スレにもそれっぽい人いるけど、健康になるための努力をすればリスクは限りなくゼロに近づき健康は保たれるはずって考えが根底にありそうなんだよな
だから学長は健康的な生活をしていれば病気しがちで医療費が膨れ上がるみたいな事象には遭遇するはずがないと潜在的に思ってそう
でも現実には毎日コーラをがぶがぶ飲んでも健康長寿な人もいれば、きわめて健康的な生活習慣してても病気する人もいるわけで
そこをコントロール不可能だとすると、確率が低いから無視するべきかそうでないかは個人の考えによるんじゃないかと思う