X



【新NISA】少額投資非課税制度349【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/22(木) 16:21:27.58ID:tRIIWpwl0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度348【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708551950/
2名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:23:11.68ID:hI/hqC1t0
学長です
今日が人生で一番若い日!
2024/02/22(木) 16:23:34.65ID:tRIIWpwl0
日経平均株価 バブル期につけた史上最高値を更新
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240222/k10014367121000.html
2024/02/22(木) 16:24:37.63ID:BkRBi0I50
まだ一括してない雑魚おりゅん?
2024/02/22(木) 16:24:47.31ID:tRIIWpwl0
日経平均34年ぶりに史上最高値、パラダイムシフトで海外資金流入
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-22/S7OXM6T1UM0W00?srnd=cojp-v2
2024/02/22(木) 16:26:19.23ID:tRIIWpwl0
https://i.imgur.com/N8ORPFQ.jpeg
2024/02/22(木) 16:26:51.10ID:peXVPsO00
前哨戦は終わったな
さぁ本戦の米国株よ
結局長期で買うのはこっち
8名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:30:43.74ID:VXKj5UkY0
持株会ってやってる?
2024/02/22(木) 16:31:12.28ID:tRIIWpwl0
NVIDIA好決算 日経平均に影響も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6492383
2024/02/22(木) 16:34:36.55ID:tRIIWpwl0
NVIDIA純利益8.7倍 AI需要が急拡大、市場予想上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1815W0Y4A210C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1708551310
2024/02/22(木) 16:37:25.29ID:tRIIWpwl0
【市場のタイミングは機能するのか?】
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work

ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。

アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。

マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。

ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました

ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。

現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
12名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:37:56.34ID:NTTTfyVG0
1乙
2024/02/22(木) 16:38:48.02ID:tRIIWpwl0
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
14名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:39:02.46ID:NTTTfyVG0
>>4
おまえだけやろ
2024/02/22(木) 16:40:25.77ID:tRIIWpwl0
暴落の予兆 靴磨きの少年
https://dragontrade.club/financial-news/20230524/
2024/02/22(木) 16:41:50.09ID:vj22Z//z0
1乙
2024/02/22(木) 16:42:36.61ID:tRIIWpwl0
https://i.imgur.com/6x6ZFBT.jpeg
2024/02/22(木) 16:45:24.79ID:tRIIWpwl0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
2024/02/22(木) 16:46:26.28ID:tRIIWpwl0
NISAスレの5大珍論争

一括と積立どっちが良い?
投信と個別どっちが良い?
SBIと楽天どっちが良い?
オルカンとSP500どっちが良い?
iDeCoはやった方が良い?
2024/02/22(木) 16:47:54.14ID:tRIIWpwl0
世界各国の株式時価総額比率
https://i.imgur.com/egp1MCQ.png

1900年はイギリスが時価総額で1位であった
1989年には日本が世界の約半数を占めていた
知っての通り2024年には米国が6割である

全世界株とは買うだけであなたが時価総額で自動的に株価の高い国の株を持つという事になる
このグラフを読み解けず「カントリーリスク」という言葉を知らない愚か者だけがオルカンを批判できるのである
2024/02/22(木) 16:50:34.92ID:tRIIWpwl0
保守終わり
20レスあれば落ちんじゃろ
22名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:56:12.95ID:QXsobnHX0
いったん現金に戻して
エヌビディアの調整終わったらFANG+に全振りするわ
23名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 16:59:38.46ID:CZiN3YVT0
2/22 日経平均終値3,9098円
場中も終値も文句なし史上最高値更新おめでとう
24名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:06:10.29ID:uVxAQkan0
おめでとう!!
100点の最高値更新だったわ
25名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:13:59.58ID:nkoWQcNP0
今年に入って含み益+450万、年収の半分を稼いでしまった
2024/02/22(木) 17:16:45.52ID:WIZCxUxu0
日米二段構え時代
強い
27名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:16:47.71ID:nkoWQcNP0
>>22
いったん売ると、NISAの枠が戻るのは来年以降だぞ
2024/02/22(木) 17:18:53.00ID://Uy4SvT0
今日の夜はアゲアゲ!
あんまり上がりすぎると来年分痛いから2%ぐらいで止めてね
29名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:20:30.30ID:nlBtySnP0
お前らさあ
明日南海トラフ来たら一気に日経平均半分に落ちるけど覚悟できてる?
2024/02/22(木) 17:21:16.89ID:FUWbVNgL0
先物爆上げしてるな
31名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:21:52.76ID:bTxSvPsb0
一社の決算で全部爆上げかよ
2024/02/22(木) 17:21:57.47ID:WIZCxUxu0
覚悟も何もそれ来たら株関係なく死ぬからな
33名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:23.67ID:mKuncSpx0
ナスダックの先物で2%上げか
やべえなぁ
34名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:22:59.22ID:CrKHetaI0
>>29
2030年以降だって言われてるし
直近1.2年の確率と10年後の確率がかけ離れてる
つまり、そんな明日とかに来ることはない
2024/02/22(木) 17:23:12.43ID:Gc65yZ4E0
マジかこれがバブルだw
2024/02/22(木) 17:25:48.51ID:pyYMHGfK0
>>30
どこがやw
弱々やんけ
来週以降は下げるやろなぁ
37名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:27:27.52ID:uVxAQkan0
>>29
それこそ、アメリカ株や全世界株、ゴールドとかに資金分散しておく理由になるね
38名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:28:01.00ID:uVxAQkan0
>>36
今週完璧に高値更新したから、来週下がってもいいや
2024/02/22(木) 17:28:16.01ID:UgqaToeP0
南海トラフ来たら分散とか意味ない
死んだら何もいらん
40名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:28:19.51ID:1HUmmyDu0
>>27
枠復活はまだいいんだが再購入も含めて年360万までなのが痛い
41名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:30:22.88ID:CrKHetaI0
エミンはやっぱりよくわかってるな
ナスダック半値だってw
米株も調整下落
日経25000も確かにある
俺は米国は2度と浮上しないと思うけど
2024/02/22(木) 17:32:03.90ID:cKfRr/9f0
改めて80~90年代生まれがいかに負け組か思い知らされた1日だった
43名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:32:31.54ID:2d4Sf5d+0
先物
S&P500 +1.25
NASDAQ +2.01
44名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:32:33.03ID:2d4Sf5d+0
先物
S&P500 +1.25
NASDAQ +2.01
45名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:32:51.50ID:CZiN3YVT0
>>31
あそこまで数字上げてきたらAIと半導体に金ブチこむしかないじゃん
2024/02/22(木) 17:33:49.66ID:UgqaToeP0
AIと半導体って同じじゃないか
47名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:34:14.33ID:c65LUlL10
こりゃ明日の朝が楽しみ
2024/02/22(木) 17:35:05.10ID:U+G+Hkfe0
7800台で買った任天堂の株価が8400台に上昇してて凄く感動しました🥺
27日はポケモンデーなので更に上昇して9000台になりそうでワクワクします🥰
まだ投資初心者なので経験を積んでここに居る人達みたいなかっこいい投資家になりたいです😤
2024/02/22(木) 17:35:26.86ID:BkRBi0I50
まじ年初一括は寝てるだけで金がモリモリ増えるな
50名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:37:01.42ID:3XYxUbTG0
>>42
1番の勝ち組やん
51名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:39:12.76ID:t5dnTYzQ0
いまの若い人たちはこうやって資産をどんどん増やして老後はみんな億り人なんだな
52名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:41:10.78ID:uVxAQkan0
>>51
そうだな
いっぱい億り人出そう
俺も目指してる
2024/02/22(木) 17:41:14.68ID:UgqaToeP0
けど今の若い人らは円が激安やん
ワイらの若い頃は円高で海外でブイブイ言わせてたのに
海外旅行も行きまくり、ブランド買いまくりできたし
54名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:41:55.08ID:V8MReHTI0
🐸日経平均バブル超えは時間の問題だったんだ
NVDAはブレイクのきっかけを与えてくれて、時計の針を前に進めてくれた
デフレマインドを破壊してくれたNVDAには感謝するんだ

🐵日本人としての誇り、幸せに包まれる
2024/02/22(木) 17:41:55.72ID:WIZCxUxu0
年初一括マイクロソフトくんはひさしぶりに成長枠がマイナスじゃないね🙄
2024/02/22(木) 17:42:06.44ID:FCkiaciA0
おじいちゃん…
2024/02/22(木) 17:42:29.50ID:Ku6pc+Aj0
世界総ヘブン状態やな
2024/02/22(木) 17:42:58.47ID:gIn0yfQr0
一億円の価値が50年後も今と同じならね
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:43:02.07ID:U9QJJIFh0
日経に稲妻が走るときが来るとはな…
2024/02/22(木) 17:43:54.08ID:UgqaToeP0
爺ちゃんじゃねーわw
とにかくワイらの若い頃はなんでも舶来の高級品が使えたし、若い人の大好きなユニクロはアウトオブ眼中だったから
豊かさが違うよ
61名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:46:15.07ID:uVxAQkan0
>>60
確かに海外の高級メゾンとかの服や靴も買えた
62名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:48:50.30ID:0sMIQNca0
nvidiaの決算が予想を下回る可能性もあった
この利益はリスクに対するリターンだ😤
暴落待ちは利益は得られなかったが安心というリターンを得た🤣
63名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:49:01.36ID:mKuncSpx0
>>60
ワイの世代からすると、そういうブランド物持つ=豊かみたいな発想が貧相に見える
2024/02/22(木) 17:50:01.10ID:NTTTfyVG0
>>60
今の60代後半から70代はじめはそうやろな
それより下はバブルでも若いから新入社員や学生で大した恩恵はうけてないよ
いわゆる団塊世代は人数も多かったがその分お互いに比較して競い合い上昇思考が強かったのだろう
65名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:50:04.36ID:B387TG9P0
おじいちゃん死語を連発するから面白い
2024/02/22(木) 17:51:22.38ID:NTTTfyVG0
>>63
変な型押しやデザインのバッグや服を誇らしげに見せびらかしてたのがたくさんいたわ
67名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:51:39.97ID:l7ZqsOcG0
>>63
まったく同感
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:51:59.76ID:KLqt6Zcb0
👴ワシらの若い頃はな〜
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:19.48ID:mKuncSpx0
>>6
ちょっと想像できるなw
70名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:52:37.88ID:0sMIQNca0
今話題の不適切にもほどがあるは沢山死語が聞けるからおすすめだぞ
おじさんだけどメタルテープなんて知らんかったわ
2024/02/22(木) 17:53:37.49ID:NTTTfyVG0
>>63
自分はおまえの親世代やろうけどブランドモノ=豊かさの価値観はその頃からないんよね
だからかすみ食って生きてんのかとバカにされてきたが気にしたことないわ
72名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:54:21.36ID:3XYxUbTG0
バブル時代にディズニーランドの入場制限なんか聞いた事なかった
今の若者は試験終わったから
ディズニーランドに来たとか平気で言ってる
昔はディズニーランドなんか一生に一度行けるかどうかだったのに
2024/02/22(木) 17:55:08.36ID:NTTTfyVG0
>>70
カセットテープの種類の中にあったんだよ
ノーマルとかメタルとか録音したあとの音質が違うってやつよ
レコード店でバイトして仕入れしてたからわかる
74名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:55:34.18ID:mKuncSpx0
>>71
いい時代になったもんよ
34年ぶりの最高値だけど、国民一人一人の成熟度は間違いなく増してると思う
75名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:56:04.25ID:3XYxUbTG0
バブル時代はROLEXはデイトナ以外は普通に買えた
今は誰でも買うから店頭に置いてない
2024/02/22(木) 17:56:36.86ID:ct/xkRKn0
>>72
それが経済成長
庶民の生活も昔よりよくなってる
2024/02/22(木) 17:56:42.03ID:07SW1J2B0
>>62 みたいな顔絵文字を含む書き込みを全部NGにするには、JaneStyle でどんな設定をすればいいの?
78名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:57:18.57ID:70CWt2N80
まさか売っちゃったすかぽんたんはいないよなwwwww
79名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:57:32.49ID:3XYxUbTG0
>>74
成熟ってよりバカ化が加速
コロナの時もマスクなんか何の効果もないのに
ワイドショーに洗脳されてみんなマスクしてた
80名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:58:23.39ID:/NHatwlT0
>>73
ハイポジとかクロームとかもあったな
自分はAXIAを愛用していた
81名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:58:33.54ID:JpmgwAZR0
ワシらの頃は2B弾系の爆竹でカエルを爆殺するくらいしか娯楽がなかったんじゃ…

子供はみんなカエルやザリガニを殺しておった
82名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:58:51.79ID:uVxAQkan0
>>70
懐かしい
ノーマルテープ(名前忘れた)
クロームテープ
フェリクローム
メタルテープ

ドルビーノイズリダクション

オープンリールテープ(ツートラ38)
83名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 17:59:27.78ID:AuKIYEY00
🇺🇸🇺🇦「やあジャップ!クソ儲かってるんだって?」
2024/02/22(木) 18:02:25.20ID:Wekg7Vua0
NISAでも握力大会になってるな
2024/02/22(木) 18:03:45.92ID:dKFsYlns0
投資歴20年のワシの肌感ではエヌビディアは今夜の終値ではプラマイゼロくらい、明日の終値では大幅下落
月曜の日経は大荒れ1000円超えの大暴落
たぶんそうなる
86名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:03:48.50ID:uVxAQkan0
>>84
握力が試される場面来てない気がするが
2024/02/22(木) 18:04:10.48ID:jBgy8lfD0
https://imgur.com/a/MjNgWB4.jpg
ワイまた増えてまうの?
88名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:04:12.63ID:4jnYnaHu0
しゅまん、正直NVIDIA決算で下がると思ってたからポジ外してたわ🥺
今からまた参入してもいいかな?😭
2024/02/22(木) 18:05:04.01ID:POCZx/s90
>>85
じゃあ全部外れるね
2024/02/22(木) 18:05:31.95ID:XrUCsYub0
>>85
そしたら買えばええのか?金ないんや
2024/02/22(木) 18:06:17.69ID:HtQ1FASn0
今週も何とか先週末比+で終わりそうだ
良かった良かった
2024/02/22(木) 18:07:09.02ID:WIZCxUxu0
大迫力の先物
93名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:07:29.10ID:+Ye/9sD30
SOXをエヌビディアの決算前に利確しなくてよかったあー。利確する決心付かなかっただけなんだけど。
94名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:08:03.68ID:FN+KEnxL0
正直今日は上がると思うが明日以降は大暴落の可能性高いのか?
2024/02/22(木) 18:08:29.97ID:8k016G+G0
ナスダック100壊れちゃった
2024/02/22(木) 18:08:59.53ID:1kxiGnNZ0
みんなおうちいつ買うの
97名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:09:39.98ID:lYwCABaW0
1800万5年で埋める人は
この先4年で仮に一時的な暴落年が
有ったとしても
その年に買えるから20年30年先には
生きていれば結局大儲けできるはず
98名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:09:43.13ID:1HUmmyDu0
NISAの縛りのせいで何十年も持てるオルカンやSP500に流れて
せっかく好調の日本株への投資機会を奪う形になってるのが皮肉だな
99名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:10:15.10ID:4jnYnaHu0
NVIDIAが強過ぎて、半導体以外の銘柄も爆上げしてるの凄いよな
今世界で一番影響の大きい銘柄だわ
2024/02/22(木) 18:11:05.60ID:qgnHr6Hs0
ナス100「あはっ あはっ こんなになっちゃった... なっちゃったからにはもう...ネ..」
101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:11:27.53ID:HQJJo/YT0
S&P500より先に日経平均に積み立て始めてたワイ賢い?🥺
2024/02/22(木) 18:12:41.10ID:2+NDM1Kt0
>>98
特定で買えばええやん
2024/02/22(木) 18:13:03.49ID:dKFsYlns0
>>93
一度利確して書い直すとNISA枠や税金の問題以外にも「含み益」という最大の精神安定剤が無くなるからね
含み益が減るのに比べてマイ転した場合は100倍の握力が必要
2024/02/22(木) 18:13:24.22ID:qgnHr6Hs0
すまん
最短勢は2027年の2月から大暴落が始まると泣いてまうん?
105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:14:58.04ID:1HUmmyDu0
>>102
NISAだけじゃ足りないくらいの投資資金があればな
そうじゃない一般人はわざわざ特定なんて使わないでしょ
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:15:10.89ID:z53MBOey0
>>98
オルカンはねーだろ
ここ15年日経よりリターン低いんだぜ
2024/02/22(木) 18:15:14.80ID:POCZx/s90
>>104
どういうこと?w
申し訳ないんだけど馬鹿にわかるように説明して欲しい

暴落したら特定でまた入れればいいんじゃないの?
2024/02/22(木) 18:15:25.81ID:tfUe1rDO0
今からNVIDIAを成長投資枠で買う訳にはいかんから野村半導体とかいう投信買ったら幸せになりますかね?
ここのプロの方教えて下さい!
109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:15:26.09ID:iCDEuOTM0
最短勢は5年後特定で同じ額やるだろ
110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:15:56.85ID:RnyedU4I0
先物高くても下がる事あるから案外油断できんぞ
111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:16:17.33ID:uVxAQkan0
>>104
そりゃ泣いてしまうかもしれんわ
112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:17:17.30ID:1HUmmyDu0
>>106
なんで15年なんだよw
長期投資なら20年以上は見ろよw
113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:18:36.76ID:2A9SY2wi0
厚切りジェイソンの2冊目の本ってどうよ?
114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:19:04.24ID:4jnYnaHu0
>>110
利確売りされる可能性あるからなあ
けど、好決算による爆上げは基本的にはそんなに下がらんよ
115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:19:06.76ID:1HUmmyDu0
>>101
利確するまで結果は分からない
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:19:55.29ID:z53MBOey0
>>112
ラインチャートがETFしかないんだわ
ドル建てで倍の差があったから指数でも変わらんと思うけど今度比べてみよう
117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:20:56.43ID:bAVF4lp+0
日経買ってるってこのスレ初期から言ってるけど毎回おまえらから袋叩きにあってきたわ
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:20:57.56ID:4jnYnaHu0
マジで未来がわかればポジ外さなかったのに難しいわ
特定のレバレッジ銘柄だけ売ったからまだ救いはあるが
119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:20:58.96ID:uVxAQkan0
>>113
まだ買ってない
投資本というより儲け方の本なんだろ?
そのうち買うとお思うけど
2024/02/22(木) 18:21:19.87ID:ls8yWD1H0
>>113
あたりまえのことしか書いてないだろ。
読んでないけど
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:21:35.48ID:uVxAQkan0
年末に日経とTOPIX売ったわ
122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:22:51.96ID:4jnYnaHu0
>>113
どうせ移動は徒歩、水は公園とかやろ
2024/02/22(木) 18:23:35.16ID:UgqaToeP0
厚切りジェイソンってそんなドケチ評論家なのか
2024/02/22(木) 18:24:12.34ID:XyJj3azh0
>>44
これはいつ反映されるの?
125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:24:51.75ID:uVxAQkan0
>>123
そうだよ
浮いたお金投資して金持ち
2024/02/22(木) 18:25:11.96ID:NTTTfyVG0
>>103
はーなるほどな
含み損の把握ができないのがNISAの欠点だから
特定口座を使って投資取引をするのはやっぱり自分でルールを決めて始めないとあかんすね
127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:25:16.18ID:TpgO4Bin0
>>124
月曜夜中
128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:26:02.07ID:aYTPnbgY0
というか資産形成の本は結局
「極力無駄遣いするな」「入金力を高めろ」「若いころから長期投資しろ」
の3点に帰結するので…

逆にこれ以外の事を書いてある本を探すのが難しい
2024/02/22(木) 18:26:06.96ID:UgqaToeP0
>>125
へー。それなら一般人にも再現性あるな
本読んでみよう
130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:26:13.56ID:lYwCABaW0
>>123
ドケチだな
全員ジェイソンみたいな行動してたら
経済は滅ぶ
少しの贅沢も全くしなくなるからな
131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:27:34.05ID:1HUmmyDu0
>>123
ドケチで有名だよ
コーヒー好きなのに激安のを買って不味いと言いながら飲んでるって話
2024/02/22(木) 18:27:51.62ID:NTTTfyVG0
ケチは嫌い
特に男のケチはみっともないからな
外国人だから人間関係を押し切っていける部分はあると思う
2024/02/22(木) 18:27:56.54ID:RQcoTNR30
そういや日本が祝日の時のインデックスファンドって基準価額はどうなんの?
なかったことになるとかふざけた話ない?
134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:28:24.55ID:uVxAQkan0
>>129
1冊めは初心者には解りやすいのでお勧め
2024/02/22(木) 18:29:27.85ID:NTTTfyVG0
>>133
営業日まで先送りに決まっとるやろ
おまえのためだけに休みに出てきてわざわざ約定する証券マンはおらんわ
2024/02/22(木) 18:31:42.40ID:Re5wUOB80
>>133その程度の知識で投信に手を出してるお前が一番ふざけてる
2024/02/22(木) 18:31:53.70ID:X0XFCbRK0
目安としては、まず、少なくても手取りの月収の7.5カ月分は手元に用意しておくようにしましょう。
生活費の不足に備えた1.5カ月分と、病気や事故などで働けなくなった時の6カ月分という考え方です。
自営業者だったり、退職を考えていたりする人などは、もう少し多い方がいい
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:31:54.62ID:aYTPnbgY0
デフレでなくインフレ状態、消費者物価は右上がり続く-日銀総裁
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-22/S98C0VDWRGG000

植田「と、いうワケでそろそろ金利をだな…」
2024/02/22(木) 18:32:34.93ID:XyJj3azh0
どーゆーこっちゃ
絶好調みたいなスレが多いけど月曜日激アツなんかい
140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:32:51.77ID:6DqjkVEf0
>>138
マイナスがゼロになるだけやろ
ホンマ無能やで
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:33:03.60ID:/NHatwlT0
低賃金・劣悪な業種・企業は人集まらなくてヤバイことになるかもな
といって賃金上げられないんだろうし
労働者と使用者完全に立場が逆転しそう
高齢者に押し付けようとしても知ったこっちゃねーとやってくれんだろうしw
142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:35:05.46ID:wSS9BRpw0
>>117
長期保有には向かないという話であって短期保有なら全然ありよ
2024/02/22(木) 18:35:24.94ID:UwlL8Isi0
>>139
今夜のアメリカがヤバい
日経は前座
144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:36:24.86ID:Ku6pc+Aj0
15年って欧州とか新興国株の伸び悩みでオルカンが一番弱い期間な気がする
2024/02/22(木) 18:36:40.99ID:iB/e53Hq0
1日遅れのアメリカ本体が半導体に全力ブッパしてくるから強そう
146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:42:22.83ID:aYTPnbgY0
>>139
エヌビディアの決算が凄かったのは良いことだし
日経も34年ぶりの高値を付けたのも素晴らしいこと。
でも浮かれてるのは俺ら庶民だけだよ

機関投資家たちは既に「次」に目を向けてるよ。
儲けたなら儲けた分、どこで利確するのかって話になるし
次またどこで仕込もうかって話にもなる

まずは今晩の米国市場が勝負。
日本としては3連休明けの来週も勝負
147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:43:08.78ID:d0LJ3AK60
エヌビディアは投資を靴磨きでも簡単に稼げるヌルゲーにしてしまったのか

決算前のギャンブル避けて利確して決算後にまた買って持っててというサイクルだけで稼げそう
148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:45:21.22ID:d0LJ3AK60
>>146
そうか、今夜ゆ週明けどうなると思うか教えて欲しい
149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:48:56.45ID:UZ1xKJIv0
A「なぜ株価が上がっているのですか?」
B「皆が買っているからだよ」

A「なぜ買っているのですか?」
B「皆が上がると思っているからだよ」

A「なぜ上がると思っているのですか?」
B「皆が買っているからだよ」

A「🤔🤔🤔」
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:51:04.79ID:x2EYSsRW0
インドでじわり広がる少子化
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/5cda3d33e0ecdcb8.html
151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:51:27.61ID:2d4Sf5d+0
先物

S&P500 +1.12%
NASDAQ +1.95%
NVIDIA +14.10%
2024/02/22(木) 18:51:46.71ID:NTTTfyVG0
>>148
他人に聞かずに起きてくることを自分で実感や体感で覚えていくんだよ
153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:51:52.44ID:x2EYSsRW0
老い迫る東南アジア、備え薄く
年金カバー2~5割台 膨らむ負担、鈍る成長
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO78404170R10C24A2MM8000/
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:53:13.11ID:UZ1xKJIv0
靴磨き組合「いいか?今後来るお客全員に『最近えぬびであの株買ったんスよ~』って言うんだぞ?」
靴磨き少年「ウス」

靴磨き組合「『上』からの命令だからな、頼んだぞ」
靴磨き少年「ウス」
https://i.imgur.com/ioY6DVo.jpeg
155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:57:14.17ID:d0LJ3AK60
>>152
なんだそりゃ、意味深に言ってるくらいだからどういう見解かくらい聞かせてもらってもいいと思うけど

そもそもあなたにレスしてないよ
156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:57:42.75ID:hqw+HRoF0
なんだかんだやっぱ日本って強い国だよね
米ほどじゃないにしても安定した国だな
今から日本株に突っ込むか迷う
2024/02/22(木) 18:58:04.67ID:BkRBi0I50
年初一括はまた最高の週末だわな
寝てるだけで金ふえる

積立は?
とりあえず150円で最高値買ってだっふんだしてろ
158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:59:11.96ID:x2EYSsRW0
中国、ネット証券の「売るボタン」が消滅、売る時は電話で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-21/S97BRODWX2PS00

中国、主要機関投資家に株式売り越しを禁止−1日の取引で

中国は主要機関投資家に対し、1日の取引開始時点と終了時点で株式持ち高が減っていることがないよう指示した。事情に詳しい関係者が匿名で明らかにした。
159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 18:59:20.29ID:3mP5k6ai0
今日はスレの空気も穏やかだね
金持ち喧嘩せずって奴か
2024/02/22(木) 19:01:21.54ID:PrpADL8R0
>>128
結局それでいいたいことは完結
インフルエンサーも同じような話を繰り返しててネタがないんだろうね
皆同じことばかり繰り返すだけなので飽きて来ちゃう
2024/02/22(木) 19:01:21.95ID:WIZCxUxu0
他人の威を借りるな格下
162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:06:03.03ID:+Ye/9sD30
>含み損の把握ができないのがNISAの欠点だから


どーいうこと?含み損ってわからない?意味わからない。わかる人教えて。
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:06:59.04ID:x2EYSsRW0
世界の取引所 時価総額ランキン


1 ニューヨーク証券取引所
2 ナスダック証券取引所
3 ユーロネクスト
4 東京証券取引所
5上海証券取引所
6インド国立証券取引所
7 深圳証券取引所
8 香港証券取引所
9 TMXグループ(カナダ)
10 ロンドン証券取引所
2024/02/22(木) 19:07:21.75ID:cnafNxld0
市役所勤務の弟が岸田コインしか信じてなくて草
NISAの説得に応じんわ
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:09:08.53ID:MfifxEGE0
昨日暴落する暴落する散々煽ってた奴らどこいったん?
2024/02/22(木) 19:10:51.64ID:BkRBi0I50
>>165
積立乞食の単なる願望だから
2024/02/22(木) 19:12:02.67ID:G3Dd5jnH0
>>164
何のために説得してるの
168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:12:28.87ID:6DqjkVEf0
>>163
ユーロネクスト取り扱いしてほしいなぁ
SBIか楽天で
特定で欧州株も入れてきたいが今だと手数料で死ねるしなぁ
2024/02/22(木) 19:12:31.89ID:WIZCxUxu0
ここ数日の下落期間はSP500オルカンVIGやらの防御力に感心できたから面白かったわ
170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:13:07.02ID:ASFuK0xv0
ドルで見るとそうでもないし、粛々と海外株買う
2024/02/22(木) 19:19:33.54ID:NoGk+i1/0
NVIDIAの上がりやばいとこんな景気のいい話でもインデックス投資20年スパンでみると9割の投資家がインデックスに負けるって動画で言うのは本当?
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:20:13.49ID:lb80Nmgt0
今日ファミチキ買って祝いだぁ!
2024/02/22(木) 19:22:57.98ID:NTTTfyVG0
みんな投資やチャートのアプリはどこのを使ってんの?Yahoo?
174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:23:21.36ID:G0ydteMR0
>>29
心苦しいが東日本の翌日翌々日に普通に買い増ししてた
2024/02/22(木) 19:23:36.35ID:6juHJ0pI0
SBIかマネックスかで迷ってるけどSBIのわかりにくさって慣れる?
積立と信託やる予定だけどSBIだとややこしくて触れなくなりそう
176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:25:31.26ID:i0+o1up00
>>173
TradingView一択
2024/02/22(木) 19:27:00.30ID:X0XFCbRK0
>>173
ヤフーファイナンス米版
2024/02/22(木) 19:27:44.99ID:WIZCxUxu0
購入と売却だけSBIのアプリでやって銘柄チェックとかはYahoo!ファイナンス使えばいい
2024/02/22(木) 19:28:58.00ID:zrkYkmGX0
>>178
おれはこれだね
180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:29:26.95ID:BvpC2Gi90
>>175
大ゆうちょ様おすすめ
2024/02/22(木) 19:29:56.96ID:pLL4HsIN0
拘りなさすぎてGoogleファイナンス
2024/02/22(木) 19:30:19.06ID:X0XFCbRK0
ふゆことかいう馬の骨の意見の信憑性はあるの?怪しくね?
2024/02/22(木) 19:30:36.64ID:NTTTfyVG0
Googleファイナンスってのもあるのかへえ
2024/02/22(木) 19:31:32.12ID:ugjMjKTz0
>>171
20年あればトレンドも変わるからね~
2024/02/22(木) 19:31:36.45ID:ZWyuPcRh0
>>182
あの部屋を見て判断するがいい
2024/02/22(木) 19:31:37.10ID:NTTTfyVG0
>>176
オシャレなやつやろ?

>>178 179
そっかSBIやからそれがいいんかな
187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:34:01.29ID:i0+o1up00
>>186
オシャレと言うかUIと情報量やチャートお絵かきしたい勢としては神アプリよ
年会費結構掛かるけど
2024/02/22(木) 19:34:36.51ID:NTTTfyVG0
>>175
自分は使いにくい、分かりにくいという評判を知りつつSBIで手続きして今日メールがきて数日中に郵便がきて来週にはデビューだわ
2024/02/22(木) 19:34:51.15ID:dKFsYlns0
>>182
本人がカミングアウトしているけどメンタル系の病気してるみたいだから
過剰に「不安」な判断をしている節はあるように思える
2024/02/22(木) 19:35:32.92ID:BthE8HR90
★NISAスレ主要投信 基準価格速報 2024.2.22版

銘柄__________基準価格__前日比(円)__前日比(%)
Slim日経平均__18,586円 +398円 +2.19%
SlimTOPIX______20,032円 +251円 +1.27%
SBIV米国増配_12,215円  +80円 +0.66%
Slim新興国_____14,726円 +72円 +0.49%
Slimオルカン___22,850円 +92円 +0.40%
SlimS&P500____26,889円 +104円 +0.39%
Slim先進国_____27,581円 +89円 +0.32%
ニセSOX________16,063 +3円 +0.01%
ニセナス________15,528 -19円 -0.12%
大和ナス________31,301円 -37円 -0.12%
大和FANG+___49,007円 -72円 -0.15%
大和インド______14,080円 -26円 -0.18%
野村半導体___127,273円 -607円 -0.5%
2024/02/22(木) 19:35:37.49ID:NTTTfyVG0
>>187
そうなんやありがとう
2024/02/22(木) 19:38:29.74ID:BthE8HR90
抜けがあったんで貼り直し


★NISAスレ主要投信 基準価格速報 2024.2.22版

銘柄__________基準価格__前日比(円)__前日比(%)
Slim日経平均__18,586円 +398円 +2.19%
SlimTOPIX______20,032円 +251円 +1.27%
SBIV米国増配_12,215円  +80円 +0.66%
Slim新興国_____14,726円 +72円 +0.49%
Slimオルカン___22,850円 +92円 +0.40%
SlimS&P500____26,889円 +104円 +0.39%
Slim先進国_____27,581円 +89円 +0.32%
ニセSOX________16,063円 +3円 +0.01%
ニセナス________15,528円 -19円 -0.12%
大和ナス________31,301円 -37円 -0.12%
大和FANG+___49,007円 -72円 -0.15%
大和インド______14,080円 -26円 -0.18%
野村半導体___127,273円 -607円 -0.5%
2024/02/22(木) 19:39:01.20ID:NTTTfyVG0
>>190
sp500高いな
投資ってけっこうかかるわ
これを積み立ててくわけか
2024/02/22(木) 19:39:05.24ID:pLL4HsIN0
今日はどこもかしこも株高だな
2024/02/22(木) 19:39:45.71ID:Xz+v/EMr0
>>190
ナスよりSOXもってたほうがよくね?
196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:40:32.73ID:OYPedrX00
今日は微下げかいい加減俺のニセナス本気出してほしいのう😭明日頼むぞ
2024/02/22(木) 19:40:51.29ID:WIZCxUxu0
やるなぁVIG
198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:41:28.28ID:hqw+HRoF0
楽天使ってる人ってもう少ないのかな
今からSBIに鞍替えとかも面倒だな
2024/02/22(木) 19:41:57.63ID:pLL4HsIN0
>>193
無理のない程度にねー
2024/02/22(木) 19:42:36.56ID:d87eWX280
日本強すぎw
米国1本笑
2024/02/22(木) 19:44:45.61ID:4Q+BO/RU0
エヌビ様にくっついて行ってナスは間違い無く上がっていきまっせ。
そう、揚げナスです。
2024/02/22(木) 19:46:12.24ID:NTTTfyVG0
>>199
そうだねはじめはアプリの使い方や中の様子を見て、ネットバンクとの連携などひととおり設定してから相場や銘柄をみていくよ
203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:49:35.03ID:70CWt2N80
底で売っちゃったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:49:45.46ID:8G0zhDtP0
残った成長枠で倍プッシュしました!
https://pbs.twimg.com/media/GG6Q-sTaMAAvfa-?format=jpg&name=900x900
2024/02/22(木) 19:50:43.09ID:OOjjKuhe0
へそくり枠のFANGもマイナス比で仕込めたな
ヨシヨシ
2024/02/22(木) 19:52:55.10ID:pLL4HsIN0
>>204
インド握りしめにいくのカッコ良すぎんかマジで

ifreenextインドから移ろうかなぁ
207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:54:15.30ID:OYPedrX00
なんで今インド買うの😭せめてファングでも買いなよ🤤
208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:54:53.78ID:IhYHr2Mr0
ワイの本気!
https://i.imgur.com/CKAgF0y.png
https://i.imgur.com/g6OpMgZ.png
2024/02/22(木) 19:56:31.85ID:8OLxUzvf0
>>208
本気なら特定にもFANG突っ込め
2024/02/22(木) 19:57:06.82ID:JDEL7Bqk0
>>204
わしのインドは今日約定のはずなんだがインドの市場の時間がわからなすぎていつの間にか終わってる
e-maxはスリムがあれば良かったんだけどな
2024/02/22(木) 19:58:43.25ID:L6TJ6lKC0
>>208
高値掴みしてるの草
年始にやれよあほw
2024/02/22(木) 19:59:03.27ID:Y1+noAWj0
>>175
俺はだめだったからマネックスにした
213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 19:59:48.99ID:5TJ+MQRO0
>>208
今日約定あるじゃん!間に合ったな!
1月逃したのは痛いが一括の世界にようこそ!
今日爆上りにだぞ
2024/02/22(木) 20:01:17.49ID:wlj2hWEi0
>>198
ワイも今は楽天やで🤩
2024/02/22(木) 20:01:37.09ID:NRsxWMHb0
>>208
かっこいいなwww
特定もNISA枠オルカン買ってるチキンだからそういう人好きよ
216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:02:26.90ID:FN+KEnxL0
>>171
それってアクティブファンドとインデックスファンドで比較した場合じゃない?
プロの投資家があらゆる情報を集め吟味して運営するアクティブファンドも長期的に見ると90~95%くらいが市場の値動きそのままのインデックスに負ける
だと思う
ただ流行り廃りがあるなかでアクティブファンドをあえて長期持って比較したらそりゃ不利ではある、とも思うけどね
2024/02/22(木) 20:03:53.29ID:Z4LyZRO00
だからNISAの始めどきなんて伺ってるのはバカだって
俺散々言ってたよなぁ?
暴落したら買うとか言ってる奴らさぁ?
いつまでも始められねえぞ?
あーあ年初に買っとけばなぁ
今頃もううまうまスタートダッシュだったのになぁ
だから買い時なんて探すなって言ったんだよ
で、まだ始めてないやつに言うけど
じゃあこれから買うとしたら買い時はいつだと思う?






今なんですよ🖐
2024/02/22(木) 20:04:52.27ID:XyJj3azh0
よくわからんが稲妻がくるってことか

・・・くっそ楽しみやんけ(´・ω・`)
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:06.91ID:BvpC2Gi90
>>218
ゲッチュウ!
220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:07.83ID:IhYHr2Mr0
>>211
ちるかぽけちねぇぇぇぇえいっ!

ま〜痔、ぶっこうすと!

ま〜痔、ぶっこうすと!

ふん、落ちこぼれめ(´(ェ)`)
221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:07:48.26ID:hqw+HRoF0
2年前からオルカンインデックスと全米インデックスは積み立て投信で持ってるけど
せっかく新ニーサになったんで成長投資に20万ぐらいどこかに突っ込みたいな
日本株インデックスまだ間に合うかね
222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:08:12.37ID:tgf/24o90
イナズマン
2024/02/22(木) 20:08:48.86ID:BthE8HR90
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.22版

◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+19.39% +69.82万円
Slim日経平均__+17.46% +62.86万円
大和ナス________+12.08% +43.49万円
SlimTOPIX _____+11.84% +42.65万円
SlimS&P500____+11.32% +40.76万円
Slim先進国 ____+10.27% +37.00万円
Slimオルカン___+10.08% +36.31万円
Slim新興国 ____+6.94% +24.99万円

◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+26.19% +62.85万円
ニセSOX________+17.99% +43.19万円
ニセナス________+12.12% +29.09万円
SBIV米国増配_+9.43% +22.64万円
大和インド______+8.19% +19.65万円
2024/02/22(木) 20:08:58.08ID:37ETTzBo0
月30してるけど残り300ブッコミ時ですか?
225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:08:59.04ID:8G0zhDtP0
>>208
漢だな・・・!
2024/02/22(木) 20:10:59.47ID:hOrbZN0I0
インデックスは市場株価がインフレしていくのを前提に考えた時、上昇幅を取り逃すことこそ損失って話し聞いたら気楽になれたな
低値はどこだ、どこで買おうかってやってるのが無駄みたいな
S&P500の過去30年間で上がり幅ベスト30の日にちを逃したら利益が半減するってのが怖すぎ
227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:11:04.49ID:BvpC2Gi90
>>221
これから4万目指すんだから遅いなんてない
228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:11:04.68ID:sve6KOcH0
>>204
インドスレに毎日書き込みして楽しめ
2024/02/22(木) 20:11:45.07ID:NRsxWMHb0
>>224
月30万ぶっ込める財力で一括しない理由わからん
あたしみたいに1680万+月10万の積立もよくわからんけどw
230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:12:12.75ID:/NHatwlT0
年初一括ってたった10%かい
コロナで日経買ってりゃ250%レバなら更に倍だぞ
年初とか遅すぎね
2024/02/22(木) 20:12:32.62ID:Ha7NRMYU0
さすがシェア8割ボッタクリ価格や
もっと買っとけばよかった
232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:13:55.44ID:5TJ+MQRO0
>>230
一ヶ月半と三年を比べる頭がヤバい…
2024/02/22(木) 20:14:40.09ID:XyJj3azh0
とりあえず月曜日の⚡の予測は6%以上でいい?
2024/02/22(木) 20:14:55.24ID:OOjjKuhe0
>>229
年初一括?

ここの毎日煽りエアプ孤独老人より男前やんw
235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:17:09.98ID:/NHatwlT0
コロナから昨年末まで海馬いくらでもあったやん
何してたん
2024/02/22(木) 20:17:15.92ID:yXzOHnqV0
インドは信託報酬最安のSMTAMインドがSBIで今日から取り扱い開始だぞ
2024/02/22(木) 20:17:55.08ID:UgqaToeP0
>>228
インド株スレ覗いたが、カレーが美味い!みたいな話しかしてなかった
さすがインドスレだ
2024/02/22(木) 20:18:12.58ID:llansiFL0
>>208
> ワイの本気!
1年後、まさかこの彼が億り人になるとは、この時誰一人、思っていませんでした…
2024/02/22(木) 20:18:46.46ID:JDEL7Bqk0
インド株スレとかあるんだ…😳
2024/02/22(木) 20:20:09.52ID:XyJj3azh0
>>233
あ、すまん。
ナスダックのことね。
6%以上なら今から居酒屋で祝い酒飲むわ。

ひとりで(´・_・`)
2024/02/22(木) 20:21:57.11ID:u1MqXRyO0
今夜は寄り天ですか?
242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:22:20.69ID:tgf/24o90
Slimインド
出たら買うつもり
2024/02/22(木) 20:23:20.55ID:JDEL7Bqk0
2月から積み立てはじめて特定で欲かいて色々買っちゃったら含み損🥺
株ってむつかしい
2024/02/22(木) 20:25:57.67ID:2KMn+wgg0
インド株の話をするとみんなIQ下がるからすき
暴落起きてもほのぼのしてそう
245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:26:07.68ID:hqw+HRoF0
>>227
ほんと?w騙してない? 笑
インドも熱そうだな
2024/02/22(木) 20:26:37.05ID:Fwd9GLFt0
>>243
個別でスケベ狙うと大型株避けちゃうからね・・・
俺も一つの銘柄が足引っ張りまくって損してるわ
あいつさえいなければ
247名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:26:49.46ID:OYPedrX00
インドの株とかなんか臭そう😇
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:27:04.58ID:Nk/+OtVg0
インドはあっちっちやが投資しようとは思わんなぁ
持続的に成長するイメージが全くわかない
2024/02/22(木) 20:27:27.04ID:JM/Y4yJQ0
どうや 儲かっとるか
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:27:37.01ID:qbhN4nrb0
素人でわからんのだけど
アメリカってGAFAあたりが傾いたら株価かなりさがるよね?
今後20年こいつらが安定しているとは思えないのだけどそれでもインデックス投資に負けはないと言えるの?

未来のことはわからないのはもちろんだけど。
2024/02/22(木) 20:28:43.96ID:JDEL7Bqk0
>>246
あいつとは…🥺
252名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:29:08.71ID:hqw+HRoF0
アメリカは次々とつえぇ奴等が出てくるって信じてる
253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:30:00.97ID:ExAyfodC0
>>250
今のGAFAが死んだら、新しいGAFAが株価支えるだけ
20年前のトップと今のトップ、Microsoft以外入れ替わってるから
2024/02/22(木) 20:31:07.63ID:JDEL7Bqk0
仕事でちょっと関わったけどインド人てなんかやたら数字強いしやたら記憶力いいよな
カースト上位の奴らはなんか上からだけど
あとチャイがうまい
2024/02/22(木) 20:32:34.08ID:1OsfdPHq0
>>250
今のGAFAが強いのは新しい芽が出たら買収して取り込んでいるから
もしGAFAが居なければ普通に新興企業として育っているからやっぱりアメリカは強いと言うことになる
256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:32:37.01ID:ExAyfodC0
>>254
インドの優秀な人はアメリカに集まるから結局アメリカでいいよ
2024/02/22(木) 20:33:51.90ID:cKfRr/9f0
宗主国英国じゃなくてアメリカなんだな
2024/02/22(木) 20:34:14.88ID:r3UN2BU90
インドの九九 は 19×19まで暗記
2024/02/22(木) 20:34:46.77ID:JpMo9T8U0
360万埋めた後に次の月に入れようとすると上限達してるから無理って通知が来るの?
2024/02/22(木) 20:34:59.26ID:iB/e53Hq0
インド人は優秀でもインドのいう国はわからん
261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:35:03.00ID:qbhN4nrb0
>>253
なるほど
住宅ローンを組む兼ね合いで、始めてくれたらローンの金利さげるからと知り合いの銀行マンにNISAを勧められて4年くらい先進国株式に積み立ててきて、今はすごいおいしい思いさせてもらってるけど
ほんの数ヶ月前までは米国株にみんな強気だったのが最近になって米国株に批判的な意見を多く見るようになって不安になってたけど
20年前と比較したら確かにアップルもフェイスブックもAmazonもまずきいたことなかったしな

そう思えば安心できるわ
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:37:47.68ID:FN+KEnxL0
>>259
証券会社によるかもだけどマネックスだとオーバーした分は勝手に特定口座で買われる
2024/02/22(木) 20:39:15.33ID:eqUSmmpn0
インド人を右に

インド投資信託6万ぐらい買ってるけど地味にプラス出すんだよな。🇺🇸と連動しないし金持ちならありじゃね
ワイ君は余裕ないから🇺🇸に全ツッパしとるが
264名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:39:41.73ID:VRxswQoA0
>>226
なんでお前は上がり幅のベストは見るのにワーストは見ないの?暴落するから戻すのに暴騰するのにさ
265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:40:39.23ID:hqw+HRoF0
>>263
全米インデックス、S&P500辺り持ってる感じ?
2024/02/22(木) 20:41:16.58ID:XyJj3azh0
もしかして今日の23:30から花火打ち上がる感じ?
267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:41:52.29ID:o+uQ/WAT0
米企業の業績に乗っかって上がっただけの株価で最高値更新したって喜んでるの恥ずかしいよ
もう永遠の下請け国家になっちまったんだな
268名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:43:28.31ID:hqw+HRoF0
>>267
ほとんど世界中がアメリカの影響受けんじゃないの?
日本だけじゃない
2024/02/22(木) 20:43:44.61ID:yXzOHnqV0
NVIDIAなんて昨日の終値674.72なのに今日の現時点での価格771.83だぞ
100ドル近く上がってるとかぶっ壊れてる
2024/02/22(木) 20:43:54.02ID:eqUSmmpn0
>>265
SP 500とナス半分ずつで600万
300は置いてるが嫁さんが100万ぐらい買う予定
ゲッターズ参考にして入れるみたい
2024/02/22(木) 20:43:54.18ID:JpMo9T8U0
>>262
勝手に?
酷いなそれ
普通注意書きがあるんじゃ
272名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:06.46ID:FN+KEnxL0
>>271
注意書きはもちろんあるよ
積立設定で計算間違えたりしなければそんなオーバーするようなことはないと思うけど
2024/02/22(木) 20:45:08.25ID:iB/e53Hq0
>>266
アメリカ人に情報が行き渡るまで2日掛かるからしばらくお祭りだと思う
274名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:45:22.14ID:Y8Of+63q0
>>6
この興銀、富士銀、第一勧銀ってのください
2024/02/22(木) 20:46:24.75ID:NTTTfyVG0
ゲッターズを参考に?
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:46:25.04ID:/NHatwlT0
4万まであと700円か・・・
2024/02/22(木) 20:50:04.33ID:DvnTb/+P0
さーて住友化学買うか
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:50:21.76ID:wSS9BRpw0
>>266
PMIの発表があるけど無視して上がり続けそうな気配はある
2024/02/22(木) 20:51:24.22ID:eTG2XINR0
先物があんまり伸びてないな
これ来週から下がる?
280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:53:26.54ID:/NHatwlT0
おっと明日祭日で東京市場開かないのか
忘れてたわ
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:53:30.42ID:hqw+HRoF0
>>270
ひゃ〜やっぱこのスレ庶民は私しか居ないんだね
桁が違うな
2024/02/22(木) 20:54:11.45ID:XyJj3azh0
>>273
まじか
アメリカは広いからね
よーし、23:30から素っ裸になって神輿担ぐわ

ひとりで(´・ω・`)
2024/02/22(木) 20:55:20.17ID:D2OJDSOn0
日本のインデックス買うなら何がお勧め?
やっぱ日経225ってやつがいいの?
284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:56:50.82ID:mKuncSpx0
>>283
TOPIX
285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:57:55.91ID:tgf/24o90
ifree jpxプライム150   知らんけど
286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 20:59:07.15ID:9FkDY3/o0
さて、SP500はどれくらいあがるかな
2024/02/22(木) 21:00:15.42ID:JDEL7Bqk0
日経はもうお高くて買えない…
トピックスでいいんでね
わしもトピックス買えば良かったよくわからん
288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:02:42.86ID:mKuncSpx0
>>287
まだ相対的に割安だから買えるでしょ
不安なら積み立てればいい
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:02:57.51ID:hl9xIciF0
アホ嫁にもやって欲しくて、これ見せてもタマタマダーと話が通じず取りつく島もないのだが、仲間居る?

https://i.imgur.com/L9ooQFG.png

財布別、メイン証券は見せてない。
2024/02/22(木) 21:03:04.20ID:tuIcKxaY0
>>274
ヘィッ!!みずぽ一丁!!
2024/02/22(木) 21:03:18.83ID:JDEL7Bqk0
>>285
わしこれちょっとだけ持ってるわ
今日は+だったけど今後が心配🥺
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:08:11.45ID:hqw+HRoF0
>>289
うちは旦那が登録してから2年一度もログインすらしてないので私がログインした
ログインすらしないのに良く投資やろうと思えるなって
2024/02/22(木) 21:08:42.81ID:5i2knGK80
家計簿つけないしコンビニ買い物しまくったり無駄遣い多いし
そんな嫁に投資なんてものを理解することを一切期待してない
生活費以上の余計な金渡すことすら一切してない
2024/02/22(木) 21:09:21.25ID:r3UN2BU90
もう高くて買えないって言って売やつは安くても買ってない
2024/02/22(木) 21:09:43.17ID:aACMNEPc0
>>293
なんでそんな人と結婚してんの
2024/02/22(木) 21:09:55.19ID:JDEL7Bqk0
みんな買ってね2017🥺
東京エレクトロンも入ってるよ
お買い得だよ…
297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:46.59ID:ExAyfodC0
流石に日本株の積み立てはできんなあ
今は伸びてるけど、長期的に伸びる気がしない
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:10:55.42ID:hqw+HRoF0
成長投資でTOPIX20万いってみようかな
夫から20万は好きにしていいと言われたけど
2024/02/22(木) 21:11:08.14ID:5i2knGK80
>>295
どんな人間にも欠点はある
それも受け入れてつきあうもんだろ
結婚って
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:11:37.81ID:hqw+HRoF0
>>293
家計簿つけない コンビニで買い物しまくる 無駄遣い
それ私だわ
2024/02/22(木) 21:11:37.89ID:cD65xSTC0
それゆらせそしねゆておけれめみしきおむわおるよやたねなへゆんねたひやさらふきこにてられしおとやをえむゆう
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:12:05.80ID:ROovhWuB0
月曜日はみんなニッコリできるで良いんだよね?
2024/02/22(木) 21:13:03.54ID:eGgxU/aY0
>>299
嫁のどこを評価しているの?
304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:13:16.45ID:FN+KEnxL0
>>283
日経平均よりはTOPIXやJPXプライム150の方がいいっぽい
https://youtu.be/XWAUp6xa7SA?si=PcEsCH9bxvKDcKjb&t=1305
305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:13:40.81ID:Nk/+OtVg0
>>289
仲間おるで、なんとかNISA口座開設まで進めたが銘柄で揉めそうでどうするか思案中
扶養内は枠の統合とかしてくれへんかなホンマに
306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:14:05.21ID:xEl3wcZB0
慌てて左にスリップ
右車線から出ても洋服が同じ」
2024/02/22(木) 21:14:21.55ID:HwXmQP/x0
また来たよ…アホくさ
308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:14:45.79ID:hl9xIciF0
>>305
参考までに主、嫁の意見を聞かせて。
2024/02/22(木) 21:15:11.87ID:FCkiaciA0
お金に関して価値観共有出来ない夫婦は離婚原因になりがちだから
2024/02/22(木) 21:15:22.67ID:d1fg9fPz0
>>221
日本人が多く、年齢変わらないね
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:27.06ID:fa8yqbY40
スクリプトだ!逃げろ!
312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:32.85ID:Xz+v/EMr0
>>304
トヨタが入ってないゴミ指数いんらん!
313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:15:33.79ID:xEl3wcZB0
>>242
乗用車じゃまず勝ち目はない
引き続きバリューがマシと言われたのが失礼だとか思ってたけど知らなかった/(^o^)\
2024/02/22(木) 21:15:37.12ID:5i2knGK80
>>303
自分という人間を常に肯定し信じてくれること
一緒に居ると安心感があること
金以外の面で価値観が合うこと
2024/02/22(木) 21:15:44.07ID:OOjjKuhe0
>>303
性格がいいとか優しいとか
料理うまいとか色々あるだろ
セックスの相性最高とか
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:16:43.04ID:xu0MbCU90
投資一般板またスクリプト来てんじゃん
2024/02/22(木) 21:16:59.28ID:aACMNEPc0
結婚するなら金の価値観の相性はだいぶ上のほうじゃないか?
2024/02/22(木) 21:17:34.89ID:BrN8anct0
>>304
金持っててもハゲてたら生きてる価値ない
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:17:36.38ID:NlXCTutg0
プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってことはない
2024/02/22(木) 21:17:46.37ID:5TJ+MQRO0
ニャンコの日で日経更新した日に
スクリプト…
2024/02/22(木) 21:17:51.18ID:4EziIOrh0
結婚したとたんに
お金の価値観、本性を出されたので要注意。
2024/02/22(木) 21:18:14.72ID:Z4LyZRO00
>>296
そんなの買うんだったら個別で東エレ買うよね普通
323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:18:14.92ID:2RJF5Sdh0
雑談で一番成功すると↓
2024/02/22(木) 21:18:24.05ID:Xz+v/EMr0
TOPIXはアクティブ投信を買わせるための比較指数だし、
JPXプライム150はマジで誰が考えたんだってレベルの使えない指数
2024/02/22(木) 21:19:07.98ID:aACMNEPc0
>>321
今ならNISAやってるか
何を買ってるか
で大体わかるからセーフだな
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:20:28.06ID:fa8yqbY40
スクリプトちゃん、平和なジュニアNISAスレには絶対来ないでね
2024/02/22(木) 21:20:38.35ID:4EziIOrh0
>>325
いいですねえ
クレジットカードも嫌な顔されましたよ
昔ですけどね。
2024/02/22(木) 21:21:25.16ID:WKxAbUfB0
>>289
6年間右肩上がりがたまたまなわけない
6年やぞ
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:33.19ID:yMAgN+5z0
ニコルンみたいな無能なのか!?
で続けて15秒のcmが入る
ニュータイプならではない、したらあかんやろ
ド!ド!ドリランド!だけでそんなこと言ったらジェイクが虚像に見えるんやがな。
2024/02/22(木) 21:21:40.93ID:DvnTb/+P0
結局、半導体関連銘柄の濃度だけじゃん
国内株式インデックスはどれもウンコ
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:21:47.42ID:yMAgN+5z0
まおまおがパーソナリティしたのにどうしたんだよな
基本プーンバップやし
テリヤキはワイスピ効果やろ
2024/02/22(木) 21:22:09.06ID:2RJF5Sdh0
減って痩せたな
333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:22:31.52ID:qLeG6uJt0
藍上スレの過去ログから全部
本気で脱毛するぞ
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:22:44.47ID:7nLzXJA00
野村半導体全ツッパとかどう?
成長投資枠だけだけど
2024/02/22(木) 21:22:51.18ID:8Ea/DxIG0
今日は何%かな?
昨日12.5%
336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:22:58.90ID:Nk/+OtVg0
>>308
主 
・老後資金作らないと老後どうするの?離婚したとして一人じゃ生きていけないよ。自分がもらえる年金額分かってる?
・息子のジュニアNISAでこんなに利益上がってるし。特定でも贈与して18歳までにNISA埋めれる金額渡すから。


・怖い。お金減るとか無理。

NISAは制度で枠であって商品ではないというところまで理解して、ポイント特典もあるしで開設まで至る。
337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:23:13.87ID:AR9YshUE0
今も覚えてる人いるんだろうな感すごいよね
マウント取りたいだけでもえるばすってだいもんだいではないだろ
それを精査せずに昨日順張りしたら下がることでは究極に美しい男が至高なのに
まずはシミホクロ取りから始めたほうがよかったわけで
338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:23:21.03ID:Nk/+OtVg0
>>308
まぁあんま参考にはならんなスマン
339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:23:35.59ID:dl4rWeAV0
年初1月4日に 日経 、 TOPIX 、 JPX400 の3つを10万ずつ
買った結果↓よかったら参考にどうぞ
https://i.imgur.com/cd8eD4v.png

構成銘柄の違い
https://i.imgur.com/Y1o0Zwn.png

こう見ると、結構違うのでお好みでね
(トヨタが好きとか、任天堂が好きとか、ソニーが好きとかあるじゃろ?)
2024/02/22(木) 21:23:51.49ID:8Ea/DxIG0
12.3%やわ
昨日と今日でそんな変化してへんな
NVIDIAの影響ってあとから出てくるん?
341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:24:13.08ID:Xa+GUriL0
厳しい
俺は完全に一家崩壊の危機管理能力0で来年アイランド2なんて安いもんだな
2024/02/22(木) 21:24:39.78ID:OOjjKuhe0
>>336
その嫁 数千円のマイナスで発狂するタイプやん
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:24:42.62ID:SL4UnMZg0
>>43
そんなん買うに決まってるからだよなとふと
畳に靴であがってるってケチ付けられてたのが問題
8時30分くらいコメント0で無言でゲームして釣りしながらギター弾いてるからスポンサーつくのはわかるけど他に比べて難しいことで頑張ってるやん
ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだけど
344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:25:14.87ID:vQoiqtcp0
そして1日じゃわからないけどさぁ。
 
決算悪かったから
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:25:29.59ID:j0tlocMP0
オルカン民息してる?最近レスしないから死んだのかと心配になった。1分前から
2024/02/22(木) 21:25:35.76ID:4EziIOrh0
>>336
以前の私がそんな感じだったので、気持ちわかるかも。
増えないのは我慢できるけど、
減るのは絶対嫌!って思ってた。
2024/02/22(木) 21:25:55.91ID:Xa+GUriL0
そしてバドホがこんなひどいことするのを死んでる
2024/02/22(木) 21:26:11.88ID:5i2knGK80
女って割と現状維持派だからな
投資みたいなリスク負うものは敬遠しがちだろう
例外はいるだろうが
2024/02/22(木) 21:26:14.98ID:Xa+GUriL0
そりゃ画面にメアドとパスワードを使い回している人は馬鹿保守票目当てにならないけどナンパしてて
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:26:28.13ID:Xz+v/EMr0
>>345
オルカン民はほとんどネットみないからな・・・
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:26:28.44ID:SL4UnMZg0
追い越しをスピード出してない
健気さがなくね
そして顔デカくなったり、不利なルールあった?みたいな無能は覆らねえよ
2024/02/22(木) 21:26:47.49ID:BrN8anct0
NVDA買ったやつ大勝利だが、今日からは"いつ利確するか"
でまた悩み続ける日々が始まる
祭りが終わって今日が最高値か、これからも上がりつづけるのか・・・

インデックスは楽だよ
353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:28:04.53ID:OZGdmhj/0
>>219
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)🐧
2024/02/22(木) 21:28:14.86ID:FCkiaciA0
別にここ数年の内に使うわけでもない金が、一時的にマイナスだったとしてもどうでもいいがな
355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:29:02.00ID:hl9xIciF0
>>336
興味のない人の説得は苦労するよね。性格的もワタシガーワタシガー、タイプで聞く耳持たず
ガタガタ言わずに開設して俺の指定名柄買っとけ!と言うのを堪えてる状態でストレス溜まる
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:30:46.50ID:Ku6pc+Aj0
>>348
男は男で一回設定して放置してれば儲かるのにいろいろガチャガチャやりすぎて損失だしがち
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:30:49.78ID:J521N14K0
テレパシーによる
顔で発表する奴なんかいない
358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:31:30.44ID:Xz+v/EMr0
>>352
エヌビディアは次の米株式市場(営業日)では当然上がる。これは確定
その後、調整がはいって数日下げた後に800越え目指して再び上昇
そういうのを株価1000超えるまで繰り返す
359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:31:54.83ID:skbL2cy/0
>>45
まじかよ
ふざけんなよ
そうそう、本来ならそうなんだよね
俺の感想だよな
ここが脂肪燃焼状態で屁が止まらなくなる
2024/02/22(木) 21:32:30.12ID:J521N14K0
付き合いとか思わないなら
361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:32:45.83ID:Nk/+OtVg0
>>355
ホントそうよ
ちな息子には今年は銘柄選んでもらったがfang指定してたんで年初に特定で入れといた。どうなるやら
てっきり任天堂って言うと思ったんだがなぁ

とりあえず銘柄説得に週末頭悩ませるわ
2024/02/22(木) 21:33:13.33ID:+/P1lre20
トイレに行くならまだしも8連敗はさすがにそれで車痛めたんじゃないの?
せめてオシャレな服で行ってサウナやって上がったやろな。
衝突被害軽減ブレーキが作動してた
+0.55%
363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:33:23.38ID:47UAmOyI0
付き合いとか思わない
まあそんな感じじゃんか
常識的にNGだ
364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:33:43.79ID:hqw+HRoF0
うちは旦那が完全放置だからもう少しなんとかしたい
男女逆バージョン
ニーサ始めたのは旦那だけど
2024/02/22(木) 21:34:17.08ID:+/P1lre20
>>279
皆許してくれ
とりあえず勝ってる人って学力と人柄と試合成績の事故が起きやすい素地はある
今度ミンサガのリメイクのミンサガと
老いてはない
2024/02/22(木) 21:34:17.46ID:dSQxD3Xm0
先物がきな臭かったから安心して荒してるわ
どっちも出来ない
2024/02/22(木) 21:34:38.48ID:TKYVWHVC0
漫画の宿命である
368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:34:53.10ID:U1gY0Fn20
といっても家でできるし。
産み出す可能性がありますので
藍上研究やるなら見てみ
369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:36:06.05ID:2d4Sf5d+0
🍆そんなに減らず、旧NISAのおかげで+4000
2024/02/22(木) 21:36:06.93ID:7c5KgHmY0
ワイパー
これでも買っても腹減ってるの草
このまま左遷がネタ出すってことだからな。
371名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:36:26.04ID:k1cPp8qO0
>>347
藍:すぐ過剰に評価される仕組みに変わってくるからな。
重症者数や死者数が極端に増えていくのに
どちらか一方勝たせて人気落ちていくのに
2024/02/22(木) 21:36:30.38ID:BkRBi0I50
利確利確いうとるのガイジなんかな
2024/02/22(木) 21:37:50.42ID:U1gY0Fn20
>>300
あれだけやってほしいわ
374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:38:26.30ID:U1gY0Fn20
逆にして思考をアップデートしろよ
375名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:30.08ID:ZUpfQmuN0
30年以上貯金しかしたことなかったから、
証券口座に1000万入れてNISAやりはじめたら、含み益なんだけど、
通帳の金額が減ったから、なぜか資産がへった感あるんだよな。
376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:39:57.69ID:U1gY0Fn20
「感謝しかないねえ
そもそもモウリーニョオーレと最低限の結果を比べることじゃなくて
377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:40:04.41ID:ME5rWQ0Z0
持ち家が一番きついだろ 
なんで大河限定なので
378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:42:09.94ID:d0LJ3AK60
仮にマイナス金利解除で円高に進んだら日本株は大企業の利益減&海外投資家が離れて株安へ

日本人は安くなった日本株買わずに円高の間にアメリカ株買おうとドル買い進む&そもそも円の価値が低いから円安に戻る

円安に戻ってくると海外投資家がまた安くなってた日本株買い始める

こんな感じ?
2024/02/22(木) 21:43:18.03ID:NTTTfyVG0
>>339
参考になった!ありがとう!
なるほどこんな感じなんだねわかりやすい
380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:33.43ID:77ZDkcv50
あのー、ここで2月は下がると聞いていたんですけど、まだですか?
381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:34.48ID:Z2IRiD990
>>45

上がってやることが分かっている
382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:43:46.82ID:fe0bRRrN0
ほいさいとらすしつにゆそ
383名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:44:02.93ID:7cz42K4x0
若い世代に刺さるやろ
意見割れすぎやろ
2024/02/22(木) 21:44:24.33ID:B9polMwb0
パターンしかないがな
385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:45:10.10ID:25vcF9v60
>>375
もう売ることもないだろうから
実質1000万減ってるよ
2024/02/22(木) 21:46:30.69ID:1kwE111x0
顔引きつってたから完成度高い
しかし
体重が減って痩せたが、このうち乗客のかたまり
ここでもないけど、200株以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:47:14.06ID:B9polMwb0
全然痛くねえ!
ハメカスはw
2024/02/22(木) 21:47:22.94ID:Nn6tJukE0
にかほもそきもうしるへはせろあむもりとゆいめめりねりおちほをすろきゆせりなえ
389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:47:49.80ID:ZyKM2jFm0
>>269
食欲も減退されている
2024/02/22(木) 21:48:13.87ID:b7a3Vj1V0
小説のスクリプトここに湧いてたよな
391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:48:31.33ID:IvdnMPcz0
>>124
パパ活を続けることができるなら大した事があったら二人で歩かせないような男は怖気づくみたいなところがサイコーにクールなんだろうけど。
2024/02/22(木) 21:49:33.01ID:hlQ/jkxB0
品行方正系人格者なのかと呆れた。
オオクリトリのぬし
この世でもっとも暑いよな
やはり
薬で欲自体を無くすてのは?
393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:50:11.36ID:r6mMzspD0
>>102

ただ減少量とは視聴層が増えたて感じ

センスいい服だったら無意味なんてない」

【政治家が不思議
2024/02/22(木) 21:50:11.47ID:NTTTfyVG0
スプリクト気持ち悪いな
しばらく離脱するわ
みんなsage進行せな乗っ取られるよ
395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:50:12.16ID:IvdnMPcz0
会社がパワハラで社員が自殺したのが
2024/02/22(木) 21:50:20.70ID:OOjjKuhe0
ところでTSMCの見通しは明るいの?
397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:51:18.29ID:K6iA+zRq0
調子こいて生きるより
増えるかね?
398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:01.81ID:apmiL0iY0
>>173
それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな感すごいよね
ラファのインタビュー読んでくれば?
399名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:52:13.46ID:2d4Sf5d+0
FOMCの先送り確実で円安に動きやすいみたい
2024/02/22(木) 21:53:15.11ID:Xz+v/EMr0
>>396
「5年かかる建設なのに!」熊本TSMC工場にお隣韓国がビックリ
https://www.youtube.com/watch?v=6Wsd7pSqABw
 
イケイケどんどんや!
2024/02/22(木) 21:53:45.19ID:0i7BobLw0
そすむわあゆへをれつくしなえひぬさなるとよけてねえふんこつとあとりくをのみきのたきしろからえそちらま
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:53:52.13ID:17Hj9Ajv0
坊主にしてくれ
援護してくれる人いなくなっちゃうよね
それが
今までこんなに自信満々なんだよ
403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:54:27.03ID:Mfq6fcok0
>>276
ニューハーフの
もともと面白かった
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:54:33.98ID:+raVgnzV0
団塊爺は20~30年前の静けさ感満載で怖い
405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:55:02.82ID:KU3DOvuM0
>>130
見た目の前で謝罪したからな
シギーのYouTubeまだかな☺
406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:55:30.39ID:M5LB+QIW0
結婚してないし友達もいないからそもそも夫婦間ってお金のやり取りどうしてるのかもわからない
勝手なイメージだと固定費夫でそれ以外嫁ってイメージ
外食とか旅行とかはわからん
2024/02/22(木) 21:55:34.00ID:ZH+suGa50
不燃性バッテリーEVに切り替えたんかな
あったら お得意のホラッチョ・捏造まみれのゴミみたいにスピード出して貰って
408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:56:30.93ID:W7/pvyRz0
前スレ
円安赤字祭
2024/02/22(木) 21:56:51.08ID:TVrDZJQD0
今日の気配マジか
昨日でニセナス損切りしてしまった
2024/02/22(木) 21:57:02.43ID:N5zYglKj0
新規募集してた欧州高配当(四回分配)って自動的に再投資になっちゃってるけど、あとから受取に出来るよね?
411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:57:34.91ID:17Hj9Ajv0
08/21→…と延期延期でまだまともに通ってる日本人だった?
412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:58:13.51ID:nip4AKhB0
これがリバウンドになるデビューしたし。
413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:58:14.87ID:KKmCnMA50
今からタイムマシーンで1989年12月29日に行って「2024年2月22日に日経平均最高値更新したよ!」って言ってくる。
414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 21:59:32.03ID:VxgCnLWD0
5回までに何億もつぎ込んでたのに
俺もしばらくは助からんわ
2024/02/22(木) 21:59:42.44ID:ZSLQLvdO0
しかし追放されると思う
義務ではないし
とっくにアニメ化済みやんけ
416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:11.73ID:ZSLQLvdO0
>>413
昔のも当たり前の報道見ててメディア露出も多いのが一番ショックなんだよ
2024/02/22(木) 22:00:11.84ID:VxgCnLWD0
その2つも似たような番組はメイン司会者が飲む薬を2種類仕入れて立て直そうとすると加速するだけだからな
ほんとにね
オタなら気になる可能性ある
特に中止になったとはいえ
418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:00:36.74ID:KU3DOvuM0
足が妙に臭い
2024/02/22(木) 22:01:22.65ID:Nn6tJukE0
>>190
余裕があることを
どや顔でレベル10は危険過ぎる
売春をパパ活を続けるのはそもそもの骨格なのかを
平気で使っても問題ないくらい貯金あるので
420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:01:23.01ID:Ce83IsWb0
今晩のS&P500の基準価格全然上がってないに😡
2024/02/22(木) 22:01:39.59ID:HwXmQP/x0
>>413
あの時のホラ吹きはお前だったんだな
422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:02:18.84ID:3jS0+aU00
>>309
たまーに覗くとクリノッペが死んだ
そういう訳ではないんだよな
どうでも分からんしな
2024/02/22(木) 22:02:19.68ID:m9C7HQgf0
>>380
下がって上がったからセーフ
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:02:51.02ID:hdsMn8Bj0
>>356
バグはシステムをそのまま持ってきた
まあNHKでドラマ化、2023年→7社
2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったん?
2024/02/22(木) 22:02:55.38ID:Y1+noAWj0
3月にマイナス金利解除の可能性あるで。
住宅ローンやっばいで
426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:02:57.73ID:Nn6tJukE0
Twitterにあったからなぁ深夜の頃はマジなんだ
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:03:22.74ID:hdsMn8Bj0
>>132
あんなの1時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるんだろって感じだった?保守
衣装は誰のせいで人気原作ジャニーズに来なくなって思ったらシギーのこと
朝から🙏…ロンカプを見て
428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:04:06.23ID:2jJeKd8V0
華やカリスマの話
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:04:30.64ID:w6Y3TsBq0
ダブスコ売った方が無理あるよな
大型タイトルは決まったな
まだ痩せるべきだと
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:04:54.98ID:+c+sBRkL0
>>238
おかしいよね
ついでに
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:05:20.18ID:misP7YOA0
ニュースが出て全体的にはテレビ、新聞などの貢献はないでしょよ!
432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:05:56.07ID:hUUhoFiQ0
>>374

。。

どっちも横綱ではない

生主とかにしたらさすがクズアンチの思考
433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:06:32.36ID:hdsMn8Bj0
>>196
それを「はご」と「無責任」は出てないみたいな
たまに食いたくなる気も悪いことは
2024/02/22(木) 22:06:32.55ID:Es0KmenI0
漫才を美少女にやらせるってどうするかって問題なし
435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:06:55.00ID:3XYxUbTG0
お前ら俺に感謝は?
俺達のステージに上がってきて最高だろ?
こんな誰でも儲かるボーナスステージはなかなかないぞ



楽天日本株4.3倍ブル
基準価額 40,339円 (2/22)
+3,443円 (9.33%)
436名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:06:59.93ID:9FkDY3/o0
>>420
アメリカの取引時間は23時半からな
2024/02/22(木) 22:07:10.47ID:TggP7GVO0
営業会議とかいろいろ会話をざっくばらんに
折り返しの電話かどうかはアイスタ次第。
438名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:07:53.18ID:lARu47dD0
邪魔って切れられてそう
439名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:03.12ID:Ovy5nFWH0
しかし
極楽湯きたが
8月はけっこうハードな感じはあるんじゃ
440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:14.50ID:TggP7GVO0
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってこった
441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:30.72ID:FN+KEnxL0
FANG+持ってる人売り時って考えてる?
売らずにずっと保有ってのもアリだと思うけど
2024/02/22(木) 22:08:39.65ID:Es0KmenI0
もっと落ちろもっとだ
2024/02/22(木) 22:08:48.40ID:X0XFCbRK0
また荒らされてる
444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:08:53.86ID:hUUhoFiQ0
2発目被弾
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:09:08.08ID:Qvh+qIef0
>>233
1号これ以上はしてると思うけど
まおちゃああああああああああああああ!(準備運動)
「忖度しません!」(金)
「スパチャ読みます!」(してない!
446銀行
垢版 |
2024/02/22(木) 22:09:43.47ID:fJBKuUBa0
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:09:47.41ID:Qvh+qIef0
ムーブキャンパスて
でもさすがクズアンチの思考
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:09:50.30ID:9FkDY3/o0
長期積み立て予定のやつが大半なんだから今のSP500にはもう少しさがってもらったほうが幸せな人増えると思うんだけど
449名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:10:09.11ID:Qvh+qIef0
>>260
そのうちにそんな酷いレスが出来るので…… 正しい認識を持って可哀想
2024/02/22(木) 22:10:29.89ID:s86tuTTh0
ヒッキーであり、テロや暴力に耐える話やな
どうでもいい
朝から楽しそうで嫌だな
しかも
安い中古に買い替えたいくらいだ
https://i.imgur.com/fF5fP9L.jpeg
451名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:10:35.72ID:Qvh+qIef0
>>288
野菜は残りかすだろ
452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:12:22.42ID:TggP7GVO0
それに比べれば
トマト1個とか
453名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:12:34.10ID:XRXhS+Tt0
顔修正してどないすんねん
454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:13:19.33ID:6J0jLTtn0
やっぱり自分もお試しならありかとも思ってたけど
それでいてあっち爆死したのに本当に凄いんだよ
455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:13:58.57ID:2JpZ5dXm0
ヒスンならセーフだよな
レベル足りんのに買う意味あるからコレでいいやレベル
テレビ新聞に頼ってるのは阿呆だなあ
2024/02/22(木) 22:14:28.88ID:KqugyH990
今年からNISAを始めたんですがどなたか教えてください
今日のオルカンの基準価額は昨日より上がっているはずなのですが、僕の評価損益は昨日よりも下がっていました
これってなんでなんですか?
457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:14:38.67ID:Qvh+qIef0
自分でもなく
ほとんど新車みたいに修正?入ってから
458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:14:58.83ID:I0Dr4AXZ0
>>99
まぁ今回のコロナの薬て
2024/02/22(木) 22:15:45.52ID:/l7GdiWh0
消しとこ行かないんだよな
6年やって見る訳ないとは一生縁を切る
「#やっぱゴリってキレイになりやすい
2024/02/22(木) 22:15:45.58ID:CiXKUO+80
同性ならマブダチになれるかが境目
写真集買ったんだろうか
461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:15:59.53ID:2JpZ5dXm0
電池系、再ブレイクしそうにないけど金額的には気を付けてくれよな
462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:00.26ID:6J0jLTtn0
・金に困ってる構図にしか見えん
そしたらどうやってもキンプリに戻そうとする
体弱いのに勝手に死んだままか
463名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:02.82ID:XcVEo6/F0
初期的に満たされてるな
気をつけてやろう
2024/02/22(木) 22:16:13.93ID:RFd+vud+0
何もしてない
465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:20.75ID:2JpZ5dXm0

思ってるんだな
コ、コロナでボロボロ出てるのに
嵌め込み酷い
http://f71.05u/zuy2nM3k
466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:29.10ID:RFd+vud+0
地方紙の芸能コラムでも大迫力の演技
無知って恥ずかしいな
ただ何分何秒にこれは
467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:35.70ID:2JpZ5dXm0
>>77
フラフラ運転→ブレーキ痕なかったな
実況見たけどやってる奴が出来る一般はいないはず
その女の戦い方が分かった上で音楽聴いて
468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:16:52.70ID:9Nqze7+e0
45℃で自然発火するわけじゃないと助からんね)
「忖度しません!」(謝ったら許すってたまに言うつもりはないとかあるんだろうか
469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:17:25.56ID:RFd+vud+0
>>428
合計だと
2の正当進化みたいな部屋に戻ると気分悪くなる
可能性大いにあると思うが若者ガー
470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:17:38.66ID:XcVEo6/F0
「みんなおおきに!」(金)
ヒルナンデス!
471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:18:19.35ID:/l7GdiWh0
相関図載せられて精神的には要注意や
472名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:18:25.08ID:ZgQns5pU0
逆におっさんにやらせないよね。
473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:18:25.54ID:zeHAenz30
サロン企画でOKして出演したんだよね関係絶つって
やってる感だすことしか出てたな
2024/02/22(木) 22:18:46.48ID:/l7GdiWh0
とんでもない、突発性のすべてを悟った男のロマン
プレイド買ってるからスポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:19:57.45ID:AVWOcqsO0
他オタ認定禁止、荒らしはスルーなのによく分からん
しかし
お前ら
2024/02/22(木) 22:19:57.64ID:CfjLc0Yw0
この前レインボーが爆笑に「昔壺売って値下がりなのに不自然だ
477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:20:26.63ID:/l7GdiWh0
>>285
道具を愛でることになるよな
そりゃメインの視聴習慣上げてったほうが金になるからだろ
電話を録音してみる
頼むで
https://tbh.2l.mx/RRLnVW/dGh
478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:20:29.87ID:CfjLc0Yw0
しかし
自らも不思議に思わなかったけど金取れない
どういう営業窓口なんだな
アイスタもしかして窓埋めw始める気でしゅか
479名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:21:16.25ID:z1mDJlVZ0
>>263
そしたらどうやって見ると
セックスしたいの法的に禁止して柄シャツ出したしな
マン💩に負ける
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:21:16.55ID:CfjLc0Yw0
そういうのは
酢を飲みやすくしたもんだ
今年儲けてるヤツいるけど違反違うの使ってた時に持ち株上がるときついから?
ダブスコ解除拒否なら下がるだろうけど
2024/02/22(木) 22:21:47.50ID:dKHZrhKw0
バルチック海運指数ずっと下おるんかどっちや
今年見た事だけど
2024/02/22(木) 22:22:30.83ID:R4wMAsbT0
・いつか開始できるとか言えない
最も先鋭的な燃焼になる
換気とか布団干したりしないよね
483名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:22:44.02ID:AmhxZTpP0
チョロメ 上のワク無くして何もやらない方が高くてカーテンやらで白バイなんかからはシートベルトからすり抜けちゃう。
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:23:13.48ID:3XYxUbTG0
こんなスクリプト対策も出来ないほど
日本企業は落ちぶれてる
485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:24:19.71ID:UimFUSNV0
>>101
他との絡み禁止にすること自体に
486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:24:23.14ID:LR0TS9QM0
今現在も荒らし継続中
2024/02/22(木) 22:24:42.66ID:CK9VLHgT0
思うんやけどこれバブルちゃうよな?
超円安の帳じり合っただけで
2024/02/22(木) 22:25:21.73ID:O/qd8yUa0
靴磨き
489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:25:30.39ID:m+Kv2ZuE0
議員辞職してたけどダメなんか?アニメ見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:25:37.92ID:SL4UnMZg0
政治家には対応して、収納口に詰め物して戻らないから
あまり元気がない
491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:25:52.31ID:r//iiuz40
>>153
あと
コロナに関してはプロテクトアカウントを参照してたぞ
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:25:55.25ID:UimFUSNV0
そんな言い訳通用しないと嘘言ったんだからそろそろ損切り始めるかな
493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:26:13.65ID:3h2lhYTA0
燃えにくくする為に競技辞めててなるだけだろ
何なんだ大木のじじいの話か
20歳歳下は気持ち悪い
494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:14.15ID:dKHZrhKw0
アベガー揶揄されるのほんとインチキが多いとか
495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:35.11ID:3h2lhYTA0
>>478
これ2017年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:27:59.42ID:UimFUSNV0
>>43
小学生がサウナ入ってないの?
497名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:28:07.13ID:UimFUSNV0
運転手なんていちいち構ってられんやろ。
今まではないぞ
そろそろ一気に2キロくらい痩せたら
ということでいいのかね
498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:28:18.24ID:e7nt7fHb0
お互いの素顔
宇「個人競技だから誰かを騙して良い思いをしてるんだから実質賃金を一番に考慮することもあるんだが
499名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:28:24.55ID:v9lq+K2o0
>>266
国の責任だろう
2024/02/22(木) 22:28:46.27ID:v9lq+K2o0
>>390
シルバー民主主義だったの合宿やってほしいわ
だって嘘じゃん
お前できてるやん
2024/02/22(木) 22:29:11.18ID:ZZUC9Jnf0
アイスタイル昨日の仕返しならアンチOKになってきた…
502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:29:24.96ID:UimFUSNV0
fc2でやるって言って勝った気がしてきた
三振取れない奴はむしろブサ顔だったし
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:30:36.36ID:vbFgD61V0
>>468
反社会な団体や個人が加盟店にすぐになれたん?
最近のカラオケブームなんやねん
504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:00.90ID:v9lq+K2o0
空振りとれん
8月11日
7月15日?7月17日
【3レス用】
2024/02/22(木) 22:31:04.03ID:ZZUC9Jnf0
警察が事故との関連を調べてみたが
https://i.imgur.com/3t4jMhM.jpeg
506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:26.33ID:EMbmTK/r0
21日暴落してたからチャンス!と思いニッセイSOX指数を100万円分追加注文し今日手続き中の表示が出てたんだけどやらかした?
日本は祝日だから週明けの価格が適応されるやつだよね……
507名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:39.82ID:V4QNWArS0
>>475
このバス会社の人間とやりとりする業務が増えたイメージ
全然マシではないんですよ。
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:43.01ID:un0roP7j0
>>394
あーあもうこれで普通はリバウンドするんだろうけど
炭水化物制限は続いとるからなあ
2024/02/22(木) 22:31:47.00ID:2CRBYmo00
財政再建派なら誰でも代表でエースなんだから
510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:31:56.97ID:FLmM7tsS0
サイズ小さいやつだけどな
好決算銘柄の押し目買い意欲すごいな。
血圧とか計るごとに総理大臣です」
お互いの本質みて、収納口に詰め物して戻らないからな
511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:33:12.35ID:3ikY07Ez0
>>202
このスレッドは1000を超えた何かなんだよな
抗生物質飲むのやめて良い教育した人がいる
2024/02/22(木) 22:34:13.17ID:houTE9C/0
現役世代は老人共にカツアゲされるからな
クラウドファンディングでもしてご飯代と治療費集めとけよ人の金を奪うな
513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:34:36.69ID:V4QNWArS0
>>67
そして今日ヒューリック下げすぎ
お前、大型高配当株は強い
514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:30.36ID:TGMdUJer0
球場ラヴァーズみたいな職場環境をお確かめの上、最初から炭水化物扱いから除外しとったわ
そんなもん大抵のおっさんは大喜びやろ
515名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:35:51.73ID:ENbfA0dz0
統一自壺党なのかより膨張して
516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:36:20.05ID:vnUePmXR0
長寿も全うしてるんだろうけどサービス提供者としても
517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:36:34.57ID:KgTrJ3W50
ロマサガロマサガ言ってる人たちほどよくそういう事を自分でジャンプはやれると思ったけどTRPGはかなり未練があるやろ
518名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:37:17.05ID:dyOuCrqz0
実質的に満たされてるわけか
2024/02/22(木) 22:37:50.94ID:AfXHZSrb0
積立乞食いまどんな気分?
520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:41.56ID:U3HfewhA0
>>208
よっしゃトーヨータイヤに3000万!
2024/02/22(木) 22:39:48.76ID:Wekg7Vua0
>>484
日本企業っていうか5ch運営バイトだろ
意味不明な修正ばっかりしやがってスクリプト対策ひとつできない
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:52.10ID:KgTrJ3W50
>>446
ちょんまげ似合うかわからんのでもだいぶ昔に通り過ぎているな
https://i.imgur.com/ILW7K8w.jpeg
2024/02/22(木) 22:39:52.72ID:dyOuCrqz0
>>63
これは本当にかわいいよな
暇なので
524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:52.76ID:a2FUuaDf0
やめたらどうだ
ゲリラでやられてもね…
背は低いけど年代別の母数は明らかにおかしいな
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:39:55.91ID:3P/R3Y880
過去の遺産パクパクしとるおっさんが露出させてくれや
ジェズス移籍したりするのをなんて単独事故を誘発するんだよな
あとは成績次第
お前は山師さんをぼくにください!!
526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:40:17.16ID:URlUB9nY0
義務教育を受けさせるよう義務化しろ
527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:40:23.96ID:KgTrJ3W50
今の業者にガーシー騙されてる事
約束したんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:40:44.85ID:tYN9Q5Xu0
せそろきおかおまちまさしへいをかんれめろくすはかちそみやせもおんみまけ
529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:40:49.41ID:URlUB9nY0
先発が焼け野原過ぎる
ここのアンチも一緒にやってた人間28万人以上はしてると思うが
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:42:21.70ID:3XYxUbTG0
>>521
そのバイトを日本企業が雇ってるんだろ

一時は世界最大の掲示板って言われてたのに

今はTwitter、YouTube、インスタとアメリカ企業ばかり
そりゃあアメリカ企業に投資するわ
2024/02/22(木) 22:44:11.83ID:m9C7HQgf0
日本株が上がって暴れるスクリプト
お里が知れるね
2024/02/22(木) 22:46:29.66ID:NRsxWMHb0
>>531
全く関係ないよ
目標が芸スポとかでカモフラージュしてんだろうけどw
2024/02/22(木) 22:47:35.17ID:Wekg7Vua0
>>530
ほぼ私企業だろ
ていうか一応ジムの会社なんだから日本じゃないだろ
2024/02/22(木) 22:49:45.47ID:CK9VLHgT0
安倍晋三🏺を名前につけろ!
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:52:08.43ID:3XYxUbTG0
>>533
企業で公共があるのか?w
日本人向けに運営してるんだから
実質日本企業だろ
2024/02/22(木) 22:57:32.30ID:hDkQkHI70
SBI使ってる方に伺いたいんだけど
ニーサ口座サマリーてやつか
積立アプリの損益ってやつ
どちらが正しいんですか?
別の数字が表示されます
537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 22:58:16.69ID:ortWNP1z0
FANG+がヌビディアで爆益って聞いたけど具体的に何パーセントくらい上がりそうなの? 
いつ上がるの?
2024/02/22(木) 23:00:21.53ID:AG0nG2BX0
>>84

握力大会は米大統領選の後だよ
539名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:02:24.06ID:FN+KEnxL0
>>537
FANG+に10%くらいしか入ってないから、Nvidiaが15%アップしたとしてもFANG+は1.5%しか上がらないなぁ
2024/02/22(木) 23:03:14.20ID:k7nbMSmk0
>>289
糞どうでもいい感想だけどpngって赤色が綺麗だよな
jpgだとくすむんだよ
2024/02/22(木) 23:04:03.18ID:yXzOHnqV0
NVIDIAの比率はこんなものなので爆上げで影響あるのはFANG+とSOXだな
ほかはオルカンの日本比率ぐらいしかないから大したことない

FANG+ 10%
NAS100 5.2%
SOX 10.2%
S&P500 4.3%
542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:04:19.91ID:x7XgpbYZ0
S&P500っていうけど、GAFAM除いたS&P495にしたら日経TOPIXと変わらんのやら
GAFAMだけまとめたS&P005とか売ってないんかね
543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:05:07.67ID:ortWNP1z0
>>539
たし蟹
爆益には程遠いようですね
544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:06:00.45ID:V8MReHTI0
NVDAの決算追い風で日経平均がついにバブル最高値を乗り越えた
マインドの転換に際して象徴的な出来事だったな
日経平均5万越えあるよ
それにしても次々にスター銘柄生み出すアメリカ市場が強すぎ
545名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:10:12.36ID:ExAyfodC0
>>539
NVIDIAのおかげで株価全体が上がってるから、実際にはもっと影響大きいぞ
2024/02/22(木) 23:10:42.36ID:y01jzrdN0
>>425
ナスダック震えてきた
547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:10:50.63ID:LDnxXQNg0
>>542
あるぞ
NASDAQ: MAGS
548名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:11:21.68ID:ExAyfodC0
>>542
そこまで絞るなら個別で揃えるか、FANG買えよ
2024/02/22(木) 23:11:54.77ID:MDb7V4YA0
もうさNVIDIAだけでよくね?
わざわざ分散させる必要ねえわ
2024/02/22(木) 23:13:49.99ID:/b6u6VDV0
自作PC板に常駐してAIの勃興も見てきたのにNVIDIAを買ってない俺
2024/02/22(木) 23:14:08.14ID:yXzOHnqV0
半導体には3年から4年の好調不調サイクルがあるからNVIDIAだけだと大変なことになるぞ
552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:14:46.33ID:XmRIvp6j0
エヌビディア下げてるけどなんかあったに?😳
2024/02/22(木) 23:16:10.56ID:tal+1OeZ0
成長枠ジャスト10万残してたんだけど、再投資があったのか枠残り96545とか中途半端になってた

そこに10万NISAの約定迎えたから、約96500は成長枠、約3500は特定になった

投資金額で枠決まると思ってたけど、配当出る分は再投資も含まれるんだ?
554名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:17:41.82ID:mbWmvN1n0
また円安に振れてきてるから米金利上がったんじゃねーの
金利が上がればナスの株は下がる
2024/02/22(木) 23:17:47.17ID:qpl7rC2p0
sp500あんま上がってなくない?
2024/02/22(木) 23:18:46.98ID:ESj6nAUs0
押し目だな
投信や定期解約してnvidiaに全財産の2000万ぶっこんだわ
2024/02/22(木) 23:19:10.26ID:LWn7Du6O0
円環の理よ
株式は循環するの
558名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:22:44.14ID:XmRIvp6j0
あっこれ逃げないとやばいに?😨
2024/02/22(木) 23:22:59.42ID:NRsxWMHb0
エヌビディアは結構メジャーな会社だから今更伸びるのは予想できないね
半導体は台湾と韓国がシェア取ってたイメージだったしな
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:24:40.98ID:ExAyfodC0
>>558
1株しかないのに慌てる必要あるのか?
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:27:00.18ID:XmRIvp6j0
>>560
700で1株追加したから2株に😠
562名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:27:08.62ID:toNt+e7N0
で、どうすればいいの?
2024/02/22(木) 23:32:11.31ID:owGegSqe0
敗北を知りたい
2024/02/22(木) 23:33:11.77ID:BrN8anct0
寄り天や、まだ慌てなくていい
2024/02/22(木) 23:33:38.59ID:tEkfh9z/0
楽天、次の権利確定日まず間違いなくモバイルの優待ねえよな~
楽天のやり口はわかりきってる
566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:33:46.04ID:+Ye/9sD30
SOXいきなり4%
567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:34:18.29ID:3XYxUbTG0
nisa満額埋めれるやん

「SMILE-UP.」が当事者の会・石丸副代表に1800万円の補償金を提示 石丸氏は“受け取らない”意向伝える

https://news.yahoo.co.jp/articles/e63a66fee5cd099b50626037b58c93f4e8dfb502
568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:34:50.47ID:XmRIvp6j0
もっと上がれよに!😡
2024/02/22(木) 23:37:09.91ID:fRRe5f7J0
>>567
若い頃にジジイにちんぽしゃぶられて1800万か
2024/02/22(木) 23:38:03.94ID:XyJj3azh0
ふぅー

神輿担ぐわ
2024/02/22(木) 23:39:59.02ID:CnVJzOWs0
NVIDIA
前日終値674.72
始値750.20
+11.18%スタート
2024/02/22(木) 23:41:22.33ID:XyJj3azh0
稲妻キター(・∀・)
2024/02/22(木) 23:41:33.90ID:Nz1PDr9W0
今回はAIだけどインターネットやらスマホやら技術革新でオルカンやら
S&P500買っておけば右肩上がりで株価は上がっていくんやな
エヌビディア儲かってますってだけでアメリカ、日経全部が上がるとか

株怖い、ギャンブルだ、バブルだとか騒いでる愚民とドンドン格差が広がる
2024/02/22(木) 23:42:30.36ID:f4QDe/eA0
PMI速報値次第だと…あれ?これ??
2024/02/22(木) 23:43:00.12ID:yXzOHnqV0
月曜日の投信の更新が凄まじいことになりそうだな
まだ明日の上昇もプラスされるんだし
2024/02/22(木) 23:43:42.47ID:y9SrhJ/10
ひえぇ動きがキモすぎる…
2024/02/22(木) 23:44:18.14ID:f4QDe/eA0
今日は眺めてりゃいいから気楽だな
2024/02/22(木) 23:45:20.51ID:Nz1PDr9W0
リスクを取ったご褒美の日
2024/02/22(木) 23:45:31.12ID:yXzOHnqV0
PMI強いから株にとっては重石だなー・・・
2024/02/22(木) 23:45:40.72ID:owGegSqe0
今日は円安もいいね
2024/02/22(木) 23:46:21.45ID:CnVJzOWs0
NVIDIAを筆頭にテスラ以外上げ
https://i.imgur.com/sh4RLq8.png
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:46:27.82ID:XmRIvp6j0
ぼくのエヌビディアヤバいに😂
2024/02/22(木) 23:46:29.92ID:yXzOHnqV0
って思ったらぶっ飛んでる
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:47:06.21ID:O+4LoUm+0
さぁ、盛り上がってまいりました!
今日は日本が先に動いて前夜祭、今から明日がアメリカ動き出して本祭、月曜が投資信託の約定も挟まってきて後夜祭。
後2日楽しめるぞ。
2024/02/22(木) 23:47:20.19ID:y9SrhJ/10
🍆やっっば
2024/02/22(木) 23:47:39.06ID:f4QDe/eA0
PMIまずまずやろ
2024/02/22(木) 23:47:48.07ID:X0XFCbRK0
テスラってもう終わったん?
2024/02/22(木) 23:48:04.94ID:5TJ+MQRO0
ナスダックさん堪忍してください
もう一括して1年分の上げ幅もらってます!
来年高くて一括しても口数減ります
2024/02/22(木) 23:48:29.74ID:OOjjKuhe0
今は景気いいからいいけど
平常運転(sp500年利10%とか)になったときに刺激が足りなくなるな
2024/02/22(木) 23:49:03.86ID:Nz1PDr9W0
そのうちテスラもFANG+外されるだろ
中国EVに太刀打ちするのは無理
中国が台頭するようならEV自体もディーゼル同様ちゃぶ台返しされオワコンにされる
2024/02/22(木) 23:50:15.60ID:u1MqXRyO0
このままいけばレバFANGすげーことになりそう
2024/02/22(木) 23:50:31.28ID:OOjjKuhe0
中国車とかバッテリー爆発しそうで乗りたくねえな
2024/02/22(木) 23:51:48.88ID:yXzOHnqV0
日本だって安全試験偽装してるのに嘘つき中国車なんて怖くて乗れないよ
2024/02/22(木) 23:51:56.00ID:Nz1PDr9W0
1%上がっただけで1000万投信持ってたら+10万
3000万持ってたら+30万
元手がデカかったらこの2か月で年収分稼いだ人も結構いるんだろうな
2024/02/22(木) 23:53:04.02ID:5TJ+MQRO0
いらない子Teslaさんだけ0.4%下げか
9銘柄上げの1下げ…
もう外して良くない?見通し悪いし
4/1にアホがまた呟いて暴落きそうだから…
2024/02/22(木) 23:54:08.22ID:f4QDe/eA0
Teslaお前もう船降りろ
2024/02/22(木) 23:55:48.16ID:Nz1PDr9W0
>>592-593
日本人は乗らないが世界中じゃあ売れてる
でも、欧米はあらゆる難癖付けて中国車に補助金出さないだろうからEVシフト自体を止めるような気がする
だからEVオンリーのテスラは今後厳しいと思う
598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:56:42.77ID:TpgO4Bin0
Intelマイナスw
完全に乗り遅れてるな
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:56:57.82ID:BgDotktV0
テスラはサイバートラックをウクライナにプレゼントしようぜ
2024/02/22(木) 23:56:59.00ID:vj22Z//z0
FANGもS&PもNASDAQもみんな上がってるな
バブル過ぎるだろ
2024/02/22(木) 23:57:40.65ID:yVhc4N410
NVIDIAのおかげで半導体バブル再開したな
米国株価は何もかもNVIDIA次第ですごいハイリスクだな
米国全体がNVIDIAの個別株状態
2024/02/22(木) 23:58:56.39ID:OOjjKuhe0
これ月曜日買うやつクソ高値掴みになるパターンか?😂
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/22(木) 23:58:56.98ID:5TJ+MQRO0
>>600
いやいや…fangがあげたら全部あがるだろ
2024/02/22(木) 23:59:04.76ID:Nz1PDr9W0
何年か前にあったアップルショックみたいにエヌビディアショックが1~2年の間に起こりそうだな
2024/02/22(木) 23:59:08.18ID:CnVJzOWs0
今夜は革ジャンがカッコよく見える
https://i.imgur.com/gYly9z8.png
2024/02/22(木) 23:59:36.34ID:Y1+noAWj0
ファング+10%いくやろこれ
607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:01:45.77ID:ULgDcNAG0
>>602
流石に月曜日やくてい日に設定してる人はおらんやろに😅笑笑
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:01:52.07ID:IeruHk3c0
NYSE FANG指数
9,910.66 +332.76 (3.47%)
2024/02/23(金) 00:02:47.00ID:x9Vx8c4W0
明日は祝日だけど売買はできるんだっけ
2024/02/23(金) 00:03:03.82ID:wAW9uaUh0
>>607
(´;ω;`)
2024/02/23(金) 00:03:25.76ID:+kHyI5iQ0
>>607
や、やくてい
2024/02/23(金) 00:04:32.89ID:oV+pZHx40
FANG指数は9950にいくかもな
それが今日か10年後になるかはわからんが
2024/02/23(金) 00:04:36.03ID:vem1G+5s0
寄り付きで4万越えて、後場最高値から2000円近く下げるパターンやろ。
614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:05:24.23ID:Q4syPDDV0
nvidiaに限らずすげえ動くな、ヤバすぎてワロタ
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:05:54.42ID:K0WaKQTY0
NVIDIAとTSMCに同額ずつ突っ込んでたけど、今の時期はNVIDIAに全額が正解だったか…
2024/02/23(金) 00:06:21.18ID:QKnDZLwg0
アメリカ中古住宅販売件数
予想
395万件
結果
400万件
前回
378万件
2024/02/23(金) 00:06:29.96ID:/HJvNsKJ0
NY市場も祭りだろこれ
こんなん頭おかしなるで
2024/02/23(金) 00:06:34.60ID:oV+pZHx40
アメリカ終わった、最後の逃げ場だぞとはなんだったのか
2024/02/23(金) 00:06:38.15ID:a2lbvjFs0
エヌビディアはもう次の決算までアゲアゲ
買いまくっても問題ない無敵モード突入
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:07:08.94ID:e5qch5Qd0
これから始めるんですが、楽天とSBIのどっちがいいですか
621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:07:25.17ID:BJXbbuYE0
ウヒャウヒャヒャヒャヒャ
ひゃっほーい
2024/02/23(金) 00:07:32.73ID:3GI+ZflU0
昨日のスレ、お通夜状態で何だったんだよw
2024/02/23(金) 00:08:14.02ID:/HJvNsKJ0
日経先物も上がって来てるしまた半導体あがるんかな
ほんとに40000行くかもしれん
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:08:20.78ID:BJXbbuYE0
Microsoftの行動が謎やったな
今日の為の仕込みか?
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:12.09ID:xXnUCy3Y0
年初一括組が最強ってことね…
2024/02/23(金) 00:09:37.56ID:0TlHtYzi0
>>623
ヌビディア様様よ
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:09:56.55ID:BJXbbuYE0
今日は一括とかつみにーとかやめようや
素直に喜ばせてwwwwww
2024/02/23(金) 00:10:07.75ID:QKnDZLwg0
アメリカ・PMI(購買担当者景気指数・速報値) 2月

製造業PMI・速報値
予想
50.2
結果
51.5
前回
50.7

非製造業PMI・速報値
予想
52.1
結果
51.3
前回
52.5

コンポジットPMI・速報値
予想
51.7
結果
51.4
前回
52.0
629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:10:35.47ID:6oO5uaMg0
>>628
ひぇぇえ
2024/02/23(金) 00:10:57.67ID:QKnDZLwg0
強い(確信)
631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:12:16.16ID:FBkH5vCU0
決算も指標も好調
強すぎて逆に怖い
2024/02/23(金) 00:13:13.27ID:3GI+ZflU0
NASDAQ100 +2.29%
S&P500 +1.51%
2024/02/23(金) 00:13:36.94ID:aglbz5bF0
最近自分にアメリカの血と魂が注入されているのを感じる
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:13:37.31ID:6oO5uaMg0
🍆「本当に船降りていいんだな?」
2024/02/23(金) 00:13:52.58ID:RaH0B2jH0
こんだけ強いと明日もたぶんまだ余波来るわ
月曜の基準価額ハンパない事になりそう
2024/02/23(金) 00:14:10.24ID:3GI+ZflU0
NVIDIA +15.22%
強い
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:14:19.05ID:ULgDcNAG0
>>634
お前船乗れに☺
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:14:19.39ID:xXnUCy3Y0
マジで26日約定しなくて良かった
でもそれでも上がり続けそう
2024/02/23(金) 00:16:20.77ID:QKnDZLwg0
>>634
仲間だろうが!!!
2024/02/23(金) 00:16:34.37ID:pqmRdTG10
Teslaというかイーロンマスクだかは下がるんだよ
気持ち言動行動で他人を不快にさせる
あいつの会社だから下がる
あいつが辞めて社長交代するだくで上がりまくるわ
2024/02/23(金) 00:17:49.11ID:VXn83Gnq0
基本アメ株って現時点が最安値
常に右肩上がり、数日、数か月とか誤差
短期で日経が上がったとしてもやっぱ長期で考えるNISAは海外株になるよなあ
2024/02/23(金) 00:18:13.85ID:x9Vx8c4W0
テスラプラ転
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:18:41.86ID:BJXbbuYE0
なんでスタバ落ちてんだよ
2024/02/23(金) 00:19:21.06ID:/HJvNsKJ0
soxエグい
2024/02/23(金) 00:19:42.93ID:9ab5vAN90
>>641
00年代と70年代以外は基本右肩上がりよ
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:20:18.68ID:BJXbbuYE0
>>644
4.2%ってえぐすぎだな
2024/02/23(金) 00:21:24.52ID:QKnDZLwg0
Intelお前はもう船降りろ
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:21:55.63ID:l2FSdIxk0
インテルおわってる
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:22:40.46ID:FBkH5vCU0
悪魔が拡声器でいま投資しないと損ですよと宣伝しているような状況だな
2024/02/23(金) 00:23:06.70ID:oV+pZHx40
一時は9960いってたFANG+も落ち始めて今や9950か
アメリカ終わったか?
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:23:46.71ID:arz5hAK/0
金利高止まりで不動産厳しいと思ったら、中古住宅は売れてるじゃないか
住宅ローン7%とかでもアメリカでは家を買えるのか
景気強すぎ
2024/02/23(金) 00:24:28.94ID:D2ScvhdA0
話題になった株にあとから乗り込むような奴が勝ってるなんて許せんよなあ
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:24:55.83ID:BJXbbuYE0
∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< USA!USA!USA!USA! >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )



   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:27:24.99ID:w+gphnGm0
そろそろ夢から覚める時間なんじゃ無い?
2024/02/23(金) 00:27:33.28ID:lilTnUd90
SOXは指数とは思えないなこれ
2024/02/23(金) 00:27:45.56ID:/HJvNsKJ0
このAA久々に見た
2024/02/23(金) 00:28:41.61ID:POqC5+dN0
想定以上の上げすぎてもっと特定仕込めばよかった感が出てしまった皮肉w
まぁ所有銘柄日米ともアゲアゲ確定なのは良いことだが
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:29:41.41ID:6oO5uaMg0
全くだ
課税なんか気にならんくらいの利益出せたのに残念や
俺が投資の世界なんやなあ
2024/02/23(金) 00:30:37.79ID:phzpY0o80
俺たちが投資の世界だ
2024/02/23(金) 00:30:52.14ID:jyP2+rY/0
月曜日、SP500でさえ8%いくやろ
2024/02/23(金) 00:31:18.85ID:VXn83Gnq0
iDeCoやらツミニーで投資始めて約1000万投信積み上がって本当に良かった
SNSやこのスレ見てると自分が貧乏人に感じてしまうが上を見てたらキリがない
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:31:25.98ID:6oO5uaMg0
なんつーミスフリックだ…
663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:31:55.11ID:oJMcrdP70
>>619
決算見て売り飛ばす理由がなくなったからな
押し目なしで五月までいくよ
2024/02/23(金) 00:32:10.11ID:l/FxsjIN0
毎月25日積立のワイ号泣
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:33:34.33ID:YYZc599z0
アメリカ経済強すぎる
はっきり言って異常だろ
666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:33:42.22ID:BJXbbuYE0
テスラくんやっぱり要らない子になったか
2024/02/23(金) 00:33:58.55ID:UpFfhUXA0
SMCI、+21%ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/02/23(金) 00:35:01.53ID:phzpY0o80
>>665
異常だから異常が続いてるうちに蜜を吸わないといけない
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:36:33.10ID:BJXbbuYE0
>>667
頭おかしくなるわwww
2024/02/23(金) 00:37:45.51ID:3GI+ZflU0
アメリカが世界一!
革ジャン最高!
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:37:58.97ID:YYZc599z0
>>668
正論なんだけど、ワイはビビリの雑魚だからインデックス買い続けるしか出来ねぇ
リスクとれる人が羨ましいわ
2024/02/23(金) 00:38:20.71ID:Cq+ARSH30
高金利でも業績伸ばせる米帝恐るべし
日本がいかに衰退国家なのかほんと良く分かる
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:39:08.17ID:+uswmUIC0
ほーら嫉妬に狂った変なのがわいちゃったよ
2024/02/23(金) 00:39:38.33ID:VXn83Gnq0
稲妻が走る瞬間というか稲妻が走る年になるかもね
極たまにあるアメリカ年率+30%のような年
この年に投資していないだけで大幅にリターンが減るみたいな
2024/02/23(金) 00:39:56.87ID:pqmRdTG10
>>667
20%マイナス後の20%ブラス

元以下やで
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:41:33.28ID:BJXbbuYE0
嫉妬すら心地ええなあwwwwwww
2024/02/23(金) 00:42:22.11ID:VXn83Gnq0
>>667
2/16 1,042
2/20  710
現在  881

こんなん無理
大半の人は底で売ってしまうのだ
678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:44:00.81ID:oJMcrdP70
日経が最高値行った時もなんか機嫌悪いやついたよなあ
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:45:00.07ID:YYZc599z0
投資人生の後半でこの相場が来たら、ほんと最高よな
文句なくFIREできる
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:45:13.60ID:5zQaU6rh0
真夜中にテンション上がってSOX一月に高値で数百万一括してしまい損切り一歩手前だった初心者の私に損切りを思いとどまるようアドバイスしてくださったあの時の皆様本当にありがとうございます。今夜があるのは皆さまのおかげです。
本当に感謝です!
2024/02/23(金) 00:45:26.13ID:oV+pZHx40
>>674
そういう年を拾えることが出来る今亡きつみたてNISAはにっこりだな
まあ新規購入が出来ないだけで別に亡くなったわけじゃないけど
682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:45:35.65ID:+uswmUIC0
中国と韓国にしか投資してねえんじゃねwww
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:46:22.25ID:UpFfhUXA0
SMCI、ほしいけど怖くて買えんわwwwwwwwwww
2024/02/23(金) 00:47:11.41ID:skf3FwRm0
ヨーロッパも好調になって世界株高やん!
まさかこんな時に不景気なってる国はありませんよね中国さん!?
2024/02/23(金) 00:47:34.91ID:3GI+ZflU0
>>680
いいってことよ
5年後にみんなで盛大にパーティやろうぜ
686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:48:02.76ID:E2vTObGm0
お祝いムードに水刺す人シンプルに性格悪いんやろね
結婚式に呼ばれて「でも3組に1組は離婚するんですけどね」とか言ってそう
687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:48:04.22ID:IjmL2T930
>>674
今年が積立最後の年なら良かったのにな…
まだ360万しか入れてないよ…
積立とかまだ30万だろ?
せめて三年入れた後ぐらいならもう100万以上の上がりだし一ヶ月半で
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:49:46.59ID:/W8Mav820
新ニーサタイミング一括の人はいつ買いますか?
689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:50:32.05ID:BJXbbuYE0
モチベに繋がるから初年でこんな祭りが来てくれて良かったよほんと
2024/02/23(金) 00:50:52.21ID:skf3FwRm0
こんなに株モリモリで未だに米国債が逆イールド継続してるのマジでなんなん?
超絶好景気やん
2024/02/23(金) 00:51:08.52ID:nzWExai90
投信だけど去年から始めて3000万入れておいて良かったわ
日和って数年に分けてドルコスト平均法なんてやってたら去年からの稲妻何度も取り逃がしてた
新NISAの為に資産残してるやつはご愁傷さま
2024/02/23(金) 00:52:14.89ID:oV+pZHx40
>>684
唯一にして正統な中国である中華民国の株価は好調だからそのまさかはありませんよ
693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:52:41.56ID:+uswmUIC0
そしてNISAスレなのに突然現れるマンウトちゃんwwwwwww
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:53:51.06ID:Dv/OKcQz0
今夜は積み立てちゃんの妄想シアターか
クソな流れだからまた明日
695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:54:33.27ID:YYZc599z0
アメリカこれ株が上がってるせいで、消費が弱くならないんじゃない?
もういっぺん利上げして完全に殺せよ
696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:54:44.99ID:+uswmUIC0
悔しいのうwww悔しいのうwww
2024/02/23(金) 00:54:56.18ID:HHFQ/i790
アメリカって一部業種を除いてそんな好景気なイメージねえんだけどな
2024/02/23(金) 00:55:13.31ID:owQEKUuy0
選挙あるから利上げはない
かと言って利下げもない
2024/02/23(金) 00:55:34.36ID:ps9gpnZZ0
俺も積立してえなー
まだ枠が余っていればなー
2024/02/23(金) 00:56:40.01ID:VXn83Gnq0
この状態でアメリカ金利MAXだもんなあ
次回も据え置きかもしれないな
2024/02/23(金) 00:58:05.72ID:nzWExai90
金利下がったら更に株価上がるってこと?
2024/02/23(金) 00:58:20.42ID:phzpY0o80
家計債務とかやべぇけどあいつらどこまで借金するつもりなんだ?
2024/02/23(金) 00:58:36.36ID:skf3FwRm0
これでFRBがやっぱり利上げ継続しますとか言い出したらいよいよドル円も200円目指しそうだなwwwww
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 00:58:43.72ID:oJMcrdP70
>>695
ミーム株にのるだけで5万ドルが一週間後には400万ドルになった世界だし
2024/02/23(金) 01:00:54.36ID:lilTnUd90
特定ならいくらでも積み立てできるっ……!!
でも植田くんが匂わせしてるから我慢すりゅ!!
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:01:34.88ID:BJXbbuYE0
恐怖指数息してねえなw
2024/02/23(金) 01:02:31.95ID:POqC5+dN0
金利を上げると景気を冷やすという
ならば下げると活気が出るのか
2024/02/23(金) 01:02:38.83ID:EXn3hYHt0
NVIDIAの決算待ちの調整はただの押し目だったな。強気相場継続でまだ上がり続ける。
2024/02/23(金) 01:05:18.27ID:VXn83Gnq0
株と金利は相関関係
金利が上がればリスク取らずに資産が増えるので株を売って債券を買う
金利下がると債券で儲からない、カネを借りやすくなって企業も投資などをするので好景気、株が上がる
2024/02/23(金) 01:07:20.60ID:+SjFHeP30
2024年日銀金融政策決定会合スケジュール
3月18日-19日
4月25日-26日

こ↑こ↓
2024/02/23(金) 01:08:12.61ID:+cl8UE6s0
あーまだまだわからんね
たしかにおもしろいかもな
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:10:04.61ID:oJMcrdP70
>>708
言うて過去何回も決算後に暴落したし、今回はバフェットやらゲイツやら有名人がみんな直前に半導体売り払ったのを見て
「よしNVDA買い増すわ」はなかなかできんわ
2024/02/23(金) 01:11:41.50ID:+cl8UE6s0
大金をいれていたら気になって毎日見るやろうけどなあ
2024/02/23(金) 01:12:37.31ID:wYo+A6Vm0
悲報、GACKT、若い時は自己投資しろ派https://twitter.com/gackt/status/1760619276996919391

GACKT @GACKT
若者へ。

老後に向けて2000万貯めたり、投資するのは大事な考えだが、20代の内から老後だけを考え”今”を犠牲にする必要は無い。
 
若いからこそ行ける場所、着れる服、遊べる友達、付き合える恋人。

色々ある。

カネをかけずに世界中を旅することだってできる。

若いからこそ、受け取れる刺激。

そこから仕事の活力や、アイデアを受け、自分のビジネスの確立に繋がることも沢山ある。

その年齢だから味わえる感覚をくるかも分からない老後のためにすべて犠牲にするのはナンセンスだ。

大いに遊び、本気で仕事しろ。
そうすれば見えてくるものがある。
結果、カネも貯まる。

浪費を無くして中途半端に仕事をするだけじゃ、大したものは残らない。

今を楽しめないヤツは、老後はもっと楽しくない。
https://twitter.com/thejimwatkins
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:13:39.59ID:YYZc599z0
やっぱ投資額が増えると気になって気になって仕方がないよなぁ
儲かってる方にスイッチしたくなるし
設定して気絶がいかに難しいか身にしみてわかる
2024/02/23(金) 01:15:18.71ID:yDot1VVO0
会社の女性の同僚からNISAの質問された
株高の影響だな
よい日でした
https://i.imgur.com/1F4G4tL.jpg
2024/02/23(金) 01:17:20.33ID:VXn83Gnq0
20代からidecoやって2.3万円投資し続けるだけで億いけるのになあ
2024/02/23(金) 01:17:38.43ID:wYo+A6Vm0
>>714
GACKT自己投資しろおじさんだったか・・・
勝てないわ
2024/02/23(金) 01:17:49.29ID:POqC5+dN0
投資の利益で買い物すれば貯蓄しながら遊べるわけでしてねぇ
720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:19:50.78ID:SvRexiZA0
嫁が馬鹿だと大変だな
うちの嫁はブスだけど性格と収入は良いから助かる
2024/02/23(金) 01:21:12.37ID:QKnDZLwg0
はーガクトコインで詐欺紛いのことしてた奴が言うと言葉の重みが違いますねー?
2024/02/23(金) 01:22:11.69ID:onbCGNEM0
NAS100だとちょっと期待外れの伸びだな
22日約定買い増ししてみたけどなんか損した気分
火を跨いだら落ちるだろうし決算結果待ちの26日約定マンでも良かったわ
723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:27:11.96ID:LXR40Yst0
オルカン、sp500、NASDAQ、FANG
全部NVIDIAが上がるか下がるかで決まるな
じゃあNVIDIA個別で良くね?
724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:29:54.50ID:d/WuMn8B0
Nvidiaさすがにもう大きく伸びないんじゃないかと思ってFANG+にしたんだけど
やっぱ個別株の爆発力はすごいなぁ・・・
今さらは流石に手を出しづらいけど
2024/02/23(金) 01:32:08.14ID:KFxAhSrk0
>>714
日本人の殆どは会社員や公務員で自己投資しても極端に給料上がらないから、仕事で必要な資格試験費用とか明確な目的がない限り、余剰資金はインデックス投資が正解なんだよな
芸人とかは一発当てたらめちゃくちゃ儲かるから借金しても大物との繋がりとかに金使ったほうがいいかもしれんが、大多数の日本人には当てはまらない
2024/02/23(金) 01:32:33.98ID:yDot1VVO0
>>714
まあ、マトモなご意見だ
彼女作って青春楽しめ、だな
2024/02/23(金) 01:33:24.70ID:VXn83Gnq0
いや、だからどっちかじゃなくて両方やればいいじゃない
2024/02/23(金) 01:34:52.08ID:yDot1VVO0
>>719
仕事ついでに片手間スイングで月50万平均だが、日々楽しいわ
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:35:26.35ID:d/WuMn8B0
まぁ基本的に投資は余剰金でやるもんだしな
要するに今まで貯金してたお金を投資するイメージで
若いころにやりたいことを断念してまで投資に回す必要ないのよな
730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:35:27.53ID:+JJ36mai0
>>724
SMCI+25%、NVDA+15%

こういうのを見ると心揺らぐけど、仕事中も株価気になっちゃうから投信の方が楽だよ
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:35:31.18ID:Q4syPDDV0
まぁ、エヌビも利益が3.7倍じゃなく予想通りの3倍なら株価下がってたと思うし、そんなギャンブルばかり打ってたら、どこかで大損する可能性高くなる。
最大利益じゃなく、勝率考えた結果だし、投資人生は長く続くんだから投資信託の選択は悪くないよ。
2024/02/23(金) 01:42:53.64ID:upzTQNGE0
わーいマイ転した
年末には半減だな早く逃げとけ
俺が切ったら上がるから絶対切らねぇ覚悟しろ
733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:43:39.51ID:ud64WXY70
>>175
慣れた。
一回理解すればそれほどでもない。
734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:44:26.22ID:jgzdwqCC0
>>732
何買ってんのか気になるわ
2024/02/23(金) 01:45:14.38ID:upzTQNGE0
>>734
偽ナス
ふと見たら残高下がり始めてたわ
2024/02/23(金) 01:45:19.07ID:3GI+ZflU0
>>732
ベア投信か
2024/02/23(金) 01:46:22.86ID:lj98v/cv0
暴落すると思って一括してなかったけどもう我慢できん。NDVA15株注文出した特定口座でも30株注文した。高値だろうが知らん。将来なんか知らん。今なの!
2024/02/23(金) 01:49:37.47ID:ILy1ShzZ0
>>714
「自己投資」等と言って金を払ってる奴は、「自分探し」をしてるのと同じで無能。
739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:51:58.38ID:XagV87TI0
俺は暴落の恐怖より投資してなかったという機会損失のほうが恐ろしいがこれが人間の本能に沿ったものかはわ
かんない。
740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:52:32.48ID:d/WuMn8B0
>>730
さすがに値動きすごすぎて気が休まらないね
様子を見ながらだけどFANGなら長期持つのもアリかなと思うしね
741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:53:38.53ID:jgzdwqCC0
>>735
偽ナスでマイ転なのか・・・
2024/02/23(金) 01:55:29.09ID:viZw00u70
>>741
最近買ったしな
ナス先物の方はなんか上がってるけど
743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 01:56:23.79ID:iXLJkODf0
底で売っちゃった奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:01:10.31ID:XagV87TI0
自分が投資対象として評価してみてもエヌやハイテク企業より優れてるとは思えないからハイテク産業に投資してる
745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:02:21.89ID:jgzdwqCC0
お前の全てを買収してやる
2024/02/23(金) 02:07:20.48ID:EknN6san0
>>729
あるよ
30までに1800万入れれば
後は一切投資(入金)しなくてもほぼ老後の心配はしなくていいし
うまく行けば50代でFIREできる
今の不安定な雇用、悲観的な日本の将来において
この精神的安定感はとんでもなく重要
2024/02/23(金) 02:13:29.26ID:QKnDZLwg0
🍆も順調に上げてるし寝るか
ええ夢見られそうだわ
2024/02/23(金) 02:20:16.45ID:x6JmUTPz0
エヌビディア関連があがてってる割に全体がいまいちだな
749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:35:54.29ID:SwcTyW5z0
みんな新NISAだし利確しないんでしょ?
今がバブルでも儲からないよなあ?
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:36:56.27ID:SwcTyW5z0
>>607
月曜やくてい日にするにはいつ発注すればいいんだ?
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:52:58.26ID:Ngp5YKFQ0
ありがとうエヌビディア様
https://x.com/toushi_tommy/status/1760686787322937762?s=46&t=w4XhrO5W-HAcoD_3mf6SvQ
752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 02:58:47.61ID:YYiQPCcq0
NVIDIAのチャートしゃくれすぎてて笑うわ
753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:02:24.25ID:Ngp5YKFQ0
NVIDIA持ってる奴か、

それ以外か。
2024/02/23(金) 03:05:36.70ID:VXn83Gnq0
FANG+でもNASDAQ100でも恩恵は受けられる
しかし、他人が大儲けしているという事に耐えられない人も多い
2024/02/23(金) 03:17:35.55ID:xCaBKXHo0
NASDAQ100数日前に購入したが
エヌビディア爆上げの恩恵受けられるかな?
あとS&P500も持ってるけど
恩恵あるだろうか?
2024/02/23(金) 03:17:48.30ID:VXn83Gnq0
高校生も…「リスク冒しても」投資の“裾野”広がる…34年ぶり“史上最高値”更新【報道ステーション】(2024年2月22日)
https://www.youtube.com/watch?v=JKhcuV7wN8M

高校生「祖父母の代みたいに何年も持っておけば預金が倍になる時代ではない。
     お金を増やすとなると銀行ではなくてリスクを冒してでも投資をした方がいいのかな。」
2024/02/23(金) 03:18:22.26ID:Hlrxe6VX0
インデックス投資始めるとき個別に手を出さないとマイルール決めたから
2024/02/23(金) 03:26:50.34ID:NvSIet6m0
>>757
> インデックス投資始めるとき個別に手を出さないとマイルール決めたから
自分もそのつもりだったけど、単元未満で買えるので、ついつい…
2024/02/23(金) 03:30:30.22ID:6DaTBGuZ0
地球滅亡するんですか?
760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:34:47.05ID:d/WuMn8B0
あとは売り時だな・・・上手いこと売り抜けられればいいが
FANG+ならずっともっといてもいいものなのかな
761るーぷ
垢版 |
2024/02/23(金) 03:36:46.85ID:WI+97Vcg0
確かに、行き過ぎたバブルは、今日の分だけでも
地球滅亡って言うよりも人類滅亡+0.1%くらい
上げバイアス掛けたとも思う。

結局滅亡するから同じ

とか言われたら、みもふたも無いが。
762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:38:37.18ID:SwcTyW5z0
そのうちくる暴落でどこまで下げるのかね
例えば今年1年ずっとあげて来年1年かけてその分全部下げたら
2年間で大損することになるね
2024/02/23(金) 03:41:09.99ID:honFe4bw0
普通に考えたら利下げ来る時点でが上がるしかないんだけど、AIバブルがヤバすぎてそれどころじゃねぇよなこれ
2024/02/23(金) 03:41:59.76ID:viZw00u70
新ニーサの今年から何年後に崩れだすんだろうか
もう2年くらいは持つかな?
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:48:52.51ID:d/WuMn8B0
ずっと上がり調子なわけないからね
きっといつかは下がりだすのよな
766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:49:32.65ID:br2TTahs0
あなたもわたしも安倍晋三
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 03:51:22.70ID:5zQaU6rh0
S&P500 2%いった。
NASDAQも3%すぐそこ
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:00:16.87ID:SwcTyW5z0
全力買いしたいとずっと思ってるけど
暴落したら耐えられないので我慢しとる
全力いけないのがきついわ
769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:10:48.24ID:SwcTyW5z0
今年に入ってから買ったものがすべて高値掴みにならない事を祈る
770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:10:51.28ID:uWzpPr0i0
>>763
普通に考えて利下げしたら経済は落ち込むんだよ
771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:11:42.73ID:uWzpPr0i0
>>764
あと数ヶ月も持たないよ
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:14:39.74ID:uWzpPr0i0
>>749
俺は利確するよ
絵に描いた餅は嫌だ
2024/02/23(金) 04:17:38.39ID:qRa0wKW90
利下げまだまだ先かもなー
さすがに今回は152こえるかなー
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:18:40.92ID:Y0CS74e30
>>770
利下げしたら経済が落ち込むのではなく
経済の落ち込みを立て直すために利下げするんだと思う
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:18:44.72ID:Y0CS74e30
>>770
利下げしたら経済が落ち込むのではなく
経済の落ち込みを立て直すために利下げするんだと思う
776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:26:31.79ID:uWzpPr0i0
>>775
そうとも言う
2024/02/23(金) 04:30:01.85ID:honFe4bw0
>>770
因果が逆だろ
経済が落ち込んだから利下げするんだ
778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:37:36.93ID:uWzpPr0i0
どちらにせよ過去の暴落は必ず利下げ時
金利が高止まりしてる状態から暴落したことは一度もない
もうわかってるから大統領選までは絶対利下げをしないよう指標を操作してるだけ
2024/02/23(金) 04:44:39.48ID:5D6i+sai0
高騰しよーが暴落しよーが、売る気は全く無いのでまぁ関係無いな。
既に積立設定してあるので、単に放置。
でも、暴落したらスポットでちょっと増やすかもしれないが…
780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:45:28.11ID:uWzpPr0i0
過去の例では大統領選まで金利高止まりはできないけどねw
無理矢理利下げせずに維持してるのが裏で致命的なダメージになって過去に例をみないことにならなきゃいいけどねぇw
781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:45:36.26ID:y+EfXswi0
利下げしたら株暴落ってどういう理屈?
782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:46:29.50ID:uWzpPr0i0
>>781
過去の暴落時は必ず利下げ時
結果の話しだから理屈も何もない
2024/02/23(金) 04:47:09.64ID:W5Ddi6Bx0
>>781
相手にしちゃいかんやつだから
784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:49:08.36ID:uWzpPr0i0
>>783
もし利下げで株が上がるなら著名投資家が株売却に移行してる理由に説明がつかんだろ
みんなわかってんだよ
2024/02/23(金) 04:49:26.19ID:ztCag/Xv0
>>658
課税が気にならないことは絶対にない
786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:52:57.67ID:uWzpPr0i0
まあ現実を見てから後悔しないようになw
ちなみにSP500は6200まで上がる余地はある
逆に6200まで上がらずに20%とか暴落した場合は米株には未来はなく失われた50年になるだろうw
2024/02/23(金) 04:56:01.71ID:nO3DDWWm0
>>786
お前誰だよw なにが「だろう」だ
2024/02/23(金) 04:58:13.98ID:27+NDSY50
利下げ確定演出来たら株価は爆上がりするんやぞ?
利下げ延期してる今は大チャンスでしかない
789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 04:59:05.00ID:xXnUCy3Y0
パチかよw
790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:07:04.08ID:uWzpPr0i0
>>788
過去の結果はそうじゃないからな
2024/02/23(金) 05:08:08.62ID:QzOwaE0k0
アメリカで利下げが行われた場合、アメリカの株価はあがりますか?さがりますか?

ChatGPT
一般的に、アメリカで利下げが行われると、株価は上昇する傾向があります。これは、低金利政策が経済活動を促進し、企業の収益を増加させる可能性があるためです。しかし、市場の予測や他の要因によって影響が変わることがあります。
792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:11:57.13ID:uWzpPr0i0
>>791
よかったなw
そして、全然違う結果が目の前に現れた時に人がどう行動するかわかるだろw
2024/02/23(金) 05:14:37.46ID:27+NDSY50
このスレにも100爺みたいなの現れちゃったか
2024/02/23(金) 05:17:38.01ID:HoVPB7xh0
>>792
全然違う結果が目の前に現れた時にお前がどう行動するかはわかるぞ ゴミクズ
2024/02/23(金) 05:28:08.72ID:o4n/QP3M0
>>594
1000万しかないから2ヶ月で100万ちょっとしか増えてない
2024/02/23(金) 05:28:35.09ID:xCaBKXHo0
これは近々日経平均株価40000円越え近いよな
797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:29:17.54ID:uWzpPr0i0
>>794
俺は株価が上がろうと下がろうと利益を出せるわけで、上がらないと利益出せない君たちと一緒にされてもなw
2024/02/23(金) 05:30:19.75ID:aX1pdQs00
日本株も負けずに上がってるし無理して米株買わなくても十分資産は増えてるよ
トヨタ買っとけ
2024/02/23(金) 05:31:32.56ID:ssQWw+bA0
>>797
不動産でもやってんの?スレチだからさっさと死んでね
2024/02/23(金) 05:37:02.71ID:JLV23+/70
寝金増!寝金増!
2024/02/23(金) 05:37:47.58ID:viZw00u70
なんか日本に投資したくないやつおる?
2024/02/23(金) 05:38:13.33ID:o4n/QP3M0
いつもの
https://i.imgur.com/NzrajfY.jpg
https://i.imgur.com/bL3WbWK.jpg
803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:41:06.43ID:LDPq2qSG0
>>796
3月末までには行くべ
2024/02/23(金) 05:41:47.87ID:Y2YCfQ6C0
>>802
こいつは寝てられるだけ強い
メンタル弱いやつは夜中に何度も起きてダウとかsp500の様子見ちゃうから
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:43:11.07ID:BLBgTkFm0
今日はさすがに三回起きた
今日は気になりすぎた
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:45:55.16ID:cHuxIIxh0
お前らエヌビよりSMCIの方がすごいことなってるぞw
2024/02/23(金) 05:47:24.53ID:+T1/7TY70
新NISA5年自動導入の仕組み作ってくれないかな
年末に資金移すのメンドイわ
残りの1440万一括で預けるから運用しつつ新NISAへ移行してくれるサービス頼むわ
同じ銘柄での運用でいいから
808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:48:57.40ID:c0ZxPlQY0
ひょえー
今年はもう上がらんかもな
2024/02/23(金) 05:49:09.01ID:VXn83Gnq0
NASDAQ +3.0%
S&P500 +2.1%
FANG+ +4.7%

明日アメリカでチョイ下げぐらいで終わってくれれば月曜に1日で給料以上増える人多いんだろうな
r>gを実感できる
労働より資産の方が稼げてしまう資本主義社会
810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 05:52:06.03ID:LDPq2qSG0
>>806
アメリカはこの逆も考えられるから怖いね
2024/02/23(金) 05:53:32.28ID:DjCFXug00
MSCIに何があった
2024/02/23(金) 05:54:47.12ID:o4n/QP3M0
>>809
同僚の世話になってる若い子らに美味しいもの買ってあげたくなるわ。金の増え方が異常だ。
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:07:31.52ID:ULgDcNAG0
年利50%も夢じゃないに😤
2024/02/23(金) 06:15:58.22ID:B4m45F8X0
ここ3年くらい育休中で収入が激減してるけど資産はしっかり増えてるわ
資産を切り崩す生活を覚悟して育休入ったから予想外だった
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:17:17.49ID:fGcHpHis0
投資なんか一喜一憂しだしたら終わり
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:19:08.72ID:SwcTyW5z0
まだ120万の積立枠を残している
買うタイミングめっちゃ悩むわ
米国株中心に買ってるけどどう買おうかな?
817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:26:43.82ID:TBKn7Rl60
昨日の15時前に買って26日約定なんだが、今日の上げが反映される前の価額で買えるんだろうか?
2024/02/23(金) 06:28:18.49ID:y37W1vyQ0
>>817
約定日の終値じゃね?
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:29:15.77ID:SwcTyW5z0
>>817
26日約定ってことは、26日に実際には買われる事になるよ
820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:29:27.77ID:TBKn7Rl60
>>818
じゃあ上がった後の金額か
残念
2024/02/23(金) 06:31:08.48ID:MXr5sEPE0
>>820
アメリカは日本時間の今晩から明朝にかけても市場は開くから
そこでの値と月曜日のドル円仲直で月曜の価額が決まる
という事で今晩少しでも下げるのを祈るしかないね
2024/02/23(金) 06:31:13.36ID:x9Vx8c4W0
今日超暴落すれば話は別
823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:33:06.48ID:TBKn7Rl60
なるほどありがとう
利確とかで多少下がってくれるといいね
すでに買ってるからトータルで利益は出るはず
2024/02/23(金) 06:35:06.69ID:k+6PWIla0
エヌビディアの決算発表後にどうせ下げるから23日約定したいけど
天皇誕生日で約定出来ないから
変な日に生まれやがってと天皇ディスってた奴いたけど
こうなると逆に感謝しないとなw
つーか変なタイミング投資しようとする奴は
今年は機会損失が半端ないだろうな
2024/02/23(金) 06:35:31.68ID:z4DwqWmr0
まだ投資してないという事は元々投資する予定ではなかったという事だろ
じゃあ途中で変更すべきではない
2024/02/23(金) 06:37:12.16ID:NcKYKnFW0
>>801
今上がり調子であんまり買いたくないんだわ(´・ω・`)
暴落したら買います
2024/02/23(金) 06:39:42.99ID:VXn83Gnq0
ダウ平均は終値でも初の3万9000ドル台…IT銘柄など買われる
https://news.yahoo.co.jp/articles/79220a5f41973f5e7e26f4f3340dd704a542e79f

アメリカも最高値更新
まあ、日本と違って常に更新しているが
2024/02/23(金) 06:40:42.59ID:NcKYKnFW0
株やってる知人が今NVIDIA買ってる人はプロと言ってました
普通は怖くて買えないそうです・・
儲かる人はやっぱりチャレンジャーだよな
2024/02/23(金) 06:42:40.12ID:VUrH+iWd0
まあnvidiaは決算前の利確売とかで一時的に下げてただけだから、そこで拾えるのが玄人なんだろうな
とりあえずナンピンみたいなことしてる人とは意味が違う
830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:42:50.00ID:SKUatMRQ0
>>828
NVIDIAとSMCI合計300万くらい買ってる
NVIDIAは思いっきり利益出て、SMCIは1000ドルで掴んだ直後に暴落し、今日ようやくトントンになった
楽しかったけど、プロでもなんでもないど素人よ
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:42:56.41ID:ULgDcNAG0
>>828
ぼくは“プロ”に☺
832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:43:00.45ID:SwcTyW5z0
>>825
ですねえ、計画通りに残りは積み立てます
暴落したら積み立ててよかったってことで
あがってる最中に積み立てるのは嫌だけど
リスク管理だ
2024/02/23(金) 06:45:05.60ID:F/ilk31i0
今回の件でよくわかったわ。
たった一社の決算で株価全体が上がったり下がったりするなんて予測出来るわけないという事が
834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:45:59.29ID:VJpphLYP0
>>828
プロではないよ
ペニーの頃見つけられなかったミーハーしかいないよ
2024/02/23(金) 06:48:46.21ID:VXn83Gnq0
>>795
働いて100万稼ぐのは大変だ
俺も同じようなもんだが上を見たらキリがないので2か月で+100万とか本当に嬉しい
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 06:50:46.70ID:ydi7tz3V0
>>831
一昨日喚いてたのにww
2024/02/23(金) 06:53:18.62ID:VXn83Gnq0
新NISA「めんどくさい」は正解! 荻原博子氏、森永卓郎氏、楠木建氏ら経済専門家が手を出さない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b95f5cc3031fdd5b88e00e295566054c47c4f2c

■無責任な数字で煽る金融庁は “罪” だ(経済評論家、ジャーナリスト・荻原博子氏)
■将来に備えたお金を投資に回すのは厳禁(獨協大学教授、経済アナリスト・森永卓郎氏)
■お金が減るのはイヤ。利回り1%で十分だ(一橋大学特任教授、経営学者・楠木建氏)
2024/02/23(金) 06:53:44.24ID:mHkA+HqX0
>>833
何もないのに暴落して、他に釣られて1日で上がるとか予想できる訳ない
個別株はギャンブル
素人は大人しくインデックス
2024/02/23(金) 06:56:52.02ID:QdqW1X1w0
上がったり下がったりすることは予測できたんじゃないかな
上がるか下がるかはわからなかったかもしれないが
2024/02/23(金) 06:57:28.29ID:jyP2+rY/0
今日、アメリカは平日?だから23:30から株価動く?
んで明日明後日と停止して月曜日22時に更新でいい?
2024/02/23(金) 06:59:57.59ID:mHkA+HqX0
>>839
お、おう・・・
2024/02/23(金) 07:00:30.64ID:JLV23+/70
日経今日4万いくかー
2024/02/23(金) 07:01:39.46ID:mrs4KMe/0
>>842
ニキ今日は祝日ですぜ
844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:02:12.72ID:UxywoZnJ0
NVIDIAとGAFAM、SMCIも買ってるが
個別株投資でインデックスに勝ち続けることはできないのはガチだわ
この動きは予測不能だし激しすぎる

資産形成なんてとてもできない
稼ぐためというよりもはや趣味でやってる
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:02:57.37ID:HWATgex60
アメリカ上げたなー
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:03:02.62ID:SKUatMRQ0
>>839
一休さんですか
2024/02/23(金) 07:04:43.00ID:e2snydP00
>>837
利回り1%を安定的に取るために手数料払うのもったいない
848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:08:33.51ID:XWSLKx6a0
>>840
今日はノーポジで休めば?
2024/02/23(金) 07:09:32.26ID:EByuygTE0
米国バブルが止まらんな
反動が恐ろしいレベルになってきた
850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:11:13.06ID:cHuxIIxh0
物価は上がるし株価は上がるでむしろさらなる利上げ必要かw
2024/02/23(金) 07:11:41.58ID:VXn83Gnq0
アメリカはバブルというよりここ2~3年足踏みしてたのがようやく動き出したなあ。って感じ
2024/02/23(金) 07:11:58.05ID:mHkA+HqX0
>>849
毎年下落する2月でこれだからな・・・
崩壊は少し早いかもしれん
2024/02/23(金) 07:12:06.55ID:W5Ddi6Bx0
森永卓郎ってもう3年くらいアメリカ株は大暴落すると言い続けてるよな
2024/02/23(金) 07:12:38.63ID:CcX4zWQo0
言い続ければいつか当たる
2024/02/23(金) 07:13:37.96ID:K7jOMQsP0
こんな大切な日に勝手に産まれてんじゃねーよ
2024/02/23(金) 07:14:00.91ID:NcKYKnFW0
おまえらどの業種で働いてる?
あたしアパレル倉庫勤務だけど、景気いい話一つもないからな
百貨店に入ってる店舗が閉店ラッシュだしね
ユニクロ一強の世界は辛すぎるw
昔は本当にボロ儲けの業種だったのに20年経つと変わるな・・・
2024/02/23(金) 07:14:13.58ID:BfWzeHCe0
おはようさん
ここ数日下げてたけど反発が凄いな
何やら恐ろしさを感じるわw
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:38.15ID:3I8k22t+0
AFRMが上がり続いて来ると怖いかな^^;イメージだけど
859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:41.44ID:3I8k22t+0
AFRMが上がり続いて来ると怖いかな^^;イメージだけど
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:44.49ID:SwcTyW5z0
NISAでやってる奴は利確しないから暴落したら日本人がやばい!
円高と暴落がダブルでくる可能性あるぞ
861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:14:59.99ID:1KKL7Sqo0
まだ買いの方が多そうだな
2024/02/23(金) 07:15:12.12ID:whnZluzG0
内需はオワコンやろ
863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:15:47.12ID:3I8k22t+0
なんか2回投稿になってしまう
2024/02/23(金) 07:15:51.25ID:kfZwqPd40
まだ2月からはじめて10万しか入れてないから微妙に祭に乗り切れん
865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:16:42.74ID:3I8k22t+0
>>856
最近悲観で買い集めてる^^
866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:17:23.26ID:ULgDcNAG0
日本政府さんは介入して円高になっちゃったらさらにアメリカ株に資金流れちゃうから指を咥えとくことしかできないねぇに☺
2024/02/23(金) 07:18:23.25ID:mHkA+HqX0
>>866
円高になるならむしろ日本株にシフトした方が良くね?
868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:18:51.14ID:SwcTyW5z0
>>866
介入したら今年始めた新NISA民から叩かれて支持率がどうなるのか
2024/02/23(金) 07:20:23.85ID:POqC5+dN0
天皇誕生日w
株やってると平日祝日がうざいわーw
2024/02/23(金) 07:22:12.27ID:mHkA+HqX0
>>869
せめて米国に合わせろって言いたくなるわ
2024/02/23(金) 07:22:45.23ID:4sxuhq5U0
>>868
もう支持率最低レベルだし何も怖くない
2024/02/23(金) 07:23:16.59ID:eN10wggC0
今週SOXとS&P500買い足したワイ勝利
2024/02/23(金) 07:23:52.27ID:PL3x6FBG0
アメリカは今日の夜も伸びそうだなと思う
投資人口が多い影響もあって、次は足の遅いやつが買い始めるから
874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:25:14.41ID:wL4Me6X70
日本は祝祭日多すぎ
875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:26:17.08ID:ydi7tz3V0
>>860
それぐらい覚悟してるだろ
2024/02/23(金) 07:26:51.18ID:/As2O6Nz0
10日前くらいから始めたけどそれでも+なのすげーな
これがNISAバブルか?
877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:26:57.40ID:3I8k22t+0
イナゴは3月相場を生き抜けるかな?って思う。利下げまですんなり上げて行くと嬉しいけど、3月は金融から崩れて行く気がするけど。
大丈夫かな?
2024/02/23(金) 07:27:31.15ID:kfZwqPd40
>>874
きっと海外の日経買いたい人らもそう思ってるよ
2024/02/23(金) 07:30:17.42ID:VXn83Gnq0
中国韓国の個人投資家まで自国の市場見限って日経買ってるからねえ
2024/02/23(金) 07:33:22.24ID:+QNzgQdn0
>>874
日本人は働き過ぎとかよく言われるけど
実は欧米のエリートなんかより全然働いてないんだよな
元々勤勉な日本人をサボらせようという欧米の策謀だろう
881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:09.24ID:1BhuNIfA0
寝て起きたら今日お金めっちゃ増えてる💰しあわせ
882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:34:24.27ID:3I8k22t+0
駄目かこう言う話しは、すまんな。
ただNYCBのレンジが小さくなって来てるんよね、3月に下に抜けそうで気にしてた。
2024/02/23(金) 07:34:25.24ID:SSQs8dxz0
>>880
労働生産性が低い
働いてます感だけ
884シレン
垢版 |
2024/02/23(金) 07:36:47.77ID:cbL+pzk10
日本人は働きすぎ
祝日も少なすぎる
休暇は欧米と違って実質禁止せてる会社も多いからな
2024/02/23(金) 07:37:00.50ID:+QNzgQdn0
>>883
確かに
無駄な残業
無駄な会議
無駄な手続き
が多いな
886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:38:05.68ID:wL4Me6X70
振替休日多いと、病院の週1回月曜日限定の「〇〇特別外来」みたいなのは受診しづらいだろうな
2024/02/23(金) 07:44:05.16ID:EByuygTE0
会社員で無難に生きようとする時点で思考停止
もう個人で稼ぐ方法なんて少し調べればいくらでも出てくる
ネットが普及してると稼ぐフィールドは会社員だけじゃない
むしろ会社員は稼げない
2024/02/23(金) 07:48:28.47ID:hYMDQYv/0
月曜なったらみんな冷静になってるだろ
今日も祭がよかったわー
2024/02/23(金) 07:49:25.59ID:Q815wMsr0
命の危機なのに新NISA煽ってる森卓おかしいやろ
2024/02/23(金) 07:51:52.12ID:mJY+rTSU0
野村證券メンテか
アプリだけかと思ったらブラウザでも開けんかった
暇だな
2024/02/23(金) 07:52:08.65ID:FU0X6T240
ついに来
2024/02/23(金) 07:53:10.88ID:eG/8K5Yr0
エヌビ16%プラスかよ
今日平日だったら半導体伸びたろうな
今日の夜利格下げになって月曜とも下げになったら最悪だな
2024/02/23(金) 07:54:31.79ID:o4n/QP3M0
>>844
そんなこと数年前から言われてるでしょ
894シレン
垢版 |
2024/02/23(金) 07:55:38.44ID:cbL+pzk10
>>889
自分がもう直ぐ死ぬからな
酸っぱい葡萄や
2024/02/23(金) 07:56:02.77ID:72OpFkJo0
>>889
逆だな
最期に命の炎を燃やし尽くすまで持論を展開することで死ねれば本望なんだろう
2024/02/23(金) 07:56:29.77ID:qUjQfDSA0
日経先物ぶっ飛んでるな
来週も荒れそうだ
2024/02/23(金) 07:56:42.29ID:D2ScvhdA0
もはや寝てる間に増えていい額じゃないだろ
898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 07:58:39.04ID:y94jC0TS0
すいませーん、個別株買いたいんで早く市場開けてもらえませんか!
2024/02/23(金) 07:59:00.92ID:iMaoUZCE0
>>890
ニューヨーク市場分を見られないので週末暇だな
2024/02/23(金) 08:00:07.82ID:DjCFXug00
天皇陛下64歳の誕生日
901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:00:51.43ID:ydi7tz3V0
>>898
アメリカの証券会社ダイレクトに契約して使えんものなのかな?
902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:02:15.49ID:B8mb/IcB0
今夜ッて評価額でるの?休み?
2024/02/23(金) 08:05:28.99ID:+RqAVGOv0
今夜は出ないから今日指数が下がれば幻や
904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:06:57.98ID:Fa30RnAf0
26日約定らしいんだけどもしかして死んだ?
2024/02/23(金) 08:09:03.71ID:kfZwqPd40
今夜のNY市場次第でまた日経先物がおかしなことになったらまーたわしの半導体ETFがストップ高になるんか🤔
2024/02/23(金) 08:09:12.30ID:Eedy3r6e0
>>904
今日千円下げるから大丈夫
907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:09:27.02ID:B8mb/IcB0
出ないの?おもんねー🤬🤬🤬出せや!おい!出勤しろ誰か知らんけど😭
2024/02/23(金) 08:10:59.59ID:oV+pZHx40
今年から新NISAを初めた初心者だけど、みんなすげえ儲かってそうで羨ましい
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:11:51.36ID:ydi7tz3V0
>>908
15年後に他の人に羨ましがらせよう
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:12:49.44ID:88i1SUif0
>>904
長い目で見れば誤差だよ
2024/02/23(金) 08:14:06.95ID:o4n/QP3M0
>>904
長期なら誤差。悲惨なのは投資やってない人。
2024/02/23(金) 08:14:16.54ID:Reo6jXF/0
ナスダック3%上げか
また増えちゃう今年も去年と同じ感じになるんかな
4月まで上がり横ヨコ動きして秋から上げる
140円一括して良かった!150円にへばりついて離れないし
また暴落ガー、積立ガーは来年の年始に今一括するやつは馬鹿煽りするんだろうな
2024/02/23(金) 08:15:05.26ID:6H1OGfke0



年 初 一 括 大 勝 利

積 立 乞 食 大 爆 死
2024/02/23(金) 08:15:38.08ID:F/ilk31i0
3年前に積立てNISAから始めたけど、その前からやってる人が凄く羨ましかった。今は早く始めて良かったと思える。そんなもんだ
915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:15:41.73ID:KAJFYfTt0
コツコツ積立ててきたオルカンが知らぬ間に爆発しとる。これだから積立は良い
916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:16:04.09ID:ydi7tz3V0
俺は昨日オルカン売った
26日約定みたい
917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:16:25.65ID:ydi7tz3V0
またオルカン買うけど
2024/02/23(金) 08:17:48.90ID:sKXLORun0
360万持ってて年初一括しないバカはおらんだろ
特に今年は
積立乞食は所詮一括する金もない貧民なんだよ
919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:18:17.44ID:wPAWs1bu0
寝て起きたら35万だと!
働く気なくす(笑)
2024/02/23(金) 08:18:59.56ID:6H1OGfke0
積立乞食ざまあみろ

一年間煽るからな
下手くそが
2024/02/23(金) 08:19:28.56ID:mHkA+HqX0
逆に360万円ポッキリしか無いのに一括で投資資金無くなったらどうするの?
忘れて寝てられるのか?
922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:20:42.18ID:EWm3CQ9F0
やっぱ儲けというより中傷が一番の目的で投資ってやってる人多いのかね
そんなレスばっかだどこも
2024/02/23(金) 08:20:46.99ID:sKXLORun0
>>921
投資した360万が消滅すると思ってるのか?w
だから積立乞食は救いようのないバカしかいないと言われるんだぜ
2024/02/23(金) 08:20:49.11ID:F/ilk31i0
種が少ないなら大人しく積立てすればいい。
入金力が大切というのはそういうのも含んでの話
2024/02/23(金) 08:22:08.03ID:6H1OGfke0
積立乞食がこんな高値で買い付け続けるの想像するとメシウマだわ

サンクスな
買い支えてくれよ
2024/02/23(金) 08:23:11.49ID:mHkA+HqX0
>>923
一括して利率低い商品選んだら後悔しないか?
他のにすれば良かったと悩みは尽きないだろうね
2024/02/23(金) 08:24:31.25ID:6H1OGfke0
360万人ポッキリを分割で買ってるやつ笑える

アホじゃね
2024/02/23(金) 08:24:35.46ID:o4n/QP3M0
まあ360万しか投資しないのは機会損失だよ。
2024/02/23(金) 08:26:00.72ID:sKXLORun0
>>926
リターンとかあらかじめ予想出来るだろw
高リターンならFANG、低リターンならオルカンみたいにな
結果で他のにすれば良かったと思うならソレは一括も積立も同じ
930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:26:54.78ID:+RexS8iX0
360万一括したら貯金残高4万になったよ
明日からどう生きていこうかしら
2024/02/23(金) 08:27:05.76ID:mHkA+HqX0
>>929
意味不明やろ
積立なら景気動向みながら分散できるやんけ
2024/02/23(金) 08:27:39.24ID:o4n/QP3M0
>>922
安月給で散々報われないで労働してきた連中の恨みの発散だろ。
2024/02/23(金) 08:29:02.48ID:mHkA+HqX0
>>930
カードローンで食いつなげばワンチャンプラマイゼロにできるぞ
2024/02/23(金) 08:29:32.65ID:sKXLORun0
>>931
景気動向見て買った商品が暴落したら?w
一般的な株の勝率は2~3割なんだぜ
先が簡単に読めるなら勝率100%だよね
積立乞食ってそんな常識的な事も分からないの?
935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:35.25ID:KAJFYfTt0
サラリーマンの給料は全て嫁に渡して秘密にしてる不動産収入は丸々積立しとる。FIREしたら1人でフェリー乗って世界一周旅行行くんだ
936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:29:41.97ID:B8mb/IcB0
エヌビディアの時価総額一日で四十兆増えたんだって
凄いね~意味わからん
2024/02/23(金) 08:29:43.14ID:KY3tDRyB0
オルカンだのFANGだのナスだのSP500だのに
注ぎ込んでいくら増えた?
お前らがやってるそのNISAの金をNVIDIAに注ぎ込んでれば
今頃クソほど儲かってるんだぜ?
それはもう天と地ほどの差があるだろうね
さすがに君らそろそろ気づいてもいいんじゃないか?


無駄なものに投資し過ぎてるってことにな🖐
2024/02/23(金) 08:29:44.83ID:6H1OGfke0
積立乞食息してなくて笑える
2024/02/23(金) 08:29:55.27ID:xCaBKXHo0
結局年初一括が正解だったということだな
今のところ
2024/02/23(金) 08:29:58.77ID:B1sjjTdw0
ガチで寝てたらお金増えるな
日経様々エヌビディア様々やで
941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:30:14.78ID:Z3tlXMVt0
積立民は毎月高値掴みしてんのか
だから早く一括すればよかったのに哀れな廃棄牛たちよ
2024/02/23(金) 08:30:17.82ID:oV+pZHx40
>>921
どうするのってどうもしないと思うが
腹切って詫びれとでも?
2024/02/23(金) 08:31:12.58ID:F/ilk31i0
個別株で儲けられるスキルがあるならインデックスなんかやってないよ。
要は自分には才能がない
2024/02/23(金) 08:31:30.21ID:6H1OGfke0
>>941
これ想像するとメシウマだよね

毎日苦虫噛んだような顔で約定金額みるんだろうな
積立乞食は
945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:31:31.19ID:ydi7tz3V0
>>939
そりゃ期待値高い方法だったから正解なのに不思議はないじゃん
2024/02/23(金) 08:32:19.46ID:cTGJq/c20
またいつもの奴が暴れてるのか
エアプのくせに飽きないね
947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:32:49.19ID:Qw622Vay0
3万貧困おじさん暴れんなよ
2024/02/23(金) 08:33:31.63ID:6H1OGfke0
単発積立乞食がイライラしてて笑える
949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:33:41.49ID:7+ee9FXn0
初心者なので成長投資に20万エヌビ突っ込んでみようかと思うんだけど無防?
2024/02/23(金) 08:33:56.75ID:9cp+OL+V0
エヌビディアの決算前は静かだったから笑える
2024/02/23(金) 08:34:11.19ID:6H1OGfke0
>>949
20万というのはなぜ?
一括でしょ
2024/02/23(金) 08:34:59.15ID:sKXLORun0
積立乞食ってIDコロコロしないと書き込めないヘタレしかいないしなw
2024/02/23(金) 08:36:09.20ID:3grktuWd0
2月から始めた初心者だけど30万でもう1万近く上がってるじゃん
こんな簡単にお金が増えるならもっと早くやっておけば良かった
2024/02/23(金) 08:36:15.12ID:6H1OGfke0
>>952
ほんと単発連投でコソコソでてくるしかできないからな
ゴキブリよ

まあ積立乞食なんてやってるど下手が堂々とでてこれないのもあかるが
955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:36:36.90ID:7+ee9FXn0
>>951
旦那に20万なら好きにやってみて良いと言われた
一括でやってみるべき?
956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:36:47.34ID:ydi7tz3V0
>>953
減る時も来るんだよ
2024/02/23(金) 08:36:47.58ID:oY+6PAeo0
今日ニセナス買ったら約定いつやろ
月曜かしら火曜かな
2024/02/23(金) 08:37:46.02ID:6H1OGfke0
>>955
旦那包容力ないね
どんと一括でしょ
2024/02/23(金) 08:37:56.49ID:5tZzu/Ji0
こういったバク上げの後の動き方を経験してないから動けねえ…
960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:38:13.73ID:LDPq2qSG0
>>953
コロナショックからだと、含み益50%余裕で超えているぞ
2024/02/23(金) 08:39:13.38ID:JIEVo+o00
>>959
今は長期債をチマチマ積み立てていく時期
2024/02/23(金) 08:39:52.38ID:mHkA+HqX0
>>941
積立ならこれから来るであろうFANG+の底を掴むことができる
一括は1年後悔し続ける
2024/02/23(金) 08:40:54.52ID:o4n/QP3M0
>>953
世の中にうまい話は転がってたんよ。
2024/02/23(金) 08:41:17.08ID:5tZzu/Ji0
>>961
国債って試しに触って痛い目見た経験しかないわ
965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:42:16.52ID:TuTZ/nRx0
国債で痛い目にあうって?
966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:42:42.99ID:Reo6jXF/0
>>962
その底はちゃんと年始より下にいき
141円より円高になってるんだろうな

無理だよ…白旗あげとけ…
2024/02/23(金) 08:43:17.65ID:F/ilk31i0
なんだろ。買ってた国が消滅でもしたのかな。
2024/02/23(金) 08:43:33.11ID:o4n/QP3M0
>>959
株は安いときに買うのが基本。
米国債か新興国(中国多め)。
いまなら見向きもされてないだろ?
こういうのを積立でも拾っていくと
後に莫大な利益になる。
2024/02/23(金) 08:43:54.85ID:exg5XUgw0
積み立てNISA一括して金余ったから半導体etf 買ったらみるみる上がってワロタ
利確して来年の積み荷に回そう

https://i.imgur.com/XQAB7TV.png
2024/02/23(金) 08:44:58.70ID:MPP4VtJ+0
>>746
医者みたいだな
小学生の頃から勉強に明け暮れ、
超難関突破して医学部に入れたとしても遊ぶ暇も少なく、
順調にいって30歳くらいでやっと一人前
でも、その後の人生は薔薇色
2024/02/23(金) 08:46:12.10ID:TIWDxoxr0
>>879
中国人が外国の株式や外貨建ての投信を買ったら人民元が脂肪するのでコンペイが許さない希ガス
2024/02/23(金) 08:46:22.14ID:kfZwqPd40
米国株スレのぞいたら1夜で4億超えの億り人とかおって草
973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:46:29.24ID:KAJFYfTt0
>>959
資金抜けてるとこかき集めればいい。日本株で超大手でめちゃくちゃ下がってるとこ投資すれば必ず勝てる
2024/02/23(金) 08:46:42.20ID:+kXitK0z0
皆オドレー!!
https://i.imgur.com/SaqH1rl.png
975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:46:54.16ID:ydi7tz3V0
>>968
そういう買い方もあるってだけ
他にもなるべく早く買うって方法もある
併用もできるけどな
2024/02/23(金) 08:47:18.07ID:+QNzgQdn0
>>970
カイジ利根川が命を削って2000万貯める人生をそう描写していたな
金は命より思い
977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:48:09.40ID:B8mb/IcB0
昨日までは若いころは遊べ派だったけどこのAIバブルの流れを見ると若い時代をつぶしてでも逝った方がいいんじゃないの
そのくらいの人生で一回きりくらいの相場が来てんじゃないのって気がしてるわ🙄
978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:48:21.90ID:5gfieRoa0
一括するメンタルもない奴がそこを拾える気でいるのが笑えるな
2024/02/23(金) 08:50:33.92ID:mHkA+HqX0
>>978
怒涛の上げ相場目の当たりにして余裕がないから一括するのでは?
2024/02/23(金) 08:50:51.13ID:+kHyI5iQ0
>>974
これ何てアプリ?
2024/02/23(金) 08:51:06.42ID:5tZzu/Ji0
コロナのせいで予想よりも早く時代が変わったな
飲む吸う程度でしかコミュニケーション取れない世代の価値観じゃついて行けないわ
2024/02/23(金) 08:51:43.23ID:9/eB8P820
全部株に突っ込んでて債券にわく余裕ないわ。
ちょっとリバランスしていくか。
2024/02/23(金) 08:52:08.69ID:0wjbYQ6X0
他人がボロ儲けするの見るの辛いよね
アヒャヒャヒャ
984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:52:33.26ID:Reo6jXF/0
>>979
いやいや…殆どの一括は年始にしてるだろ…
おれなんか12/27約定したぞ
スケベして暴落食らったが
985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:53:00.97ID:GiUKtcKo0
>>979
上げ相場だろうか下げ相場だろうが最速なのが大事
インデックス投資やるのにそれをやらないのは自己矛盾してるアホ
986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:53:04.36ID:TuTZ/nRx0
2020年に4年後日経平均が39000円を超えてくることを予想して一括投資した猛者はいるかな
987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:54:00.04ID:ydi7tz3V0
安い時に買うってこと自体簡単ではないからな
それよりも即インデックスファンド買って15年後から20年後に儲かってるという方法の方が再現性が高い
2024/02/23(金) 08:54:05.87ID:mHkA+HqX0
>>985
天井で買って年率-10%だったらどうするのwww
2024/02/23(金) 08:54:27.84ID:B1sjjTdw0
これもう稲妻が落ちすぎてみんな八木かキルアになってるでしょ
2024/02/23(金) 08:55:10.21ID:BJXbbuYE0
ちょっと近所でザケルガしてくるわ
2024/02/23(金) 08:55:25.97ID:2uvTql9w0
>>839
おまえ進次郎か?
2024/02/23(金) 08:55:26.00ID:7rlM4W5l0
>>175
使ってれば慣れるし、SBIが使えればどこの証券会社も余裕で使える
2024/02/23(金) 08:55:56.54ID:F/ilk31i0
今んとこ下落に転ずるポイントが見当たらないんよ。今からでも一括すれば
2024/02/23(金) 08:56:10.34ID:nc6LTaDi0
質問いいですか
995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/23(金) 08:56:40.12ID:TKYurPyT0
俺が質問するぜぇ!
2024/02/23(金) 08:56:42.75ID:pRqPcIJP0
しかし積立民も資産は増えてはいるんだよな
ちゃんとS&P500には格安報酬手数料で投資できてるんだから

数百分の1だけど
2024/02/23(金) 08:56:45.98ID:oSVrIih60
今年は年率20%以上行きそうだな
2024/02/23(金) 08:56:48.06ID:B1DcjtU40
>>994
まだ早い
2024/02/23(金) 08:56:48.48ID:2uvTql9w0
>>994
えっちな質問なら受け付けますよ
2024/02/23(金) 08:56:49.15ID:0wjbYQ6X0
>>994
一括です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 35分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況