金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度380【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710722108/
【新NISA】少額投資非課税制度381【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710769270/
【新NISA】少額投資非課税制度382【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710837441/
【新NISA】少額投資非課税制度383【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1710904066/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度384【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/03/21(木) 03:52:50.96ID:lM9QNvjv0
2024/03/21(木) 04:30:30.84ID:UFLlZcL60
2024/03/21(木) 05:44:34.87ID:z8OS95Qm0
寝てるだけでお金増えてる
2024/03/21(木) 05:58:22.87ID:PWT3DL6b0
円通貨は逝ってしまったわ
円環の理に導かれて😇
円環の理に導かれて😇
5アレイン
2024/03/21(木) 06:47:29.54ID:HOai9Vmr0 【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。
現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。
現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
6アレイン
2024/03/21(木) 06:47:46.90ID:HOai9Vmr0 50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
2024/03/21(木) 06:51:06.76ID:ml/kxfF60
ナス上がりすぎ
2024/03/21(木) 07:16:01.93ID:z8OS95Qm0
金融引き締め長期化の懸念和らぐ ダウなど主要な米株価指数、そろって史上最高値更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e768028d28db48aee39b41e19150542f597088d
>金融引き締めが長期化することへの懸念が和らいだことを受け、アメリカ株式市場では20日、主要な株価指数がそろって史上最高値を更新しました。
>ダウ平均株価は、前の日の終値から401ドル37セント値を上げ、3万9512ドル13セントで取引を終え、約1か月ぶりに史上最高値を更新しました。
>また、ハイテク株が中心のナスダック総合指数と、多くの投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も史上最高値を更新しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e768028d28db48aee39b41e19150542f597088d
>金融引き締めが長期化することへの懸念が和らいだことを受け、アメリカ株式市場では20日、主要な株価指数がそろって史上最高値を更新しました。
>ダウ平均株価は、前の日の終値から401ドル37セント値を上げ、3万9512ドル13セントで取引を終え、約1か月ぶりに史上最高値を更新しました。
>また、ハイテク株が中心のナスダック総合指数と、多くの投資家が運用指標とするS&P500種株価指数も史上最高値を更新しています。
2024/03/21(木) 07:26:03.88ID:zQ5PRV/X0
次の円高タイミングは6月か
長いな
長いな
2024/03/21(木) 07:28:25.14ID:PKlg91v70
その頃には株価は遥か高みへ
2024/03/21(木) 07:29:07.97ID:cDg+IC7U0
言うて0.25%だし言うほど円高にならんと思う
すごい猶予期間あるから織り込まれちゃうわ
すごい猶予期間あるから織り込まれちゃうわ
2024/03/21(木) 07:29:47.07ID:bKWiJ3AW0
まだ円高待ってる人いるのかよw
自民党は円安政策だろ待つだけ無駄
自民党は円安政策だろ待つだけ無駄
2024/03/21(木) 07:32:00.02ID:KzDSbQvC0
長期投資は為替は無視でいい
それより買い時を待ち続けすぎて機会損失の方が怖い
それより買い時を待ち続けすぎて機会損失の方が怖い
2024/03/21(木) 07:33:49.30ID:CnbtwTaG0
年初一括大勝利
積立乞食息してる?
積立乞食息してる?
2024/03/21(木) 07:35:59.15ID:FTPsbMLY0
日経先物バク上ゲしてるから
今日の日経も凄いことになりそう
今日の日経も凄いことになりそう
2024/03/21(木) 07:36:32.24ID:ml/kxfF60
米株2%ぐらい上がるんじゃね。
今日の更新で+60万か
ぐふふふ
今日の更新で+60万か
ぐふふふ
2024/03/21(木) 07:37:35.47ID:z8OS95Qm0
17年から22年の5年間を110円台でiDeCoと積立NISAでコツコツ積み立ててきたのがお宝ポジション過ぎるなあ
2024/03/21(木) 07:39:07.03ID:JnG97FKo0
2024/03/21(木) 07:40:03.45ID:zQ5PRV/X0
まぁそう平日朝から発狂するなよみっともない
20名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 07:40:08.50ID:BrvwbL9K0 >>16
為替があるからナスなら3%、sp500も2.5%以上はあがるだろう
為替があるからナスなら3%、sp500も2.5%以上はあがるだろう
2024/03/21(木) 07:42:00.25ID:jApPUjpI0
一括勢の挑発にいちいち反応するから積立厨への煽りが無くならないんだよな
火に油を注いでるのは積立厨
火に油を注いでるのは積立厨
2024/03/21(木) 07:43:08.87ID:F8XZbPa90
日経バク上げやん
2024/03/21(木) 07:43:31.68ID:bKWiJ3AW0
特定も入れてると言ったらここで絶対キレるやついるよなw
初心者やっぱり無敵だわ、年頭で為替も考えずに、マイナス金利とかも知らずに言われた通りやっただけなのに
今から同じことしろと言われたら躊躇うわ
初心者やっぱり無敵だわ、年頭で為替も考えずに、マイナス金利とかも知らずに言われた通りやっただけなのに
今から同じことしろと言われたら躊躇うわ
2024/03/21(木) 07:44:53.39ID:CnbtwTaG0
積立てのイライラがMAXで笑える
25名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 07:51:42.95ID:2rD8+MTr0 年初一括だけど、今なんか高騰しても利確しないし
来年初もクソ高く買わなきゃいけなくなるから全く嬉しく無いんだが
今上がって喜んでる奴ってエアプやろ^ - ^
来年初もクソ高く買わなきゃいけなくなるから全く嬉しく無いんだが
今上がって喜んでる奴ってエアプやろ^ - ^
2024/03/21(木) 07:52:46.20ID:Zk3hr6nS0
うち貧乏だから500万しか入れてないよ
2024/03/21(木) 07:56:41.20ID:CnbtwTaG0
2024/03/21(木) 07:57:24.37ID:u3jRKpU90
29名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 07:59:02.51ID:byJnIq9i0 今日も上がるのかなあ日経は
引き続き円安だし
引き続き円安だし
2024/03/21(木) 07:59:08.56ID:8Q7IqviZ0
fomcで今回は据え置きだけど年内三回やる予定っていったらうおおおおってなったらしいわ
あほくさ毎日うおおおってやれやナス😡
あほくさ毎日うおおおってやれやナス😡
2024/03/21(木) 07:59:15.43ID:L5fJ/eIq0
特定でも買ってるから上がれば上がるほど嬉しいぞ
ニーサ枠縛りにする必要なし
ニーサ枠縛りにする必要なし
2024/03/21(木) 07:59:34.99ID:c90OfO0W0
俺は年初一括だがと最初に言う奴は積立厨
33名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 07:59:43.10ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:02:23.85ID:xJiNf0KJ0
つみたてにしてるやつは毎日毎日基準価格を見てるから心臓がドキドキして一括できないんだろ
投資してることを忘れるくらいにすれば最も効率のいい年初一括できるのに
投資してることを忘れるくらいにすれば最も効率のいい年初一括できるのに
2024/03/21(木) 08:03:53.66ID:DUlHIwOi0
不動産株が上がり始めると本格的なバブルになる。不動産バブルは3年、株は5年といわれるから今から乗ればめちゃくちゃ儲かる。
2024/03/21(木) 08:04:08.86ID:9Jpt/r080
>>18
そうなのか。
そうなのか。
2024/03/21(木) 08:06:16.13ID:CnbtwTaG0
2024/03/21(木) 08:07:07.24ID:VzOlOb9t0
39名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:07:49.29ID:byJnIq9i02024/03/21(木) 08:07:56.54ID:Pc8B00Op0
金利がある世界
2024/03/21(木) 08:07:57.30ID:bKWiJ3AW0
2024/03/21(木) 08:08:22.56ID:eCGf3AC50
>>26
金持ちだってまだ360しか買えてないはずだが?
金持ちだってまだ360しか買えてないはずだが?
43名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:08:55.69ID:19NI2St20 >>35
株とか今のところバブルになる気配すらないじゃん
株とか今のところバブルになる気配すらないじゃん
2024/03/21(木) 08:09:06.94ID:CQ1Oo6c00
2024/03/21(木) 08:09:07.70ID:FTPsbMLY0
REITもここから上ゲターンだろ
手堅い配当枠としてはアリアリ
手堅い配当枠としてはアリアリ
2024/03/21(木) 08:09:19.29ID:Pc8B00Op0
住宅ローンに金利が 阿鼻叫喚k
47名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:09:23.83ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:09:50.83ID:CnbtwTaG0
49名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:10:01.56ID:byJnIq9i050名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:10:36.43ID:19NI2St2051名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:11:03.85ID:byJnIq9i0 >>43
まだ今からだと思うよ
まだ今からだと思うよ
2024/03/21(木) 08:11:04.02ID:Xx2gOnVa0
5年積み立てを
一括とか言ってるこのスレのアホさ
一括とか言ってるこのスレのアホさ
2024/03/21(木) 08:11:20.16ID:mjBsaaZW0
これぞまさにTHE積立って感じのレスだな
積立厨はバカだからなるんだと確信したわ
33 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/21(木) 07:59:43.10 ID:2rD8+MTr0
>>27
いやいや
右肩上がりなんだから、いまの積立してる人らより高値で
来年初一括は買わなきゃいけないだろ
計算苦手か?
積立厨はバカだからなるんだと確信したわ
33 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/21(木) 07:59:43.10 ID:2rD8+MTr0
>>27
いやいや
右肩上がりなんだから、いまの積立してる人らより高値で
来年初一括は買わなきゃいけないだろ
計算苦手か?
54名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:11:32.29ID:2rD8+MTr0 >>48
じゃあお前が一括したスクショみせろやwww
じゃあお前が一括したスクショみせろやwww
2024/03/21(木) 08:12:01.02ID:CnbtwTaG0
2024/03/21(木) 08:12:04.91ID:Pc8B00Op0
定期預金の金利がかつての六%に復帰したら十年で元本二倍
57名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:12:41.28ID:soHc0JOW0 水原裏切ったっぽいw
2024/03/21(木) 08:12:52.95ID:l9+PScdN0
>>47
それがNISA口座と言う証拠は?
それがNISA口座と言う証拠は?
2024/03/21(木) 08:12:57.44ID:LT16f0vX0
上がる上がる何処までも上がる
2024/03/21(木) 08:13:05.04ID:Pc8B00Op0
自動車ローン 住宅ローン
61名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:13:17.76ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:14:18.91ID:l9+PScdN0
2024/03/21(木) 08:14:39.23ID:CnbtwTaG0
ほんと積立て笑わせてくれる
腹いてえわ
腹いてえわ
64名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:15:14.17ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:15:58.11ID:gSy793vy0
66名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:16:10.81ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:16:54.85ID:gSy793vy0
68名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:17:40.18ID:2rD8+MTr0 なんだ
やはりスクショも貼れない口だけ一括か
まあ毎日住み着いてるらしいからナマポやろこいつ
しょうもないwwww
やはりスクショも貼れない口だけ一括か
まあ毎日住み着いてるらしいからナマポやろこいつ
しょうもないwwww
2024/03/21(木) 08:18:02.71ID:Pc8B00Op0
低金利時代にカードローンで破産するような人は
生きていけないよ
生きていけないよ
70名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:19:00.80ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:21:27.90ID:gSy793vy0
2024/03/21(木) 08:22:30.81ID:J33KBtbI0
>>56
日本株なら四年で二倍以上
日本株なら四年で二倍以上
73名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:23:27.80ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:23:35.94ID:ojyYotNi0
日経平均もぶっ飛びそうだな
これもう40000わらなそう
これもう40000わらなそう
2024/03/21(木) 08:23:37.75ID:DeXFti8E0
定期預金が6%云々言ってる人、その期間が何年有ったかまで知らないよね
76名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:24:19.41ID:soHc0JOW0 水原も賭博なんてしないでインデックス投資に6億円送金してれば金持ちになれたのにあほやのう
77名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:24:31.42ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:25:06.99ID:gSy793vy0
79名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:26:22.13ID:2rD8+MTr080名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:28:21.87ID:19NI2St2081名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:28:31.57ID:2rD8+MTr0 月3万とか専業主婦なみやから流石にはずくて貼れないかww
この物乞いがwwww
この物乞いがwwww
2024/03/21(木) 08:28:41.25ID:gSy793vy0
83名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:30:28.08ID:2rD8+MTr084名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:32:09.20ID:2rD8+MTr02024/03/21(木) 08:33:33.32ID:ojyYotNi0
明日マグニフィセント・セブン投信買いたかったのにな
あと数日ずれてれば安く買えたのに
あと数日ずれてれば安く買えたのに
2024/03/21(木) 08:33:35.28ID:ttQ+M9ow0
NISAスレ史上最大のバカ
33 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/21(木) 07:59:43.10 ID:2rD8+MTr0
>>27
いやいや
右肩上がりなんだから、いまの積立してる人らより高値で
来年初一括は買わなきゃいけないだろ
計算苦手か?
http://hissi.org/read.php/market/20240321/MnJEOCtNVHIw.html
次スレからテンプレで
33 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/21(木) 07:59:43.10 ID:2rD8+MTr0
>>27
いやいや
右肩上がりなんだから、いまの積立してる人らより高値で
来年初一括は買わなきゃいけないだろ
計算苦手か?
http://hissi.org/read.php/market/20240321/MnJEOCtNVHIw.html
次スレからテンプレで
2024/03/21(木) 08:33:36.46ID:2rD8+MTr0
さて遊びにいくか
3万積立乞食はスクショ貼れないチキンだし
相手するだけ無駄てな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
3万積立乞食はスクショ貼れないチキンだし
相手するだけ無駄てな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
88名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:33:51.26ID:l44YfpJg0 皆の衆おはよう
バカはさておき今日も張り切って行きましょー😘
バカはさておき今日も張り切って行きましょー😘
2024/03/21(木) 08:34:52.54ID:2rD8+MTr0
2024/03/21(木) 08:36:12.82ID:ttQ+M9ow0
91名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:38:58.28ID:1piV29j00 年初一括と積み立ての罵り合いは見苦しい
どっちでも良いわ
どっちでも良いわ
2024/03/21(木) 08:40:11.31ID:9gjuBmgs0
円高にゆっくり戻してるな
円安で増えただけの含み益がごっそり減って悲しくなる
意味のない含み益だよ
円安で増えただけの含み益がごっそり減って悲しくなる
意味のない含み益だよ
93名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:41:45.47ID:byJnIq9i094名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:42:39.28ID:byJnIq9i0 >>92
長期でみたら円安ってよく見るしこの傾向続くと思うけどね
長期でみたら円安ってよく見るしこの傾向続くと思うけどね
2024/03/21(木) 08:43:36.76ID:NfC1+Cgw0
年初一括5回も積立60ヶ月も10年、20年保持するなら誤差定期
年初一括1800万なら積立煽ってもええで
年初一括1800万なら積立煽ってもええで
2024/03/21(木) 08:44:33.99ID:gKyp0aoo0
SBI1700ポイント入ったけど、マイレージで結構もらえるのな。
97名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:46:58.95ID:9zmAxid30 また靴磨きが高値で積み立てるのかw
98名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:47:48.06ID:GHWjx27y0 まだ3/5の高値から-30万や
そろそろ頑張ってくれ
そろそろ頑張ってくれ
99名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:47:48.32ID:9zmAxid30 靴磨きのために空売りしてやった
また爆益でよろしくお願いします
また爆益でよろしくお願いします
2024/03/21(木) 08:53:13.38ID:8Q7IqviZ0
三月の頭に一括した人ってマイナス30万食らってるの?ほんとに?🤤
2024/03/21(木) 08:55:18.07ID:j8z1qixf0
??3月成績見ても別に損してないが
NASDAQ全力の人の話?
NASDAQ全力の人の話?
102名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:55:50.95ID:1piV29j00 特定も含めたら今年だけで何百万も含み益増えてうまー
2024/03/21(木) 08:56:39.79ID:Vgy16RGD0
利回り高い商品ならそれくらいまだマイナスだろ
今日で3/5の値段更新しそうだからよかったな
今日で3/5の値段更新しそうだからよかったな
2024/03/21(木) 08:57:53.34ID:z8OJ8DlQ0
もうみんな慣れたから暴落なんて来ないな
ずっと右肩上がりのターン
ずっと右肩上がりのターン
2024/03/21(木) 08:58:14.56ID:Rj+bvj1m0
2月から始めた初心者だけどもう3万も増えてる
こんな簡単に儲かるならもっと早くやっておくべきだったと後悔
こんな簡単に儲かるならもっと早くやっておくべきだったと後悔
106名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 08:59:05.38ID:F8XZbPa90 3万なんて誤差だろ
2024/03/21(木) 09:00:06.49ID:iIiwtA6k0
円高来てるね!
2024/03/21(木) 09:01:07.35ID:p+SLbf1Q0
ライジングサン日経
2024/03/21(木) 09:01:12.34ID:C14HSa+I0
夏までは上げ上げで行けるか?
110名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:01:33.53ID:1piV29j00111名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:01:50.24ID:67KUYlf10 貧乏人ほど良く揉めるのはしょうがない
112名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:02:24.09ID:soHc0JOW0 >>105
きがつかなかったの?
きがつかなかったの?
113名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:03:50.36ID:6bl6TV5Y0 昇龍拳
2024/03/21(木) 09:04:20.29ID:klWEKkl00
13年前から始めたけどもっと早くやっておくべきだったと後悔してるよ
退場したやつ以外みんな持ってる後悔じゃないかな
退場したやつ以外みんな持ってる後悔じゃないかな
115名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:04:24.48ID:1piV29j002024/03/21(木) 09:04:33.73ID:ojyYotNi0
いつ日本株4.3倍ブル買っても儲かる相場きてんね
117名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:04:39.90ID:1piV29j00 >>114
同感
同感
2024/03/21(木) 09:04:59.09ID:LT16f0vX0
はい全面上げ
2024/03/21(木) 09:05:45.36ID:x8xQQVHK0
ゾーン入りました
2024/03/21(木) 09:08:08.82ID:i0g1BCL+0
長期で見れば右肩上がりの指数に投資すりゃ年初一括が勝つのは当たり前
しかもリスク分散にもほとんどならない
過去データでもそれが証明されてる
それでも積立にしたがるのは気休めでしかない
その気休めがリターンを減らすとしても構わないというならそれはそれで作戦として成立してるのでは?
ただ積立の方が儲かると思ってるのはただのバカ
しかもリスク分散にもほとんどならない
過去データでもそれが証明されてる
それでも積立にしたがるのは気休めでしかない
その気休めがリターンを減らすとしても構わないというならそれはそれで作戦として成立してるのでは?
ただ積立の方が儲かると思ってるのはただのバカ
2024/03/21(木) 09:08:34.55ID:p+SLbf1Q0
何処の田舎だよ
122名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:08:43.79ID:l44YfpJg0 きゃあああああああああああ
123名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:09:22.43ID:WYilbNEm0 株価の暴騰に日本も震えておるわ
2024/03/21(木) 09:09:44.98ID:ZPtGT+lg0
積み立て乞食以外は爆益相場が続きそうだな
2024/03/21(木) 09:12:13.34ID:2EXoI69s0
円高株高...だと...
あの日本が?
あの日本が?
2024/03/21(木) 09:13:05.75ID:9gjuBmgs0
大谷の侠気上げやな
2024/03/21(木) 09:13:51.24ID:8Q7IqviZ0
一括の人だって来年一月にまた買うことになるじゃんって負け惜しみいってもいいすか🥺
128名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:15:42.46ID:+hqTWXGa0 昨日はレスできなくてすまんなお前ら✋
昨日から五連休取ってかのぴっぴと四国に旅行に来てんだわ🤗
夜寝る前にでも時間取れたら相手してやるから待っとけ😎
昨日から五連休取ってかのぴっぴと四国に旅行に来てんだわ🤗
夜寝る前にでも時間取れたら相手してやるから待っとけ😎
129名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:16:12.55ID:soHc0JOW0 マイナス金利解除 → 関東震災
もってるねえ・・w
もってるねえ・・w
130名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:16:15.20ID:bXMU3uOW0 日経凄い
さながらフェニックスだわ
さながらフェニックスだわ
2024/03/21(木) 09:17:23.34ID:Vgy16RGD0
円高かよ(´・ω・`)
もうお終いだわ
もうお終いだわ
2024/03/21(木) 09:20:08.62ID:9gjuBmgs0
2024/03/21(木) 09:22:13.62ID:/nRIac7k0
昨日円建てで買った米国株は10時の為替レート使われるからこのまま円高で頼む
2024/03/21(木) 09:27:54.74ID:JFS+/4hQ0
新NISAから投資始めました。
投資が儲かる事に気付いたので仕事退職してデイトレード1本で生活する事にしました。
新NISAは全額FANG+に入れてます。
投資が儲かる事に気付いたので仕事退職してデイトレード1本で生活する事にしました。
新NISAは全額FANG+に入れてます。
2024/03/21(木) 09:29:05.31ID:r122SEbE0
>>134
伝説の始まりだな
伝説の始まりだな
2024/03/21(木) 09:29:33.16ID:CnbtwTaG0
>>127
バカ2号?
バカ2号?
137名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:29:48.80ID:l44YfpJg0138名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:30:53.32ID:WYilbNEm0 >>134
俺には絶対真似出来ないそのスタイル、痺れるねぇ
俺には絶対真似出来ないそのスタイル、痺れるねぇ
2024/03/21(木) 09:31:48.99ID:lZXzO24k0
140名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:32:25.35ID:F8XZbPa90141名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:35:02.71ID:soHc0JOW0 >>134
FIREしたんだろ?ウソだと言ってくれ
FIREしたんだろ?ウソだと言ってくれ
142名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:36:31.28ID:096raKP80 今日は稲妻来たな
NASDAQも爆上げボッキチンボやんけ
NASDAQも爆上げボッキチンボやんけ
2024/03/21(木) 09:36:54.95ID:fSCzcCdo0
>>141
FIREするか物理的にFIREするしかなくなるかの二択だ
FIREするか物理的にFIREするしかなくなるかの二択だ
2024/03/21(木) 09:38:12.28ID:L5fJ/eIq0
今日約定の為替って9:55のドル円だっけ?
思ったより円高になりそうで助かった😅
思ったより円高になりそうで助かった😅
2024/03/21(木) 09:39:46.58ID:eOdRRFop0
NISA分の含み益がついに100万円突破したので記念まきこ!
2024/03/21(木) 09:39:52.43ID:Vgy16RGD0
大谷ショックで株下がる(´・ω・`)?
地震速報見にν速行ったらすごいことになってんなw
地震速報見にν速行ったらすごいことになってんなw
2024/03/21(木) 09:41:09.09ID:7vo34LVy0
そこらの破天荒系タレントより派手な遊び方してて笑う
148名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:41:14.57ID:096raKP802024/03/21(木) 09:42:06.67ID:b0RTPXgN0
2244久しぶりの暴騰
下がった分の戻しみたいなもんだが最近一歩買った人は潤ってることだろう
下がった分の戻しみたいなもんだが最近一歩買った人は潤ってることだろう
2024/03/21(木) 09:47:04.38ID:9gjuBmgs0
狼牙風風拳の使い手現る
2024/03/21(木) 09:50:57.95ID:frxhOjTS0
水原大谷の口座からギャンブルに使い込んで解雇は草
152名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:51:40.18ID:YNNU0Qyt0 一括勢→天国行き
積み立て勢→波乗り遅れ負け組
円高待ち勢→死亡確定さよオナラー
積み立て勢→波乗り遅れ負け組
円高待ち勢→死亡確定さよオナラー
2024/03/21(木) 09:57:29.88ID:YvVoqeRu0
>>140
152 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 09:33:48.45 ID:6lmI0zY00
3300万目指しまっしょい!
https://i.imgur.com/utfGlro.jpeg
369 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 12:57:09.61 ID:6lmI0zY00
俺の株は上がってるが
https://i.imgur.com/Nildhay.jpeg
818 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 15:52:57.31 ID:6lmI0zY00
今月中に3300万いきたい
https://i.imgur.com/i27BU7D.jpeg
お前…構ってちゃん過ぎてキモイって結論出ただろ…おとなしくしとけ
3000万ぽっちでイキってるのはいい加減見苦しいぞ
152 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 09:33:48.45 ID:6lmI0zY00
3300万目指しまっしょい!
https://i.imgur.com/utfGlro.jpeg
369 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 12:57:09.61 ID:6lmI0zY00
俺の株は上がってるが
https://i.imgur.com/Nildhay.jpeg
818 名無しさん@お金いっぱい。 2024/03/19(火) 15:52:57.31 ID:6lmI0zY00
今月中に3300万いきたい
https://i.imgur.com/i27BU7D.jpeg
お前…構ってちゃん過ぎてキモイって結論出ただろ…おとなしくしとけ
3000万ぽっちでイキってるのはいい加減見苦しいぞ
2024/03/21(木) 09:57:49.74ID:q5lYyv6z0
FF 7リバースクリアして久々にここ見に来たらまだ一括だ積立だってやってんのか
155名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 09:58:02.73ID:vBDvamCk0 通訳が大谷の口座に大谷に知らぜずに関与できるのか疑問
通訳もそれなりに厚遇(高給&ポルシェ)されていたのにさらに儲けようとしたことが疑問
得るものが少なくバレたらすべてを失うのにリスクを犯してしまう疑問
誰かに家族を人質におどかされたとかドラマにありがちな
通訳もそれなりに厚遇(高給&ポルシェ)されていたのにさらに儲けようとしたことが疑問
得るものが少なくバレたらすべてを失うのにリスクを犯してしまう疑問
誰かに家族を人質におどかされたとかドラマにありがちな
2024/03/21(木) 09:58:04.39ID:ExBq9MOg0
オルカン跳ねすぎて草
2024/03/21(木) 09:58:35.50ID:VCHnxJBk0
銀行も上がってんな〜
先週損切りして損した😭
先週損切りして損した😭
2024/03/21(木) 10:00:14.49ID:jVtHCph+0
>>127
それが嫌で特定にもぶち込んだわ
それが嫌で特定にもぶち込んだわ
2024/03/21(木) 10:00:20.08ID:dt0GmPYO0
これ円高株高になんのか?
160名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:01:12.11ID:dIDGQQYi0 やっぱり今日も爆上げか
161名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:02:33.14ID:dIDGQQYi0 >>157
これから金利上がるんだから上がるよそりゃ
これから金利上がるんだから上がるよそりゃ
2024/03/21(木) 10:04:02.82ID:Inyu1Db60
日経まだ上がるんかい🥺
163名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:07:16.53ID:F8XZbPa90 銀行、金利上がると既存顧客の貸し倒れリスクも上がるけど、
まぁ担保あるからそんな大きな損失にはならないか。
まぁ担保あるからそんな大きな損失にはならないか。
164名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:07:46.02ID:2gVkyCWO0 国内株も軒並みあがってんな
我がChatworkよ、はやく全盛期の1200円に戻せ
我がChatworkよ、はやく全盛期の1200円に戻せ
165名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:09:03.25ID:YgloJ9OB0 日経強すぎだろ
先物とか関係ないのね
先物とか関係ないのね
2024/03/21(木) 10:10:41.30ID:b0RTPXgN0
本当に積立の奴はリターンを優先してないから勝ちも負けもない
2024/03/21(木) 10:11:46.97ID:Z6b+MxAt0
>>163
これから貸す分で稼ぎやすくなるんやで
これから貸す分で稼ぎやすくなるんやで
2024/03/21(木) 10:11:58.25ID:tiW8NH2d0
日経…何でこんなに上がるんだ?
169名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:13:10.03ID:p5ATsDrD0 大日本帝国万歳!
2024/03/21(木) 10:13:58.85ID:CnbtwTaG0
>>168
円安が確定したから
円安が確定したから
171名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:15:11.63ID:YgloJ9OB0 押し目をください
172名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:15:16.25ID:F8XZbPa90 大東亜帝国万歳!
2024/03/21(木) 10:15:41.12ID:6rjGSbrQ0
暴落より関東大震災の方が怖い
174名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:16:17.23ID:F8XZbPa90 関東大震災が来たら一時的に暴落するだろうけど、暴落したときが買い場だな
175名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:16:36.94ID:V3v1N0A00 日経フェニックスやんけ!
https://i.imgur.com/lkOW16d.jpeg
https://i.imgur.com/lkOW16d.jpeg
2024/03/21(木) 10:18:10.10ID:096raKP80
稲妻光ったな
全財産年初一括しとけば良かったやんw
全財産年初一括しとけば良かったやんw
177名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:21:10.77ID:dIDGQQYi0 >>173
確かに心配だわ
確かに心配だわ
2024/03/21(木) 10:21:45.09ID:EF6zZ1uI0
日経相場無視しててワロス
179名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:22:16.94ID:rkB799Bt0 いけえええ!日経!
2024/03/21(木) 10:22:52.21ID:EF6zZ1uI0
と思ったらさすがに垂れてきたか
2024/03/21(木) 10:27:40.62ID:IGaRGcZS0
昨日の円安なかったことにされてんな
2024/03/21(木) 10:27:54.59ID:sm1R1Rql0
>>171
つ「超うすパンツ まるで下着」
つ「超うすパンツ まるで下着」
183名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:30:08.20ID:GHWjx27y0 このスレは下がってる時の方が面白いな
浮かれてるときはあんま面白くない
浮かれてるときはあんま面白くない
2024/03/21(木) 10:30:35.63ID:9gjuBmgs0
今日149円台行きそうだな
2024/03/21(木) 10:31:42.39ID:IGaRGcZS0
植田くん国会に呼び出されてるからな
2024/03/21(木) 10:35:51.46ID:yU6YcMmc0
>>182
騙したなあ~!
騙したなあ~!
2024/03/21(木) 10:36:05.50ID:X8GljJAg0
毎日毎日手のひらクルクル忙しいな
188名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:37:33.72ID:p5ATsDrD0 オルカン強いよね
1年騰落がSP500が30%、オルカンが23%
オルカンなら全財産ぶち込んでも安心して放置できる
SP500は地政学リスクとかトランプリスク考えると不安で夜しか眠れない
1年騰落がSP500が30%、オルカンが23%
オルカンなら全財産ぶち込んでも安心して放置できる
SP500は地政学リスクとかトランプリスク考えると不安で夜しか眠れない
2024/03/21(木) 10:39:00.67ID:IGaRGcZS0
2024/03/21(木) 10:39:53.47ID:fSCzcCdo0
>>188
昼寝できないのは困るな
昼寝できないのは困るな
2024/03/21(木) 10:40:03.20ID:yJSZyahD0
日本人は日本株クソ未来ないって言ってて
アメリカに住んでるやつに聞くと
アメリカはクソ未来ないって言う
でもみんな世界経済、株は伸びるって言う
オルカンしかないじゃんねぇ😳
アメリカに住んでるやつに聞くと
アメリカはクソ未来ないって言う
でもみんな世界経済、株は伸びるって言う
オルカンしかないじゃんねぇ😳
2024/03/21(木) 10:40:51.01ID:EF6zZ1uI0
>>188
年末から2017年みたいに乱高下しそう
年末から2017年みたいに乱高下しそう
2024/03/21(木) 10:46:13.96ID:L5fJ/eIq0
パウエル発言のお陰で今日は世界中でアゲアゲ
2024/03/21(木) 10:46:28.59ID:vDhFOBf80
日経平均爆上がりで草生えるな
2024/03/21(木) 10:46:38.75ID:r122SEbE0
196名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:46:43.05ID:dIDGQQYi0 >>191
AIやロボット関連見てるとどっちも未来しか感じないんだけどな
AIやロボット関連見てるとどっちも未来しか感じないんだけどな
2024/03/21(木) 10:48:48.11ID:jVtHCph+0
最近NVIDIA聞かなくなったな
2024/03/21(木) 10:51:25.49ID:AHDof+YM0
このまま円安が進んで日本がぶっ壊れたら資産築いても虚しいだけだよ
英語使えないしどうしたもんかな
英語使えないしどうしたもんかな
2024/03/21(木) 10:52:18.94ID:sgOvuxuX0
それ投資板で言う意味ある?
愚痴る暇あったら資産増やしとけよ
愚痴る暇あったら資産増やしとけよ
2024/03/21(木) 10:52:47.87ID:7slIjOp20
今のオジサン世代は超高齢化社会のお荷物として生きていくんだよね
安楽死関連ばかり充実してたりして
安楽死関連ばかり充実してたりして
2024/03/21(木) 10:53:21.88ID:Squyz5Cb0
外国人たちの中古ばかりになるよ
202名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:53:32.58ID:V3v1N0A002024/03/21(木) 10:53:59.19ID:zMEuywhC0
50年後も日本人割合が高いけどそれなりの都会に引っ越したい
204名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 10:54:06.72ID:dIDGQQYi0 資産増やしておけば消費する側に回るからお荷物なんかならないと思うけどな
むしろ経済回すのに必要な人になる
むしろ経済回すのに必要な人になる
2024/03/21(木) 10:54:13.63ID:TsMmQ7Th0
>>191
逆張りワイくん先進国株式で小さな勝利を積み重ねる
逆張りワイくん先進国株式で小さな勝利を積み重ねる
2024/03/21(木) 10:54:55.05ID:Fd+VJ0Vs0
俺が売る瞬間までは一ドル八十円でいいのに
2024/03/21(木) 10:55:36.47ID:eOdRRFop0
2024/03/21(木) 10:56:45.41ID:l44YfpJg0
>>140
本日も生存確認(`・ω・´)ゞ!!
本日も生存確認(`・ω・´)ゞ!!
2024/03/21(木) 10:57:16.10ID:EF6zZ1uI0
年初に日本株買うなんてここで書いたら失笑もんだったろ😡
2024/03/21(木) 10:57:46.36ID:o2C2GrTW0
急募
イッペイ関連で買うべき株
イッペイ関連で買うべき株
2024/03/21(木) 10:58:30.72ID:9e6HQ1V/0
鈴木財務大臣「高い緊張感を持ってこの動きを注視していきたい」
いつもの見守りモード
いつもの見守りモード
2024/03/21(木) 10:58:38.73ID:sgOvuxuX0
いっぺーネタつまんねえからニュー速でも行ってこいよ
2024/03/21(木) 10:59:06.64ID:klWEKkl00
一平一緒にNVIDIA
2024/03/21(木) 11:00:04.44ID:iWEh/uro0
ギャンブル依存症は病気だし一平は被害者
通訳解雇はやむなしとしても全米からは同情の声が集まってるね
通訳解雇はやむなしとしても全米からは同情の声が集まってるね
2024/03/21(木) 11:01:35.10ID:v2AFbMtG0
ゴールドがオルカン並みに伸びてるんだけど、NISA枠内で投資するか
特定でやるか迷う
特定でやるか迷う
2024/03/21(木) 11:03:04.96ID:L5fJ/eIq0
大谷の金で賭博してたなら同情の余地なしだろ
大谷工業売りだな
大谷工業売りだな
2024/03/21(木) 11:05:15.94ID:8Q7IqviZ0
これワンチャン大谷がギャンブル依存症で一平が身代わりになった説ないの🤤さすがにそこまではせんか😅
2024/03/21(木) 11:06:41.88ID:r122SEbE0
>>210
明星食品
明星食品
2024/03/21(木) 11:07:05.10ID:lL1A7Yu00
これを理由に速攻離婚したら慰謝料いくらになるかな
2024/03/21(木) 11:08:33.18ID:JhuSu4xS0
賭博はヤバいなwwww
どの試合かわからないがまさか去年の日本での試合じゃないだろうな?
どの試合かわからないがまさか去年の日本での試合じゃないだろうな?
2024/03/21(木) 11:09:48.66ID:JhuSu4xS0
>>215
ゴールド単体(物質)なら50万までなら非課税だからそれも知っておいて決めるといい
ゴールド単体(物質)なら50万までなら非課税だからそれも知っておいて決めるといい
222名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:13:09.13ID:mUpmdBLR0 ○○って姓はやべーやつが多いなしかし
2024/03/21(木) 11:15:25.28ID:X8GljJAg0
経済回すとか言うけどたかだか個人の資産で回す経済なんかたかが知れてるのにどんだけ自惚れてんのって思うわ
経済回すとか言うなら事業主になって俺達の投資対象になれるくらいの事業家になってくれ
経済回すとか言うなら事業主になって俺達の投資対象になれるくらいの事業家になってくれ
2024/03/21(木) 11:15:48.82ID:Z6b+MxAt0
>>209
スレなんかに流されない判断が必要なんですなぁ
スレなんかに流されない判断が必要なんですなぁ
2024/03/21(木) 11:15:56.01ID:7qPvi3Sb0
朝鮮人なのに何故か水原なんとかって日本人っぽい名前で活動してるおかしなやつもいるな
226名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:16:30.62ID:vhy6C7f/0 一括君って来年の年初一括のために貯金してるの?
その方が機会損失じゃね
その方が機会損失じゃね
2024/03/21(木) 11:17:43.68ID:VCHnxJBk0
>>161
つい数日前までは全て織り込み済みって感じで全然上がらなかったんだけどねぇ
つい数日前までは全て織り込み済みって感じで全然上がらなかったんだけどねぇ
2024/03/21(木) 11:19:18.13ID:FzbBiddK0
損切りする材料あったか?
売ったとかあれネタで言ってるかバカ引っ掛けて遊んでただけだろ
売ったとかあれネタで言ってるかバカ引っ掛けて遊んでただけだろ
2024/03/21(木) 11:20:27.45ID:v2AFbMtG0
アメリカが利下げ始めたらバブル完全体まで膨張するのかな?
2024/03/21(木) 11:21:11.44ID:snIyahON0
だからお前らが相場読もうなんて無駄だって言ってんのに
231名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:22:04.92ID:YNNU0Qyt0 日本は地震が来たら終わり
日本の生産拠点は失い1240兆円の経済損失、日経を支えている外人投資家が一斉に引き揚げ大暴落
しかも南海トラフの30年以内の発生確率は80%
マジでオルカンにしとけ
ニーサで積み立てると方向転換できんぞ(枠入れ替えに最短でも5年)
日本の生産拠点は失い1240兆円の経済損失、日経を支えている外人投資家が一斉に引き揚げ大暴落
しかも南海トラフの30年以内の発生確率は80%
マジでオルカンにしとけ
ニーサで積み立てると方向転換できんぞ(枠入れ替えに最短でも5年)
2024/03/21(木) 11:22:26.74ID:bwvE36Di0
2024/03/21(木) 11:22:39.55ID:VCHnxJBk0
2024/03/21(木) 11:24:29.54ID:6rjGSbrQ0
>>231
経済的損失より震災で死ぬ可能性の方が怖いんだが
経済的損失より震災で死ぬ可能性の方が怖いんだが
2024/03/21(木) 11:24:35.13ID:Z6b+MxAt0
銀行株売るのなんてもっと金利あがるなりしてもっと株価あがって
PBR最低でも1倍に到達してからでええんちゃうかね
PBR最低でも1倍に到達してからでええんちゃうかね
2024/03/21(木) 11:24:45.10ID:FzbBiddK0
まだリカバリー出来るからガンガレ…
2024/03/21(木) 11:26:29.00ID:VCHnxJBk0
>>236
もう高値で掴むのはごめんだ
もう高値で掴むのはごめんだ
2024/03/21(木) 11:27:23.81ID:ELHaFxAw0
銀行売ったのかよw上がるよって言ったやんw
239名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:27:59.36ID:vhy6C7f/0 >>232
それなら年初一括もせずにずっと現金で持っておいた方が良くねw
それなら年初一括もせずにずっと現金で持っておいた方が良くねw
2024/03/21(木) 11:29:43.99ID:bwvE36Di0
2024/03/21(木) 11:31:02.94ID:snIyahON0
1000円 タカネガー
1500円 タカネガー
2000円 タカネガー
1700円 よっしゃ下がった買い場だ買えー
お前らの取引ってこんな感じ
1500円 タカネガー
2000円 タカネガー
1700円 よっしゃ下がった買い場だ買えー
お前らの取引ってこんな感じ
2024/03/21(木) 11:32:49.96ID:VCHnxJBk0
もう瞬間的に円高に触れた時じゃないと何も買わない
243名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:34:33.83ID:dIDGQQYi0 銀行ってインカム貰うのに投資するもんだと思うから持ってたらよかったのに…
244名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:36:02.19ID:vhy6C7f/0245名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:36:58.81ID:+zNMJzdS0 今夜の更新
S&P500,NASDAQともに約+2.4%
S&P500,NASDAQともに約+2.4%
2024/03/21(木) 11:38:31.10ID:bwvE36Di0
247名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:39:10.18ID:UkRkvHGp0 結局一括民が大勝利じゃん
2024/03/21(木) 11:39:59.69ID:6+nsBjnd0
乱高下の時は一括民を煽り暴騰してる時は積立民を煽ってるだけのカスだから相手しても無駄
2024/03/21(木) 11:40:00.15ID:ELHaFxAw0
250名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:41:15.46ID:70hfUDEo0 >>226
預貯金以外にどうすべきなの?まさか株に突っ込めとか言わないよね?
少なくとも5年以内に取り崩す予定の資産を株に突っ込むことはしない
市場が右肩上がりと言っても10年20年で見た場合の話を言ってるだけで
短期的には暴落がありうる
預貯金以外にどうすべきなの?まさか株に突っ込めとか言わないよね?
少なくとも5年以内に取り崩す予定の資産を株に突っ込むことはしない
市場が右肩上がりと言っても10年20年で見た場合の話を言ってるだけで
短期的には暴落がありうる
2024/03/21(木) 11:44:05.30ID:az0E38GO0
今月、狼狽売りしてNISA枠なくなっちゃった
特定で買って来年のNISA枠に移すのはあり?
特定で買って来年のNISA枠に移すのはあり?
252名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:46:27.61ID:gV3/j4yF02024/03/21(木) 11:47:37.17ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 11:48:31.62ID:6+nsBjnd0
たし🦀
2024/03/21(木) 11:48:54.45ID:v2AFbMtG0
オルカンのドイツ比率がフランスやカナダより低いのは意外
2024/03/21(木) 11:49:43.37ID:fSCzcCdo0
>>251
ありだよ
ありだよ
2024/03/21(木) 11:50:22.73ID:JhuSu4xS0
>>251
ありだけど20%税金を払って取り崩してNISA枠に移すと納得してから始めような
ありだけど20%税金を払って取り崩してNISA枠に移すと納得してから始めような
2024/03/21(木) 11:51:45.37ID:096raKP80
>>251
早速全財産一括発注しようぜ
早速全財産一括発注しようぜ
2024/03/21(木) 11:51:57.33ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
2024/03/21(木) 11:52:08.06ID:b0RTPXgN0
やっぱ塩漬け投資はSP500米国増配オルカンのどれかでいいな
日経信じるなら日経もいいが
日経信じるなら日経もいいが
2024/03/21(木) 11:52:28.74ID:8Q7IqviZ0
ありだけど特定も狼狽売りしそう🙄てかする😄
あんたは来年まで貯金しとくのが正解😇
あんたは来年まで貯金しとくのが正解😇
262名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:52:43.10ID:vhy6C7f/0 >>246
暴落用に現金を残しておくのと年初一括が矛盾してるって言ってるんだよ
暴落関係なく早く市場に入れたいから年初一括なんだろ?
360万以外にどれだけ投資余力があろうが関係ないしNISAと特定で行動を変える意味もない
暴落用に現金を残しておくのと年初一括が矛盾してるって言ってるんだよ
暴落関係なく早く市場に入れたいから年初一括なんだろ?
360万以外にどれだけ投資余力があろうが関係ないしNISAと特定で行動を変える意味もない
2024/03/21(木) 11:53:37.74ID:LT16f0vX0
日経CFDまだ上がってるなぁ欧州勢が更に買うつもりなんかねぇ
2024/03/21(木) 11:53:50.20ID:JhuSu4xS0
265名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:53:58.38ID:70hfUDEo0 >>259
特定口座使ったことないやつのレス
特定口座使ったことないやつのレス
2024/03/21(木) 11:55:45.06ID:JhuSu4xS0
>>265
まだ売却経験はないから20%の税金についてだけふれたんだけど信託報酬もあるからもっと取られるか?
まだ売却経験はないから20%の税金についてだけふれたんだけど信託報酬もあるからもっと取られるか?
2024/03/21(木) 11:56:03.21ID:X8GljJAg0
>>260
上がり幅より長年の実績のが大事だわ
上がり幅より長年の実績のが大事だわ
2024/03/21(木) 11:56:18.05ID:bwvE36Di0
>>262
>暴落用に現金を残しておくのと年初一括が矛盾してるって言ってるんだよ
>暴落関係なく早く市場に入れたいから年初一括なんだろ?
ダウト
過去のデータ上年初一括の方が成績が良いから年初一括するんだぜ
年初一括より積立の方が成績良いならみんな積立やってるよ
https://i.imgur.com/5rQ5488.jpeg
https://i.imgur.com/DcNL69G.jpeg
>暴落用に現金を残しておくのと年初一括が矛盾してるって言ってるんだよ
>暴落関係なく早く市場に入れたいから年初一括なんだろ?
ダウト
過去のデータ上年初一括の方が成績が良いから年初一括するんだぜ
年初一括より積立の方が成績良いならみんな積立やってるよ
https://i.imgur.com/5rQ5488.jpeg
https://i.imgur.com/DcNL69G.jpeg
269名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:56:45.04ID:DtQGY4BI0 特定一括>NISA最速>NISA分割ってだけだよ
まあ俺は2019から2年分割したから結果的はイコールかちょっと+程度にはなったけど
今からならやっぱり2年分割で良いんじゃないかな?
今一括より2年負けるがNISA最速より3年勝る
まあ俺は2019から2年分割したから結果的はイコールかちょっと+程度にはなったけど
今からならやっぱり2年分割で良いんじゃないかな?
今一括より2年負けるがNISA最速より3年勝る
2024/03/21(木) 11:56:57.39ID:JhuSu4xS0
じゃお前が丁寧に説明したらいいやん
使ったことなかったらなんなんだよw
使ったことなかったらなんなんだよw
271名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 11:57:33.99ID:vhy6C7f/0 >>268
じゃあ特定にも年初に入れろよw
じゃあ特定にも年初に入れろよw
2024/03/21(木) 11:58:19.04ID:JhuSu4xS0
>>268
年初一括ができたのは去年から準備をしてきた人たちだけだと何度言えばその薄っぺらい自慢をやめるのかねぇ
年初一括ができたのは去年から準備をしてきた人たちだけだと何度言えばその薄っぺらい自慢をやめるのかねぇ
2024/03/21(木) 11:58:31.20ID:bwvE36Di0
>>271
暴落したらどうする?
暴落したらどうする?
2024/03/21(木) 11:59:14.31ID:bwvE36Di0
>>272
準備したら何か問題でも?
準備したら何か問題でも?
2024/03/21(木) 11:59:19.47ID:JhuSu4xS0
個別株買ってくる
2024/03/21(木) 12:01:06.23ID:DeXFti8E0
>>259理論だと1000円の個別株を1単元買った時に、同じ価格で売ったとしても2万円税金で持ってかれるってことだからな
277名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:01:10.61ID:vhy6C7f/02024/03/21(木) 12:01:59.54ID:bwvE36Di0
>>277
暴落を待つんじゃなくて暴落した時の対処で現金保有するんだぜ
・現金保有のメリット
①暴落しようが暴騰しようが確実に年初一括出来る
②年初一括後も暴落すれば特定口座で買い増し出来る
・現金保有のデメリット
①常に右肩上がりだと機会損失
年初一括にはその後暴落するというリスクがあるんだからそれに備える為の現金保有なんだよ
お分かり?
暴落を待つんじゃなくて暴落した時の対処で現金保有するんだぜ
・現金保有のメリット
①暴落しようが暴騰しようが確実に年初一括出来る
②年初一括後も暴落すれば特定口座で買い増し出来る
・現金保有のデメリット
①常に右肩上がりだと機会損失
年初一括にはその後暴落するというリスクがあるんだからそれに備える為の現金保有なんだよ
お分かり?
279名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:02:12.78ID:ELHaFxAw0 >>259
さすがに草
さすがに草
2024/03/21(木) 12:02:23.47ID:GW4PwdTC0
相変わらずのデタラメな知識でドヤ顔するスレだなw
新NISA組酷すぎんよ
新NISA組酷すぎんよ
2024/03/21(木) 12:02:40.13ID:8Q7IqviZ0
一括だろうが分割だろうがこの相場なら儲かってるはずなのになんでみんなイライラしてんの😅
2024/03/21(木) 12:02:58.89ID:l44YfpJg0
>>251
特定で買ったのはそのままでNISA来年から頑張りますが正解
特定で買ったのはそのままでNISA来年から頑張りますが正解
283名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:03:03.57ID:dUnoKIEW0 一昨年年初一括組は痛い目見たけどな
2024/03/21(木) 12:03:46.82ID:SXUC5tDJ0
他人が儲かっているのが気に食わない
285名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:04:27.09ID:2V6VgBNu0 >>259
特定先に買ってNISAに移すに拒絶感あるやつの一部にはこんなエアプ靴磨きがいるんだな
特定先に買ってNISAに移すに拒絶感あるやつの一部にはこんなエアプ靴磨きがいるんだな
286名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:05:03.48ID:5PmASXht02024/03/21(木) 12:05:12.42ID:kJ1cIHzS0
皆さんスタートに拘り過ぎなんだよね
長くやってたら退場しないことの方が大事ってのが身にしみてる
ワーワー言ってないで少しでも種増やして長く持つだけだよ
長くやってたら退場しないことの方が大事ってのが身にしみてる
ワーワー言ってないで少しでも種増やして長く持つだけだよ
288名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:07:15.40ID:vhy6C7f/02024/03/21(木) 12:07:49.92ID:yJSZyahD0
相場が上がってると一括マンくらいしか煽りネタがない
煽らないとまとめ動画作れなくて収入なくなっちゃう😭
煽らないとまとめ動画作れなくて収入なくなっちゃう😭
290名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:07:57.98ID:KUP564hO0 一括とかイキッてるやつに限って残りの枠埋める資金1440万を預金してんだろ
流石にアホとしか言えねーだろ
流石にアホとしか言えねーだろ
2024/03/21(木) 12:08:05.76ID:JTz0iYXI0
日経買ってないアホおる?
2024/03/21(木) 12:08:30.66ID:mQQgT4Qc0
おりゅよー!
2024/03/21(木) 12:09:00.36ID:lM9QNvjv0
私は余剰資金で特定でSOXを買って含み損です😤
2024/03/21(木) 12:09:10.05ID:J9uvMgGU0
動画にワイの書き込みが採用されてることあるから
いつか動画作成者に金を請求してやろうと思ってる🤣
いつか動画作成者に金を請求してやろうと思ってる🤣
295名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:09:10.56ID:dUnoKIEW02024/03/21(木) 12:09:47.76ID:bwvE36Di0
>>288
☆新NISAの投信長期保有は年初一括が最強!
◯オルカン年利7.3%の場合(千円単位は切り捨て)
※年初一括360万×5年(元本1800万)
10年後…31,830,000円
15年後…45,273,000円
20年後…64,393,000円
※月30万×5年(元本1800万)
10年後…30,810,000円
15年後…43,822,000円
20年後…62,330,000円
・10年で年初一括より▲1,020,000円
・15年で年初一括より▲1,451,000円
・20年で年初一括より▲2,063,000円
※完全均等割(元本1800万)
10年後…26,227,000円(月額15万)
15年後…32,087,000円(月額10万)
20年後…39,642,000円(月額7,5万)
・10年で年初一括より▲5,603,000円
・15年で年初一括より▲13,186,000円
・20年で年初一括より▲24,751,000円
※1800万全額特定口座で購入
20年後…73,693,000円
利益20%分の税金を差し引くと残62,554,000円
・年初一括20年より▲1,839,000円
☆新NISAの投信長期保有は年初一括が最強!
◯オルカン年利7.3%の場合(千円単位は切り捨て)
※年初一括360万×5年(元本1800万)
10年後…31,830,000円
15年後…45,273,000円
20年後…64,393,000円
※月30万×5年(元本1800万)
10年後…30,810,000円
15年後…43,822,000円
20年後…62,330,000円
・10年で年初一括より▲1,020,000円
・15年で年初一括より▲1,451,000円
・20年で年初一括より▲2,063,000円
※完全均等割(元本1800万)
10年後…26,227,000円(月額15万)
15年後…32,087,000円(月額10万)
20年後…39,642,000円(月額7,5万)
・10年で年初一括より▲5,603,000円
・15年で年初一括より▲13,186,000円
・20年で年初一括より▲24,751,000円
※1800万全額特定口座で購入
20年後…73,693,000円
利益20%分の税金を差し引くと残62,554,000円
・年初一括20年より▲1,839,000円
2024/03/21(木) 12:10:13.24ID:l44YfpJg0
>>293
低みの見物ですね😂👍
低みの見物ですね😂👍
2024/03/21(木) 12:12:16.59ID:6dJq6UrD0
>>294
マジ?請求できんの?
マジ?請求できんの?
2024/03/21(木) 12:12:33.41ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 12:13:28.90ID:JhuSu4xS0
>>294
わいの書き込みもさんざんアフィカスにやられてるわ
わいの書き込みもさんざんアフィカスにやられてるわ
301名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:13:34.23ID:Zaw1E3qI0 金の亡者の皆さんおはようございます😊
2024/03/21(木) 12:14:21.17ID:L5fJ/eIq0
🍆先物もアゲアゲ
みんな儲かってるんだし仲良くしようぜ
みんな儲かってるんだし仲良くしようぜ
303名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:14:24.82ID:70hfUDEo02024/03/21(木) 12:14:28.69ID:bwvE36Di0
2024/03/21(木) 12:14:37.45ID:SXUC5tDJ0
2024/03/21(木) 12:15:45.68ID:gzyb3R8/0
>>300
お前みたいな使い物にならない積立乞食の書き込みなんざ誰も使わないぞw
お前みたいな使い物にならない積立乞食の書き込みなんざ誰も使わないぞw
2024/03/21(木) 12:15:56.74ID:Inyu1Db60
>>300
わしの立てたスレも散々まとめられとる…🥺
わしの立てたスレも散々まとめられとる…🥺
308名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:17:53.58ID:2V6VgBNu0 知らないだけならまだ仕方ないけど
無知初心者のくせに自信満々に間違えて偉そうにしてるとか救えないよね
誰とは言わないけど
無知初心者のくせに自信満々に間違えて偉そうにしてるとか救えないよね
誰とは言わないけど
2024/03/21(木) 12:18:14.34ID:yQSL4rdC0
2024/03/21(木) 12:19:06.41ID:X8GljJAg0
一括しようが積立にしようが200万の差しか出ないのによくもまあそこまで必死になれるな
2024/03/21(木) 12:19:21.02ID:oUZMuizB0
今はSPよりオルカンの方が強いのか
2024/03/21(木) 12:20:49.32ID:yJSZyahD0
新NISA一括って2024/1に360万ってだけだからな
俺は2021年から積み立ててるから負けようがない
俺は2021年から積み立ててるから負けようがない
2024/03/21(木) 12:21:31.54ID:yckQ3QbB0
今日の昼は
年初一括民は全財産ぶっぱしてないとおかしいマンvs税金は売却時の金額の20%マン
さぁ張った張った
年初一括民は全財産ぶっぱしてないとおかしいマンvs税金は売却時の金額の20%マン
さぁ張った張った
2024/03/21(木) 12:21:54.48ID:6dJq6UrD0
2018年からやってるがなにか?
2024/03/21(木) 12:22:40.53ID:Inyu1Db60
儲かってる人いっぱいおるんだろなあ
もう今さら買っても遅いかなあ🥺
もう今さら買っても遅いかなあ🥺
2024/03/21(木) 12:23:33.71ID:4IIu97dB0
317名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:23:35.70ID:70hfUDEo0318名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:23:36.41ID:2V6VgBNu02024/03/21(木) 12:24:19.42ID:L554D8vU0
>>18
全財産が360万なんだろなって気はする
全財産が360万なんだろなって気はする
2024/03/21(木) 12:24:48.58ID:mjBsaaZW0
まぁ積立乞食はバカしかいないから年初一括は全財産投資してないとおかしいと思うんだろな
2024/03/21(木) 12:26:23.69ID:frxhOjTS0
たぶん毎日損益確認してるし毎日スレにいるだろ
nisaは忘れるくらいでいいなんてお前らの言葉は説得力がない!
nisaは忘れるくらいでいいなんてお前らの言葉は説得力がない!
2024/03/21(木) 12:26:55.98ID:cHjxcPsl0
大谷がマジで賭博に関わってたら米株大暴落あり得るな
323名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:28:25.44ID:Zaw1E3qI0 >>322
シンプルに頭大丈夫?
シンプルに頭大丈夫?
2024/03/21(木) 12:29:12.01ID:kJ1cIHzS0
去年までは積立馬鹿とか騒ぐ人は目立たなかったから
新NISAから始めたのかな
新NISAから始めたのかな
2024/03/21(木) 12:29:33.28ID:D2XivWjP0
私は年初一括したから1月1日から1日1食のカップラーメンしか食べていません…
こうですか分かりません><
こうですか分かりません><
326名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:31:08.80ID:70hfUDEo0 全財産のごく一部をNISA枠に年初一括するだけだから
生活なんか何もかわらないよ
生活なんか何もかわらないよ
2024/03/21(木) 12:31:14.85ID:cHjxcPsl0
>>323
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★8 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710990167/
大谷が株価に影響大なのは間違いないぞ
【野球】ドジャース激震 大谷翔平の水原一平通訳解雇 賭博で借金 大谷の口座から少なくとも6・8億円送金か「違法と知らなかった」★8 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710990167/
大谷が株価に影響大なのは間違いないぞ
328アレイン
2024/03/21(木) 12:31:34.18ID:yAbfpDaB0 金融庁「1800万は少額」
普通の国民なら1800万は持ってて当たり前
奴隷はそうじゃないけどw
普通の国民なら1800万は持ってて当たり前
奴隷はそうじゃないけどw
2024/03/21(木) 12:31:39.87ID:+Vh0F+Ru0
2024/03/21(木) 12:31:55.71ID:png2bVR80
>>80
書き込めるならその手にあるものでググったらいいんじゃない
書き込めるならその手にあるものでググったらいいんじゃない
331名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:32:19.69ID:sA0gAcVF0 >>298
5ch書き込みの著作権はjimの物と明記されてる
5ch書き込みの著作権はjimの物と明記されてる
2024/03/21(木) 12:32:20.20ID:L9jPZ1AX0
>>328
老後2000万円持ってないと人権ないからね
老後2000万円持ってないと人権ないからね
333名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:32:44.64ID:Zaw1E3qI0 >>327
シンプルに頭大丈夫?
シンプルに頭大丈夫?
2024/03/21(木) 12:34:35.47ID:6+nsBjnd0
投資してないのに板に来るゴミカスだから大谷くらいしか話すネタがないんよ
2024/03/21(木) 12:34:54.36ID:LDei51vf0
今年の日経はFANGよりリターン上回りそうだなー
この界隈で此処まで予想してた人は居なかったんじゃないかね
この界隈で此処まで予想してた人は居なかったんじゃないかね
2024/03/21(木) 12:34:54.81ID:RJu45imv0
お前の腐った頭よりかは大丈夫だよ
337名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:36:13.22ID:kESgObx20 例え大谷が人殺したとしても米国株に影響なんかあるわけねえだろ
2024/03/21(木) 12:36:21.05ID:D3ViOj7v0
破滅への序章へ
ドジャースが通訳の水原氏解雇、違法賭博で大谷の資金着服か(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef77dc49e550699e3b5204c0be2ae5f5e4170cd
ドジャースが通訳の水原氏解雇、違法賭博で大谷の資金着服か(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef77dc49e550699e3b5204c0be2ae5f5e4170cd
2024/03/21(木) 12:36:35.05ID:B+iHjZm/0
お金の2ちゃんねるとかいうクソ動画上げてる奴は許さんぞ
340名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:38:13.24ID:rm1gqx550 >>337
あるでしょ、9.11でも影響あるんだからな
あるでしょ、9.11でも影響あるんだからな
2024/03/21(木) 12:38:53.73ID:cHjxcPsl0
2024/03/21(木) 12:39:29.89ID:uiXpCRAO0
>>339
あれ元スレなくて空想で書いてるらしい
あれ元スレなくて空想で書いてるらしい
2024/03/21(木) 12:40:17.88ID:+S0pmA4k0
>>312
一括してるやつの多くは、積み二ーからやってると思うよ
一括してるやつの多くは、積み二ーからやってると思うよ
2024/03/21(木) 12:40:35.30ID:l44YfpJg0
>>337
大谷工業空売りしてきます🏃
大谷工業空売りしてきます🏃
2024/03/21(木) 12:41:08.52ID:rCrPNJWI0
おまえら、日本のナスダック、日経買ったか?
346アレイン
2024/03/21(木) 12:41:17.50ID:yAbfpDaB0 大谷工業もうだめぼ
2024/03/21(木) 12:41:27.14ID:B+iHjZm/0
>>342
たまたま見た動画に俺のレス使われてた
たまたま見た動画に俺のレス使われてた
2024/03/21(木) 12:42:59.69ID:rCrPNJWI0
NGしたID:yAbfpDaB0
2024/03/21(木) 12:43:21.52ID:3ruQYAsk0
なんかNISAも為替で右往左往してFX化してきたなw
351名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:43:45.48ID:YNNU0Qyt0 ニーサ枠に一括って、それはもはや一括ではない単なる積み立てや
一括なんだから1000万以上無いと意味ないだろ
一括なんだから1000万以上無いと意味ないだろ
352名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:44:42.75ID:Zaw1E3qI02024/03/21(木) 12:45:20.13ID:13TB3XUB0
一括勢「NISAは年初一括の方が成績良いから余剰資金で年初一括するわ」
積立乞食「NISAで年初一括するなら特定でも全財産一括投資してないとおかしいよね??矛盾してると思わない???」
一般人「……………………はぁ?」
積立乞食「NISAで年初一括するなら特定でも全財産一括投資してないとおかしいよね??矛盾してると思わない???」
一般人「……………………はぁ?」
2024/03/21(木) 12:45:27.09ID:c2aiJdha0
言い方が悪い
1年づつ積み立ててると言い換えればスレの格差も薄くなる
1年づつ積み立ててると言い換えればスレの格差も薄くなる
355名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:45:53.67ID:dMCe9Usi0 「1/5一括民」でよくね
356名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:46:44.04ID:KUP564hO0 そうかな?
ずっと投資してきた人なら余力は全て使い切っているはず
今年は一括でいいけど来年からは積み立てに移行するはずなんだが
ずっと投資してきた人なら余力は全て使い切っているはず
今年は一括でいいけど来年からは積み立てに移行するはずなんだが
357アレイン
2024/03/21(木) 12:47:29.56ID:yAbfpDaB0 年初360万5年だから積立民です
2024/03/21(木) 12:47:39.58ID:mjBsaaZW0
投資は余剰資金でやる物ですよおバカさん
359名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:47:54.48ID:V3v1N0A00 >>335
去年末の段階で今年の日経はすごい上がりそう37000円超える!みたいなこと言ってるアナリストとかはかなり多かったよ
ただしそれでも37000円とかなのよな
3月の時点で40000超えてる予想してる人は見てないし、いたら冷笑されてたろうなあ
去年末の段階で今年の日経はすごい上がりそう37000円超える!みたいなこと言ってるアナリストとかはかなり多かったよ
ただしそれでも37000円とかなのよな
3月の時点で40000超えてる予想してる人は見てないし、いたら冷笑されてたろうなあ
2024/03/21(木) 12:48:23.19ID:6hIbzsUg0
>>356
それ貴方の感想ですよね?
それ貴方の感想ですよね?
361名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:48:28.27ID:Zaw1E3qI0 現金比率は人それぞれだから余力を使い切ってるわけではない
2024/03/21(木) 12:48:59.06ID:Ckejf7ke0
>>356
みんな君みたいなおガイジじゃないので🤣🤣🤣🤣🤣
みんな君みたいなおガイジじゃないので🤣🤣🤣🤣🤣
363名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:49:06.56ID:qdc4oy360 いつもギリギリ生きていたいからーNISA
2024/03/21(木) 12:49:23.04ID:rCrPNJWI0
日本株は割安
日本6万までは速いだろう
日本6万までは速いだろう
2024/03/21(木) 12:49:45.29ID:2EXoI69s0
ダウ先も4万超えてるんやね
景気ええな
景気ええな
366名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:49:47.41ID:YNNU0Qyt0 年初ニーサ枠240万は完全に波乗り遅れ機会損失組だよ
それが精一杯という貧乏人なら知らんけど。
1000万ぐらいは入れないとほとんど一括の意味が無い
それが精一杯という貧乏人なら知らんけど。
1000万ぐらいは入れないとほとんど一括の意味が無い
2024/03/21(木) 12:49:50.97ID:3ruQYAsk0
一括+特定1440万が最適か
368名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:50:10.76ID:5RSQp8b00 いや普通に税金払って特定からNISAに移すだけだけど
特定は常に積み立てしてるけどNISAが枠空き次第最速で埋めるから月次とかで積み立てになることは絶対にないよ?
特定は常に積み立てしてるけどNISAが枠空き次第最速で埋めるから月次とかで積み立てになることは絶対にないよ?
2024/03/21(木) 12:50:13.36ID:pmj5WCP/0
370名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:50:43.99ID:L1ruFvOa02024/03/21(木) 12:51:09.06ID:YGtctsLd0
>>369
どうやったらそんな頭悪い文章書けるの?
どうやったらそんな頭悪い文章書けるの?
372名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:51:36.93ID:Zaw1E3qI0 ユルマズが今度は日経30万時代とか言い出してる
盛り過ぎなんだわこのトルコ人
盛り過ぎなんだわこのトルコ人
2024/03/21(木) 12:52:10.07ID:YWPnhrZc0
積立乞食「投資経験者はみんな全財産投資してるからNISAに一括する余裕はない(キリッ!」
一般人「…………………………はぁ?」
一般人「…………………………はぁ?」
2024/03/21(木) 12:52:13.31ID:rm1gqx550
360万ぽっち一括しようが積立しようが大差ない
さっさと特定に有り金ぶち込んでニーサに毎年振替えしろ
さっさと特定に有り金ぶち込んでニーサに毎年振替えしろ
2024/03/21(木) 12:52:36.33ID:rCrPNJWI0
>>372
30年後だろそれ
30年後だろそれ
376名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:52:37.52ID:KUP564hO0 じゃあ一括勢の人に聞きたい
今の給料の余った分どうしてんの?
今の給料の余った分どうしてんの?
2024/03/21(木) 12:52:41.92ID:Q3DRe3WU0
2024/03/21(木) 12:53:18.21ID:frxhOjTS0
円が500円なら日経30万あるか?
2024/03/21(木) 12:53:18.99ID:Y7Y3LwjS0
>>376
現金保有してるが?
現金保有してるが?
380名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:53:20.34ID:LjfVxmhb0 日経4万割ったら追加したいけど、しばらく割らないかもな
一歩先20追加しとくか
一歩先20追加しとくか
2024/03/21(木) 12:54:02.81ID:rCrPNJWI0
積立煽ってるやつも心の器スライムだが積み立てる相場環境ではない
NVDAの決算でターニングポイント超えた
わかるやつは一括しただろ
NVDAの決算でターニングポイント超えた
わかるやつは一括しただろ
383名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:54:09.95ID:KUP564hO0 >>379
え、それでイキってんの?
え、それでイキってんの?
2024/03/21(木) 12:54:11.95ID:un0Fbv6F0
相場が上がって嬉しい日なのにこのスレはいつでも不毛な煽り合いしてるな
2024/03/21(木) 12:54:25.01ID:+S0pmA4k0
>>376
NVIDIA買った
NVIDIA買った
386名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:54:39.88ID:70hfUDEo02024/03/21(木) 12:55:11.03ID:wEqmutVL0
上がって嬉しいけどまだ360万しか入れてないんだよなぁ
折角なら1800万入れ切ってから上がって欲しい
折角なら1800万入れ切ってから上がって欲しい
2024/03/21(木) 12:55:28.85ID:Y7Y3LwjS0
>>383
いやたかが年初一括360万も出来ないお前みたいな使い物にならない乞食をバカにしてるだけ
いやたかが年初一括360万も出来ないお前みたいな使い物にならない乞食をバカにしてるだけ
389名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:55:35.31ID:KUP564hO0390名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:55:35.48ID:f8j8OcEx0 個人保有の金融資産 2141兆円 株高を背景に過去最高更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014397741000.html
※参考 家計の金融資産
米国 1京7300兆円
日本 2141兆円
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014397741000.html
※参考 家計の金融資産
米国 1京7300兆円
日本 2141兆円
391名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:55:37.53ID:WYilbNEm0 一括とカード積み立て分以外の余剰資金は特定で色々分散して積んでる
392名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:56:27.28ID:YNNU0Qyt0 240万の値動きっとどんなよ
わー3000円増えたー!とかやってんの?
それ何が楽しいの?w
そんなオママゴトで投資スレに張り付いてる惨めさに気付けや
わー3000円増えたー!とかやってんの?
それ何が楽しいの?w
そんなオママゴトで投資スレに張り付いてる惨めさに気付けや
2024/03/21(木) 12:58:24.62ID:Gda9p6JK0
百パー大谷も賭博してるよ
後はドジャースが水原を身代わりにして隠し通せるかって話になる
後はドジャースが水原を身代わりにして隠し通せるかって話になる
2024/03/21(木) 12:58:29.70ID:uiXpCRAO0
2024/03/21(木) 12:59:05.80ID:PYEZNjoA0
みずほリポート
「金利のある世界」への日本経済の適応力
https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/research/rpt/2023/report231121.html
2%物価が持続的・安定的に実現した場合の、「金利のある世界」を想定する
■前提となる経済のファンダメンタルズ
―持続的・安定的な2%物価が実現。省力化投資・人的資本投資の活発化で
実質成長率(潜在成長率)は0.3%pt上昇(0.8%)。インフレ率を上回る賃上げ率が定着し、安定成長へ
■前提となる政策金利・長期金利の到達点と政策金利のパス
―2026年にかけて政策金利(短期金利)は2.75%、10年国債利回りは3.5%に上昇
―2024年上期にYCC撤廃・マイナス金利解除を実施し、年4回0.25%ずつの段階的な利上げを実施。
2026年後半に2.75%に到達
「金利のある世界」への日本経済の適応力
https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/research/rpt/2023/report231121.html
2%物価が持続的・安定的に実現した場合の、「金利のある世界」を想定する
■前提となる経済のファンダメンタルズ
―持続的・安定的な2%物価が実現。省力化投資・人的資本投資の活発化で
実質成長率(潜在成長率)は0.3%pt上昇(0.8%)。インフレ率を上回る賃上げ率が定着し、安定成長へ
■前提となる政策金利・長期金利の到達点と政策金利のパス
―2026年にかけて政策金利(短期金利)は2.75%、10年国債利回りは3.5%に上昇
―2024年上期にYCC撤廃・マイナス金利解除を実施し、年4回0.25%ずつの段階的な利上げを実施。
2026年後半に2.75%に到達
397名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:59:06.30ID:qdc4oy360398名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 12:59:36.96ID:KUP564hO0 >>393
それならそれでいいけどそれって現在は株1現金4のGPIFよりも超低リスクポートフォリオなわけじゃん
私超安全投資してますならわかるけど
なぜかそんなポートフォリオでイキリまくってるじゃん
それが不思議なのよ
それならそれでいいけどそれって現在は株1現金4のGPIFよりも超低リスクポートフォリオなわけじゃん
私超安全投資してますならわかるけど
なぜかそんなポートフォリオでイキリまくってるじゃん
それが不思議なのよ
2024/03/21(木) 13:00:19.38ID:l44YfpJg0
400名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:01:56.35ID:5RSQp8b00 >>389
売買手数料無いのに何が無駄なの?
結局やらなきゃ行けない事はシンプルで年初に余力360万用意しておくことだけだよ
積立は自動で特定に入ってるんだから、金額指定で360万解約するだけ
余計なことに頭使うな
売買手数料無いのに何が無駄なの?
結局やらなきゃ行けない事はシンプルで年初に余力360万用意しておくことだけだよ
積立は自動で特定に入ってるんだから、金額指定で360万解約するだけ
余計なことに頭使うな
2024/03/21(木) 13:01:59.61ID:uPuvatlm0
2024/03/21(木) 13:03:03.12ID:/PXYlyY10
>>398
イキッてるんじゃなくて単に積立厨をバカにしてるだけだと思うよ
イキッてるんじゃなくて単に積立厨をバカにしてるだけだと思うよ
2024/03/21(木) 13:05:30.00ID:uiXpCRAO0
一括か積立かは投資方針だから好きな方でいいよ
それよりも暴落待ちの人はもったいないと思う
それよりも暴落待ちの人はもったいないと思う
404名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:05:39.56ID:f8j8OcEx0 2023年6月末時点の家計の金融資産は、日本で約2,115兆円、米国では約116.9兆米ドルとなっています。
https://money-bu-jpx.com/news/article047623/
https://money-bu-jpx.com/news/article047623/
2024/03/21(木) 13:06:26.69ID:SXUC5tDJ0
>>376
特定でこうてる
特定でこうてる
2024/03/21(木) 13:08:15.94ID:3ruQYAsk0
世の中にはクレカのポイントを気にして一括しない人がいるらしい
2024/03/21(木) 13:09:23.27ID:8I8GSVTA0
2024/03/21(木) 13:11:22.85ID:6+GWxnOM0
409名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:11:34.94ID:70hfUDEo02024/03/21(木) 13:12:43.59ID:uiXpCRAO0
一括でも積立でもいいから、長期的に市場に居続けるのが大事
暴落待ちは上手くいかないことが多い
暴落待ちは上手くいかないことが多い
411名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:15:20.32ID:YNNU0Qyt0 今日は凄いことなりそうやな。
今日だけで中古車一台買えるかもしれん。これが一括の凄みよ。
積み立てならオヤツでポテトチップスぐらいは買えるんじゃないの(大爆笑)
今日だけで中古車一台買えるかもしれん。これが一括の凄みよ。
積み立てならオヤツでポテトチップスぐらいは買えるんじゃないの(大爆笑)
2024/03/21(木) 13:15:40.68ID:rCrPNJWI0
>>395
いやこれ預金含むだろ
いやこれ預金含むだろ
2024/03/21(木) 13:16:08.51ID:wbYEBhs70
414名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:16:08.70ID:HoJpoAY80 自分は2019年から市場にい続けてるので年功序列の会社なら係長くらいにはなってるはず
最近増えてる成果主義の会社ならわからん
最近増えてる成果主義の会社ならわからん
2024/03/21(木) 13:16:40.66ID:q16wfnBG0
2024/03/21(木) 13:17:36.76ID:cKHqy+T30
417名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:18:40.86ID:mzhX0/EX0 sbi証券で積立ニーサ枠とは別に買いたいんだけど投資信託(金額指定買付)からでいいの?
2024/03/21(木) 13:20:32.98ID:bwEEkrcL0
一括勢「NISAは年初一括の方が成績良いから余剰資金で年初一括してるよ」
積立乞食「NISAで年初一括するなら特定でも全財産一括投資してないとおかしいよね??NISAのみ年初一括とか矛盾してると思わない???」
一括勢「NISA以外の余剰資金は趣味や好きな物に使ってるよ。欲しい物も買えない人生って生きてて楽しいの?」
積立乞食「ぐぬぬ…………」
積立乞食「NISAで年初一括するなら特定でも全財産一括投資してないとおかしいよね??NISAのみ年初一括とか矛盾してると思わない???」
一括勢「NISA以外の余剰資金は趣味や好きな物に使ってるよ。欲しい物も買えない人生って生きてて楽しいの?」
積立乞食「ぐぬぬ…………」
2024/03/21(木) 13:21:14.67ID:KjASXW+e0
>>412
個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は去年12月末の時点で2141兆円と前の年の同じ時期より5.1%増え、過去最高を更新しました。
このうち
▽「株式など」は29.2%増えて、276兆円
▽「投資信託」は22.4%増えて、106兆円と
いずれも過去最高を更新しました。
個人が保有する預金や株式、保険などの金融資産は去年12月末の時点で2141兆円と前の年の同じ時期より5.1%増え、過去最高を更新しました。
このうち
▽「株式など」は29.2%増えて、276兆円
▽「投資信託」は22.4%増えて、106兆円と
いずれも過去最高を更新しました。
2024/03/21(木) 13:21:24.89ID:wbYEBhs70
>>411
500万くらい?
500万くらい?
2024/03/21(木) 13:22:48.77ID:rCrPNJWI0
2024/03/21(木) 13:23:12.53ID:jYtKEKGt0
2024/03/21(木) 13:23:26.52ID:Xd9KjWuP0
ココアパウダー入れたグラノーラで十分幸せな朝食なんだよなあ
金が減る生活習慣が身についてないと貯蓄が楽だわ
金が減る生活習慣が身についてないと貯蓄が楽だわ
2024/03/21(木) 13:24:11.08ID:l44YfpJg0
>>411
中古車30万出せば買えると思ってないよな?😅
中古車30万出せば買えると思ってないよな?😅
2024/03/21(木) 13:25:37.86ID:r122SEbE0
信じてたのにもう一平ちゃん食わんわ
426名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:26:14.71ID:ogVghTfJ0 自分も安い肉とか焼いてタレかけて食べるだけで十分幸せ感じれるからわかる
2024/03/21(木) 13:26:55.41ID:klWEKkl00
生活費と防衛費除いてほぼフルポジやで
余力50万しかない
余力50万しかない
2024/03/21(木) 13:27:41.40ID:096raKP80
2024/03/21(木) 13:27:52.39ID:E5UpT1ZA0
あかん、また円安に進んでまんがな
430名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:28:27.77ID:5RSQp8b00 俺も本マグロの大トロとか新鮮なうに、明石のタイの寿司を食ってる時は幸せだからわかるわ
2024/03/21(木) 13:30:43.03ID:/hgTDirc0
大トロは刺し身で買ってたらふく食ったら無駄な幻想が消えたというかプレミア感を感じなくなった
今はスルメイカの寿司で十分美味い
今はスルメイカの寿司で十分美味い
2024/03/21(木) 13:37:06.33ID:DeXFti8E0
スルメイカも今は高級品では?
433名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:39:32.91ID:YNNU0Qyt02024/03/21(木) 13:42:02.48ID:qtLLraNf0
>>359
アナリストは大体言ってたけどこの界隈はそんなのポジショントークだ日本なんてオワコンだ米最強って声が大半だったかと
アナリストは大体言ってたけどこの界隈はそんなのポジショントークだ日本なんてオワコンだ米最強って声が大半だったかと
2024/03/21(木) 13:43:50.55ID:fSCzcCdo0
利確してポテトチップ買ってきたよ
436名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:47:00.43ID:V3v1N0A00437名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:47:16.59ID:vqiWfNX60 477
名無しさん@お金いっぱい。
03/18(月) 17:10:09.68
昨年末時点でのアナリスト100人による『2024年日経予想』を貼っておく
https://i.imgur.com/PYEIFP7.png
面白いことに、誰一人として「3月に日経4万を超える」なんて予想をしてないんだわw
つまりこいつらの発言なんて何一つ信用できないって事
大予測(笑)
名無しさん@お金いっぱい。
03/18(月) 17:10:09.68
昨年末時点でのアナリスト100人による『2024年日経予想』を貼っておく
https://i.imgur.com/PYEIFP7.png
面白いことに、誰一人として「3月に日経4万を超える」なんて予想をしてないんだわw
つまりこいつらの発言なんて何一つ信用できないって事
大予測(笑)
2024/03/21(木) 13:50:46.01ID:0yP34Dvo0
お金は増やして寝なさいっていう本はどうなの?
2024/03/21(木) 13:52:08.42ID:KzDSbQvC0
>>438
安眠本かな?
安眠本かな?
2024/03/21(木) 13:52:40.21ID:T5BtSDUU0
2024/03/21(木) 13:52:45.10ID:X8GljJAg0
60歳以降も働くやつが7割以上とかキチガイとしか思えんな
442名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:55:15.22ID:HoJpoAY80 自分が働いてない姿を想像すると何かすげー暇そうなんだよな
2024/03/21(木) 13:55:53.21ID:DeXFti8E0
社会的繋がりを保つために働くのは有りだけど、週5で働くのは60までだな
その時点でFIは達成する
その時点でFIは達成する
2024/03/21(木) 13:55:53.66ID:HkYdG1zF0
NISA始めようと思ったけど、諸条件がどう考えても今は時期が悪いという結論に至った
2024/03/21(木) 13:57:01.91ID:EF6zZ1uI0
446名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:57:28.19ID:vqiWfNX602024/03/21(木) 13:57:34.69ID:L5fJ/eIq0
2024/03/21(木) 13:58:10.91ID:096raKP80
449名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 13:58:40.28ID:PtwE9YwO0 NISAこそ一括ってなんで誰も最初に声を大きくして言わなかったんやろか
こんな日があれば利益だけ売り続けていけるのに
こんな日があれば利益だけ売り続けていけるのに
2024/03/21(木) 13:58:56.67ID:HkYdG1zF0
恥を忍んで言うけど437
でもそれって円安を見た海外投資家でしょ。つまり、これから円高に振れた時に
利益が出ると予想して買ってるわけだ。その時に日本株はどうなるでしょうか?
でもそれって円安を見た海外投資家でしょ。つまり、これから円高に振れた時に
利益が出ると予想して買ってるわけだ。その時に日本株はどうなるでしょうか?
2024/03/21(木) 13:59:15.33ID:KjASXW+e0
>>436
その大暴落とやらが来るまでの上昇とその大暴落による下落どっちが高くなるか分からないから、10年単位で長期投資するなら右肩上がりなんだからさっさと買えって話
短期トレーダーなら暴落待ちでもいいと思うけどね
その大暴落とやらが来るまでの上昇とその大暴落による下落どっちが高くなるか分からないから、10年単位で長期投資するなら右肩上がりなんだからさっさと買えって話
短期トレーダーなら暴落待ちでもいいと思うけどね
452名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:01:05.06ID:PsOb5dZI0 ゆっくりやりゃいいんだよ
そんな焦ることない
ただ残された時間が短い人は知らん
そんな焦ることない
ただ残された時間が短い人は知らん
453名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:01:38.02ID:V3v1N0A00454名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:01:59.27ID:89k1ixI90 ぶっちゃけ20年投資するなら今日の利益がいくらかなんて関係ない
放置しとくだけだから
利確すればするほど20年後の利益は減る
それだけは頭入れておけ
放置しとくだけだから
利確すればするほど20年後の利益は減る
それだけは頭入れておけ
455名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:02:12.48ID:PsOb5dZI0 というか早く暴落きてほしいわ
あまりにもみんな幸せすぎるだろこれ
やってるやつほぼ一時的だが金は増えてんだから
あまりにもみんな幸せすぎるだろこれ
やってるやつほぼ一時的だが金は増えてんだから
2024/03/21(木) 14:03:00.68ID:A55+AgyL0
アナリストの日経予想は今年は早くから円高になって不利になる想定の元での上昇予想だったんだよな
2024/03/21(木) 14:05:10.97ID:5hT8XTcM0
一番嫌なパターンは5年後1800万積み立てた翌日から暴落なんよね
2024/03/21(木) 14:05:36.53ID:EF6zZ1uI0
2024/03/21(木) 14:09:49.25ID:A55+AgyL0
>>458
トランプが言ってる通りの政策取ったら中国と中国依存してる欧州の国とかとんでもなくヤバイ事になるね
トランプが言ってる通りの政策取ったら中国と中国依存してる欧州の国とかとんでもなくヤバイ事になるね
2024/03/21(木) 14:10:30.23ID:X8GljJAg0
2024/03/21(木) 14:11:54.53ID:X1+Y33rE0
>>370
昔は「づつ」と教わっていた
昔は「づつ」と教わっていた
2024/03/21(木) 14:12:35.51ID:JhuSu4xS0
>>452
そうそうゆっくりやればいいんだよ
まだ3月、新NISAは始まって3ヶ月だよ
60歳以上の人がにぎゃあぎゃあ言ってるのかww
70代もネットをするから他の板、スレで書き込み内容が平均年齢の考え方とはズレてて浮いてるのは見かける
言葉づかいでわかるからなw
貧乏人とかめくらとか今どき使う人は少ない
そうそうゆっくりやればいいんだよ
まだ3月、新NISAは始まって3ヶ月だよ
60歳以上の人がにぎゃあぎゃあ言ってるのかww
70代もネットをするから他の板、スレで書き込み内容が平均年齢の考え方とはズレてて浮いてるのは見かける
言葉づかいでわかるからなw
貧乏人とかめくらとか今どき使う人は少ない
463名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:12:50.50ID:7KeCIoAL0 日経最強説
2024/03/21(木) 14:13:17.00ID:klWEKkl00
女も老人も働かさなきゃ労働力が足りない
そのうち子供まで
そのうち子供まで
2024/03/21(木) 14:13:43.55ID:JhuSu4xS0
466名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:14:27.22ID:5RSQp8b00 年取ると新しいコミュニティに入るのに精神的な壁があるらしいから別に定年後も働き続ける人がいるのは変な話ではないかな
仕事を心の底から楽しめてる人は3割くらいいるらしいけど本当に羨ましい
彼ら曰く休日が苦痛らしいから良いとこばかりじゃないみたいだけど
仕事を心の底から楽しめてる人は3割くらいいるらしいけど本当に羨ましい
彼ら曰く休日が苦痛らしいから良いとこばかりじゃないみたいだけど
2024/03/21(木) 14:15:29.47ID:JhuSu4xS0
「乞食」なんてのも今どき聞かないし使わないから60代以上のやつが「積み立て乞食」とスレで煽っていると想像すると笑うなwwww
2024/03/21(木) 14:15:32.57ID:096raKP80
おれもボケ防止に60過ぎたら週イチバイトはする予定
金は十分あるのに80でも趣味として働いてる親父とかかなり元気だからなあ
金は十分あるのに80でも趣味として働いてる親父とかかなり元気だからなあ
2024/03/21(木) 14:17:03.61ID:EF6zZ1uI0
職場で毎朝掃除に来てくれる75のおばあちゃんとかめちゃ元気だもんなぁ
大したもんだよ
大したもんだよ
470名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:19:06.98ID:d2UA6gAH02024/03/21(木) 14:19:13.54ID:ojyYotNi0
お前らはどうするん?
日本株4.3倍ブル追加で買うのか?
日本株4.3倍ブル追加で買うのか?
2024/03/21(木) 14:20:02.35ID:7Y3eDgn80
積立投資は長い期間がベスト
短期でやるのはリスクが大きくなる
短期でやるのはリスクが大きくなる
473名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:21:46.35ID:5RSQp8b00 「積立は短く、運用は長く」って名言もあるからな
俺が今思いついたんだけど
俺が今思いついたんだけど
2024/03/21(木) 14:24:17.22ID:EPflKCvH0
475名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:27:49.08ID:YGjXVBR90 >>464
学徒勤労動員だ
学徒勤労動員だ
2024/03/21(木) 14:29:40.02ID:0AdEGM790
2024/03/21(木) 14:30:04.40ID:Zp/UYhSc0
60代か70代かは知らんが平日朝からID真っ赤にしてる奴の人生が終わってない訳がない
478名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:31:15.52ID:F6j4Ld0r0 今日は株も上がるし先月の業務報酬(経費差し引いて純利75万)も入ったしウハウハだな。
479名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:34:10.91ID:5RSQp8b00 個別いくつか利食いできたから暴落したビットコ買おうと思ったのに上がってやんの
こんなリスク次々と取って稼げるのも山のように積み上がったS&P500とオルカン先生のおかげですわ
こんなリスク次々と取って稼げるのも山のように積み上がったS&P500とオルカン先生のおかげですわ
2024/03/21(木) 14:36:08.90ID:X1+Y33rE0
>>465
すぐ調べられるからググってみたらいいですよ
すぐ調べられるからググってみたらいいですよ
2024/03/21(木) 14:37:50.11ID:b0RTPXgN0
だは
より頭悪そうな語尾はないから安心しろ
より頭悪そうな語尾はないから安心しろ
2024/03/21(木) 14:38:44.49ID:xT5a/AT10
利下げ先送りでなんで株価が上がるんだ?
インフレに備えて投資しようって動きなのかな
インフレに備えて投資しようって動きなのかな
483名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:38:52.92ID:XaedbojO0 圧倒的じゃないか日経ブルおじいさんは・・・
2024/03/21(木) 14:41:54.19ID:6/SNK9SS0
値動き荒すぎて脳が焼かれるわ
485名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:44:23.95ID:WYilbNEm0486名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:44:36.76ID:1mqQIib+0 暇空茜、勝利「今後堀口くんは僕に開示請求しても全却下です」 [797673174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710996983/l50
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5189-A0KB)
2024/03/21(木) 14:32:29.02ID:C1J2Ayu80
とっくに開示請求してるから開示請求しなくていいでしょって話だよなこれ
まあ組織的にアカウント取ってるならどこからでもどの端末でもアクセスできてしまうから
もし組織だとしたら勝利と言えば勝利だけど
逆に尊師は自分で組織なんですって言ってるようなもんだよな
自分でバカを開示してくれる尊師って素敵だなw
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710996983/l50
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5189-A0KB)
2024/03/21(木) 14:32:29.02ID:C1J2Ayu80
とっくに開示請求してるから開示請求しなくていいでしょって話だよなこれ
まあ組織的にアカウント取ってるならどこからでもどの端末でもアクセスできてしまうから
もし組織だとしたら勝利と言えば勝利だけど
逆に尊師は自分で組織なんですって言ってるようなもんだよな
自分でバカを開示してくれる尊師って素敵だなw
2024/03/21(木) 14:53:19.97ID:FZoMFlXR0
>>457
あるで
あるで
488名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:53:48.33ID:XaedbojO0 今週41,000円イッたりしてな
マイナス1,000円で狼狽売りした馬鹿おりゅ?w
マイナス1,000円で狼狽売りした馬鹿おりゅ?w
489名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:53:58.59ID:+zNMJzdS0 810円上げてる
490名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:54:44.18ID:+zNMJzdS0 最後また上がってる
2024/03/21(木) 14:55:18.63ID:FZoMFlXR0
2024/03/21(木) 14:55:31.34ID:rCrPNJWI0
おまえら、日本のナスダック225、買ったか?
2024/03/21(木) 14:55:33.31ID:YgloJ9OB0
買い方が勝ったか
494名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:56:46.84ID:7KeCIoAL0 日経は売る時(利確時)に為替気にしなくていいのもデカい
外国株は売る時に円高だったら損するから利確出来ないw
外国株は売る時に円高だったら損するから利確出来ないw
2024/03/21(木) 14:56:58.68ID:E5UpT1ZA0
おかえりドル円151円😅
2024/03/21(木) 14:57:47.73ID:8FlDnXiC0
ドルは戻ったがユーロがバク上げしてるな
497名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 14:58:22.41ID:XaedbojO02024/03/21(木) 14:58:27.54ID:1CXeL5c10
完全なる異常相場。
為替・株どちらも崩壊リスクを高めながら上昇してる。
付き合ってられないから日本円で現金比率を増やして相場から離れるのがベスト。
悲鳴が聞こえてきたら戻ってくるぐらいが丁度よさそうだ。
バフェットと意見一致だね
為替・株どちらも崩壊リスクを高めながら上昇してる。
付き合ってられないから日本円で現金比率を増やして相場から離れるのがベスト。
悲鳴が聞こえてきたら戻ってくるぐらいが丁度よさそうだ。
バフェットと意見一致だね
2024/03/21(木) 14:58:29.01ID:YgloJ9OB0
3万円台で仕込みたい
2024/03/21(木) 14:59:50.67ID:8FlDnXiC0
>>498
仕掛け人誰だ?明らかに異常な相場だよな
仕掛け人誰だ?明らかに異常な相場だよな
501名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:00:01.10ID:5RSQp8b00 労働者で仕事大好きって人は絶対個人事業とか起業した方がいいと思うんだけど、まあ考えは人それぞれだからね
502名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:00:38.90ID:096raKP80 ナスもSPも最高値更新か
稲妻来たねえ!
稲妻来たねえ!
503名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:00:43.99ID:+zNMJzdS0 40,815.66 (21日 15:00 大引) +812.06 (+2.03%)
2024/03/21(木) 15:01:02.74ID:8FlDnXiC0
505名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:02:10.43ID:7KeCIoAL0 豪ドルも100円越えか
異常な相場だぜ
何かが起こる
異常な相場だぜ
何かが起こる
506名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:03:00.07ID:F6j4Ld0r0 仕事大好きってだけで起業したってうまくいかねーだろ。
仕事大好き=起業の才能がある
とは限らない
仕事大好き=起業の才能がある
とは限らない
2024/03/21(木) 15:03:19.47ID:YJkfxVjD0
人の欲を正常に反映してるよ
企業も投資家も稼ぎたい
企業も投資家も稼ぎたい
508名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:03:22.05ID:cmLK0pFX0 日本株ブル4.3買ってみたわ
2024/03/21(木) 15:04:09.90ID:os8gndfb0
日本がNISAで世界的バブル膨張の片棒を担いだと言われることになるだろう
2024/03/21(木) 15:04:16.13ID:ZB002wKD0
日本がNISAで世界的バブル膨張の片棒を担いだと言われることになるだろう
2024/03/21(木) 15:04:24.61ID:rCrPNJWI0
>>500
いたって正常だが?
いたって正常だが?
2024/03/21(木) 15:05:01.38ID:rCrPNJWI0
日経ブル4.3倍買ってたじいさん達大儲けだな
2024/03/21(木) 15:05:10.62ID:X8GljJAg0
2024/03/21(木) 15:05:20.46ID:1CXeL5c10
2024/03/21(木) 15:06:34.73ID:cnQCfZcR0
タラレバを言うならビットコインだしなあ
516名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:07:18.27ID:vDmqZuz00 >>498
何があってもひたすら上がり続けるというバブル後期と同じ展開よね
何があってもひたすら上がり続けるというバブル後期と同じ展開よね
2024/03/21(木) 15:08:11.27ID:DeXFti8E0
働かなくても社会との繋がりを保つ方法は有るけど、その為に時間使うなら結局働くのが効率良いんだよ
今の仕事すぐに辞めたいって思いながら仕事してる人には分からんだろうけど
今の仕事すぐに辞めたいって思いながら仕事してる人には分からんだろうけど
518名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:09:21.46ID:XaedbojO0 コロナ仕込み組のワイくんは完全に天井打つまでホールド
買い増しはしない
買い増しはしない
2024/03/21(木) 15:10:02.90ID:55r/JNWS0
すこし前までバブル崩壊だリセッションだと叫んでいたもんな
再び下がり始めたら「あの時売っておけば…」となる
再び下がり始めたら「あの時売っておけば…」となる
2024/03/21(木) 15:11:26.09ID:rCrPNJWI0
ビットコと同じだな
500万→バブルだ!バブルだ!
1000万→バブルだ!バブルだ!
日経4万→バブルだ!バブルだ!
くつみがきの口癖「バブル」
500万→バブルだ!バブルだ!
1000万→バブルだ!バブルだ!
日経4万→バブルだ!バブルだ!
くつみがきの口癖「バブル」
521名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:11:41.77ID:WYilbNEm0522名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:12:08.79ID:fzNG9BFp0 >>518
いくらプラスか参考に教えて
いくらプラスか参考に教えて
523名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:13:05.36ID:XaedbojO0 他に方法があるのに社会のつながりを保つために苦痛な労働で毎日8時間浪費するのがなぜ効率的なのかw
労働は嫌いに人間とも付き合わざるを得ないし自分が悪いわけでもないのに人に頭を下げる事も少なくない
自分の好きなことだけやって付き合いたい人間とだけ付き合う方が100万倍よい
まー労働したければ止めはしない自分の代わりにタヒぬまで労働してくれw
労働は嫌いに人間とも付き合わざるを得ないし自分が悪いわけでもないのに人に頭を下げる事も少なくない
自分の好きなことだけやって付き合いたい人間とだけ付き合う方が100万倍よい
まー労働したければ止めはしない自分の代わりにタヒぬまで労働してくれw
2024/03/21(木) 15:13:05.62ID:LT16f0vX0
なんぼでも上がりよるこれがインフレ相場ってやつか
525名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:13:53.72ID:180c5MhI0 くつみがき町のバブル
526名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:14:08.86ID:XaedbojO0 >>522
ナイショw
ナイショw
2024/03/21(木) 15:14:16.25ID:rCrPNJWI0
NDVA決算、マイキン解除、FOMC
これで前提条件変わったのがわからないくつみがきくん達
預金金利も上がったらしいから預金してればいいよ
これで前提条件変わったのがわからないくつみがきくん達
預金金利も上がったらしいから預金してればいいよ
528名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:14:48.87ID:WYilbNEm0 これでもまだ6割以上の日本人はやってないんだから靴磨きには早い
2024/03/21(木) 15:17:31.12ID:klWEKkl00
バブルorバリューは指標で判断しよう
2024/03/21(木) 15:22:22.42ID:z8OJ8DlQ0
いけいけドンドンぱふぱふ
531名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:24:32.02ID:XaedbojO0 今夜アメくんが足引っ張らなきゃいいけどな
532名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:25:05.76ID:Lva3nbLp0533名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:26:34.79ID:CGcrzhIX0 これまでオルカン一択だったけど日本株高騰に我慢できなくなって年明けから個別株触るようになったけど儲かりすぎワロタ
2024/03/21(木) 15:27:07.49ID:SErpANJR0
土曜またメンテかよ
2024/03/21(木) 15:31:08.49ID:uu66b4oH0
今の日本でいう靴磨きといったらどのあたりの人達だろうと考えたら、どや街の人達あたりだよね
誰か逞しいYoutuberあたりがどや街指数とか調べてくれたらメンバーくらいにはなる
誰か逞しいYoutuberあたりがどや街指数とか調べてくれたらメンバーくらいにはなる
536名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:32:35.42ID:GHWjx27y0 靴磨き屋なんて今はサロンみたいな路面店やってるやついっぱいおるからな
537名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:34:03.34ID:n9UiukWV0 株式投資依存症
2024/03/21(木) 15:34:49.50ID:E5UpT1ZA0
なんだかんだ言っても毎月30万積み立て投資を続けてれば3月末には投資額は90万で旧積み立てNISAも1年やってたら更に40万も加えた130万になってる
この金額でも株価が上昇し続ければ恩恵は割とあるよね
確かに初年度は一括に負けたけど来年から反省を活かして年初一括し続けたらそんなに差はつかないんじゃなかろうか
この金額でも株価が上昇し続ければ恩恵は割とあるよね
確かに初年度は一括に負けたけど来年から反省を活かして年初一括し続けたらそんなに差はつかないんじゃなかろうか
2024/03/21(木) 15:36:07.37ID:snIyahON0
最後まで積み立てでも大差ない
2024/03/21(木) 15:37:47.89ID:yj557RgD0
541名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:42:10.64ID:t09kYnrU0 5年後にはここも評価額2000万以下はくそ雑魚発言権無しになってるんやろな
2024/03/21(木) 15:42:33.03ID:JhuSu4xS0
>>538
脳内で計算している部分も書いてくれないとわからないよwwww
脳内で計算している部分も書いてくれないとわからないよwwww
2024/03/21(木) 15:43:59.17ID:8FlDnXiC0
老後は体を鍛えておけばシルバーセンターでいい仕事照会してもらえるだろう
体が資本だ
体が資本だ
544名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:44:07.37ID:F6j4Ld0r0 旧NISA480万+新NISA360万既に突っ込んでる奴以外人権なし
2024/03/21(木) 15:44:09.50ID:X8GljJAg0
546名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:46:11.02ID:rkB799Bt0 FANG+、日経225を積立
FANG+を成長一括
まだ余剰資金ある人は特定でNVIDIAも買う
これで勝てます
不安な人はFANG+をS&P500かオルカンにしましょう
FANG+を成長一括
まだ余剰資金ある人は特定でNVIDIAも買う
これで勝てます
不安な人はFANG+をS&P500かオルカンにしましょう
2024/03/21(木) 15:47:38.80ID:JhuSu4xS0
今日は個別株が高騰して買えなかった
下がらなかったらどこかで妥協しないとなあ
下がらなかったらどこかで妥協しないとなあ
548名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:48:32.41ID:S0gmiu+Q0 まだ靴磨きに高値で買わせるのかw
いったいどれほどの暴落になるのかw
いったいどれほどの暴落になるのかw
2024/03/21(木) 15:49:07.88ID:JhuSu4xS0
日経なんて高配当の銘柄が9月まで配当無しなんだから少しは上げてもらわな投資してる人たちはやってられないだろう
2024/03/21(木) 15:49:15.36ID:8FlDnXiC0
靴磨きが買い終えたあとその株を更に高値買う人間はいるかい?
2024/03/21(木) 15:50:11.69ID:JhuSu4xS0
>>550
高値で来年買うことになるのは投資する人たちは全員同じ条件だよw
高値で来年買うことになるのは投資する人たちは全員同じ条件だよw
552名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:50:26.54ID:HoJpoAY80 NISAを活用してると今まで積んでた特定が損に思えてくるのが難点
特定で入れてきた投資信託の含み益がいつの間にやら1000万円近い…
今のところ予定はないが利確したら200万円も国が持っていくのか、うーん
やはりNISAって制度はすごいな
特定で入れてきた投資信託の含み益がいつの間にやら1000万円近い…
今のところ予定はないが利確したら200万円も国が持っていくのか、うーん
やはりNISAって制度はすごいな
553名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:50:34.68ID:5RSQp8b00 1月
バカ「靴磨き靴磨き!!!!キャッキャッ」
3月
バカ「株高なんて庶民には関係ない。格差が広がってる」
靴磨きは庶民じゃない
バカ「靴磨き靴磨き!!!!キャッキャッ」
3月
バカ「株高なんて庶民には関係ない。格差が広がってる」
靴磨きは庶民じゃない
2024/03/21(木) 15:50:39.49ID:WrkF0mXx0
>>251
牙狼売りとは黄金騎士だな
牙狼売りとは黄金騎士だな
2024/03/21(木) 15:50:51.27ID:WikjLw280
>>550
解雇されたの?
解雇されたの?
2024/03/21(木) 15:51:13.93ID:NfC1+Cgw0
>>437
コレ見ただけだとわからんが4万以上予想してるならその前から4万超えてるだろ
12月に4万3千予想の人いるけどまさか11月まで4万以下で12月だけで3千以上上がる予想なんかそっちのほうがありえんと思うけどな
コレ見ただけだとわからんが4万以上予想してるならその前から4万超えてるだろ
12月に4万3千予想の人いるけどまさか11月まで4万以下で12月だけで3千以上上がる予想なんかそっちのほうがありえんと思うけどな
2024/03/21(木) 15:52:09.27ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 15:52:39.37ID:WikjLw280
人間は常識に捕われた思考をしつつ常識外の行動を取る
559名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 15:57:11.51ID:YuJ0j0QD02024/03/21(木) 16:01:02.69ID:JhuSu4xS0
561名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:01:39.78ID:180c5MhI0 >>552
投資額いくらで含み益1000万円なの?
投資額いくらで含み益1000万円なの?
2024/03/21(木) 16:02:11.48ID:tiW8NH2d0
2024/03/21(木) 16:02:41.78ID:8FlDnXiC0
金融資産課税は来るよ
2024/03/21(木) 16:03:02.65ID:JhuSu4xS0
ただ「ニーサがあろうがなかろうが」ではないよね
「NISAという非課税制度をどのように活用するか」
というだけ
「NISAという非課税制度をどのように活用するか」
というだけ
565名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:03:05.50ID:F6j4Ld0r0 株の利益はだいたい年5%程度。
20年保有すれば期待値2.65倍
1800万円分を20年保有したとして (1年360万だが簡単のため1800万一括として計算して)
2.65倍で2970万円の利益。
2970万円に対して20.315%の603万円の節税。
20年で603万円の節税、1年あたりで30万円の節税。
と考えると、大した節税にはなってないな。
30年40年長期保有ならもっと節税できるが、命と健康が続かないわ。
20年保有すれば期待値2.65倍
1800万円分を20年保有したとして (1年360万だが簡単のため1800万一括として計算して)
2.65倍で2970万円の利益。
2970万円に対して20.315%の603万円の節税。
20年で603万円の節税、1年あたりで30万円の節税。
と考えると、大した節税にはなってないな。
30年40年長期保有ならもっと節税できるが、命と健康が続かないわ。
566名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:05:38.71ID:S0Hx4OZh0 大谷よ!俺の口座に6.7億円振り込んでみろ!
2024/03/21(木) 16:06:11.48ID:JhuSu4xS0
>>563
今は決まってないからなw
今決まっていないことを持ち出しても話にならない
決まってからにしようなw
特定口座でどんな感じに増えていくのかわからんけど散々引かれて残金を比較したら同じ期間銀行に預けた3ヶ月か1年定期預金の金利と似たり寄ったりだったりしてww
今は決まってないからなw
今決まっていないことを持ち出しても話にならない
決まってからにしようなw
特定口座でどんな感じに増えていくのかわからんけど散々引かれて残金を比較したら同じ期間銀行に預けた3ヶ月か1年定期預金の金利と似たり寄ったりだったりしてww
568名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:07:10.66ID:WYilbNEm0 ダウ先物やばいな
4万超えてる
4万超えてる
569名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:07:35.76ID:2+40NL8Q0 >>566
わかった
わかった
570名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:08:00.01ID:OCYYP0610 やっぱり年初一括が正解
571名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:10:55.16ID:F6j4Ld0r0 パクった金、仮想通貨に換金して隠して、刑務所入ってからこっそり使えば、数年刑務所に入るだけで億単位の金が手に入るよね。
仮想通貨には夢があるな。
仮想通貨には夢があるな。
572名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:11:39.46ID:gV3/j4yF0 >>365
景気がいい訳じゃない
単なるインフレ
日本よりかなりインフレ進んでるからハイインフレになってもおかしくないはない
それに連れてるのが今の日本ってことだよ
バブル期のインフレと違って賃金が全く追いついていない
日本も下手をしたらハイパーインフレになるかもね
景気がいい訳じゃない
単なるインフレ
日本よりかなりインフレ進んでるからハイインフレになってもおかしくないはない
それに連れてるのが今の日本ってことだよ
バブル期のインフレと違って賃金が全く追いついていない
日本も下手をしたらハイパーインフレになるかもね
573名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:12:29.61ID:vDmqZuz00 >>571
そういうのって没収されて被害者に返されるんじゃないの?
そういうのって没収されて被害者に返されるんじゃないの?
2024/03/21(木) 16:13:01.89ID:BIUZLjJQ0
575名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:13:47.64ID:HoJpoAY80576名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:14:07.81ID:5RSQp8b00 分離課税いじるのはやめて欲しいなぁ
金持ちの課税率が低いって話なんだろうけど贈与税と相続税でキッチリ穴埋めて逃れられないように設計すれば資産家が死んだ時にまとめて取れるやん
法人悪用してる資産家は税務署が個別で潰せばいいし
金持ちの課税率が低いって話なんだろうけど贈与税と相続税でキッチリ穴埋めて逃れられないように設計すれば資産家が死んだ時にまとめて取れるやん
法人悪用してる資産家は税務署が個別で潰せばいいし
2024/03/21(木) 16:14:32.33ID:l44YfpJg0
>>571
それ給付金誤送信をオンラインカジノに突っ込もうとしたヤツの思考じゃん🤣
それ給付金誤送信をオンラインカジノに突っ込もうとしたヤツの思考じゃん🤣
578名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:14:55.45ID:70hfUDEo02024/03/21(木) 16:16:40.28ID:X8GljJAg0
>>565
まあこれから30%とかになるんじゃないの
まあこれから30%とかになるんじゃないの
2024/03/21(木) 16:17:52.75ID:uG8kkqKP0
扶養ニートが一般口座で2000万の利益を確定したんだけどふるさと納税がいくら出来るのか調べても分からない
2024/03/21(木) 16:18:50.16ID:mS8pDQJH0
質問したいので、40才 無職 国民年金免除者です
FXで300万稼いでるんですが、もし1年間にこの300万が維持され、確定申告をした場合、FXの20%で納税額60万はわかりますが、他の税金はどの程度かかりますか?ざっくりで良いので教えていただけませんか?
FXで300万稼いでるんですが、もし1年間にこの300万が維持され、確定申告をした場合、FXの20%で納税額60万はわかりますが、他の税金はどの程度かかりますか?ざっくりで良いので教えていただけませんか?
582名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:18:56.15ID:YuJ0j0QD02024/03/21(木) 16:20:34.56ID:8FlDnXiC0
2024/03/21(木) 16:22:49.76ID:I/A5R7Gi0
585名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:28:55.37ID:vDmqZuz00 >>582
いまいち原理が分からないんだけどPCやスマホに直接仮想通貨を入れるとかそういう話?
いまいち原理が分からないんだけどPCやスマホに直接仮想通貨を入れるとかそういう話?
2024/03/21(木) 16:29:56.12ID:llqToGhD0
>>582
近所の裏山にUSBメモリを隠せば良いんだな
近所の裏山にUSBメモリを隠せば良いんだな
587名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:29:58.65ID:F6j4Ld0r0 >>583
めんどくさくはない。
メモを自分なりに暗号化して、警察に見つからないところに置いておけばいい。物理的に、あるいはネット上のどこかに。
PCやメモリーは押収されるから、それ以外の場所に保管する必要がある。
出所したらそのメモ見て引き出せばいい。
記憶に自信があるならメモらず記憶でもいい。
めんどくさくはない。
メモを自分なりに暗号化して、警察に見つからないところに置いておけばいい。物理的に、あるいはネット上のどこかに。
PCやメモリーは押収されるから、それ以外の場所に保管する必要がある。
出所したらそのメモ見て引き出せばいい。
記憶に自信があるならメモらず記憶でもいい。
2024/03/21(木) 16:30:03.88ID:JFS+/4hQ0
2024/03/21(木) 16:31:54.00ID:KT0rdr4p0
>>576
>つみたて投資枠を設けた日から10年後、および以後5年ごとに、当社から、氏名・住所の確認を行います。
心配点はこの定期確認でフォロー済では?
口座名義者が生きていれば免許更新的な手続きで済むけどもし死んでたら
全力で贈与や相続税を絞り取る用途も兼ねてるとしか思えない
>つみたて投資枠を設けた日から10年後、および以後5年ごとに、当社から、氏名・住所の確認を行います。
心配点はこの定期確認でフォロー済では?
口座名義者が生きていれば免許更新的な手続きで済むけどもし死んでたら
全力で贈与や相続税を絞り取る用途も兼ねてるとしか思えない
590名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:32:58.19ID:F6j4Ld0r0 >>586
USBメモリーは壊れるからそれは推奨しない。
クラウド保存も、刑務所入ってる間に休眠アカウントとしてアカウント削除される可能性が高いから推奨しない。
紙に暗号化してメモして、どこかに隠しておくのがいい。1か所だけだと失う可能性あるから、複数個所に隠しておくのがいい。
暗号化しておけば見つかっても大丈夫だし。
ってばっちゃが言ってた。
USBメモリーは壊れるからそれは推奨しない。
クラウド保存も、刑務所入ってる間に休眠アカウントとしてアカウント削除される可能性が高いから推奨しない。
紙に暗号化してメモして、どこかに隠しておくのがいい。1か所だけだと失う可能性あるから、複数個所に隠しておくのがいい。
暗号化しておけば見つかっても大丈夫だし。
ってばっちゃが言ってた。
2024/03/21(木) 16:33:43.76ID:8FlDnXiC0
刑務所行ったらケツの穴まで調べられるのに隠すとこないだろ
2024/03/21(木) 16:33:58.21ID:DNSy5AYK0
先物やべぇ
593名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:34:29.28ID:+zNMJzdS0 先物
ナス +0.88
SP +0.48
ナス +0.88
SP +0.48
594名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:34:30.00ID:+zNMJzdS0 先物
ナス +0.88
SP +0.48
ナス +0.88
SP +0.48
2024/03/21(木) 16:34:39.87ID:vAll0la/0
自分なら絶対忘れないワードってのはあるからそれでいいな
ドラクエ2の復活の呪文とか
ドラクエ2の復活の呪文とか
596名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:36:10.62ID:n9UiukWV0 洗濯物
しまい忘れてた
しまい忘れてた
2024/03/21(木) 16:36:34.54ID:az0E38GO0
みなさん有難う、全財産一括するわ
特定口座で買ったものは永遠にNISA枠に移す必要ないのかね?
下がってたら売って移すのはありだと思ってるけど、それ以外は移す必要ないですか?
特定口座で買ったものは永遠にNISA枠に移す必要ないのかね?
下がってたら売って移すのはありだと思ってるけど、それ以外は移す必要ないですか?
598名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:36:59.23ID:F6j4Ld0r02024/03/21(木) 16:38:28.93ID:KjASXW+e0
仮想通貨が必ず上がると思うなら金借りてやればいいだろ
そもそも盗むってなんだよ犯罪は論外だよ
そもそも盗むってなんだよ犯罪は論外だよ
2024/03/21(木) 16:38:36.51ID:I/A5R7Gi0
2024/03/21(木) 16:38:39.92ID:8FlDnXiC0
>>598
それゆうちゃんじゃねえか
それゆうちゃんじゃねえか
2024/03/21(木) 16:39:20.01ID:az0E38GO0
将来、特定口座の税金30パーセント
NISA口座の税金10パーセントになっても
差は20パーセントで同じだし移す必要ないかな?
NISA口座の税金10パーセントになっても
差は20パーセントで同じだし移す必要ないかな?
2024/03/21(木) 16:42:43.13ID:wzFMfmL50
おいおい先物見てみろよ
日米スーパーバブル来てるぞw
日米スーパーバブル来てるぞw
2024/03/21(木) 16:43:08.88ID:az0E38GO0
605名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:45:16.92ID:Cnvh9/RO0 初心者でスマン
当日約定の日本ファンドを買う場合は、15時までの指標みて15時ちょい前に買ってるの?
当日約定の日本ファンドを買う場合は、15時までの指標みて15時ちょい前に買ってるの?
606名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:45:56.96ID:5RSQp8b00 出所したあとの隠し資産は、遠戚の墓の中に隠しておくのが1番いい、警察でも簡単に漁らないし場所も忘れにくい
できれば骨壷の中に入れたい
って幼稚園児の姪っ子も言ってたよ
できれば骨壷の中に入れたい
って幼稚園児の姪っ子も言ってたよ
607名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:46:16.55ID:180c5MhI0 パパとママの誕生日をyyyymmdd同士で掛け算して出た15桁の数字を
先頭から2桁ずつペアにしていって26以下の数字をアルファベットに置き換える
というパスワードを昔から使ってて忘れても計算し直せばいいだけだったのだが
最近のは記号が必須になってるのがたまにあって困る
先頭から2桁ずつペアにしていって26以下の数字をアルファベットに置き換える
というパスワードを昔から使ってて忘れても計算し直せばいいだけだったのだが
最近のは記号が必須になってるのがたまにあって困る
2024/03/21(木) 16:46:46.06ID:j6Z/4z980
ナメック語あるな
2024/03/21(木) 16:47:14.29ID:j6Z/4z980
マルサ対策に何処に現金を隠すかシミュレーションしたことあるよな
貧乏人なのに
貧乏人なのに
610名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:47:53.86ID:ogVghTfJ0 >>456
どう考えても夏までは円高になる要素なかったけどなあ
どう考えても夏までは円高になる要素なかったけどなあ
611名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 16:48:05.44ID:5RSQp8b00 大文字を1文字以上入れてください
記号を1文字以上入れてください
パスワードは12文字以上必要です
ああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!
うるせんだよ顔パスだ、顔パス!!!!!!
記号を1文字以上入れてください
パスワードは12文字以上必要です
ああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!
うるせんだよ顔パスだ、顔パス!!!!!!
2024/03/21(木) 16:49:01.98ID:j6Z/4z980
銀行の3つの合い言葉の答えは全て同じにしている
2024/03/21(木) 16:52:56.80ID:BtMVeQrU0
あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップ置いて、水を貯めてるとするわね。あんた、喉が渇いたからってまだ半分しかたまってないのに飲んじゃうだろ? これ最低だね。なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、たれてくるやつ……。これを舐めて我慢するの。
2024/03/21(木) 16:52:57.45ID:yz2x9wxv0
パスワード全部yoShitaka2655_01!にしてるわ
2024/03/21(木) 16:57:11.74ID:8FlDnXiC0
よしたか君よ
パスワードは人様に晒すもんじゃねえよ
パスワードは人様に晒すもんじゃねえよ
2024/03/21(木) 16:58:43.16ID:yz2x9wxv0
まあIDとかアドレスわかりっこないからな
617名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:00:07.10ID:DtQGY4BI0 ちゃんと大文字もあるのが自信を伺わせる
618名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:03:14.11ID:5W88K9N40 新NISAから投資始めました。
2ヶ月で元手100万円を180万円に増やすことに成功しました。
投資が儲かる事に気付いたので仕事退職してNISAのデイトレード1本で生活する事にし決定しFIREしました。
2ヶ月で元手100万円を180万円に増やすことに成功しました。
投資が儲かる事に気付いたので仕事退職してNISAのデイトレード1本で生活する事にし決定しFIREしました。
619名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:03:17.81ID:S0Hx4OZh02024/03/21(木) 17:04:49.43ID:az0E38GO0
年初一括したやつは
特定口座で来年の分も一括した?
特定口座で来年の分も一括した?
621名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:06:17.04ID:lnRFchE80 >>575
俺も含み益増えてるけどNISA関係なく税金のヤバさ感じるわ
俺も含み益増えてるけどNISA関係なく税金のヤバさ感じるわ
2024/03/21(木) 17:06:52.13ID:qZAQKbBB0
>>618
このスレには先輩がいっぱいおるで頼りになるで!
このスレには先輩がいっぱいおるで頼りになるで!
623名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:09:28.61ID:FCc/HQM/0 FIRE(資産180万円)
2024/03/21(木) 17:10:00.11ID:mS8pDQJH0
質問したいので、40才 無職 国民年金免除者です
FXで300万稼いでるんですが、もし1年間にこの300万が維持され、確定申告をした場合、FXの20%で納税額60万はわかりますが、他の税金はどの程度かかりますか?ざっくりで良いので教えていただけませんか?
FXで300万稼いでるんですが、もし1年間にこの300万が維持され、確定申告をした場合、FXの20%で納税額60万はわかりますが、他の税金はどの程度かかりますか?ざっくりで良いので教えていただけませんか?
2024/03/21(木) 17:10:03.90ID:YYdyOMj00
>>618
あーなんか何処かで見たな…
あーなんか何処かで見たな…
626名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:12:13.99ID:70hfUDEo02024/03/21(木) 17:12:19.60ID:QF4iG8nh0
日本の個別株のみでここ10年で譲渡益と配当金で利益2400万円
税引き後1920万円。
nisaで買っていれば480万円も税金を払う必要がなかったのが悔しい
税引き後1920万円。
nisaで買っていれば480万円も税金を払う必要がなかったのが悔しい
2024/03/21(木) 17:13:02.52ID:b0RTPXgN0
それだけ資産あるのに年金免除されるのか…
629名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:14:57.69ID:180c5MhI02024/03/21(木) 17:16:38.71ID:yz2x9wxv0
>>617
パスワードだけの情報あってもどうしようもないしな
パスワードだけの情報あってもどうしようもないしな
2024/03/21(木) 17:17:19.00ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 17:17:48.48ID:iUvW1W+h0
633名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:19:20.21ID:5RSQp8b00 ここ数年の相場の良さは間違いないね
よくs&p500とオルカン比較してs&p500が圧倒!って言ってる人いるけど、その根拠だってここ数年の相場しか見てない
2000〜2015のパフォーマンスなんてハッキリ言ってゴミだよ
これからそういう時代が来る可能性もゼロではない
よくs&p500とオルカン比較してs&p500が圧倒!って言ってる人いるけど、その根拠だってここ数年の相場しか見てない
2000〜2015のパフォーマンスなんてハッキリ言ってゴミだよ
これからそういう時代が来る可能性もゼロではない
2024/03/21(木) 17:20:17.94ID:N+jBU+lE0
2024/03/21(木) 17:23:35.03ID:yz2x9wxv0
逆張りした過ぎて頭を大文字にするのを俺が許せなかった
2024/03/21(木) 17:27:05.40ID:JIM0EYMC0
相場が良いとあれもこれも手を出したくなる。その度にウォーレン・バフェットの
「短期間に急いで金持ちになろうとしてはいけない。それよりも金持ちであり続けることのほうが重要だ」という言葉を思い出すようにしてる。
「短期間に急いで金持ちになろうとしてはいけない。それよりも金持ちであり続けることのほうが重要だ」という言葉を思い出すようにしてる。
2024/03/21(木) 17:28:49.07ID:CR8yKdlQ0
ちょこちょこ印旛民ぽい奴居るの笑える
こんなインチキ相場、いつまでも続くもんじゃないんですよ!
こんなインチキ相場、いつまでも続くもんじゃないんですよ!
638名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:29:17.91ID:XaedbojO0 そういや卓球くんはどうした?
ホールドしてたらヤベーだろw
ホールドしてたらヤベーだろw
639名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:29:25.59ID:aw1O6JaE0 年初一括が初の投資で➕360万を特定で運用してるか720万入れてる
手元に500万現金あるけど400万くらい投資に回そうか考え中
年収1100万36歳独身
手元に500万現金あるけど400万くらい投資に回そうか考え中
年収1100万36歳独身
2024/03/21(木) 17:30:22.12ID:DeXFti8E0
年収1100万も有ったら、まずその仕事を続けられるように健康資本に投資したら?
2024/03/21(木) 17:30:44.65ID:8FlDnXiC0
リーマンで年収1100万なら三菱商事伊藤忠レベルの一流起業か雇われ医師だな
642名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:31:40.42ID:aw1O6JaE0 >>640
趣味のDQWで散歩しまくってるし食事も金額気にせず健康的なもの食べるようにしてるから健康はいい方かと
趣味のDQWで散歩しまくってるし食事も金額気にせず健康的なもの食べるようにしてるから健康はいい方かと
2024/03/21(木) 17:32:21.99ID:V3v1N0A00
2024/03/21(木) 17:32:39.14ID:rCrPNJWI0
>>638
ホールドしてえらいことになってる
ホールドしてえらいことになってる
2024/03/21(木) 17:32:40.18ID:J9uvMgGU0
36歳で年収1100万円は凄いよ
全労働者の6%以内レベル
全労働者の6%以内レベル
646名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:32:42.82ID:evKwrOGY0 5ちゃんでは資産1億とか年収1000万とか東大卒とか言いたい放題ww
誰も信じちゃいないがww
誰も信じちゃいないがww
647名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:33:12.57ID:F6j4Ld0r0 常識的に考えて、1000万の利益あるとはいえ200万も税金払うのは痛いだろ。
200万ってのは、年収500万のサラリーマンの5年分の所得税と住民税だぞ。
200万ってのは、年収500万のサラリーマンの5年分の所得税と住民税だぞ。
2024/03/21(木) 17:33:55.90ID:JIM0EYMC0
年初一括民の人って待機資金とかあるの?
年初一括=効率最優先みたいなイメージだから、ボーナス等で資金ができた瞬間に株とか投信を買ってるの?
年初一括=効率最優先みたいなイメージだから、ボーナス等で資金ができた瞬間に株とか投信を買ってるの?
2024/03/21(木) 17:34:44.71ID:F6DWb4Vy0
過去30年の低金利に伴う「逸失金利収入」は600兆円=植田日銀総裁
https://jp.reuters.com/world/japan/NZ3HRVBSDNOYROZ7FCDU546GEU-2024-03-21/
日銀の植田和男総裁は21日、参院財政金融委員会で、1993年から2022年までの間に低金利のために家計や企業が手にできなかった「逸失金利収入」は総額600兆円に上ると述べた。
https://jp.reuters.com/world/japan/NZ3HRVBSDNOYROZ7FCDU546GEU-2024-03-21/
日銀の植田和男総裁は21日、参院財政金融委員会で、1993年から2022年までの間に低金利のために家計や企業が手にできなかった「逸失金利収入」は総額600兆円に上ると述べた。
2024/03/21(木) 17:34:51.76ID:rCrPNJWI0
>>647
相場で勝てない思考の典型
相場で勝てない思考の典型
651名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:34:58.99ID:aw1O6JaE0 俺は6%の上位層だ!だから同い年くらいの外見普通女性と付き合えるやろ!とマチアプした結果絶望したから仕事と投資に生きるんだわ
2024/03/21(木) 17:35:24.08ID:L5fJ/eIq0
俺みたいなサボリーマンでも年収1000万弱だから1000万は大したことないよ
給料に不満あるなら転職しろ
給料に不満あるなら転職しろ
2024/03/21(木) 17:35:26.66ID:W4DzkWdB0
200万も税金払うならふるさと納税でいくらか戻ってくるだろ
654名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:36:30.89ID:F6j4Ld0r0 俺はフリーランス収入が主で、年収は不安定で600〜1500万。
年間の労働時間はサラリーマンの2/3くらいで済んでるので満足してるよ。
忙しいときは忙しいけど、基本的に仕事無いときが多くて5chとかやってる。
年間の労働時間はサラリーマンの2/3くらいで済んでるので満足してるよ。
忙しいときは忙しいけど、基本的に仕事無いときが多くて5chとかやってる。
2024/03/21(木) 17:36:49.33ID:N2qXJHkm0
5%でも20人に一人
クラス1の美人なら付き合えるレベル
クラス1の美人なら付き合えるレベル
2024/03/21(木) 17:37:21.11ID:3ruQYAsk0
来月の積立この高値じゃ嫌になるな
657名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:37:41.08ID:AWwirKQn0 これが高値かわからんぞ
658名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:38:56.03ID:Lva3nbLp0659名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:39:15.17ID:vDmqZuz00660名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:39:16.71ID:vBDvamCk0 鈴木俊一金融担当相は21日の参院財政金融委員会で、新NISA(少額投資非課税制度)口座を
現在は開設していないものの、「制度を推奨している立場なので、早めに開設したい」と述べた。
買う投信銘柄はeMAXIS Slim 米国株式
現在は開設していないものの、「制度を推奨している立場なので、早めに開設したい」と述べた。
買う投信銘柄はeMAXIS Slim 米国株式
2024/03/21(木) 17:39:18.49ID:aTAWwc8V0
今が何合目かだよな
2024/03/21(木) 17:40:18.98ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 17:40:22.45ID:yj557RgD0
さぁ尊富士!
664名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:41:31.59ID:KTrnThUm0 最高値更新!
665名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:42:04.36ID:AWwirKQn0 毎月高値掴みしてる感覚
ただ高値かは知らん
ただ高値かは知らん
666名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:42:11.00ID:HoJpoAY80 ふるさと納税は毎年楽しい
2023年は電気圧力鍋など家電もいろいろ買ったが地味に今治バスタオル5枚が良かった
毎年捨てて新しいバスタオルにしようかな…
2023年は電気圧力鍋など家電もいろいろ買ったが地味に今治バスタオル5枚が良かった
毎年捨てて新しいバスタオルにしようかな…
667名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:43:21.17ID:KTrnThUm0 最高値更新!
2024/03/21(木) 17:48:04.78ID:2XB/VoSC0
おてぃんてぃん
669名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:48:54.15ID:KTrnThUm0 2ヶ月オルカン積立たがなんかつまらんから4月に100マンFANG+いれて枠うめてのんびりする予定 高値だろうが関係ないわ
670名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:50:34.98ID:2UfNqQUk0 >>665
昨年も高値掴みしてるって思ってたけど軽々超えて来たからまだ安いのかもって気はしてる
昨年も高値掴みしてるって思ってたけど軽々超えて来たからまだ安いのかもって気はしてる
2024/03/21(木) 17:51:29.91ID:b0RTPXgN0
ボラが小さいディフェンシブこそ一括向きだと思うけどな
672名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:52:04.88ID:Ws3ILJOD0 為替介入し始めてねぇ?
2024/03/21(木) 17:53:15.93ID:E5UpT1ZA0
ほっといたらスコーンと160超えそうではある
674名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:53:32.93ID:t/L9INyG0 俺36歳だけどFIREしたから年収0だわ
675名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:53:37.04ID:V3v1N0A00 152円いきそう やばいな
676名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:53:41.58ID:IP7hbFhE0 >>666
そんな貴方に、いよぎんHDの株主優待があります
100株で毎年貰えます。今ならたったの11万円です。配当はゴミなので気にしないでください
私は愛媛在住なので欲しくなれば普通に買いに行きます
そんな貴方に、いよぎんHDの株主優待があります
100株で毎年貰えます。今ならたったの11万円です。配当はゴミなので気にしないでください
私は愛媛在住なので欲しくなれば普通に買いに行きます
677名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:56:41.64ID:F6j4Ld0r0678名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 17:57:12.90ID:Ws3ILJOD0 為替暴落し始めてる為替介入だこれ
679名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:00:09.12ID:V3v1N0A00 151.171円・・・ふぅ
脅かすなよ、全く
脅かすなよ、全く
2024/03/21(木) 18:00:30.38ID:E5UpT1ZA0
150まで戻して🥺
681名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:02:11.85ID:sd3artGS0 >>614
松浦さん大丈夫?
松浦さん大丈夫?
682名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:03:20.92ID:7CQcRTO80 テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/262
262 名前:山師さん[] 投稿日:2024/03/20(水) 12:05:55.49 ID:9dIB5SGn
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/262
262 名前:山師さん[] 投稿日:2024/03/20(水) 12:05:55.49 ID:9dIB5SGn
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※初代スレ
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
683名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:05:28.37ID:HoJpoAY80684名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:06:58.27ID:vJRZHQZo0 >>672
全然
全然
685名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:07:02.59ID:jvqqv24K0686名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:09:23.94ID:jvqqv24K0 >>614
ちゃんと見てんのか!
ちゃんと見てんのか!
2024/03/21(木) 18:09:40.90ID:yz2x9wxv0
688あぼーん
NGNGあぼーん
689名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:17:03.30ID:iDDw+cGd02024/03/21(木) 18:21:28.86ID:JhuSu4xS0
ローンを組める金がある=返済の目処がある収入があり、家や土地を担保にするんかな
2024/03/21(木) 18:24:57.75ID:JhuSu4xS0
692名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:31:20.98ID:KTrnThUm0 確定拠出年金爆上げだよね スレチだけど
日本株オンリーで60マンプラスて
日本株オンリーで60マンプラスて
2024/03/21(木) 18:35:33.67ID:KjASXW+e0
>>692
元金いくらが+60万円か言わなきゃなんとも言えない
元金いくらが+60万円か言わなきゃなんとも言えない
2024/03/21(木) 18:36:16.57ID:9Jpt/r080
ネットおみくじ引いたら大暴落がくる慎重にってもろに出て醒めた
2024/03/21(木) 18:37:49.18ID:UNtg0E830
6月からやろうかと思ってたが我慢できずにNASDAQに120万ぶっこんだ、明日約定日
運の悪いことに定評のある俺だからどうせ約定日が最高値でその後一気に落ちるんだろうな
運の悪いことに定評のある俺だからどうせ約定日が最高値でその後一気に落ちるんだろうな
2024/03/21(木) 18:39:33.97ID:L5fJ/eIq0
>>695
今年の高値は20年後の安値だからへーきへーき
今年の高値は20年後の安値だからへーきへーき
2024/03/21(木) 18:40:03.99ID:KjASXW+e0
698名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:40:35.02ID:GzipgVD10 安心しろ
どうせまだ上がる
どうせまだ上がる
699名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:41:50.72ID:KTrnThUm0 >>691
10万以内なら複数できたよね?
10万以内なら複数できたよね?
700名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:42:14.83ID:AWwirKQn0 俺も我慢できなくてやっちまったもん
もう知らんよこんな楽しい祭りに参加しな損
もう知らんよこんな楽しい祭りに参加しな損
2024/03/21(木) 18:44:47.20ID:z5Y1Bz9O0
いや~SP500もオルカンも爆上がりしたな、結局このままだと3月もプラス収支になるなNISA民わ。
702名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:45:06.58ID:KTrnThUm0 >>693
120マン
120マン
2024/03/21(木) 18:45:35.57ID:jYtKEKGt0
今年で70なんやが、20年後30年後は投資したことさえ忘れてそうで怖い
2024/03/21(木) 18:45:48.94ID:JhuSu4xS0
>>699
そうなんか!キャッシュカードは届いたけどクレカはまだかかるみたいだから届いてから設定を確認するよありがとう!
そうなんか!キャッシュカードは届いたけどクレカはまだかかるみたいだから届いてから設定を確認するよありがとう!
2024/03/21(木) 18:46:04.95ID:YJgyibUT0
俺もナスを毎月5万ずつ積み立てようと思ってたんだけど我慢できずに60万一括で逝ってもうた
オルカンはちゃんと5万ずつ積立てる
オルカンはちゃんと5万ずつ積立てる
706名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:48:11.80ID:KTrnThUm02024/03/21(木) 18:49:25.59ID:PKlg91v70
投資って簡単なんですね!
708名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:49:46.68ID:SbpzZsqc0 >>692
企業型DCは定期預金の人が一番多いそうな
企業型DCは定期預金の人が一番多いそうな
709名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:50:08.60ID:Lva3nbLp0 >>705
安心しろ毎月5万のオルカンの積立もナスに変わってるよそのうち(笑)
安心しろ毎月5万のオルカンの積立もナスに変わってるよそのうち(笑)
710名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:50:45.66ID:V3v1N0A00 こういう暴騰時は大暴落の予兆でもある
大きく落ちる覚悟もしておかないといけない
大きく落ちる覚悟もしておかないといけない
2024/03/21(木) 18:51:01.51ID:ODtM6QIE0
世界的ですもんね 乗るしかない、このタイタニックに
2024/03/21(木) 18:51:29.93ID:z5Y1Bz9O0
オルカンですら今年年初から今現在で15.21%だからな。
年初一括で547560円の含み益出てる。
年初一括で547560円の含み益出てる。
2024/03/21(木) 18:51:46.86ID:fcfxU3200
多分何度も言われてるけど
月10万オルガン
暴落時にスポットでナス100
これがFAじゃね?精神的な安定とキャピタル期待値両方を取れる
月10万オルガン
暴落時にスポットでナス100
これがFAじゃね?精神的な安定とキャピタル期待値両方を取れる
2024/03/21(木) 18:51:59.85ID:L5fJ/eIq0
パウちゃんが鷹になったらみんな逃げるからな
それまでに握力鍛えとけ
それまでに握力鍛えとけ
2024/03/21(木) 18:52:38.90ID:J8nraLaE0
さすがに上手く行きすぎなんだよね
オルカンの平均リターン7%なのに…
オルカンの平均リターン7%なのに…
2024/03/21(木) 18:53:05.35ID:YJgyibUT0
2024/03/21(木) 18:54:55.77ID:JNVTM+sO0
3月からスタートして初めてNASDAQ100とSOXプラスになりそうな気配出てきた
ここで一喜一憂していて10年20年握力がもつかだな
ここで一喜一憂していて10年20年握力がもつかだな
718名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 18:56:16.28ID:2UfNqQUk02024/03/21(木) 18:58:08.61ID:E5UpT1ZA0
ニセナスはずっと15800辺りでダラダラしてたけど昨日今日辺りから16000を越えて上がっていきそうな気がするんだよな
2月3月はずっとヨコヨコだったから反動で大きく上がるかなぁ
2月3月はずっとヨコヨコだったから反動で大きく上がるかなぁ
2024/03/21(木) 19:01:33.00ID:39TLz/p70
721名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:02:29.84ID:OuZYamRI0 ここには煽るために○○円一括したとかいう人がいるからな、
初心者は乗せられて、一括で数十万とかやめとけよな。
事実だとしても富裕層が多いからこのスレはマネしちゃいかん。
初心者は乗せられて、一括で数十万とかやめとけよな。
事実だとしても富裕層が多いからこのスレはマネしちゃいかん。
2024/03/21(木) 19:03:16.25ID:JhuSu4xS0
いくつか値動きを見るために積み立てしてるな から値動きはわかるよ
今、解約するとナスダックは500円が478円
野村半導体は1500円が1478円になってる
今、解約するとナスダックは500円が478円
野村半導体は1500円が1478円になってる
2024/03/21(木) 19:04:30.39ID:KjASXW+e0
724名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:04:53.82ID:vDmqZuz00725名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:05:26.20ID:2UfNqQUk02024/03/21(木) 19:10:15.21ID:JhuSu4xS0
>>713
煽り荒らしはどうしてもオルガンて書いちゃうんだよねww
煽り荒らしはどうしてもオルガンて書いちゃうんだよねww
727名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:10:41.41ID:OuZYamRI0 FOMC発表されたが、予想を上回る発表ではなかったみたいね。
すぐに金利が下がる見通しは少ないみたいだ。
NISA民からしたら円高株安が遠のく嫌な展開になったな。
積み立て続けるのも嫌な感じ。
すぐに金利が下がる見通しは少ないみたいだ。
NISA民からしたら円高株安が遠のく嫌な展開になったな。
積み立て続けるのも嫌な感じ。
2024/03/21(木) 19:10:50.40ID:GqqwMA5d0
てかさこんだけ上げるのっていつまでも続かないよね
729名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:11:21.85ID:UkhU9nSZ0 私が始めた2018年は先進国か楽天VTかVTIかという感じだったのに
最近はNASDAQ100、SOX、FANG+とどんどん直近の利回り重視になって来てますね
まあ20年先も半導体は必要でしょうからSOXに賭けるのも良い気がしてきた
最近はNASDAQ100、SOX、FANG+とどんどん直近の利回り重視になって来てますね
まあ20年先も半導体は必要でしょうからSOXに賭けるのも良い気がしてきた
2024/03/21(木) 19:13:30.53ID:AsFWWNvi0
全世界で同時に株が上がってるのは壮観だなあ
2024/03/21(木) 19:14:11.16ID:frxhOjTS0
楽天で楽天オルカン忘れててemaxisオルカン買っちゃったんだが気にしんでいい微差だっけ?
732名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:15:32.60ID:2UfNqQUk0 >>728
まあその時も積み立て続けてればまたどこかで上がると思うからそれはそれで
まあその時も積み立て続けてればまたどこかで上がると思うからそれはそれで
733名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:16:04.02ID:KTrnThUm0 私
大和投信バリュー株DC底力のみ
日本と心中しますわ
大和投信バリュー株DC底力のみ
日本と心中しますわ
2024/03/21(木) 19:16:04.61ID:JnG97FKo0
今年になって2000万ぶっこんだから今日の更新楽しみやわ
2024/03/21(木) 19:16:06.54ID:bKWiJ3AW0
2024/03/21(木) 19:17:08.04ID:ml/kxfF60
まさかの日経強すぎ
2024/03/21(木) 19:20:32.77ID:EF6zZ1uI0
世界的に株上がってるのにVIX指数下がってるんよな
2024/03/21(木) 19:22:30.58ID:aEXwHZmJ0
年初一括バリュー派だけど、含み益率30%超えたわ。
出来過ぎじゃないですかね…
出来過ぎじゃないですかね…
2024/03/21(木) 19:23:07.38ID:vIucVZpI0
2024/03/21(木) 19:24:57.45ID:2EXoI69s0
>>737
恐怖指数のこと指してるなら当然では?
恐怖指数のこと指してるなら当然では?
2024/03/21(木) 19:25:12.96ID:stKdWX2m0
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
742アレイン
2024/03/21(木) 19:25:27.12ID:3gMlnTcM0 山本由伸大丈夫か
743名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:25:52.90ID:9XuWhpW/0 ワイ、本日上がりまくる銘柄全部買ってて
どれだけ含み益増えるのかわからなくて震えてしまう…
どれだけ含み益増えるのかわからなくて震えてしまう…
744名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:26:35.45ID:KTrnThUm0 40球目 あかん
2024/03/21(木) 19:26:46.10ID:MAW905250
クレカ引き落としの方は毎月何日にしてますか?
27日がおおいのですかね、それか1日とか
27日がおおいのですかね、それか1日とか
746名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:27:13.80ID:T6Rz2Yht0 さっきの3塁線は取ってほしかった
2024/03/21(木) 19:28:37.04ID:Z6b+MxAt0
できすぎっていうか、こういう上げもあって大きな下げもあって平均して年率○%って話だからね
大きな下げがくるはずと恐れてその手前で来る大きな上げを逃したら意味がない
だから理論上は早く投資した方が良いってことになるし、どっちが先に来るかわからないのにキャッシュ待機させてるのは期待値としては損
大きな下げがくるはずと恐れてその手前で来る大きな上げを逃したら意味がない
だから理論上は早く投資した方が良いってことになるし、どっちが先に来るかわからないのにキャッシュ待機させてるのは期待値としては損
2024/03/21(木) 19:28:44.88ID:oDkYZulR0
30%上げとか何に投資してるの?
749アレイン
2024/03/21(木) 19:30:09.87ID:3gMlnTcM0 やっぱり一平の影響かね
2024/03/21(木) 19:31:01.90ID:EF6zZ1uI0
>>740
そういうもんなのね
そういうもんなのね
751名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:31:35.62ID:xQt+3wYK0 こんなに上がってると売り時がわからないんだが、特に日経
長期で見ろとは言うけど20年後に今より株価が上がってる可能性ある…?
長期で見ろとは言うけど20年後に今より株価が上がってる可能性ある…?
752アレイン
2024/03/21(木) 19:32:32.07ID:3gMlnTcM0 大谷さんヒット
2024/03/21(木) 19:33:48.21ID:eCGf3AC50
NISAの投信でタイミングみて売るなんてことあるの?
個別株の話?
個別株の話?
2024/03/21(木) 19:34:03.55ID:fefb6K9b0
>>751
可能性の話なので無いとは言えないけど今より上がってる20年後はあんま想像できない
可能性の話なので無いとは言えないけど今より上がってる20年後はあんま想像できない
2024/03/21(木) 19:37:01.85ID:vIucVZpI0
ベスト5日を逃すと利益半減
株価は誰にも読めない
故に一括放置が最強
まあちゃんと頭で理解できたのは
散々個別デイトレ信用チャート手法までやって百万近く失った後ですけどね
株価は誰にも読めない
故に一括放置が最強
まあちゃんと頭で理解できたのは
散々個別デイトレ信用チャート手法までやって百万近く失った後ですけどね
2024/03/21(木) 19:38:25.64ID:ar7o/4H/0
757名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:38:50.93ID:vJRZHQZo0758名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:39:17.23ID:NKCDkbOL0 金融課税が襲ってくる NISA枠を外れたら
759名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:39:47.92ID:WYilbNEm0 >>751
20年も掛けて世界や日本が一切経済成長もインフレもしないって?無い無い
ピンポイントで世界恐慌が起きて短期的に下がってる可能性自体はあるが、
20年も複利積み上げてたら元本割れしてる可能性なんて世界恐慌中でもほぼ0
20年も掛けて世界や日本が一切経済成長もインフレもしないって?無い無い
ピンポイントで世界恐慌が起きて短期的に下がってる可能性自体はあるが、
20年も複利積み上げてたら元本割れしてる可能性なんて世界恐慌中でもほぼ0
760名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:40:02.23ID:NKCDkbOL0 鈴木財務大臣はまだ新NISA枠使っていない 財務大臣なのに
761名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:41:16.89ID:OuZYamRI0 あーこの楽観的な感じ・・そろそろ来るね。
2024/03/21(木) 19:42:05.85ID:bKWiJ3AW0
2024/03/21(木) 19:42:12.57ID:JYbNV5h00
764アレイン
2024/03/21(木) 19:42:20.00ID:3gMlnTcM0 ホームランで同点やん
2024/03/21(木) 19:42:23.44ID:/mfr8fCe0
約一年で、
やっとトータルリターンが20万円超えそうだよ(´;ω;`)
でも、来週になったら、
きっと(´・ω・`)ショボーン
やっとトータルリターンが20万円超えそうだよ(´;ω;`)
でも、来週になったら、
きっと(´・ω・`)ショボーン
2024/03/21(木) 19:42:42.23ID:KjASXW+e0
>>760
岸田は証券口座すら開いてないw
岸田は証券口座すら開いてないw
2024/03/21(木) 19:43:00.55ID:4GMS/a/s0
まさに総楽観だよなw
危険信号ビンビンですわ
危険信号ビンビンですわ
768名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:43:20.20ID:4A04DA6Y0 >>759
日経
日経
2024/03/21(木) 19:44:08.74ID:9Jpt/r080
というわけで
均等型に積立しました
均等型に積立しました
2024/03/21(木) 19:44:56.51ID:KjASXW+e0
日経+2.03%
日産+2.63%
三井物産+5.01%
これは雪が降る
日産+2.63%
三井物産+5.01%
これは雪が降る
771名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:45:11.12ID:OuZYamRI0 岸田と鈴木がNISAなんて使うかよw
議員はNISAなんてしなくても裏金非課税だろw
議員はNISAなんてしなくても裏金非課税だろw
2024/03/21(木) 19:45:17.01ID:9Jpt/r080
>>766
浜田幸一先生のご子息は?
浜田幸一先生のご子息は?
773名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:46:57.58ID:QYundKEt0 >>737
バブルは楽観の中で崩壊して陶酔の中で消えていく
バブルは楽観の中で崩壊して陶酔の中で消えていく
2024/03/21(木) 19:47:00.85ID:8Q7IqviZ0
大臣とか個別株とか持ってても平気なの?🥺超インサイダーひっかかりそう🙄
775アレイン
2024/03/21(木) 19:47:08.11ID:3gMlnTcM0 山本由伸もう降板かよ、はやすぎ
776アレイン
2024/03/21(木) 19:49:19.23ID:3gMlnTcM0 しょうがないからサッカーみるか
777名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:49:53.80ID:T6Rz2Yht0 まあ1回調整場面はあるよな
そして秋には5万円を目指す展開
そして秋には5万円を目指す展開
2024/03/21(木) 19:52:33.28ID:JhuSu4xS0
クレカ無料のやつにしておけばよかった
積み立て以外に100万も使うかなあ?
カード交換できるんやろか
積み立て以外に100万も使うかなあ?
カード交換できるんやろか
2024/03/21(木) 19:53:16.02ID:GQ1lfee80
2024/03/21(木) 19:54:24.31ID:lTU60kld0
政治家がNISAしてない⋯なんで自分達はやってないのに国民にはすすめてるんだ!
オルカンや米国株に投資⋯なんで日本の政治家なのに海外に投資してるんだ!
日本株に投資⋯自分達の利益のために株高に誘導した!株高なんて庶民には恩恵ないのに!
どうやっても批判される
オルカンや米国株に投資⋯なんで日本の政治家なのに海外に投資してるんだ!
日本株に投資⋯自分達の利益のために株高に誘導した!株高なんて庶民には恩恵ないのに!
どうやっても批判される
781名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 19:54:36.86ID:dJ5z7sNR0 >>778
新婚旅行で速攻使い切ったわ
新婚旅行で速攻使い切ったわ
2024/03/21(木) 19:54:41.81ID:GQ1lfee80
2024/03/21(木) 19:56:40.10ID:PKlg91v70
SBIクレカ決済の詳細はよしてくれ
もうすぐ4月だぞ
もうすぐ4月だぞ
2024/03/21(木) 19:57:10.66ID:2/dUneVk0
>>781
よし、今すぐ新婚旅行に行く相手探してくる!
よし、今すぐ新婚旅行に行く相手探してくる!
2024/03/21(木) 19:57:19.81ID:z8OJ8DlQ0
2024/03/21(木) 19:58:32.16ID:aKr+fLKW0
>>778
支払い全てカードに集約すれば年間100万くらいはいかね?
支払い全てカードに集約すれば年間100万くらいはいかね?
2024/03/21(木) 20:02:33.53ID:K7OjqoAU0
上がって嬉しいけど投資額少ないからあんまり増えない
皆数千円で喜んでるのかしら
皆数千円で喜んでるのかしら
788名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:03:47.38ID:OuZYamRI0 いくら積み立ててもアップグレードのための100万にはカウントされない。
ならば家賃なら100万に届くかと思いきや、
こどおじでなので、100万に届かない。
そして、生活保護者よりお金を使っていないことに気づく社畜。
そんなやつ結構いるだろ。
ならば家賃なら100万に届くかと思いきや、
こどおじでなので、100万に届かない。
そして、生活保護者よりお金を使っていないことに気づく社畜。
そんなやつ結構いるだろ。
2024/03/21(木) 20:06:02.80ID:ml/kxfF60
2024/03/21(木) 20:10:41.75ID:M4x2r+tr0
家賃水道光熱通信食費税金合わせて年間消費が100万いかない社畜ってどんな環境で生きてるんだ?
791名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:11:20.74ID:+zNMJzdS0 先物
NVIDIA +1.54%
NVIDIA +1.54%
2024/03/21(木) 20:12:51.08ID:2OHDQ2co0
>>739
トランプならやってくれる
トランプならやってくれる
2024/03/21(木) 20:18:16.37ID:Jjs1o58+0
★NISAスレ主要投信 基準価額速報 2024.3.21版
銘柄_____________基準価額__前日比(円)__前日比(%)
大和FANG+___51,549円 +1,594円 +3.19%
SlimS&P500____28,277円 +689円 +2.50%
大和ナス________32,729円 +785円 +2.46%
ニセナス________16,242円 +390円 +2.46%
SBIV米国増配_12,647円 +294円 +2.38%
Slim先進国_____28,924円 +667円 +2.36%
Slimオルカン___23,894円 +509円 +2.18%
野村半導体___144,009円 +2,943円 +2.1%
Slim日経平均__19,411円 +387円 +2.03%
ニセSOX________17,327円 +292円 +1.71%
SlimTOPIX______21,057円 +342円 +1.65%
Slim新興国_____14,995円 +129円 +0.87%
大和インド______13,926円 +4円 +0.03%
銘柄_____________基準価額__前日比(円)__前日比(%)
大和FANG+___51,549円 +1,594円 +3.19%
SlimS&P500____28,277円 +689円 +2.50%
大和ナス________32,729円 +785円 +2.46%
ニセナス________16,242円 +390円 +2.46%
SBIV米国増配_12,647円 +294円 +2.38%
Slim先進国_____28,924円 +667円 +2.36%
Slimオルカン___23,894円 +509円 +2.18%
野村半導体___144,009円 +2,943円 +2.1%
Slim日経平均__19,411円 +387円 +2.03%
ニセSOX________17,327円 +292円 +1.71%
SlimTOPIX______21,057円 +342円 +1.65%
Slim新興国_____14,995円 +129円 +0.87%
大和インド______13,926円 +4円 +0.03%
2024/03/21(木) 20:18:42.33ID:KjASXW+e0
>>790
一人暮らし30歳
家賃はクレカ払い非対応(68000円)
水道光熱1万円(平均)
通信800円(格安SIM、ネットは家賃込み)
食費3万円(自炊)
税金は給料天引き
家賃は、初期費用だけクレカ払いいけたな
引っ越しするタイミングなら、引っ越し代と初期費用と家具家電で100万円はいく
一人暮らし30歳
家賃はクレカ払い非対応(68000円)
水道光熱1万円(平均)
通信800円(格安SIM、ネットは家賃込み)
食費3万円(自炊)
税金は給料天引き
家賃は、初期費用だけクレカ払いいけたな
引っ越しするタイミングなら、引っ越し代と初期費用と家具家電で100万円はいく
795名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:19:06.53ID:n9UiukWV0 負けを知りたいw
2024/03/21(木) 20:20:43.53ID:JhuSu4xS0
>>782
もう今年は仕方ないから来年1年やってみて届かなければ5500円払ってダウングレードかクレカ積み立てをやめるよw
もう今年は仕方ないから来年1年やってみて届かなければ5500円払ってダウングレードかクレカ積み立てをやめるよw
797名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:20:45.21ID:19NI2St202024/03/21(木) 20:21:02.13ID:bKWiJ3AW0
799名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:21:49.44ID:vtOd62+N0 >>793
一歩追加してくれよ
一歩追加してくれよ
2024/03/21(木) 20:22:10.40ID:JYbNV5h00
2024/03/21(木) 20:24:22.96ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 20:25:02.29ID:YAUV6Ba30
2024/03/21(木) 20:25:15.87ID:JhuSu4xS0
>>800
風呂に入らないのかな?
風呂に入らないのかな?
2024/03/21(木) 20:25:20.01ID:KjASXW+e0
2024/03/21(木) 20:27:15.13ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 20:28:40.26ID:bKWiJ3AW0
エアコン省エネすぎて草
買い替えたくなるな...
買い替えたくなるな...
2024/03/21(木) 20:29:06.38ID:TfeTHZaW0
ワイ3月頭に不穏な空気を感じて特定分をかなり処分したんだが失敗したわ🤣
まぁ次に活かします
まぁ次に活かします
2024/03/21(木) 20:30:54.16ID:9Jpt/r080
2024/03/21(木) 20:33:14.32ID:/nRIac7k0
やっぱいよいよバブル崩壊前に思えてくる人いるよな
俺自身も楽観論のピークだと感じる
このまま上昇気流に乗っていくんじゃないかって思いが日に日に強くなってく
粛々と積立てるのは変わらんが
俺自身も楽観論のピークだと感じる
このまま上昇気流に乗っていくんじゃないかって思いが日に日に強くなってく
粛々と積立てるのは変わらんが
2024/03/21(木) 20:34:13.41ID:T3DLF9QB0
ほんと今年だけは絶対に年初一括だったな
2024/03/21(木) 20:35:48.57ID:8Q7IqviZ0
何でナスよりspのが上なんだよ😡アメリカが全体的に強いってことなのか🤨
2024/03/21(木) 20:35:51.70ID:MdW4Or7d0
相場がどうなろうと行動は変わらないからな
ジェットコースターを楽しむもよし
ジェットコースターを楽しむもよし
2024/03/21(木) 20:36:23.18ID:YK0Ds/yI0
楽しみだ~
2024/03/21(木) 20:37:11.68ID:iSvfGRnh0
ナスなんか2021年の値とほぼ変わらんぞ
どこがバブルだよ
こんなもんまだまだ上がるわ
どこがバブルだよ
こんなもんまだまだ上がるわ
2024/03/21(木) 20:37:24.16ID:KjASXW+e0
2024/03/21(木) 20:37:51.63ID:AWwirKQn0
こんな年もうないんちゃうか
2024/03/21(木) 20:38:16.60ID:yUaocupP0
ナスとFANGは3月に少し下げたしな
2024/03/21(木) 20:38:48.82ID:YzPBgrp60
港区に4LDKが欲しいな
と思ったけど自然がないコンクリ地区に家いらないわ
と思ったけど自然がないコンクリ地区に家いらないわ
819名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:39:54.03ID:+zNMJzdS0 先物
ナス+0.81
ナス+0.81
2024/03/21(木) 20:42:44.61ID:z8OJ8DlQ0
自分の電気ガスもそれぐらいだよなーと思ってhp見たらポイントなんてついてたのか
ずっと交換してなかったから消滅してたぜ
ずっと交換してなかったから消滅してたぜ
2024/03/21(木) 20:43:11.46ID:9Jpt/r080
>>815
大家さん紹介してw
大家さん紹介してw
2024/03/21(木) 20:43:43.98ID:4GMS/a/s0
>>810
結論づけるのは年末にしような😅
結論づけるのは年末にしような😅
2024/03/21(木) 20:44:36.64ID:3RjHilWA0
824名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:44:41.87ID:19NI2St20825名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:45:24.52ID:6HYnWHWP0 また起きたらお金が増えてるのか
2024/03/21(木) 20:45:43.52ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 20:45:52.45ID:NDNrVTLb0
>>822
かわいちょかわいちょ
かわいちょかわいちょ
2024/03/21(木) 20:46:24.66ID:Jjs1o58+0
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.3.21版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+25.59% +92.12万円
Slim日経平均__+22.68% +81.63万円
SlimTOPIX _____+17.57% +63.26万円
大和ナス________+17.19% +61.90万円
SlimS&P500____+17.07% +61.45万円
Slim先進国 ____+15.65% +56.34万円
Slimオルカン___+15.12% +54.43万円
Slim新興国 ____+8.90% +32.03万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+42.78% +102.68万円
ニセSOX________+27.28% +65.48万円
ニセナス________+17.28% +41.47万円
SBIV米国増配_+13.30% +31.93万円
大和インド______+7.01% +16.82万円
2024.3.21版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+25.59% +92.12万円
Slim日経平均__+22.68% +81.63万円
SlimTOPIX _____+17.57% +63.26万円
大和ナス________+17.19% +61.90万円
SlimS&P500____+17.07% +61.45万円
Slim先進国 ____+15.65% +56.34万円
Slimオルカン___+15.12% +54.43万円
Slim新興国 ____+8.90% +32.03万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+42.78% +102.68万円
ニセSOX________+27.28% +65.48万円
ニセナス________+17.28% +41.47万円
SBIV米国増配_+13.30% +31.93万円
大和インド______+7.01% +16.82万円
2024/03/21(木) 20:47:43.89ID:yUaocupP0
2024/03/21(木) 20:48:16.54ID:JhuSu4xS0
今年の年始は地震の余震でNISAどころじゃなかったからスレも見てなかったと思う
旧からはじめていなくて投資が初めてで
年初一括した新NISA民はスレにいるんかね?
煽ったりも書き込みもせず見ていそうだけど
旧からはじめていなくて投資が初めてで
年初一括した新NISA民はスレにいるんかね?
煽ったりも書き込みもせず見ていそうだけど
831名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:49:24.08ID:dJ5z7sNR0 俺らはすごくいい時代に生まれたのかも知れない笑笑
2024/03/21(木) 20:49:54.84ID:f1w0YYIM0
>>830
平日朝から36回も書き込むってニートなの?
平日朝から36回も書き込むってニートなの?
2024/03/21(木) 20:50:12.04ID:bKWiJ3AW0
>>826
保有出来ないならリクルート事件はなんだったんだよwww
保有出来ないならリクルート事件はなんだったんだよwww
2024/03/21(木) 20:50:16.94ID:3RjHilWA0
2024/03/21(木) 20:51:20.28ID:JhuSu4xS0
>>832
ID変えて書き込みしないだけだけど?
ID変えて書き込みしないだけだけど?
836名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 20:51:31.01ID:V3v1N0A00 >>793
FANG+3%超えとかすげー
FANG+3%超えとかすげー
2024/03/21(木) 20:51:52.48ID:yUaocupP0
>>835
それってニートって事かw
それってニートって事かw
2024/03/21(木) 20:52:02.99ID:TfeTHZaW0
分割派のワイ、偽ナスの利回り現時点で約5%
一括派に大敗北😭
一括派に大敗北😭
2024/03/21(木) 20:52:54.08ID:sFyfGdu/0
平日朝から36回も書き込む暇人じゃ一括は出来んわな
2024/03/21(木) 20:53:56.69ID:JhuSu4xS0
>>837
4月まで休みなだけだが?
4月まで休みなだけだが?
2024/03/21(木) 20:54:39.17ID:yUaocupP0
誤魔化したwwwwww
2024/03/21(木) 20:54:55.70ID:CM90Cpqm0
全部上がってるじゃん
みんなハッピーじゃん
みんなハッピーじゃん
2024/03/21(木) 20:55:10.30ID:hWhCET+N0
>>828
円安になると突然でてきたなwww
円安になると突然でてきたなwww
2024/03/21(木) 20:55:11.68ID:yz2x9wxv0
>>793
インドワロタ
インドワロタ
2024/03/21(木) 20:55:52.54ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 20:55:58.43ID:0WKMLaLZ0
2024/03/21(木) 20:56:50.11ID:HUXlZnvK0
2024/03/21(木) 20:56:50.48ID:0WKMLaLZ0
>>845
そりゃ平日朝から40回も書き込むニートじゃ年初一括は無理だろ
そりゃ平日朝から40回も書き込むニートじゃ年初一括は無理だろ
2024/03/21(木) 20:56:50.57ID:JhuSu4xS0
>>846
おまえもしてないだろ
おまえもしてないだろ
2024/03/21(木) 20:56:59.99ID:AWwirKQn0
でもここまで長期保有しなさいと教わった世代もないと思うんだよね
ここからどういう時代になっていくのかたのしみでもある
やっぱりコロナショックの後結構早めに戻ったのが(戻そうとした)安心感にもなったというか
ここからどういう時代になっていくのかたのしみでもある
やっぱりコロナショックの後結構早めに戻ったのが(戻そうとした)安心感にもなったというか
2024/03/21(木) 20:57:41.10ID:0WKMLaLZ0
>>849
お前みたいなゴミニートと一緒にするなよwwww
お前みたいなゴミニートと一緒にするなよwwww
2024/03/21(木) 20:58:44.92ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 20:59:20.05ID:mjBsaaZW0
まーた積立厨が暴れ出したか
てか積立厨ってニートばっかりやな
てか積立厨ってニートばっかりやな
2024/03/21(木) 21:00:12.57ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 21:00:46.38ID:0WKMLaLZ0
2024/03/21(木) 21:01:06.34ID:eWTumhqv0
>>828
一括民大勝利ではないか
一括民大勝利ではないか
2024/03/21(木) 21:02:00.84ID:GF7Fv44a0
2024/03/21(木) 21:02:03.42ID:9Jpt/r080
アル・ヤンコピック物語放送始まる
バブルを回顧だ
バブルを回顧だ
2024/03/21(木) 21:02:05.47ID:GQ1lfee80
>>259
株やっていないなw
株やっていないなw
2024/03/21(木) 21:02:15.86ID:ml/kxfF60
計算したら+50万ぐらいやわ
インドはこの先どーなんやろか
インドはこの先どーなんやろか
2024/03/21(木) 21:02:29.76ID:bKWiJ3AW0
上がってる時にしか貼りに来ないクズだぞ
862名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:02:31.62ID:OuZYamRI02024/03/21(木) 21:02:40.50ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 21:03:08.49ID:JNVTM+sO0
出遅れ3月民なので明日ようやくプラスマイナス0になりそうで嬉しいが年初一括組が羨ましい
865名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:03:29.34ID:dJ5z7sNR0 楽しい世の中
何処にでも行ける
何でも知れる
お金は増える
何処にでも行ける
何でも知れる
お金は増える
866名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:03:38.21ID:LjmiytT00 何時間も前に書き込んだレスを触れてやるな
可哀想だろ!
可哀想だろ!
2024/03/21(木) 21:03:54.20ID:mjBsaaZW0
2024/03/21(木) 21:04:04.78ID:ml/kxfF60
2024/03/21(木) 21:04:16.84ID:HUXlZnvK0
2024/03/21(木) 21:04:30.82ID:jYtKEKGt0
な?インドが大正解だろ?
2024/03/21(木) 21:04:59.89ID:Sp2uL9IP0
2024/03/21(木) 21:05:13.53ID:bljb5QcU0
873名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:05:49.57ID:OuZYamRI0 なーによろこんでのよ。
NISA初期の上げ相場は悪夢だっての。
下げ相場だろ今欲しいのはよ。
NISA初期の上げ相場は悪夢だっての。
下げ相場だろ今欲しいのはよ。
2024/03/21(木) 21:05:51.66ID:JhuSu4xS0
な、てことは
「旧NISAから始めていない、投資を始めたのは
新NISAからで年初一括ができてる人はこのスレには一人もいない」ってことだなwww
自演して煽り荒らしって完全に終わってるわ
「旧NISAから始めていない、投資を始めたのは
新NISAからで年初一括ができてる人はこのスレには一人もいない」ってことだなwww
自演して煽り荒らしって完全に終わってるわ
2024/03/21(木) 21:06:16.79ID:jK+JgLsp0
876名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:06:23.18ID:h3SRmmzf0 >>826
資産公開で銘柄まで公開されてる
資産公開で銘柄まで公開されてる
2024/03/21(木) 21:06:39.21ID:dt0GmPYO0
2024/03/21(木) 21:06:48.15ID:0WKMLaLZ0
2024/03/21(木) 21:06:57.57ID:E2AaRFgZ0
2024/03/21(木) 21:07:09.47ID:jK+JgLsp0
2024/03/21(木) 21:07:21.27ID:4KlKWUcq0
>>259
https://twitter.com/DrYametai/status/1671070057739452416
(NISA以外で)投資して1000万が1100万になったとして、喜んで利確したら税金20%かかるから900万くらいしか手元に戻ってこないよね?これって国にお金あげてるだけだよね?
…もうわかったよね?最近国が投資をやたら進めてるのってこういうことなんだよね。
信じるか信じないかは
医者がこんなポストしてるくらいだから恥ずかしがることないよ
大丈夫きみはまだやれる
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/DrYametai/status/1671070057739452416
(NISA以外で)投資して1000万が1100万になったとして、喜んで利確したら税金20%かかるから900万くらいしか手元に戻ってこないよね?これって国にお金あげてるだけだよね?
…もうわかったよね?最近国が投資をやたら進めてるのってこういうことなんだよね。
信じるか信じないかは
医者がこんなポストしてるくらいだから恥ずかしがることないよ
大丈夫きみはまだやれる
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/21(木) 21:07:54.95ID:iRsGhTbQ0
883名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:08:15.29ID:OuZYamRI0 新興国Slim(中国除く)の発売早くしてくれ。
2024/03/21(木) 21:09:08.34ID:iRsGhTbQ0
>>883
グローバルサウス
グローバルサウス
2024/03/21(木) 21:10:07.69ID:oDkYZulR0
仕事してても他人を当てにしてるだけのクズなんかいくらでもいるじゃん
だから仕事したくねえんだよ
だから仕事したくねえんだよ
886名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:13:06.98ID:OuZYamRI0 >>884
>グローバルサウス
信託報酬料ばか高いし、インド比率高いし、インド買うなら別の安い買うし、
トルコとかいうオワコン通貨国あるし、いいとこないよ。1万分買ったけどマイナスばかりやしな。
現在の新興国Slimから中国除いたら完璧なのに。
>グローバルサウス
信託報酬料ばか高いし、インド比率高いし、インド買うなら別の安い買うし、
トルコとかいうオワコン通貨国あるし、いいとこないよ。1万分買ったけどマイナスばかりやしな。
現在の新興国Slimから中国除いたら完璧なのに。
2024/03/21(木) 21:14:41.52ID:smR1HMqk0
NISAスレの伝説の激バカ
259 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 11:51:57.33 ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
http://hissi.org/read.php/market/20240321/Smh1U3U0eFMw.html
259 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 11:51:57.33 ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
http://hissi.org/read.php/market/20240321/Smh1U3U0eFMw.html
2024/03/21(木) 21:15:33.18ID:bKWiJ3AW0
>>883
(除く)の意味分かってなくて草
(除く)の意味分かってなくて草
2024/03/21(木) 21:18:56.22ID:AT6m7Pd80
随分前からかなり知能の低い人がいついてるんだよね
自覚してるのかどうか知らんけど
自覚してるのかどうか知らんけど
890名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:19:43.47ID:YTpwTokO0 楽天S&P500
3月15日に下落したけど
もう下落する前より上がってるやんけ
やはり長期保有が正解だろあと30年放置
3月15日に下落したけど
もう下落する前より上がってるやんけ
やはり長期保有が正解だろあと30年放置
891名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:21:48.71ID:70hfUDEo0 これもなーんもわかってなくて草
>>567 名無しさん@お金いっぱい。 sage 03/21(木) 16:06:11.48 ID:JhuSu4xS0
(前略)
特定口座でどんな感じに増えていくのかわからんけど散々引かれて残金を比較したら同じ期間銀行に預けた3ヶ月か1年定期預金の金利と似たり寄ったりだったりしてww
>>567 名無しさん@お金いっぱい。 sage 03/21(木) 16:06:11.48 ID:JhuSu4xS0
(前略)
特定口座でどんな感じに増えていくのかわからんけど散々引かれて残金を比較したら同じ期間銀行に預けた3ヶ月か1年定期預金の金利と似たり寄ったりだったりしてww
892名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:22:55.31ID:OuZYamRI0 オルカンは中国比率下げたけど、
どこの商品も新興国インデックスは中国下げんのよな。
中国に弱みでも握られてんのか?
どこの商品も新興国インデックスは中国下げんのよな。
中国に弱みでも握られてんのか?
2024/03/21(木) 21:24:07.92ID:/dv/2EUe0
これぞ積立厨の実態
259 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 11:51:57.33 ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
852 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 20:58:44.92 ID:JhuSu4xS0
特定口座に入れていた金を引き出してNISA枠に一括で移すときの金額じゃん
バカなのから
http://hissi.org/read.php/market/20240321/Smh1U3U0eFMw.html
259 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 11:51:57.33 ID:JhuSu4xS0
ただし、360万の20%は72万やぞ
72万以上の含み益がなければNISAに移す意味がなくなる
852 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/03/21(木) 20:58:44.92 ID:JhuSu4xS0
特定口座に入れていた金を引き出してNISA枠に一括で移すときの金額じゃん
バカなのから
http://hissi.org/read.php/market/20240321/Smh1U3U0eFMw.html
2024/03/21(木) 21:24:24.66ID:AT6m7Pd80
パッシブ運用なら自動でリバランスするんだろ
895名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:24:34.75ID:3mW16A+w0 楽天オルカン普通のオルカンとちょっぴり動き違うよね
2024/03/21(木) 21:24:50.57ID:az0E38GO0
もう狼狽売りしたからNISA枠なくなったし特定口座で一括や!
2024/03/21(木) 21:25:32.89ID:8Q7IqviZ0
360万が3ヵ月弱で60万増えるてもはや錬金術やん😭我ら分割民は正々堂々負けを認めて退場するしかない😭
2024/03/21(木) 21:26:48.23ID:bKWiJ3AW0
2024/03/21(木) 21:26:55.29ID:X0gYPpMz0
なんか1日10万くらい増えてる
900名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:27:05.71ID:70hfUDEo0 >>896
狼狽売りもクソも買った時点でもう枠なんてねーだろ
狼狽売りもクソも買った時点でもう枠なんてねーだろ
2024/03/21(木) 21:28:28.97ID:GQ1lfee80
>>896
牙狼売りかよ
牙狼売りかよ
902名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:29:11.40ID:OuZYamRI0 含み益は利確しなきゃ意味ないらしいぞ。
俺らの利確は20年後だろ。
だから今は下げ相場じゃなきゃいかんのや。
俺らの利確は20年後だろ。
だから今は下げ相場じゃなきゃいかんのや。
2024/03/21(木) 21:29:30.58ID:BtMVeQrU0
いいね!この調子!
2024/03/21(木) 21:30:16.32ID:ml/kxfF60
これ稲妻でええちゃうか
905名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:31:03.32ID:LjmiytT002024/03/21(木) 21:31:20.92ID:GqqwMA5d0
めっちゃ増えた
2024/03/21(木) 21:31:27.98ID:az0E38GO0
このまま上がってからAIバブル崩壊したら
元にもどるまで15年かかるかもしれん!
元にもどるまで15年かかるかもしれん!
2024/03/21(木) 21:32:29.47ID:RCjyUzoC0
こんなに増えてるのに3月初旬に買ったサクッとインドだけまだマイナスや
909名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:32:53.04ID:3mW16A+w0 暴落いつくるかおしエロ
910名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:33:16.34ID:WYilbNEm0 今日の夜も先物の気配からしたら稲妻落ちる
2024/03/21(木) 21:33:18.53ID:A3hf6glW0
2024/03/21(木) 21:33:24.62ID:yz2x9wxv0
>>909
去年は暴落くるくる言われて1年経った
去年は暴落くるくる言われて1年経った
913名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:33:37.61ID:CvMMHYq80 sbi10万クレカまだ?
2024/03/21(木) 21:33:50.85ID:JnG97FKo0
3月頭に戻っただけのような気がするが
2024/03/21(木) 21:34:09.60ID:Ocw3kVtL0
29万プラス
2024/03/21(木) 21:34:21.91ID:ml/kxfF60
>>906
いくら?
いくら?
2024/03/21(木) 21:34:55.42ID:4GMS/a/s0
2024/03/21(木) 21:35:31.96ID:GqqwMA5d0
>>916
非正規の給料ぐらい(´・ω・`)
非正規の給料ぐらい(´・ω・`)
2024/03/21(木) 21:35:32.37ID:8Q7IqviZ0
むおおお+10万超えた😭
2024/03/21(木) 21:36:23.61ID:GKOPmXH00
インドは次の世界の工場だからきっと上がってくれるはず
921名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:36:27.79ID:aw1O6JaE0 プラ67万きた。今年中に100いくのが現実的で笑える
毎年3%〜5%上がったら嬉しいなって思ってたのに笑えるわ
毎年3%〜5%上がったら嬉しいなって思ってたのに笑えるわ
922名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:37:11.65ID:3mW16A+w0 アメリカの平均時給は年4%程度で増え続けています。
923名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:37:28.06ID:vDmqZuz00 >>909
トランプ当選なら5年後
トランプ当選なら5年後
924名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:37:59.36ID:6HYnWHWP0 30万弱増えたかも
2024/03/21(木) 21:38:29.59ID:AT6m7Pd80
インドは損切りしない
30万で止めて塩漬け
30万で止めて塩漬け
2024/03/21(木) 21:40:15.16ID:dYYs8K6P0
>>641
東名阪のTV局にはゴロゴロいてる
東名阪のTV局にはゴロゴロいてる
927名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:40:19.05ID:OuZYamRI0 前日比2%越えで喜んでる人ってなんでなん?
もう60歳の出口見えてるおじぃならわかるけど、
君ら30〜50代くらいやろ。ここで下げないと将来キツイぞ。
もう60歳の出口見えてるおじぃならわかるけど、
君ら30〜50代くらいやろ。ここで下げないと将来キツイぞ。
928名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:41:01.17ID:+zNMJzdS0 6万5000円増えた
2024/03/21(木) 21:41:24.95ID:bKWiJ3AW0
気絶しそうなくらいに増えた
利回り30%とか夢ではないな
大谷も株やれば良かったや、賭博なんか増えないのにな
利回り30%とか夢ではないな
大谷も株やれば良かったや、賭博なんか増えないのにな
930名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:42:45.89ID:+zNMJzdS0 旧NISA分が+52%になった
2024/03/21(木) 21:43:47.46ID:4KlKWUcq0
更新で100万くらい増えた
マジで働くの馬鹿らしくなる
マジで働くの馬鹿らしくなる
932名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:43:49.37ID:6HYnWHWP0 投資してないやつおらんやろな?
2024/03/21(木) 21:43:54.12ID:I3uMqd2S0
半導体銘柄のプレすげーぞ
2024/03/21(木) 21:44:21.88ID:RlyhWmkR0
今日やばくね?利確していいけ?
2024/03/21(木) 21:44:53.80ID:2rD8+MTr0
936名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:44:54.36ID:OuZYamRI0 >>929
大谷が賭博してたことになってて草。
大谷が賭博してたことになってて草。
2024/03/21(木) 21:45:11.69ID:ml/kxfF60
2024/03/21(木) 21:45:33.35ID:/nRIac7k0
このペースでいけば今年中に2倍も夢じゃないだろw
2024/03/21(木) 21:45:56.35ID:0LtdUaL/0
完全に稲妻光ったな
2024/03/21(木) 21:46:03.46ID:4GMS/a/s0
2024/03/21(木) 21:48:19.10ID:nQAw26ps0
1日で80万増えたけど絵に描いた餅だなぁ
2024/03/21(木) 21:48:27.89ID:GKOPmXH00
大谷は野球で脳汁出す変態だから賭博なんてしない
943名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:48:43.05ID:YNNU0Qyt0 今日は35万も増えた。
2万のアパートに住んで3万の食費でやりくりしてスイッチの100円ゲームをDLして遊んでるけど
少しは贅沢しろという神のお告げや
2万のアパートに住んで3万の食費でやりくりしてスイッチの100円ゲームをDLして遊んでるけど
少しは贅沢しろという神のお告げや
944名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:49:30.87ID:OuZYamRI0 本家S&P500インデックスは最高値更新したけど、
Slim S&P500 は最高値更新しないのね・・・
Slim S&P500 は最高値更新しないのね・・・
945名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:49:45.96ID:CvMMHYq802024/03/21(木) 21:50:31.38ID:9N8guXsG0
はえ~高値で掴んだわしのSP500の100万がいつの間にかプラ転してるう🥺
2024/03/21(木) 21:54:02.32ID:mOkWK2wk0
僕、今度NISAの配当金が出たらSwitch買うんです
2024/03/21(木) 21:54:43.62ID:9N8guXsG0
949名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 21:55:09.41ID:dJ5z7sNR0 >>943
3万の食費とは贅沢な奴め
3万の食費とは贅沢な奴め
2024/03/21(木) 21:56:29.85ID:B0JMxLrm0
食費3万って1日1000円やろ?
バリ贅沢やん
バリ贅沢やん
2024/03/21(木) 21:56:41.72ID:9N8guXsG0
みんなケチケチせんと普通に金使おうよ
たのしいよ?🥺
たのしいよ?🥺
2024/03/21(木) 21:58:07.76ID:B0JMxLrm0
2024/03/21(木) 21:58:32.70ID:4KlKWUcq0
お前らそんな節約してんのか?
おれなんてswitchのコントローラー故障したら躊躇なく買い替えるぜ
おれなんてswitchのコントローラー故障したら躊躇なく買い替えるぜ
2024/03/21(木) 21:58:54.63ID:4KlKWUcq0
>>950
スレ立てよろしく
スレ立てよろしく
2024/03/21(木) 21:59:20.42ID:9N8guXsG0
>>952
投資を推し活とはこれ如何に🥺
投資を推し活とはこれ如何に🥺
2024/03/21(木) 22:00:00.68ID:B0JMxLrm0
2024/03/21(木) 22:00:06.95ID:iSvfGRnh0
インドは流石に酷い
新NISA始まる辺りからインド押し始まって今の論調はもうインドの成長は終わっただからな
本当に初心者はめ込みだったw
新NISA始まる辺りからインド押し始まって今の論調はもうインドの成長は終わっただからな
本当に初心者はめ込みだったw
2024/03/21(木) 22:00:19.96ID:9N8guXsG0
10年後に金がほしいんじゃない…
今ほしいんだっ
今遊びたいんだっ😡
今ほしいんだっ
今遊びたいんだっ😡
2024/03/21(木) 22:01:03.70ID:4KlKWUcq0
>>956
乙
乙
2024/03/21(木) 22:01:21.99ID:B0JMxLrm0
>>958
ならパチンコがお勧め
ならパチンコがお勧め
961名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:01:42.27ID:vtOd62+N0 5万が13万になってワロタ
2024/03/21(木) 22:01:44.17ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 22:02:05.16ID:9N8guXsG0
>>956
オルカン推し乙🥺
オルカン推し乙🥺
2024/03/21(木) 22:02:10.38ID:wvjxVe+u0
2024→年初一括
2023→年初一括
2022→積み立て
2021→年初一括
2020→年初一括
大体において年初一括が正解ではある
2023→年初一括
2022→積み立て
2021→年初一括
2020→年初一括
大体において年初一括が正解ではある
2024/03/21(木) 22:02:19.31ID:wbPPhKXy0
また来たよこの積立乞食
2024/03/21(木) 22:03:30.28ID:9N8guXsG0
2024/03/21(木) 22:03:36.86ID:CuAAZ4Ey0
>>962
年初一括勢は今回の稲妻でめちゃくちゃ含み益が出てるんだがどんな気持ち?
年初一括勢は今回の稲妻でめちゃくちゃ含み益が出てるんだがどんな気持ち?
968名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:03:55.69ID:nQAw26ps0 チーズマック買いに行ったけど侍マック買って帰るくらいの贅沢できるようになった
2024/03/21(木) 22:04:09.55ID:JhuSu4xS0
2024/03/21(木) 22:04:27.70ID:2OHDQ2co0
>>886
韓国も抜いてください
韓国も抜いてください
2024/03/21(木) 22:04:34.96ID:AsFWWNvi0
僕の推しのSOXちゃんは今日時点でもまだ-5.19%🥺
972名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:04:40.00ID:Q2uxrMLq0 ヤバ!40万増えてるww
働く気なくすわ
働く気なくすわ
2024/03/21(木) 22:04:59.76ID:+8UtURmV0
>>972
元々無職だろwww
元々無職だろwww
2024/03/21(木) 22:05:15.74ID:nFCjU0Xw0
>>969
お前みたいな知恵遅れの積立乞食を嘲笑ってるのさw
お前みたいな知恵遅れの積立乞食を嘲笑ってるのさw
2024/03/21(木) 22:05:17.39ID:KjASXW+e0
976名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:05:22.51ID:ywZufpTw0 旧NISAだと38万ポッチが
今日で116万の絵に描いた餅になるてる
なんかただの数字になんだけど
今日で116万の絵に描いた餅になるてる
なんかただの数字になんだけど
2024/03/21(木) 22:05:23.84ID:JhuSu4xS0
なるほどスマホとSwitchから自演してんのかwwwゲロってて草
2024/03/21(木) 22:06:03.02ID:KjASXW+e0
>>952
俺は🍆ちゃんに推し活!
俺は🍆ちゃんに推し活!
979名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:06:37.34ID:3mW16A+w0 でも年初一括で暴落したら精神的にきつそう
2024/03/21(木) 22:07:16.61ID:OZlk+9Dt0
一日で20万増えたし2021年末一括から始めた旧つみたてNISAがやっと含み益40%に乗った
2024/03/21(木) 22:07:54.22ID:KlMgDzUH0
982名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:07:59.65ID:OuZYamRI0 >>970
そうやな韓国も要らんわな。
そうやな韓国も要らんわな。
2024/03/21(木) 22:08:01.42ID:4GMS/a/s0
ちょっと増えてたけどなんかあったんか
2024/03/21(木) 22:08:04.58ID:B0JMxLrm0
2024/03/21(木) 22:08:15.91ID:piknfFCy0
なんか楽天の総資産おかしいな
含み益は更新されてるのに総資産に反映されてないわ
含み益は更新されてるのに総資産に反映されてないわ
986名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:08:20.84ID:Q2uxrMLq0 >>973
失礼だろバイトだわww
失礼だろバイトだわww
2024/03/21(木) 22:08:46.59ID:KlMgDzUH0
2024/03/21(木) 22:09:08.96ID:AsFWWNvi0
2024/03/21(木) 22:09:23.32ID:snIyahON0
新興国は伸びしろがあるから買いだって思うのは初心者が通る道
新興国が発展してみんなiPhone持って外車乗りまわすようになってそれで儲かるのはどこだよ
新興国が発展してみんなiPhone持って外車乗りまわすようになってそれで儲かるのはどこだよ
990名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:09:35.34ID:n9UiukWV0 1990年に日経
年初一括したアホとかおるんやろうなぁw
年初一括したアホとかおるんやろうなぁw
2024/03/21(木) 22:10:02.95ID:B0JMxLrm0
どれどれ
俺も楽天マンだからそろそろ見てみるか…
俺も楽天マンだからそろそろ見てみるか…
2024/03/21(木) 22:10:14.78ID:KlMgDzUH0
>>990
財形積んでたわよ
財形積んでたわよ
2024/03/21(木) 22:10:20.86ID:9Jpt/r080
994名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:10:49.40ID:OuZYamRI02024/03/21(木) 22:10:56.74ID:HEzyv6F40
996名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:11:15.41ID:bJnp0q+/0 4.3ブル大きくプラ転したわ
2024/03/21(木) 22:11:29.13ID:B6cVlyMj0
2018年からやってた積み立てNISAのS&P500
ついに+90%超えた
ついに+90%超えた
2024/03/21(木) 22:11:57.61ID:HEzyv6F40
>>919
売らないと使えないぞ
売らないと使えないぞ
2024/03/21(木) 22:12:10.44ID:7M6BnwWa0
ウンコ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2024/03/21(木) 22:12:15.11ID:HEzyv6F40 >>928
売らないと使えないぞ
売らないと使えないぞ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 19分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 19分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- ホリエモン、M-1は「俺からしたら大したことねえ」 芸人の質は「どんどん劣化してる。高学歴芸人の予定調和なネタ見せになってきてる」 [冬月記者★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★2 [ぐれ★]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- インバウンドが岸田や石破のせいにされてるのよくわからないよね?どう考えても安倍晋三の蒔いた種なんだけどネトウヨはなぜ認めない? [472617201]
- 【大阪万博】 カンボジアさん。 1国だけのイベントで “10万人” を動員してしまう…… [485983549]
- おかゆまさきのお🏡
- 生成AIによるプログラマーの失業、ほぼほぼ完了する [606757419]