X

【新NISA】少額投資非課税制度424【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。 (7段) (ワッチョイW 002c-2p88)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:51:17.17ID:U7M/nYi20
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1:
スクリプト対策のためにドングリレベル制限です
スレ立ての時は上3行を必ずコピペしスレ立ての際は3行維持する事

金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度423【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1715778838/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2024/05/19(日) 20:24:10.48ID:oSleR1sE0
>>498
優待目当てで長期保有ならいいと思うぞ
RIZAPは決算やらかして絶賛暴落中だし、NTTも年初からずっと下落しててリスク高い銘柄だけど
2024/05/19(日) 20:24:14.42ID:OoqgX7cw0
確かに俺の NTT 株も含み損になってるな
2075円の含み損でござる
506名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.23] (ワッチョイ d702-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:25:57.57ID:fBYaKTp60
優待2年で2000ポイントもらえるらしいな
2024/05/19(日) 20:27:10.13ID:P24ikezQd
個別は怖いお

https://i.imgur.com/nDR3eQ7.jpeg
2024/05/19(日) 20:35:03.35ID:xvWHoCEF0
>>507
NTT以外はクソ株じゃねーかw
2024/05/19(日) 20:35:37.55ID:ndGTIuh70
AIて結局何に使うんだって感じで終わりそう
EV持て囃して結局手のひらかえしたり
自動運転はいつまで立っても実用化しないし
ドローンはイルミネーションか軍用、撮影くらいしか実用的な使い道無い
2024/05/19(日) 20:38:52.95ID:pjyT++eg0
>>499
知らんかったありがとう
SBIは買えるけど楽天は買えないんだね

チョコザップとdポイントに釣られて優待貰える最低保有数だけ買っとこうかな
2024/05/19(日) 20:39:27.40ID:/ryk3bS70
>>509
適当なスクリプト書くのお願いできる
多言語苦手な人には翻訳で助かる
カメラの露光フォーカスシャッター設定
監視カメラや医療カメラで人間の気付かない異常にも反応してくれる
2024/05/19(日) 20:39:37.45ID:/u1l3/j/0
AIはエロ分野で期待しているが
AIだけじゃだめか
513名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9bc6-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:09.08ID:1sZ4Yoh90
これだけビジネス利用が広がってて何に使うのってさすがにアンテナ低すぎるぞ
2024/05/19(日) 20:43:19.95ID:coBJcrW50
SiriアレックサヘイGoogleのバカトリオ見るとAIいつ進歩するんだよって毎回思う
2024/05/19(日) 20:43:24.50ID:xvWHoCEF0
いやいやAIは将来スマホ以来の大改革になるのは明白だろ
2024/05/19(日) 20:46:35.42ID:V50ZiReU0
>>497
ありがとうございます。
イノベーションも買ってみます。
2024/05/19(日) 20:50:41.48ID:coBJcrW50
iモード、セグウェイ、ブラックベリー
期待されてた商品やサービスあっけなく終わったからな絶対はないよ
2024/05/19(日) 20:54:22.90ID:tALreNXz0
>>477
この10万の確認方法が分からん
2024/05/19(日) 20:56:53.37ID:kMvW+51d0
>>513
何に使うのかご享受願います
_| ̄|○
2024/05/19(日) 20:58:27.90ID:15Narf7d0
仮に円高で評価額暴落してもドル換算すれば何も変わってないから恐れることないよな
521名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 23b5-19GD)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:59:24.12ID:oPpC7+IK0
>>518
そりゃ11月からだから誰もわからん
522名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1a28-aKSH)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:59:24.37ID:DlC6QTED0
自動運転に多くは求めてなくてショッピングモールで買い物済んだらさっと迎えに来てくれるだけでいいんだけども
2024/05/19(日) 21:02:17.45ID:2rxx2I7a0
★NISAスレ主要投信 基準価額速報 2024.5.17版

銘柄_____________基準価額__前日比(円)__前日比(%)
HSBCインドインフラ_20,447円 +434円 +2.17%
Slim新興国_______16,452円 +310円 +1.92% 
大和インド________14,569円 +233円 +1.63%
SBIV米国増配___13,210円 +139円 +1.06%
野村半導体_____156,153円 +1,516円 +1.0%
Slimオルカン_____25,178円 +230円 +0.92%
ニセナス__________17,063円 +148円 +0.87%
大和ナス__________34,364円 +296円 +0.87%
SlimS&P500______29,629円 +256円 +0.87%
Slim先進国_______30,452円 +254円 +0.84%
大和FANG+_____54,865円 +369円 +0.68%
ニセSOX__________18,727円 +96円 +0.52%
SlimTOPIX________20,879円 +62円 +0.30%
Slim日経平均____18,569円 -64円 -0.34%



★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.5.17版

◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+33.67% +121.20万円
大和ナス________+23.05% +82.98万円
SlimS&P500____+22.67% +81.60万円
Slim先進国 ____+21.76% +78.33万円
Slimオルカン___+21.30% +76.70万円
Slim新興国 ____+19.48% +70.12万円
Slim日経平均__+17.35% +62.48万円
SlimTOPIX _____+16.58% +59.68万円

◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+54.82% +131.58万円
ニセSOX________+37.57% +90.16万円
HSBCインドインフラ_+30.49% +73.16万円
ニセナス________+23.21% +55.70万円
SBIV米国増配_+18.35% +44.04万円
大和インド______+11.95% +28.68万円


久しぶりに運用収益も貼り
ちょっと見ない間にけっこう上がってんな
2024/05/19(日) 21:04:03.42ID:KVHKwdBV0
>>477
そんな改悪が…ここで聞いて良かったです
ありがとうございます
2024/05/19(日) 21:13:41.01ID:XQZV1grk0
>>519
一例でしかないがAIの発達によりコンピュータでの画像処理、分析が容易になり
検査工程で目視に頼っていた部分を機械に投げれるようになった

一昨年の記事だが農作物すら検査できる
みかんの家庭選果時間を50%削減する、JAみっかびのAI選果【生産者目線でスマート農業を考える 第20回】
ttps://smartagri-jp.com/smartagri/4287
526 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:17:59.39ID:uq3P9uVL0
>>519
AIは何に使われる? AIに取って代わられる職業 とかをAIに聞くなり検索してみるといいよ
527名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9b99-z2vB)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:20:35.63ID:AmE6SegW0
>>519
戦争だよ
CICでの戦況予測はもとより
アイアンドームのような非線形迎撃システム
最新戦闘機にはAI支援が絶対的に必要。無線通信できないから。
ステルス戦闘機は飛び立てば完全スタンドアローン
潜水艦なんかもAI支援受けてる。音波解析で何が何処にいるとか人間じゃ解析できんからね
偵察衛星からの膨大な画像データの解析もAIがやってる。人間じゃ1日何万枚も確認できない(車両の動きや地下基地の入口探索とか)
2024/05/19(日) 21:27:07.67ID:Z5cB2tx80
>>519
使用例見てたらわかるだろ
ドスケベイラスト生成だよ
529名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9b99-z2vB)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:33:23.01ID:AmE6SegW0
潜水艦の音波解析は潮流や魚、漁船や貨物船なんかの音紋なんか自己学習してる
貨物船なのか空母なのかGoogleの囲って検索じゃないけどAIが自己学習してる
あとGPSの妨害下での地形マッピングとかもAI。巡航ミサイルはGPSなし(妨害時)でも地形マッピングで目的地まで行ける
2024/05/19(日) 21:41:13.96ID:/u1l3/j/0
そういや少し違うかもだが以前IoTブームみたいなのあったけど
まったく聞かなくなったな
AIと組み合わせて相乗効果みたいなのがあるのかな
2024/05/19(日) 21:42:38.09ID:r1sIdqhDd
技術進歩にエロはつきものだからね、しょうがないねぇ
2024/05/19(日) 21:43:39.92ID:KbIoGqHz0
技術ってのは軍事目的とエロ目的が原動力だからな
533 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ 9307-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:06.33ID:82kKQzzL0
インターネットの黎明期だって、世間はオタク扱いどころかエロ本趣味と同等の認識だったしな
2024/05/19(日) 21:44:16.29ID:1ZMwUvRZ0
ネトゲでNPCエースにプレイヤー数十人がフルボッコにされてたのを思い出す
倦まず弛まず何時間でも集中力を維持して鬼エイムで戦えるAIが戦場を席巻する時代がもうすぐ
535名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.10][新] (アウウィフW FFc7-Jn7S)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:45:35.42ID:48r9+rRVF
>>530
聞かないとは言ってもテレビ(モニター)がインターネットに繫がってるのは普通すぎる現実に変わったぞ。
536 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9307-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:49:36.37ID:82kKQzzL0
>>530
IOT=「モノのインターネット」ってなんやねんて話だな
もう少し概念を包括したいい用語がなかったものか

「クラウド」が出てきたとき、当時の日経コンピュータの編集長が
難色示している記事読んだことあるが、こちらの用語はすっかり定着したな
537名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 9be0-/bYv)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:50:14.52ID:VcoT8yMT0
AIでいつ頃株が上がるかとか予想出来ないもんかね
2024/05/19(日) 21:54:34.22ID:Z5cB2tx80
一応、広島大学が今年瀬戸内海で試験運用開始予定のクラゲターミネーターも、AI関連だな
AIが自動で漁業被害をもたらすクラゲ探して抹殺するマシンのあれよ
539 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa15-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 21:55:33.14ID:UaWyOdKb0
>>536
下位の概念のスマート家電とかは分かりやすいけどな。
2024/05/19(日) 21:58:30.05ID:9tZKYZNWH
独身なら1800万円、夫婦ならNISA3600万円をオルカンかsp500で埋めれば上がり
2024/05/19(日) 21:59:40.12ID:fMN4SdR10
>>498
> 個別株はオルカンみたいに買ったら放置じゃダメなのか?
自分は配当金目当てなので、個別株は沢山買ったけど全部永遠に保有。
2024/05/19(日) 22:00:49.62ID:LxRr9z/+0
エスコンのスカイズアンノウンもそんな話だったな
伝説のパイロットのデータを元に無人戦闘機が作られて、自己学習するからその内誰も勝てなくなるって
2024/05/19(日) 22:02:59.45ID:Xws7MSxu0
>>537
> AIでいつ頃株が上がるかとか予想出来ないもんかね
とっくにあちこちでやってる。
2024/05/19(日) 22:06:03.95ID:O9FOOLUqd
moomoo証券だっけ?
YouTube見てると三大AIで株価予想とか広告よく流れてる
2024/05/19(日) 22:09:48.39ID:9BQHIxok0
AI活用で一番有名なのは、将棋かな。
今だと、どの対局でも100%AIで最善手とか評価値を出してるし。
2024/05/19(日) 22:12:07.18ID:v0fAZ79u0
景気の気は気分の気とか聞くけどAIがそんなとこまで考えて将来の予想できる日も来るのかな
そうなるといよいよ裁判とか政治とか感情や利害で判断がぶれそうなところを機械に任せてよくねって時代になってきそうだけど
547 警備員[Lv.12] (ワッチョイ aa15-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:14:58.53ID:UaWyOdKb0
>>545
精度は100%じゃないよ
AIが藤井くん負け判定の場面で、藤井くんが一手打ったら逆転した事あるし。
読みの手数増やしたら、確かに藤井くん有利だと学習出来たらしいけど。
あくまで、解析した範囲での最善を教えてくれるだけで、100%(あらゆる手を読み切った結果)では無い。
2024/05/19(日) 22:15:17.44ID:sSE75WiX0
野球のストライク判定は機械でやれよって思う 高校野球の判定ミスが多すぎ
2024/05/19(日) 22:15:51.30ID:r4tDS5f30
>>544
広告を出してる金融スキームが優良とは思えない
550名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1a28-aKSH)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:17:43.52ID:DlC6QTED0
予想するのは難しそうだけど煽動するのは簡単そうだ
石油株仕込んでイスラエルが報復するってよーって言えば儲かる
2024/05/19(日) 22:18:48.81ID:wLITrkge0
>>547
> 精度は100%じゃないよ
そんな事これっぽっちも書いてないが。
2024/05/19(日) 22:18:55.36ID:tma4D+px0
AIの最大の用途は翻訳だろうな
例えばGoogleに日本語で「アメリカ」って打ち込めば、勝手に「UnitedStates」でも検索を掛けて出てきた結果を自動翻訳するとか
これするだけでだいぶ世界が変わるけど、いろいろな兼ね合いであんまり踏み込んでこねーなってとこはある
553名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.37] (スププ Sdba-ulgW)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:21:14.80ID:ETltRcYod
>>548
これ分かるわ
プロ野球だとクソみたいな判定しておいて不満そうな態度見せたら退場させるからな
メジャーと比べて審判のレベルが低すぎる
554 警備員[Lv.5] (222222 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:22.79ID:uq3P9uVL0222222
>>537
ロボアドバイザーって言われてるのが色々あるけど、それがAIに投資を任せるみたいな感じだよ
特に以下のサイトで、『運用タイプ:AI投資』 の2つのロボアドバイザーはAIに任せてる感が強めで面白いかも

ロボアドバイザー・AI投資を比較!おすすめランキングを紹介【2024年5月最新】
ttps://exidea.co.jp/blog/money/internet-securities/robo-advisor-recommend/
555名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 1a28-aKSH)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:22:43.74ID:DlC6QTED0
白井は感情で判定するからな
2024/05/19(日) 22:29:18.63ID:tma4D+px0
AIに様々なデータを吸収させれば企業の業績をかなりの制度で予想して、それに基づいて投資するとかはできそうなんだけど
問題は企業の業績が分かっても、その後株価がどう動くかが案外わからねーってことなんだよな
クソ決算しても材料出尽くしで株価上昇とか、好決算でも織り込み済みで逆に全然上がらんとか予想できるんかな
2024/05/19(日) 22:29:51.35ID:bjJL8JvT0
アァァイ!
558名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 9bba-ETG5)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:31:59.48ID:GDQhn5EX0
オルカンインドが追加されたらしいね
2024/05/19(日) 22:33:55.45ID:z56vsxcX0
AI関連のネタで一番面白かったのは、自己学習型の囲碁AIかな。
以前、中国の囲碁チャンピオンと対決する事になったんだけど、対戦前
「中国には4000年の囲碁の歴史がある。ポッと出のAIなんかに負ける筈がない!!」
って、関係者は皆自信満々だった。
で、AI囲碁チームは、AI囲碁ソフト同士を24時間3か月間延々と対戦させ続け、
とんでもない量の学習をさせ、無数の棋譜とかも学習させた。
それは、人間の囲碁の歴史に例えたら、8000年分だったらしい。
で、8000年分の経験を積んだAI囲碁ソフトは、人間のチャンピオンをこてんぱんにした、と。
2024/05/19(日) 22:42:34.27ID:66ah3gEP0
>>559
AIの処理量とスピード、持久力には人間は敵わないな

とはいえあくまでルール内や過去データーの事象は対応出来るけど
イレギュラーには対応出来ないから株価の予測のは完全に対応出来ない
ということか
2024/05/19(日) 22:43:08.29ID:sSE75WiX0
スマホのカメラで車とか青信号を検知して音声で伝えるソフトをベンチャー企業が作ったってテレビでやってた
目の不自由な人が外出しやすくなったって言ってたな
こう言う使い方は嬉しい
2024/05/19(日) 22:47:11.82ID:C+M7QDy60
やっと明日から株価動き出すね
ほんとに土日祝がつまらん
563名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 4f8a-dWDI)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:16.49ID:J9QyurY00
土日祝日を豊かに過ごすために投資をしてるんだぞ
564名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイW f6a1-8Qmm)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:38.98ID:yt0//rS20
金貯めるだけの退屈な人生ってだけの話では
565名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0e11-hUz8)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:49:43.14ID:kXYF/kDS0
オルカンさんってば結局、トレカンさんやノムカンさんより運用下手なのな・・・
nisaは来年はトレカン、再来年はノムカンさんでわけてみよかな
2024/05/19(日) 22:51:02.04ID:imdRCOlx0
まぁ今週の本番はエヌビディアの決算だね
そこでまた上がるか下がるかの流れが決まるっしょ(適当
2024/05/19(日) 22:52:32.48ID:WpONVgok0
>>547
99%藤井が不利だったのをなぜ逆転したか
あれ見たけど対戦相手が睡魔に襲われて寝落ちしたからやで
2024/05/19(日) 22:54:01.64ID:C+M7QDy60
それはあるかもな 仕事辞めたから
普段遊びまくりで土日祝はつまらんのよね
どこも混むし、、
569 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 22:59:10.37ID:uq3P9uVL0
【イラン】ライシ大統領ら乗ったヘリが事故、目的地に到着せず…国営通信報道
tps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716126840/

ヤバい
2024/05/19(日) 23:01:44.69ID:v0fAZ79u0
>>568
そこは発想の転換で土日祝働くとか?お金十分あって1分たりとも労働したくねぇ!っていうんならしょうがないけど
暇つぶし程度の軽作業のパートとかやるのも悪くないかもよ
2024/05/19(日) 23:04:14.48ID:C+M7QDy60
>>570
それは確かに思うね
なんか、ボケそうだしw
乙四持ってるからくっそ楽と言われてるセルフボタン押しでもしてみよかな
週1で
2024/05/19(日) 23:06:16.41ID:bjJL8JvT0
AI「株式やめます」
573名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ b3ce-mSon)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:07:30.25ID:GY01vd7t0
>>569
nvidiaの決算前に勘弁してくれまじでwwwwwwwwwwww
574 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:07:38.01ID:uq3P9uVL0
自分もFIRE民で土日に市場が動かないのはつまらんけど
だからって暇ってことはないな~ やりたいことは大量にある
2024/05/19(日) 23:09:01.79ID:66ah3gEP0
>>569
ただ悪天候で遭難して不時着しただけの模様
2024/05/19(日) 23:09:49.71ID:C+M7QDy60
>>574
例えば何してる?

自分は平日に連れらとゴルフ行ったり釣りしたりとか
まあ1年も遊んだら飽きてきてさあ
夫婦旅行もたまに行くけど
そんなに毎日やることある??
2024/05/19(日) 23:10:35.30ID:nOMQXe+F0
イラン終わる
年内170円が見えてきた
2024/05/19(日) 23:13:47.21ID:hD/oVDEX0
>>571
大昔にガソスタバイトやってたけどちょっと舐めすぎだろw
セルフこそ物販求めて来ると思うからあれこれ売れと言われない?

ガソスタ辞めた理由が物販なんだよな
高校生なのに、無料会員勧めろ、洗車、オイル、クーラント、バッテリー、タイヤ、水抜き剤薦めろとか本当に嫌になるわw
579 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:14:11.43ID:uq3P9uVL0
>>572
市場を読んで予測してポートフォリオ組むタイプのROBOPROっていうAI投資が
今は株式比率を9%とかにめっちゃ下げてるよ
債券21% 不動産37% コモディティ(ゴールド)28% みたいな比率になってる
2024/05/19(日) 23:15:38.25ID:imdRCOlx0
>>569
ライシ大統領ら搭乗のヘリ 不時着の情報 イラン国営テレビなど
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240519/k10014454691000.html

イランの権力構造は
1位 最高指導者 ハメネイ師
2位 大統領 ライシ大統領
という感じだっけか?
2024/05/19(日) 23:15:38.75ID:C+M7QDy60
>>578
それ普通にガソスタ店員だろ
ワンオペセルフ店ならボタン押し以外の業務なんかねーよ
動画やゲームやり放題、資格勉強しとるやつも多い
582 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 5af4-isJi)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:05.65ID:uq3P9uVL0
>>576
youtube配信・動画 ゲーム・アニメ・マンガ・映画 その他趣味
優待券が大量に来るから平日はほぼ毎日外食で時間を無駄に潰してしまってるのはある
2024/05/19(日) 23:23:06.60ID:imdRCOlx0
>>569
他スレから転載

IRNA-ニュースは、東アザルバイジャン州のブラジン村とアルデシリの間にある中央部「ディズマールの森」で
大統領を乗せたヘリコプターの事故について報じた。

IRNAの政府特派員によると、一部のニュースは大統領を乗せたヘリコプターのハードランディング事故について報じた。
このヘリコプターの乗客の中には、アヤトラ・ライシ氏、ホジャト・アル・イスラム・アル・ハシム氏、タブリーズ・フライデー・イマーム氏、
ホセイン・アミラブドラヒアン外務大臣、マリク・ラフマティ氏、東アゼルバイジャン知事、その他数人の同行者が含まれていた。

厳しい気象条件と濃霧により、救助チームは困難を極めています。
IRNA記者が入手した情報によると、救助隊に事故が発表されてから約1時間後、救助隊は発表された場所に到着し、捜索が始まった。
16の救助チームがその地域に派遣されているが、その地域は通行不能であり、悪天候、特に濃霧のため、捜索と救助活動には時間がかかるだろう。

://www.irna.ir/news/85482425/%D8%A8%D8%A7%D9%84%DA%AF%D8%B1%D8%AF-%D8%AD%D8%A7%D9%85%D9%84-%D8%B1%D8%A6%DB%8C%D8%B3-%D8%AC%D9%85%D9%87%D9%88%D8%B1-%D8%AF%DA%86%D8%A7%D8%B1-%D8%B3%D8%A7%D9%86%D8%AD%D9%87-%D9%81%D8%B1%D9%88%D8%AF-%D8%B3%D8%AE%D8%AA-%D8%B4%D8%AF-%D8%A7%D8%B3%D8%A7%D9%85%DB%8C-%D9%87%D9%85%D8%B1%D8%A7%D9%87%D8%A7%D9%86

イラン国営通信ですら状況把握できてないとか最悪だな……
2024/05/19(日) 23:27:00.46ID:OoqgX7cw0
ライシの弔い合戦だ
イスラエルスと一戦交えるとしようじゃないか
585名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ b3ce-mSon)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:33:21.75ID:GY01vd7t0
株価落ちるんか?
586名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 1753-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:34:38.67ID:VTJdVLEd0
イスラエル、、、やっちまったな
2024/05/19(日) 23:35:07.52ID:X+YJtEJ70
エヌビディア前に余計なことするな…
本当に中東は…
2024/05/19(日) 23:35:46.29ID:qWMxQYbT0
深夜のセルフだとただボタン押すだけだよ
一人だけだから客が途絶えるまで席から離れられないのはあるけど
589名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 9bc6-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:37:55.61ID:1sZ4Yoh90
イスラエルが何もしてなくても戦争のきっかけになる
むしろイスラエルを攻撃するためにイランの自作自演すらありうるのが戦争の世界
2024/05/19(日) 23:39:22.43ID:imdRCOlx0
こんな時にだけ使える便利な画像
https://i.imgur.com/jdg4y5g.jpeg
591名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4e2c-lB5S)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:42:45.19ID:V8Hj8haw0
海外のつべのコメ欄みてると資産自慢するやついて
損したコメがあって5chの書き込みと似たような感じだな
書き込みバイトに書き込ませてて証券会社だけ儲かってんじゃないのか
2024/05/19(日) 23:43:50.82ID:6H6wDW8nd
明日soxとFANGとオルカン追加注文してるが少しずらしたほうが落ちるかね
2024/05/19(日) 23:45:19.54ID:Un20eFyyM
・・・ああっ!!・・・V(* ´д`)ハアハア
594 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 9b18-1fme)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:54:03.60ID:WpdZeRVz0
ライシはイランでは数少ない穏健派
こいついなくなったら革命防衛軍のやりたい放題になるぞ
595名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3efb-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:58:55.50ID:KMN6QeEm0
下がったらもちろん買い増すが最近じゃ戦争ぐらいで株価たいした下がらないよね
市場は成熟した
2024/05/19(日) 23:59:15.91ID:G+/01Y5O0
暴落して買い場くるかな
597名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3efb-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:02:25.29ID:lpWTHQEu0
>>588
ウンチしたいときめっちゃピンチやん
2024/05/20(月) 00:04:00.31ID:hSiNEGre0
墜落場所見るとイランのど真ん中だから他国からの攻撃とかはなさげじゃね
単に間が悪かったような

あんまり株価には影響なさそうに思えた
2024/05/20(月) 00:07:57.89ID:Z1dbUM3U0
色々情報またいで見てるけど
まだ情報がハッキリせんね。。。 ネット上では無事だとか、死亡したとか、好き勝手言ってる状態

とりあえず不時着した → 救助隊が向かってる → 現地は霧が凄い
までは確からしい

まぁしばらく時間おかんと分からないかな
2024/05/20(月) 00:18:26.38ID:ZlFrG8e80
戦争が始まるのです?
601名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ b6bc-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:42:25.69ID:kAyr7Fs70
感情いれずに淡々と積み重ねろっていうけど
今NISAって政情不安と円安でやらないのが一番最適解な
気がするんだがどうかな
やっぱり底で一括で買って放置して
また暴落したら追加で放置が最強でしょ
何が積み立てだよ
2024/05/20(月) 00:43:59.43ID:HCfWPHI50
そのタイミングがわかったらみんなそうしてんだよ
わかんねえからとりあえず始めるんだろうが
FXでもやっとけ
603名無しさん@お金いっぱい。 警備員[Lv.5][初] (ワッチョイ b6bc-4PJT)
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:14.80ID:kAyr7Fs70
今投資するならSP500やオルカンは控えめにして
後数年はバブルであろう半導体やテクノロジー関連の
FANGやSOXとかに投資してバブルの恩恵受けて
〜ショックが来て株が暴落したら機を見計らって
オルカンかPS500一括がいいと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況