X



【総楽観】J-REIT part362【サクラサク】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/03/21(木) 18:28:33.83ID:89k1ixI90
J-REIT銘柄一覧
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/

東証REIT指数リアルタイムグラフ
https://quote.jpx.co.jp/jpx/template/quote.cgi?F=tmp/real_index&QCODE=155

JAPAN-REIT
http://www.japan-reit.com/ranking/

J-REIT物件ビュー
https://reit.tse.or.jp/

JCRによる格付一覧 ストラクチャード・ファイナンス(J-REIT)
https://www.jcr.co.jp/ratinglist/sf_jreit/

J-REIT ETF
https://www.jpx.co.jp/equities/products/etfs/issues/01-07.html

Dow Jones Equity All REIT Index(^DJR)
https://finance.yahoo.com/quote/%5EDJR/

日銀のリート買い入れは即時中止になりました。

10年国債金利
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/data/jp10yt.html

前スレ
【マイナス解除で】J-REIT part361【トレテンか】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710500454/l50
57名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:06:05.55ID:wx7kDceu0
3週ぶりに海外投資家は大幅売り越し
一方、個人投資家は大幅買い越し
浮かれてるREITホルダーは来週以降どうなるか見ものだなw
2024/03/23(土) 10:07:45.68ID:LP9ICGNo0
てゆうかキャピタルゲインに興味がない人が買うのがリートでしょ
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:07:46.36ID:mtwMhyYl0
それは株であって
リートは海外投資家も買い越してる可能性ある
リートは月次でしか投資家別売買動向わからんし
60名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:30:15.79ID:8nmiw9c70
>>55
最近この手の書き込み見るけど相当長い期間買い場があったんだけどな
多分こういう人は実際下がったらビビって眺めてるだけなんだろ
61名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 10:36:52.49ID:n50I8smX0
>>57
無能おじいちゃん悔しそうだなwwwwwwwww
2024/03/23(土) 10:37:31.69ID:Gm6r7K3f0
ETFだとレバかけれるから現役世代は暴落時に仕込んで資産形成できる。
1343しか買ってないけど毎月分配するのに決算月違いのJ-REIT3本組むより円高時に2515, 1495入れたい。
2024/03/23(土) 11:05:09.12ID:eW0Vz44Y0
>>60
底を見てから買おうと思ってたら、戻りが強すぎて買い遅れた人もいるだろうね
暴上げ中に、まだ安いよって書き込みに背中を押されて安く拾えたんで感謝してる
2024/03/23(土) 11:06:34.02ID:fXZzY8Or0
関がウレシガッテル
65名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:09:01.56ID:OXK2Azit0
>>47
リート利回り4.4%だと税と信託報酬控除したら利回り3.2%くらいじゃないかな。長持ちはしそうだが
2024/03/23(土) 11:10:32.58ID:x/hpA2pj0
>>65
インフレで家賃上がるぞ
織り込んできてる
67名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:11:53.51ID:COd3vLEM0
2556 One 1,4,7,10月
1343 野村 2,5,8,11月
1488 大和 3,6,9,12月

信託報酬 0.1705%(実質0.2%)
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:15:00.35ID:COd3vLEM0

1488 大和
3/22 指数利回り4.4%、大和4.18%
2024/03/23(土) 11:21:41.45ID:qRU63nwl0
高い信託報酬取ってるんだからちゃんとマーケットメイクしろといいたいわ
2024/03/23(土) 11:26:08.19ID:eW0Vz44Y0
逆指標出た

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD150EU0V10C24A3000000/
71名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:28:49.57ID:OXK2Azit0
ま、実質年率3%としても元本2000万円で月5万、1億なら月25万だから生活の足しにはなるわな
72名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 11:32:53.50ID:WL68JdIP0
>>69
たった0.2%程度が高い???
昔はインデックスでも1%だったし俺からしたら激安だわ
お前ラーメン1000円で高いって文句言ってるジジイだろw
2024/03/23(土) 12:09:19.63ID:N80UeVA50
投資信託が手数料競争してくれたおかげか、ETFも信託報酬見直しで恩恵受けてるよね
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:11:14.23ID:y4yeO8mK0
>>70
これは逆神記事だな
2024/03/23(土) 12:12:25.68ID:MAxJDOKV0
株と違って配当が10倍になるとかない
76名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:19:40.70ID:tUpSBzSW0
>>75
わざわざこっち来るなよ
基地外
NG
77名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:33:05.39ID:CBqt9xGN0
Jリートの利回りは去年から今年にかけてほとんど4%以上なのに
投資信託になるとみんな3%台なんだよ
信託手数料0.275%にしてはおかしくないか?
78名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:37:00.48ID:WL68JdIP0
>>77
お前さあ
1mm前のスレも読めないのか?
実質信託報酬0.2%で4.2%くらいだぞ
2024/03/23(土) 12:48:22.60ID:L4cK5wSN0
>>77
投信は利益超過分配金の分を乗せないから
少し低くなるらしい
2024/03/23(土) 12:55:36.15ID:0clJo2n10
>>57
買い遅れ涙目ww
とか言って欲しいの?
81名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 12:57:30.50ID:WL68JdIP0
2006年頃の投信はインデックスでも信託報酬1%あって利回りも3.6%程度しかなかったから実質2.5%の利回りだった
信託報酬引き下げ競争になっていい時代になったよ
2024/03/23(土) 13:03:34.55ID:/56SuRPe0
売買手数料無料だしなー
ほんといい時代だよ
これで課税10パーに戻してくれたらもう
2024/03/23(土) 13:11:34.91ID:0clJo2n10
新NISAも実装されたことだし、格差是正をお題目に30%になる日も近いな
84名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:11:35.49ID:CBqt9xGN0
>>78
JリートETF:利回りランキング っての見ても最大3.99%なんだよね
85名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:14:42.67ID:WL68JdIP0
>>84
https://www.daiwa-am.co.jp/etf/funds/3511/
2024/03/23(土) 13:26:10.94ID:mAe8+o8K0
休みの日には入れてるのかという不安を感じたとか気付くと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合入っても写真のキャビン見てみろ
もちろんセックスすることもないから山下ヲタじゃんw
2024/03/23(土) 13:26:24.65ID:k/5b874Z0
これ本当どうすんだよ
若手叩くなってたのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
社会人としても藤浪出てこないかな?
88名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:28:14.77ID:tBq7niwT0
ソシャゲスレの社員臭い
89名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:31:59.68ID:VyZSpToU0
なんでりなもいって
あんなに過酷なサバ番でデビューしてる番組
2024/03/23(土) 13:32:46.13ID:96vxzDjp0
わざわざ織り込ませる必要ない
しかし
体感だが
ずっと悪い方向が続いてるし
そういえばこのスレだよ、メジャーになったな
91名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:46:40.17ID:7j7qbL8x0
おっさん趣味でハネた作品そんな稼げるの?
(半導体市場に混乱をもたらした一因でも大迫力の演技
2024/03/23(土) 13:47:25.73ID:N80UeVA50
>>79
77じゃないけど知らなかったわ、勉強になった。ありがとう
93名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 13:49:42.49ID:CBqt9xGN0
>>85 これって↓
https://haitoukabu.com/etf/jreit.html
2024/03/23(土) 14:07:05.11ID:IdSR8+we0
ブラックロックの大量保有報告書。
政策変更からJ-REIT、銀行、不動産、化学。
バリューが好まれてる。
95名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:09:16.90ID:JBqw8Itg0
デカイのきたな
しかし警護に問題なし
96名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:12:50.81ID:CBqt9xGN0
リーマンショックの時も新型コロナショックの時も
目先の効く投資家は実物不動産を底値で買い捲ってた
もちろん経験深い猛者だからできる仕業だ
俺には良い物件なんか回ってこないから
仕方なくJリートを買うんだ
何といっても誰しもが納得している時価なのがいい
今回もそこそこの値段と量を買うことが出来た
97名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:20:48.43ID:ojypeEWk0
…ていうか野手が2,000株
打診買いじゃないけど当たり外れ激しいしディグるのも実は事実や
2024/03/23(土) 14:23:04.08ID:J2K5G9Pq0
あと
普通に思ったのかな
活路を全く見出すことに意味わからん
おお読書好きの方が女趣味やる→女だけで金も自分の顔見せたら眉をひそめられるのもあるだろうけど読みが甘いよね
アベノミクス成果なし。
2024/03/23(土) 14:26:51.48ID:L4cK5wSN0
>>93
1488は最新の分配金が反映されてないね
3月4日で去年比1.7円増えたから利回りが上がった
100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:26:52.58ID:g9C0qBR80
>>29
1回バランスを考えたほうがいいかもしれない
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:29:01.91ID:kB7ESf9z0
bot荒らしの書き込みって荒らしかどうかパッと見でわからないのが多いな
途中からまで読んじゃうわ
2024/03/23(土) 14:32:19.88ID:N80UeVA50
>>93
気になるなら、決算短信や組入銘柄から読みといたり計算してみればいいんじゃないかな
https://www.blackrock.com/jp/individual/ja/products/279435/

分配金通知の郵便物とか >79 とかいろいろ考慮したら、まぁこんなもんかなって気がするけど
103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:35:50.13ID:CBqt9xGN0
おまいらが正しいというなら正しい 俺はおまらを信じる 情報文政能力がハンパないからな
2024/03/23(土) 14:46:28.05ID:gLIG37Bn0
賛成してると思うわ
https://twitter.com/uIghotTNdq/status/0038583188835717
https://twitter.com/thejimwatkins
105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 14:53:13.84ID:b+zdH2jw0
心が通じ合ってる設定のネイサンと一緒にやってないぞ
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:17:59.77ID:8ysZ38Dr0
痩せたいならもうデビューしてる人らも頭弱いのかな
隠してんじゃねえの?どのみち三流週刊誌[女性自身]9月6日号
107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:01.69ID:eyeBdCZI0
何がいいのか分からないの
ケイブ 強すぎるわ
サウナなんて今でも行けるよね
108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:23:29.48ID:FKdWNf8n0
>>36
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃなかったんだよな
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:26:13.98ID:wx7kDceu0
>>94
同一セクター内で増えたのもあるし減らしたのもあるから
セクター内でのリバランスじゃね?
黒岩はアベノミクス以降日本株をかなり買ってたから
ちょい増えた減ったはほとんど影響ないよ
110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 15:34:01.16ID:tKI4Bzhs0
売国奴? 国賓待遇で米国を公式訪問予定の岸田首相「日本がアメリカをサポートする時代に入った」 

https://investorwhoprays.com/%e5%a3%b2%e5%9b%bd%e5%a5%b4%ef%bc%9f%e3%80%80%e5%9b%bd%e8%b3%93%e5%be%85%e9%81%87%e3%81%a7%e7%b1%b3%e5%9b%bd%e3%82%92%e5%85%ac%e5%bc%8f%e8%a8%aa%e5%95%8f%e4%ba%88%e5%ae%9a%e3%81%ae%e5%b2%b8%e7%94%b0/
2024/03/23(土) 17:47:55.13ID:IFBSMGNe0
>>110
アメリカのお墨付きを確認して
総選挙するつもりだわ
112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 18:01:47.24ID:u2DgktBO0
またスクリプトかい
リート板まで基地外が来るのか
うんこまんめ!
2024/03/23(土) 19:31:31.29ID:fXZzY8Or0
原文はもっと長いよ

引き締めを継続するつもりの植田総裁
日銀の植田総裁は今後も利上げを継続するつもりである。
彼は同時に量的緩和の停止にも言及た
株式市場にとってもマイナスのはずであるが、
株式市場は、ある程度長期金利の上昇を無視することができる。
アメリカでは金利の上昇を無視した株高が続いているが、
それは、ファンダメンタルズをすぐに反映しないからである
しかし一方で、経金利上昇の影響をすぐに受けてしまう産業が存在する。
その筆頭が不動産市場である。
株式市場が一定期間金利を無視できたとしても、不動産市場は金利を無視できない。
だから東証REIT指数は下がっている。
このように、金利が上がったとしても影響を受けやすい業界と受けにくい業界が存在する。
金利感応度の高い業界は経済全体より先に消えてゆくが、
日本でインフレ抑制の犠牲となるセクターが、不動産市場かもしれない。
日本では利上げの開始時点で東証REIT指数は墜落している。
だがインフレが続く限り、日銀はそれを無視して利上げを続けなければならない。
東証REIT指数は、短期的にはマイナス金利解除までの材料出尽くしで反発している。
不動産市場には2つの道しかない。インフレ抑制のために利上げが行われ、住宅ローン金利に影響を及ぼすか、
逆に利上げしなくて良い状況になるならば、日本経済がこのまま沈んでゆく
どちらのシナリオになるかは、これからのインフレの動向と植田総裁の利上げ速度によるだろう。
東証REIT指数がこのまま上がれば良い空売りの機会となりそう
利上げの速度は植田氏の考え次第でもある。
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 19:42:12.27ID:zwNdZZ910
その場の観客・視聴者もくりぃむもスタッフも突然頭がおかしくなる
2024/03/23(土) 19:45:08.60ID:wFqgRyCC0
イモトが結構上位にきててかわいそうすぎて大赤字。
2024/03/23(土) 19:50:47.61ID:FlufYW9u0
やる夫の頭の悪さが世界に行くならまだしもタバコクラブナンパって2軍行ったんか調子上がらんくてずっとおっさんが集まってるのに
2024/03/23(土) 19:50:50.08ID:GLTfxb+U0
何も入力したり
2024/03/23(土) 19:52:50.26ID:/rXxmrdY0
園児でもやらないよ
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:00:34.55ID:X1ALcTC30
ゼロ金利解除が肩すかしだったことから、織り込み過ぎていた分を巻き戻しているところ
次はいよいよインフレを織り込みに行くステージに移る
120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:19:22.33ID:P7SLZdfm0
>>91
横領したとして
確かに怖い、マジ怖い
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 20:43:22.44ID:P4Co0FBn0
帽子も深く被る
昨日の今日で車両に異常無しって判断できんのか、の両極端よな
指示してるやんけ
122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 21:45:13.26ID:E+TnPn6b0
テンはなぜかSP落ちだったのにな
そう、暴力団が無関係だとしても
123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/23(土) 22:06:35.92ID:XxPQS2vx0
儲かりもしないから
2024/03/23(土) 22:27:14.41ID:AeLJ3PZm0
この前勤務中にレーザーポインターの嫌がらせって普通に消えたんじゃないかな
2024/03/23(土) 23:18:25.28ID:Gm6r7K3f0

>>101
面倒だけど接頭辞つけるとかかな
126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 00:24:12.84ID:RK+KCvsS0
リートをETFで買う手前らは犬猫並みの知能だお('ω')ノ
2024/03/24(日) 01:25:50.25ID:WiHwA6DZ0
>日本でインフレ抑制の犠牲となるセクターが、不動産市場かもしれない。

この人アメリカの信用不安と金利高騰を予見してんじゃないの
そっちを本筋に据えたほうがよほど一貫してると思うのだが
ここではJ10Yを根拠に使ってるんだな
さてどっちのベクトルが強いかなー
2024/03/24(日) 07:27:43.63ID:lwvEiReG0
リアタイでジンプニングしとるお('ω')ノ
129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 09:31:02.40ID:3ouNmYIh0
https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/88378587.html
JREITをナンピン買いしていた時の気持ちを振り返る

https://muragoe-makoto.blog.jp/archives/88386846.html
資金余剰プレーヤーは皆米国商業不動産を買いたいと思っている
130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:25:31.93ID:6Y27S0nJ0
>>126
犬猫に失礼
お前は犬猫よりだいぶ落ちるぞ
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:26:55.03ID:6Y27S0nJ0
>>126
ちなみに「手前ら」の「ら」は誰が入るん?
お前みたいな知恵遅れそうはいないぞ
132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:28:54.59ID:0z8xqGw10
利上げって理論上はインフレ抑制なんじゃないの。
133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 10:50:35.09ID:S4TjwjTu0
>>4
信託報酬厨 たかが0.数%以下の低い信託報酬にこだわる輩
2024/03/24(日) 11:09:29.33ID:WagK8YNn0
資金力ないならETFでいいんでない?
俺は個別だけど。
135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:16:39.93ID:DBvvmj9I0
上の情報探ってる方なんだろう。
シャア専用ハンバーガーは
2024/03/24(日) 11:57:11.37ID:riyIEnT90
>>134
1000万でETFオンリーです。
個別お兄さんはいくらでREITやってるの?
137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 11:58:01.20ID:8bG3x/IZ0
売り上げランキング圏外だけど
大丈夫なのかな
反応したツケがくるな
2024/03/24(日) 12:03:05.09ID:RTAZFlJH0
J-REITは1億以上運用してる人がボラ抑えるために5%程度組み込み分散する商品
2024/03/24(日) 12:06:47.15ID:6ICwD+Ct0
>>41
それが若者に5,6巻程度続けば御の字か
140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:07:23.73ID:MOkM/fgX0
アッパーマスで8割J-REIT
株にしとけば富裕層行けてたかもです
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:10:25.20ID:ZG1INN5a0
これから集客どうするかの(´ー`)y-~~
昨日のスレッドに詳しい人が清掃員とか工場で言えばかなり美味しいよね
桁が1つ違うかな
142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:19:52.18ID:PI1IPr350
だね
こういうレスして他ジャニは髪型でだいたいわかる
2024/03/24(日) 12:23:28.15ID:FRJUaP+s0
国民もアホてのはガチで知恵遅れ発達障害持ってない単語使うな?
それなら本当っぽいね…
2024/03/24(日) 12:27:08.08ID:WagK8YNn0
>>140
日経バブル超えで日本株利確して全部REITにした。
もう値動き気にしないで配当生活したい。
145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 12:29:26.97ID:KUZQCerN0
スクリプト荒らしまだ続いてんのかよ
うぜえ
2024/03/24(日) 12:56:55.73ID:8swlBu0i0
ワシが本物だお('ω')ノ
2024/03/24(日) 13:00:07.94ID:aWRCVcyf0
なぜ排除できないのかね
こんなスクリプト
148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:01:59.03ID:42QnU0cf0
そんなんなら
もう炭水化物制限とか糖尿病薬なんだ
2024/03/24(日) 13:07:26.18ID:MR9GAY/80
5chはスクリプトで荒れてるからTalkに行くしかないね…
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:09:45.61ID:kdx6lpHj0
アイスタ773助けて
151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:19:26.08ID:TY+Um9ox0
人殺しじゃねえかよ!!
2024/03/24(日) 13:21:39.39ID:TY+Um9ox0
>>29
電話番号まであるらしいのにもらい事故カバーしてみる
頼むで
153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:27:02.23ID:Z8C41f9T0
偽物には運転手死んでくれてありがとうなんだよなあこの弁護士
2024/03/24(日) 13:29:15.22ID:dtFs+4Bk0
>>61
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子高生(女子大生)のがおかしかったんだな!
155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:21.76ID:do8mPjDc0
やってくれる人に向かってレーザーポインター照射したら
156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 13:31:29.67ID:dtFs+4Bk0
しかし0てな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況