過去スレ
【リベ大】両学長とお金の勉強 33期生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710850811/
【リベ大】両学長とお金の勉強 34期生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/04(木) 19:05:02.07ID:Z5EixqyJ0212名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 16:29:48.83ID:i7Q4+0NA0 >>210
インデックス投資は市場全体に投資して平均点を取るって投資方法
その平均点じゃ物足りなくて平均点を超えることを目指しているのであればそれはもう考え方としてはアクティブ投資だよ
インデックスに連動してる投資信託を買ってるからインデックス投資であることはその通りなんだけどね
インデックス投資は市場全体に投資して平均点を取るって投資方法
その平均点じゃ物足りなくて平均点を超えることを目指しているのであればそれはもう考え方としてはアクティブ投資だよ
インデックスに連動してる投資信託を買ってるからインデックス投資であることはその通りなんだけどね
2024/04/08(月) 16:44:55.69ID:s6/7RLSj0
>>210
これは筋悪いでぇ
これは筋悪いでぇ
214名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 16:46:56.41ID:EWCjMtfn0 >>210
筋がいいねぇ
筋がいいねぇ
215名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 16:53:26.66ID:/4LrnQ3V0216名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 16:57:43.55ID:CK+3hjvN0 自分のあたま使って、工夫して、自分のやり方を模索しよう
1から10まで言われたままに行動するのはあほですわ
1から10まで言われたままに行動するのはあほですわ
217名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:03:24.81ID:elVG962+0218名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:08:49.33ID:CMpgMEOD0 学長ではなく視聴者に揺さぶりをかけているのかもしれん
219名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:09:00.65ID:Y0kWTBWU0 FX、仮想通貨する人はリスク許容度がかなり高いはずだから
長期投資を勧めるライブとの相性は悪そうですね
長期投資を勧めるライブとの相性は悪そうですね
220名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:24:46.74ID:xgYlcGZF0 学長は以前米国債買うよりFX1倍でスワップウマーって話してたからな
221名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:28:27.73ID:3MspJ7ws0 >>219
自身のリスク許容度をわかった上でやってるなら問題ないけど、今の相場がたまたま良いからウキウキ報告してる人なら、リスクなんて知ったこっちゃないただの向こう見ずな人だと思う
自身のリスク許容度をわかった上でやってるなら問題ないけど、今の相場がたまたま良いからウキウキ報告してる人なら、リスクなんて知ったこっちゃないただの向こう見ずな人だと思う
2024/04/08(月) 17:45:16.24ID:1rmpcvNl0
リバランス面倒ならセゾンの債権50に全ツッパでいいかもね。
223名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 17:54:00.59ID:elVG962+0 学長に聞かないと判断できないという事は、その商品を理解しないで買っているという事だと思います。
というまともなライブコメントを久々にみた
というまともなライブコメントを久々にみた
224名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:04:09.05ID:BMCMN3oF0 そもそも株にそんなに詳しくもなく
投資本受け売りの学長に株のこと質問しても仕方ないよね
ブログとか不動産投資とかワンクリック詐欺聞のことなら
ちゃんとした答え帰ってくるだろうけど
投資本受け売りの学長に株のこと質問しても仕方ないよね
ブログとか不動産投資とかワンクリック詐欺聞のことなら
ちゃんとした答え帰ってくるだろうけど
225名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:09:14.91ID:3AESNHun0 >>223
自営業や起業をすれば全部自分で判断し、どんな結果でも最後まで自己責任で解決するしかないんだけど
学校でも会社でも言われたことをしているだけで自分で判断して行動するということに慣れてないんだろうね
誰かに許可を求めようとする信者はガチのあほだと思いますわ
自営業や起業をすれば全部自分で判断し、どんな結果でも最後まで自己責任で解決するしかないんだけど
学校でも会社でも言われたことをしているだけで自分で判断して行動するということに慣れてないんだろうね
誰かに許可を求めようとする信者はガチのあほだと思いますわ
226名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:14:50.54ID:CMpgMEOD0 自分で判断するためにも投資の勉強すべきだと思う
227名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:21:48.81ID:uF/Wm10t0228名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:31:27.87ID:elVG962+0 >>227
いや、朝ライブにコメント欄をみるとそういうのが7割いるんですわ
いや、朝ライブにコメント欄をみるとそういうのが7割いるんですわ
229名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 18:48:04.47ID:CytSHZfs0 大半が勉強せずに投資してるだろw
>>227さんはライブのコメント見てないのかな
>>227さんはライブのコメント見てないのかな
2024/04/08(月) 19:12:33.95ID:mMj/TfTh0
保険の内容もよく分からず毎月数万払ってた連中だから
投資の勉強なんてしてないわな
投資の勉強なんてしてないわな
231名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 19:19:42.24ID:joikI/XQ0 たしかに勉強してないやつがたくさんいるわ
高いリスクにさらしてるというのにずぶとい神経しとるなぁ
投資金額が少額ならわからんでもないが・・・
明らかにわいの間違いだわ、あほって言うてすみません
高いリスクにさらしてるというのにずぶとい神経しとるなぁ
投資金額が少額ならわからんでもないが・・・
明らかにわいの間違いだわ、あほって言うてすみません
2024/04/08(月) 19:41:11.23ID:mMj/TfTh0
単に金に余裕がある奴らが多いだけだと思うな
学長の勧めるサブスクやMacにも即金使うし
外野から見たらヤベー宗教に見えるかも
学長の勧めるサブスクやMacにも即金使うし
外野から見たらヤベー宗教に見えるかも
233名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 19:48:39.36ID:BDu7LuGc0 定期的に上がる持ち家か賃貸か議論の学長の答えだけがどうしても腹落ちしない
不動産投資家目線すぎる気がする
住むための家を買った後売る人間がそれほど多いとも思えないし自分が住む家の資産価値なんか下がっても気にしないけど
今の家建ててから17年たつけど修繕費とかほとんどかかってない
不動産投資家目線すぎる気がする
住むための家を買った後売る人間がそれほど多いとも思えないし自分が住む家の資産価値なんか下がっても気にしないけど
今の家建ててから17年たつけど修繕費とかほとんどかかってない
234名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 19:50:07.76ID:CS+x+YxY0 逆ににっぽんに金融資産が100万円以下が多いっていうのもびっくり
お金持ってない人が多すぎで、いろんな事情はあると思うが
金融資産が少なすぎて不安にならんのかなぁと思いますわ
お金持ってない人が多すぎで、いろんな事情はあると思うが
金融資産が少なすぎて不安にならんのかなぁと思いますわ
2024/04/08(月) 19:56:05.00ID:mMj/TfTh0
236名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 19:57:48.37ID:Q4W2rW2D0 >>233
賃貸と持ち家は永遠のテーマですね
いま3000万円現金あったとして、4%運用すれば10万円の家賃が捻出できる
それに加えて地震などの自然災害を考えたら賃貸でもええかなぁと思ってしまう
老人になって誰も貸してくれなくなりそうなら、そのちょっと前に持ち家にしようかなぁ
賃貸と持ち家は永遠のテーマですね
いま3000万円現金あったとして、4%運用すれば10万円の家賃が捻出できる
それに加えて地震などの自然災害を考えたら賃貸でもええかなぁと思ってしまう
老人になって誰も貸してくれなくなりそうなら、そのちょっと前に持ち家にしようかなぁ
2024/04/08(月) 20:06:27.65ID:XJd0ilaC0
賃貸とか資本家の家畜
238名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 20:08:13.63ID:BDu7LuGc0 そういえば年取って賃貸借りれなくなったら小さい中古の家を買えばいいって学長が言ってたっけ
2024/04/08(月) 20:12:02.73ID:mMj/TfTh0
俺がジジイになる頃には
人口減少と膨大な空き家で選び放題ですわ
人口減少と膨大な空き家で選び放題ですわ
240名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 20:25:02.02ID:ZClHLNXu0 >>234
だからカリカリしてる奴が多いんだよ
だからカリカリしてる奴が多いんだよ
2024/04/08(月) 20:25:13.00ID:NiQbHESs0
賃貸のほうが同じ値段で良い部屋に住める
2024/04/08(月) 20:25:13.82ID:s6/7RLSj0
賃貸のほうが同じ値段で良い部屋に住める
2024/04/08(月) 20:29:59.89ID:iVpHeW7S0
賃貸のほうが同じ値段で良い部屋に住める
244名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 20:32:18.62ID:tHICih/00 住宅ローンで団信に入ってるから一括返済できる金があってもしない事に異議を唱えるのはそら学長の言う通りだとは思うが
住宅ローンを組む為には団信がほぼ不可欠な条件だという事に対する理解に乏しい気がしたが、学長の迫力に押し切られてるのか、誰もそこには突っ込むコメントはなかった。
もちろん例外はあるんだろうとは思うが金融機関で住宅ローン組む時は必須と言っていいだろう
住宅ローンを組む為には団信がほぼ不可欠な条件だという事に対する理解に乏しい気がしたが、学長の迫力に押し切られてるのか、誰もそこには突っ込むコメントはなかった。
もちろん例外はあるんだろうとは思うが金融機関で住宅ローン組む時は必須と言っていいだろう
2024/04/08(月) 20:35:16.45ID:K/g7+ga90
>もちろん例外はあるんだろうとは思うが金融機関で住宅ローン組む時は必須と言っていいだろう
そもそも組まないんで
リセールの良い家が買えるなら別
そんな物件素人が買えないんで賃貸でいいです
固定資産税も盗られるし、修繕のリスク負いたくない
5000万円貯まってから中古の物件でいい
そもそも組まないんで
リセールの良い家が買えるなら別
そんな物件素人が買えないんで賃貸でいいです
固定資産税も盗られるし、修繕のリスク負いたくない
5000万円貯まってから中古の物件でいい
246名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 20:36:07.19ID:d1NCyNDi02024/04/08(月) 20:40:17.55ID:zexj5YNJ0
学長だいたい賢いけどたまに阿呆になるよな
資産つくる人ってそういうことなんかな
資産つくる人ってそういうことなんかな
248名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 20:42:43.54ID:6beKmJRo0 大きな資産を作るためにはそれなりのリスクをとる必要があり、
アホの一面がなければそれなりのリスクをとれないだろう
アホの一面がなければそれなりのリスクをとれないだろう
2024/04/08(月) 21:07:39.34ID:mMj/TfTh0
一国一城の主とかいう昭和の教えを受けたロートルたちには
賃貸は受け入れがたいんだろうね
昔から定住しない賃貸の連中を蔑んでたんだから
賃貸は受け入れがたいんだろうね
昔から定住しない賃貸の連中を蔑んでたんだから
2024/04/08(月) 21:08:33.19ID:jQSdrQIu0
つか秘密基地も賃貸やろ
賃貸でええやん
賃貸でええやん
251名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 21:16:34.74ID:sFrL1HGk0 【住居費が無料になる】家賃は無駄!お得な一戸建ての買い方
https://www.youtube.com/watch?v=AyvHHVGcCfo&list=PL8eVubLBz1MEsfqnC--nNspvSPxJzgYja&index=2
賃貸、持ち家に正解はない、自分のあたまで考えて自分のやり方を模索すればよい
https://www.youtube.com/watch?v=AyvHHVGcCfo&list=PL8eVubLBz1MEsfqnC--nNspvSPxJzgYja&index=2
賃貸、持ち家に正解はない、自分のあたまで考えて自分のやり方を模索すればよい
2024/04/08(月) 21:27:02.54ID:mMj/TfTh0
253名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 21:28:42.94ID:sFrL1HGk0 >>252
動画見て再現性が困難と思ったのなら仕方ない
動画見て再現性が困難と思ったのなら仕方ない
2024/04/08(月) 23:34:47.15ID:KUwgc2ml0
255名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 23:42:04.55ID:sFrL1HGk0 中古住宅を土地値近辺で買えば家賃0円とまではいかなくても賃貸より安くなるね
土地値についてはネットで調べることができるし、再現可能だと思うよ、
買い替えを繰り返すのは面倒くさいけど
もし修繕費込みの費用と比較して家賃より高くなるようなら、中古戸建を
不動産賃貸をしている事業が存在しないよ
土地値についてはネットで調べることができるし、再現可能だと思うよ、
買い替えを繰り返すのは面倒くさいけど
もし修繕費込みの費用と比較して家賃より高くなるようなら、中古戸建を
不動産賃貸をしている事業が存在しないよ
256名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/08(月) 23:47:35.69ID:sFrL1HGk0 ポイントは建物は資産価値が下がるが土地の資産価値は必ずしも下がるわけではないというところ・・・
新築プレミアの値下がりが落ち着いた中古物件を狙えば、賃貸の家賃よりお得になる可能性がある
新築プレミアの値下がりが落ち着いた中古物件を狙えば、賃貸の家賃よりお得になる可能性がある
257名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 00:56:09.67ID:zIilKeIx0 結局、逮捕歴ありなんですか?リベシティに突っ込んでいくか、入らないか迷ってる。学長の動画見初めて3ヶ月。参考にもなるし勉強にもなる、信用もできる人かなと思う。一方で、学長ライブ聞いてると一定の不愉快を感じるのも事実。
258名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 01:02:21.38ID:Q3H1Mfp50259名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 02:24:44.24ID:23CgpCQ+0 無料と有料の区別がつかないんだねw
どうぞどうぞ無料だけでご満足していてくださいw
どうぞどうぞ無料だけでご満足していてくださいw
260名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 02:34:27.07ID:snMuLxnE0 たしかに月2千円の価値はないよ
しかも月2千円の会費だと見下されるというくだらないコミュニティで気持ち悪い
無料で得られる情報を超える情報なんてあんまりないんじゃないでしょうね
しかも月2千円の会費だと見下されるというくだらないコミュニティで気持ち悪い
無料で得られる情報を超える情報なんてあんまりないんじゃないでしょうね
261名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 02:44:41.02ID:ppVRhoKp0 有料コミュニティで得られる情報は無料のユーチューブで得られるものばかりですわ
無料のユーチューブで足りない情報なんてないと思うが、それ以上を求めるなら本を読めばよい
洗脳されて会費を払ったらそれきっかけでさらにカモられますよ
無料のユーチューブで足りない情報なんてないと思うが、それ以上を求めるなら本を読めばよい
洗脳されて会費を払ったらそれきっかけでさらにカモられますよ
262名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 02:51:02.95ID:uU16dV190 情弱がさらにカモられる場所が有料コミュニティだと思ってました
現実はどうなんでしょうか
現実はどうなんでしょうか
2024/04/09(火) 03:00:44.50ID:pbJXlWft0
ペンギン:月1000円の学長ファンクラブと月1000円のコミュニティ使用料
トラ:月9000円の学長ファンクラブと月1000円のコミュニティ使用料
推し活と貯蓄を一緒にするんじゃない!
トラ:月9000円の学長ファンクラブと月1000円のコミュニティ使用料
推し活と貯蓄を一緒にするんじゃない!
264名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 03:33:50.54ID:YB6uUDj10265名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 04:04:54.49ID:g0zF+Egu0 >>263
もしかすると、これが裏事情でしょうか
もしかすると、これが裏事情でしょうか
2024/04/09(火) 06:03:37.32ID:JON09hMg0
267名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 06:08:02.82ID:4glCa4MH0 何でもかんでも特定してしまう5ちゃんねる民が未だに確定できないなら別人ということでいいのか?
オフィスには登場してるしここまで有名になったら特定できそうなものだが
オフィスには登場してるしここまで有名になったら特定できそうなものだが
2024/04/09(火) 06:31:31.83ID:M2En2eKV0
>>255
問題はこれから土地の値段がどうなるかだよな
郊外型の住宅地は今後大きく下がりそうだし、かといって安定した都心部だとほぼ土地値で5000万とかなりがち
フルローンでそれだけ組めるかという問題になってくるし、諸費用とかもかなり高くつくから計算通りに行くかは怪しい
ここでまとまった頭金を入れたらほぼ意味のない話になるから
問題はこれから土地の値段がどうなるかだよな
郊外型の住宅地は今後大きく下がりそうだし、かといって安定した都心部だとほぼ土地値で5000万とかなりがち
フルローンでそれだけ組めるかという問題になってくるし、諸費用とかもかなり高くつくから計算通りに行くかは怪しい
ここでまとまった頭金を入れたらほぼ意味のない話になるから
2024/04/09(火) 06:40:40.65ID:5xhWzyQH0
逆に考えると未だに別人だという情報が出てこない方に違和感を覚えませんか?
270名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 06:43:53.82ID:lBEwMb1V0 ネットストーカーキモ過ぎ
271名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 06:49:38.92ID:lSKeZI3F0 リベの顧問弁護士が名誉毀損で動かんので、お察し案件だろw
272名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 06:56:42.91ID:9SCgpWps0 >>263
多くの批判的なレスの中で初めて納得したレス
多くの批判的なレスの中で初めて納得したレス
2024/04/09(火) 07:30:34.84ID:A+Fct0x50
>>263
ライブで言って欲しいレベル
ライブで言って欲しいレベル
274名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 08:23:25.75ID:wwRf+yUo0 別人だという情報を出す必要性感じてないんだろう 相手にしない方針なんだろうな きりがないから
275名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 09:04:46.21ID:NO0qLd6f0 質問:知人の息子は事業が好調で税金対策として車ばかり購入しています。税理士さんがそうしろと、それが本当にただしいのでしょうか?
単なるやっかみ質問
単なるやっかみ質問
2024/04/09(火) 09:32:49.80ID:0wyXtZ+y0
月額2,000円だと「まぁ…」だけど、
年額24,000円と考えると
家計管理如きに高すぎると思いますね。
年額24,000円と考えると
家計管理如きに高すぎると思いますね。
277名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 09:38:11.69ID:AvtEhurP0278名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 09:55:41.72ID:1P8xNEmD02024/04/09(火) 10:22:46.53ID:SFia+1Gc0
2024/04/09(火) 10:30:28.41ID:ZcPEPiHp0
281名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 10:34:41.61ID:lSKeZI3F0 シティに入っても、初心者狩りされるだけだよ。
282名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 10:40:22.35ID:1P8xNEmD0 >>281
具体的に何をされるんだよ
具体的に何をされるんだよ
2024/04/09(火) 11:22:06.15ID:nQv6rMDd0
子供いるなら別だけど独身や子なしなら月10万投資に回すの余裕では?
2024/04/09(火) 11:44:22.44ID:vwkrFsCU0
285名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 11:55:47.78ID:1P8xNEmD02024/04/09(火) 12:12:21.39ID:aVDKin6p0
ずっとだらだら入り続けるコミュニティではないと思う
BANではなくて自分の意志で解約してXで会員時代の知り合いに引き続き慕われてる人もたくさんいる
BANではなくて自分の意志で解約してXで会員時代の知り合いに引き続き慕われてる人もたくさんいる
287名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 12:42:39.13ID:PCWhB+TR0 >>268
土地値で5000万円は高すぎる、東京なのかな?
スーモ検索しても、大阪市内であれば、50平米で探せば2000万円くらいであるし
インフレ要因から家賃と土地値は値上がりする可能性がある
たとえ値下がりするとしても都市部であれば許容範囲であろう
土地値の予想をしてもあたらないから、絶対持ち家がお得とまで言えないが
逆に絶対賃貸がお得とも言えない状況だと思う
土地値で5000万円は高すぎる、東京なのかな?
スーモ検索しても、大阪市内であれば、50平米で探せば2000万円くらいであるし
インフレ要因から家賃と土地値は値上がりする可能性がある
たとえ値下がりするとしても都市部であれば許容範囲であろう
土地値の予想をしてもあたらないから、絶対持ち家がお得とまで言えないが
逆に絶対賃貸がお得とも言えない状況だと思う
288名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 12:48:59.46ID:ektMBke+0 学長と運営の気分次第でBANしてりゃ、アンチも増えるだろw
まさに原因自分論じゃん。
まさに原因自分論じゃん。
289名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 13:03:54.77ID:1P8xNEmD0290名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 13:11:12.46ID:gTPdYD1N0 誰とも個人的なつながりないし面識もない第三者だが
運営はめちゃめちゃ優秀という印象しかない
気分次第でBANしてるとか思ってるほうが何もわかってない
運営はめちゃめちゃ優秀という印象しかない
気分次第でBANしてるとか思ってるほうが何もわかってない
2024/04/09(火) 13:14:20.00ID:ZcPEPiHp0
292名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 14:39:08.39ID:NO0qLd6f0 [質問] 学長ジャンケンに1度も勝てません。強すぎます。勝てるようになるための運気が上がる方法は何かありますか?
ネタ?
本当ならある意味すごい確率じゃん
ネタ?
本当ならある意味すごい確率じゃん
2024/04/09(火) 16:20:27.41ID:M2En2eKV0
>>287
都内で比較的利便性の良い土地だと、築30年の土地50平米で4980万とかマジでそんなもん
都内で比較的利便性の良い土地だと、築30年の土地50平米で4980万とかマジでそんなもん
2024/04/09(火) 16:44:12.37ID:ZcPEPiHp0
先日ニュースで土地の高騰で若い世帯が東京から出るケースが多いっていってたな
因みに日本で1番空き家数が多いのも東京で大阪も多い
空き家って地方のイメージだが都会の方が多いだよね
因みに日本で1番空き家数が多いのも東京で大阪も多い
空き家って地方のイメージだが都会の方が多いだよね
295名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 16:45:44.37ID:c5cHotBj0 無料ライブでの情報で確かに家計費は少し浮いたけど、リベに入ってからはこれと言って効果なし
起業や副業してる人なら役立つコミュニティなのだろうか
ノウハウ図書館には生活していく上で役立ったり節約できる情報もありそうだけど莫大な掲載数な上に完全一致でないと検索に引っかからない仕様で有益なものに当たったことない
起業や副業してる人なら役立つコミュニティなのだろうか
ノウハウ図書館には生活していく上で役立ったり節約できる情報もありそうだけど莫大な掲載数な上に完全一致でないと検索に引っかからない仕様で有益なものに当たったことない
2024/04/09(火) 17:04:51.85ID:5xhWzyQH0
リベワークスでなら初心者狩りにあったよ
手数料は取られないけど、単価がリベ価格で安いのよね…
あと規約違反なことやらされたり…
手数料は取られないけど、単価がリベ価格で安いのよね…
あと規約違反なことやらされたり…
2024/04/09(火) 17:08:06.11ID:ZcPEPiHp0
ノウハウ図書館はネットで掲載されものをパクってるかチャットGPTで書かせたものばかり
ド素人が書いてものは絵文字の多様や読ませる工夫もされてない
あれは完全に情弱用で普通にネットで検索した方が有益
ド素人が書いてものは絵文字の多様や読ませる工夫もされてない
あれは完全に情弱用で普通にネットで検索した方が有益
2024/04/09(火) 17:27:13.97ID:KNXOHE3I0
>>294
そういうのってボロボロの掘立小屋みたいなのもカウントされてて信用ならん。
そういうのってボロボロの掘立小屋みたいなのもカウントされてて信用ならん。
2024/04/09(火) 17:35:48.51ID:ZcPEPiHp0
300名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:39:34.79ID:X6lxr9Du0 不動産投資なら学長よりナスビーの方が具体的でわかりやすいよね
富裕層を目指せる!資産拡大させるための5つの考え方
https://www.youtube.com/watch?v=CzQfXArSmdI
富裕層を目指せる!資産拡大させるための5つの考え方
https://www.youtube.com/watch?v=CzQfXArSmdI
301名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:44:10.98ID:25ljMXtE0 学 長「きみたちはあほだから賃貸にしなさい」
ナスビー「もし持ち家にするならこんな方法があるよー」
ナスビー「もし持ち家にするならこんな方法があるよー」
302名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:45:18.38ID:JRzX7ul50 フェルミ漫画大学でも聞いてろよ
303名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:47:50.33ID:H2WvUFKU0 ナスビーは自分のやり方を押し付けたりしない
学長は自分のやり方以外のコメントを排除する
学長は自分のやり方以外のコメントを排除する
2024/04/09(火) 17:50:46.90ID:ircUL9Gk0
がまぐち好きだわ
305名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:51:04.45ID:RtA4uZ0S0 >>303
これは寛容さ、懐の深さの違いだな
これは寛容さ、懐の深さの違いだな
2024/04/09(火) 17:53:19.99ID:ZcPEPiHp0
307名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:53:49.85ID:YmbbGpDi0308名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:54:02.80ID:lVZXeBeP0 >>304
おれもがまぐち好きだわ
おれもがまぐち好きだわ
309名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 17:57:05.97ID:YK4S693h02024/04/09(火) 18:02:59.75ID:jgEeGvgt0
ナスビーって初めて見たけど、3週間前の動画からサムネがリベ大っぽいデザインに変わってるな
311名無しさん@お金いっぱい。
2024/04/09(火) 18:06:17.20ID:Bn9nckmk0 インフルエンサーはたくさんいるんだから、1から10まで言われた通りするような信仰をやめて
いろんな動画を見て、自分のあたまを使って、自分のやり方でやっていけ
いろんな動画を見て、自分のあたまを使って、自分のやり方でやっていけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています