!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
スクリプト対策のためにドングリレベル制限です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持する事
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度426【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1716450714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
探検
【新NISA】少額投資非課税制度427【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (8級) (ワッチョイW 022c-c64B)
2024/05/26(日) 06:29:38.75ID:b2ilrfxa0336名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (スププ Sdb3-tAL7)
2024/05/26(日) 21:56:21.91ID:kTNx3x0+d >>304
ありがとうございます!
ありがとうございます!
337名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 4933-y4VK)
2024/05/26(日) 21:58:24.79ID:dAukcWyv0338名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac5-5cHB)
2024/05/26(日) 21:59:04.66ID:QyW372XOa 海外株が含まれる投信は対象外のNISA枠が出来たら2644が選択肢だなぁ
339名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (スププ Sdb3-tAL7)
2024/05/26(日) 22:00:50.35ID:kTNx3x0+d 今後ありそえなのは既存枠と別に日本株専用枠追加や年360万上限維持したまま1800万の方を拡大とかかな
340名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 49a4-ddhQ)
2024/05/26(日) 22:02:23.11ID:H09vfQJh0 アメリカは景気強いって話と庶民は物価高で大変って話が両方出てきてよくわからんところがある
どっちもほんとうなんだろうけど
どっちもほんとうなんだろうけど
341名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4124-CyIU)
2024/05/26(日) 22:02:48.57ID:e3iEw8/j0 急激に経済指標が悪くなって来たらリセッション考えた方がいいが、今のように景気が全く衰えないなら気にしない方がいいぞ
342名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 73ed-+Suw)
2024/05/26(日) 22:05:17.93ID:zNq+hvZU0 国内専用枠60万~120万位で出来るのが理想だけども
特定口座から社会保険料取りたいからNISA枠これ以上増やしたくないのが本音かも
特定口座から社会保険料取りたいからNISA枠これ以上増やしたくないのが本音かも
343名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW d909-YFA/)
2024/05/26(日) 22:06:45.98ID:F7pp/E+g0 50歳までに3000万ぐらい貯まるかなぁ
貯まったらFIREしたいなぁ
貯まったらFIREしたいなぁ
>>343
今何歳でなにを買ってるかによる!
今何歳でなにを買ってるかによる!
345名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 73ed-+Suw)
2024/05/26(日) 22:10:58.77ID:zNq+hvZU0346名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2b34-+Suw)
2024/05/26(日) 22:12:55.79ID:8f+4TPW00 半分は国内株を買ってるらしいから
国内枠の追加なんてない
国内枠の追加なんてない
347名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/26(日) 22:14:42.46ID:yGY1U06k0 普通ならリセッションしてそうだが、難民や移民が多いので人口増加でなにも起きなさそう。
ただし難民や移民のせいでホームレスが多くなってるみたいだよね
ただし難民や移民のせいでホームレスが多くなってるみたいだよね
348名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9324-zkvx)
2024/05/26(日) 22:14:45.66ID:tiEW25F90 >>340
株高=景気が良いと思ってるアホの子なんだろう
株高=景気が良いと思ってるアホの子なんだろう
349名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9324-zkvx)
2024/05/26(日) 22:16:08.94ID:tiEW25F90 難民移民が優遇されて高級ホテルが用意されて一般人は物価高に苦しんでるそうな
350名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/26(日) 22:17:43.07ID:yGY1U06k0351名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9324-zkvx)
2024/05/26(日) 22:17:51.10ID:tiEW25F90 トラック運転手の時給はいくらだだのなぜか時給で発表されるのは労働時間は減らされて所得は上がっていないことを誤魔化すためだ
352名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b1b7-eyGU)
2024/05/26(日) 22:19:00.70ID:8CloM/Xa0 別にリセッションとかどーでもいいのでは。
淡々と積み立てるだけだし。
淡々と積み立てるだけだし。
353名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/26(日) 22:21:04.12ID:yGY1U06k0 >>352
積立枠だけならそれでいいんだけど、余剰資金をスポットで投入するときはリセッションのタイミングが欲しいw
積立枠だけならそれでいいんだけど、余剰資金をスポットで投入するときはリセッションのタイミングが欲しいw
354名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0H4b-nyoY)
2024/05/26(日) 22:23:26.84ID:COEpKMYEH アメリカの中間層って人口の何割くらいなのかな?
下層民はヒッピー化したり法とか何も関係ないゴッサムシティみたいなところで暮らしてるみたいだけど…
下層民はヒッピー化したり法とか何も関係ないゴッサムシティみたいなところで暮らしてるみたいだけど…
355名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9324-zkvx)
2024/05/26(日) 22:24:19.74ID:tiEW25F90 米国経済単体ならほっとけば回復するとは思うけどね
何してくるか分からないのがBRICS
脱ドル化を目指すなら弱ったアメリカを見逃さないと思うよ
何してくるか分からないのがBRICS
脱ドル化を目指すなら弱ったアメリカを見逃さないと思うよ
356名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 49be-MCQr)
2024/05/26(日) 22:25:40.63ID:l5uLsEHK0 今後は特定口座廃止してNISA口座に移行、上限撤廃だな
357名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 492c-RNf/)
2024/05/26(日) 22:26:04.55ID:XG9GTazW0 >>340
利率上げすぎて金持ちはノーリスクで5%稼げるからウハウハだよ
利率上げすぎて金持ちはノーリスクで5%稼げるからウハウハだよ
358名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (アウアウウー Sac5-5cHB)
2024/05/26(日) 22:27:33.64ID:QyW372XOa アメリカが心配になる状況なら日本円や株は紙屑だと思うわ、というかどうでもいい話題過ぎる
359名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.17] (ワッチョイW b1b7-eyGU)
2024/05/26(日) 22:27:41.55ID:8CloM/Xa0 >>353
> 積立枠だけならそれでいいんだけど、余剰資金をスポットで投入するときはリセッションのタイミングが欲しいw
成る程。
その場合、
>3%の下落は年7.2回ある
>5%の下落は年3.4回ある
>10%の下落は年1.1回ある
らしいから、スポット投入したい商品が例えば3%下がったら一万円、5%下がったら五万円、10%下がったら十万円、みたいに決め打ちで。
これで平均月一回追加出来る。
> 積立枠だけならそれでいいんだけど、余剰資金をスポットで投入するときはリセッションのタイミングが欲しいw
成る程。
その場合、
>3%の下落は年7.2回ある
>5%の下落は年3.4回ある
>10%の下落は年1.1回ある
らしいから、スポット投入したい商品が例えば3%下がったら一万円、5%下がったら五万円、10%下がったら十万円、みたいに決め打ちで。
これで平均月一回追加出来る。
360名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ b320-5cHB)
2024/05/26(日) 22:27:54.08ID:VjZyS50+0 さっき在米者のつべちょうど見てたけど一般人からすると今経済相当めちゃくちゃみたいで崩壊してると言ってたよ
その人も近々大きな歪みが発生して戻るのに10年くらいはかかりそう的なこと言ってたよ
「たまにはマジメな話 米国経済」でつべ検索してみて
その人も近々大きな歪みが発生して戻るのに10年くらいはかかりそう的なこと言ってたよ
「たまにはマジメな話 米国経済」でつべ検索してみて
361名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/26(日) 22:29:37.53ID:yGY1U06k0362名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d9b3-GaOn)
2024/05/26(日) 22:31:27.49ID:3N7t0isI0 >>360
日本人は日本経済やばいっていいアメリカ人はアメリカ経済がやばいって言いドイツ人も多分ドイツ経済やばいって言ってるんだろうな
世界中どこも似たような感じならいっそ政府に変に期待するのやめて自力で最低限の自分の食い扶持どうにかしなきゃって腹くくったほうが手っ取り早そうな気がしてきたわ
日本人は日本経済やばいっていいアメリカ人はアメリカ経済がやばいって言いドイツ人も多分ドイツ経済やばいって言ってるんだろうな
世界中どこも似たような感じならいっそ政府に変に期待するのやめて自力で最低限の自分の食い扶持どうにかしなきゃって腹くくったほうが手っ取り早そうな気がしてきたわ
363名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新芽] (JPW 0H4b-nyoY)
2024/05/26(日) 22:36:42.04ID:COEpKMYEH アメリカは州によって結構体感違うでしょ
メキシコと接してる州はどうしても治安悪くなりがち
メキシコと接してる州はどうしても治安悪くなりがち
364 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 73c6-oYaH)
2024/05/26(日) 22:38:48.76ID:LwDEB0NU0 >>362
政府に文句言う暇あったら、少しでも入金増やして投資やってる人が助かる世界なのかもね。
政府に文句言う暇あったら、少しでも入金増やして投資やってる人が助かる世界なのかもね。
365名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/26(日) 22:39:14.32ID:yGY1U06k0 >>360
底辺はみんな生活厳しいと思うよ
難民、移民のせいで一般人の生活は悪化しているっぽいね
日本人の一般サラリーマン程度だとアメリカでは貧民層
エリートと呼ばれるレベルで無いとアメリカではまともに生活出来ない
底辺はみんな生活厳しいと思うよ
難民、移民のせいで一般人の生活は悪化しているっぽいね
日本人の一般サラリーマン程度だとアメリカでは貧民層
エリートと呼ばれるレベルで無いとアメリカではまともに生活出来ない
366名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 5101-v67R)
2024/05/26(日) 22:39:55.92ID:cvcY1a4T0 日本も庶民生活は厳しいけど少し上のアッパーマスの景気はよくその恩恵で企業決算株価は絶好調
アメリカも同じで上澄みが豊かなら庶民なんてどうでもいいんだわ
アメリカも同じで上澄みが豊かなら庶民なんてどうでもいいんだわ
367名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW 096d-/GYG)
2024/05/26(日) 22:40:01.17ID:FYCOMWK30 楽天証券で野村半導体って買えるようになってたんだな
知らなかったわ
知らなかったわ
368名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.31] (ワッチョイW 5bc3-v1PJ)
2024/05/26(日) 22:42:16.81ID:Nd+hmFPZ0 色々見てると金利高すぎて市民や銀行、中小企業は限界な感じだね
特に商業不動産の不況が深刻でアメリカの銀行は不動産開発の融資が多いから不良債権比率が倍増してるのが危ないみたい銀行連鎖破綻の可能性
政策の失敗を選挙前に認めることはできないし延ばし延ばしでここまで来てて噴火直前みたいな印象を受けた
特に商業不動産の不況が深刻でアメリカの銀行は不動産開発の融資が多いから不良債権比率が倍増してるのが危ないみたい銀行連鎖破綻の可能性
政策の失敗を選挙前に認めることはできないし延ばし延ばしでここまで来てて噴火直前みたいな印象を受けた
369名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 49a4-ddhQ)
2024/05/26(日) 22:44:34.78ID:H09vfQJh0 移民の話も良くわからんのはアメリカの偉いさんは移民のおかげで景気がいいっていう人と移民でめっちゃくちゃだっていう人がいるんだよな
良く働く移民と寝てるだけの移民がおるんだろうけど
良く働く移民と寝てるだけの移民がおるんだろうけど
370名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c198-oYaH)
2024/05/26(日) 22:46:37.92ID:9Ut3loqO0 アメリカ人って少数のネイティブアメリカン除いたら皆んな移民じゃね?
371名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (スップ Sdf3-6CqY)
2024/05/26(日) 22:46:59.41ID:VfNRHJd3d >>350
切り崩してる間も複利付くからもうちょい保つやろ
切り崩してる間も複利付くからもうちょい保つやろ
372名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2b8a-oYaH)
2024/05/26(日) 22:47:40.12ID:s55Tq6fw0373名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c198-oYaH)
2024/05/26(日) 22:57:44.70ID:9Ut3loqO0 >>302
まず元本割れしている時に取り崩す可能性極めて低いし必要なら割れてても崩すだろ
まず元本割れしている時に取り崩す可能性極めて低いし必要なら割れてても崩すだろ
374名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 49bd-GD45)
2024/05/26(日) 23:08:34.99ID:ZCXJ6tpt0 色々考えてみたが、俺も野村半導体を買ってみようと思う。
小規模だが20万。で、毎月2万ずつ積み立てる。本当はもっと積み立てたいが余剰資金の中でやるからこれが限界。
それでも20年後が楽しみだ。
小規模だが20万。で、毎月2万ずつ積み立てる。本当はもっと積み立てたいが余剰資金の中でやるからこれが限界。
それでも20年後が楽しみだ。
375名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 13cb-JolB)
2024/05/26(日) 23:08:50.14ID:B+AEZ58Q0376名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9324-zkvx)
2024/05/26(日) 23:09:53.50ID:tiEW25F90 地方銀行バタバタ倒産してアメリカ経済は盤石ですとか戯言にしか聞こえない
377名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW 13cb-JolB)
2024/05/26(日) 23:10:24.78ID:B+AEZ58Q0378名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW f1f9-ux+G)
2024/05/26(日) 23:19:40.00ID:oJkotK190 SP500って今5300だけど例えば低めの年率5%とかで上がってくとすると、10年後SP500は8600で、20年後は14000なんだよね。
数字だけ見るととても信じられんよな。
数字だけ見るととても信じられんよな。
379 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c16d-oYaH)
2024/05/26(日) 23:21:38.91ID:/la2LFT10 >>378
10年前のNASDAQ100は2000とかじゃなかったか?
10年前のNASDAQ100は2000とかじゃなかったか?
380名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sac5-5cHB)
2024/05/26(日) 23:22:33.53ID:GSWts8MKa 日本のあおぞら銀行も米国不動産への融資が原因で今年280億円の赤字ってニュースになった
アメリカの銀行はどこも今そんな状態だろうか
どう動いたらいいのか
アメリカの銀行はどこも今そんな状態だろうか
どう動いたらいいのか
>>366
アッパーマスの上2割だか3割じゃなかったっけ
アッパーマスの上2割だか3割じゃなかったっけ
382名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 5beb-bU0g)
2024/05/26(日) 23:35:36.63ID:0IWqXoH80383名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 4124-eyGU)
2024/05/26(日) 23:40:41.08ID:geQWyhc50384名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11] (ワッチョイ d18f-FS5L)
2024/05/26(日) 23:59:19.67ID:lMpwrOhD0 どっかで調整はくるやろうけど、どこでくるかやな
来年さっさと大暴落してほしいわ
来年さっさと大暴落してほしいわ
385名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/27(月) 00:00:51.84ID:brWNvEiK0386名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 4124-CyIU)
2024/05/27(月) 00:24:58.77ID:3YZCG2rT0387名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (スップ Sdf3-6CqY)
2024/05/27(月) 00:27:37.53ID:0IqNAh9Xd それだと5年最速民は微妙だな
まぁこのペースで上昇し続けたら6年目に暴落しても3年目くらいの価格にしか下がらなそうだが
まぁこのペースで上昇し続けたら6年目に暴落しても3年目くらいの価格にしか下がらなそうだが
388名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.39] (ワッチョイ d9b3-GaOn)
2024/05/27(月) 00:34:32.90ID:ivVSThan0 まぁコロナやリーマンで要領分かっただろうし今度なんか来てもそこまでの暴落にはならないんじゃないかって気はするよ
ある程度の防衛資金確保しとけばあとはあわてずに積み続けてれば何とかなりそうな気もする
さすがにこの先30年そこらでリーマンがさざ波に見えるような世界的危機が来るとは思いたくないよ
ある程度の防衛資金確保しとけばあとはあわてずに積み続けてれば何とかなりそうな気もする
さすがにこの先30年そこらでリーマンがさざ波に見えるような世界的危機が来るとは思いたくないよ
390名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.55] (ワッチョイW f1f9-ux+G)
2024/05/27(月) 00:46:09.48ID:oAPeKCyd0 戦争はリスクになるかなぁ??
>>387
この手の話は、退職金を握りしめて今から投資し始める民に一番効く話で
一括買いはやめとけ、抑え気味の投資姿勢やPFをここ数年は持っとけということじゃないのかな
老年期に欲かいてリスクが見えている冒険はすんなってことだよ
既に資産埋まっている民はじっと我慢するか、PF変えるかは人それぞれ
ドルコスト平均法信者といえど、2年以内という大暴落予想ならそわそわする人もいるはず
今叩き売って暴落時に買い込めば、短期間で資産爆発という目もある
この手の話は、退職金を握りしめて今から投資し始める民に一番効く話で
一括買いはやめとけ、抑え気味の投資姿勢やPFをここ数年は持っとけということじゃないのかな
老年期に欲かいてリスクが見えている冒険はすんなってことだよ
既に資産埋まっている民はじっと我慢するか、PF変えるかは人それぞれ
ドルコスト平均法信者といえど、2年以内という大暴落予想ならそわそわする人もいるはず
今叩き売って暴落時に買い込めば、短期間で資産爆発という目もある
392名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイW 935d-iwIG)
2024/05/27(月) 00:53:32.94ID:mCQCWCV00 >>387
5年でNISA枠全部埋めるようなガチ勢は6年目以降も特定口座で積んでいくから心配しなくても大丈夫だぞ
5年でNISA枠全部埋めるようなガチ勢は6年目以降も特定口座で積んでいくから心配しなくても大丈夫だぞ
393 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 73c6-oYaH)
2024/05/27(月) 01:06:57.60ID:iabokEuy0 確定拠出年金とマッチング拠出で月5.5万入れて25年オルカンで4000万は超えそうな計算だし、退職金もあるし、老後資金そんな困らなそうなんよな。
NISAは老後資金専用の想定でやり始めたけど、何か老後資金が過剰な気がしてきたし、切り崩しタイミング早めても良い気はするな。
NISAは老後資金専用の想定でやり始めたけど、何か老後資金が過剰な気がしてきたし、切り崩しタイミング早めても良い気はするな。
394名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9ad-R4Ck)
2024/05/27(月) 01:16:21.89ID:Jo5eCO6v0 年取ると医療費が嵩むことを考慮しても支出全体では減るそうだからなあ
ジジババになると新しい服とか家具とかもそんなに買わなくなるだろうし
ジジババになると新しい服とか家具とかもそんなに買わなくなるだろうし
395名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 93ff-pyHU)
2024/05/27(月) 01:16:45.38ID:9qf+igrP0 360万即埋めしたけど全部マイナスで辛い
早くプラスに転じてくれー
早くプラスに転じてくれー
396名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 13f4-1GYY)
2024/05/27(月) 01:20:10.67ID:Ol7DAbvC0 >>252
ああ、本当になあ…
ああ、本当になあ…
398名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.26] (ワッチョイ d9ad-R4Ck)
2024/05/27(月) 01:23:56.31ID:Jo5eCO6v0 退職金握りしめた初心者なら、時間を金に換えるインデックス投資だと逆に怖いからなあ
それこそインフレで目減りさせない事だけを目的に米国債とか
伸びはソコソコだけど不況暴落関係なしのゴールドに投資しとくとか
それこそインフレで目減りさせない事だけを目的に米国債とか
伸びはソコソコだけど不況暴落関係なしのゴールドに投資しとくとか
399名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 9310-eyGU)
2024/05/27(月) 01:41:44.57ID:YElfHJ+L0 良かった、退職金なんてなくて…_| ̄|○
>>374
サテライト枠だから20年後にはとっくに利確して売り逃げしとくやつだろ
サテライト枠だから20年後にはとっくに利確して売り逃げしとくやつだろ
401名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 49f8-kizQ)
2024/05/27(月) 01:58:11.71ID:brWNvEiK0 億り人になりたいか定年後の資金を手に入れたいか、fire資金後欲しいのかで戦略はかわるから同じ板で議論するのは難しいよね(笑
>>394
新製品の情報に疎いか買う金が無いから買わないだけかと
時間は増えるから金の掛からない趣味が無いと使う金は増えるぞ
体力も落ちるのでそれらを金で買う事になるかも
遊ぶ体力が無くて節約になる可能性は有るけど
新製品の情報に疎いか買う金が無いから買わないだけかと
時間は増えるから金の掛からない趣味が無いと使う金は増えるぞ
体力も落ちるのでそれらを金で買う事になるかも
遊ぶ体力が無くて節約になる可能性は有るけど
403名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 51a6-K24X)
2024/05/27(月) 02:13:27.08ID:lCWJm8pi0404 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 4915-ibtE)
2024/05/27(月) 04:34:40.30ID:6e1MFwb20 てす
405名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.32] (ワッチョイW 49b6-42LG)
2024/05/27(月) 05:41:14.14ID:opvJFUSc0 >>378
福利が効く指数は、縦軸対数で直線的に上がる
5000の5%は250で1年後5250になるが、次の年はその5250基準で5%増える
たから元本自動組入れな投信は、素人が放ったらかしするのに向いてる
福利が効く指数は、縦軸対数で直線的に上がる
5000の5%は250で1年後5250になるが、次の年はその5250基準で5%増える
たから元本自動組入れな投信は、素人が放ったらかしするのに向いてる
406名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 5902-GD45)
2024/05/27(月) 06:19:26.96ID:+/1PgLwu0 今までと同じ理由で暴落は起こらない
今までも経験がないような理由で暴落は起こった
超大型銀行が倒産
原発メルトダウン
世界中の都市が感染症でロックダウン
中堅銀行倒産とか戦争とかはもう皆慣れていてさざ波
今までも経験がないような理由で暴落は起こった
超大型銀行が倒産
原発メルトダウン
世界中の都市が感染症でロックダウン
中堅銀行倒産とか戦争とかはもう皆慣れていてさざ波
407名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 936a-4M/T)
2024/05/27(月) 06:20:49.47ID:Vbj0jivc0 >>406
確かにそうかも
確かにそうかも
408名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MMb3-o90W)
2024/05/27(月) 06:26:24.28ID:pvv0hAbdM ・・・ああっ!!・・・z(* ´д`)ハアハア
409名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 49bd-GD45)
2024/05/27(月) 06:39:40.55ID:EtPz3p4v0 億り人になりたい
410名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 739d-KZ6S)
2024/05/27(月) 06:58:10.59ID:NN5qEKS00 億り人など通過点に過ぎない
411 警備員[Lv.16] (ワッチョイW db15-ibtE)
2024/05/27(月) 07:14:28.27ID:eFs0bYjX0 自分もようやく到達したのに感慨も何もない
円安だからゴールが遠のいただけに過ぎないんだよね
円安だからゴールが遠のいただけに過ぎないんだよね
412 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sdf3-oeLu)
2024/05/27(月) 07:20:27.92ID:WetYN8gId >>410
兆人でも目指してんのか?
兆人でも目指してんのか?
414名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b12b-O2Se)
2024/05/27(月) 07:29:06.22ID:qGeoAbVD0 今日は戦没者祈念日か
アメリカの祝日って兵士へのリスペクトがあっていいな
日本も戦勝国だったらこういう祝日が出来てたかもしれない
アメリカの祝日って兵士へのリスペクトがあっていいな
日本も戦勝国だったらこういう祝日が出来てたかもしれない
415名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW d30f-pGLW)
2024/05/27(月) 07:37:00.28ID:rp6RhyTg0416名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW c185-p0de)
2024/05/27(月) 07:44:35.83ID:9zvLsO0o0 億ったら次の目標はミリオネア
417名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5] (ワッチョイW d9f5-eHyH)
2024/05/27(月) 07:53:55.76ID:KMc8GJu60 独り身の身分では税抜一億あればキャピタルで暮らしていく分には十二分かと思ってる
419名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9189-mbAx)
2024/05/27(月) 08:03:28.61ID:Tj/pDTfq0 >>414
横須賀行って海軍記念日を楽しんではいかが?
横須賀行って海軍記念日を楽しんではいかが?
420名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] (ベーイモ MM6b-f1Yg)
2024/05/27(月) 08:14:17.41ID:P6zI/fwvM >>418
俺は3億は無理、2億目指すよ
俺は3億は無理、2億目指すよ
421名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.14] (ワッチョイ d952-GD45)
2024/05/27(月) 08:19:02.29ID:BFgV/PWY0 自民系野党(自民党を継続させる為に野党分散マッチポンプ目的の政党)
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)
こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたクールジャパン一環の
ネット工作という引きこもりビジネス。
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
小沢と対立してるのは安倍派と思っていい。
維新の会:自由民主党・維新の会が発端。実質竹中が作り出した西の自民党。
国民民主党:民主党をぶっ壊した安倍友の前原が作り出したマッチポンプ政党。
N党:NHKの安倍批判を潰す為に在特会が作り上げたネット工作政党。
参政党:日本会議と統一教会と在特会が中心に安倍派企業が作り上げたカルト政党。
日本保守党:メディア工作、ネット工作で飯が食えなくなってきた奴等が立ち上げたカルト政党。
全部に関わってるのが産経、日本会議(櫻井よしこ・勝共)、在特会、KADOKAWA(ニコニコかわんご)
そこにクールジャパン企業(ソニーやスクエニの電通周りと吉本)
ネット工作部隊(DAPPIや暇空茜)
こいつらの目的は戦犯子孫とグループ化したネオナチ企業による封建制支配。
暇空茜やDAPPIは自民党や維新特にN党が作り上げたクールジャパン一環の
ネット工作という引きこもりビジネス。
立憲執行部は安倍の為に民主党をぶっ壊したアベ友前原のお仲間
小沢と対立してるのは安倍派と思っていい。
422名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9][新] (ベーイモ MM6b-4ioP)
2024/05/27(月) 08:22:01.76ID:53lWHvHPM423 警備員[Lv.16] (オッペケ Sr8d-h5TV)
2024/05/27(月) 08:25:30.72ID:a/WokPlir エミン「NVIDIAはミーム株」
2023年10月
2023年10月
426名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.9] (ワッチョイW 9369-3Zgx)
2024/05/27(月) 08:29:35.94ID:FSj9CXYE0427名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ f124-GD45)
2024/05/27(月) 08:30:21.23ID:F+r2xYFD0 老母はゆうちょ信者で投資自体に反対しているから定期貯金を運用することはできない。
俺が自由に出来るのは遊ばせている70万程度。頑張っても+130万。
70〜200万からのスタートだから、そもそも億り人は難しい。俺も>>422と同じで5000万を目標にして、とりあえず当面は1000万を目指すよ。
俺が自由に出来るのは遊ばせている70万程度。頑張っても+130万。
70〜200万からのスタートだから、そもそも億り人は難しい。俺も>>422と同じで5000万を目標にして、とりあえず当面は1000万を目指すよ。
428名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c198-oYaH)
2024/05/27(月) 08:34:09.33ID:F6Rq1BsV0 こどおじって貯金もママに口出しされるの?
実家暮らしの若手が万一のときは親から借りればいい、みたいなこと言ってて
貧乏人はどこまでも愚かしいな、と思ったな
貧乏人はどこまでも愚かしいな、と思ったな
430名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ f124-GD45)
2024/05/27(月) 08:37:56.16ID:F+r2xYFD0 とりあえずオルカンSP500インドインフラ野村半導体を各20万ずつ買って、前者二つは毎月三千円、後者二つは毎月一万円ずつ積み立てて、様子を見てみる。
でも億り人になりたいなあ……。
でも億り人になりたいなあ……。
ミーム株?注目株って意味で言ってたのかな?外国人さんだけど日本語はペラペラの人だから判らんな
それにしても今日もつまらんね
それにしても今日もつまらんね
432名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ f124-GD45)
2024/05/27(月) 08:42:12.74ID:F+r2xYFD0 >>428
Lv42のネット廃人に何か言われる筋合いはないな。
Lv42のネット廃人に何か言われる筋合いはないな。
433名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 2b2c-taxo)
2024/05/27(月) 08:43:47.84ID:01CMVz3T0 チャットGPTの利用者がもう減り始めたし、ブームも終わりだろね
エヌビディアもテスラみたいにバブル弾けるだろ
エヌビディアもテスラみたいにバブル弾けるだろ
434名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.42] (ワッチョイ c198-oYaH)
2024/05/27(月) 08:53:05.51ID:F6Rq1BsV0 >>432
やっぱりこどおじなんだ
やっぱりこどおじなんだ
435名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 732c-KZ6S)
2024/05/27(月) 08:59:16.58ID:NN5qEKS00 このままトレンドが上がり続けたら十年後には十億びとが大量発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】江藤農水相が石破首相に辞表提出 「コメ買ったことない」発言などで引責 事実上の更迭 [ぐれ★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ [煮卵★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 ★2 [蚤の市★]
- 【国債】20年債入札が記録的不調、30年など超長期利回り最高-投資家不在鮮明 [ぐれ★]
- 【大阪】5歳女児「父と母がけんかしてナイフを」集合住宅で男女2遺体見つかる…女児が小売店の従業員に相談で発覚 ★2 [おっさん友の会★]
- 【NHK】朝ドラ『あんぱん』 河合優実が圧巻の演技! ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」 [冬月記者★]
- 【速報】安倍晋三、自慰。 [294268809]
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 【速報】江藤農水相、世界一しょうもない理由で辞任へwwwwwwwwwww
- 「セクシー農業」で予想されること [249548894]