNRP4p30 フットワーク軽いね
最強投信になるかも
最強投信になるかも
192名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 20:52:39.46ID:MAzc3Ulu0 一歩より資金集まるの断然早い
一歩とFANG+との比較が気になる
一歩とFANG+との比較が気になる
193名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 20:56:06.25ID:pE+rjNdR0 人柱で発売日に母親に300買わせたけど、ワテが買えばよかった😭
2024/06/25(火) 21:01:31.03ID:OrIOhDUx0
1ヶ月で40万近いのか
下手すりゃ給料よりいいな
下手すりゃ給料よりいいな
195名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 21:10:07.50ID:L4OB4DuF0 母親と株の話出来るなんて上級国民だな
俺なんて株やってるって言うと資産無くしたらどうするのかって話になって喧嘩みたいになるからもう投資系の話は絶対しない
俺なんて株やってるって言うと資産無くしたらどうするのかって話になって喧嘩みたいになるからもう投資系の話は絶対しない
2024/06/25(火) 21:13:17.51ID:TIU/iB8j0
外れたらゼロの宝くじよりはマシだと思うんだよな
株は外れても下落するだけだし
株は外れても下落するだけだし
2024/06/25(火) 21:31:27.48ID:4ShvKf/20
最近のアマゾン送料みたいに
信託報酬がバカ高い可能性は無いかな?
信託報酬がバカ高い可能性は無いかな?
198名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 21:36:36.16ID:pE+rjNdR02024/06/25(火) 21:36:45.25ID:dYdiliXz0
>>170
分野とか関係なく時価総額トップ10を扱うのがテーマだから
分野とか関係なく時価総額トップ10を扱うのがテーマだから
2024/06/25(火) 22:37:34.77ID:xSD3kfKm0
>>192
一歩買うなら信託報酬安くて指値入れられる2244の方がええわ、って人も多そうだからな
一歩買うなら信託報酬安くて指値入れられる2244の方がええわ、って人も多そうだからな
201名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/25(火) 23:31:42.03ID:9byYB9x/0 テスラはこれから上がる可能性高いけどな
2024/06/25(火) 23:36:13.94ID:1pwhC23W0
んなバカな
2024/06/25(火) 23:48:01.42ID:PKKN7LFk0
テスラがオワコンだと考える人はテスラがEVの会社だと思ってるんだろ思う
テスラに伸び代があるって思ってる人でもEVが盛り返すことに期待してるんじゃなくて、自動運転、ロボティクス、エネルギー事業に期待してるんだと思う
テスラに伸び代があるって思ってる人でもEVが盛り返すことに期待してるんじゃなくて、自動運転、ロボティクス、エネルギー事業に期待してるんだと思う
2024/06/25(火) 23:56:36.24ID:1pwhC23W0
でも外されたね
2024/06/26(水) 00:03:11.75ID:10lQOIcc0
206名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 00:04:16.62ID:TRaWJS+/02024/06/26(水) 00:15:05.39ID:RtL905rF0
将来テスラは総合ロボットメーカーになるぞ。んでその頃には自動車はロボットのサブジャンル扱いになってる
向こう最低数年はパッとしないだろうけど
向こう最低数年はパッとしないだろうけど
208 警備員[Lv.22]
2024/06/26(水) 00:18:12.47ID:1C4J7R0g0 test
209名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 00:37:49.00ID:nT367YlA02024/06/26(水) 01:17:06.12ID:fPY4qn7p0
Teslaは再来年辺りに復帰してくるでしょ
このまま終わるなんてありえん
このまま終わるなんてありえん
2024/06/26(水) 03:43:40.15ID:MhLZxmwI0
2024/06/26(水) 05:08:31.51ID:qehS83JE0
自動運転なんてAI次第でどの自動車メーカーでも出来るだろうしロボティクスはまだどこが抜け出るか全くわからない
テスラが抜け出ると思うならガッツリ投資しとけばいい
テスラが抜け出ると思うならガッツリ投資しとけばいい
213名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 05:22:21.44ID:OAkdwkFF0 >>204
5月の末の時価総額順だから外れただけで今は抜き返して10位になってるじゃん
5月の末の時価総額順だから外れただけで今は抜き返して10位になってるじゃん
2024/06/26(水) 06:10:48.86ID:WTLeBfCQ0
テスラはやたら「真の姿」が多いよな
電力メーカー、宇宙事業、ロボタクシーからモビリティ、ロボットメーカー…
電力メーカー、宇宙事業、ロボタクシーからモビリティ、ロボットメーカー…
215名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 06:51:06.90ID:02cPV/Wd0 テスラが回復したらここもテスラ入れるだろ
フットワークが軽い
フットワークが軽い
2024/06/26(水) 07:15:51.82ID:qgkO2Fh/0
フットワークが軽いってなんか根本的に勘違いしてないか
決められたルールに従って運用してるだけだよ
決められたルールに従って運用してるだけだよ
217名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 07:29:41.59ID:OAkdwkFF0 テスラ外されたとかフットワーク軽いとかあるけど年に1回6月に5月末の時価総額を基準に構成銘柄入れ替え年4回構成比率調整が機械的に行われるだけよ
もし11位以下から爆伸びする銘柄あっても1年は入れてくれないよ
もし11位以下から爆伸びする銘柄あっても1年は入れてくれないよ
2024/06/26(水) 07:39:57.43ID:TBxTBqjG0
11位以降は500の方でカバーされるから別にいいわ
これしか買ってない奴は少ないやろ
これしか買ってない奴は少ないやろ
2024/06/26(水) 08:03:45.92ID:kSzin98w0
機械的に調整されるのいいね
fangは今後の銘柄が不透明だし、今年はビッグテックが伸びそうだから、
自分もサテライトでSP10に入れるわ
fangは今後の銘柄が不透明だし、今年はビッグテックが伸びそうだから、
自分もサテライトでSP10に入れるわ
2024/06/26(水) 08:33:23.49ID:blIosrq10
銘柄の入れ替え年3回はやってほしいよな
2024/06/26(水) 08:57:00.33ID:IAfhvlM+0
>>220
それはそれで、最大瞬間風速のものをうっかり掴んじゃいそう
それはそれで、最大瞬間風速のものをうっかり掴んじゃいそう
222名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 10:25:55.45ID:YnYzbWzQ0223名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 11:25:46.19ID:z1KQxFA/0 テスラに投資してる人はEVというよりイーロンマスクの才覚に投資してるんだよ
そういう企業は業界自体が揺らごうが切り替えが出来る
長くトップに君臨する企業にはカリスマが居るビルゲイツとかスティーブジョブズとかな
そういう意味ではエヌビディアは弱い、かも知れない
そういう企業は業界自体が揺らごうが切り替えが出来る
長くトップに君臨する企業にはカリスマが居るビルゲイツとかスティーブジョブズとかな
そういう意味ではエヌビディアは弱い、かも知れない
2024/06/26(水) 12:30:05.49ID:/PGLk+SD0
TOP10____ ¥11,267 +225円 (+2.04%)
ここ2日の下げ幅をなかったことにする成績
やるじゃん
ここ2日の下げ幅をなかったことにする成績
やるじゃん
225名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 12:34:22.81ID:3XGzG+/S0 >>223
実際マスクがCEOじゃなくなったら、テスラ応援するの辞めるわ
実際マスクがCEOじゃなくなったら、テスラ応援するの辞めるわ
2024/06/26(水) 12:46:47.46ID:71FleUVv0
今日上げたのか…
いつ入ろう…
いつ入ろう…
2024/06/26(水) 14:16:19.98ID:WKQ++nrU0
テスラの問題はこれから起こる訴訟の連鎖に耐えきれるかやな
そこで下がった株をマスクが自社株買いして、、、
そこで下がった株をマスクが自社株買いして、、、
2024/06/26(水) 15:32:34.45ID:K+yRtrDE0
相場なんて読めないんだから適当にぶち込むか積立で放置でいいんだよ
230名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 16:43:43.82ID:Vpu20x0R0 >>211
両親が日本株の株屋だと知ったのは、最近休職で実家に居着くようになってからだw
母親は高値掴みしたKDDIをどうするか頭を悩ませてるらしい。
特にキャノンとコマツが好きらしく、毎日pcと睨めっこしながらちょいちょいナンピンかけてるw
親父は超が付くほどのガチホ民で、川重その他で同じく千何百万の含み益持ってて、ワテと母親がいつも半分は利確しろって言ってる間に含み益がガンガン上がって行くんやw
両親が日本株の株屋だと知ったのは、最近休職で実家に居着くようになってからだw
母親は高値掴みしたKDDIをどうするか頭を悩ませてるらしい。
特にキャノンとコマツが好きらしく、毎日pcと睨めっこしながらちょいちょいナンピンかけてるw
親父は超が付くほどのガチホ民で、川重その他で同じく千何百万の含み益持ってて、ワテと母親がいつも半分は利確しろって言ってる間に含み益がガンガン上がって行くんやw
2024/06/26(水) 16:46:15.37ID:THrxWf+90
実家ニートが親の取引に口出すなよ
232 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/26(水) 17:24:44.58ID:h0pjA2+h0 >>230
いい親父じゃねえか。
いい親父じゃねえか。
233名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 18:23:30.98ID:Vpu20x0R0 >>232
ただ親父の欠点が未だにNISA口座を頑なに開かんことや。
何故か某青い銀行の担当のねーちゃんに入れ込んでるようで、
同行のクソ信託報酬が高い商品を買わされてるみたい。
NISAはワテが楽天証券で開けつーのに、同行で開くみたいや。
(同行の商品にもSP500はあるようなのでそれで埋めさせるつもり)
ただ親父の欠点が未だにNISA口座を頑なに開かんことや。
何故か某青い銀行の担当のねーちゃんに入れ込んでるようで、
同行のクソ信託報酬が高い商品を買わされてるみたい。
NISAはワテが楽天証券で開けつーのに、同行で開くみたいや。
(同行の商品にもSP500はあるようなのでそれで埋めさせるつもり)
2024/06/26(水) 18:46:23.46ID:qOphsuau0
2024年6月26日付
基準価額
11,265円
前日比(円)
+223円
前日比(%)
+2.02%
純資産総額
303.99億円
基準価額
11,265円
前日比(円)
+223円
前日比(%)
+2.02%
純資産総額
303.99億円
2024/06/26(水) 18:57:58.52ID:hiLmuyad0
なんだよ下げたからせっかく買い増ししたのにまた俺は天井掴むのか
ほっときゃいいのは分かってるがほんと買いのセンスねぇなFXなんて絶対やっちゃ駄目なタイプだわ
ほっときゃいいのは分かってるがほんと買いのセンスねぇなFXなんて絶対やっちゃ駄目なタイプだわ
236名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 19:04:08.43ID:Mbxldp2h0 >>235
ETFや個別株ならリアルタイムでトレードできるよ
ETFや個別株ならリアルタイムでトレードできるよ
237 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 19:47:29.26ID:zDdd4v0T0 >>233
NISAは売りが難しいということを直感的に理解しているんじゃねえの?
NISAは売りが難しいということを直感的に理解しているんじゃねえの?
238 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/26(水) 19:47:57.25ID:zDdd4v0T0 >>236
TOPIXETFのデイトレおすすめ。
TOPIXETFのデイトレおすすめ。
2024/06/26(水) 20:15:27.22ID:riFHXFSA0
>>237
いやねーちゃんと話したいんだろ
いやねーちゃんと話したいんだろ
2024/06/26(水) 20:47:55.63ID:CU6DNSM10
>>233
察してやれ
察してやれ
2024/06/26(水) 21:41:06.04ID:ILE6NKuu0
ねーちゃんの可愛さがリターンを上回っていればメリットに感じるわけだ
2024/06/26(水) 21:58:32.76ID:10lQOIcc0
243名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 22:09:36.65ID:Vpu20x0R0 >>243
親父レベルならNISAなんて微糞なんだろ
親父レベルならNISAなんて微糞なんだろ
245 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/26(水) 23:29:33.13ID:aRAwxLYu0 >>243
こう考えるんだ、そのねーちゃんを義理の娘にしたいんだと。
こう考えるんだ、そのねーちゃんを義理の娘にしたいんだと。
2024/06/26(水) 23:36:00.39ID:ASUQFWBH0
義理の娘なら良いが、養子に取ったりしてな
こうるさい実の息子よりねーちゃんに遺産を相続してもらいたいんじゃ~とか言ってな
こうるさい実の息子よりねーちゃんに遺産を相続してもらいたいんじゃ~とか言ってな
247名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/26(水) 23:42:36.18ID:Mbxldp2h0 いただき女子に捕まるよかいいやろ
2024/06/27(木) 00:18:29.98ID:wyMzM+c70
Nvidiaが不調でも他が全力でカバーしてるね
2024/06/27(木) 05:59:48.71ID:jAiYKt0w0
テスラ切った瞬間これだもんな
250名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 06:10:38.86ID:5e7PTqYE02024/06/27(木) 06:27:52.00ID:n5LXBTEA0
結局、為替介入は何だったのか。1ドル160円超えたのでまだ上がるかもですね。
2024/06/27(木) 06:30:12.62ID:ghYIgcbb0
緩やかな円安なら介入はしない
前は急激だったから介入しただけ
前は急激だったから介入しただけ
253名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 06:49:06.70ID:cgOS+ZCa0 1年後には200円を超えていても不思議じゃない円安の進み具合だな…
評価額は上がるが物価も上がるので生活が豊かになった気がしない
評価額は上がるが物価も上がるので生活が豊かになった気がしない
2024/06/27(木) 07:01:30.95ID:FzGkeoTz0
これでも日本人はまだ円ガチホだからな
救いようがない
救いようがない
2024/06/27(木) 07:50:07.90ID:Cu+Qaq+r0
まだ1500万くらい現金預金あるから早く円減らしたいわ、ガチで200円逝くかもわからん
さすがに全ツッパは出来んが500残してもあと1000はイケる
でもその1000はNISA最短埋め分と兼用だからあんまリスク高いのは買えんから悩む
まだ持ってないGoldにリスクヘッジするのもアリかな
さすがに全ツッパは出来んが500残してもあと1000はイケる
でもその1000はNISA最短埋め分と兼用だからあんまリスク高いのは買えんから悩む
まだ持ってないGoldにリスクヘッジするのもアリかな
2024/06/27(木) 07:55:02.91ID:LQKfC5i+0
勝手にしなよ
2024/06/27(木) 08:43:32.81ID:EDmHexzn0
親の改造手術で手持ちの資産が乏しい俺には、こういう安定しつつ無難から数歩前に出た銘柄が本当にありがたい
流石にドリルだけでなくジェットまでつけたのはまずかった
流石にドリルだけでなくジェットまでつけたのはまずかった
258名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 12:19:39.08ID:hbR0jNFE0 昨日約定でしたが、マイナススタートです笑
259名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 12:44:58.25ID:wXoih+wO0 まあテスラこれから上がるの丸わかりだしな
チャート的にも、ファンダ的にも
チャート的にも、ファンダ的にも
2024/06/27(木) 12:46:46.49ID:EDmHexzn0
>>259
じゃあ集団訴訟原告団側の俺テスラ車オーナー勢応援する
じゃあ集団訴訟原告団側の俺テスラ車オーナー勢応援する
2024/06/27(木) 12:55:10.69ID:wyMzM+c70
トランプ大統領になればTeslaの訴訟も無しになるだろうね
2024/06/27(木) 12:58:09.04ID:ASNW00Av0
テスラ外されて涙目
2024/06/27(木) 14:30:44.47ID:ScgwXRDK0
>>259
テスラ、新型EVリコール 1万台超、不具合相次ぐ(共同通信) https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2024062601000168
テスラ、新型EVリコール 1万台超、不具合相次ぐ(共同通信) https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2024062601000168
2024/06/27(木) 14:57:04.32ID:cRJT3a3j0
テスラいらんのよね
2024/06/27(木) 15:16:47.26ID:mtC4RBLF0
こんなインデックスあったのか
NASDAQ100やSOXに続いて気になる
NASDAQ100やSOXに続いて気になる
2024/06/27(木) 16:15:17.58ID:6dDFXUb10
アウトパフォーム変わらんから好きな方選べ
2024/06/27(木) 16:28:21.96ID:SSh3p1uK0
>>265
5月16日にできたばかり
5月16日にできたばかり
2024/06/27(木) 17:06:20.31ID:wJ46IrmN0
それはファンドの募集でインデックスは前からあったんじゃ?
269名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 17:13:55.51ID:fO71i9DJ0 トップ50はあるけど、トップ10かつ指数が円建てとかアメリカにはないだろう。tracersとつくとアメリカぽいが日本オリジナル。何故アメリカにないのか?それがこの信託のポイント。
270名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 17:22:57.42ID:6dPFd3Lv0 >>269
つまりどういうことだってばよ
つまりどういうことだってばよ
271名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/27(木) 18:51:45.04ID:hbR0jNFE0 FANG…爆笑
2024/06/27(木) 20:03:07.18ID:blz+VM3G0
11429 +164 +1.46%
今日約定とかまた俺は天井掴んだのかノム半、SOX、インドも天井掴んだし
マジでどんだけタイミング悪いんだよ、これで今夜は多分下げるぞ今まで全部そうだった俺の間の悪さは当たるんだ
今日約定とかまた俺は天井掴んだのかノム半、SOX、インドも天井掴んだし
マジでどんだけタイミング悪いんだよ、これで今夜は多分下げるぞ今まで全部そうだった俺の間の悪さは当たるんだ
2024/06/27(木) 20:38:32.64ID:ERTwDCKM0
>>267
>>269
https://www.spglobal.com/spdji/jp/indices/equity/sp-500-top-10-index-ttm-jpy/#overview
前スレですでに書いてあった
てか前スレて貼って無いね、このスレ
>>269
https://www.spglobal.com/spdji/jp/indices/equity/sp-500-top-10-index-ttm-jpy/#overview
前スレですでに書いてあった
てか前スレて貼って無いね、このスレ
2024/06/27(木) 20:58:43.05ID:n5LXBTEA0
一年で63.06%か
ファングプラスよりデータ上はいいんだな
ファングプラスよりデータ上はいいんだな
2024/06/27(木) 22:07:09.42ID:AJ6v5lLm0
2024/06/27(木) 22:45:08.46ID:ERTwDCKM0
前スレ見つけた
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1714521534
0015 名無しさん@お金いっぱい。 2024/05/01(水) 23:01:57.00
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
Tracers S&P500トップ10インデックスは、S&P500トップ10指数を連動対象とするインデックスファンドです。
構成比率 : 時価総額加重平均、年4回調整
銘柄入れ替え : 原則として、毎年6月
信託報酬(運用管理費用):0.10725%
運用開始:2024年5月16日
https://i.imgur.com/IXbTBbG.jpeg
https://www.nikkoam....m/fund/detail/645115
https://disclosure2....EK0040.aspx?S100TB1T
過去の指数チャート
https://www.spglobal...-index/?currency=USD
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1714521534
0015 名無しさん@お金いっぱい。 2024/05/01(水) 23:01:57.00
Tracers S&P500トップ10インデックス(米国株式)
Tracers S&P500トップ10インデックスは、S&P500トップ10指数を連動対象とするインデックスファンドです。
構成比率 : 時価総額加重平均、年4回調整
銘柄入れ替え : 原則として、毎年6月
信託報酬(運用管理費用):0.10725%
運用開始:2024年5月16日
https://i.imgur.com/IXbTBbG.jpeg
https://www.nikkoam....m/fund/detail/645115
https://disclosure2....EK0040.aspx?S100TB1T
過去の指数チャート
https://www.spglobal...-index/?currency=USD
2024/06/27(木) 23:00:44.05ID:wW1xBaLO0
ファンドはキビキビ成績上げている一方スレ民はなんかおっとりゆるいねw
278 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 23:18:22.29ID:D/ljlEZi0 >>270
日本でTOPIX10って売れると思う?
日本でTOPIX10って売れると思う?
2024/06/27(木) 23:40:32.42ID:yL2UXbB30
>>278
20銘柄だけど2641が近いんじゃね?
20銘柄だけど2641が近いんじゃね?
2024/06/28(金) 01:07:59.21ID:W/It3e2F0
TOPIX10よりもオルカン10の方が触手伸びるなw
281名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 03:37:42.65ID:TtQn9t1x0 オルカン10ええな
そういうの欲しいわ
1位 マイクロソフト (米国)
2位 アップル (米国)
3位 エヌビディア (米国)
4位 アルファベット (米国)
5位 サウジアラムコ (サウジアラビア)
6位 アマゾン (米国)
7位 メタ (米国)
8位 バークシャー (米国)
9位 イーライリリー (米国)
10位 TSMC (台湾)
ちょうどいいバランスだ
そういうの欲しいわ
1位 マイクロソフト (米国)
2位 アップル (米国)
3位 エヌビディア (米国)
4位 アルファベット (米国)
5位 サウジアラムコ (サウジアラビア)
6位 アマゾン (米国)
7位 メタ (米国)
8位 バークシャー (米国)
9位 イーライリリー (米国)
10位 TSMC (台湾)
ちょうどいいバランスだ
2024/06/28(金) 05:11:52.91ID:ykfO47BH0
>>281
🤔
🤔
2024/06/28(金) 06:17:53.65ID:uTwn4OO80
大差なくね?
284名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 06:41:53.97ID:2sBid4mD0 欲しいのはエヌビディアを除いたインデックスだ。主要なインデックスがエヌビディアに依存している。
これがリスク。
一社しかAIをリードしていない。
買値もエヌビディアの一言で決まる。
利益率良いはずだな。
健全な競争がないのがリスク。
また、半導体を使うソフトが出てこない。
来年あたりエヌビディア帝国が崩壊した場合のヘッジにならない。
なら、エヌビディア比率が低いNASDAQ100で十分。
これがリスク。
一社しかAIをリードしていない。
買値もエヌビディアの一言で決まる。
利益率良いはずだな。
健全な競争がないのがリスク。
また、半導体を使うソフトが出てこない。
来年あたりエヌビディア帝国が崩壊した場合のヘッジにならない。
なら、エヌビディア比率が低いNASDAQ100で十分。
2024/06/28(金) 07:17:37.50ID:JUhmE3pW0
オルカンのほうが比率低いよ
2024/06/28(金) 08:18:12.05ID:k3hI+E130
俺もTOPIX高値で売り払った金のうち500マンはここに突っ込む
2024/06/28(金) 08:26:26.05ID:W/It3e2F0
2024/06/28(金) 10:30:33.00ID:2sNuoCDj0
ダウって日経平均と仲良く4万弱でヨコヨコしてない?
290名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 11:48:00.55ID:w5bxtPMN02024/06/28(金) 11:55:56.68ID:uqGda2BA0
>>290
NVIDIA要らないと言ってる人にFANGすすめたらだめでしょw
NVIDIA要らないと言ってる人にFANGすすめたらだめでしょw
2024/06/28(金) 12:24:55.48ID:WJjI+auQ0
介入まで待てない
2024/06/28(金) 12:31:12.45ID:rDOps+Tj0
ボーナス出たけど、介入まで待ったほうがええやろか?
2024/06/28(金) 12:37:39.31ID:rI3CQUXT0
俺は追加で入れたぞ
タイミング計ってもいいことないのを学んだわ
入ったら即入金これよこれ
タイミング計ってもいいことないのを学んだわ
入ったら即入金これよこれ
2024/06/28(金) 12:43:18.09ID:xaM9gKOj0
自分の期待するタイミングなんて来るかもしれないし来ないかもしれない
後悔しなさそうなほうを選べばええ
後悔しなさそうなほうを選べばええ
296名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 12:43:27.63ID:Mpt4voyT0 来るかもわからん介入なんて待つだけ無駄やぞ
本当に介入来ると思うなら株買うより、FXやれ
本当に介入来ると思うなら株買うより、FXやれ
2024/06/28(金) 12:43:34.38ID:IxnUP0Ua0
岸田さま、ありがとうございます
2024/06/28(金) 12:51:21.59ID:RboDtaVR0
貧乏人の財布から40入金
減らずに上がってくれることを祈る:
減らずに上がってくれることを祈る:
2024/06/28(金) 12:58:05.49ID:N6fArKVH0
介入待ちってタイミング投資できないインデックスは機会損失じゃね
2024/06/28(金) 13:02:09.44ID:o41wnPyw0
来るかわからぬ介入を
寒さこらえて待ってます
寒さこらえて待ってます
このまま円安は進み、インフレも進む
物価高も進む、日本は長かった低金利デフレ時代を抜けて一気に変わる
俺なりの結論は、何がなんでも
「 株 を 持 て 」
物価高も進む、日本は長かった低金利デフレ時代を抜けて一気に変わる
俺なりの結論は、何がなんでも
「 株 を 持 て 」
2024/06/28(金) 13:31:25.15ID:rDOps+Tj0
ダンベルも持った方がいい
何度市場に裏切られても、筋肉は裏切らない
何度市場に裏切られても、筋肉は裏切らない
303名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 13:43:16.61ID:4k6y2x700 >>286
ボーナスたっか!俺の10倍じゃないか!
ボーナスたっか!俺の10倍じゃないか!
304名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 13:55:50.45ID:w5bxtPMN0 >>291
じゃあ インベスコS&P500イコール・ウェイト・ファンド でw
じゃあ インベスコS&P500イコール・ウェイト・ファンド でw
2024/06/28(金) 14:20:29.70ID:Du6sUDVn0
2024/06/28(金) 14:51:25.79ID:zXM4QhYB0
2024/06/28(金) 14:55:47.05ID:0bHX1Jh00
こっちに乗り換えるために不調の投信解約した
来週の購入になってしまうけど
来週の購入になってしまうけど
2024/06/28(金) 15:12:42.75ID:C4trJ0xa0
本日ボーナスぶっ込みました
対戦よろしくお願いします!!
対戦よろしくお願いします!!
309名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 17:04:14.73ID:bQzlWyKU0 >>307
俺も一歩売ってこっち買おうか悩んでる
俺も一歩売ってこっち買おうか悩んでる
2024/06/28(金) 18:30:51.03ID:qu+HIcTL0
2024/06/28(金) 18:52:20.68ID:/4qz0g5R0
2024/06/28(金) 19:02:15.75ID:fhMPl4Qb0
週末は暇だな
2024/06/28(金) 19:43:05.28ID:GDixvHY/0
>>309
一歩(2244)はFang+と同じパフォーマンスあるわけで乗り換えてパフォーマンス上がるかは怪しくね
短期的に上になることはあっても長期的にFang+を明確に上回る可能性は低いと思う
更にリスクの高い商品にしない限り
一歩(2244)はFang+と同じパフォーマンスあるわけで乗り換えてパフォーマンス上がるかは怪しくね
短期的に上になることはあっても長期的にFang+を明確に上回る可能性は低いと思う
更にリスクの高い商品にしない限り
2024/06/28(金) 19:47:01.50ID:GkfPZ5Em0
これ資産額どうかな?
将来償還するリスクあるならNISAには入れずに特定で運用すべきかな
将来償還するリスクあるならNISAには入れずに特定で運用すべきかな
315名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 19:56:22.88ID:efPkA6CK0 マイナスの投信持ってるならS&Pトップ10に今すぐ変えるんだけどオルカンで普通にリターン出てるから為替と税金考慮して躊躇してます
316名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 20:04:09.42ID:bQzlWyKU0317名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 20:11:24.49ID:Irpu7mEk0 今年のNISA枠は
SlimS&P500:240万、ニセナス:120万だけど
来年は
SlimS&P500、ニセナス、TOP10を各120万で行こうと思ってます。あくまでTOP10はトッピング枠
SlimS&P500:240万、ニセナス:120万だけど
来年は
SlimS&P500、ニセナス、TOP10を各120万で行こうと思ってます。あくまでTOP10はトッピング枠
2024/06/28(金) 20:28:39.48ID:uqGda2BA0
むしろコアでいい
どうせ最後は勝つんだしNAS100かS&P10で
どうせ最後は勝つんだしNAS100かS&P10で
2024/06/28(金) 20:42:31.28ID:0bHX1Jh00
320名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 20:44:31.53ID:i3GfEw3q0 グローバルX インド・トップ10+ ETF
https://globalxetfs.co.jp/funds/188A/index.html
いつの間にかこんなETFが出来てる。
今勢いのあるインドはSPTop10に勝てるかな?
https://globalxetfs.co.jp/funds/188A/index.html
いつの間にかこんなETFが出来てる。
今勢いのあるインドはSPTop10に勝てるかな?
321名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 21:17:48.91ID:AJJvGubh0 グローバルX インド・トップ10+ ETFって評判くそわるいんじゃなかったっけ?
322名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 21:31:18.98ID:bQzlWyKU0323名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 22:07:19.77ID:WLHOWtn40 アメリカは大統領が変わっても資本主義は維持されるだろうけど、インドは政権交代が起きた時にどうなるか分からんからな。
中国の習近平みたいに急に共同富裕とか言い出して資本主義を否定する国になる可能性もあるし。
中国の習近平みたいに急に共同富裕とか言い出して資本主義を否定する国になる可能性もあるし。
2024/06/28(金) 22:50:41.80ID:wqpD6Y4e0
おいテスラ?
2024/06/28(金) 23:09:23.76ID:jr+mp5RT0
ブロコで我慢しろ
2024/06/28(金) 23:10:40.80ID:gieygZYI0
大半の少数精鋭ファンドにはテスラ含まれてるけど、SP10は少なくとも1年間はテスラと関わらなくてすむ
これは大きなメリットだと思う
テスラ嫌ってる人多いし、テスラ欲しいなら個別やFANG+やM7買えば良いってだけの話
これは大きなメリットだと思う
テスラ嫌ってる人多いし、テスラ欲しいなら個別やFANG+やM7買えば良いってだけの話
327名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/28(金) 23:42:17.84ID:wOssxKu20 テスラ外した途端テスラ爆上げでワロタ
本当センスないな
本当センスないな
2024/06/28(金) 23:59:46.95ID:tcVGV1nt0
だから安易にテスラは外すなって
みんなが見向きもしないタイミングこそが買い場だ
ビットコインで学んだ
みんなが見向きもしないタイミングこそが買い場だ
ビットコインで学んだ
2024/06/29(土) 00:06:42.34ID:ZXbKes8a0
そもそも年1回のリバランスなんて少な過ぎるな。
組み入れた時は既に高騰して高値掴みとか
組み入れた時は既に高騰して高値掴みとか
2024/06/29(土) 00:11:59.40ID:7BAsopgQ0
多くても一時的に上がっただけに飛びつくイナゴムーブになりかねんぞ
2024/06/29(土) 00:15:54.62ID:uSRgwkWd0
>>185
既に俺が予言していた🙄
既に俺が予言していた🙄
333 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/29(土) 01:18:27.83ID:GbQ65RzB0 >>314
この手の銘柄は総資産の1%というマイルールをおいている。無視すべきではないが大量に持つものでもない。
この手の銘柄は総資産の1%というマイルールをおいている。無視すべきではないが大量に持つものでもない。
334名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 01:29:45.66ID:czRJeCyQ0 一瞬あがったけどテスラ落ちてるじゃねーか
2024/06/29(土) 01:57:37.97ID:UG/hl5oj0
何パー下がるん?
2024/06/29(土) 03:22:39.46ID:inR2d/kI0
偉そうにテスラ推しおじさん現れたら落ちてて草
2024/06/29(土) 06:35:56.59ID:WEqs/Ap50
Teslaなんかしばらく上がり目ないのでは?
338名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 07:24:04.60ID:WyENIkrG0 テスラアンチ共残念だったな
テスラプラスだよ
テスラプラスだよ
2024/06/29(土) 08:41:10.68ID:1XgW+Tm80
>>338
テスラまだまだマイナスだからな昨日今日の上がり下がりしか見てないド素人かよ
テスラまだまだマイナスだからな昨日今日の上がり下がりしか見てないド素人かよ
340名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 09:42:12.01ID:WyENIkrG0 >>339
上昇トレンドに転換してるのがわからないド素人かよ
上昇トレンドに転換してるのがわからないド素人かよ
2024/06/29(土) 10:04:45.54ID:v95QbLNg0
僕の考え中ポートフォリオ(5年後)
年初にNISA成長240万ニセナス一括してしまったの4年後売るかなあ
SP500 NISA積立600
Top10 NISA成長1200
ニセナス 特定900
ゴールドプラス 特定1200
SP500 特定1200
SBI日本シリーズ 特定1200
αインド 特定1200
年初にNISA成長240万ニセナス一括してしまったの4年後売るかなあ
SP500 NISA積立600
Top10 NISA成長1200
ニセナス 特定900
ゴールドプラス 特定1200
SP500 特定1200
SBI日本シリーズ 特定1200
αインド 特定1200
2024/06/29(土) 10:16:39.51ID:0SVtPUhE0
投資初心者の同僚と新NISAの銘柄について会話。
同僚「新NISAの銘柄って、何買ってるの?」
たけ『自分は” S&P500 ”だね』
同僚「それってアメリカの…」
たけ『そう。” eMAXIS Slim 米国株式 ”』
同僚「それ買っておけば大丈夫?」
たけ『でも、10年に1回は暴落くるよ』
同僚「ウソ!?」
続く↓
たけ『コロナショック(2020)で34%下落』
同僚「マジで!?」
たけ『リーマンショック(2007)で56%下落』
同僚「なんで?下がるって分かってて買ってんの?
意味がわかんない。」
続く↓
たけ『それでも必ず株価が回復している。
過去の歴史が証明済み。
淡々と購入し続けることが大事』
同僚「積み立てをストップするのは?」
たけ『暴落こそ安く変えるチャンスだよ。』
同僚「S&P500を買い続けて今はどんな感じ?」
続く↓
(つみたてNISAから)2年間6ヶ月、コツコツ買い続けて利回り+36%でプラス50万円以上。
過去の歴史上、15年以上の投資期間ならリターンは必ずプラスになるというデータも。
同僚「新NISAの銘柄って、何買ってるの?」
たけ『自分は” S&P500 ”だね』
同僚「それってアメリカの…」
たけ『そう。” eMAXIS Slim 米国株式 ”』
同僚「それ買っておけば大丈夫?」
たけ『でも、10年に1回は暴落くるよ』
同僚「ウソ!?」
続く↓
たけ『コロナショック(2020)で34%下落』
同僚「マジで!?」
たけ『リーマンショック(2007)で56%下落』
同僚「なんで?下がるって分かってて買ってんの?
意味がわかんない。」
続く↓
たけ『それでも必ず株価が回復している。
過去の歴史が証明済み。
淡々と購入し続けることが大事』
同僚「積み立てをストップするのは?」
たけ『暴落こそ安く変えるチャンスだよ。』
同僚「S&P500を買い続けて今はどんな感じ?」
続く↓
(つみたてNISAから)2年間6ヶ月、コツコツ買い続けて利回り+36%でプラス50万円以上。
過去の歴史上、15年以上の投資期間ならリターンは必ずプラスになるというデータも。
343名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 11:47:00.40ID:WMlyUAdY0 一歩テックに全力してたけどこちらにしようか迷う
2024/06/29(土) 11:53:13.60ID:84AENmSn0
FANGも一歩もsoxもtop10も買ってるぞ
好きなの組み合わせていけばいいし嫌なら売ればいい
好きなの組み合わせていけばいいし嫌なら売ればいい
345名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 12:21:55.90ID:APdoIDGg0 隠れコストって反面したん?
2024/06/29(土) 14:05:29.52ID:d5lT2boK0
完全コストが判明次第だな
売るか継続かは
売るか継続かは
347名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 15:23:18.57ID:3F/ivRrt0 正直FANGだろうが一歩だろうがSP10だろうがどれでも良い気がしてきたわ
結局同じようなもんだし結果は数年後になってみないとわからん
結局同じようなもんだし結果は数年後になってみないとわからん
349名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 15:35:01.95ID:j2FEKaoK0350名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 15:41:11.99ID:3F/ivRrt02024/06/29(土) 15:59:16.98ID:qiIwyxO/0
一番信託報酬安いの買えよ
2024/06/29(土) 18:15:51.23ID:U28MynMT0
似た内容のファンドを複数買うのはかこわるい
353名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 18:29:36.59ID:o8z0CiP40 6月騰落率
S&P500 7.7%
ナス100 9.75%
FANG+ 12.70%
S&P10 12.03%
一歩 13.14%
M7 13.33%
SOX 7.85%
S&P500 7.7%
ナス100 9.75%
FANG+ 12.70%
S&P10 12.03%
一歩 13.14%
M7 13.33%
SOX 7.85%
354名無しさん@お金いっぱい。
2024/06/29(土) 18:58:04.93ID:dpWzV/BI0 意外に🧦が伸びなかったのか
2024/06/29(土) 19:01:54.22ID:KpL+bYrV0
半導体は4年周期で好不調を繰り返すからね
NVDAは特別としても半導体全体で見ればそろそろ不調に入ってもおかしくない
NVDAは特別としても半導体全体で見ればそろそろ不調に入ってもおかしくない
2024/06/29(土) 19:05:32.81ID:9mghDkzK0
🧦はぶっちぎってたけど最後の数日で下落したんじゃないかな
2024/06/29(土) 19:05:56.27ID:+SJZyQvk0
でも今の半導体需要は過去最大で歴史に残るレベルなのでそのサイクルを突破しそう
NVDA毎年新GPU販売していくのはそういうことじゃないのかね
流石に小並感過ぎるのかな
NVDA毎年新GPU販売していくのはそういうことじゃないのかね
流石に小並感過ぎるのかな
2024/06/29(土) 21:18:46.04ID:C5trPWZS0
サイクル言ったら去年辺りから当分の間+じゃね(適当
2024/06/30(日) 23:22:06.55ID:ePpdR5550
…ちょっと静かすぎないか?
2024/06/30(日) 23:58:40.97ID:mOYe0CnN0
この好成績がずっと続いていて淡々と積み立てるのみだから静かもやむなし
https://i.imgur.com/w1uNjT3.png
https://i.imgur.com/w1uNjT3.png
2024/07/01(月) 00:49:19.82ID:FYE2/3F/0
トランプになるとEVやばいからTSLAが外れたのは良かったのか🥺
2024/07/01(月) 09:20:14.29ID:aka4hBtu0
slim全米株式の上位銘柄とほぼおなじやんか こっちに乗り換えたほうがいいわ
浮いてるお金はまとめてここで育てよう リリーちゃん頑張ってくれw
浮いてるお金はまとめてここで育てよう リリーちゃん頑張ってくれw
2024/07/01(月) 11:26:14.20ID:4rmKlOHm0
他のトレイサーズ商品の隠れコストちょっと確認したけど、ゴールドプラスみたいなコスト高めの商品でも0.18パー程なのでこれも0.2パー以内ぐらいには収まりそうな気はしてます。
2024/07/01(月) 12:59:55.59ID:a9H9axI10
偽ナスと大体同じくらいだと思って投資してるわ
2024/07/01(月) 13:47:14.67ID:ZYmOBQt20
ファングは買ってないけどTOP10はTESLAレスなら買いたい気持ちがある
NISAに入れるかは悩ましい
NISAに入れるかは悩ましい
2024/07/01(月) 14:02:28.47ID:a9H9axI10
テスラ退場してリリーちゃん新加入したで
2024/07/01(月) 14:33:02.93ID:ZWpCy1/10
りりーたん(*´ω`*)
テス坊(*´σー`)
テス坊(*´σー`)
2024/07/01(月) 14:45:00.84ID:aka4hBtu0
解約投信の入金週末か来週だorz 早く買いたいけど仕方ない
369名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 15:19:51.54ID:LJsYz4DJ0 平均取得価額9,999から変えたくないから買い増しを躊躇
我ながら論理的でないと思うのですが
我ながら論理的でないと思うのですが
371名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 15:29:03.43ID:LJsYz4DJ0 >>370
ですよね 我ながら馬鹿だとは思うのですが
「平均取得価額9,999の特定口座はそのままにして、TOP10は来年の成長投資枠で購入しよう、それまではNAS100とかS&P500で凌ごう」
と 掲示板で何と戦ってるのかわからない人状態になっています。
ですよね 我ながら馬鹿だとは思うのですが
「平均取得価額9,999の特定口座はそのままにして、TOP10は来年の成長投資枠で購入しよう、それまではNAS100とかS&P500で凌ごう」
と 掲示板で何と戦ってるのかわからない人状態になっています。
2024/07/01(月) 15:29:17.86ID:aka4hBtu0
気持ちはわかるぞw
2024/07/01(月) 15:38:53.22ID:u4kvbejL0
>>369
自分も金額買で平均取得価額が9,999の特定枠持ってるけど、その後に口数買で追加したら9999の枠とは別枠になったよ、ちなSBI証券
自分も金額買で平均取得価額が9,999の特定枠持ってるけど、その後に口数買で追加したら9999の枠とは別枠になったよ、ちなSBI証券
374名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 15:44:37.83ID:LJsYz4DJ0 >>373
本当ですか、私もSBI証券なのでそうだったら有り難いですが(本当に無駄なこだわりだとは思うのですが)
本当ですか、私もSBI証券なのでそうだったら有り難いですが(本当に無駄なこだわりだとは思うのですが)
2024/07/01(月) 15:49:54.04ID:u4kvbejL0
2024/07/01(月) 15:56:14.44ID:u4kvbejL0
377名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 15:59:16.45ID:LJsYz4DJ0 >>376
ありがとうございます、10000口単位購入私もやってみたいと思います。
ありがとうございます、10000口単位購入私もやってみたいと思います。
378名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 22:37:02.33ID:VzUrSPZE0 テスラ外してからずっと上がってて草
2024/07/01(月) 22:44:15.26ID:ukL5KYPa0
テスタまじで腹立つな
なんなんこいつ
なんなんこいつ
2024/07/01(月) 22:48:39.84ID:R3Qn7AFk0
テスラ入っていたとしても比率4%しかないからどのみち変わらんよ
381名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/01(月) 22:50:51.42ID:VzUrSPZE0 上がりきって軟調になったブロードコムが入って、これから上がるテスラが抜けてった
銘柄選定的に仕方ないけど、やっぱこれが弱点になるよな
銘柄選定的に仕方ないけど、やっぱこれが弱点になるよな
2024/07/01(月) 23:01:12.70ID:wMvIov9S0
VMware離れが進んでるからブロードコム不安だな
2024/07/01(月) 23:48:29.18ID:ATr9EyZv0
なんで野村は今日上がったんだ(*´﹃`*)?
さすがに明日は下がりそうだが
さすがに明日は下がりそうだが
2024/07/02(火) 00:14:06.59ID:Hhx1bIEP0
>>383
運用
運用
385名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 03:54:53.28ID:B58u/2OE0 テスラ外した途端に爆上げwww
2024/07/02(火) 05:46:49.94ID:1GL8NiFi0
せめてテスラは年初来まで上げたら悔しがりましょうや
2024/07/02(火) 07:47:58.74ID:oRa0BmsO0
内部的には、テスラ外した決定した人クビきられそうだな
2024/07/02(火) 08:04:49.92ID:TgL/Vmxu0
いや指数なんだから機械的に外してるだけだろwwww
インデックスは人間の意志が反映されないから強いわけで
インデックスは人間の意志が反映されないから強いわけで
2024/07/02(火) 08:16:41.86ID:CaBZSlgZ0
剪定時期のちょうど3〜5月あたりはテスラの時価総額がランク外に下がってたし仕方ない面もあるが
その結果ブロコ騰げもテスラ騰げも取れないイナゴに
その結果ブロコ騰げもテスラ騰げも取れないイナゴに
2024/07/02(火) 08:50:18.27ID:4I2XsKlP0
>>389
日本と逆で誰かが責任取らなきゃならないって文化だからなぁ
日本と逆で誰かが責任取らなきゃならないって文化だからなぁ
2024/07/02(火) 10:15:18.02ID:yJTdnP3E0
2024/07/02(火) 10:37:55.49ID:x6ZATP0C0
どうせこのファンドはテスラ不要と言わんばかりにどんどん最高値更新していくんじゃないかな
2024/07/02(火) 10:40:58.09ID:NePSq15S0
2024/07/02(火) 10:53:57.92ID:6UMvAnlR0
2/10銘柄が金融…
2024/07/02(火) 10:54:42.31ID:4eIY8Y820
投資系ユーチューバーには不評やな
俺は買った
6ヶ月後FANG+をブッちぎると信じて
俺は買った
6ヶ月後FANG+をブッちぎると信じて
2024/07/02(火) 10:56:52.12ID:TgL/Vmxu0
バークシャー・ハサウェイ地味にいらん子だよな
2024/07/02(火) 11:22:23.81ID:A8ULWhvQ0
SBI岡三 NASDAQ AIアクティブファンド
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718869441/
進化するAIが運用を変える
https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/okasan/ai_active_fund.html
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718869441/
進化するAIが運用を変える
https://go.sbisec.co.jp/prd/fund/okasan/ai_active_fund.html
2024/07/02(火) 11:31:21.09ID:z1FPkdK80
1ヵ月のパフォで見たらかなり優秀だね。
自分は6か月の数字が出てから買いを判断しようと思ってう。
自分は6か月の数字が出てから買いを判断しようと思ってう。
401名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 15:10:09.59ID:qRLcah6p0 早速だがこのファンドの悪い部分が思いっきり出てるな
トップ10漏れしたら入れ替える性質上、上がりきった銘柄を採用して、これから上がるが最近下がってしまった銘柄を排除する事になってしまった
トップ10漏れしたら入れ替える性質上、上がりきった銘柄を採用して、これから上がるが最近下がってしまった銘柄を排除する事になってしまった
2024/07/02(火) 15:39:45.29ID:R79jXbXP0
しかも今はヘッジファンドからするとインデックス潰しが最大の目標らしく
NVDAを売り浴びせすれば大抵の投信は下げられるという状況だね
時価総額加重型だと大打撃すぎる
NVDAを売り浴びせすれば大抵の投信は下げられるという状況だね
時価総額加重型だと大打撃すぎる
403名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 15:51:29.89ID:FhsGG15y0 このスレでテスラを検索するだけでも
テスラはもう上がらないって決めつけてたレスが大半だが、
なぜその予想が外れたのかを説明するほうが先なんじゃ?
テスラはもう上がらないって決めつけてたレスが大半だが、
なぜその予想が外れたのかを説明するほうが先なんじゃ?
405名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 16:03:02.13ID:FhsGG15y02024/07/02(火) 17:51:52.97ID:4I2XsKlP0
今のテスラを好調とするなら、25日以降のヌビディアも好調としないとなあ
407名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 18:47:54.01ID:x+FXEfKB0 2024年7月2日付
基準価額11,552円
前日比(円)+203円
前日比(%)+1.79%
純資産総額356.66億円
基準価額11,552円
前日比(円)+203円
前日比(%)+1.79%
純資産総額356.66億円
408!dongri
2024/07/02(火) 18:54:42.66ID:lHSIpToL0 テスラはこのさき上がり続ける未来が見えない。
機関が故意的にエヌベ下げて、テスラとスノーを一時的にあげてる匂いがする。
機関が故意的にエヌベ下げて、テスラとスノーを一時的にあげてる匂いがする。
2024/07/02(火) 19:08:26.96ID:+NgebVcg0
テスラは集団訴訟あるやろし長期ならリリースやろ
アメさん自国企業でもトヨタみたいにメタメタに叩くんやろか
アメさん自国企業でもトヨタみたいにメタメタに叩くんやろか
2024/07/02(火) 19:15:56.22ID:NePSq15S0
411名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 20:00:02.78ID:FLUpb/mY0 1週間とかで判断するやつの意見は聞かなくていいよ
2024/07/02(火) 20:22:54.42ID:sVH6N4Cp0
TESLAは今も長期で下落トレンドのままだよ
バーカ
バーカ
2024/07/02(火) 20:23:15.77ID:yqkzvUew0
2024/07/02(火) 20:31:42.13ID:tEuJThjJ0
バックテストでナス100とほとんど変わらないって出てるんだから期待するほうが間違い
2024/07/02(火) 20:58:32.50ID:IfC8rtNT0
今日からデビュー
いきなり下がってるけど信じてるよ
いきなり下がってるけど信じてるよ
2024/07/02(火) 21:02:49.19ID:fr1PSVIa0
暴落の前日に買っちゃったの?
2024/07/02(火) 21:10:06.34ID:x6ZATP0C0
下がってる?>>407にあるように今日は上がってるよ
なんなら最高値つけてる
なんなら最高値つけてる
2024/07/02(火) 21:18:12.32ID:14DMYeIK0
リリーちゃんはどうなん?
2024/07/02(火) 22:23:56.72ID:R8Na8eXp0
リリーはプレで1%以上下げてるね
ここまでずっと堅調にあがりすぎてるのでそろそろ利確勢が動いてきそうな気もする
ここまでずっと堅調にあがりすぎてるのでそろそろ利確勢が動いてきそうな気もする
420名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/02(火) 22:53:51.74ID:GgkZwfPm0 またテスラ爆上げで草
ダメダメやな
ダメダメやな
2024/07/02(火) 22:54:23.83ID:gl55svzP0
テスラ抜いた結果w
2024/07/02(火) 23:01:18.62ID:+WO72G2/0
おまえらFang戻ってきても許したるぞ。
2024/07/02(火) 23:03:04.86ID:HaZa3uYF0
fang民の皆様出張お疲れ様です
2024/07/02(火) 23:10:43.63ID:rnOmc38q0
2024/07/03(水) 00:03:07.04ID:py4CpWwF0
コアSP500のスパイスで買って長期保有予定だから信託報酬安いしトータルプラスなら別にいいわ
2024/07/03(水) 00:06:21.94ID:uQV0Wity0
NISA枠はどう埋めたらいいの
SP10✕1200 & SP500✕600
🍆100✕1800
SP10✕1200 & SP500✕600
🍆100✕1800
2024/07/03(水) 00:13:48.95ID:20rBDbsQ0
迷うなら保守的にいけsp500で十分だろ
2024/07/03(水) 01:22:11.03ID:Npnwnen60
SP500 7割
SP10 3割
これオススメ
SP10 3割
これオススメ
2024/07/03(水) 01:38:45.97ID:Hzdu4oaY0
SP500 260
SP10 100
これで枠埋めるは
SP10 100
これで枠埋めるは
2024/07/03(水) 01:40:07.38ID:tW4X12TF0
2024/07/03(水) 01:53:13.62ID:/l9JHfIT0
>>423
くやちぃ…くやちぃね…
くやちぃ…くやちぃね…
2024/07/03(水) 04:53:30.44ID:d86umtDB0
ノボとイーライリリーに売り、バイデン氏が肥満症治療薬の値下げ要求
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-02/SG06EEDWLU6800
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-07-02/SG06EEDWLU6800
2024/07/03(水) 05:28:44.77ID:jDv2WMGz0
>>432
認知症は?
認知症は?
434名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 07:03:08.00ID:lBq8k3nj0 テスラ+10%超
2024/07/03(水) 07:04:47.30ID:l5UeiQjO0
外した瞬間テスラすげえ上げてて悲しい
リバランスのタイミング悪いなぁ
リバランスのタイミング悪いなぁ
2024/07/03(水) 07:09:25.98ID:RsuLFHZ+0
追加投資してやる!
信じてるよ
信じてるよ
437名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 07:27:22.35ID:MHzH7/TU0 いやーテスラの10%以上の上げ凄かったなあ
えぇ!?このファンドこの前テスラを抜いて、この爆上げを逃してんの!?
もったいなw
えぇ!?このファンドこの前テスラを抜いて、この爆上げを逃してんの!?
もったいなw
438名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 07:39:57.10ID:5F4/4eCm0 テスラ「戻って来てくれと言われても、もう遅い。」
2024/07/03(水) 07:58:33.67ID:py4CpWwF0
これでリリー長期下げ来たら萎えるけどな
2024/07/03(水) 08:04:18.38ID:J8vlgTac0
テスラは数日の動き見ながらこの夏のアイス代をベア二倍ETFに仕込む予定
2024/07/03(水) 08:06:11.17ID:2Obi5lyC0
天下のM7を外した時は爆笑したけどやっぱりこうなるよな
2024/07/03(水) 08:13:21.73ID:AuX0nS4a0
他人の資産運用先にいちいち出張してネガキャンしている民は病気なのか
トップ10に資産流入されたくない勢なのか
よくわからないんだけどとりあえずおつかれ
トップ10に資産流入されたくない勢なのか
よくわからないんだけどとりあえずおつかれ
2024/07/03(水) 08:26:35.19ID:f/VvBmxH0
おまけに急上昇してたAVGOが組み入れ後下がってるし、タイミング悪すぎて草
2024/07/03(水) 10:32:13.74ID:JmVG5/J80
テスラは直に+吐き出すから
2024/07/03(水) 10:56:46.75ID:Amka+h+s0
高値掴み狼狽売り指数
それがTOP10
それがTOP10
2024/07/03(水) 11:08:21.04ID:SIcHcj6D0
銘柄数を10に絞ってるのに2つも金融銘柄あるのがなぁ
成長グロース株の枠を安定バリュー株が邪魔しとる
成長グロース株の枠を安定バリュー株が邪魔しとる
2024/07/03(水) 11:16:57.42ID:PyuofBar0
コンセプト上高値掴みになるのはしゃーない
テスラは3%程度だったし残してたとしてもまあ
1年後まで好調ならまた組み入れられるかもね
テスラは3%程度だったし残してたとしてもまあ
1年後まで好調ならまた組み入れられるかもね
指数のコンセプトが文字通り見直し時のトップ10だから上昇傾向の11位を取り溢すこともあるし下落傾向の10位が入る事もある
それ含めての実績を評価するしかないし現在まではそれで高いリターンも出してるのだからそう言う指数だと判断するしかない
勿論未来は分からない
駄目だと判断したら切るだけ
それ含めての実績を評価するしかないし現在まではそれで高いリターンも出してるのだからそう言う指数だと判断するしかない
勿論未来は分からない
駄目だと判断したら切るだけ
2024/07/03(水) 12:17:30.42ID:p/HOP6uD0
不安ならFANGも一歩も均等に買っとけ
2024/07/03(水) 12:53:26.09ID:MsVf9P+R0
>>450
一つに絞る理由はないしな
一つに絞る理由はないしな
2024/07/03(水) 12:56:22.50ID:bYU3/RS60
>>450
M7もいいぞ
M7もいいぞ
454名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 13:31:14.63ID:DQc6Q0Wx02024/07/03(水) 15:48:14.33ID:rSJI9DbK0
NISA枠を節約したい場合、買った投信を売らずにずっと持ち続けて、含み益の形での資産を増やすのが理想なので、
産業構造の変化に柔軟に対応できるインデックス投信の方が、心理的に安心感がある
もしSP10が🍆より有意に高いリターンを出し続けられるのであれば、NISA枠埋め用の選択肢にはなる
産業構造の変化に柔軟に対応できるインデックス投信の方が、心理的に安心感がある
もしSP10が🍆より有意に高いリターンを出し続けられるのであれば、NISA枠埋め用の選択肢にはなる
2024/07/03(水) 19:10:35.25ID:ciH8m9+i0
まあSP10はテスラが入っていても4%だから、そこまで変わらないよね
今回はSP10の問題というより、fangが特殊で、最高のタイミングで上がりを拾えたってだけ
SP10は入れ替え組より、割合大きい所がどうなるかで大体決まる
今回はSP10の問題というより、fangが特殊で、最高のタイミングで上がりを拾えたってだけ
SP10は入れ替え組より、割合大きい所がどうなるかで大体決まる
2024/07/03(水) 20:40:47.83ID:HZFaLxey0
2024年7月3日付
基準価額11,615円
前日比(円)+63円
前日比(%)+0.55%
純資産総額379.44億円
基準価額11,615円
前日比(円)+63円
前日比(%)+0.55%
純資産総額379.44億円
2024/07/03(水) 21:15:36.48ID:ubEAPKLA0
米国市場5日は開くよね 連休するのかな?
459名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 22:07:21.53ID:4KBWVcXW02024/07/03(水) 22:09:56.90ID:orm70Fya0
テスラテスラうるさいのが多いな
こんな短期で何わかるんだ?
こんな短期で何わかるんだ?
2024/07/03(水) 22:39:15.90ID:zZrrdJaq0
>>461
きた!!
きた!!
2024/07/03(水) 22:41:22.48ID:obs/xqDv0
今日もTeslaが上がる
2024/07/03(水) 22:52:09.35ID:e3c1h2E30
Fangにおいでおいでw
2024/07/03(水) 23:03:53.44ID:r9Y64w420
466名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 23:12:56.27ID:MM81lN340 何かfangのコストにビビってこっちの方を長期で持つつもりだったけどfangの方が良いような気がしてきた
取り敢えずオルカンの2000万円替えなくて正解だった
取り敢えずオルカンの2000万円替えなくて正解だった
2024/07/03(水) 23:13:08.25ID:vOKMr52P0
>>450
俺のこと?
俺のこと?
2024/07/03(水) 23:20:48.77ID:l5UeiQjO0
今日もテスラの日だな
2024/07/03(水) 23:31:22.78ID:orm70Fya0
>>466
お前がファングに移ったら、多分ファング勢い弱くなるよ
お前がファングに移ったら、多分ファング勢い弱くなるよ
470名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/03(水) 23:36:59.43ID:6SsXw1x/0 まあなんだ
テスラ抜いてドンマイって感じやな
テスラ抜いてドンマイって感じやな
2024/07/03(水) 23:52:24.41ID:3a7LEW+50
No.1にならなくてもいい
もともと特別なトップ10
もともと特別なトップ10
2024/07/04(木) 00:18:25.69ID:mF865cki0
AVGOとNVIDIAかち上げ来てるな
2024/07/04(木) 00:59:34.13ID:M/21PbK/0
>>472
サイコロ降って6が出たからな
サイコロ降って6が出たからな
2024/07/04(木) 02:15:26.81ID:ZrrbPP7M0
今更だけど、Berkshire Hathaway 一株61万ドルて、株売る気ないだろ
475名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 07:35:18.62ID:EgEUlSaC0 テスラの暴騰でヤフーファイナンス大荒れ
476名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 08:01:34.12ID:GJlKRwe+0 SPのトップ10よりNASDAQの上位7社の方が株価の上昇率が大きい 年に一回の見直しではこの差は縮まらないな
2024/07/04(木) 08:19:47.64ID:BztH/EmV0
テスラの上げ方はなんなんだって感じではあるな組み替えの時期が悪かった
まあ長期で見れば誤差やろたぶん
まあ長期で見れば誤差やろたぶん
2024/07/04(木) 08:29:07.54ID:5LZS6FY60
テスラ外した無能ふざけんなよ
テスラにしとけば儲かったお金返して!
テスラにしとけば儲かったお金返して!
480 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/04(木) 08:46:17.70ID:TYDHfsKU0 散々テスラ(ゴミ)無くって最高って言ってたじゃないですか!
2024/07/04(木) 08:47:53.26ID:VjjSGy6J0
短い間!!! くそお世話になりました!!!
482名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 08:50:34.19ID:tSdQxCOG0 草
ざまあねぇな
ざまあねぇな
483!dongri
2024/07/04(木) 09:06:11.18ID:Dc/w4ZI50 >>476
年1だからこの手数料で済んでるのかね。隠れコストの話もハッキリしたんだっけか?
年1だからこの手数料で済んでるのかね。隠れコストの話もハッキリしたんだっけか?
484名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 09:08:56.17ID:EgEUlSaC0 時価総額が大きくて回転コスト掛かるから入れ替えは年1なのかな
2024/07/04(木) 09:19:32.47ID:T+mzt5f40
>>483
時々こういうの沸くけど1年未満で隠れコストわかると思ってるのかな?
時々こういうの沸くけど1年未満で隠れコストわかると思ってるのかな?
486名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 09:33:41.72ID:WY/Zeryx0 fang・2244全ツッパ民のワイ、SP10民の仲間割れを鼻ホジしながら嘲笑🤣
2024/07/04(木) 10:11:36.96ID:UlA+XLO20
>>486
それプラスM7もSOXも買ってる☺
それプラスM7もSOXも買ってる☺
2024/07/04(木) 10:11:46.79ID:g6tjKOOL0
2024/07/04(木) 10:16:16.95ID:GjtOJ8Gw0
>>487
M7もここと同額運用してるけどいいよな
M7もここと同額運用してるけどいいよな
2024/07/04(木) 10:22:51.46ID:DpsP/Bp20
テスラ除外されたんなら買うかな
2024/07/04(木) 10:55:40.41ID:ZrrbPP7M0
NASDAQ100との比較出てたのに…
いい勉強になっただろ
いい勉強になっただろ
492名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 11:02:27.49ID:WY/Zeryx0 勉強になったと言うか、見直し時点のトップ10なんだからこう言うこともあるってだけだな
これで年内のリターンが🍆100に大きく劣るようなら勿論乗り換えも検討するし
大して変わらないか上ならそのままだし
これで年内のリターンが🍆100に大きく劣るようなら勿論乗り換えも検討するし
大して変わらないか上ならそのままだし
2024/07/04(木) 12:12:48.40ID:xwIt+cPZ0
手放した後に上がり出すなんて個別やってりゃ良くある話で。
まぁ、ここまでドンピシャのタイミングなのは笑ってしまうが
まぁ、ここまでドンピシャのタイミングなのは笑ってしまうが
495名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 12:23:43.11ID:tSdQxCOG02024/07/04(木) 12:37:19.33ID:cwHwt/VL0
たまたまテスラ上がってるからってあーだこーだ言うやつが多いだけ
テスラ下がってればやっぱ時価総額だよね~とか言われてる
テスラ下がってればやっぱ時価総額だよね~とか言われてる
2024/07/04(木) 12:41:23.40ID:V80PIDxW0
499名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 14:11:08.27ID:tSdQxCOG0 まあ、ここの比較対象はFANGじゃなくてNASDAQだもんな
NASDAQにリターン買ってるなら満足やろ
NASDAQにリターン買ってるなら満足やろ
2024/07/04(木) 14:22:36.19ID:VgmDZVl+0
売り出したばかりだから、初めの基準価格に近い値で買えるのは利点ではなかったのか
これで維持費もNASと同じなら、あかんインデックスやん
これで維持費もNASと同じなら、あかんインデックスやん
2024/07/04(木) 14:23:49.12ID:C5SAhKAF0
バックテストでナス100とほぼ同じってことが全てだよ
これからトップ10だけが上がっていく未来がこない限りこれと変わらない結果になるだろ
下にあるときから拾い上げるシステムがないと大きく儲かることはない
これからトップ10だけが上がっていく未来がこない限りこれと変わらない結果になるだろ
下にあるときから拾い上げるシステムがないと大きく儲かることはない
>>500
それたまに言ってるやついるけど意味ないからw
https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/toshin/salon/column_0004.html
それたまに言ってるやついるけど意味ないからw
https://www.resonabank.co.jp/kojin/column/toshin/salon/column_0004.html
2024/07/04(木) 15:00:42.98ID:PEyTgEW80
一歩にすべきだったか…
504名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 15:34:38.53ID:GJlKRwe+0 SPもNASDAQも上位7社、いわゆるMag7フォーカスなら差はつかなかった つまり8位以下の組み込み銘柄のフォーカスが冴えなかったということ 米国市場において伊達にMag7の寄与度がそれだけ大きいということが改めて分かった そしてこれらの銘柄についてはファンドの比較以上に個別で握る方が正攻法だ
2024/07/04(木) 15:45:02.70ID:BztH/EmV0
>>500
さすがに靴磨きがすぎますぜアニキ
さすがに靴磨きがすぎますぜアニキ
2024/07/04(木) 15:45:37.82ID:nNjcCc2x0
>>504
個別で買ってるスクショはよ
個別で買ってるスクショはよ
2024/07/04(木) 15:45:46.67ID:mF865cki0
ド派手な値動き期待してたら意外と堅実な動きでちょっと拍子抜けはしたな
決算時になるとやべー動きしそう
決算時になるとやべー動きしそう
508名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 15:53:13.33ID:EgEUlSaC0 >>501
でも何故かヤフーでは毎日FANG+を目の敵にしてリターン比較されてるんだよなぁ
でも何故かヤフーでは毎日FANG+を目の敵にしてリターン比較されてるんだよなぁ
509名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 16:00:59.45ID:GJlKRwe+02024/07/04(木) 16:59:30.12ID:AM4iGxSH0
2024/07/04(木) 18:46:48.14ID:dL+byV9n0
そんな短期で比べるもんじゃねーよ
2024/07/04(木) 18:56:19.22ID:M4aTOOMy0
2024年7月4日付
基準価額11,721円
前日比(円)+106円
前日比(%)+0.91%
純資産総額392.96億円
基準価額11,721円
前日比(円)+106円
前日比(%)+0.91%
純資産総額392.96億円
513名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 19:27:46.30ID:GQuQ3uB40 その中で利用するだけの理由で意識消失の可能性ある
今日も無理?
今日も無理?
514名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 19:30:10.42ID:c8ybBeZM0 ※威力業務妨害等の犯罪じゃなくて、責任逃れしそう
2024/07/04(木) 19:49:38.24ID:8DOKtKVv0
そもそも最近のテスラはチャート見た感じ、機関投資家だかが高騰させてる感が強くて、怪しい値動きしてるからなぁ
仮に既に仕込み終わっててはめ込み狙っているのだとしたら、そのうち暴落もありえるんじゃないの
個人的には、このタイミングでテスラを個別で買う勇気は持てないわ
仮に既に仕込み終わっててはめ込み狙っているのだとしたら、そのうち暴落もありえるんじゃないの
個人的には、このタイミングでテスラを個別で買う勇気は持てないわ
516名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 19:56:22.97ID:inoJFKMd0 って跳ぶ前の静けさ感満載で怖い
何回立ててええんか?
なんか複雑な家庭だと思う
アーセナル優勝不可避
何回立ててええんか?
なんか複雑な家庭だと思う
アーセナル優勝不可避
2024/07/04(木) 20:00:57.88ID:I5aLhNpU0
マスゴミに踊らされる年代っていうのが図星なんだね
裏がジャニドラマなの?
先月定期監査クリアしてるのから
裏がジャニドラマなの?
先月定期監査クリアしてるのから
518名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 20:09:33.08ID:6De5Buts0 ロンバル王は出たいのかね
519名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 20:15:24.22ID:plXFRgNs02024/07/04(木) 20:17:42.08ID:nYX0Jgas0
口座登録しないで、投資信託の速報一覧出るところない?
みんかぶだと、この銘柄だけ遅い
みんかぶだと、この銘柄だけ遅い
2024/07/04(木) 20:48:34.69ID:nEIB2dFG0
NASDAQよりだいぶ少ないな
523名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 20:57:03.00ID:1EiUgkmO0 バークシャーってバフェットが亡くなったら絶対暴落するからあんまり買いたくないんだよな
もういつ亡くなってもおかしくない歳だし
もういつ亡くなってもおかしくない歳だし
2024/07/04(木) 20:57:49.61ID:jBZDd68w0
3カ月は効果でるまでかかるみたいな事はない
やっと
血糖値測定しながら40歳は老人じゃない?
おうてんしただけで分かる
やっと
血糖値測定しながら40歳は老人じゃない?
おうてんしただけで分かる
525名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 21:05:12.75ID:qVTJ2abj0 テスラは確実にイーロンが8兆の報酬ぶっこんでるとおもう。確かめる方法ないものか
527名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 21:56:03.70ID:RUJCf3N90 逆でしょ
時系列が違うから大丈夫なん?
ハマるきっかけは最初から1回転がミスじゃないよ。
時系列が違うから大丈夫なん?
ハマるきっかけは最初から1回転がミスじゃないよ。
528名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 22:02:47.93ID:HiuBMXS802024/07/04(木) 22:10:31.41ID:excGHlk50
ちゃんと画像貼れた
アイスタは三連続ストップ安だよな
甘い物食えばいいのかな
アイスタは三連続ストップ安だよな
甘い物食えばいいのかな
530名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 22:40:32.34ID:9HZItWwN0 買いたしたいけどなかなか下げんなここ
2024/07/04(木) 23:06:02.06ID:/M9MKvE+0
一昨日約定日だったけど、2日で73,000円も儲かったわ
532名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 23:16:57.11ID:bBQjF3tt0 現代劇の方がおかしいと思いますよ
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね
時代遅れ
昨日調子悪かったらしいね
533名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 23:19:48.45ID:VN8hr7jn0 未来っていうか需要ないじゃん
帰国しないだろうけど
その趣味も指向も違うしねwネイサン頑張ってたはずだ
帰国しないだろうけど
その趣味も指向も違うしねwネイサン頑張ってたはずだ
2024/07/04(木) 23:45:52.65ID:T8Ooc1w90
やっぱ社会人として第三者入れて増える数字ってのが1軍ではないですけど、この年代はTVCMでも売ってるw
言うて若者自体の数が必要
不便→不変
言うて若者自体の数が必要
不便→不変
535名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/04(木) 23:57:26.13ID:SEO8ybRY0 今日は全員登録したら絶対痩せないは別に面白さを感じないんだよな
じゃキンプリはないんじゃない
こういうスレでも違うしジェイクに見えてるのは苦手だな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
じゃキンプリはないんじゃない
こういうスレでも違うしジェイクに見えてるのは苦手だな
こいつさぁ~もうさっさとやれよ
2024/07/04(木) 23:57:33.95ID:9FL4Rv6Y0
ネイサンは世界中の家庭事情でキャッキャしてる人らも頭弱いのかなw頑張れ鍵オタ
537名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 00:02:02.24ID:+nn6UtSg0 元々使えて欲しい社員の問題の方がマシと言われてたことを気にするような書き込みだから、個人情報やクレジットカード情報を持ってかれるんだから
2024/07/05(金) 00:04:40.77ID:YDcP/pZN0
スクリプト久しぶりに見た気がする
539名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 00:52:43.01ID:GzqWaula0 それで統一協会を叩くことで、バスの外に飛び出てるじゃない。
おそらく預かりになる
おそらく預かりになる
2024/07/05(金) 11:09:15.44ID:IRdh4LV70
こんなの出来てたんだな
FANG+は過去パフォーマンスは高いが、銘柄縛りがどの程度か未知数だから長期保有適正には若干不安があって、信託報酬も高め
NASDAQ100はNASDAQに上場さえしていれば国縛りはなく、金融株は排除されている
S&P10は市場の縛りはないが、アメリカ企業しか含まれず、金融株も含まれる。信託報酬はFANG+と比べるとだいぶ低い
正直米国投資の軸足はNASDAQ100でいいと思うが、NYSEからM7相当が誕生する可能性に賭けるならS&P10も悪くはなさそう
FANG+は過去パフォーマンスは高いが、銘柄縛りがどの程度か未知数だから長期保有適正には若干不安があって、信託報酬も高め
NASDAQ100はNASDAQに上場さえしていれば国縛りはなく、金融株は排除されている
S&P10は市場の縛りはないが、アメリカ企業しか含まれず、金融株も含まれる。信託報酬はFANG+と比べるとだいぶ低い
正直米国投資の軸足はNASDAQ100でいいと思うが、NYSEからM7相当が誕生する可能性に賭けるならS&P10も悪くはなさそう
2024/07/05(金) 12:34:02.12ID:Io/tG2YB0
テック20とかじゃ拾えないリリーを網羅してるのがいいよね
2024/07/05(金) 12:39:21.12ID:DYn5/nOq0
>>541
178AにはSP10より多めの割合でリリー採用されてるぞ
178AにはSP10より多めの割合でリリー採用されてるぞ
2024/07/05(金) 12:41:59.22ID:cEtohfLy0
来年まで大型金融2つか…
安定より成長重視じゃなかったのか
安定より成長重視じゃなかったのか
2024/07/05(金) 12:46:16.71ID:8zb8qr7Y0
今夜のアメリカは利確売りがあるから多目に買ってみる。ヘタすりゃ為替介入もあるかも。
2024/07/05(金) 13:04:26.81ID:H3eQsdoW0
浮いてる300万注文した sp10頑張っておくれw
FANG+やNASDAQ100はどうでもいいよwww
FANG+やNASDAQ100はどうでもいいよwww
2024/07/05(金) 13:17:55.53ID:Io/tG2YB0
>>542
なるほど、こんなのもあるんだね。どうもです
なるほど、こんなのもあるんだね。どうもです
2024/07/05(金) 13:25:02.38ID:l8wKxe8R0
FANGだけでなく、178A・2244・SOXにも負けるのか
6ヶ月様子見するが・・・
6ヶ月様子見するが・・・
2024/07/05(金) 13:44:07.11ID:FSmnoKIk0
SP500から乗り換えました
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2024/07/05(金) 15:22:33.72ID:n7GZkO2v0
>>547
Teslaがマトモな今ならSMTAM米国大型テクノロジー「マグニフィセント・セブン」がFANGや2244やSOXより強い
Teslaがマトモな今ならSMTAM米国大型テクノロジー「マグニフィセント・セブン」がFANGや2244やSOXより強い
2024/07/05(金) 15:24:48.92ID:5kWZM0DN0
トップテンくんもう少し頑張りましょう🤣
https://i.imgur.com/BQdXyrN.jpeg
https://i.imgur.com/BQdXyrN.jpeg
551名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 17:38:35.56ID:pl3tiAud0 金融いらないから、spトップ10じゃなくてNASDAQトップ10だったらもっとよかったかもなここ
552名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 18:15:51.67ID:o3ctMZlm0 ヤフーで毎日FANG+との騰落率比較載せてた人FANG+に負け始めたら辞めちゃった
2024/07/05(金) 18:32:48.46ID:n7GZkO2v0
均等加重平均と時価総額加重平均では調子が良い時期は均等加重平均には仕組み的に敵わないから
2024/07/05(金) 18:33:22.74ID:hqfX/BDS0
2024年7月5日付
基準価額11,700円
前日比(円)-21円
前日比(%)-0.18%
純資産総額404.76億円
基準価額11,700円
前日比(円)-21円
前日比(%)-0.18%
純資産総額404.76億円
2024/07/05(金) 18:37:29.71ID:+l2jwOWV0
>>551
後日当然のように作られそう
後日当然のように作られそう
2024/07/05(金) 18:48:37.15ID:8zb8qr7Y0
>>555
均等加重ならなおよし
均等加重ならなおよし
2024/07/05(金) 18:55:34.55ID:cEtohfLy0
実質ナス20の2244(一歩テック)あるからなぁ
ナス10で有意の差が出せるかどうか
ナス10で有意の差が出せるかどうか
558名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 20:26:39.17ID:XY6MdYxn0 >>552
草
草
2024/07/05(金) 20:55:52.28ID:lE1KQXHC0
キャンペーンと写真撮られたわけで、
この情報で3980円分の仮想通貨の買いに違和感あったのか?
コスパ良くね
この情報で3980円分の仮想通貨の買いに違和感あったのか?
コスパ良くね
560名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 21:26:13.94ID:JSk7nMBo0 -0.02%限りなく横チン
561名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 22:13:41.87ID:tZXAc10E0 乗用車の人は意外とエイトさんの趣味やらせればええやん。
2024/07/05(金) 22:53:31.00ID:0wb0ZXNk0
というか
もう−0.38%きつい
誤爆いたしました、呂布は金になるんじゃないので
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってる奴死ねや
もう−0.38%きつい
誤爆いたしました、呂布は金になるんじゃないので
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってる奴死ねや
2024/07/05(金) 23:01:00.88ID:fTxP2KFH0
売らない塩漬け株を年間120万も売れないのにドライバーのミスとは思わんかったわい
事故は買い
先週は卒業報告出まくってたろw
SEにガチで当選あるやろ
事故は買い
先週は卒業報告出まくってたろw
SEにガチで当選あるやろ
564名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 23:20:06.76ID:LHGTq2ao0 > 3 統一を滅ぼす
冗談抜きで知能に問題がない
冗談抜きで知能に問題がない
565名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 23:29:09.67ID:3XZY7Dlx0 それかぁ
あるはずもないんだ
だがいまだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなのが
あるはずもないんだ
だがいまだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなのが
566名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/05(金) 23:34:57.42ID:6lv1DIO10 甘い物食えばいいのかな?
そして美容師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた記憶ある
焼失した線引きのない自信こわ
えー腐ったの覚えてる
そして美容師がスタイリング剤使ってません(意訳)って晒されてた記憶ある
焼失した線引きのない自信こわ
えー腐ったの覚えてる
2024/07/05(金) 23:41:25.76ID:6lv1DIO10
けっこう普通な感じ?
568名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/06(土) 00:11:47.54ID:11NJ/xSA0 俺の身体の芯のほうがヤバイと思うんだよな
2024/07/06(土) 00:13:20.39ID:IzIM/4Jh0
いまとき
そんで
そんで
2024/07/06(土) 00:13:35.93ID:ATSSso5H0
何の興味もないだろうと思うから残念
サル痘のニュースになってたけど
サル痘のニュースになってたけど
2024/07/06(土) 07:28:54.59ID:kSrmGa6d0
sp500が増えてるのにsp10がマイナスっていみわからん
2024/07/06(土) 07:49:10.60ID:ZZzAOyq60
その10社が下がったからでは?
2024/07/06(土) 07:55:00.12ID:kSrmGa6d0
10社はエヌビディア以外はプラス。
よくみたらsp10だけ更新が遅れてるっぽい。昨日の為替レートのマイナスか。
よくみたらsp10だけ更新が遅れてるっぽい。昨日の為替レートのマイナスか。
574名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/06(土) 08:27:21.51ID:DCiCBbnK02024/07/06(土) 08:32:30.43ID:MUfzhqMM0
Teslaやべぇな
このまま年高まで行きそう
このまま年高まで行きそう
2024/07/06(土) 08:35:07.68ID:XKaA/6Bo0
目に物見せるリターンを出してくれよ
せやなけりゃ〜 最弱もんやん
せやなけりゃ〜 最弱もんやん
2024/07/06(土) 08:45:42.05ID:EyQk6ku80
テスラ年初来やっと+1.22%プラ転や
2024/07/06(土) 08:47:51.81ID:rn2jpcGa0
切った傍からこの上げ
579名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/06(土) 08:50:07.25ID:lD8im/pd0 今って金融2つ入ってるけど利下げになったら金融株って下がるかな?
580名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/06(土) 08:57:18.86ID:DCiCBbnK0 >>579
基本的には利下げすると下がるな
基本的には利下げすると下がるな
581名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/06(土) 09:05:32.26ID:lD8im/pd02024/07/06(土) 11:40:17.16ID:kSrmGa6d0
>>582
ありがとうm(_ _)m
ありがとうm(_ _)m
2024/07/06(土) 11:42:04.74ID:kSrmGa6d0
sp10ってsp500やナスダック100みたくチャートで確認出来ないんだけどどこか良いサイト無いかな
sp500はググればすぐにその時点の価額の+−出てくるけどsp10は何も出てこないから
sp500はググればすぐにその時点の価額の+−出てくるけどsp10は何も出てこないから
2024/07/06(土) 12:54:58.03ID:Ul1Gyrhg0
シンボルで検索すれば?
2024/07/06(土) 13:33:58.53ID:mo4WX0pC0
2024/07/06(土) 14:14:23.35ID:kSrmGa6d0
>>586
ありがとうございます!
ありがとうございます!
588名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/07(日) 15:38:03.78ID:mkdCdMhH0 下げた後上がりそうな場面で切って、上がり切った場面で買う
初心者トレードみたいなインデックスだな
初心者トレードみたいなインデックスだな
2024/07/07(日) 17:00:34.58ID:NfX6Gkru0
テスラのは最後っ屁やろ
燃え尽きる前に輝くあれ
燃え尽きる前に輝くあれ
590名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/07(日) 17:30:33.92ID:mkdCdMhH0 >>589
そう思いたい気持ちは解る
そう思いたい気持ちは解る
2024/07/07(日) 18:20:49.88ID:Og9pzk+F0
Eli Lillyは普通に良い銘柄だと思うけどな
おらのデッキには入ってないのでちょっと羨ましい
金融はイラネ
おらのデッキには入ってないのでちょっと羨ましい
金融はイラネ
2024/07/07(日) 18:25:10.19ID:0Zaxw6Ig0
テスラは8月にロボットタクシーの展示会があるからさらにバク上げするのになんで切ったの?
593名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/07(日) 18:31:59.44ID:jXoemYVf0 >>592
5月末の時価総額が10位以内から漏れてたから
5月末の時価総額が10位以内から漏れてたから
2024/07/07(日) 19:05:03.58ID:sSKlCtHf0
テスラ機械的に切られたんだろうけどリバランスのタイミング悪すぎよな
2024/07/07(日) 19:23:13.79ID:0Zaxw6Ig0
頭悪くない?
トレーサーず
バク上げ前に売るなんて 俺でもやらないよ
トレーサーず
バク上げ前に売るなんて 俺でもやらないよ
2024/07/07(日) 19:49:38.86ID:SFfptiky0
>>592
盛り上がらずに終わる気がする
盛り上がらずに終わる気がする
597名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/07(日) 20:12:29.04ID:sSHtA14P0 半年後に20%くらい上がってればそれでええ
2024/07/07(日) 20:26:28.61ID:PGGx4eGZ0
機械的に入替えするんだからしゃーない
割り切るしかない
割り切るしかない
599名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/07(日) 20:45:36.53ID:zFJHQ3jA0 そこで人間の感情が入ったらアクティブになるしな
2024/07/07(日) 20:47:59.23ID:P4IUPiKw0
四半期見直しにしてほしい
2024/07/07(日) 20:51:37.07ID:4bl/84h20
時価総額加重のしかも指数連動型で、リバランス時期のルールベースの運用まで決まってるのに、外したのは頭が悪いって言うのはそもそも成立する会話なのかな
数字がそうなってるって話なだけじゃん?
数字がそうなってるって話なだけじゃん?
2024/07/07(日) 20:52:36.88ID:ZdwkLiaT0
SPXLもいいぞ
2024/07/07(日) 21:08:15.39ID:OF5ufYov0
テスラ厨がふぁびょってるだけだろ
2024/07/07(日) 21:27:24.56ID:PGGx4eGZ0
見直し回数が増えて、入れ替えが増えるほど隠れ手数料が殖えるんだっけ?
隠れ手数料って言うとややこしくなるが実質運用コストだな
察しの通り見直し回数が増えたりすると勿論それが反映される
察しの通り見直し回数が増えたりすると勿論それが反映される
2024/07/07(日) 23:52:35.01ID:0Zaxw6Ig0
俺がお前らを代表して見直してればテスラは
607名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 01:18:24.77ID:f6nc6O0602024/07/08(月) 01:22:24.71ID:8CFmFij40
2024/07/08(月) 07:43:49.23ID:c2DYUsez0
>>607
そのルールに従ってリバランスしますって事前に分かってるんだから、そのルールを分かった上でこのファンド買ってるのに、テスラが~って言うのは買ってる人が馬鹿なだけじゃん?
そのルールに従ってリバランスしますって事前に分かってるんだから、そのルールを分かった上でこのファンド買ってるのに、テスラが~って言うのは買ってる人が馬鹿なだけじゃん?
2024/07/08(月) 07:43:54.98ID:7UrMAAAQ0
ぼくのかんがえたさいきょうふぁんどぉ
611名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 07:58:42.32ID:SOA7jZKD0 >>603
そう思いたいだけでしょ
そう思いたいだけでしょ
612名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 08:58:05.44ID:dqdSnQzk0613名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 09:10:39.29ID:twd3ShxU0 構成銘柄入れ替えは年1だから11位以降から爆上げする銘柄は拾えない可能性がある
10社に時価総額加重平均だから上位3社の割合が高くこの前みたいに9/10上がってもエヌビ1社の下げで打ち消される
ここらへんは買う前から分かってたやろ
10社に時価総額加重平均だから上位3社の割合が高くこの前みたいに9/10上がってもエヌビ1社の下げで打ち消される
ここらへんは買う前から分かってたやろ
2024/07/08(月) 09:18:29.90ID:efI4JSkQ0
買ってない買う気ない
ケチつけたいいちゃもんつけたい
メンタルやばいなキチかな
ケチつけたいいちゃもんつけたい
メンタルやばいなキチかな
2024/07/08(月) 10:23:44.85ID:N2DJIjs/0
個別株の爆上げ的中できるのに投資信託買う奴が一番非合理的
確かに(今のところ)惜しいことしたなとは思うが、それでも🍆100に(今のところ)日々のリターンは勝ってるんだから良いんじゃないの?
2024/07/08(月) 12:20:02.44ID:wX+pbVC90
ブロードコム急騰ぐらいは取ってほしかったな
この投信始まる前の時点で既にテスラより上だったのにイナゴタワーに飛びついたみたいな形になっとる
この投信始まる前の時点で既にテスラより上だったのにイナゴタワーに飛びついたみたいな形になっとる
619名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 12:30:01.91ID:dqdSnQzk0 リバランス、銘柄入れ替え時期が6月ってのもタイミング悪いよな
基本的に7月は株価上がりやすいから、低迷してる株は大きく上がりやすいのに
テスラみたいにね
ちなみにテスラは年間通して7月が1番上昇率高い
これから株価が下がりやすい9月リバランスとかだったら、また違ってただろうな
基本的に7月は株価上がりやすいから、低迷してる株は大きく上がりやすいのに
テスラみたいにね
ちなみにテスラは年間通して7月が1番上昇率高い
これから株価が下がりやすい9月リバランスとかだったら、また違ってただろうな
2024/07/08(月) 12:30:04.62ID:mlvMWmAs0
今日の調子はどうですか?
2024/07/08(月) 12:40:21.39ID:Ocn1YSjF0
+0.88%
2024/07/08(月) 12:44:05.81ID:mlvMWmAs0
>>621
どこ情報でしょうか?
どこ情報でしょうか?
2024/07/08(月) 12:56:33.74ID:56xLHq350
>>612
オマエはこんなとこでイキってないでNISA満額埋められるようにがんばれよw
オマエはこんなとこでイキってないでNISA満額埋められるようにがんばれよw
2024/07/08(月) 13:31:20.57ID:N2DJIjs/0
テスラ高いっていっても2021年につけた高値を3割以上下回ってる負け組株じゃん
落とした分を多少戻してるだけ。いらんよ
落とした分を多少戻してるだけ。いらんよ
2024/07/08(月) 17:39:45.99ID:xFI/CFWB0
材料なく上がるときは、いつ材料なく下がってもおかしくないわけだけど、テスラ君はどうなるかな
2024/07/08(月) 17:45:07.04ID:t4GdV7pG0
テスラの暴騰がなければ、ファングに勝っていたんっすか
2024/07/08(月) 18:54:32.36ID:BocgGzrH0
2024年7月8日付
基準価額11,804円
前日比(円)+104円
前日比(%)+0.89%
純資産総額408.35億円
基準価額11,804円
前日比(円)+104円
前日比(%)+0.89%
純資産総額408.35億円
2024/07/08(月) 19:39:04.26ID:9EsvnZpN0
エヌビディアの不甲斐なさをsp10で穴埋め
631名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 20:05:23.24ID:rcOfflLz0 ヒロキは贅肉観すぎだろ
ほとんどデマやん
だーまえスゴすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
ほとんどデマやん
だーまえスゴすぎ
上位詰めればもうちょい点取れそう
632名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 20:35:14.50ID:3Hm5PDAb0 一応この件は無理
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
2024/07/08(月) 21:00:27.42ID:8CFmFij40
まだスレはテスラで揉めてるん?
期間限定でトップ11に特例で変えてくれないか電話してみては?
期間限定でトップ11に特例で変えてくれないか電話してみては?
2024/07/08(月) 21:03:05.96ID:y+X9PQvE0
特定 全約定 きてた
635名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 21:13:24.45ID:j0QwhGkr0 >>633
テスラに恨み持ってる人多そうだもんなここ
テスラに恨み持ってる人多そうだもんなここ
2024/07/08(月) 21:16:56.59ID:DgPBkDCV0
まあ5月にスタートした投信なのに毎年6月に銘柄入替えなのかよ!ってツッコミはしたくなる
2024/07/08(月) 21:42:27.34ID:8CFmFij40
毎年6月の第三金曜日って決められてるからなぁ
取り決め破って損失だしたら炎上じゃすまないし仕方ない
また来年テスラが組み込まれることを期待です
取り決め破って損失だしたら炎上じゃすまないし仕方ない
また来年テスラが組み込まれることを期待です
638名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/08(月) 22:04:53.13ID:SOA7jZKD0 まぁ、日興もマザーファンドもテスラ除外前に入れたヤツも、こんなん予想出来ないし長い目で見たら些細な事だ
ただ、テスラ外れたのを見てから喜んでココに入れたヤツだけはマジでセンス無いと思うわ
ただ、テスラ外れたのを見てから喜んでココに入れたヤツだけはマジでセンス無いと思うわ
2024/07/08(月) 22:14:06.07ID:y+X9PQvE0
センス無いオレは喜んで入れたよ
2024/07/08(月) 22:32:30.90ID:tX+oGWCw0
2024/07/08(月) 22:33:36.60ID:xFI/CFWB0
そもそもできたばかりの銘柄だし、当時テスラ下がってて下位だったのだから、外れる可能性があるのは当初から予想できてたでしょ
どっちにしろテスラが入ってても4%程度だから、大して変わらないんだが
どっちにしろテスラが入ってても4%程度だから、大して変わらないんだが
2024/07/08(月) 23:37:13.52ID:y+X9PQvE0
今日はリリー強い
2024/07/09(火) 00:22:33.99ID:QwpG0dB70
ここは時価総額加重平均だから、短期で4割上げたテスラの比率はいつまでも4%程度じゃないけどな
2024/07/09(火) 06:57:16.34ID:RVbQSoZE0
sp10買って4日で17万の含み益
なかなか買って良かったわ
なかなか買って良かったわ
2024/07/09(火) 07:51:40.03ID:sg1cHShk0
>>644
いくら買ったの?
いくら買ったの?
2024/07/09(火) 07:59:15.91ID:RVbQSoZE0
648名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 09:12:47.36ID:duAE1/e30 テスラまた上がってて草
外してからいまだに一度もマイナスなってないな
外してからいまだに一度もマイナスなってないな
2024/07/09(火) 09:29:56.08ID:RVbQSoZE0
振られた女に綺麗になって見返されてる気分だわ
650名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 10:00:34.62ID:H1tajyfn0 際どいところにテスラみたいなのがいると
高値買いの狼狽売りを繰り返しそうなのが怖いな
リターンにはリスクがついてくるのは当たり前の話だけど
ここの場合さらに大きなロスが付き纏うような感じ
あくまで短期向けか
高値買いの狼狽売りを繰り返しそうなのが怖いな
リターンにはリスクがついてくるのは当たり前の話だけど
ここの場合さらに大きなロスが付き纏うような感じ
あくまで短期向けか
2024/07/09(火) 10:12:52.52ID:xsxPvmYc0
>>646
でもFANGとかM7ならもっと上がってるよ?
でもFANGとかM7ならもっと上がってるよ?
652名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 12:21:46.86ID:duAE1/e30 >>649
振られた女ってより、振った女だな
振られた女ってより、振った女だな
653名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 12:29:45.33ID:6PC+FVBp0 >>649
絵に描いたような惨めな展開よな
絵に描いたような惨めな展開よな
2024/07/09(火) 13:13:11.95ID:Q4RHQsGj0
言うてもうすでにテスラ頭打ちになってるじゃん
655名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 14:20:29.03ID:6PC+FVBp0 >>654
そうなるといいねー
そうなるといいねー
2024/07/09(火) 14:26:21.12ID:0zmPnpTP0
振った女が良い女になって幸せになってるの見て不幸になれって思うのか?
2024/07/09(火) 14:26:43.95ID:0zmPnpTP0
人として終わっとるよ
658名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 14:29:49.05ID:6PC+FVBp0 >>656
恨むなら自分の見る目の無さを恨めって事だよ
恨むなら自分の見る目の無さを恨めって事だよ
2024/07/09(火) 14:36:04.12ID:0l+YiiSh0
新高値更新したら良い女だったって認めてやるよ
660名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 15:12:20.20ID:6PC+FVBp0 >>659
そういうセリフは少しでもマシな男になってから言え
そういうセリフは少しでもマシな男になってから言え
661名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 18:09:58.24ID:7rCFOB5b0 でも振った女は全盛期レベルの綺麗さじゃないよね
662名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/09(火) 18:57:57.79ID:nPURBsYw0 恋する女は綺麗さ
2024/07/09(火) 19:10:57.48ID:2Pz8T/7p0
2024年7月9日付
基準価額11,845円
前日比(円)+41円
前日比(%)+0.35%
純資産総額430.15億円
基準価額11,845円
前日比(円)+41円
前日比(%)+0.35%
純資産総額430.15億円
2024/07/09(火) 19:19:45.07ID:3H/gO1w90
この銘柄買ってる人の大半はナスとかfangとかも買ってるだろうから、個人的にもテスラが上がってくれても全く問題ないんだけどね
でもまあ、そんなにテスラが上がるって確信を持っているなら、ここから他の投信売ってでもテスラに全力で突っ込めば良いんじゃないかな
6月のリバランス前のタイミングで買ってたら、それこそfangなんて霞む程のパフォーマンスだった訳だしな
でもまあ、そんなにテスラが上がるって確信を持っているなら、ここから他の投信売ってでもテスラに全力で突っ込めば良いんじゃないかな
6月のリバランス前のタイミングで買ってたら、それこそfangなんて霞む程のパフォーマンスだった訳だしな
2024/07/09(火) 19:36:59.66ID:z//1M6n+0
4月に161.34$で買ったけど+61.61%だわ
2024/07/09(火) 19:43:48.60ID:xJ+T09Zk0
今日付けのは、加重平均が良い方にハマったパターンか
比率の大きい3、4社が優勢みたいな状況が続くと、FANG+越えもあり得るということだな
比率の大きい3、4社が優勢みたいな状況が続くと、FANG+越えもあり得るということだな
2024/07/09(火) 23:29:56.65ID:t2iwagrw0
テスラがなんだって?
669名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/10(水) 00:08:18.88ID:ySzseQpj0 テスラ止まんねー
今日も上がったら10連騰か
今日も上がったら10連騰か
2024/07/10(水) 00:22:55.98ID:+Fq6UFJt0
テスラ最高値更新はいつなん?
2024/07/10(水) 00:43:05.61ID:KXKCTeAD0
この調子が続けばテスラは来年の入れ替えの時に復活するかも。
いちばんイヤなシナリオは復活した途端に下げ基調になること。
テスラは値動きが荒いから復活して欲しくない。
いちばんイヤなシナリオは復活した途端に下げ基調になること。
テスラは値動きが荒いから復活して欲しくない。
672名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/10(水) 03:01:18.96ID:VmE3fT9K0 テスラ月足、持ち合い天井抜けたな
673名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/10(水) 07:54:13.15ID:+T+HbBw80 テスラ10連続騰達成
2024/07/10(水) 08:28:25.25ID:8JSI/0C30
テスラ外し決定したやつはクビ
2024/07/10(水) 08:39:33.78ID:c6bbTGPs0
本当に別れた女みたいな昔の相手のことを話題にするんやね
2024/07/10(水) 08:41:56.16ID:qYecm8Xz0
粘着ぶりの凄さはもはや10から外されたテスラの怨訴の様相
2024/07/10(水) 09:58:33.76ID:xOX/qeNZ0
テスラ全ツッパチューバー歓喜してんのかな
2024/07/10(水) 11:51:25.99ID:RZENqBJN0
>>677
レバナス1本リーマンの別チャンネル?
レバナス1本リーマンの別チャンネル?
679名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/10(水) 14:28:32.81ID:+T+HbBw80 今気づいたけど、テスラはブロードコム抜いて、また時価総額トップ10入りしたんだな
来年また採用される可能性あるな
来年また採用される可能性あるな
2024/07/10(水) 15:25:24.38ID:8JSI/0C30
昨日(7/9 17:00くらい)の価額のデータが更新されるのが本日の夜 で合ってますか?
2024/07/10(水) 17:55:36.58ID:+Fq6UFJt0
プレマーケット+で始まってる 今日はどんな展開かね
2024/07/10(水) 19:38:51.02ID:C4LLlGFI0
2024年7月10日付
基準価額11,928円
前日比(円)+83円
前日比(%)+0.7%
純資産総額452.97億円
基準価額11,928円
前日比(円)+83円
前日比(%)+0.7%
純資産総額452.97億円
2024/07/10(水) 20:44:29.44ID:6mBiH+Ez0
優秀です
2024/07/10(水) 21:14:48.89ID:+Fq6UFJt0
2ヶ月で資産453億円てかなり多い感じだけど、どんなもんなんかね。
人気だな-と思ったけど。
人気だな-と思ったけど。
2024/07/10(水) 21:21:42.85ID:6VdS4Tqw0
潤沢って感じじゃ無いかな
我が家がメインで積んでいる3年経過してる投信より多い
我が家がメインで積んでいる3年経過してる投信より多い
2024/07/11(木) 01:51:36.47ID:FHbPQy7q0
7/2に約定日でたったの5日で20万の含み益 sp10凄いね 日本株なんて売って良かったわ
2024/07/11(木) 05:16:25.38ID:KwSQnOvZ0
自分も来年のNISA枠は特定に入れてるこの銘柄から切り崩すんじゃなくて日本株を売って買う予定。
特定枠で買ってる銘柄は口数多いから長期保有の方が良さそう。アメリカ次第だけど。
特定枠で買ってる銘柄は口数多いから長期保有の方が良さそう。アメリカ次第だけど。
690名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 07:25:18.46ID:Eh+I9mNs0 全銘柄上がってるけど1.4%くらいじゃないかな
2024/07/11(木) 07:47:10.96ID:T/PqqOW50
Apple強過ぎんか
何か漏れてるだろこれ
何か漏れてるだろこれ
2024/07/11(木) 08:39:07.10ID:+56hLI/W0
LLYもつえー
693名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 08:58:40.45ID:ZUlX5oMy0 全社買われてるじゃん。すげー
2024/07/11(木) 12:03:14.37ID:dlfXDHgT0
https://itf.minkabu.jp/ranking/return?fund_type=intl_stock
まだ、5月に設定されたばっかりだから
3ヶ月のトータルリターンランキングには載ってない。
9月にならないと、SP10のトータルリターンわからないな。
ランキングで何位ぐらいいくかな?
まだ新しいマグ7は上位に食い込んでる
まだ、5月に設定されたばっかりだから
3ヶ月のトータルリターンランキングには載ってない。
9月にならないと、SP10のトータルリターンわからないな。
ランキングで何位ぐらいいくかな?
まだ新しいマグ7は上位に食い込んでる
2024/07/11(木) 12:17:02.35ID:dvASlOSR0
>>694
大和って何でFANG2つ作ったの?
大和って何でFANG2つ作ったの?
2024/07/11(木) 15:05:40.75ID:+56hLI/W0
リターンとかランキングとかどうでもいいよ
2024/07/11(木) 15:12:52.70ID:6g3zst3l0
9月前に一括利確かな
それまでは上がり続けそうや
それまでは上がり続けそうや
2024/07/11(木) 16:27:49.76ID:WAb3WLe90
2024/07/11(木) 16:30:12.31ID:D6RtzfoW0
来季NISA成長枠一括のためにも、一歩テックやFANGと比較せずにはいられない
701名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 16:51:33.22ID:nbysyZ/l0 短期間のリターンランキングとかほんとどうでもいい
そんなの気にしてる奴って10%下がったら脱落するタイプやぞ
そんなの気にしてる奴って10%下がったら脱落するタイプやぞ
2024/07/11(木) 17:54:03.80ID:8xXN+VrX0
リターンどうでもいいはワロタ
リターンどうでもよかったら株なんかやめて債権買うわ
リターンどうでもよかったら株なんかやめて債権買うわ
703名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 18:17:06.26ID:zHZiuYes0 過去のリターンはどうでもいいだろ特に1年だけなんて
欲しいのは未来のリターンなんで
欲しいのは未来のリターンなんで
2024/07/11(木) 18:25:21.42ID:qBWWGI9F0
>>700
言うほど大して変わらんだろうし気になるの分けて持っとくのもアリだと思うぞ
言うほど大して変わらんだろうし気になるの分けて持っとくのもアリだと思うぞ
2024/07/11(木) 18:26:59.74ID:wVIQaaUr0
債権もNVIDIAみたいになるかもしれんだろ
2024/07/11(木) 18:34:39.65ID:PqCBOCUc0
2024年7月11日付
基準価額12,110円
前日比(円)+182円
前日比(%)+1.53%
純資産総額470.71億円
基準価額12,110円
前日比(円)+182円
前日比(%)+1.53%
純資産総額470.71億円
2024/07/11(木) 18:38:42.23ID:fM/uIf510
>>705
既にサブぷライムローンバブルも、それを含んだ合成CDOのバブルがあっただろ
既にサブぷライムローンバブルも、それを含んだ合成CDOのバブルがあっただろ
708名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 19:16:24.60ID:rj0HbWOs0 テスラ11連騰ってよ
709名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 19:18:29.75ID:LrGnYx8u0 結論いうと役員全員死刑にしても全く言いすぎで実力以上生きるかもな
たまに当たりそうなのかも
付き合いとか思わないなら謙譲語とか知らなくて残念やった
たまに当たりそうなのかも
付き合いとか思わないなら謙譲語とか知らなくて残念やった
2024/07/11(木) 19:34:59.54ID:TcVzgD5A0
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなことがまかりとおる訳ないんだ
711名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 20:10:56.70ID:KVsBvwf20 他球団はどこも大型連敗もなかった人間28万円とかそんな意味ないならままによんでもらってね
パスワード忘れたら一生解約できないな
パスワード忘れたら一生解約できないな
2024/07/11(木) 20:19:09.17ID:9mWoG2p60
元気よくアイスタIN!
みたいに俺は
みたいに俺は
713名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/11(木) 20:21:47.55ID:f8dLiMzm0 大学の試験優先だからとにかく波風立てないとね
ちなみに今回の事
ちなみに今回の事
2024/07/11(木) 22:14:11.78ID:agS4Jjz+0
やばいのきてんね
2024/07/11(木) 22:23:06.01ID:4y976wSd0
買い場ですね
2024/07/11(木) 22:37:06.95ID:V02Y//Ch0
円高株安で今日は買い場か?
2024/07/11(木) 22:42:12.03ID:FHbPQy7q0
7/2に日本株売って買ったsp10の含み益が30万になった。たったの7日で。凄いよね。
日本株なんてほんとうーに売っぱらって良かったわ
日本株なんてほんとうーに売っぱらって良かったわ
2024/07/11(木) 23:07:45.50ID:+56hLI/W0
リリー +維持がんばれ
719名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 00:37:55.94ID:FDdEnt3F0 明日は買い場だね
2024/07/12(金) 00:38:44.98ID:j+YZ9Ai60
-1000くらいかな
ここ数週間全て水の泡だよ
ここ数週間全て水の泡だよ
721名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 01:11:55.19ID:pJ8t+QaU0 2〜3%程度の下げじゃね?
たいしたことないな
たいしたことないな
2024/07/12(金) 01:21:55.99ID:XOgV83mE0
>>721
為替分の-2%も入ることを忘れちゃダメだぞ
為替分の-2%も入ることを忘れちゃダメだぞ
2024/07/12(金) 06:55:28.79ID:mOJGyJY/0
SP500 の利益が55%ぐらい
全部売って、SP10 に移した方が
利益のスピードが倍になるから
SP500 に置いておくだけ、損してる
暴落の時、被害は半分で済むが
その後の巻き返しもSP10 なら倍で追いかけるから、あっという間に追い抜く
限られた人生の時間
利益のスピードも2倍を選ぶべきだな
全部売って、SP10 に移した方が
利益のスピードが倍になるから
SP500 に置いておくだけ、損してる
暴落の時、被害は半分で済むが
その後の巻き返しもSP10 なら倍で追いかけるから、あっという間に追い抜く
限られた人生の時間
利益のスピードも2倍を選ぶべきだな
2024/07/12(金) 08:09:47.88ID:Ek+Y5y9m0
好きにしろ
2024/07/12(金) 08:44:51.76ID:NF4wSoKL0
テスラがなんだって?
726名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 08:51:06.07ID:X8eIO6v30 たまたま昨日100万申し込んだんだけど今朝の為替レートで約定なら購入時円高の恩恵はなしですか?
727名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 10:01:44.99ID:XQO0aPLp0 よかったなお前ら
テスラは11連騰で終わったぞ
テスラは11連騰で終わったぞ
2024/07/12(金) 10:07:12.71ID:68ouNhtB0
Teslaざまぁ
なお-4%
なお-4%
2024/07/12(金) 10:19:56.05ID:/orY/I3C0
今日は4%から5%ぐらい下げか?
2024/07/12(金) 10:25:28.70ID:idtnRJgY0
1500万✕5%
トップ10は、マイナス4.41%
7月分の上昇が丸々巻き戻った感じ
やっぱりテック偏重は下落耐性はないな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718674695/363
7月分の上昇が丸々巻き戻った感じ
やっぱりテック偏重は下落耐性はないな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718674695/363
732名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 10:33:53.41ID:Gznodztj0 >>723
今がたまたま大型株が強い時期ってだけで
それが終わればSP500の下位互換に成り下がる
銘柄入れ替えと加重平均で一見安定に見えるけど
何十年も持つつもりならそういう事まで考えて買わないとダメだよ
今がたまたま大型株が強い時期ってだけで
それが終わればSP500の下位互換に成り下がる
銘柄入れ替えと加重平均で一見安定に見えるけど
何十年も持つつもりならそういう事まで考えて買わないとダメだよ
2024/07/12(金) 10:36:42.41ID:5EUYG2XI0
米国でずっとTOP10のETFが無かったしなぁ
TOP100(OEF)は人気だけど
TOP100(OEF)は人気だけど
2024/07/12(金) 10:39:22.03ID:RmOkh4uE0
こっち買うか米国株買うか悩むところ
2024/07/12(金) 11:03:07.86ID:DfYXx05W0
せめてテスラが下がってるのが救いだ
2024/07/12(金) 13:10:23.08ID:r7MOxRFL0
リスクは🍆と同じって聞いてたけど違うやん!
737名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 13:35:13.03ID:Wj2AiN1P0 SP10は一見良さそうに見えるけど不人気なんだな
738名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 13:40:35.12ID:0WcoNCBF0 >>737
実績がNASDAQ100とほぼ一緒で違いが見えない
実績がNASDAQ100とほぼ一緒で違いが見えない
2024/07/12(金) 13:42:29.79ID:68ouNhtB0
SP10が良いのはシンプルさと信託報酬の安さだろ
あと名前が格好良い
あと名前が格好良い
2024/07/12(金) 13:53:26.77ID:RmOkh4uE0
俺は新しいのだから飛びついたよ
741名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 13:57:17.31ID:XQO0aPLp0742名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 15:53:50.96ID:CHb79jA10 買ったぞ
円高約定までもってくれよ!
円高約定までもってくれよ!
743キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/12(金) 16:12:18.56ID:qjluFvqf0 今日から仲間入りさせていただきました。
ファングかトップ20かで悩みましたが、冷静に考えたら報酬安いしこれでよくね?と思いました
ファングかトップ20かで悩みましたが、冷静に考えたら報酬安いしこれでよくね?と思いました
2024/07/12(金) 16:31:37.64ID:+QZilys30
キャプテンてwwwwwwwwww
745名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 16:43:31.01ID:pJ8t+QaU0 一週間前に参戦したけど悔しいから追加入れちまった
ついてないなー
ついてないなー
2024/07/12(金) 16:58:52.25ID:KFYgF2O20
火曜日まで様子見
747名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 17:24:58.09ID:a568+0vG02024/07/12(金) 17:42:54.91ID:8aXpVpHH0
長期ならナスでいいだろ
2024/07/12(金) 18:28:33.89ID:p73aYAEE0
>>749
(純粋に)そうなの?
(純粋に)そうなの?
2024/07/12(金) 18:42:08.74ID:ubsSwXip0
NASDAQ100は採用基準が明確かつ厳格であり基準を満たさなくなったらすぐはずされるという点がSP500と異なります
2024/07/12(金) 18:45:45.40ID:oH3q6kW00
2024年7月12日付
基準価額11,577円
前日比(円)-533円
前日比(%)-4.4%
純資産総額461.26億円
基準価額11,577円
前日比(円)-533円
前日比(%)-4.4%
純資産総額461.26億円
2024/07/12(金) 18:46:54.38ID:Kvb+SSLK0
無事マイ転です
というか最近新規で買った奴は全部マイ転
仕方ないね
というか最近新規で買った奴は全部マイ転
仕方ないね
2024/07/12(金) 18:52:02.85ID:hI3c8iJ80
2024/07/12(金) 19:00:09.65ID:+VFl6q1c0
元本割れずに済んだぜ
2024/07/12(金) 19:09:59.95ID:3XfUElpQ0
コレデ オワッタトオモウナヨ
2024/07/12(金) 19:19:06.20ID:VW2pNI710
あっという間に週明けプラ転しそうだね
2024/07/12(金) 19:31:15.97ID:pVy2eZCQ0
テスラはロボタクシー延期でまだ下がりそうだけど、こっちは早めに立ち直る気がする
良くも悪くも、どう動くかちょっと楽しみだわ
良くも悪くも、どう動くかちょっと楽しみだわ
2024/07/12(金) 19:37:39.81ID:e/ViHJAk0
ちょっとした調整だから
2024/07/12(金) 19:50:55.56ID:OLaa0Adq0
週明けはもうひと下げしてほしいんだが、倍プッシュしてしもたから
2024/07/12(金) 20:38:53.02ID:blHeI9Y20
お前らって−5%の下落は年2回あること知らないで投資してる?
763名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/12(金) 21:12:58.58ID:FDdEnt3F0 ギリセーフかな
来週に期待
来週に期待
2024/07/12(金) 21:19:43.54ID:Ek+Y5y9m0
金夜がこれだと週末を鬱で過ごさないといけないからきついな
2024/07/12(金) 21:46:40.43ID:AnlNBT850
ゴールドプラスは-0.69%
2024/07/12(金) 22:31:18.96ID:UHNlSdjt0
結構売る奴いるんだな
2024/07/12(金) 22:33:34.83ID:bb6DjEbS0
トラ確まで
売ってはいけない
売ってはいけない
2024/07/12(金) 22:43:58.38ID:OLaa0Adq0
倍プッシュに都合いい3度目の介入来たが一ヶ月前程も戻らんな
2024/07/13(土) 05:56:17.85ID:i/5spmlV0
>>767
トラ確直前で一旦利確しといて、一週間後に買い直す作戦ってどうかしら?
トラ確直前で一旦利確しといて、一週間後に買い直す作戦ってどうかしら?
2024/07/13(土) 06:53:38.55ID:eLcahKz40
771名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/13(土) 07:19:22.28ID:tiWx01sT0 投信でタイミング投資する奴いるんだな
2024/07/13(土) 07:35:58.97ID:37e0vYz+0
他人に運用丸投げする程度の脳味噌なんだから脳死で入金する
魑魅魍魎跋扈する投資界隈においては致命的に馬鹿な頭なんだから小細工を弄さない
暴風雨がやってきたらただギュっと握りつづける
魑魅魍魎跋扈する投資界隈においては致命的に馬鹿な頭なんだから小細工を弄さない
暴風雨がやってきたらただギュっと握りつづける
2024/07/13(土) 09:48:06.72ID:SI0trWsv0
それでもマイナスにならなかった。
2024/07/13(土) 10:36:41.33ID:i/5spmlV0
悔しいからなけなし5万追加したぜ!
2024/07/13(土) 10:45:31.93ID:twD0biLg0
プラス域の人は買い足すチャンスヤッタが火曜日上がりそうで怖い(*´ω`*)
776名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/13(土) 10:47:56.03ID:PzhZlPgK0 SBI証券からVポイント付与されたから、タイミング図ること無く1653P速攻で購入申込
2024/07/13(土) 13:18:15.57ID:X9UvGd5W0
>>767
一生売らない宣言かな?
一生売らない宣言かな?
2024/07/13(土) 14:47:33.27ID:As8sND0s0
ポイント投資なら税金かからんのやろ?
780名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/13(土) 15:29:29.15ID:JXSofvIO0 Vポイントはクレカの支払いのキャッシュバックが一番やろ
2024/07/13(土) 15:31:28.05ID:Yzx+j6a90
Vポイントはウエル活に回してるわ
日用品を33%オフで買えるのはお得感強い
日用品を33%オフで買えるのはお得感強い
2024/07/13(土) 16:02:48.33ID:9H5qNaAa0
Tポイントなくなったけどまだウエル活できるの?
2024/07/13(土) 21:55:56.60ID:i/5spmlV0
だいたい先月SBIキャンペーンで開設して、olive口座にも3万入れてたけど、条件達成したかもいつポイント払われるかもわからない
2024/07/13(土) 22:20:52.36ID:SsWDr6H/0
ウエル活って別にウエルシア自体が別にそんな安い店舗でもないし
ポイント意識するより普通の安いスーパー見つけたほうが色々楽
ポイント意識するより普通の安いスーパー見つけたほうが色々楽
2024/07/14(日) 00:24:16.05ID:51iM2BdN0
別に安さを求めてるわけじゃない
1.5倍分買えるワクワク感がいいんだよ
俺は投信保有ポイントが月8000ぐらい入るから無駄に一番高いレトルトカレや缶詰や歯ブラシを買ったりして楽しんでる
1.5倍分買えるワクワク感がいいんだよ
俺は投信保有ポイントが月8000ぐらい入るから無駄に一番高いレトルトカレや缶詰や歯ブラシを買ったりして楽しんでる
2024/07/14(日) 00:29:04.64ID:9yZKEw0L0
2024/07/14(日) 00:44:42.65ID:Y2aIigrN0
ウェルシア高いから同じ系統なら安いアオキとかやな(*´﹃`*)
2024/07/14(日) 05:53:23.07ID:o2lkmpuN0
Vポイントをワオンポイントに変えればウエル活できるよ
投信マイレージなんて今後も増え続けるんだからウエル活が一番得
投信マイレージなんて今後も増え続けるんだからウエル活が一番得
2024/07/14(日) 07:32:38.57ID:RJfdRWxj0
トランプ撃たれて今後どうなるん
2024/07/14(日) 07:41:01.43ID:ngy3JS3S0
軽傷っぽいから追い風になりそうな予感
792名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/14(日) 07:41:47.32ID:eeRLNZBG0 復活劇を見せてさらにトランプの求心力が高まるだけだ これがバイデンなら相当混乱するが
2024/07/14(日) 07:46:02.41ID:ngy3JS3S0
我々にとってトランプが良いのか
バイデン(ハリス)が良いのか
良く分からないな
バイデン(ハリス)が良いのか
良く分からないな
2024/07/14(日) 07:58:01.64ID:EAPwUYu50
USA!USA!USA!で株価爆上げ
795名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/14(日) 08:37:15.71ID:OfhbaUO50 トランプは、株価上げて、円高にして、プーチンと周と仲良しになる。ウクライナ何それ。
2024/07/14(日) 20:25:41.21ID:Bmc6t4r80
やっぱ富徳だよな
2024/07/14(日) 21:38:39.59ID:6JmMXJ++0
トランプの銃撃直後にガッツポーズは相当強いアピール
胆力やべえわ
市場にいい影響期待できる
胆力やべえわ
市場にいい影響期待できる
799名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/14(日) 22:23:44.92ID:OfhbaUO50 トランプって運がいいだな
2024/07/14(日) 22:35:21.61ID:xTmaB5FN0
ウエルシアに毎月20日に行くの面倒くさいなあ
2024/07/14(日) 22:36:27.16ID:51iM2BdN0
ニートかよ!
2024/07/14(日) 22:44:55.32ID:wPI+BPj60
昔急ぎで大きめのビニール袋をウエルシアで500円で買ってその後ほぼ同じものが100キンで売られてたの見て行こう行ってない
自分にとっては高級店
自分にとっては高級店
2024/07/15(月) 11:00:18.37ID:Qsxnxwyk0
806名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 12:46:08.74ID:3ZQPjG/t0 これでテスラが追い風受ける結果になったら
トップ10買ったのが悲しくなるな
トップ10買ったのが悲しくなるな
2024/07/15(月) 12:50:06.96ID:U2ByIGIu0
マグ7、一歩、ファングには勝てない
そこと比較するとストレスになるからあくまでナス100と比較しないと駄目
そこと比較するとストレスになるからあくまでナス100と比較しないと駄目
2024/07/15(月) 12:52:59.82ID:cZdmqekm0
10銘柄にしか分散投資しないのにナス100と比べてどうかのレベルならもうナス100の方がよくね?
2024/07/15(月) 12:59:31.20ID:S7kbvKpL0
10銘柄なら自分が個別でなんとか埋めれるしな(笑)
2024/07/15(月) 13:05:50.23ID:Wi33yoko0
811名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 13:52:42.17ID:gr5tqflV0 FANGは唯一積み立て枠で買えるという利点がある時点で比較対象としては微妙
同じ成長枠でしか買えない銘柄と比較するのがいい
同じ成長枠でしか買えない銘柄と比較するのがいい
812名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 13:57:08.96ID:ro+7+B0A0 上がってるときはナス100とリターンで比較
下がってるときはFANGとリスクで比較
下がってるときはFANGとリスクで比較
2024/07/15(月) 15:40:17.78ID:Ei2vjokN0
∧_∧
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュー ( ^^ ) <これからも山崎を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
2024/07/15(月) 17:16:36.94ID:7aWzgJK20
DJT今日だけで+200%いくんじゃね
テスラも来るな
テスラも来るな
2024/07/15(月) 17:26:28.74ID:MaIDH5Cj0
LLY +10.57(+1.11%)
2024/07/15(月) 17:27:39.96ID:CjR/yT6q0
先日は、ドルで買い付けて円で売る換算したから暴落したの?
それともTOP10株価自体が暴落したの?
日銀介入で、どうして暴落するか、詳しく説明をしているサイトを知りたい
それともTOP10株価自体が暴落したの?
日銀介入で、どうして暴落するか、詳しく説明をしているサイトを知りたい
2024/07/15(月) 17:34:07.67ID:OmS3ZW5+0
両方だよ
818名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 19:25:46.51ID:buaSbVDi0 >>816
NISAの成長投資枠でSP10買ってるの?
NISAの成長投資枠でSP10買ってるの?
819名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 19:47:27.26ID:1TjMAcSF0 にこるん胸毛はえとるやん
総合的に脂肪燃焼状態で見つかり、その理屈はおかしい!
総合的に脂肪燃焼状態で見つかり、その理屈はおかしい!
820名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 19:51:19.48ID:1TjMAcSF0 見ると
戦前の大本営状態の暴走が続いてたからな
戦前の大本営状態の暴走が続いてたからな
821名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 19:51:34.75ID:qelfz+6P0 やっぱり視野が狭すぎて話でないのて人それぞれやろ
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
いちいち極端すぎるわ
決算は黒字なんだけどね
SNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
いちいち極端すぎるわ
決算は黒字なんだけどね
822名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 20:52:20.20ID:3HRjcL8w0 報いを受けるのは寂しいけどルールは守れ、不安な人だから異性としてはシートベルトをすり抜けて放り出されることもあると思うわ
まぁ完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからな
まぁ完全にイケメンとかわいい女選手増えてきたからな
2024/07/15(月) 20:53:41.08ID:NLc2mCm50
明日は多少上げるかなぁ
2024/07/15(月) 20:58:20.26ID:wIOeQLXK0
少しでもいいから戻して欲しいね
825名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 21:01:32.49ID:z4YSkt2G0 俺の方です
おい、冗談でもそういうことを整うとかいうな
長引かせるほどに
まずはその写真や動画だけ再生数多いんじゃね?
おい、冗談でもそういうことを整うとかいうな
長引かせるほどに
まずはその写真や動画だけ再生数多いんじゃね?
2024/07/15(月) 23:22:12.88ID:R8tXtvqM0
チラチラ気にしなくてええがな
828名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/15(月) 23:26:17.01ID:ZqBeUxF20 まーたテスラ爆上げ
お前ら残念やな
お前ら残念やな
2024/07/16(火) 00:30:26.64ID:Z1+VnU4T0
Teslaマジかーwwww
831名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/16(火) 02:15:55.78ID:ZiCkl/mJ0 テスラにイラついても、テスラは戻って来ないぞ
832名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/16(火) 06:49:22.17ID:J0y0r0/y02024/07/16(火) 07:22:45.09ID:xVZOBlGm0
レバレッチ
”チ”て、leverageだぞw
”チ”て、leverageだぞw
2024/07/16(火) 09:34:31.12ID:Wr1pJ1Vh0
ドロリッチ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1718674695/479
やっぱりテスラ無い影響が出てきたな…
ドル円仲値__ 158.45 -0.66円 (-0.41%)
SlimS&P500 ¥32,134 +134円 (+0.42%)
楽天S&P500 ¥14,303 +59円 (+0.42%)
ニセナス___ ¥19,108 +86円 (+0.45%)
TOP10____ ¥11,610 +33円 (+0.28%)
やっぱりテスラ無い影響が出てきたな…
ドル円仲値__ 158.45 -0.66円 (-0.41%)
SlimS&P500 ¥32,134 +134円 (+0.42%)
楽天S&P500 ¥14,303 +59円 (+0.42%)
ニセナス___ ¥19,108 +86円 (+0.45%)
TOP10____ ¥11,610 +33円 (+0.28%)
836名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/16(火) 10:26:32.20ID:ypzk+vfn0 あかんなここ
中途半端にNISA枠に混ぜてしまってずっとモヤモヤするはめになってる
銘柄10という潜在的なリスクが高い割にリターンが少ない
中途半端にNISA枠に混ぜてしまってずっとモヤモヤするはめになってる
銘柄10という潜在的なリスクが高い割にリターンが少ない
そもそも途中で売却すると長期間枠が復活しないNISAにボラ高い銘柄入れるのはどうかと思うがな
838名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/16(火) 11:03:37.64ID:ypzk+vfn0 うむ失敗した
まあ3年目から枠使いきれなさそうなので
2026年になったら入れ替えるかな
まあ3年目から枠使いきれなさそうなので
2026年になったら入れ替えるかな
2024/07/16(火) 11:17:59.47ID:iwU7AK1b0
テスラ外して裏目に出たかはまだ分からんぞ
あとの3四半期でホルホルできるかも・・・かも・・・しれん
あとの3四半期でホルホルできるかも・・・かも・・・しれん
2024/07/16(火) 11:20:03.57ID:JEyT1vXt0
来年の6月まで10銘柄中2銘柄が大型安定株の金融か…
大型成長企業に投資したかったのにな
大型成長企業に投資したかったのにな
2024/07/16(火) 11:34:25.14ID:DkbgQOlR0
半導体ETF持ってるからこっちはいろんなセクター入ってて構わんな。
2024/07/16(火) 12:17:59.70ID:KX0Symb60
長期脳死運用のNISA枠はオルカンかSP500の無難商品で埋めてこういうのは特定で買うもんやろ
2024/07/16(火) 12:19:59.03ID:1jkCW0pD0
利回り高い方が節税額大きくなるし、NISAで買ってもいいし、買わなくてもいい
2024/07/16(火) 12:33:15.05ID:Z1+VnU4T0
FANG、逝く
米共和党のバンス副大統領候補、巨大テック規制支持 解体も主張
https://jp.reuters.com/world/us/6AUTXIUUPBPC5EIUTH55KRD454-2024-07-16/
米共和党のバンス副大統領候補、巨大テック規制支持 解体も主張
https://jp.reuters.com/world/us/6AUTXIUUPBPC5EIUTH55KRD454-2024-07-16/
2024/07/16(火) 15:47:17.71ID:BLYlIFBR0
>>845
前回の選挙の報復だよね😰
前回の選挙の報復だよね😰
2024/07/16(火) 16:15:16.78ID:nK9XQFcu0
めちゃ下がってる
何があったんや!!!
何があったんや!!!
2024/07/16(火) 19:23:50.92ID:6S06jyF70
2024年7月16日付
基準価額11,610円
前日比(円)+33円
前日比(%)+0.29%
純資産総額475.85億円
基準価額11,610円
前日比(円)+33円
前日比(%)+0.29%
純資産総額475.85億円
849名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/16(火) 19:34:39.48ID:yJUgwUx/0 約定だったけど円高でこれならまあいい
850名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 08:18:32.32ID:oACHI5mL0 プラス10%で売ろうとしたらこの様
2024/07/17(水) 08:26:15.44ID:m2zuXJ8t0
sp10の価額更新はsp500より遅いね
sp500はもう今朝のわかってるのに
sp500はもう今朝のわかってるのに
852名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 09:39:27.35ID:g3kRWzsh0 イーロンがトランプにすり寄ってるのが、どうなるか
トランプはテック企業全般に厳しいらしいが、テスラだけ擁護してくるかも
トランプはテック企業全般に厳しいらしいが、テスラだけ擁護してくるかも
853名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 10:24:43.52ID:u94z51bJ0 7月17日付基準価額予想
ドル円仲値__ 158.56 +0.11円 (+0.07%)
SlimS&P500 ¥32,364 +228円 (+0.71%)
楽天S&P500 ¥14,406 +101円 (+0.71%)
ニセナス___ ¥19,131 +24円 (+0.13%)
TOP10____ ¥11,542 -68円 (-0.58%)
ドル円仲値__ 158.56 +0.11円 (+0.07%)
SlimS&P500 ¥32,364 +228円 (+0.71%)
楽天S&P500 ¥14,406 +101円 (+0.71%)
ニセナス___ ¥19,131 +24円 (+0.13%)
TOP10____ ¥11,542 -68円 (-0.58%)
2024/07/17(水) 10:30:09.81ID:sq/A2UBX0
>>852
トランプに経済センスはないから、その分宗教観むき出し懐古主義的な副大統領の色になりそう
トランプに経済センスはないから、その分宗教観むき出し懐古主義的な副大統領の色になりそう
2024/07/17(水) 10:41:11.85ID:k93ECnzE0
財務長官にJPMのCEOを起用検討
2024/07/17(水) 10:49:08.96ID:JUu07ICn0
top10絞りすぎ?
2024/07/17(水) 12:16:07.11ID:bgVML6N90
>>853
とっぷてん😅
とっぷてん😅
2024/07/17(水) 12:24:46.32ID:m2zuXJ8t0
今日はマイナスか
859 警備員[Lv.6]
2024/07/17(水) 12:26:26.78ID:19zB9seF0 トップ10w
860名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 12:36:47.06ID:Q+I7130N0 テスラはトランプ銘柄と認識されてずっと上げてるよ
トランプ確定したら更に上がるだろうな
トランプ確定したら更に上がるだろうな
2024/07/17(水) 12:37:03.85ID:ZVIiQ3QK0
人気上位なんて世間の流行りで上にも下にも全速力やからな
863キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/17(水) 13:36:36.01ID:X+erjHl80 今からでもこれ売って
SP500に乗り換えるべきか悩むな
このファンドは失敗だったわ
SP500に乗り換えるべきか悩むな
このファンドは失敗だったわ
2024/07/17(水) 13:48:30.86ID:JUu07ICn0
今日、5万追加約定の俺、嬉しいけど今後不安
どうしたんやUSA!
どうしたんやUSA!
2024/07/17(水) 14:17:29.43ID:Zq44Ebci0
>>863
買って1週間も経ってないやんw
買って1週間も経ってないやんw
867名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 14:27:08.95ID:T4ZVRiFP0 このファンドはそんなに尖ってるわけでもなくリスク分散できてるわけでもなくで中途半端なんだよな
時期的なせいもあるけどYouTube配信してる有識者でも買ってる人はいないんじゃないか?
時期的なせいもあるけどYouTube配信してる有識者でも買ってる人はいないんじゃないか?
868名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 14:55:21.41ID:C1MGCwOO0 一歩先いくUSテック・トップ20
+1.39% +178円
レバレッジ・ドラッカー研究所米国株ファンド
+1.04% +411円
+1.39% +178円
レバレッジ・ドラッカー研究所米国株ファンド
+1.04% +411円
869名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 15:00:20.31ID:Fwx+bLB20 加重平均と銘柄入れ替えで安心と言いたい所だが
セクターだけじゃなくて大型株優位にもトレンドがあるんだよな
結局のところ短期売買で遊ぶための長くても老後までは持って行けないファンド
セクターだけじゃなくて大型株優位にもトレンドがあるんだよな
結局のところ短期売買で遊ぶための長くても老後までは持って行けないファンド
俺は元々来年のNISA用の資金を
半年くらいの短期寝かせておくつもりでこれ買ったんだけど
最初は良かったけど急にリスク面が出張ってきた感じだなぁ
エヌビディアの決算位までは様子見たいけど…
半年くらいの短期寝かせておくつもりでこれ買ったんだけど
最初は良かったけど急にリスク面が出張ってきた感じだなぁ
エヌビディアの決算位までは様子見たいけど…
871名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 18:14:41.31ID:Cxevpgbf0 ドルが死んでる
2024/07/17(水) 18:17:25.45ID:uEjuKmRP0
明日は大暴落だな
873名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 18:26:30.14ID:FDpqH1tX0 レバドラとか今後円高トレンドに変わって行くから、くっそ悲惨なことになるぞ
あれ為替変動も2倍だから
あれ為替変動も2倍だから
2024/07/17(水) 18:34:45.12ID:N0eExscA0
2024年7月17日付
基準価額11,543円
前日比(円)-67円
前日比(%)-0.58%
純資産総額487.05億円
基準価額11,543円
前日比(円)-67円
前日比(%)-0.58%
純資産総額487.05億円
2024/07/17(水) 20:28:30.70ID:L45j8G1X0
12000とかで買ったやつは息してんのかな
876キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/17(水) 20:29:30.58ID:RjKQYgaH0 あれ?今日あがってね?
2024/07/17(水) 21:15:22.28ID:t8/pX/5R0
利下げ予定で金融下がると思ってたけど、逆にトランプ銘柄?だからかで上がるなら、意外とSP10悪くないかもしれないね。
最近はビッグテック利確してラッセル2000に資金流入してるのが大きい流れみたいだけど、
ラッセル2000は一瞬で過熱になってしまったし、短期的には強いだろうけどこの流れはそこまで長くは続かない気がする。どうなるかなー
最近はビッグテック利確してラッセル2000に資金流入してるのが大きい流れみたいだけど、
ラッセル2000は一瞬で過熱になってしまったし、短期的には強いだろうけどこの流れはそこまで長くは続かない気がする。どうなるかなー
878名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 21:21:40.55ID:EqT0Vcct0 12110円で約定したわ。20万だけど。
879名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 21:43:33.48ID:oACHI5mL0 今日のって円高分考慮されてる?
2024/07/17(水) 22:05:06.26ID:LnRRYrZ40
されてない
2024/07/17(水) 22:05:27.52ID:H5mYGUNk0
明日も下がるならおさらばするかな
2024/07/17(水) 22:08:33.08ID:bN8ztKjQ0
円高の分の下がりなんて気にするなよ
2024/07/17(水) 22:16:40.29ID:9mIvoN0k0
為替差損分は無視するしかない、どうにもならん
2024/07/17(水) 22:54:58.14ID:LnRRYrZ40
しかしそれ以上に指数が爆下げしている
2024/07/17(水) 22:59:28.12ID:L45j8G1X0
-5%はいくかこれ?
886名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/17(水) 23:32:36.95ID:6sFuel2B0 2円の円高と株下げで狼狽売りする奴って、110円になったら失神するんじゃないか。
2024/07/17(水) 23:40:50.45ID:E/CqJW9k0
ここで狼狽売りしたんならさすがに買うんじゃないか?
2024/07/17(水) 23:55:29.73ID:AjECJL9N0
投資信託に預けているのに個別株に手を出しているかのように日毎さわいで
余命半年のじじいかな
余命半年のじじいかな
889 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/18(木) 04:53:16.18ID:g1DVO0150 この手のやつは毎月よりも每日積立の方がいいのかもしれん。
890名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 09:00:25.74ID:K7l2HD/40 民主党政権の半導体アゲムーブメントの中で選んだ10社が裏目に出たな
Top10にとっては最悪のタイミングでトランプアゲが始まったという
Top10にとっては最悪のタイミングでトランプアゲが始まったという
2024/07/18(木) 09:55:43.18ID:eN37WjCv0
まぁハイテクなんて今後も強いだろうし寝てれば12000民も助かると思うがな
2024/07/18(木) 10:16:24.51ID:ypro+Fg40
ドル円仲値155.86 -2.70円 (-1.70%)
SlimS&P500 ¥31,369 -994円 (-3.07%)
楽天S&P500 ¥13,962 -443円 (-3.07%)
ニセナス ¥18,253 -878円 (-4.59%)
TOP10 ¥10,997 -546円 (-4.73%)
SlimS&P500 ¥31,369 -994円 (-3.07%)
楽天S&P500 ¥13,962 -443円 (-3.07%)
ニセナス ¥18,253 -878円 (-4.59%)
TOP10 ¥10,997 -546円 (-4.73%)
2024/07/18(木) 10:16:45.39ID:7eXqFNcb0
あかん気絶するしかないなこれは
今年分全体ではまだまだ含み益バリアがあるけど
トップ10はマイナスになっちゃったな…(ヽ´ω`)
トップ10はマイナスになっちゃったな…(ヽ´ω`)
2024/07/18(木) 10:46:11.31ID:sjM+gXaR0
こっちか米個別どっち買増しようかというところ
2024/07/18(木) 11:18:23.35ID:8GwdYmTw0
7月参入の俺、涙目
897キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/18(木) 11:21:17.13ID:FkW2lEom0 7月参入のわい
泣きながら売り注文しました。。。。
泣きながら売り注文しました。。。。
2024/07/18(木) 11:30:42.91ID:y/PZcVjX0
キャプテンの名が泣いとるな
899!soubi!equip
2024/07/18(木) 12:05:49.52ID:IBh+ZmHM0 なんなんだよこのクソ銘柄
2024/07/18(木) 12:15:36.25ID:CxfyA/T50
そんきりしなきゃ
2024/07/18(木) 12:25:44.34ID:GfWsjhj50
買いすぎてた
2024/07/18(木) 12:29:42.54ID:8GwdYmTw0
始まりなんか?
大恐慌の始まりなんか?
大恐慌の始まりなんか?
903名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 12:35:37.18ID:XJTkbVVv0 ギャハハ
損切りだー🤪
損切りだー🤪
2024/07/18(木) 12:41:28.07ID:BheJ1Tk80
ファンドの名前だけで情弱を釣れるやろって意図がミエミエだったな
905名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 12:51:07.56ID:kVTQl9g90 株安な上に円高で死にそう
2024/07/18(木) 13:07:02.64ID:b+2zr8WD0
────────────からの~⇈
2024/07/18(木) 13:13:57.73ID:I2FuSUgB0
100万約定しちったよ、、、
>>907
冬まで気絶推奨
冬まで気絶推奨
2024/07/18(木) 14:11:24.95ID:l6jhjIS40
俺も100万約定した
けど、初めての投資だからこれがどんだけ下がるのかをみて見たいから90万分だけ売却して後は様子見してみる
9月にはまた分配率?変わるだろうから、ハイテク系の比率下がるかもしれないし
けど、初めての投資だからこれがどんだけ下がるのかをみて見たいから90万分だけ売却して後は様子見してみる
9月にはまた分配率?変わるだろうから、ハイテク系の比率下がるかもしれないし
910名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 16:50:01.34ID:aEpbDB6d0 メルトダウン以来の書き込みです
逃げて!!!!
逃げて!!!!
911名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 16:58:27.58ID:uuIcUXr70 ナンピンするか損切りするか迷う
2024/07/18(木) 17:00:44.92ID:HNJyN82p0
10年、20年先を見据えて毎日積み立てっしょ
913 警備員[Lv.13]
2024/07/18(木) 17:23:26.88ID:iNhwlADy0 毎月よりも毎日の方が良いと思う。
2024/07/18(木) 18:18:04.66ID:sCM9Xq6k0
2024年7月18日付
基準価額10,999円
前日比(円)-544円
前日比(%)-4.71%
純資産総額477.56億円
基準価額10,999円
前日比(円)-544円
前日比(%)-4.71%
純資産総額477.56億円
915名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 18:40:32.02ID:uuIcUXr70 もう終わりだよこの銘柄
2024/07/18(木) 18:53:15.27ID:Pj6EdAZN0
まあまあ、TSMCの決算でまた半導体が反発して🍆とSPも回復、一方ダウが失速してるので、また戻ってくるさ
それにさっき、ブランコから靴飛ばしたら表向いたしね
それにさっき、ブランコから靴飛ばしたら表向いたしね
2024/07/18(木) 18:59:04.51ID:b+2zr8WD0
堅実な積立民には朗報でしかない🥰
2024/07/18(木) 19:03:29.73ID:0vF4OL+j0
ナンピンする金が残ってないから気絶
2024/07/18(木) 19:28:30.90ID:jlro75im0
まあ今日のプレはプラスばっかりだし、半値戻しはそんなにかからないでしょ
結局昨日の爆下げは、介入+機関投資家のリスク回避目的の売り逃げっぽいし、
為替はともかくとして、個別に悪材料がないなら、またハイテクに流れが戻ってきそうな気はする。
結局昨日の爆下げは、介入+機関投資家のリスク回避目的の売り逃げっぽいし、
為替はともかくとして、個別に悪材料がないなら、またハイテクに流れが戻ってきそうな気はする。
920名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 19:29:09.61ID:nZEEOGdR0 クッソ下がるじゃん
921名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 19:31:40.24ID:nZEEOGdR0 テスラ外した瞬間上がるしほんと運がないよなここ
トランプ並みの強運ほしかったなぁ
トランプ並みの強運ほしかったなぁ
2024/07/18(木) 20:16:00.25ID:E+cfY+vJ0
テスラ以外でも外されたユナイテッドヘルスが今上げまくってるな
まあ、こっちは1年間だとそこそこの伸びで終わるような気はするけど
まあ、こっちは1年間だとそこそこの伸びで終わるような気はするけど
923名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 20:39:39.37ID:zf3+wy1U0 運が悪いというか高値買い狼狽売りがテーマのファンドだから仕方ない結果かな
逆にアメリカの成長が過去から一直線に伸びたら最高のパフォーマンスを出せる可能性もあるわけだし
逆にアメリカの成長が過去から一直線に伸びたら最高のパフォーマンスを出せる可能性もあるわけだし
924名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 20:44:46.31ID:eRaacZ8j0 ジリ貧だし損切りすっか😭
2024/07/18(木) 20:57:35.77ID:otIAvCde0
守備力あるみたいな話はなんだったのか
926名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 21:03:21.62ID:eRaacZ8j0 基準価格10000切るのも時間の問題やな😨
2024/07/18(木) 22:57:46.91ID:6dWNVFDn0
地味にリリーがここ数日でゴリゴリに下げてるな
本来ヘルスケア枠で下げ相場には強いはずだが、リリーは年初来でずっと堅調に上がり続けてきたからそれに対する反発が来てる気がしなくもない
本来ヘルスケア枠で下げ相場には強いはずだが、リリーは年初来でずっと堅調に上がり続けてきたからそれに対する反発が来てる気がしなくもない
2024/07/18(木) 23:01:27.64ID:xgTl073m0
その上がりを逃して下げだけ受けてんねw
2024/07/18(木) 23:28:55.52ID:I2FuSUgB0
お金かえして!!
2024/07/18(木) 23:36:43.49ID:pl3hY6tc0
相場が落ち着いたら今度出るauレバナスに乗り換えるわ
931名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/18(木) 23:51:45.96ID:6JDl0rcq0 トランプは不安だが円安になるならレバドラかな
2024/07/18(木) 23:55:38.23ID:dFzNeDxx0
>>930
それ今後来るであろう円高で死ぬやつや
それ今後来るであろう円高で死ぬやつや
2024/07/19(金) 00:06:12.56ID:BjQ15y050
2024/07/19(金) 00:12:04.60ID:zBESNZuQ0
のんびり戻るのを待つよ
2024/07/19(金) 00:20:37.99ID:uuJLnESe0
>>933
そもそも日米の金利差がデカすぎで為替ヘッジのコストがアホみたいに高くなってるからなぁ
2020~2021年頃の日米金利差±0くらいになるならともかく、そうじゃないなら為替ヘッジなしの方が長期で見てランニングコストがかからない分絶対良いでしょ
そもそも日米の金利差がデカすぎで為替ヘッジのコストがアホみたいに高くなってるからなぁ
2020~2021年頃の日米金利差±0くらいになるならともかく、そうじゃないなら為替ヘッジなしの方が長期で見てランニングコストがかからない分絶対良いでしょ
2024/07/19(金) 01:15:57.12ID:OPSyLeX70
今日も厳しそうか
まあ円安に戻してるから被害はそこまで大きくならなそうだけど、うーん…
そしてリリー死んでて草
最近の一連の流れは流石に読めんわ
まあ円安に戻してるから被害はそこまで大きくならなそうだけど、うーん…
そしてリリー死んでて草
最近の一連の流れは流石に読めんわ
S&P10のアホ担当者
TSLAとかゴミやろwwwいらねーから外すわwwww
→外された日のあと32.7%以上上昇
ユナイテッドヘルス?いらねーいらねーあんなお荷物www
→外れてから今日まで16%以上上昇
ジョンソン&ジョンソンとか言いづらいんじゃ外したるわwww
→外れてから今日まで7.6%以上上昇
っぱ時代はLLYっしょwww痩せ薬よろしくねwww
→入ってから-9.2%下落
AVGOちゃんよろしくねwww期待してっからwww
→入ってから-11.91%下落
くっそわろた
TSLAとかゴミやろwwwいらねーから外すわwwww
→外された日のあと32.7%以上上昇
ユナイテッドヘルス?いらねーいらねーあんなお荷物www
→外れてから今日まで16%以上上昇
ジョンソン&ジョンソンとか言いづらいんじゃ外したるわwww
→外れてから今日まで7.6%以上上昇
っぱ時代はLLYっしょwww痩せ薬よろしくねwww
→入ってから-9.2%下落
AVGOちゃんよろしくねwww期待してっからwww
→入ってから-11.91%下落
くっそわろた
2024/07/19(金) 01:31:49.43ID:OGDTQefg0
下手くそがすぎる
2024/07/19(金) 01:36:01.23ID:mS3FBL/C0
まぁ信託報酬0.1だからね
入れ替え年一の弱点がモロに出たね
入れ替え年一の弱点がモロに出たね
2024/07/19(金) 01:48:12.12ID:SGOosqpQ0
10銘柄しかないし入れ替えるたびに高値買い狼狽売りだらけになるわな
2024/07/19(金) 06:52:00.49ID:ZYDRujBK0
sp500の優秀さがわかったよ
942キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/19(金) 07:42:50.90ID:by8/oCzX0 なんか俺とんでもないクソINDEXファンド買っちゃったくせー。。。
理論上最強じゃんと思ったけど、高値掴みファンドやんけ
理論上最強じゃんと思ったけど、高値掴みファンドやんけ
943名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 07:49:00.86ID:VcrJT0V50 これがNASDAQよりリスクは高くなってるのに、NASDAQとリターンが変わらない原因だな
944名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 08:59:03.35ID:3PyBxqzX0 他社が追従しない時点でお察しだろw
2024/07/19(金) 08:59:18.81ID:o+0iV+o30
インデックスって長期が基本なのに短期で考えてる奴が多いのはなぜなのか
947名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 09:04:48.16ID:3PyBxqzX0 >>945
それはS&P500みたいに広く分散されたインデックスの話だよ
FANGとかノム半とか一応ベンチマークがあるってだけで指数自体がアクティブみたいなもんだし
これも入れ替えによる影響が大きすぎるから例外じゃない
500位近辺を入れ替えるのと10位近辺を入れ替えるのじゃ訳が違うしな割合的に
それはS&P500みたいに広く分散されたインデックスの話だよ
FANGとかノム半とか一応ベンチマークがあるってだけで指数自体がアクティブみたいなもんだし
これも入れ替えによる影響が大きすぎるから例外じゃない
500位近辺を入れ替えるのと10位近辺を入れ替えるのじゃ訳が違うしな割合的に
2024/07/19(金) 09:39:30.36ID:DxLylli/0
>>937
安く買えていいじゃない?
安く買えていいじゃない?
2024/07/19(金) 10:20:46.09ID:sxbDcfdv0
ドル円仲値__ 157.49 +1.63円 (+1.05%)
SlimS&P500 ¥31,450 +80円 (+0.26%)
楽天S&P500 ¥13,999 +36円 (+0.26%)
ニセナス___ ¥18,355 +103円 (+0.57%)
TOP10____ ¥11,041 +42円 (+0.39%)
SlimS&P500 ¥31,450 +80円 (+0.26%)
楽天S&P500 ¥13,999 +36円 (+0.26%)
ニセナス___ ¥18,355 +103円 (+0.57%)
TOP10____ ¥11,041 +42円 (+0.39%)
950名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 10:24:04.39ID:9VmnOxCh02024/07/19(金) 10:39:28.02ID:sxbDcfdv0
952名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 10:50:45.66ID:TAVDFWsx0 このファンドだめだな
動きが周回遅れのイナゴみたいだ
動きが周回遅れのイナゴみたいだ
2024/07/19(金) 10:55:40.88ID:WEWOKjVb0
靴磨きファンド?
2024/07/19(金) 10:57:42.47ID:oivyGLNL0
どうしても一歩と比べてしまう
ヤフーでFANGに勝ったという御仁がいるが、一歩18%に負けている
ヤフーでFANGに勝ったという御仁がいるが、一歩18%に負けている
2024/07/19(金) 10:59:10.27ID:1r+xp3Rf0
これがそうだとは言わんけど二番三番煎じの新しいファンドは登場したときが既にピーク近辺というのはあるある
2024/07/19(金) 11:29:37.95ID:04WOc9370
959名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 11:30:50.02ID:LgJ82XFO0 このTop10は民主党政権下で巨大テック企業の株価バク上げが存在理由だろ
トランプになったらまた別の探さなきゃ。
古き良きアメリカ保守株のインデックスはどれよ?
トランプになったらまた別の探さなきゃ。
古き良きアメリカ保守株のインデックスはどれよ?
2024/07/19(金) 11:58:10.90ID:Al5V0D3R0
UHとジョンソンを別途買い足すか、
これをこのままナンピンするか、悩むな
いずれにせよ、追加投資は日銀会合を見てからでええかなぁ
これをこのままナンピンするか、悩むな
いずれにせよ、追加投資は日銀会合を見てからでええかなぁ
961名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 12:00:33.30ID:3PyBxqzX0 >>959
高配当とか連続増配とかじゃね
高配当とか連続増配とかじゃね
2024/07/19(金) 12:23:05.96ID:Hb32EpKF0
トランプがテスラ終わらせたみたいだが
963 警備員[Lv.14]
2024/07/19(金) 12:24:48.17ID:rCcUpZxf0 もしかしたらtop11-20のほうがいいのかもしれん。
964名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 12:25:10.26ID:VcrJT0V502024/07/19(金) 12:53:16.95ID:NMVtPr4R0
>>962
テスラ保護して中国追い出したいだけやろ
テスラ保護して中国追い出したいだけやろ
2024/07/19(金) 13:03:49.63ID:FAlWIjYr0
あと数年は米株安円高のままであってほしい
とらんぷ様たのむぜ
とらんぷ様たのむぜ
2024/07/19(金) 13:18:10.60ID:RrGbc0dz0
テスラ外し神パターン来るかもな
2024/07/19(金) 14:10:25.98ID:AkqXtFqx0
発売初日以来放置してたが10万様子見で追加した頼むぞアメ公
2024/07/19(金) 15:22:40.07ID:tIN6bGAA0
2024/07/19(金) 15:23:35.25ID:tIN6bGAA0
>>959
ダウ30のインデックス
ダウ30のインデックス
971名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 16:27:13.45ID:VcrJT0V50 結果論だけど同じTracersでもゴールドプラス買ってれば、この下落でも利益出てたな(ヽ´ω`)
973!soubi!equip
2024/07/19(金) 18:12:20.71ID:Vts8FgK50 完全にしんだわ
974名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 18:57:13.52ID:jE6MTNoa0 TOP10だと成長前や上がり始めの銘柄じゃなくて、上がり切った銘柄しか入ってこない。
採用後も少ししたら下がる銘柄が多い。
構成比率は年4回変えるが、入れ替えが年1回のみ。
構成銘柄の成長より、高値掴みリスクが高い気がする。
採用後も少ししたら下がる銘柄が多い。
構成比率は年4回変えるが、入れ替えが年1回のみ。
構成銘柄の成長より、高値掴みリスクが高い気がする。
975名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 19:01:54.97ID:J2AWJzZ80 >>951
偉いとおもう
偉いとおもう
2024/07/19(金) 19:08:38.51ID:CY3KcgZK0
2024/07/19(金) 19:15:28.11ID:NMVtPr4R0
組入銘柄に関しては一旦調整してから上がることを想定したら良い
2024/07/19(金) 19:45:59.35ID:hgu/KjWV0
日興、基準価額の発表、おせえ
2024/07/19(金) 20:03:52.36ID:61zNlQSG0
卒業します
月曜日約定
月曜日約定
2024/07/19(金) 20:49:32.50ID:MKyEwHvL0
200万追加で今日約定
2024/07/19(金) 20:52:13.94ID:FAlWIjYr0
どうせこの先また上がるんだからもっと安く多く買えるタイミングで約定したいと見極めてしまう
982名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/19(金) 21:30:11.43ID:TpIdjrqY0 ファングほど大きく上がるわけでもないのに下がる時はごそっと下がる
早く売りたいわ
早く売りたいわ
983キャプテン@ ◆capTL11a.w
2024/07/19(金) 21:40:59.35ID:WdNHteZX0 売っぱらうか悩んだが、俺はここに賭けてみることにする。
SP500が上がればここも必ず上がるはず
SP500が上がればここも必ず上がるはず
2024/07/19(金) 22:09:57.38ID:1Nbn1Bm00
公式の基準価額が更新されてないけど、今日のトラブルの影響かな?
2024/07/20(土) 02:28:23.33ID:iv0v3PqK0
2024年7月19日付
基準価額11,041円
前日比(円)+42円
前日比(%)+0.38%
純資産総額482.66億円
基準価額11,041円
前日比(円)+42円
前日比(%)+0.38%
純資産総額482.66億円
986名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/20(土) 05:41:55.74ID:YYODmeQR0 >>955
まだFANG+をライバル視してる人居るんだ
まだFANG+をライバル視してる人居るんだ
2024/07/20(土) 06:24:49.98ID:XYpxSuFb0
来週からの決算にかけるしかないね
2024/07/20(土) 06:34:09.82ID:XCPtzlRP0
とっとと次行くかな
変わり種の面白いのないかな
変わり種の面白いのないかな
989名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/20(土) 07:44:23.18ID:Ji4A7ddr0 >>986
ここのライバルはナスダックなんだよな
ここのライバルはナスダックなんだよな
2024/07/20(土) 08:09:51.46ID:FtmGVnBm0
正直さ
ここ、この情勢下で急に「やっぱ入れ替え頻度上げまーす」と言い出しても、もう誰も反対しないんじゃない?
ここ、この情勢下で急に「やっぱ入れ替え頻度上げまーす」と言い出しても、もう誰も反対しないんじゃない?
2024/07/20(土) 08:30:15.32ID:LJYOxugf0
992!soubi!equip
2024/07/20(土) 09:12:46.30ID:0nH3J7VI0 これ普通のs&pの方がいいじゃん
2024/07/20(土) 10:26:34.20ID:PVJuwVU20
銘柄数は指数で設定されてるんだよ
2024/07/20(土) 10:36:14.63ID:PVJuwVU20
あ、次スレ立てたけど、自動採番で、トップ11になっちゃったわ
もう、人いないかもしれないけど立て直してw
Tracers S&P500トップ11インデックス(米国株式) 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1721439240/
もう、人いないかもしれないけど立て直してw
Tracers S&P500トップ11インデックス(米国株式) 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1721439240/
2024/07/20(土) 12:50:48.49ID:/fU3iFh/0
>>995
ありがと
ありがと
2024/07/20(土) 13:29:13.09ID:Qy1FTqjN0
>>995
乙
乙
2024/07/20(土) 15:59:30.16ID:/tOw1+Fz0
ありがとう
ドンマイ
ドンマイ
2024/07/20(土) 17:05:36.30ID:/fU3iFh/0
うめる
1000名無しさん@お金いっぱい。
2024/07/20(土) 17:06:14.66ID:/fU3iFh/0 もういっちょ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 5時間 43分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 5時間 43分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。