金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度345【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1708387446/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度346【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:21:13.26ID:2jdquQiF02024/02/20(火) 22:22:35.09ID:T5MaXc+n0
まだ一括してない雑魚おりゅん?
3名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:32:45.06ID:p9fGCmVc0 はーい😃
2024/02/20(火) 22:35:16.71ID:ODuDq3sG0
NISAスレの5大珍論争
一括と積立どっちが良い?
投信と個別どっちが良い?
SBIと楽天どっちが良い?
オルカンとSP500どっちが良い?
iDeCoはやった方が良い?
一括と積立どっちが良い?
投信と個別どっちが良い?
SBIと楽天どっちが良い?
オルカンとSP500どっちが良い?
iDeCoはやった方が良い?
5名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:38:23.52ID:Hi4zW8nW0 クレカ積立ポイ活してるから一括はしたくても出来ないんだなぁこれが
2024/02/20(火) 22:38:33.23ID:cc2Md3Wf0
2024/02/20(火) 22:39:57.88ID:K6+QJnVv0
2024年だけは絶対に年初一括しろとあれだけ言われてたのに何でしなかったん?
貧乏だから?
バカだから?
貧乏だから?
バカだから?
2024/02/20(火) 22:40:17.72ID:TO1FcM6t0
>>6
おれも乗ろうかな。面白そう
おれも乗ろうかな。面白そう
9名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:43:58.29ID:tGKpyURV0 完全にAIがリードする相場になってしまったので、今週のNvidiaたった1社の決算に全世界の株式が左右されるという稀に見る展開になっている
10名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:44:27.29ID:550HloKy0 エヌビディア650で指値入れといたに😤
これ以上は下がらんよに?😳
これ以上は下がらんよに?😳
11名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:46:50.80ID:VmWboEbm0 ああああああ1000狙ってたのにいいいいいいい
僕みたいな負け組が投資でも出遅れて損するんですよね😭
僕みたいな負け組が投資でも出遅れて損するんですよね😭
2024/02/20(火) 22:47:08.06ID:lBbhh37n0
三菱UFJアセットマネジメント大勝利
13名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:47:25.61ID:K/FZEJEt0 >>4
NISAスレの5大珍論争の解答
一括と積立どっちが良い? → 一括できる資金があるのなら一括ですが長いスパンで見れば誤差でしょう
投信と個別どっちが良い? → 特に投資初心者は広く分散の効いた投資信託が良いでしょう
SBIと楽天どっちが良い? → 一長一短ですが大差はなく、初心者ならばマネックスが良いでしょう
オルカンとSP500どっちが良い? → 地域への分散も可能なオルカンの方が良いでしょう
iDeCoはやった方が良い? → iDeCoは特段の理由がない限りNISAよりも優先すべきです
NISAスレの5大珍論争の解答
一括と積立どっちが良い? → 一括できる資金があるのなら一括ですが長いスパンで見れば誤差でしょう
投信と個別どっちが良い? → 特に投資初心者は広く分散の効いた投資信託が良いでしょう
SBIと楽天どっちが良い? → 一長一短ですが大差はなく、初心者ならばマネックスが良いでしょう
オルカンとSP500どっちが良い? → 地域への分散も可能なオルカンの方が良いでしょう
iDeCoはやった方が良い? → iDeCoは特段の理由がない限りNISAよりも優先すべきです
2024/02/20(火) 22:49:06.14ID:upHRzUmw0
22日約定だと決算前の約定なんだけどな
2024/02/20(火) 22:49:55.11ID:3Z/A0l+b0
16名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:50:53.57ID:bBSdHVvo0 >>2特定で個別やってるからNISAごときの少額扱うの面倒なんだよね
17名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 22:51:18.90ID:A48Ayoba02024/02/20(火) 22:52:49.39ID:c743/rMg0
>>13
真実に嘘を混ぜるのは詐欺師のテクニック
真実に嘘を混ぜるのは詐欺師のテクニック
2024/02/20(火) 22:56:10.16ID:3Z/A0l+b0
マネックスにしたらよかったのか
もうSBIにしてしもうたからなNISA
もうSBIにしてしもうたからなNISA
2024/02/20(火) 22:56:35.36ID:qjEmCxEL0
えっちな質問いいですか
2024/02/20(火) 22:58:27.29ID:o835IZaH0
>>1
立て乙
立て乙
2024/02/20(火) 22:58:27.93ID:sZhQlOCr0
年初一括するのはいい
ディフェンシブ銘柄を選ぶのもいい
でもリターン煽りしてる奴がディフェンシブ銘柄買ってるのはアホ
ディフェンシブ銘柄を選ぶのもいい
でもリターン煽りしてる奴がディフェンシブ銘柄買ってるのはアホ
2024/02/20(火) 23:00:06.97ID:aUvZ0LgT0
ここもワッチョイ入れて欲しいな
頭のおかしい一括ガイジがうざいからNGしたい
頭のおかしい一括ガイジがうざいからNGしたい
24名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:01:33.91ID:pH/AS2fx02024/02/20(火) 23:02:44.04ID:bxVxqsoO0
今日三住銀行行ってきたが、NISAの積立枠で買える銘柄がたったの4つしかなくてワロタw
大手銀行は何処も一緒かね?
ネット証券使ってない奴はマジで鴨じゃん
大手銀行は何処も一緒かね?
ネット証券使ってない奴はマジで鴨じゃん
2024/02/20(火) 23:05:57.24ID:3Z/A0l+b0
2024/02/20(火) 23:08:08.89ID:eBLu7i7O0
>>24
現地時間では21日の市場が閉場してからの発表だから
株価に影響するのは現地22日の市場で日本時間だと22日夜から23日朝
本来ならこれを狙うなら23日約定だけど
日本は天皇誕生日だからここで約定出来ない
なので決算後も下がらないと思うなら前日の22日約定
下がってすぐ戻らないと思うなら週明け26日の約定を狙う
現地時間では21日の市場が閉場してからの発表だから
株価に影響するのは現地22日の市場で日本時間だと22日夜から23日朝
本来ならこれを狙うなら23日約定だけど
日本は天皇誕生日だからここで約定出来ない
なので決算後も下がらないと思うなら前日の22日約定
下がってすぐ戻らないと思うなら週明け26日の約定を狙う
28名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:08:58.54ID:ebGXM28P029名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:09:54.29ID:6JhwJ8EH0 >>10
11%程度前後するって言われてるし、割りかしありかもね
11%程度前後するって言われてるし、割りかしありかもね
30名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:11:09.12ID:ebGXM28P0 マネックスwオルカンwww
ideco?
珍回答ww
ideco?
珍回答ww
2024/02/20(火) 23:11:14.69ID:pH/AS2fx0
32名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:13:31.48ID:6JhwJ8EH0 NVIDIAではなくてSMCIで勝負するギャンブラーおらん?
2024/02/20(火) 23:15:38.99ID:LAmOuy4y0
彼らは暴落相場を、いっぺんに数年分の資産を稼げるチャンスだと見なしている。暴落時は巨大な富の移動が起こるが、この大移動の特徴は、貧困層のお金が富裕層へと流れ、富んだ者はますます富むという点だ。水が下から上へと流れないように、一方通行であることが特徴だ。
もちろん、富裕層の誰もがこの恩恵にあずかるわけではない。人々が絶望し、恐怖に震え、資産を投げ売りするとき、闇のなかへと足を踏み入れる人たちにしかできない所業だ。
■数百年にわたって彼らは成功し続けている
彼らは、リスクが最大化して誰も買いを入れず、資産を投げ売りするようなときこそ、最もリスクが小さい状況なのだと知っており、行動に移すことができる人たちだ。
もちろん、富裕層の誰もがこの恩恵にあずかるわけではない。人々が絶望し、恐怖に震え、資産を投げ売りするとき、闇のなかへと足を踏み入れる人たちにしかできない所業だ。
■数百年にわたって彼らは成功し続けている
彼らは、リスクが最大化して誰も買いを入れず、資産を投げ売りするようなときこそ、最もリスクが小さい状況なのだと知っており、行動に移すことができる人たちだ。
2024/02/20(火) 23:22:39.58ID:67RICjO90
鈴木財務大臣、「新NISAは円安の元凶」
どうでもいいけどこれフェイクだったみたいね
どうでもいいけどこれフェイクだったみたいね
2024/02/20(火) 23:25:29.72ID:nG829KF90
そういうニュースはたいてい切り取りか誇張だから
自分でソース探しに行く癖付けた方が良いね
自分でソース探しに行く癖付けた方が良いね
36名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:30:52.58ID:9CJYdJZd0 SMCIさらに下落してて笑う
2024/02/20(火) 23:31:13.05ID:67RICjO90
今日全部マイナスだ
利確しろ
逃げろ
利確しろ
逃げろ
2024/02/20(火) 23:38:20.30ID:tl2rArWy0
>>23
投資板は無理らしい
投資板は無理らしい
2024/02/20(火) 23:38:20.70ID:nG829KF90
今夜もどこもマイナススタートか…調子悪そうだね
2024/02/20(火) 23:38:41.28ID:67RICjO90
逃げろ
始まったぞ
始まったぞ
2024/02/20(火) 23:39:41.82ID:Tese+fn90
はい先物と同じ経過だね
誰だよ株式閉まってた時は連動しないって言ってたやつ
誰だよ株式閉まってた時は連動しないって言ってたやつ
2024/02/20(火) 23:39:50.50ID:tl2rArWy0
NVIDIA 700割りそう
702
-23 -3.29%
702
-23 -3.29%
2024/02/20(火) 23:40:41.81ID:upHRzUmw0
21日約定だからちょうどいい
2024/02/20(火) 23:40:56.05ID:67RICjO90
2024/02/20(火) 23:41:43.49ID:qX3V1Ye/0
いくらなんでも下がり過ぎじゃね?
なんか漏れてんのか?
なんか漏れてんのか?
2024/02/20(火) 23:41:52.37ID:Tese+fn90
ずっと下がってるよな
円安で含み益に影響薄いけど
去年の10〜11月の円高株安くるかもね
円安で含み益に影響薄いけど
去年の10〜11月の円高株安くるかもね
47名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:41:56.52ID:Qk8aLUZH0 すげぇー
2024/02/20(火) 23:41:59.40ID:tl2rArWy0
NVIDIA700割った
682 -5.96%
682 -5.96%
2024/02/20(火) 23:42:14.69ID:/wDVcrRU0
なんで過度に上がってるものに飛び付くの?
2024/02/20(火) 23:42:21.08ID:q9LzPCBJ0
>>41
早漏乙
早漏乙
2024/02/20(火) 23:42:28.47ID:o835IZaH0
気絶民ワイ低みの見物
2024/02/20(火) 23:42:34.44ID:67RICjO90
5分前 NVDA 700割るぞ!
現在 688
現在 688
53名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:43:37.04ID:KksvjKcy0 Nvidia3倍売り上げでこれだから織り込み済みはわかんねーな
PER400は3倍じゃ全然足らんし本体のAI需要はまだまだあるはず
PER400は3倍じゃ全然足らんし本体のAI需要はまだまだあるはず
54名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:44:05.72ID:9CJYdJZd0 エヌビディア上がるとかいってたアホw
決算前に下落してて笑う
決算前に下落してて笑う
55名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:45:13.02ID:ebGXM28P0 決算前に一旦ポジション整理してるだけでは?決算確認して動くだろ
2024/02/20(火) 23:45:52.80ID:tl2rArWy0
チキン野郎が売ってるだけか
2024/02/20(火) 23:46:17.13ID:pH/AS2fx0
どーせ上がるやろすぐに
いつものパターンやん
22日まで下がっといて頼む🥹
いつものパターンやん
22日まで下がっといて頼む🥹
2024/02/20(火) 23:46:36.31ID:AG/F/ebP0
明日買っておけばよかった
59名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:47:05.14ID:ryHh52SB0 nvidiaもう駄目だ…
60名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:47:46.62ID:6JhwJ8EH0 暴落きたー
NVIDIA決算終わるまではずっと暴落するぞ
NVIDIA決算終わるまではずっと暴落するぞ
2024/02/20(火) 23:47:57.56ID:nG829KF90
アメリカも彼岸底っぽい流れになるんだな
2024/02/20(火) 23:49:04.60ID:215/PvjZ0
下がった買いだからすぐ戻るだろ、餅つけよw
63名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:49:08.76ID:550HloKy0 650までいけよに😡
64名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:49:15.70ID:6JhwJ8EH0 SMCIは泣きっ面に蜂だな
500代行くのも時間の問題
500代行くのも時間の問題
65名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:50:25.04ID:6JhwJ8EH0 >>63
このペースだと決算には600まで落ちるかもな
このペースだと決算には600まで落ちるかもな
2024/02/20(火) 23:50:28.38ID:67RICjO90
明日電車止まるぞ・・・
67名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:51:11.00ID:Qk8aLUZH0 下がったら買うんですよね!?
いつ買うの!?
いつ買うの!?
2024/02/20(火) 23:51:38.65ID:/wDVcrRU0
バフェットとゲイツの動き見てたなら分かるだろ
2024/02/20(火) 23:51:53.01ID:RkfmGDrI0
ギュンギュン下がっとるやん
70名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:51:56.74ID:GAVieU+P0 半導体バブル終了やな
2024/02/20(火) 23:52:03.56ID:/wDVcrRU0
>>67
来年でしょ!
来年でしょ!
72名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:52:23.29ID:Hl1lx3ua0 どんどん下がれもうすぐ買い場くるで
2024/02/20(火) 23:52:34.21ID:o835IZaH0
よし気絶しよう
74名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:53:41.00ID:Qk8aLUZH0 >>71
もう争いたくない…
もう争いたくない…
75名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:54:11.74ID:GAVieU+P0 またバリュー株の時代が来るかもしれない
2024/02/20(火) 23:54:18.29ID:dZHOvbuY0
おおおおおち落ち着けって
まだ始まったばかりだろうが!
寝て起きたら回復してるはずだ
まだ始まったばかりだろうが!
寝て起きたら回復してるはずだ
2024/02/20(火) 23:54:56.35ID:67RICjO90
毎日こんなつらい思いするなら投資なんか始めなければよかった・・・
全部利確して忘れて日常に戻りたい
全部利確して忘れて日常に戻りたい
2024/02/20(火) 23:55:05.57ID:o835IZaH0
>>76
先週回復して安心して寝たらまた下がってんだよ…
先週回復して安心して寝たらまた下がってんだよ…
80名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:55:20.96ID:6JhwJ8EH0 俺のSOXS爆益だな
流石に下がるタイミング分かりやすすぎる
流石に下がるタイミング分かりやすすぎる
81名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:55:46.06ID:Hl1lx3ua0 ガチホされないで利確に群がるとかとかその程度の株なんよ
2024/02/20(火) 23:55:47.66ID:Tese+fn90
先のことなんて分からんが
下げるときには一気に行くんだよなぁ
どうせすぐ戻るとか言ってるやつは数年前のことも忘れてるんか?
下げるときには一気に行くんだよなぁ
どうせすぐ戻るとか言ってるやつは数年前のことも忘れてるんか?
2024/02/20(火) 23:57:20.31ID:WkXeA4U10
ただいまエヌビディアが暴落をはじめました
さあおまえら買えるのか?
さあおまえら買えるのか?
2024/02/20(火) 23:57:32.46ID:yzq+LI2v0
連日の続落でこれもう損切りした方が良くない?
リセッション入ってるよね?
リセッション入ってるよね?
2024/02/20(火) 23:57:48.78ID:67RICjO90
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
86名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:57:57.08ID:A48Ayoba0 おおおおお前ら落ちつkえ
https://i.imgur.com/Gz7RJlV.jpeg
https://i.imgur.com/Gz7RJlV.jpeg
87名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/20(火) 23:58:01.09ID:zfTPghCf0 エヌビディア決算前に怒涛の利確って感じかな
2024/02/20(火) 23:58:29.41ID:215/PvjZ0
弁当箱サイズのグラボ作ってるネタ会社のイメージしかないから悪いけど無理w
2024/02/20(火) 23:58:38.70ID:AhPGPPuW0
オラワクワクしてきたぞ
2024/02/20(火) 23:58:43.91ID:Tese+fn90
一昨年落ちたときは戻るのに1年くらいだっけ?
まぁ気長にいこうぜ
まぁ気長にいこうぜ
2024/02/20(火) 23:59:48.93ID:upHRzUmw0
利上げで株価抑えられた時とは状況が違うんだが
2024/02/20(火) 23:59:51.93ID:WkXeA4U10
やっと一括民に一矢報いることが出来たな
93名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:00:38.44ID:e8Ast0fz0 落ちるナイフをお前らがどうするか見ものだな
2024/02/21(水) 00:01:37.07ID:ERVjql8G0
年初一括組のお墓→十
2024/02/21(水) 00:02:51.95ID:RB1juWIB0
もう止まってくれ
頼む
頼む
2024/02/21(水) 00:03:19.00ID:iR58mnYd0
円高×株安のダブルパンチがついにきたか
握力が試される時
握力が試される時
2024/02/21(水) 00:03:27.75ID:nIj7HJLy0
半導体バブル崩壊きた
2024/02/21(水) 00:03:59.92ID:o5gkz41D0
連日3%減くらいしないと含み益バリアでノーダメだろう
99名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:04:06.94ID:6pZKwf5C0 やっぱり一括はダメじゃないか😡
2024/02/21(水) 00:04:17.90ID:bCzlQkKK0
お前らどこ見てるんや?
2024/02/21(水) 00:04:26.33ID:OsUlAcOP0
今年上がるか下がるかなんて誰も分からない
去年上がる予想してた専門家も皆無だし
去年上がる予想してた専門家も皆無だし
2024/02/21(水) 00:05:01.51ID:rXxf1R920
国外勢も米株引き上げてるらしいからドル安止まらんやろこれ
靴磨きのニーサ民にされたわクソ
靴磨きのニーサ民にされたわクソ
2024/02/21(水) 00:05:06.98ID:BM9k2e7x0
一括民せやから言うたやろ
積立が勝つと
積立が勝つと
2024/02/21(水) 00:05:15.14ID:RB1juWIB0
いや決算前にこんだけ警戒されてるってことはね
そこそこ決算でも上がるんだよ
そう言うことなんだよね
そこそこ決算でも上がるんだよ
そう言うことなんだよね
2024/02/21(水) 00:05:20.36ID:nIj7HJLy0
iPhoneの株価アプリ見てる
106名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:05:49.19ID:e8Ast0fz0 お前ら早く逃げろ
間に合わなくなっても知らんぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
2024/02/21(水) 00:06:09.03ID:f2qbHzbh0
世界株価アラートってアプリ
2024/02/21(水) 00:06:41.80ID:FN2aOUrw0
NVIDIAが崩壊するってことは半導体バブルは終わりってことやで
半額くらいまで行くで
半額くらいまで行くで
2024/02/21(水) 00:06:45.09ID:o5gkz41D0
20年超ホールドするんじゃなかったのかよ
110名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:07:11.31ID:e8Ast0fz0 まだこの暴落は序章に過ぎない
逃げるなら今のうちだ
逃げるなら今のうちだ
2024/02/21(水) 00:07:13.31ID:jq9sAWw/0
あんなに大騒ぎしてたのにFANG民ダンマリ決め込んどるwww
112名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:07:14.29ID:ZLXd8c0D0 まあナスダックって標準偏差25ぐらいだから為替いれると30%の増減は通常運転だから余裕すぎる
2024/02/21(水) 00:07:18.23ID:N8+ABnrO0
いやー安く買えそうでよかった
2024/02/21(水) 00:07:20.61ID:t3Awj2wY0
ヤマゲンさんにも参加してほしかったなあ
2024/02/21(水) 00:07:31.74ID:bCzlQkKK0
気絶を旨とするから株価アプリは入れないでおくか
お前らの反応から読み取る位が丁度ええ
お前らの反応から読み取る位が丁度ええ
2024/02/21(水) 00:07:39.40ID:xgCkX+qu0
下がれ下がれ
浮かれてるやつらに
思い知らせてやれ
浮かれてるやつらに
思い知らせてやれ
117名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:08:59.86ID:e8Ast0fz0 ちなみに明日も下落だから覚悟しとけよ
2024/02/21(水) 00:09:07.74ID:MVHmqOYT0
もうちょい下がれ
2024/02/21(水) 00:09:21.41ID:o5gkz41D0
まだ年初来で+6%弱もあるじゃあねーか
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:10:48.58ID:0k6msTDT0 全員マイナスにしてからが新ニーサの始まりってもんよ
121名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:11:04.01ID:Jh5XNmWq0 NVIDIA買いたいなあ
2024/02/21(水) 00:11:05.65ID:FN2aOUrw0
NVIDIAマイナス10%行くかもな
123名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:12:25.18ID:e8Ast0fz0 俺のSOXS、今日だけで10%行きそうだな
2024/02/21(水) 00:12:47.07ID:xvUkoX3z0
どこを見ていれば暴落がわかるの?
2024/02/21(水) 00:12:54.69ID:OsUlAcOP0
NASDAQナイアガラで草
円高と併せて3%いくかもね
円高と併せて3%いくかもね
2024/02/21(水) 00:13:48.73ID:OsUlAcOP0
2024/02/21(水) 00:13:48.86ID:s8CxfA/I0
2024/02/21(水) 00:14:30.32ID:xvUkoX3z0
>>126
イヤです
イヤです
2024/02/21(水) 00:14:48.44ID:s8CxfA/I0
年初くらいまで下がればワロスなんやがなあ
130名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:14:56.76ID:mW4wIWy50 絶好の買い場キター
2024/02/21(水) 00:15:02.71ID:j821Arav0
2024/02/21(水) 00:15:04.13ID:LpchpT8H0
ID:xvUkoX3z0
はいガイジ
はいガイジ
2024/02/21(水) 00:15:16.32ID:X+6xOk8O0
NVIDIA買い増しチャンスきたー!
688か
688か
2024/02/21(水) 00:15:32.08ID:qD+Q33/m0
このスレの猛者は買い場がきてヨダレが出てるだけやろ
もっと狼狽成分くれや
もっと狼狽成分くれや
135名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:16:08.62ID:0k6msTDT0 遅れて今月から始めたやつとか即死やろw
136名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:16:34.46ID:feTWEbpr0 大暴落来るで~
2024/02/21(水) 00:17:01.01ID:MVHmqOYT0
世界中が買い場を待ってる
高杉だもん
高杉だもん
2024/02/21(水) 00:17:17.75ID:t+M5kXsV0
すごい出だし&円高だな
債券下がってるのに相場さげてるな
まぁ10%以上保険あるから下げても仕方ないな
債券下がってるのに相場さげてるな
まぁ10%以上保険あるから下げても仕方ないな
2024/02/21(水) 00:17:35.18ID:qKZzVpXk0
わいのSOX今日にもマイナスの悪寒
140名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:17:36.00ID:MX2LjemX0 上がり過ぎたのがちょこっと下がっただけね
2024/02/21(水) 00:17:43.36ID:CwGqcMfc0
https://twitter.com/SNS1169133/status/1759774827106509100?t=DarNuiO1zABJlp3PVk7-Fg&s=19
資産家も利確宣言
これガチでおしまいだな
逃げたもん勝ちだ!!!!
https://twitter.com/thejimwatkins
資産家も利確宣言
これガチでおしまいだな
逃げたもん勝ちだ!!!!
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/21(水) 00:17:45.83ID:OsUlAcOP0
143名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:18:06.62ID:fSxKrnDF0 >>6
決算発表は日本時間の22日の早朝なんで、決算を受けて米国市場が下落するならそれは23日の相場だ。つまり22日の約定だと下落前の高値で買うことになるよ。
決算発表は日本時間の22日の早朝なんで、決算を受けて米国市場が下落するならそれは23日の相場だ。つまり22日の約定だと下落前の高値で買うことになるよ。
2024/02/21(水) 00:18:38.11ID:s8CxfA/I0
>>135
だな 一括馬鹿に煽られてこの時期に一括した奴いたよなたしかwwwwww
だな 一括馬鹿に煽られてこの時期に一括した奴いたよなたしかwwwwww
2024/02/21(水) 00:19:12.89ID:BM9k2e7x0
NVIDIA決算境に下げるなんて俺でも予想できることが本当に起こるの?
とりあえずSいれたけど
とりあえずSいれたけど
2024/02/21(水) 00:19:32.99ID:CwGqcMfc0
借金したヤツ今頃震えてるだろw
2024/02/21(水) 00:19:43.13ID:LpchpT8H0
NVDAの今の価格、これでもまだ2/6の値段だよ
もっと前から入ってた人からすると買い増すか微妙なところ
もっと前から入ってた人からすると買い増すか微妙なところ
2024/02/21(水) 00:19:43.18ID:FN2aOUrw0
株価アプリも見ずにNISAしてるやついるのか
いや、まあ見ないのが最強なんだけどさ
いや、まあ見ないのが最強なんだけどさ
149名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:19:45.66ID:eIF9k2J+0 下げ止まった??
買いか?
買いか?
2024/02/21(水) 00:19:54.38ID:s8CxfA/I0
2024/02/21(水) 00:20:41.60ID:MveTRU2p0
もっともっと
152名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:20:54.40ID:he4uo/pq0 下がったら買い時や
153名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:20:59.99ID:e8Ast0fz0 >>148
それなのにこのスレに来るの頭おかしいわ
それなのにこのスレに来るの頭おかしいわ
2024/02/21(水) 00:21:56.65ID:vjP3CkEL0
ごっこ遊び
2024/02/21(水) 00:22:01.98ID:qKZzVpXk0
本当に下がりだしたら25年戻らないけどな
本当の下げを知らない子はこれだから
本当の下げを知らない子はこれだから
156名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:22:14.85ID:MX2LjemX0 最近見たローンFANGはどうなった
2024/02/21(水) 00:22:15.16ID:t+M5kXsV0
スノーフレイクとかカスのくせに5%下げてるな
NVIDIAも5%下げ、NVIDIAは上がってたから利確でわかるが
NVIDIAも5%下げ、NVIDIAは上がってたから利確でわかるが
2024/02/21(水) 00:22:36.45ID:rXxf1R920
一生一緒にエロビデ屋
2024/02/21(水) 00:22:48.14ID:s8CxfA/I0
まあ結局円安バリアで軽いキズで終わるパターンやろな
ガンガン下がればガンガン買われるし
ガンガン下がればガンガン買われるし
160名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:23:04.20ID:6pZKwf5C0 成長枠だけ損切りしたわクソ
2024/02/21(水) 00:24:00.67ID:X+6xOk8O0
689は俺が買った値
670まで下がったら買い増し
670まで下がったら買い増し
2024/02/21(水) 00:24:27.96ID:ovJZ9XDB0
買い増しチャンスきたな
163名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:24:41.04ID:0k6msTDT0 まだ序章
NVIDIAショックからの米国リセッションで
半年後にはナスダック-86%イケイケゴーゴー!!
NVIDIAショックからの米国リセッションで
半年後にはナスダック-86%イケイケゴーゴー!!
164名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:25:16.80ID:KsFHQa7z0 この画像も貼っておこう
https://i.imgur.com/mhWzhoX.jpeg
https://i.imgur.com/mhWzhoX.jpeg
165名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:25:17.22ID:e8Ast0fz0 先週の高値で SOXL、TECL、TQQQ、レバレッジFANG利確し、SOXS仕込んだ俺最強
2024/02/21(水) 00:25:30.54ID:D9ImKdm40
いや半導体銘柄だぞ?
下がっても戻らねえなんてありえねえだろ
すぐ買われまくって一瞬で戻るわ
どんだけ需要あると思ってんだよ
こんな簡単に崩れ落ちるわけねえんだよ
決算後は爆上げだろうね
まぁ今は空気を読んでの利確売りって感じだね
これはまぁ通過儀式だから仕方ないね
下がっても戻らねえなんてありえねえだろ
すぐ買われまくって一瞬で戻るわ
どんだけ需要あると思ってんだよ
こんな簡単に崩れ落ちるわけねえんだよ
決算後は爆上げだろうね
まぁ今は空気を読んでの利確売りって感じだね
これはまぁ通過儀式だから仕方ないね
2024/02/21(水) 00:25:34.47ID:qKZzVpXk0
ナスは下がりだしたら下り最速だからな
また2022年以来のレバナス民の悲鳴が聞こえるのかッ
また2022年以来のレバナス民の悲鳴が聞こえるのかッ
2024/02/21(水) 00:28:49.69ID:u18yZViv0
割っちゃう、割っちゃう
169名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:29:47.13ID:oOyLKsLC0 SMCI完全に逝っててワロタ
2024/02/21(水) 00:29:54.81ID:ZK5NyZAb0
ナスダックとSP500は全部売らないと逃げ遅れる
2024/02/21(水) 00:30:20.96ID:t3Awj2wY0
あ、割るわこれ
2024/02/21(水) 00:30:37.77ID:qKZzVpXk0
バランスファンド民のワイにっこり
2024/02/21(水) 00:31:55.58ID:3MV7MOaN0
NISA終わっちゃった
174名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:32:04.58ID:mW4wIWy50 ムホホ
2024/02/21(水) 00:32:36.26ID:mxB2Mh2l0
下げ相場に強いのはやっぱり高配当
オルカンではない
オルカンではない
2024/02/21(水) 00:32:41.71ID:OsUlAcOP0
ちょっと下がっただけって言ってるやつ
今までの下げだしたら止まらないって忘れたの?
だからいっつも下げたときの反応が過剰なのに
今までの下げだしたら止まらないって忘れたの?
だからいっつも下げたときの反応が過剰なのに
2024/02/21(水) 00:33:10.27ID:bhgx70n00
おいおい一括しちゃった奴どうすんだ?w
紙くずになっちゃうよw
紙くずになっちゃうよw
2024/02/21(水) 00:33:16.48ID:ZK5NyZAb0
これから失われる30年
2024/02/21(水) 00:33:41.56ID:26UMAlEu0
NISA損切りしました
2024/02/21(水) 00:34:07.66ID:51FKT1nu0
このまま4500まで一気だな
一括民死亡ww
一括民死亡ww
2024/02/21(水) 00:34:07.99ID:t+M5kXsV0
せめて年始から−10%いってから暴落煽りはじめようか!2-3%なんてまだまだじゃん
2024/02/21(水) 00:35:04.62ID:p7t4A4lG0
慣れてない奴の眠れぬ夜が始まる…
2024/02/21(水) 00:35:05.66ID:CwGqcMfc0
暴落来たああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ様でした😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎
お疲れ様でした😎😎😎😎😎😎😎😎😎😎
2024/02/21(水) 00:35:09.19ID:j1/+h9or0
>>181
みんなネタで言ってるだけだよ
みんなネタで言ってるだけだよ
185名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:35:11.97ID:feTWEbpr0 リセッション来るでこれ
186名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:35:14.43ID:e8Ast0fz0 失禁売却まだ?
2024/02/21(水) 00:35:25.18ID:N8+ABnrO0
このくらいの下げなら1/31にもあったし1/2にもあった
連日の下げでも来ないとたいしたことない
連日の下げでも来ないとたいしたことない
2024/02/21(水) 00:35:27.04ID:51FKT1nu0
一括民まだ間に合うぞ
早めに撤退の準備しとけ
早めに撤退の準備しとけ
2024/02/21(水) 00:35:50.39ID:qKZzVpXk0
なあ、上の方にあった今のニューヨークは23日約定に反映されるってマジ?
今現在のマーケットだから22日約定じゃないのか
今現在のマーケットだから22日約定じゃないのか
2024/02/21(水) 00:35:51.97ID:LpchpT8H0
私たちは失わされた
2024/02/21(水) 00:35:59.76ID:QRXc0PeX0
逝ったあああああああ
2024/02/21(水) 00:36:47.16ID:rXxf1R920
私たちは買わされた
2024/02/21(水) 00:36:51.55ID:xNfpveDK0
nisa損切しました!
2024/02/21(水) 00:36:59.59ID:Cej7oXIb0
たぶらかされて一括した奴www
いい勉強になったな(ニッコリ)
いい勉強になったな(ニッコリ)
2024/02/21(水) 00:37:07.43ID:rsmxWJVw0
エヌビディア決算前の調整や
無視してガンガン買おう
無視してガンガン買おう
2024/02/21(水) 00:38:30.52ID:ZYDmey3A0
こうなることはわかったのに
なんで一括民は夢見てしまったのか
なんで一括民は夢見てしまったのか
2024/02/21(水) 00:38:44.18ID:qKZzVpXk0
これが歴史に残るエヌビディアショック…
2024/02/21(水) 00:38:49.37ID:ZK5NyZAb0
これは始まりに過ぎない
2024/02/21(水) 00:38:50.83ID:7Gq4iL0o0
損切り急げえええええええ
200名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:39:08.28ID:nk6Tjgx10 楽しそうだな
ここの人たち
ここの人たち
201名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:39:20.05ID:+15D8mLo0 SMCI700切りましたw
2024/02/21(水) 00:39:27.30ID:LpchpT8H0
とりあえず全部利確して投資のことなんて忘れて
2025年1月に強くてコンティニューしたいわ
2025年1月に強くてコンティニューしたいわ
2024/02/21(水) 00:40:00.22ID:p7t4A4lG0
出来高見るだけでこえーわ
2024/02/21(水) 00:40:00.72ID:qKZzVpXk0
>>202
郵便貯金しか勝たん
郵便貯金しか勝たん
2024/02/21(水) 00:40:31.15ID:W4z4NSDd0
下げはんぱねえww
バブル終了www
バブル終了www
2024/02/21(水) 00:41:05.70ID:xNfpveDK0
逃げ遅れたやつはおらんな!?
2024/02/21(水) 00:41:59.72ID:Ss/3AWqr0
良いふるい落としじゃねえか
相場が浮かれすぎだったからちょうどええわ
腰抜けはどんどん退場しろ
相場が浮かれすぎだったからちょうどええわ
腰抜けはどんどん退場しろ
208名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:42:20.92ID:ATDTSs4o0 俺は言ったよ、バブルだとね
もう知らんぞ😁
もう知らんぞ😁
2024/02/21(水) 00:42:59.74ID:qKZzVpXk0
とりあえず明日の評価額はガッツリ下がるな
210名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:43:09.08ID:ZLXd8c0D0 反発してきたぞ
211名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:43:59.16ID:xvUkoX3z0 >>132
ざまあwしね
ざまあwしね
2024/02/21(水) 00:44:09.83ID:OsUlAcOP0
年初一括民はここで利益確定売りして下がった来年から入り直すのもアリだぞ
決断は遅れるなよ
決断は遅れるなよ
2024/02/21(水) 00:44:46.90ID:xvUkoX3z0
やあ愉快愉快
2024/02/21(水) 00:45:34.28ID:rXxf1R920
熊本が半導体バブルで賑わってるニュースで気付けなかったワイの負けや
2024/02/21(水) 00:45:37.71ID:xvUkoX3z0
>>212
他人に指図すんなよ
他人に指図すんなよ
216名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:46:03.14ID:e8Ast0fz0 SMCIはまた阿鼻叫喚で楽しいな
何ドルで祭りに入るか迷うわ
何ドルで祭りに入るか迷うわ
2024/02/21(水) 00:46:03.75ID:ZK5NyZAb0
ナスダック暴落の後はエヌビディアショックの追い打ちが待っている
218名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:46:12.09ID:eIF9k2J+0 スーパーマイクロってFANG+ではないのけ?
219名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:47:24.28ID:e8Ast0fz0 >>218
今年1番の成金株だから違うよ
今年1番の成金株だから違うよ
2024/02/21(水) 00:47:26.35ID:T8oolqru0
明日電車止めてええか?
2024/02/21(水) 00:48:09.28ID:t3Awj2wY0
おまえら一応言っとくけど、日経も落ちるぜ多分
222名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:49:04.31ID:eIF9k2J+0 >>219
たまに名前が上がるからFANGかと思ってたけど違ったのか~ありがとう
たまに名前が上がるからFANGかと思ってたけど違ったのか~ありがとう
2024/02/21(水) 00:49:09.44ID:qKZzVpXk0
こういうときは積立民が有利だな
224名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:50:49.50ID:ZLXd8c0D0 積み立て民の換気も終わりか早かったな
2024/02/21(水) 00:52:00.65ID:ZdPqjEXy0
2024/02/21(水) 00:53:18.46ID:dlRPM2iV0
SMCIって今日も下がってんのか
やっぱ個別には手出さんでおこう
やっぱ個別には手出さんでおこう
2024/02/21(水) 00:53:56.11ID:t3Awj2wY0
これが「明日の決算を織り込んだ株価」か
で、明日は明日で「今日の決算で次の半年を織り込む株価」が形成されるのか
で、明日は明日で「今日の決算で次の半年を織り込む株価」が形成されるのか
2024/02/21(水) 00:54:26.49ID:X+6xOk8O0
今日のNVIDIAは-5%のレンジ相場か
2024/02/21(水) 00:54:34.51ID:PbpBCYJb0
早くも上昇してきたな
2024/02/21(水) 00:55:07.75ID:Sde2kOSR0
大した下げじゃなかったな
2024/02/21(水) 00:55:58.05ID:xJ1iOJHN0
今度は一括民のターンか
2024/02/21(水) 00:56:16.95ID:Bk54mUHm0
2日連続ともなると普通にエグい下げ幅になって草
年初一括はいいけど煽りFANGマンに煽られて最近一括に方針変えた後追い一括勢は含み損出るんじゃないのか
俺は狼狽買いで動くのはやめろと言ったぞw
年初一括はいいけど煽りFANGマンに煽られて最近一括に方針変えた後追い一括勢は含み損出るんじゃないのか
俺は狼狽買いで動くのはやめろと言ったぞw
2024/02/21(水) 00:56:23.94ID:NcK2g/v00
ターン制バトルだからな
2024/02/21(水) 00:56:40.25ID:qKZzVpXk0
日経先物はめちゃんこ下げてんのにダウはさすがに強い
235名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:57:02.75ID:ZLXd8c0D0 ダウはプラ転か
nVidia分だけ下がる感じかな
nVidia分だけ下がる感じかな
2024/02/21(水) 00:57:13.60ID:qKZzVpXk0
だがナスはだめだな。戻らない
2024/02/21(水) 00:58:04.02ID:Ss/3AWqr0
日経は中華マネー入らんようになったからもう駄目か?どうでもええけど
238名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 00:59:04.90ID:Enu0JbTM0 一括だろうと積立だろうと買い増せばいいじゃん大丈夫か?
2024/02/21(水) 01:00:27.21ID:tCmUnjnR0
リセッシュきたぁーー
2024/02/21(水) 01:00:39.28ID:WPQayvX40
なんやこの程度か
2024/02/21(水) 01:01:25.27ID:t3Awj2wY0
この株価の動きが仕手なのか総意なのかはわからんのよね
2024/02/21(水) 01:02:04.57ID:Bk54mUHm0
>>212
そういう煽りはルール知らない奴しか騙されないぞ
そういう煽りはルール知らない奴しか騙されないぞ
243名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:02:54.58ID:3e36e9Da02024/02/21(水) 01:04:10.26ID:qKZzVpXk0
一括民は金持ちだから特定口座でバンバン買えるからノーダメだな
245名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:04:17.28ID:Enu0JbTM0 >>243
NISA枠みたいな小銭入れじゃ何もできんやん
NISA枠みたいな小銭入れじゃ何もできんやん
2024/02/21(水) 01:04:20.83ID:NkbEJ8Mu0
NISAやらなくて良かった……
2024/02/21(水) 01:05:09.84ID:xNfpveDK0
Nasdaqお前もう船降りろ
248名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:06:19.46ID:nk6Tjgx10 なんか思ってたんと違う!
249名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:06:23.31ID:5rRFgVrm0 SMCIは半値押しだから550ぐらいまでさげて次の決算まで横横だと思う。いい決算確認後再び飛びます。
250名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:06:46.12ID:ZLXd8c0D0 朝にはプラテンしそう
251名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:07:06.98ID:feTWEbpr0 明日もマイナス相場っぽいな
2024/02/21(水) 01:07:34.19ID:MveTRU2p0
織り込み済み終了か?
2024/02/21(水) 01:08:15.36ID:C2p1ZPFV0
明日は日本の半導体関連も下がるのかな
2024/02/21(水) 01:08:19.61ID:xNfpveDK0
日経は為替にも引っ張られてるから奈落だな
2024/02/21(水) 01:08:45.07ID:XszDWeeY0
売りたい奴はもう売ったな!?
ここからは上昇しかないわけだからこれはもう勝ったな風呂入ってくる
ここからは上昇しかないわけだからこれはもう勝ったな風呂入ってくる
256名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:09:12.00ID:tsH5QHIP0 >>244
そうなの?
一括民って貧乏なんだと思ってた
一括で買っちゃったら今後入ってくる金は特定口座で買わなけりゃいかんから一括で買うメリットがよくわからんのだけど
毎月の入金力でニーサを埋められないのならそういう考えにもなるのかと納得したんだが
そうなの?
一括民って貧乏なんだと思ってた
一括で買っちゃったら今後入ってくる金は特定口座で買わなけりゃいかんから一括で買うメリットがよくわからんのだけど
毎月の入金力でニーサを埋められないのならそういう考えにもなるのかと納得したんだが
2024/02/21(水) 01:09:18.82ID:t3Awj2wY0
まあ流石にPER91は高すぎたってだけの話
258名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:09:45.92ID:3e36e9Da0 >>245
来るスレ間違ってるで
来るスレ間違ってるで
259名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:10:32.28ID:9HT6tWwx0 NVDAで出来ることは比較的前からほぼAMDでも出来るし、INTCも追撃準備中
NVDAだけここまで囃し立てる理由が前から全く理解出来ない
あるとすれば単純に仕手化しているだけw
MSFTのようなソフトやってる会社はなかなか代替効かないが、ハードというかデジタル系の半導体はデバイスドライバーさえどうにかすれば正直何でも良い
NVDAだけここまで囃し立てる理由が前から全く理解出来ない
あるとすれば単純に仕手化しているだけw
MSFTのようなソフトやってる会社はなかなか代替効かないが、ハードというかデジタル系の半導体はデバイスドライバーさえどうにかすれば正直何でも良い
2024/02/21(水) 01:10:51.54ID:t3Awj2wY0
FANG+買ってたら10回祭りに参加できちゃうぜ
2024/02/21(水) 01:12:28.83ID:qKZzVpXk0
乗せられてカードローンでファング買ったファング全力二階建ての人は無事か
262名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:12:53.36ID:Enu0JbTM0263名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:13:43.87ID:ZLXd8c0D0 誰もnVidiaのコンシューマ向けVGAになんて期待しとらんよ
2024/02/21(水) 01:14:08.18ID:qKZzVpXk0
2024/02/21(水) 01:15:10.48ID:f2qbHzbh0
>>264
可愛くて草
可愛くて草
2024/02/21(水) 01:16:42.10ID:VwoxdZbC0
もっと下がれよ
谷底に飛び込むくらいの
気合いを見せてくれ
谷底に飛び込むくらいの
気合いを見せてくれ
267名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:16:53.84ID:tsH5QHIP0 >>262
私は月30くらいは入れられるんだけど
一括で360万入れたら今年は後は特定口座に毎月30万ずつ入れることになるのよ
で、来年の1月にまた一括で入れるとすると流石にその時には入れる金ないから前年に買った特定口座の360万を解約してその金を使って一括で買うことになるじゃん?
それってアホくさくね?と思ってるんだけど
私は月30くらいは入れられるんだけど
一括で360万入れたら今年は後は特定口座に毎月30万ずつ入れることになるのよ
で、来年の1月にまた一括で入れるとすると流石にその時には入れる金ないから前年に買った特定口座の360万を解約してその金を使って一括で買うことになるじゃん?
それってアホくさくね?と思ってるんだけど
268名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:17:11.26ID:e4X5tQ850 一時的に下げてもどうせまた株は上がると思うよ
それより来月以降どこまで円高になるかの方が気になる
それより来月以降どこまで円高になるかの方が気になる
2024/02/21(水) 01:17:35.91ID:X+6xOk8O0
2024/02/21(水) 01:17:38.16ID:t3Awj2wY0
271名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:18:05.32ID:9HT6tWwx0 >>263
AMDのInstinct MI300X/Aの話も知らんのか
お花畑も過ぎるぞw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-07/S59T63DWLU6801
AMDのInstinct MI300X/Aの話も知らんのか
お花畑も過ぎるぞw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-07/S59T63DWLU6801
272名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:19:11.05ID:7fTOXL8Y0 >>267
その今年特定で買っていったやつが含み損になってたら売るに売れないリスクもあるしな
その今年特定で買っていったやつが含み損になってたら売るに売れないリスクもあるしな
2024/02/21(水) 01:21:59.97ID:y4KIq1oV0
明日電車止めたらごめんね
なんかすごく気分悪くなってる
なんかすごく気分悪くなってる
2024/02/21(水) 01:23:27.88ID:15InVV+D0
テリーマン乙
275名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:24:14.20ID:5rRFgVrm0 株価と体調が連動するようになったら一人前だよ。GJ
2024/02/21(水) 01:25:53.48ID:qKZzVpXk0
>>270
デルモンテのバナナ安いな!
デルモンテのバナナ安いな!
2024/02/21(水) 01:27:06.75ID:qKZzVpXk0
エヌビディアってCPU作ってないならCPUもGPUも両方作ってるAMDのほうが勝ちじゃん
2024/02/21(水) 01:32:57.66ID:Bk54mUHm0
AIやレイトレが絡むとグラボはもうどう足掻いてもゲフォに勝てない
AMDはCPUに力入れた方が無難じゃないの
AMDはCPUに力入れた方が無難じゃないの
279名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:35:25.48ID:9HT6tWwx0 >>277
だからNVDAはARM欲しがったんでしょ
とは言え半導体の世界はどこかが独り勝ちして終わりにはならんよ
一昔前、Intel一強の時代は永遠とまで思われたが、今はIntelはAMD互換CPUを作る立場にまで成り下がった。
NVIDIAも僅かの間は王者っぽく振る舞えたがその時代も多分もう終わり。
それが半導体業界の面白さでもある。
だからNVDAはARM欲しがったんでしょ
とは言え半導体の世界はどこかが独り勝ちして終わりにはならんよ
一昔前、Intel一強の時代は永遠とまで思われたが、今はIntelはAMD互換CPUを作る立場にまで成り下がった。
NVIDIAも僅かの間は王者っぽく振る舞えたがその時代も多分もう終わり。
それが半導体業界の面白さでもある。
2024/02/21(水) 01:35:58.51ID:qKZzVpXk0
ライゼンのCPUて吉田製作所くらいでしか聞いたこと無いな
281名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:37:36.03ID:ZLXd8c0D0 パソコン先生おるね
そんな狭い市場どうでもいいんだわ
そんな狭い市場どうでもいいんだわ
2024/02/21(水) 01:38:25.89ID:xvUkoX3z0
AMDか買うか
283名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 01:42:31.40ID:xvUkoX3z02024/02/21(水) 01:50:54.92ID:qKZzVpXk0
>>282
TSMCも良さそう
TSMCも良さそう
2024/02/21(水) 02:06:29.03ID:LpchpT8H0
朝起きたら死にそう
2024/02/21(水) 02:09:17.46ID:u18yZViv0
グリスバーガーショック
2024/02/21(水) 02:09:43.53ID:qKZzVpXk0
ダウも日経もぐんぐん下げてるなw
特にナスどこまで下げるんだこれ
特にナスどこまで下げるんだこれ
2024/02/21(水) 02:12:58.21ID:xNfpveDK0
Nasdaqは…ダメみたいですね
289名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:13:33.99ID:feTWEbpr0 SOXもやばい
2024/02/21(水) 02:14:25.87ID:qKZzVpXk0
わいのSOX多分今日でマイナス転落や
儚い天下であった
儚い天下であった
2024/02/21(水) 02:15:02.67ID:8Z4qZ0ET0
なんでNIKE盛り返してんだよわけわかんねー
2024/02/21(水) 02:15:21.63ID:LpchpT8H0
大丈夫、全部やばい
293名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:16:02.52ID:ZLXd8c0D0 ナスダックは±30%まで通常運転だから気にするな
50超えたら暴落かなそういう市場
50超えたら暴落かなそういう市場
2024/02/21(水) 02:16:55.67ID:Pob+7yxH0
円高株安により一括厨無事脂肪確認
2024/02/21(水) 02:18:00.78ID:OsUlAcOP0
これ本当に駄目なやつじゃん
2024/02/21(水) 02:18:58.77ID:Pob+7yxH0
一括厨さんどうして…
短い天下やったな…
短い天下やったな…
2024/02/21(水) 02:19:38.39ID:Pob+7yxH0
>>293
一括厨哀れ
一括厨哀れ
298名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:19:52.75ID:nk6Tjgx10 NASDAQは2月の頭まで戻るのか
2024/02/21(水) 02:21:47.44ID:8Z4qZ0ET0
王大人早く死亡確認して!
2024/02/21(水) 02:21:50.09ID:X+6xOk8O0
2024/02/21(水) 02:22:21.27ID:GlI0lktU0
節分天井彼岸底や→
2024/02/21(水) 02:22:51.83ID:LpchpT8H0
>>295
昨日逃げろって何度も言ったゾ...
昨日逃げろって何度も言ったゾ...
2024/02/21(水) 02:23:53.82ID:qBvQB4ia0
一括厨息してなくて草
おいどうした!?
買い増タイミングだー!って鼓舞しろよwwwwwwwww
おいどうした!?
買い増タイミングだー!って鼓舞しろよwwwwwwwww
304名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:24:17.44ID:9HT6tWwx0 NVDAの配当利回りすげーな。
0.024%って日本の銀行の預金金利にすら負けてることもあるんじゃないの?
安売り大王AMDにInstinct MI300Xをガンガン売ってもらってNVDAのナイアガラ祈願して寝ようw
0.024%って日本の銀行の預金金利にすら負けてることもあるんじゃないの?
安売り大王AMDにInstinct MI300Xをガンガン売ってもらってNVDAのナイアガラ祈願して寝ようw
2024/02/21(水) 02:24:40.69ID:Bk54mUHm0
ここから為替が140円付近になって株価が-20%になってようやく正月一括と同じだぞ🙄
2024/02/21(水) 02:27:45.88ID:SNEmC7n80
もう終わりや…
20%の含み益が19%になってまう…
20%の含み益が19%になってまう…
307名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:28:29.65ID:Qhrumogc0 NISA損切りしたほうがいいのか?
もう評価額見るの怖い
投資って楽して儲かるんじゃなかったのかよ
もう評価額見るの怖い
投資って楽して儲かるんじゃなかったのかよ
2024/02/21(水) 02:28:48.65ID:4XyhwIAx0
12だか13だかに約定した偽🍆は死んだか
来月くらいには半減してるだろうななぜなら俺が買ったから🤪
来月くらいには半減してるだろうななぜなら俺が買ったから🤪
2024/02/21(水) 02:29:07.08ID:t9ygy9X90
売るなら含み益が出てる今だな
最後逃げ場だわ。一括組、聞いてるか?
最後逃げ場だわ。一括組、聞いてるか?
2024/02/21(水) 02:29:21.47ID:f2qbHzbh0
岸田ニヤニヤだろうなあ
2024/02/21(水) 02:31:03.76ID:cK4UxTDs0
nvidiaは期待高過ぎだから
明日は余程の決算出さないと落ちるぞ
当然NASDAQなんかも釣られてさがる
ホントに最後の逃げ場になりそうだわ
明日は余程の決算出さないと落ちるぞ
当然NASDAQなんかも釣られてさがる
ホントに最後の逃げ場になりそうだわ
2024/02/21(水) 02:31:28.30ID:X+6xOk8O0
サーキットブレーカー来てから騒ごうぜ
2024/02/21(水) 02:31:58.87ID:LpchpT8H0
2024/02/21(水) 02:33:35.03ID:f2qbHzbh0
サーキット忘れててわ
永遠と落ちる快楽に身を委ねてたところだ我に返った
永遠と落ちる快楽に身を委ねてたところだ我に返った
315名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:33:53.19ID:cphHpWix0 真冬の夜の夢
含み益はまぼろし
含み益はまぼろし
2024/02/21(水) 02:35:28.30ID:v9RK+NSi0
なぜそんなに一喜一憂できるのかがわからん
2024/02/21(水) 02:36:49.00ID:xNfpveDK0
日経平均先物の落下が止まらんwww
318名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:37:05.31ID:ITwZ3mwO0 朝起きたら焼け野原なの
2024/02/21(水) 02:39:32.07ID:qKZzVpXk0
元気なの香港ハンセン指数だけだな
これからは中華の時代か
これからは中華の時代か
2024/02/21(水) 02:44:27.59ID:4XyhwIAx0
俺の100万は全損したつもりでいるわ🙄
2024/02/21(水) 02:49:30.96ID:VskmVqXP0
損切りしなきゃ
2024/02/21(水) 02:51:53.70ID:p7t4A4lG0
初心者狩りとしか言えねえ
2024/02/21(水) 02:53:45.26ID:7biEfqss0
こうなると情報の速さが勝負を分けそうだな
2024/02/21(水) 02:54:44.92ID:BM9k2e7x0
これはナス14000まで止まらんぞ
2024/02/21(水) 02:56:20.62ID:VskmVqXP0
楽天がナス出した結果wwww
326名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:58:08.87ID:aKhia9S20 SP500全然さがんねーじゃん
いつ暴落すんの??
いつ暴落すんの??
327名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 02:58:26.52ID:cphHpWix0 落ナスw
2024/02/21(水) 03:33:08.55ID:oBP8mjqX0
2024/02/21(水) 03:45:08.49ID:i0sRzDWB0
今日もマイナスだな
年初一括して含み益が減ってるやつ、ぃまどんな気持ち?おしえてーなwwwww
年初一括して含み益が減ってるやつ、ぃまどんな気持ち?おしえてーなwwwww
2024/02/21(水) 03:48:14.07ID:sxTyoNga0
🍆はリスクとってるからなこうなるわな握力の見せ所
2024/02/21(水) 03:48:27.61ID:QR6x3dVl0
>>307
まだまだ減るし含み益が含み損になるのも直ぐだから
まだまだ減るし含み益が含み損になるのも直ぐだから
2024/02/21(水) 03:54:02.62ID:7biEfqss0
握力言うても株を握って資産を減らすかお金を握って資産を守るか選択せなあかん局面もあるで
2024/02/21(水) 04:14:53.13ID:ppuWEDE60
インド強い
売らなくてよかったわ
売らなくてよかったわ
2024/02/21(水) 04:19:57.83ID:HPHUQOY30
いま大暴落した方がいいだろ
2028年に暴落開始とかの方がよっぽどヤバイわ
2028年に暴落開始とかの方がよっぽどヤバイわ
2024/02/21(水) 04:47:12.15ID:/hW7OiO+0
これから少しずつコツコツ積み立てる若者には朗報だろうね。カネが有り余ってる層にとっても買い場到来だよ
中途半端に資金があって虎の子の全財産をぶっ込んだ欲張りなアホだけが全滅かなw
中途半端に資金があって虎の子の全財産をぶっ込んだ欲張りなアホだけが全滅かなw
2024/02/21(水) 04:51:17.14ID:ppuWEDE60
こんなん暴落じゃねーよ
これが数ヶ月続いたらわかるけど、数日後には戻るやろ
もうこのやりとり飽きたわ
これが数ヶ月続いたらわかるけど、数日後には戻るやろ
もうこのやりとり飽きたわ
2024/02/21(水) 05:03:32.05ID:C80RXM6H0
少し下げると「暴落」だならな
頭悪いんだよ
頭悪いんだよ
2024/02/21(水) 05:10:56.51ID:ppuWEDE60
IDコロコロマンがいるね。
絶好調だと積立派を煽って少しでも下落すると一括派を煽る。
マジで最強。貧乏だけど
絶好調だと積立派を煽って少しでも下落すると一括派を煽る。
マジで最強。貧乏だけど
339名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 05:13:02.70ID:o9psbWtG0 1〜2%で暴落とか喚くのやめてくれ恥ずかしいわ。
2024/02/21(水) 05:15:41.77ID:ppuWEDE60
あれ?いま損益みたら+5万増えてたけど、昨日マイナスじゃなったかな。
2024/02/21(水) 05:18:43.51ID:FYgJAfA+0
ただの調整でメンタル揺さぶられてるようでは長期投資なんて無理
大方2022年の相場で狼狽売りした雑魚かガチの投資初心者なんだろうが
大方2022年の相場で狼狽売りした雑魚かガチの投資初心者なんだろうが
342名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 05:21:13.99ID:6JWW89Mr0 アメ株はさすがに急速に上がりすぎてるから、何とか下がる理由が欲しいトコですね。このままじゃ健全な成長とは言えない
2024/02/21(水) 05:39:59.96ID:eNJSCbE00
>>340
楽天か?
楽天か?
2024/02/21(水) 05:46:06.90ID:eNJSCbE00
最近は含み益下げ続けてるけど年初一括組はメンタル維持できてる?
今後も下げ相場は何度でもあるからな
あれほど分散して定期的に買い積んで行けと言ってやったのに
バカな野郎だよ リスクは分散するものだ
はー、メシウマ
今後も下げ相場は何度でもあるからな
あれほど分散して定期的に買い積んで行けと言ってやったのに
バカな野郎だよ リスクは分散するものだ
はー、メシウマ
2024/02/21(水) 05:53:02.11ID:4XyhwIAx0
ハイレバみたいなことできんし本気でおんぎってる奴なんておらんやろ
346名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 05:54:50.34ID:D5QpyZPA0 むしろ今利確損切りできる人は助かる
2024/02/21(水) 05:55:51.86ID:zftfFyLt0
新NISA1000000回利確した
2024/02/21(水) 05:56:27.54ID:kxNV54et0
iDeCoも旧ツミニーも+90%超バリアーがあるからなあ
2024/02/21(水) 05:56:41.76ID:BM9k2e7x0
🍆リバってる(´・ω・`)っ🍆
350名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 05:57:00.52ID:e3pl7t9J0 シミュレーターを真に受けて投資を始めた人にとっては
黙っているだけで金が減っていく状況は
金額が小さくても受ける精神ダメージはかなり大きなものになる
黙っているだけで金が減っていく状況は
金額が小さくても受ける精神ダメージはかなり大きなものになる
351名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:04:08.10ID:nk6Tjgx10 次の夜もナイアガラスタートを頼みますぅー
2024/02/21(水) 06:09:40.75ID:oC4vNct20
不慣れな頃は数百円のマイナスでも眠れぬ夜を過ごすから…
353名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:12:01.12ID:wo7qIwzw0 どうせエヌビディアの決算後は爆上げだよ
2パー超えてくるんじゃねえの
2パー超えてくるんじゃねえの
2024/02/21(水) 06:23:12.99ID:LC8QQbVc0
売却しといてホント良かったわ
355名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:25:50.91ID:/NjNncdO0 ニーサは売却しても買い戻せない。
ビビリは負け組
ビビリは負け組
2024/02/21(水) 06:31:02.80ID:PgdlmT5C0
途中で利確して売るような資産は
NISAじゃなくて特定で買えや
枠が取得価額ベースなんだから売るたびリセットやぞ
NISAじゃなくて特定で買えや
枠が取得価額ベースなんだから売るたびリセットやぞ
358名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:32:11.30ID:sfnJcKSi0 新NISAデビューだが、毎日スレで暴落という単語見てるせいか下げが来ても動じ無くなってる自分が嫌だ
そこで追加投入してしまう
そこで追加投入してしまう
2024/02/21(水) 06:33:15.09ID:oBP8mjqX0
ちょっと下げたら暴落だー。損切りだーって書き込むのがお約束だからな
2024/02/21(水) 06:34:27.62ID:9m5/jNGA0
これからNISA枠埋めようとSP21日約定 ニセナス22日約定で50万ずつ
来週も下がれば買い増し
2244もそこそこ下がった所で買う予定
出遅れ民からしたら良い買場?
来週も下がれば買い増し
2244もそこそこ下がった所で買う予定
出遅れ民からしたら良い買場?
361名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:38:43.35ID:p7A2Th5P0 nisa枠のスノーピークってどうすりゃいいんだろ?
100株だけど
100株だけど
2024/02/21(水) 06:42:27.24ID:YD6KS8o80
>>360
もう遅い
もう遅い
2024/02/21(水) 06:44:44.44ID:2UEIIaTF0
年初600万一括の俺はなんだ?
2024/02/21(水) 06:49:38.81ID:oZ7c8t5G0
靴磨き
366名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:53:04.26ID:4iOyKiSm0 >>362
今株価が割高圏だから一括で枠埋めるの躊躇って10万づつの積立枠と100万成長枠で打診買したよ。
最高値から30%以上の下落があったら残りの成長枠の半分を50%の下落で残りの成長枠をフルインベストメントするつもりだ。
今株価が割高圏だから一括で枠埋めるの躊躇って10万づつの積立枠と100万成長枠で打診買したよ。
最高値から30%以上の下落があったら残りの成長枠の半分を50%の下落で残りの成長枠をフルインベストメントするつもりだ。
367名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:54:04.01ID:3Z7wWY5v0 下がって損が出たら下がった額と同額を買い増ししていく
もしかしてこれ必勝法じゃね?
もしかしてこれ必勝法じゃね?
368名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:56:07.71ID:3Z7wWY5v0 今から新NISA始めるんですが、今年分の一括するのは今すぐですか、相場みて待った方がいいですか
2024/02/21(水) 06:56:29.62ID:3NAYymPf0
VIXが上昇トレンドになってるね
370シレン
2024/02/21(水) 06:57:23.90ID:hDAXpbGd0 >>368
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。
現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
【シュワブの最新の研究】
9月13日にシュワブの金融研究センターが「市場のタイミングは機能するのか?というおもしろい記事を公開していましす。
https://www.schwab.com/learn/story/does-market-timing-work
ピーターは「天才」で毎年最も終値の安かった日に2000ドル投資しました。
アシュリーは「タイミングを計らず毎年年初」に2000ドル投資をしました。
マシュー(藤井)は「ドルコスト平均法」で毎月月初に1/12づつ投資をしました。
ロージーは不運な方で「毎年最も終値の高い日に全額投資」をしました
ラリーは株式投資をせず毎年米国債に全額投資をしました。
現実的ではない最高のタイミング投資を20年連続で成功させたとしても、20年後のリターンでは、年初一括よりも8.2%、ドルコスト平均法より11.1%上回るに過ぎなかったということがわかりました。
またシュワブは1926年まで遡り、78パターン、20年間投資した結果(1926年~1945年、1927年~1946年・・・)をシミュレーションした結果も、同じく1926年まで遡り、30年投資、40年投資、50年投資をした場合をシミュレーションした結果も、この左から右の順、(最高のタイミング→一括→ドルコスト平均法→最悪のタイミング→米国債)は変わらなかったとしています。
そして、結論を市場のタイミングを計るのが難しいことを考えると、大多数の投資家にとって最も現実的な戦略は、すぐに株式に投資することでしょう。とまとめています。
371名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 06:59:28.01ID:ROlMuUxb0 1月の右肩が異常だっただけで株価はこんなもんでしょ
明日は決算次第で大荒れになるぞ
明日は決算次第で大荒れになるぞ
372シレン
2024/02/21(水) 07:04:38.40ID:hDAXpbGd02024/02/21(水) 07:05:14.47ID:1/uRVPGM0
どうせ予想通りに株価は動かんのだから毎日積み立てで良いわ
ンビディアも決算結果サイコー!基準価額500円アップ!とかするんでしょどうせ
ンビディアも決算結果サイコー!基準価額500円アップ!とかするんでしょどうせ
2024/02/21(水) 07:06:06.50ID:Xbd2APaB0
>>372
マルチポストうぜえぇよ
マルチポストうぜえぇよ
375名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:06:36.88ID:3Z7wWY5v02024/02/21(水) 07:13:39.87ID:o5gkz41D0
年初来から見てみろよ
まだまだぜんぜんプラスなんだが
まだまだぜんぜんプラスなんだが
2024/02/21(水) 07:14:08.31ID:18kRsxaY0
VIGの指数はこの状況で-0.15%で耐えたのかw
これ今日はセクターで明暗凄かったってことだな
これ今日はセクターで明暗凄かったってことだな
378名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:14:46.42ID:PTSCRrkF0 利確利確利確利確
自己投資自己投資自己投資
自己投資自己投資自己投資
379名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:14:48.23ID:UhBm8EuB0 寝て起きたらお金13万溶けてるんだけど…
お金返してください😭
お金返してください😭
2024/02/21(水) 07:15:11.90ID:kxNV54et0
>>300
年金12万 戸田さん(78) 貯金ゼロ
「遊びたい、お金に余裕があれば」
「若い時に1000円、2000円でも貯金しておけば・・・」
いやあ、反面教師になりますなあ
惨めな老後は送りたくない
ホント、iDeCoきっかけで数年前からインデックス投資をしておいて良かった
年金12万 戸田さん(78) 貯金ゼロ
「遊びたい、お金に余裕があれば」
「若い時に1000円、2000円でも貯金しておけば・・・」
いやあ、反面教師になりますなあ
惨めな老後は送りたくない
ホント、iDeCoきっかけで数年前からインデックス投資をしておいて良かった
381名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:15:41.04ID:Enu0JbTM0 今年から始めた人は初めてのマイナス経験みたいな感じか
買ってしばらくの間含み損なんて見た事ないんだろうな
買ってしばらくの間含み損なんて見た事ないんだろうな
382名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:16:14.43ID:XYmOKlXL0 大暴落したのか
383名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:16:33.80ID:TUeVP8xp0 NISA1月末から始めたけど暴落怖すぎる
毎日評価額みて胃がキリキリする
早く売ったほうがいいか?
毎日評価額みて胃がキリキリする
早く売ったほうがいいか?
384名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:17:03.41ID:5oFobN3E0 エヌビディアの決算が明日の早朝
その後の日経で史上最高値更新
もう道筋が出来上がってんだよなぁ
その後の日経で史上最高値更新
もう道筋が出来上がってんだよなぁ
385名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:17:04.53ID:Pm49Tt130386シレン
2024/02/21(水) 07:17:20.38ID:hDAXpbGd0 152年右肩上がりなのに、チャートすら見えないメクラおるね
2024/02/21(水) 07:18:15.68ID:/hW7OiO+0
>>383
買ったら後は忘れろw
買ったら後は忘れろw
2024/02/21(水) 07:18:32.63ID:3NAYymPf0
389シレン
2024/02/21(水) 07:19:48.87ID:hDAXpbGd0 遊び人を極めたら賢者に転職できる
こいつはまだ経験値が足りてない
こいつはまだ経験値が足りてない
390名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:20:46.51ID:EktGpIVs0391シレン
2024/02/21(水) 07:23:15.28ID:hDAXpbGd0 年360万しか投資できないのにビビる貧乏人は投資に向いてないよ
360万くらい、0になっても一年で貯まる金額やん
360万くらい、0になっても一年で貯まる金額やん
2024/02/21(水) 07:23:23.91ID:3HjlUOqC0
393名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:23:51.34ID:NOuvedwV0 >>391
おまえには無理なのに?
おまえには無理なのに?
2024/02/21(水) 07:26:12.87ID:RnttxqDg0
2024/02/21(水) 07:27:03.70ID:t3Awj2wY0
>>395
チンポジがなんだって?
チンポジがなんだって?
2024/02/21(水) 07:29:18.84ID:7G0tdZr30
マジレスするとマジレスするとから始まるレスは全部ネタ
398名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:30:18.94ID:ROlMuUxb0 >>384
これを実現するためにも今日38000は維持したいな
これを実現するためにも今日38000は維持したいな
399名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:30:23.28ID:EktGpIVs0 >>397
俺は本当にマジで書いてるから、もうちょっとちゃんと切り分けてくれwww
俺は本当にマジで書いてるから、もうちょっとちゃんと切り分けてくれwww
2024/02/21(水) 07:33:03.45ID:Nd+M62ib0
たとえ暴落してもいつかは必ず戻るんだからガチホでいいんだよ
あとは余剰資金ができたらとにかく入金し続ければ必ず億万長者になれる
あとは余剰資金ができたらとにかく入金し続ければ必ず億万長者になれる
401名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:35:31.55ID:EktGpIVs02024/02/21(水) 07:36:32.01ID:18kRsxaY0
だから新NISAで損切りなんて不要なんだっつーの
仮に今含んでいたとして5年経ってもプラスにならないと思うなら投資自体するな
今年の分を今年切るってことはそういうことのはずだぞ
仮に今含んでいたとして5年経ってもプラスにならないと思うなら投資自体するな
今年の分を今年切るってことはそういうことのはずだぞ
2024/02/21(水) 07:37:02.41ID:1/uRVPGM0
必ずは表現的にまずい
大当たり濃厚くらいにしとけ
大当たり濃厚くらいにしとけ
2024/02/21(水) 07:38:02.78ID:RnttxqDg0
俺はもう新NISA損切りしたし
お前らも早く撤退しないと大変なことになるぞ
こっから円高株安のダブルパンチだから
お前らも早く撤退しないと大変なことになるぞ
こっから円高株安のダブルパンチだから
2024/02/21(水) 07:38:23.31ID:Nd+M62ib0
>>401
5年前から投資始めて現在7割くらいまで来ました
5年前から投資始めて現在7割くらいまで来ました
406名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:38:33.40ID:YvwwI5Rt0 俺が何したって言うんだよ
半導体の未来を信じただけなのに
半導体の未来を信じただけなのに
407名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:39:18.11ID:EktGpIVs0408名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:44:04.48ID:ZgWFszVc0409名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:46:34.17ID:YvwwI5Rt0 アメリカの失われた30年が始まった
もう終わり、やね
もう終わり、やね
2024/02/21(水) 07:46:56.99ID:JGzU4NpF0
みんな悲観すぎでワロタw
ネタなのか本気なのか判別不明なのが恐ろしい🤣
ネタなのか本気なのか判別不明なのが恐ろしい🤣
2024/02/21(水) 07:47:29.99ID:SNEmC7n80
日米逆転や
NISA枠は国内株へ
NISA枠は国内株へ
2024/02/21(水) 07:47:41.26ID:vlRjIXbP0
お前ら暴落すらと思ってるならナスダック3倍ベアとかキメればよくね?
仕込み時だぞ
仕込み時だぞ
413名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:47:51.24ID:WsMJBlcS0 チャートでトレードする人ならこんな伸び切ったところから買うバカいないやろw
414名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:48:26.20ID:sOtqw1Jd0 >>370
要約すると、どうなるんですか? 長文理解できません
①今、直ぐに買いなさい
②ドルコスト平均法が最良
③タイミング良く買うのは不可能だから、今すぐ買え
どれですか?
要約すると、どうなるんですか? 長文理解できません
①今、直ぐに買いなさい
②ドルコスト平均法が最良
③タイミング良く買うのは不可能だから、今すぐ買え
どれですか?
415名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:48:53.92ID:JTuR4NmO0 >>408
障害者も既に差別用語で障がい者、障もネガティブな意味だから使うなとか、もう際限無いな。
障害者も既に差別用語で障がい者、障もネガティブな意味だから使うなとか、もう際限無いな。
2024/02/21(水) 07:49:03.33ID:c3elRM9T0
/ / ∩ //
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
/ / ∩ ~'::""::''ヽ、 / /
// /r‐、 ___ \ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´ } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
/ ( _●_) 彡-、 ノ | |
{ -_二 -‐'' ̄ ) ミ ノ ノ
ヽ ( ,r'' " ''‐-‐′ノl//
彡 `― ''′ ノ//
417名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:49:08.23ID:0k6msTDT0 すけべ心で個別株売ってナスとファング500万ずつ買ったらコレだよオワタ
418名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:51:12.55ID:xkFJDOsm0 一旦利確したわ
オルカンなんてまたいつ買ってもいいわけだから
オルカンなんてまたいつ買ってもいいわけだから
2024/02/21(水) 07:51:25.23ID:RnttxqDg0
>>414
マジレスすると、全部損切りして寝とけってこと
マジレスすると、全部損切りして寝とけってこと
420名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:52:31.86ID:EktGpIVs02024/02/21(水) 07:55:28.06ID:jRbIDy/N0
今すぐ利確して退場しないと大損することになるぞ。急げ急げ
2024/02/21(水) 07:57:16.09ID:c3elRM9T0
持ってたら復活するとわかっていても自分が含み損に耐えてるあいだ底で買ったやつがいると思うと腹立つよな
2024/02/21(水) 07:58:18.43ID:RnttxqDg0
だから今は売って、底で買い直すんだよ
何故こんな簡単なことが分からんのか
何故こんな簡単なことが分からんのか
424名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:58:21.09ID:st3P7EXo0 そこに行ったなら買い増すだけよ
425名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:58:25.28ID:XYmOKlXL0 損切だーーー
2024/02/21(水) 07:59:29.87ID:oC4vNct20
NISAで売り買い出来るものなのか?
427名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 07:59:40.10ID:kgn6Ln0W0 決戦 NVIDIA
2024/02/21(水) 07:59:47.46ID:9OzgZOpw0
今夜も下がるし明日以降もNVDA決算次第ではだだ下がりになる
下降トレンドに変わって下手したら数ヶ月前まで巻き戻り食らって年初の含み益も全部飛ぶかもしれない
下降トレンドに変わって下手したら数ヶ月前まで巻き戻り食らって年初の含み益も全部飛ぶかもしれない
2024/02/21(水) 07:59:58.64ID:GM2CiNBX0
430名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:00:12.47ID:xkFJDOsm0 新NISA組は始めたばかりで投入資金もたかが知れてるし撤退もしやすい
今で良かったとも言える
5年後だったら暴動が起こる
今で良かったとも言える
5年後だったら暴動が起こる
431名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:00:40.06ID:EktGpIVs02024/02/21(水) 08:00:43.03ID:RnttxqDg0
新NISAは売っても枠が復活する
これを利用してヤバいときにはいったん撤退
これが定石
これを利用してヤバいときにはいったん撤退
これが定石
433名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:01:27.87ID:sOtqw1Jd0434名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:01:46.18ID:/NjNncdO0 ニーサは損益通算できない。
売って買い戻しできない。
一度売ったら年末まで二度とインできない。
売って買い戻しできない。
一度売ったら年末まで二度とインできない。
435名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:02:29.80ID:EktGpIVs0 >>426
できるけど、それを聞くレベルの人は売らん方が良いと思う
できるけど、それを聞くレベルの人は売らん方が良いと思う
436名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:02:36.85ID:/NjNncdO0 ニーサ制度もわからない
馬鹿なイナゴライダー
馬鹿なイナゴライダー
437名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:02:59.29ID:sOtqw1Jd02024/02/21(水) 08:03:43.81ID:vjP3CkEL0
ピエロのふりが下手すぎ
439名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:06:40.53ID:aDdMR+oT0 初心者の質問となり申し訳ありませんが教えてください。
s&p500に関して質問なのですが、運用会社は実際に構成銘柄を買って運用しており、得られた配当金などの運用益を分配金を払うこともできるが、分配金を払うとなると、通常の証券口座であれば分配金に対する税金、NISAであれば投資可能枠の圧迫などからくる投資効率の悪化につながるのでしない仕組みとなっている。
運用益は投資信託内の資産として投資信託の価値上昇につながる為、複利効果は出ているというふうに考えているのですが概ね間違っていないでしょうか?
よくs&p500の投資信託に複利効果はないと断言しているのをみて疑問に思っております。
s&p500に関して質問なのですが、運用会社は実際に構成銘柄を買って運用しており、得られた配当金などの運用益を分配金を払うこともできるが、分配金を払うとなると、通常の証券口座であれば分配金に対する税金、NISAであれば投資可能枠の圧迫などからくる投資効率の悪化につながるのでしない仕組みとなっている。
運用益は投資信託内の資産として投資信託の価値上昇につながる為、複利効果は出ているというふうに考えているのですが概ね間違っていないでしょうか?
よくs&p500の投資信託に複利効果はないと断言しているのをみて疑問に思っております。
440名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:06:46.31ID:EktGpIVs0441名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:07:12.17ID:sOtqw1Jd0 以下はできるか?
A株 120万円買う
A株を売る
B株 120万円買う
B株を売る
この時点で終了
--
A株 120万円買う
A株を売る
A株 120万円買う →これができない?
A株 120万円買う
A株を売る
B株 120万円買う
B株を売る
この時点で終了
--
A株 120万円買う
A株を売る
A株 120万円買う →これができない?
442名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:07:43.66ID:st3P7EXo0 盛り上がってまいりました
443名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:08:14.32ID:WsMJBlcS0 単純に短期トレードで年240万を5%の利益なら12万増えるわけだから、それでいいだろ
積立枠にしろ一括でやったなら10%出てるなら利確するのは正しいけどな
積立枠にしろ一括でやったなら10%出てるなら利確するのは正しいけどな
444名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:08:59.20ID:ElKLiqbe0 NISA利確の時がきたな
来年勝負するわ
来年勝負するわ
445名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:09:12.76ID:nBANazxN02024/02/21(水) 08:12:08.43ID:qD+C9ZYz0
投信を実際売り買いしている信託銀行の社員は毎年莫大な株主優待で大儲けしている
2024/02/21(水) 08:12:11.18ID:zftfFyLt0
こうどなじょうほうせん
448名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:13:03.40ID:EktGpIVs0 >>439
その考え方で合ってるよ
複利じゃないって意見の人は、今年5%値上がりして、来年同じだけ上がると10.25%みたいに値上がりも複利で増える訳ではないと考えているだけ
そういう立場の人も、配当・分配などの運用益は複利で増えるから例外と言ってる
その考え方で合ってるよ
複利じゃないって意見の人は、今年5%値上がりして、来年同じだけ上がると10.25%みたいに値上がりも複利で増える訳ではないと考えているだけ
そういう立場の人も、配当・分配などの運用益は複利で増えるから例外と言ってる
2024/02/21(水) 08:13:08.07ID:0jQMgy7S0
>>441
出来るよ
出来るよ
2024/02/21(水) 08:13:26.34ID:tdtWnrAB0
>>445
いや逆だろ
暴落でも持ち続けた奴が大笑いしている
損切りした奴が泣いている
リーマンショックは4年で元通り
コロナショックは1年
ビットコインバブル200万→出川ショックで40万→数年後780万
損切りした奴がバカを見ている
いや逆だろ
暴落でも持ち続けた奴が大笑いしている
損切りした奴が泣いている
リーマンショックは4年で元通り
コロナショックは1年
ビットコインバブル200万→出川ショックで40万→数年後780万
損切りした奴がバカを見ている
451名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:14:40.94ID:EktGpIVs0452名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:14:42.98ID:Enu0JbTM02024/02/21(水) 08:15:30.20ID:qD+C9ZYz0
利確損切のタイミングが読めず売り買いできないワイ安泰
454名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:15:31.04ID:EktGpIVs0 >>451
優良だったわ
優良だったわ
2024/02/21(水) 08:16:02.56ID:aHosIn7w0
つーかここで売るやつは長期投資、NISAは無理
早めに退場しとけ
早めに退場しとけ
2024/02/21(水) 08:16:07.53ID:Rt6yMydS0
個別株なら損切りもありだろう
長期で見たら右肩上がりのインデックスで損切りはアホでしか無い
長期で見たら右肩上がりのインデックスで損切りはアホでしか無い
457名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:16:21.67ID:wqllxm/X0 >>445
wwww🤣
wwww🤣
458名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:17:09.01ID:/jzDOtnp0 下がったら売って、上がったら買い直す
そういうものは特定口座でやればいい
NISAはオルカン買ってずっと持ち続けるのが正解
だからみんなNISAではオルカンをおすすめしていた
それなのに値上がり幅(値下がり幅)に釣られてFANGナスを買っちゃった人はバイバイ
来年からNISAやり直そうね
そういうものは特定口座でやればいい
NISAはオルカン買ってずっと持ち続けるのが正解
だからみんなNISAではオルカンをおすすめしていた
それなのに値上がり幅(値下がり幅)に釣られてFANGナスを買っちゃった人はバイバイ
来年からNISAやり直そうね
459名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:17:27.24ID:xkFJDOsm02024/02/21(水) 08:18:39.88ID:cbUV0j/r0
イーサビート、買ったか?
461名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:19:12.99ID:WsMJBlcS0 所詮は結果論だからな
自分が使ってる銀行や証券会社が明日からお金おろせませんってなったら今日にもおろしにいくやろ
自分が投資した先が信用無くして暴落する中で持ち続けるなんて選択肢は正しくはない
コロナとリーマンは性質が違うから一緒じゃあないし今の投資始めた人はリーマンみたいな危機に直面したことないから、持ち続けるのが正解とか口先だけでしかない
理由が信用不安の暴落が起きたら脆くも全ては崩れる
自分が使ってる銀行や証券会社が明日からお金おろせませんってなったら今日にもおろしにいくやろ
自分が投資した先が信用無くして暴落する中で持ち続けるなんて選択肢は正しくはない
コロナとリーマンは性質が違うから一緒じゃあないし今の投資始めた人はリーマンみたいな危機に直面したことないから、持ち続けるのが正解とか口先だけでしかない
理由が信用不安の暴落が起きたら脆くも全ては崩れる
462名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:19:48.98ID:aDdMR+oT0463名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:19:57.53ID:t+M5kXsV0464名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:20:53.22ID:WsMJBlcS0 リーマンの時に損した人が自分から損しました〜とか言って残ってるわけないだろw
ゆうこりんとか損したって言ってるけどw
ゆうこりんとか損したって言ってるけどw
2024/02/21(水) 08:21:25.29ID:d13oaa8A0
損切りは最速でも5年後
枠が埋まってもいないのに売って空ける必要はない
枠が埋まってもいないのに売って空ける必要はない
2024/02/21(水) 08:21:31.57ID:cbUV0j/r0
ゆうりこん「サブプライムでだめですね」
467名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:22:45.60ID:1KA2lq2z0 新NISA民の俺まだ1000万しか入れてないからこのまま持っとくわ
追加で2000万は入れられるから暴落カモンよ
追加で2000万は入れられるから暴落カモンよ
2024/02/21(水) 08:22:50.05ID:qD+C9ZYz0
> 暴落して持ち続け資金が必要になり
超想定外のことが起きて防衛資金でまかなえなかったのなら気の毒だけど
そもそも余裕資金を超えて投資してたのならそらそうでしょとしか
超想定外のことが起きて防衛資金でまかなえなかったのなら気の毒だけど
そもそも余裕資金を超えて投資してたのならそらそうでしょとしか
469名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:23:40.44ID:cal7e/2Y0 利確とか損切りって見るとふふってなっちゃう
2024/02/21(水) 08:24:04.80ID:dCkHnDcG0
勢い高すぎて草
お前らひよってんのか?
お前らひよってんのか?
471名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:24:32.17ID:WsMJBlcS0 新ニーサ民で1000万しかいれてない、だと?
2024/02/21(水) 08:24:43.66ID:H4L58igi0
>>467
新NISAで何に1000万入れたの
新NISAで何に1000万入れたの
2024/02/21(水) 08:26:09.73ID:UmkKv9/H0
終わったな
このまま4500まで一気だろうね
このまま4500まで一気だろうね
474名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:26:50.12ID:sOtqw1Jd0 まだ 80万しか入れてないわ。 成長投資枠
怖くて様子見
怖くて様子見
2024/02/21(水) 08:29:07.47ID:oggXtuSH0
2024/02/21(水) 08:30:14.59ID:/GKvh+gA0
477名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:30:34.60ID:WsMJBlcS0 SP500なら6200まで上がる可能性はあるけど、一方で今の価格が高値になるかもしれない
今年中に6200まで上がらないとしたら長期のトレンドそのものが崩れたって判断するけどね
どちらにせよ6200まで上がっても今の価格には戻ってくるからその時に買えばいいだけの話し
今年中に6200まで上がらないとしたら長期のトレンドそのものが崩れたって判断するけどね
どちらにせよ6200まで上がっても今の価格には戻ってくるからその時に買えばいいだけの話し
2024/02/21(水) 08:31:54.99ID:e7Zu8ypK0
一本は不安だからバラバラに色々と20万で買ってるわたしみたいなアホはいないだろう。1択できるメンタル羨ましい…
2024/02/21(水) 08:33:18.31ID:/GKvh+gA0
>>259
その考えはあまりにも浅はかで無知を晒している。
その考えはあまりにも浅はかで無知を晒している。
2024/02/21(水) 08:33:19.07ID:zhi29mgp0
一括死亡きちゃああああああww
2024/02/21(水) 08:33:46.65ID:gZ1PoiQi0
>>476
大丈夫、強制ロスカットという素晴らしい精度がある
大丈夫、強制ロスカットという素晴らしい精度がある
2024/02/21(水) 08:34:28.89ID:v5RwYBmu0
上がり値につられて5000付近で一括した奴wwww
−10%コースですm9
−10%コースですm9
2024/02/21(水) 08:35:15.72ID:zftfFyLt0
一括死亡って流行ってるけどチャート見たらまだ全然プラスで草
五億年ROMれ
五億年ROMれ
2024/02/21(水) 08:36:12.89ID:/GKvh+gA0
>>483
5億年ROMったら資産いくらになってます?
5億年ROMったら資産いくらになってます?
2024/02/21(水) 08:37:13.33ID:dCkHnDcG0
sp500は全然下がってないしnasfangは買い時
まだまだ楽観やろうな
まだまだ楽観やろうな
2024/02/21(水) 08:37:51.81ID:pVlw/ylX0
下がりまくってるw
一括オワタ
一括オワタ
487名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:42:18.98ID:WsMJBlcS0 本格的に下がるのは今じゃないだろw
2024/02/21(水) 08:43:40.34ID:rDvKegMo0
意外と下げなかったなぁ
489名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:46:39.83ID:WsMJBlcS0 SP500の短期トレンドは崩れてるけどな
今週中に高値超えないなら空売り入れていいくらいだわ
今週中に高値超えないなら空売り入れていいくらいだわ
2024/02/21(水) 08:46:53.73ID:9Bu4WIr/0
一括バカはここで損切りか
2024/02/21(水) 08:47:08.24ID:HMa+io3H0
>>264
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
492名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:48:16.62ID:2Lgbbnpy0 一括と積み立ての勝敗が確定するのは5年後2028年末
だがそんなのは誤差
暴落時に自分が売ってしまわないことのみ気をつけるべき
だがそんなのは誤差
暴落時に自分が売ってしまわないことのみ気をつけるべき
2024/02/21(水) 08:48:38.39ID:jRbIDy/N0
年初組はまだまだ安泰
ヤバいのは焦って2月に入って一括した組だな
ヤバいのは焦って2月に入って一括した組だな
494名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:48:48.69ID:QQ4pOBg40 nvidiaショックかー世界の半導体やハイテク株みんなつられちゃうもんね
ナスって2021暮れころから利上げで落ち始めてようやく今同じくらいの価格に戻ったから、今逃げなくてもまた2〜3年辛抱すればきっと戻るよ
ナスって2021暮れころから利上げで落ち始めてようやく今同じくらいの価格に戻ったから、今逃げなくてもまた2〜3年辛抱すればきっと戻るよ
495名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:49:38.04ID:BXT5E+Xp0 世界の取引所 時価総額ランキン
グ
1 ニューヨーク証券取引所
2 ナスダック証券取引所
3 ユーロネクスト
4 東京証券取引所
5上海証券取引所
6インド国立証券取引所
7 深圳証券取引所
8 香港証券取引所
9 TMXグループ(カナダ)
10 ロンドン証券取引所
グ
1 ニューヨーク証券取引所
2 ナスダック証券取引所
3 ユーロネクスト
4 東京証券取引所
5上海証券取引所
6インド国立証券取引所
7 深圳証券取引所
8 香港証券取引所
9 TMXグループ(カナダ)
10 ロンドン証券取引所
2024/02/21(水) 08:49:43.06ID:eIF9k2J+0
俺たちは新NISA光速利確投資信託デイトレーダー
状況をリアルタイムで把握し利確損切りを即座に行いアクティブかつディフェンシブに投資信託を売買する
状況をリアルタイムで把握し利確損切りを即座に行いアクティブかつディフェンシブに投資信託を売買する
2024/02/21(水) 08:50:41.18ID:qHvLWLwQ0
山の天辺で一括し続けるんだろうな
498名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:51:21.46ID:2Lgbbnpy02024/02/21(水) 08:51:26.71ID:avvScwqo0
>>484
金なんか気にならなくなる
金なんか気にならなくなる
2024/02/21(水) 08:51:35.59ID:d13oaa8A0
積み立ては勝つためにやるものではない
負けを減らすためにやるもの
負けを減らすためにやるもの
501名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:53:00.07ID:2Lgbbnpy02024/02/21(水) 08:55:02.15ID:BKe5b1+a0
じゃあな一括民
暴落待ちがいない時代に生まれただけの凡夫
暴落待ちがいない時代に生まれただけの凡夫
2024/02/21(水) 08:55:10.73ID:eIF9k2J+0
>>489
SP500とか売り払ったの?
SP500とか売り払ったの?
504名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:55:32.11ID:N7tlWI1Y0 プロはエヌビディアの決算前に売ってるらしい
どうせ買うのにあほじゃねって思ってしまうんだけど素人にはよくわからんわ
どうせ買うのにあほじゃねって思ってしまうんだけど素人にはよくわからんわ
2024/02/21(水) 08:55:36.63ID:rDvKegMo0
そんなに下がらなかったけど21日約定するように100万ほど🍆買っておいたの正解だった
22日も100万約定予定だから今度こそガッツリ頼むで
NISAはオルカン積立放置してる
22日も100万約定予定だから今度こそガッツリ頼むで
NISAはオルカン積立放置してる
2024/02/21(水) 08:55:56.75ID:d13oaa8A0
一括も積み立ても毎日上げ相場のほうが嬉しいはず
下がって喜んでるのはノーポジエアプだけ
下がって喜んでるのはノーポジエアプだけ
507名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 08:59:01.62ID:YWcUwJ2J0 貴方達が年初一括の方がいいと言うから一括したんですけど?
嘘ついたんですか??責任取れるんですか???
嘘ついたんですか??責任取れるんですか???
2024/02/21(水) 09:00:43.11ID:xyOY6kRa0
投資は自己責任
ここ、試験に出るぞ
ここ、試験に出るぞ
509名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:00:47.14ID:2Lgbbnpy0510名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:01:25.97ID:3e36e9Da0 NISA枠埋め切る5年間は上がらなくていいしなんなら下がってもいい
2024/02/21(水) 09:03:14.55ID:R0TYtdTy0
もっと下がれ…もっと下がれ…
ここで大暴落くるならNISA元年としてはご褒美だよな
ここで大暴落くるならNISA元年としてはご褒美だよな
2024/02/21(水) 09:04:52.24ID:rDvKegMo0
2024/02/21(水) 09:05:15.61ID:d13oaa8A0
訂正
下がって喜んでるのはノーポジとバカだけ
下がって喜んでるのはノーポジとバカだけ
514名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:07:14.01ID:ROlMuUxb0 特定でも買ってるなら下がれなんて思うわけない
ただ米景気の強さの理由に株価の利益が消費に回ってるからってデータがあるみたいだから暫く下がった方がいいかもね
ただ米景気の強さの理由に株価の利益が消費に回ってるからってデータがあるみたいだから暫く下がった方がいいかもね
2024/02/21(水) 09:09:17.49ID:M5kWPGhT0
ああ。。日経もとんでもないことに。。
516名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:10:18.22ID:2Lgbbnpy0 >>515
やっぱし?
やっぱし?
517名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:11:19.02ID:2Lgbbnpy0 -145?
大丈夫そうじゃん
これから落ちるかもしれんが
大丈夫そうじゃん
これから落ちるかもしれんが
2024/02/21(水) 09:12:13.51ID:FN2aOUrw0
下げ相場に強いのが積立だからね
下げ相場にノーガード戦法なのが一括
下げ相場にノーガード戦法なのが一括
2024/02/21(水) 09:12:42.87ID:A9qbMqqq0
外人のおかげで上がってた日経落ちてて草
結局ジャップだけじゃあこの停滞はどうにもならない
結局ジャップだけじゃあこの停滞はどうにもならない
520名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:14:41.84ID:2Lgbbnpy0 今週最高値更新は難しいか?
今年中には行って欲しいんだが
今年中には行って欲しいんだが
521名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:14:45.35ID:xkFJDOsm0 >>463
下がった時の人の心理や行動なんて同じことだよ
下がった時の人の心理や行動なんて同じことだよ
2024/02/21(水) 09:15:45.94ID:M5kWPGhT0
2024/02/21(水) 09:15:55.89ID:oC4vNct20
アメリカと言えば最近後払いサービスなるものが流行ってるらしいじゃん
審査も緩くブラックリストも共有してないから
他所から借りた金で借金を返すのが横行してるらしい
審査も緩くブラックリストも共有してないから
他所から借りた金で借金を返すのが横行してるらしい
2024/02/21(水) 09:16:19.99ID:N8+ABnrO0
525名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:17:59.70ID:2Lgbbnpy0 個別株短中期投資は逆に、暴落時に一旦売るって発想する人はど素人過ぎる
暴落とか遥か以前に損切りライン決めて、それを切ったら機械的に売る
これはインデックス長期投資だと悪手だけどな
暴落とか遥か以前に損切りライン決めて、それを切ったら機械的に売る
これはインデックス長期投資だと悪手だけどな
526名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:18:59.45ID:2Lgbbnpy0 >>524
とにかく最悪でも今年中には超えて欲しいわ
とにかく最悪でも今年中には超えて欲しいわ
527名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:20:06.25ID:2Lgbbnpy0528名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:20:10.15ID:5yioSOEY0 どんどんお金が減っていくに😨
吐きそうに🤑
吐きそうに🤑
529名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:21:43.85ID:li1NtCN50 エヌちゃん暴落したら買おうって奴ばっかりやん
530名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:22:57.71ID:2Lgbbnpy0531名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:23:29.14ID:2Lgbbnpy0 ってか、お前には以前忠告したことあっただろwww
532名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:23:58.19ID:QmfOEzwE0 下がったら買えば良いんじゃないの?
533名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:25:10.49ID:N7tlWI1Y0 何かの切り抜きで見たけどアナリストが今年のアメリカ株は下がっていくでしょうって予想しててなんでって聞いたら
自分が買いたいからって言っててこらぁ下がらんなって思ったわみんな本音では買いたいんよ
自分が買いたいからって言っててこらぁ下がらんなって思ったわみんな本音では買いたいんよ
2024/02/21(水) 09:25:37.65ID:FN2aOUrw0
買うならみんなが投げ売りする頃だな
ちょっと下がったから押し目買いなんてことはしない
ちょっと下がったから押し目買いなんてことはしない
2024/02/21(水) 09:26:51.05ID:rDvKegMo0
Nvidiaの決算時の値動きは直近4回のうち
2回は決算後下げてその後上がる
2回は決算後下げないでそのまま上がる
のパターンだけど今回はどっちかな!?
2回は決算後下げてその後上がる
2回は決算後下げないでそのまま上がる
のパターンだけど今回はどっちかな!?
2024/02/21(水) 09:27:00.67ID:8gAPDcGa0
多少の上下はあるとしてアメリカ以上の経済圏ができてるわけじゃないからな
対抗馬の中国が落ち目だし
対抗馬の中国が落ち目だし
537名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:27:46.88ID:5yioSOEY0 エヌビディアだけで-8500円に😡
2024/02/21(水) 09:27:59.35ID:A9qbMqqq0
>>520
無理だな今暴落始まったばかりだから逃げ切れるかの勝負になってる
無理だな今暴落始まったばかりだから逃げ切れるかの勝負になってる
2024/02/21(水) 09:28:00.88ID:j4SdHC+i0
下がるかもで利確の選択肢はない
下がったら追加だけだ
1ヶ月で握力試されてんじゃねーよw
下がったら追加だけだ
1ヶ月で握力試されてんじゃねーよw
540名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:28:30.01ID:2Lgbbnpy0 >>539
これwww
これwww
2024/02/21(水) 09:29:35.41ID:8vVtj4TW0
38000切ったら終わりの始まりやね
542名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:30:09.13ID:xkFJDOsm0543名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:30:23.19ID:PTSCRrkF0 インデックス始めて2年目の時点で利益0だったし投資なんてそんなもんだぞマジで
自分の資産じゃなくて募金か何かで消えたお金だと思い込むことだな
アメ株だからどうせ今出てる利益も円高になれば吹き飛ぶしな
自分の資産じゃなくて募金か何かで消えたお金だと思い込むことだな
アメ株だからどうせ今出てる利益も円高になれば吹き飛ぶしな
2024/02/21(水) 09:31:38.98ID:yIZEQjfo0
まさかとは思うが数%の下げ幅で電車止めてる奴は居ねえだろうな?
2024/02/21(水) 09:33:34.60ID:xHcYEw+A0
もともと下がったり上がったりするものなんじゃないのか
やっぱ元本割れのショックは大きいんかね
大金を投資していればいるほどダメージはくるやろね
だから余剰金でするのが基本なのでわ
やっぱ元本割れのショックは大きいんかね
大金を投資していればいるほどダメージはくるやろね
だから余剰金でするのが基本なのでわ
2024/02/21(水) 09:34:27.88ID:AdNtmN+/0
もう耐えられません
長期ガチホ損切りします
長期ガチホ損切りします
2024/02/21(水) 09:34:39.16ID:N8+ABnrO0
2024/02/21(水) 09:34:51.60ID:o5gkz41D0
549名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:38:38.89ID:KUIxppxa0 おまえら、日暮熟睡男を見習え!
2024/02/21(水) 09:40:00.92ID:8gAPDcGa0
個別は倒産チラつくからなあ
551名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:40:27.20ID:xkFJDOsm02024/02/21(水) 09:41:55.81ID:xHcYEw+A0
>>551
そのルート通ってるやついるよね確実に
そのルート通ってるやついるよね確実に
2024/02/21(水) 09:43:28.66ID:8gAPDcGa0
NISAの場合1800万埋めきれるギャンブル脳がそういなさそうだけどなあ
554名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:43:37.34ID:5yioSOEY0 今天の声で決算終わった瞬間に650まで落ちてそこから800まで上がるってゆってたけど信じていいに?😳
2024/02/21(水) 09:44:01.52ID:82osp/Xd0
>>409
今バブルを謳歌してる国はこの後日本コースを辿る可能性もあるな…
今バブルを謳歌してる国はこの後日本コースを辿る可能性もあるな…
2024/02/21(水) 09:44:49.45ID:cgdsFE140
日経平均と逆方向行ってた持ち株がストップ高になりそうで草
NISA枠埋めて練習用に特定で買った株なのに
わいもうセンスないと嘆いてたのはなんだったんだよw
調子に乗ってまた日本株買っちゃおうかな
NISA枠埋めて練習用に特定で買った株なのに
わいもうセンスないと嘆いてたのはなんだったんだよw
調子に乗ってまた日本株買っちゃおうかな
2024/02/21(水) 09:45:06.39ID:s8CxfA/I0
2024/02/21(水) 09:45:14.11ID:kXAKOmo/0
新NISAは1800万埋めたらそこからは利確したい欲望との戦い
2024/02/21(水) 09:45:21.57ID:o5gkz41D0
560名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:46:45.50ID:Enu0JbTM0 明日の朝が楽しみすぎる
2024/02/21(水) 09:48:07.35ID:R0TYtdTy0
2024/02/21(水) 09:49:26.91ID:xHcYEw+A0
世界経済の状況を毎日追わなくてもアメリカが落ちぶれているのを日本が支えていることくらいは知ってたよね?ふつーに投資に関係がないYouTubeとか見ていても入ってくる情報だわ
2024/02/21(水) 09:51:15.78ID:9Bu4WIr/0
30年間株価高値更新できない国を支える?🤔
2024/02/21(水) 09:51:18.56ID:xHcYEw+A0
2024/02/21(水) 09:51:43.76ID:RLaJU0ei0
アメリカやばい日本すごい
俺たちはすごいんだ
俺たちはすごいんだ
2024/02/21(水) 09:52:15.62ID:xHcYEw+A0
>>563
アメリカの物価高のはなしとか聞いたことない?
アメリカの物価高のはなしとか聞いたことない?
2024/02/21(水) 09:55:47.90ID:N8+ABnrO0
昨日TVで見たけどアメリカはチップ文化で基本は店員のサービスに対する謝礼なんだけど
今ではセルフレジでもチップを支払うって選択肢があるらしい
もう店員関係なく店に払うチップってもう意味の分からない文化になってる
しかも購入金額の15%~25%が常識らしい
今ではセルフレジでもチップを支払うって選択肢があるらしい
もう店員関係なく店に払うチップってもう意味の分からない文化になってる
しかも購入金額の15%~25%が常識らしい
568名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 09:57:02.34ID:llNif2l30 エヌビディアの決算は明日の朝だよね?
なんでもう下がってんの?
なんでもう下がってんの?
2024/02/21(水) 09:58:29.34ID:6ojwbxmz0
>>568
利確する人いるから(´・ω・`)
利確する人いるから(´・ω・`)
2024/02/21(水) 09:58:40.54ID:6d9w6vOT0
>>568
高度な情報戦
高度な情報戦
2024/02/21(水) 09:59:39.38ID:PgdlmT5C0
ずっとやってる分は利益かなり積んでるからたまに下がっても全然平気だけど
新規に積み始めたのがマイナス表示なったらやっぱ気分悪い
だから今年から始めたようなやつが心に余裕ないのはちょっとわかる
新規に積み始めたのがマイナス表示なったらやっぱ気分悪い
だから今年から始めたようなやつが心に余裕ないのはちょっとわかる
2024/02/21(水) 09:59:47.90ID:rzoyicYP0
>>568
高くジャンプする前の踏み込み
高くジャンプする前の踏み込み
573名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:04:23.07ID:ZLXd8c0D0 ファブレス企業が売上3倍なんて爆益だろうが株価は別やしな
2024/02/21(水) 10:05:44.39ID:9Bu4WIr/0
期待で上がって事実で売る
575名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:05:49.27ID:f8+8leOx0 すまん
これ以上の下げが怖すぎて損切りしたわ
お前らも早く逃げた方がいい
これ以上の下げが怖すぎて損切りしたわ
お前らも早く逃げた方がいい
2024/02/21(水) 10:06:04.96ID:Lsp//Hov0
577名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:07:12.10ID:/jzDOtnp0 エヌビディアの悪い決算が一部にリークされていると言われている
578名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:08:43.42ID:f8+8leOx0 10万以上マイナス
もう耐えられない
もう耐えられない
579名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:09:01.36ID:ROlMuUxb0 利益確定売り
材料で尽くし
織り込み済み
好きな言い訳使っていいぞ
材料で尽くし
織り込み済み
好きな言い訳使っていいぞ
2024/02/21(水) 10:09:28.58ID:xHcYEw+A0
>>567
たかっ
たかっ
581名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:10:06.61ID:1xiTu/gX0 投資なんて40年続けてもマイ転する可能性が微レ存なんだよな
2024/02/21(水) 10:10:41.73ID:CoEECb5a0
2月14日にsp500に一括で360入れたんですけどもしかして僕はこれから死ぬんでしょうか😭😭😭😭😭
583名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:10:46.13ID:MHzB7w2g0 いよいよ大暴落の序章がきたな
リセッション入りも近いね
リセッション入りも近いね
584名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:10:59.99ID:f8+8leOx0 ゆうこりんが正しかったよ
2024/02/21(水) 10:11:39.28ID:xHcYEw+A0
>>582
余剰金やろ?死ななくてよし
余剰金やろ?死ななくてよし
2024/02/21(水) 10:12:03.48ID:82osp/Xd0
SBIで21日を注文日にしたら約定日は22日になるんだな…
587名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:12:05.10ID:MHzB7w2g0 とりあえず一言いい?
一括組ざまぁwwww
一括組ざまぁwwww
2024/02/21(水) 10:12:35.99ID:Z7JyS9QX0
知り合いに外国株はにさでも10%かかるって言われてそんなもんかからんって言って大喧嘩してしまったんですが後から調べたら配当金にかかるようでどう言い訳したら良いでしょうか
2024/02/21(水) 10:13:04.51ID:H9A5vV9g0
皆2/22約定はンビディア決算に引っ張られて爆下げ予想なの?
2024/02/21(水) 10:13:49.33ID:xHcYEw+A0
591名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:14:34.85ID:fv0OBew30 日本人は儲けじゃなく相手に中傷するために株をやっている
2024/02/21(水) 10:15:04.88ID:H4L58igi0
オルカンとインドで構成したから、まあ平気だろ。
593名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:15:46.35ID:/jzDOtnp0 スレも静かになった気がする
きっと年始一括民なんていなかったんだね
きっと年始一括民なんていなかったんだね
2024/02/21(水) 10:16:06.44ID:PgdlmT5C0
595名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:16:09.04ID:Enu0JbTM0 せめて年初の数値割ってから煽ればいいのに
チャートも見た事ない一括煽り君
チャートも見た事ない一括煽り君
2024/02/21(水) 10:17:35.02ID:xHcYEw+A0
今月のはじめに2000万つっこんでたやつもいたな
ふつーに銀行に定期にしたらと言ったけど
バカにされたわ
別にいいけど他人やしな
ふつーに銀行に定期にしたらと言ったけど
バカにされたわ
別にいいけど他人やしな
597名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:17:42.35ID:k97uFjli02024/02/21(水) 10:18:35.79ID:xHcYEw+A0
>>597
そいつは損切りしたってよ
そいつは損切りしたってよ
599名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:19:11.04ID:5yioSOEY02024/02/21(水) 10:19:43.50ID:2Tpm/6xq0
早くも損切り煽りが出始めて草
2024/02/21(水) 10:20:15.00ID:myqB2ng80
2024/02/21(水) 10:20:44.93ID:PgdlmT5C0
>>601
お前本人じゃないだろw
お前本人じゃないだろw
2024/02/21(水) 10:20:46.81ID:5oeTUFFr0
てか騒ぎ過ぎなんだよ
何を買うか悩む前に我慢できる自信があるかどうか悩やんでから始めろよ
何を買うか悩む前に我慢できる自信があるかどうか悩やんでから始めろよ
2024/02/21(水) 10:21:10.07ID:Lsp//Hov0
奴隷道徳みを感じる…
2024/02/21(水) 10:21:33.50ID:R0TYtdTy0
2024/02/21(水) 10:22:24.87ID:18kRsxaY0
特定はともかくNISAで売り煽りしてる奴はルール知らんのかw
2024/02/21(水) 10:22:31.73ID:xHcYEw+A0
謝れないやつはまあ嫌われてるだろうなあw
2024/02/21(水) 10:23:13.02ID:xHcYEw+A0
>>606
特定口座でなんか買ってるやつしかスレにいないよ
特定口座でなんか買ってるやつしかスレにいないよ
609名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:24:06.47ID:kLm2AOYE0 最速27日約定したら初日に10万マイナススタートだったぞ(笑)それでも今37万プラスだしほっとけば上がってるぞ
2024/02/21(水) 10:26:00.20ID:yIZEQjfo0
ワイくん夜のお祭りが好きだから昼が物足りなくて日経少し買っちゃったの
やっぱりマイナスタートで草はやしてる
やっぱりマイナスタートで草はやしてる
2024/02/21(水) 10:26:35.13ID:18kRsxaY0
612名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:26:41.67ID:k97uFjli0 そもそも今日だって、せいぜい為替を考えても
SP500で0.8〜0.9のマイナスぐらいで
いつも通りの上下だしね。
SP500で0.8〜0.9のマイナスぐらいで
いつも通りの上下だしね。
613名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:27:10.93ID:ROlMuUxb0 明日下がろうと20年後は割安
614名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:27:35.35ID:QQ4pOBg402024/02/21(水) 10:28:44.79ID:Z1qtikXS0
チャートを長期で見ればうんこ我慢しながら帰宅満員電車の中でちょっと漏らした程度の事だろ
本人の気の持ちようでノーダメや
本人の気の持ちようでノーダメや
616名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:29:03.13ID:MHzB7w2g0 俺は靴磨き達が沢山投げ売った後の底で一括する
簡単なゲームだなあ
簡単なゲームだなあ
2024/02/21(水) 10:29:07.48ID:xHcYEw+A0
5年といわず2〜3年ですら続けられるかわからないのが投資なんだねぇ
2024/02/21(水) 10:29:29.61ID:Y4ulnQHg0
下げ局面で「もうお終いだあ…」とか「利確しました。お前らも急げよ!」みたいな書き込みしてるのは悪ノリでお祭り騒ぎしてるだけ。
「バルス!!」みたいなもん。
あ、野暮なこと書いちゃった。
「バルス!!」みたいなもん。
あ、野暮なこと書いちゃった。
2024/02/21(水) 10:30:29.22ID:xHcYEw+A0
アフィカスがどんなスレ立てして煽ってるか見てくるわ
2024/02/21(水) 10:32:29.87ID:he7UG3+T0
>>578
年初一括勢なら余裕でプラスや
年初一括勢なら余裕でプラスや
2024/02/21(水) 10:32:30.78ID:xHcYEw+A0
(ヽ´ん`)「新NISAがーオルカンがーSP500がーナス100がーSOXLがーCWEBがーヌビダがーSMCIがー」👈資本主義の犬多すぎだろ (24)
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 10:20 1111.8/日
ワイ新NISA民、暴落に焦り損切りをする (1)
なんでも実況G 2024年02月21日 10:08 1.0/日
【悲報】ケンモメン御用達の「S&P500」、ガチで逝くwwwすまん、一か月前に新NISAで360万ぶっこんでたんだが?? (45)
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 10:01 141.1/日
すまん、まだNISA口座作ってない香具師って一体何者でござるか?? (24)
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 09:55 161.3/日
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 10:20 1111.8/日
ワイ新NISA民、暴落に焦り損切りをする (1)
なんでも実況G 2024年02月21日 10:08 1.0/日
【悲報】ケンモメン御用達の「S&P500」、ガチで逝くwwwすまん、一か月前に新NISAで360万ぶっこんでたんだが?? (45)
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 10:01 141.1/日
すまん、まだNISA口座作ってない香具師って一体何者でござるか?? (24)
ニュー速(嫌儲) 2024年02月21日 09:55 161.3/日
2024/02/21(水) 10:34:54.17ID:rDvKegMo0
今晩もNvidia利確の流れだろな
623名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:36:21.48ID:x73mBk2t0 ちょっと質問なんですが、アメリカのETFを買ってドルで配当が出た時に
ドルで持って置ける(好きな時に日本円に替える)と思うんですが
その時ドルってどこで保管されてるんですか?
証券口座ですか?
ドルで持って置ける(好きな時に日本円に替える)と思うんですが
その時ドルってどこで保管されてるんですか?
証券口座ですか?
624名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:36:32.06ID:eIF9k2J+0 もうあかん
すべたがさがりよる
オワタあ
すべたがさがりよる
オワタあ
2024/02/21(水) 10:37:10.29ID:URDXvq6G0
全然下がってないじゃん
626名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:38:38.44ID:c0etjdHj0 暴落なんてただのセールだよ
意味の無い損切りだよ
意味の無い損切りだよ
2024/02/21(水) 10:38:49.52ID:jgWFEaex0
628名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:42:19.76ID:bDCvoN+r0 年初一括とかでイキるやつ2022のチャート全く見てないんだろうな
629名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:43:07.80ID:55m3Z1ey0 おまえらもちろんダウは買ってるよね?
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
米アマゾン、ダウ構成銘柄に
https://jiji.com/jc/article?k=2024022100310&g=int
代表的な米株価指標であるダウ工業株30種平均を算出するS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社は、ダウの構成銘柄から米ドラッグストア大手ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスを外し、IT大手アマゾン・ドット・コムを加えると発表しました。
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
米アマゾン、ダウ構成銘柄に
https://jiji.com/jc/article?k=2024022100310&g=int
代表的な米株価指標であるダウ工業株30種平均を算出するS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社は、ダウの構成銘柄から米ドラッグストア大手ウォルグリーン・ブーツ・アライアンスを外し、IT大手アマゾン・ドット・コムを加えると発表しました。
2024/02/21(水) 10:46:28.04ID:FN2aOUrw0
昨晩は暴落からかなり戻してるから通常なら今夜は上がるんだろうなあ
NVIDIAの決算次第だけど
NVIDIAの決算次第だけど
2024/02/21(水) 10:49:25.99ID:Z1qtikXS0
まあ買っちまったものだ楽しもうぜ
生活資金溶かしてまで一括やつみたてやらしてる奴は流石に居らんだろうしよ
生活資金溶かしてまで一括やつみたてやらしてる奴は流石に居らんだろうしよ
2024/02/21(水) 10:50:54.95ID:Lsp//Hov0
>>628
2022年は1月からもう下がってたのでイキるひまもなかったぞ
2022年は1月からもう下がってたのでイキるひまもなかったぞ
2024/02/21(水) 10:51:14.05ID:xHcYEw+A0
>>627
細かく手数料が発生してるんだよね
細かく手数料が発生してるんだよね
2024/02/21(水) 10:51:25.88ID:jRbIDy/N0
もっと煽って狼狽売させようぜ。
そっちのが面白い
そっちのが面白い
2024/02/21(水) 10:53:27.74ID:xHcYEw+A0
2024/02/21(水) 10:54:05.00ID:NkF+CBrt0
あからさまに頭悪いレス並ぶスレの何が面白いんや
637名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:54:11.77ID:wqllxm/X0 どちらも長期なら変わらん
大事なのは下げ相場でも株式市場に居続けること
周りに流されてビビって狼狽売りや福利を潰す利確(もうこれ以上要らないと言うならok)は直近で今すぐ現金が欲しい時以外絶対NG
余剰資金なら尚更無駄無駄
長期的にはほぼ上がる株式と○○ショックを幾度と乗り越えた人類を信じろ
大事なのは下げ相場でも株式市場に居続けること
周りに流されてビビって狼狽売りや福利を潰す利確(もうこれ以上要らないと言うならok)は直近で今すぐ現金が欲しい時以外絶対NG
余剰資金なら尚更無駄無駄
長期的にはほぼ上がる株式と○○ショックを幾度と乗り越えた人類を信じろ
2024/02/21(水) 10:54:50.93ID:VmBmongQ0
過去データではオルカンS&P500共に9割の確率で積立より年初一括の方が勝った
2022年はレアケース
今年は普通のことが普通に起きただけ
2022年はレアケース
今年は普通のことが普通に起きただけ
2024/02/21(水) 10:55:47.86ID:xHcYEw+A0
>>636
スレに書き込ませたレスを集めてまとめてんのよ
スレに書き込ませたレスを集めてまとめてんのよ
640名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 10:57:19.00ID:x73mBk2t02024/02/21(水) 10:57:32.27ID:xHcYEw+A0
>>638
普通のことが普通に起きてるって なにが?
普通のことが普通に起きてるって なにが?
2024/02/21(水) 11:04:46.93ID:s8CxfA/I0
2024/02/21(水) 11:06:37.03ID:NNoUEXH40
2024/02/21(水) 11:07:00.61ID:VmBmongQ0
>>642
9割のソース
S&P500は92%
オルカンは88%
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76937?pno=2&site=nli
9割のソース
S&P500は92%
オルカンは88%
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=76937?pno=2&site=nli
2024/02/21(水) 11:07:25.67ID:NNoUEXH40
ID:s8CxfA/I0
積立捏造乞食確定
積立捏造乞食確定
646名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:08:06.77ID:IrK8p2Ue0 9割なわけがない
一括はもっと負けてるよ
一括はもっと負けてるよ
2024/02/21(水) 11:08:11.81ID:88VCJU0g0
2024/02/21(水) 11:08:56.01ID:NNoUEXH40
2024/02/21(水) 11:10:25.67ID:xHcYEw+A0
>>648
0927 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/21(水) 10:54:59.99
まあ一括の方が効率がいいとは言われてるけど新NISAから投資始める人がいきなり一括投資は流石に勇気ありすぎるよな
元々投資やってた人ならただの機会損失ってだけやね
ID:LSvj2dtU0
0927 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/21(水) 10:54:59.99
まあ一括の方が効率がいいとは言われてるけど新NISAから投資始める人がいきなり一括投資は流石に勇気ありすぎるよな
元々投資やってた人ならただの機会損失ってだけやね
ID:LSvj2dtU0
2024/02/21(水) 11:10:28.32ID:PsRHGqJ80
明日の朝は稲妻が走るんやね
楽しみや
楽しみや
651名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:10:39.19ID:IrK8p2Ue0 一括が9割買ってるなんてのはニッセイのその記事以外で見た事がない
2024/02/21(水) 11:11:26.15ID:LpchpT8H0
NISA民の360万一括しようが積立しようが何も変わらんよ
NVDA次第
NVDAが全て
NVDA次第
NVDAが全て
2024/02/21(水) 11:11:34.87ID:NNoUEXH40
積立ては日本語も読めないようだな
2024/02/21(水) 11:12:57.09ID:3IQLdHZX0
個別株っていうのは決算前までアゲアゲで発表前に売るってのが玄人の定石なんやで
上げるか下げるかは博打やからな
上げるか下げるかは博打やからな
2024/02/21(水) 11:13:20.22ID:xHcYEw+A0
2024/02/21(水) 11:14:00.50ID:DwytLTQa0
久々に除いたらアホの自演や乞食のIDコロコロばっかり
価値の無い糞スレだなぁ
価値の無い糞スレだなぁ
2024/02/21(水) 11:14:25.64ID:NNoUEXH40
積立猿はやはり騒ぐだけでやはり数字出せないことがわかったわ
2024/02/21(水) 11:15:06.78ID:s8CxfA/I0
659名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:15:26.71ID:Nx6v/T/S0 一般的に一括の勝率は6〜7割と言われてるのにどうやったらそんな計算になるのか
2024/02/21(水) 11:15:44.65ID:xHcYEw+A0
>>654
個別株こそ一つ買って動きを見て覚えていくとかしないと素人には無理やねえ
個別株こそ一つ買って動きを見て覚えていくとかしないと素人には無理やねえ
2024/02/21(水) 11:16:07.92ID:NNoUEXH40
猿が単発で応戦しててワロタ
662名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:16:11.96ID:c0etjdHj0 決算なんて普通漏れるよな
1000万あげるからリークしてくれって頼まれたら俺絶対お漏らししちゃうよ
1000万あげるからリークしてくれって頼まれたら俺絶対お漏らししちゃうよ
2024/02/21(水) 11:16:22.89ID:5Qws+Stq0
てか少し前からNVDAなんて騒がれてた時からプロは仕込み終わってたろw
便乗した奴らは踊らされてたんだ
便乗した奴らは踊らされてたんだ
2024/02/21(水) 11:17:00.82ID:s8CxfA/I0
2024/02/21(水) 11:17:20.01ID:xHcYEw+A0
666名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:17:28.38ID:/3WKj6Gd0 オルカン積み立てて1800万円にしたのにその時100円だったら1200万円になっているかもって本当ですか?
2024/02/21(水) 11:17:52.70ID:NNoUEXH40
猿結局統計だせず
積立て=猿 確定
積立て=猿 確定
2024/02/21(水) 11:18:28.97ID:xHcYEw+A0
>>667
日本語が読めないのかw
日本語が読めないのかw
669名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:19:28.33ID:MIfdRyDq0 心配しなくてもエヌビの決算の後は爆上がりだし日経も史上最高値突破だよ
2024/02/21(水) 11:20:59.27ID:xHcYEw+A0
>>666
どういう計算でそうなるの?
どういう計算でそうなるの?
2024/02/21(水) 11:21:45.20ID:Bser4hTF0
数字がいいのは確実だから落ちてもすぐ復活するでしょ
個人はただひたすらガチホするのみ
個人はただひたすらガチホするのみ
672名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:22:18.83ID:ROlMuUxb0 円ベースで作れば9割になるんじゃね?
日本にいるなら円ベースで問題なかろう
日本にいるなら円ベースで問題なかろう
673名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:22:33.11ID:/3WKj6Gd0 最悪複利0で為替が150円→100円
674名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:24:12.15ID:UhBm8EuB02024/02/21(水) 11:28:16.00ID:0j/cTSyX0
ドル円は120〜130円ぐらいに落ち着くんじゃないかと思ってるけど果たしてどうだろうかなぁ
2024/02/21(水) 11:28:20.30ID:3IQLdHZX0
市場で1番読めないものは為替だよ
仮想通貨より読めない
なぜならば複数の国の政策が複雑に絡み合うため一貫性がないから
仮想通貨より読めない
なぜならば複数の国の政策が複雑に絡み合うため一貫性がないから
2024/02/21(水) 11:29:55.40ID:wZRl5u3M0
ありゃ日経爆下げだわ
ふざけてんのか
ふざけてんのか
2024/02/21(水) 11:31:47.46ID:z+sbdQvR0
日本株売ってアメ株買う準備?
NVIDIAの決算が済んだら爆上げ約束されてるようなもんだしなあ
NVIDIAの決算が済んだら爆上げ約束されてるようなもんだしなあ
679名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:32:15.74ID:Mltumfto02024/02/21(水) 11:32:31.63ID:DFgrnkye0
円高になったら日本株下がるし米国株が下がったらやっぱり日本株下がる現実
2024/02/21(水) 11:35:05.70ID:GM2CiNBX0
ワイもNvidia決算前後でガクンと下がったら買い増すつもりや🥳
682名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:36:49.12ID:Enu0JbTM0 皆そのつもりでキャッシュ厚くしてるよね
楽しみ
楽しみ
683名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:37:05.70ID:UhBm8EuB0684名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:38:00.43ID:MHzB7w2g0 スレもいい雰囲気になってきて良かった
685名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:39:03.98ID:n+LzFhBr0 おまえらが糞ドル高の中平気な顔してしかも割高なアメ株買いまくってるの見たら円高になったからって外人が割安な日経買うのやめるとはとても思えないんだけど?
2024/02/21(水) 11:39:50.66ID:LpchpT8H0
NVDA決算は個別株持ってる人だけじゃなくて、
いろんな株も巻き込まれるから覚悟しておけよ!
いろんな株も巻き込まれるから覚悟しておけよ!
2024/02/21(水) 11:39:56.29ID:WrWsvcwB0
日経で盛り上がってる雰囲気キモすぎたからいいね︎︎👍
2024/02/21(水) 11:40:03.08ID:82osp/Xd0
>>679
そう思うんなら全力でショートすればいいよね~
そう思うんなら全力でショートすればいいよね~
689名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:41:17.00ID:/p7cDCKq0 【芸能】小倉優子の資産運用術に称賛の声「堅実なゆうこりんママに感動しました」保険を見直しiDeCo加入 全世界株式、S&P500運用
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708479288/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708479288/
2024/02/21(水) 11:41:58.05ID:18kRsxaY0
だから為替140付近になって株価があと-20%下がってようやく正月一括と条件が並ぶというのに😅
691名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:42:49.17ID:zL/5SPMN0 市場は日本の利上げなんて織り込んでないよ
あいつらどうせ日本は利上げなんてできねえと思ってっから
あいつらどうせ日本は利上げなんてできねえと思ってっから
2024/02/21(水) 11:44:33.83ID:zGOaHKY30
>>682
皆そのつもりなら、そうは動かないってことなんだぞ
皆そのつもりなら、そうは動かないってことなんだぞ
2024/02/21(水) 11:44:45.87ID:wzGPel/w0
今まで見ても結局米国株下がったら日本株も下がる、円高になっても下がる
結局あえて日本株買う理由が見当たらない
結局あえて日本株買う理由が見当たらない
2024/02/21(水) 11:45:55.52ID:zGOaHKY30
>>689
株怖いゆうてたやんけ 港区の星に帰れや
株怖いゆうてたやんけ 港区の星に帰れや
695名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:46:00.44ID:Enu0JbTM0696名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:46:33.88ID:ATDTSs4o0697名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:47:08.70ID:ATDTSs4o0 >>694
港区じゃなくて千葉だ
港区じゃなくて千葉だ
698名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 11:47:17.34ID:4GSbmzXb0 俺にはNVDAの決算後に日経狂い上げの未来しか見えんよ
2024/02/21(水) 11:48:26.55ID:GM2CiNBX0
ワイには日経狂い上げの未来なんて見えんがなー
2024/02/21(水) 11:51:09.62ID:82osp/Xd0
いい夢は…見れたかよ?
銀ちゃん…
銀ちゃん…
2024/02/21(水) 11:52:54.76ID:UPsGCeee0
sp500の寿命も短かったな
NISAなんて幻だったんや
NISAなんて幻だったんや
2024/02/21(水) 11:52:56.52ID:18kRsxaY0
一応ノーポジ中で上がったら複雑だし少額だけ日本半導体仕込んでおいた
下がってもナンピンすりゃあいいわ
さてNVDA決算余波どう転びますやら
下がってもナンピンすりゃあいいわ
さてNVDA決算余波どう転びますやら
2024/02/21(水) 11:54:14.53ID:MUHIWbD00
年末には4000割ってそうだな
360突っ込んでたら70万近い損失に😨
360突っ込んでたら70万近い損失に😨
2024/02/21(水) 11:54:52.00ID:zGOaHKY30
2024/02/21(水) 11:55:28.66ID:oxJ9uKdR0
2024/02/21(水) 11:56:17.66ID:82osp/Xd0
利確売りした奴らはその資金をどう投資するのか?答えはそこにあるが凡人はいつも見過ごし、そして後で悔やむ。歴史はその繰り返しにすぎない
2024/02/21(水) 11:56:33.33ID:X+6xOk8O0
日経平均株価 最高値更新のカギは「NVIDIAの決算」
2/21(水) 9:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367aeb690d76bd7469214a735f885df8921ab37
マネックス証券 広木隆氏
「手がかり材料に欠けるということで、動きづらい一日だったと思います。カギを握るのが、あす発表になるNVIDIAの決算なんですね」
アメリカの半導体企業「NVIDIA」の決算は、半導体関連をはじめとした日本の多くの企業に影響を及ぼすため、投資家はそれまで動きづらい状況です。
では、決算が良ければ最高値更新となるのでしょうか?専門家は、逆の可能性も指摘します。
広木氏
「マーケットの期待があまりにも高すぎるので、良くて当たり前。さらに市場の期待を超えるぐらい素晴らしい決算じゃないと、市場や投資家が納得せずに、場合によっては失望というようなことで売られてしまう可能性の方が大きいのではないかと思う」
2/21(水) 9:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367aeb690d76bd7469214a735f885df8921ab37
マネックス証券 広木隆氏
「手がかり材料に欠けるということで、動きづらい一日だったと思います。カギを握るのが、あす発表になるNVIDIAの決算なんですね」
アメリカの半導体企業「NVIDIA」の決算は、半導体関連をはじめとした日本の多くの企業に影響を及ぼすため、投資家はそれまで動きづらい状況です。
では、決算が良ければ最高値更新となるのでしょうか?専門家は、逆の可能性も指摘します。
広木氏
「マーケットの期待があまりにも高すぎるので、良くて当たり前。さらに市場の期待を超えるぐらい素晴らしい決算じゃないと、市場や投資家が納得せずに、場合によっては失望というようなことで売られてしまう可能性の方が大きいのではないかと思う」
2024/02/21(水) 11:57:23.99ID:PgdlmT5C0
バブル期のPERが70倍くらいで過大とされてて
いまの日本株は16倍くらいだからバブルってほどではないといわれてて
NVIDIAのPER400倍とかだからこっから利益20倍くらいにはならんと割高なんだよなー
なるかもしれんけど
いまの日本株は16倍くらいだからバブルってほどではないといわれてて
NVIDIAのPER400倍とかだからこっから利益20倍くらいにはならんと割高なんだよなー
なるかもしれんけど
709名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:00:44.35ID:QQ4pOBg40 M7様は別格でもはやPERなんかで株価を図ることができない域
2024/02/21(水) 12:02:30.72ID:c3elRM9T0
まあ決算でたらPERは下がるよ
長期的にはあんまり意味無い指標だ
長期的にはあんまり意味無い指標だ
2024/02/21(水) 12:03:02.46ID:PgdlmT5C0
期待成長率が高ければPER高くて良いってだけで
PERで測れないってことはないよ
PERで測れないってことはないよ
712名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:04:05.32ID:MHzB7w2g0 連日の下落で引き締まってきたな
713名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:05:31.82ID:ROlMuUxb0 今回良くても製造業のnvidiaの好調が続くとは思えん
需要が一巡した後の展望が描けてないとどこかで大きく下がるだろ
需要が一巡した後の展望が描けてないとどこかで大きく下がるだろ
714名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:06:38.67ID:Mltumfto0 nvidiaの市場予測、2027年に利益7兆円だってさ
そんだけ見込んでりゃ、あのPERになるよな
そんだけ見込んでりゃ、あのPERになるよな
2024/02/21(水) 12:08:04.27ID:RLaJU0ei0
資金力あれば買収していくだけだしな
世界の産業は全てエヌビディアのものになるよ
世界の産業は全てエヌビディアのものになるよ
716名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:10:56.81ID:WjUlgx1B02024/02/21(水) 12:12:08.68ID:1Z0tWFr60
買うのは買うんだけどNVIDIA決算前か後か
どっちにしたらええん
どっちにしたらええん
2024/02/21(水) 12:12:58.18ID:xcvZ/O7e0
日米の時代は終わったな
これからは中国や
これからは中国や
719名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:14:28.13ID:/Br3KWXE0 エヌビディアのオプション、決算発表後に2000億ドル近い時価変動示唆
2/21(水) 6:38 (ブルームバーグ)
オプションのポジショニングによると、
米半導体大手エヌビディアの株式時価総額は今週の決算発表次第で2000億ドル(約30兆円)近く変動する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01543fc64729bddae6c7f2930b5a034004d2914
2/21(水) 6:38 (ブルームバーグ)
オプションのポジショニングによると、
米半導体大手エヌビディアの株式時価総額は今週の決算発表次第で2000億ドル(約30兆円)近く変動する可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01543fc64729bddae6c7f2930b5a034004d2914
720名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:15:03.01ID:5yioSOEY0 どうすりゃいいんだに😂
まだ下がる気やけどどうすりゃいいんだに🫵😂笑笑
まだ下がる気やけどどうすりゃいいんだに🫵😂笑笑
2024/02/21(水) 12:16:15.10ID:82osp/Xd0
ほとんどの稲妻は上から下に落ちるんやで
722名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:16:30.85ID:Jh5XNmWq0 ゆうちょから定期解約して楽天に移してくる
様子見てから成長枠の比率決める
120万spで
120万FANGかオルカンどっちにしよう
様子見てから成長枠の比率決める
120万spで
120万FANGかオルカンどっちにしよう
723名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:16:53.07ID:wV9uJyrG0 稲妻は下落(暴落)とセットで同時期に来る
つまり
つまり
2024/02/21(水) 12:17:07.29ID:NqIxWe4l0
どうせなら思いっきり下げてくれ!
年初一括にだけは勝ちたいんや!
年初一括にだけは勝ちたいんや!
725名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:17:39.88ID:ew5WPDGJ0 PERとか何にも考えてないな
ただ単に円安だと思うからベースの積み立てしかしない
ここで全ツッパしてる奴とかどう考えてもバカ
インデックスもやる資格ない
ただ単に円安だと思うからベースの積み立てしかしない
ここで全ツッパしてる奴とかどう考えてもバカ
インデックスもやる資格ない
726名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:18:26.80ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 12:18:32.91ID:NNoUEXH40
>>724
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.20版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+21.90% +78.87万円
Slim日経平均__+15.26% +54.94万円
大和ナス________+13.27% +47.77万円
SlimS&P500____+11.72% +42.19万円
SlimTOPIX _____+10.66% +38.39万円
Slim先進国 ____+10.56% +38.02万円
Slimオルカン___+10.17% +36.63万円
Slim新興国 ____+6.25% +22.50万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+29.56% +70.95万円
ニセSOX________+19.98% +47.95万円
ニセナス________+13.31% +31.95万円
SBIV米国増配_+8.99% +21.58万円
大和インド______+8.06% +19.34万円
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.20版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+___+21.90% +78.87万円
Slim日経平均__+15.26% +54.94万円
大和ナス________+13.27% +47.77万円
SlimS&P500____+11.72% +42.19万円
SlimTOPIX _____+10.66% +38.39万円
Slim先進国 ____+10.56% +38.02万円
Slimオルカン___+10.17% +36.63万円
Slim新興国 ____+6.25% +22.50万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+29.56% +70.95万円
ニセSOX________+19.98% +47.95万円
ニセナス________+13.31% +31.95万円
SBIV米国増配_+8.99% +21.58万円
大和インド______+8.06% +19.34万円
2024/02/21(水) 12:19:19.79ID:RLaJU0ei0
140を円安といったアホが150円で積み立ててるの草だ…w
729名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:20:16.00ID:QQ4pOBg40 難しい局面だな
前スレの104みたいにヒントくれる人は今日はいないのかな
0104 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/20(火) 10:28:28.19
>>87
いい心がけだ
まず積立てはアホと伝えておくが、ヒントは休場日の関係
昨日米国休場だったよな?
国内は営業してる
となるとどうなるかよく考えろ
7
ID:I5pD7qkq0(17/54)
www
前スレの104みたいにヒントくれる人は今日はいないのかな
0104 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/20(火) 10:28:28.19
>>87
いい心がけだ
まず積立てはアホと伝えておくが、ヒントは休場日の関係
昨日米国休場だったよな?
国内は営業してる
となるとどうなるかよく考えろ
7
ID:I5pD7qkq0(17/54)
www
730名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:20:29.37ID:ew5WPDGJ0 だってお前ら20年後まで売らないつもりで買ってるんだろ?
それなら20年積み立てたって良いじゃねぇか
そっちの方が分散になるんだし
それなら20年積み立てたって良いじゃねぇか
そっちの方が分散になるんだし
2024/02/21(水) 12:20:30.10ID:ZEIPtHwK0
>>722
自分でnvidia買いたいとか言うてますやん
自分でnvidia買いたいとか言うてますやん
2024/02/21(水) 12:20:53.06ID:NNoUEXH40
2024/02/21(水) 12:21:10.25ID:18kRsxaY0
>>727
240万マイクロソフトは貼らないの?😂
240万マイクロソフトは貼らないの?😂
734名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:21:23.30ID:nIj7HJLy0 とりあえず明日は下がってほしいなー
735シレン
2024/02/21(水) 12:22:02.88ID:hDAXpbGd0 現実は152年右肩上がり
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
736名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:22:55.97ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 12:23:37.80ID:NNoUEXH40
積立がイライラしながらレスしてて
笑える
負け組がわけのわからんこと言ってるし
笑える
負け組がわけのわからんこと言ってるし
738名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:24:25.04ID:f8+8leOx0 やばい震えが止まらない
嫌な汗も出てきた
暴落がこんなに恐ろしいなんて
嫌な汗も出てきた
暴落がこんなに恐ろしいなんて
739シレン
2024/02/21(水) 12:24:30.15ID:hDAXpbGd0 キシニーは5年積立しかできないこと知らないバカおるね
741名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:25:09.30ID:ew5WPDGJ0 でも良い流れなんじゃないかな浮かれる人が多い時ほど金が集まるんだから
今はそういう時期なんでしょ
今はそういう時期なんでしょ
2024/02/21(水) 12:26:30.22ID:6qI/yELL0
NVIDIAの時価総額が決算次第で
30兆円近く変動する可能性があるらしい
ほんと恐ろしいね
人生賭けてる人もいるんだろうね
30兆円近く変動する可能性があるらしい
ほんと恐ろしいね
人生賭けてる人もいるんだろうね
2024/02/21(水) 12:26:32.10ID:VJzPeMCo0
一括大焦りで草
744名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:26:49.12ID:/jzDOtnp0 30兆円も暴落したら誰も助からない
もう終わりだよ世界経済
もう終わりだよ世界経済
745名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:28:25.70ID:0k6msTDT0 みんな浮かれてたから一旦キツい冷や水浴びせるくらいでええわ
2024/02/21(水) 12:28:41.66ID:18kRsxaY0
何にせよNISA売る道理がないのに煽ってどうすんだ
748名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:28:57.62ID:5yioSOEY0 あが、あ、あが、あが、上がるんだよに?😨
2024/02/21(水) 12:29:15.37ID:lkwLYfR10
iDeCo12月に改変か
ワイやと1.2万から2万に増額やけど
年間24万×30年で元金は720万、5%運用なら1600万位になって税金引かれると
2025年から始めるかぁ~
ワイやと1.2万から2万に増額やけど
年間24万×30年で元金は720万、5%運用なら1600万位になって税金引かれると
2025年から始めるかぁ~
750シレン
2024/02/21(水) 12:29:16.88ID:hDAXpbGd0 >>748
現実は152年右肩上がり
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
現実は152年右肩上がり
S&P500チャート 152年間
1872年(明治3年)~2024年(令和6年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
751名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:29:19.23ID:YAPxGLG+0752名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:30:34.29ID:/jzDOtnp0 下がるのは確定
その後上がるかは神の味噌汁
その後上がるかは神の味噌汁
2024/02/21(水) 12:30:38.77ID:U6KOUO9+0
小倉優子とかいう典型的靴磨きが投資したんだから売るのは当然だよな
世界のファンドがビビってるよこれ
世界のファンドがビビってるよこれ
2024/02/21(水) 12:31:06.86ID:lkwLYfR10
SP500 5万積立
ニセSOX 5万積立
iDeCo 2万積立
NISA外はこんな感じになりそう
慎ましいやろ
ニセSOX 5万積立
iDeCo 2万積立
NISA外はこんな感じになりそう
慎ましいやろ
755名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:32:18.61ID:QQ4pOBg40 そういえば
積立がイライラしてる(余裕こいたふりw)→かかってこいやリアル喧嘩しようぜ!(厨二病発症)
の流れも秀逸だったなー
積立がイライラしてる(余裕こいたふりw)→かかってこいやリアル喧嘩しようぜ!(厨二病発症)
の流れも秀逸だったなー
756名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:34:03.23ID:N7tlWI1Y0 予想だけど二月は微下げで三月三日からボガーって上がると思うわ
一日二日注文入れてるからね頼むぞ☆
一日二日注文入れてるからね頼むぞ☆
2024/02/21(水) 12:34:58.29ID:82osp/Xd0
>>751
機動戦士GANFAMでよかったなw
機動戦士GANFAMでよかったなw
758名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:35:07.39ID:aKhia9S20 明日約定にすっからどんどん下げろよ
759名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:35:45.22ID:c0etjdHj0 半導体ってそもそも成長はしていくけど乱高下するんだよね
760名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:36:20.01ID:BL9FADb30 スノーピークの反動が凄いことになってるな…
2024/02/21(水) 12:36:47.40ID:OPdx5f7H0
>>753
ゆうこりんはリーマンショックのころから投資してるんだが?
ゆうこりんはリーマンショックのころから投資してるんだが?
2024/02/21(水) 12:36:47.81ID:VJzPeMCo0
>>758
そこからまだ下がるから安心しろw
そこからまだ下がるから安心しろw
2024/02/21(水) 12:37:03.39ID:LBqsPxHY0
>>756
節分天井、彼岸底
節分天井、彼岸底
764名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:37:43.79ID:/3WKj6Gd0 ゆ〜こリンは保険屋と証券屋のあきらかな案件だろ
2024/02/21(水) 12:38:03.97ID:s8CxfA/I0
>>762
22と26約定で5万ずつ注文したわ
22と26約定で5万ずつ注文したわ
766名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:38:06.72ID:fv0OBew30 NISAって20年後や30年後を見るものだと思ってたけど
ここの空気を見た感じ明日下がったらもう20年後も30年後も今日より上がってないって
予想してる人が多い?
ここの空気を見た感じ明日下がったらもう20年後も30年後も今日より上がってないって
予想してる人が多い?
2024/02/21(水) 12:38:12.59ID:dBR8qWk50
マグニフィセント・セブンとかいわれると
ビッグボインとかが混ざってそうなイメージが刷り込まれてる
ビッグボインとかが混ざってそうなイメージが刷り込まれてる
2024/02/21(水) 12:38:52.12ID:qKZzVpXk0
ゆうこりんは実業家兼売れっ子芸能人だから…
1800万のわくなど秒で埋まるようなセレブ
1800万のわくなど秒で埋まるようなセレブ
769名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:39:08.82ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 12:39:09.59ID:usK196p70
>>718
Nisa枠で使用してませんよね?
Nisa枠で使用してませんよね?
771名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:39:09.69ID:5yioSOEY0 またぼくのお金が飛んでいってるに🫵😂
772名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:39:36.77ID:f8+8leOx0 怖くて口座開けないんだが
これどうすんの?
これどうすんの?
773名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:39:37.70ID:UKgtT35i02024/02/21(水) 12:40:27.63ID:RnttxqDg0
流石に新NISAはいったん損切りだな
底打ってから入り直す
底打ってから入り直す
2024/02/21(水) 12:41:47.27ID:OPdx5f7H0
日経もあと50円まで迫ったが
最高値更新は年末までお預けやなw
最高値更新は年末までお預けやなw
2024/02/21(水) 12:41:54.54ID:hwc1O4GC0
>>772
今開いても変化ないよ
今開いても変化ないよ
2024/02/21(水) 12:42:06.89ID:usK196p70
>>774
人生損切りした方が効率良いぞ
人生損切りした方が効率良いぞ
2024/02/21(水) 12:42:29.12ID:ak1TAq6D0
オルカンとSPを180万ずつ年初一括したが全然減ってないんだが
今現在3.55%
減ったと喚いてるのは下手な買い方した馬鹿だけだろ
個別とかさ
単なる年金補助&税金対策に過ぎないNISAなんかで稼ごうとする卑しい奴には天罰が下るんだよ
今現在3.55%
減ったと喚いてるのは下手な買い方した馬鹿だけだろ
個別とかさ
単なる年金補助&税金対策に過ぎないNISAなんかで稼ごうとする卑しい奴には天罰が下るんだよ
781名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:42:47.62ID:N7tlWI1Y0 下がろうが上がろうが買うしかないんだよ
1800埋まるまではニーサの奴隷だよお前ら😭
1800埋まるまではニーサの奴隷だよお前ら😭
2024/02/21(水) 12:42:54.87ID:7MPzkpfR0
783シレン
2024/02/21(水) 12:42:58.68ID:hDAXpbGd0 貧乏人は人生損切りで解決するからいいよな
784名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:42:59.68ID:BL9FADb30 >>774
投資信託を一瞬のマイナスだけで損切りとかある意味漢だな
投資信託を一瞬のマイナスだけで損切りとかある意味漢だな
785名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:43:27.73ID:FkwjUk7L0 今日が楽天S&P初購入日の俺
10年以上S&P500保有してる人
このスレ居るの?
10年以上S&P500保有してる人
このスレ居るの?
2024/02/21(水) 12:45:05.55ID:kLm2AOYE0
チャイナ推せ推せだな!
40兆円エンジンがきれるまでは上がりつつけ、切れたらプロ投資家達の利確祭りになり真っ逆さまに落ちるロケットみたいなことになるをだな…
日本以上に外人の玩具になる
40兆円エンジンがきれるまでは上がりつつけ、切れたらプロ投資家達の利確祭りになり真っ逆さまに落ちるロケットみたいなことになるをだな…
日本以上に外人の玩具になる
2024/02/21(水) 12:45:18.45ID:RnttxqDg0
791名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:45:47.45ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 12:46:34.70ID:mdVCgAG+0
よし!
損切りや!
俺も損切りするからお前らも損切りしろ
分かったな?
損切りや!
俺も損切りするからお前らも損切りしろ
分かったな?
2024/02/21(水) 12:46:50.06ID:7MPzkpfR0
1800万うまれば解放されるなんて思わないほうがいい
その後で円高になったら特定で買い向うんだからね
その後で円高になったら特定で買い向うんだからね
2024/02/21(水) 12:47:18.76ID:jRbIDy/N0
年初組だから損切りしたくてもプラスだから利確になっちゃうよ
2024/02/21(水) 12:47:26.20ID:RnttxqDg0
さっさと1800万埋めて、その先は特定口座で積立続けるんだろ
2024/02/21(水) 12:47:41.18ID:o5gkz41D0
この程度の下げ幅、しかもNISAで損切りとかネタで言ってるとしか
798名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:48:16.31ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 12:48:48.43ID:7MPzkpfR0
>>798
えー、課税されてももっと運用したいよ…
えー、課税されてももっと運用したいよ…
2024/02/21(水) 12:48:56.99ID:RnttxqDg0
今のうちに損切ればネタで済む
致命傷を負えば二度と相場に帰ってこれない
致命傷を負えば二度と相場に帰ってこれない
2024/02/21(水) 12:49:11.84ID:OPdx5f7H0
2024/02/21(水) 12:50:06.09ID:RnttxqDg0
803シレン
2024/02/21(水) 12:50:14.13ID:hDAXpbGd0 キシニーなんていつ廃止されるかわからんのだから5年最速以外ありえんわ
2024/02/21(水) 12:51:39.88ID:ak1TAq6D0
>>798
一括組はその後の15年はずっと特定積立してるから余裕
一括組はその後の15年はずっと特定積立してるから余裕
2024/02/21(水) 12:52:01.26ID:DRk8calh0
新NISA成長投資枠、対象ファンドの10年リターン
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1935T0Z10C24A2000000/
>ランキングの1位は、野村アセットマネジメントが運用する「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」。
>世界各国の半導体関連企業の株式に投資する。
>10年リターンは951.58%と2位以下を大きく上回り、純資産総額は10年前の約3億円から1677億円と約560倍にも成長した。
>運用会社による月次リポート(1月末時点)によると、組み入れトップの銘柄は米画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディアだった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1935T0Z10C24A2000000/
>ランキングの1位は、野村アセットマネジメントが運用する「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」。
>世界各国の半導体関連企業の株式に投資する。
>10年リターンは951.58%と2位以下を大きく上回り、純資産総額は10年前の約3億円から1677億円と約560倍にも成長した。
>運用会社による月次リポート(1月末時点)によると、組み入れトップの銘柄は米画像処理半導体(GPU)大手のエヌビディアだった。
2024/02/21(水) 12:52:12.72ID:bhbeYmA10
今全財産334万円あるけどどんだけ投資まわすか迷う
2024/02/21(水) 12:53:07.54ID:CwqJv4vZ0
さっさと1800を埋めてその後寝た方がリスク下がることない?
2024/02/21(水) 12:53:11.59ID:pO6VqpFS0
>>806
魔法の数字やめろ
魔法の数字やめろ
2024/02/21(水) 12:53:23.78ID:o8LXibCE0
1800万埋めたらほっといても増えるんだから
現金貯金で出来るだけ取り崩さない様にリバランスだろ
暴落がきたら資金投入
現金貯金で出来るだけ取り崩さない様にリバランスだろ
暴落がきたら資金投入
2024/02/21(水) 12:54:10.65ID:ak1TAq6D0
2024/02/21(水) 12:54:32.97ID:8sUMhXhr0
>>785
iDeCoで楽天全米を7年、ツミニーでslim米国が5年積み立てる
iDeCoで楽天全米を7年、ツミニーでslim米国が5年積み立てる
2024/02/21(水) 12:56:18.80ID:OPdx5f7H0
旧NISAのように廃止しますされる可能性があるから
余裕あれば1800万五年が正解
今までの歴史も今一括がベストってでてる
悩むことはない
余裕あれば1800万五年が正解
今までの歴史も今一括がベストってでてる
悩むことはない
814名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:56:36.55ID:N7tlWI1Y0 1800埋めても特定で毎月30積める人はそもそもニーサとか投資とかやらんでも余裕なんじゃないの🤔
2024/02/21(水) 12:56:47.80ID:RLaJU0ei0
廃止というか拡張やろ
旧新やってたら2400やったわけやし次は真NISAくるで
旧新やってたら2400やったわけやし次は真NISAくるで
816シレン
2024/02/21(水) 12:57:13.58ID:hDAXpbGd0 ふるさと納税なんかAmazonギフト券が特産品じゃないとか改悪されまくってるからな
キシニーがいるまであるかわからんわ
キシニーがいるまであるかわからんわ
2024/02/21(水) 12:57:26.90ID:7MPzkpfR0
>>814
物価上昇に備える意味もあってな
物価上昇に備える意味もあってな
818名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:57:37.46ID:/p7cDCKq02024/02/21(水) 12:57:41.31ID:RnttxqDg0
年初一括と損切りと利確を適時適切に活用すべし
2024/02/21(水) 12:57:45.49ID:pLxwn4JZ0
>>806
なんでや
なんでや
2024/02/21(水) 12:58:33.12ID:qKZzVpXk0
>>814
毎月30万積立可能って、大手のエリートとか上級公務員、成功してる自営業、地主、医者とかだろうしな
毎月30万積立可能って、大手のエリートとか上級公務員、成功してる自営業、地主、医者とかだろうしな
2024/02/21(水) 12:59:13.13ID:ak1TAq6D0
824名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 12:59:23.57ID:bDCvoN+r0 >>818
per83倍のテーマパークって異常だとは思わんのかな
per83倍のテーマパークって異常だとは思わんのかな
2024/02/21(水) 13:01:55.80ID:qKZzVpXk0
もともと投資は金持ちのものだったがNISAでワイみたいな庶民も出来ることになっていいことや
2024/02/21(水) 13:01:55.91ID:Lsp//Hov0
S&P500の歴史とPER
https://i.imgur.com/RIBoxXH.jpeg
https://i.imgur.com/RIBoxXH.jpeg
2024/02/21(水) 13:04:05.37ID:2oQ6TLje0
ワイは無心で貯めた貯金2500万を最短でNISAに移行してるタイプやわ
手取りは30万しかない
手取りは30万しかない
2024/02/21(水) 13:11:02.32ID:PgdlmT5C0
2024/02/21(水) 13:12:41.49ID:NNoUEXH40
>>794
負けようがないんだよな
負けようがないんだよな
2024/02/21(水) 13:13:06.75ID:cKRH769M0
最後の逃場なのに逃げなくてええんか?
2024/02/21(水) 13:16:22.89ID:s8CxfA/I0
832名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:19:59.36ID:/p7cDCKq0 >>824
テーマパークじゃなく宗教施設
テーマパークじゃなく宗教施設
833名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:21:15.63ID:/3WKj6Gd0 向こう5年間で大天井を打つ
それはそれは今は想像もできない大天井
NISA積立民は皆有頂天
しかしバブル崩壊して
途中で投げる民もいれば難平する民も
20年後には…
それはそれは今は想像もできない大天井
NISA積立民は皆有頂天
しかしバブル崩壊して
途中で投げる民もいれば難平する民も
20年後には…
834名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:21:27.49ID:QVqbcY7P0 ナスダック今かいどき?🥺
1000万使わない金あるから入れたい
1000万使わない金あるから入れたい
835名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:22:42.56ID:9HT6tWwx0 >>828
PERしか見てない奴は自分の頭がくるくるPERと自覚した方が良いのだけど、出来るわけがない。
PERしか見てない奴は自分の頭がくるくるPERと自覚した方が良いのだけど、出来るわけがない。
2024/02/21(水) 13:23:39.65ID:s8CxfA/I0
837名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:23:51.20ID:ew5WPDGJ0 PERなんかほんと何の指標にもなってない
国内株価で言うとそれに釣られて買う人をエサにしてるくらいだし
国内株価で言うとそれに釣られて買う人をエサにしてるくらいだし
2024/02/21(水) 13:24:25.50ID:FdaMjV/j0
>>815
それなwww
それなwww
839名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:25:35.58ID:ew5WPDGJ0 今までが安かったんだーっていう奴いるけどじゃあなんで今まで安かったんだよwって
誰も突っ込まないしな
誰も突っ込まないしな
840名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:25:45.45ID:THAxT7db0 >>822
不動産関係の営業職やIT系の人も月20〜30万積み立ててるイメージある
不動産関係の営業職やIT系の人も月20〜30万積み立ててるイメージある
2024/02/21(水) 13:26:02.23ID:LpchpT8H0
頭PERwwwwwwwwwwwww
2024/02/21(水) 13:26:38.58ID:LpchpT8H0
2024/02/21(水) 13:28:32.12ID:82osp/Xd0
長期保有が前提なのにこの鉄火場感w
数年で市場からかなり消え去るんじゃないか?
数年で市場からかなり消え去るんじゃないか?
844名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:29:11.75ID:lNjrb78n0 オルカンスレの方は平和だな
やっぱり分散強いな
やっぱり分散強いな
2024/02/21(水) 13:29:34.91ID:d13oaa8A0
20年後と比べればいつでも買い場
2024/02/21(水) 13:30:01.70ID:qKZzVpXk0
847名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:30:17.34ID:ew5WPDGJ0 円安だから株価が上がってるんだとか嘘に決まってるからな
そういうのに騙されないようにしましょうってのがNISAなんだから
そういうのに騙されないようにしましょうってのがNISAなんだから
2024/02/21(水) 13:31:45.94ID:CwqJv4vZ0
円にする際の
為替レート 円ベース利回り
(%)(税引き後)
155.00 3.34
154.00 2.67
153.00 2.01
152.00 1.34
151.00 0.67
150.00 0.01
149.00 -0.65
148.00 -1.32
147.00 -1.98
146.00 -2.65
145.00 -3.32
利回り5パーでこんなかんじ?
損益分岐点を150
為替レート 円ベース利回り
(%)(税引き後)
155.00 3.34
154.00 2.67
153.00 2.01
152.00 1.34
151.00 0.67
150.00 0.01
149.00 -0.65
148.00 -1.32
147.00 -1.98
146.00 -2.65
145.00 -3.32
利回り5パーでこんなかんじ?
損益分岐点を150
2024/02/21(水) 13:33:17.43ID:i4Kcie4w0
>>844
あそこは煽られ慣れてるし、実際コアオルカンにしつつサテライトで遊んでる人も多いだろうから別に感
あそこは煽られ慣れてるし、実際コアオルカンにしつつサテライトで遊んでる人も多いだろうから別に感
2024/02/21(水) 13:33:22.44ID:16KElSa60
ウォール街のランダムウォーカーという神の本を読め
暴落してもガチホしてるやつが最後に勝つんよ
暴落してもガチホしてるやつが最後に勝つんよ
851名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:35:55.77ID:/p7cDCKq0852名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:36:42.50ID:ew5WPDGJ0 >>850
ただ5年最速で1800万円埋めてそれを15ねん25年と持ち続けられる奴なんかいないんだから
もうちょっとソフトに考えて生きようねって事
必死に360万円を毎年突っ込んでたら俺はガンジーでも耐えられないと言ってるまで
ただ5年最速で1800万円埋めてそれを15ねん25年と持ち続けられる奴なんかいないんだから
もうちょっとソフトに考えて生きようねって事
必死に360万円を毎年突っ込んでたら俺はガンジーでも耐えられないと言ってるまで
853名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:38:13.26ID:r7LCkhzQ0 職場の女性にNISA分かるか聞かれて使ってると答えたら色々聞かれた
どの辺までアドバイスするべきなんだろうか…
軽く聞いた限りはスマホ操作できる猿ってくらいの知識しかない
楽天証券で口座開設中でオルカンも知らないレベル
また聞かれる模様
どの辺までアドバイスするべきなんだろうか…
軽く聞いた限りはスマホ操作できる猿ってくらいの知識しかない
楽天証券で口座開設中でオルカンも知らないレベル
また聞かれる模様
2024/02/21(水) 13:40:20.95ID:JjFu+wPS0
>>853
あおぞら銀行買わせろ
あおぞら銀行買わせろ
2024/02/21(水) 13:40:39.56ID:aNqutMU20
>>853
年齢と顔は?
年齢と顔は?
2024/02/21(水) 13:42:07.12ID:eE5UJQrz0
2024/02/21(水) 13:43:52.00ID:d13oaa8A0
2024/02/21(水) 13:44:30.09ID:c4hq/w/v0
元本割れする金融資産人に勧めたくない
責任とれん
責任とれん
859名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:45:35.53ID:ew5WPDGJ0860名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:47:01.14ID:ew5WPDGJ0 オルカンや500なんか自分だけが得する事も損する事も絶対ないんだからこれ以上の投資無いでしょ
なんなら全員儲かるか全員損するかにかけてるだけなんだから
なんなら全員儲かるか全員損するかにかけてるだけなんだから
2024/02/21(水) 13:47:33.52ID:qKZzVpXk0
投資詐欺で150万くらいで自○する人もいるから他人のリスク許容度なんてわからん
オルカンであろうと絶対人に勧めたくねえ
オルカンであろうと絶対人に勧めたくねえ
2024/02/21(水) 13:47:51.11ID:aeo82Hdb0
夕方空いてるか聞いて食事に誘え。
手取り足取り教えてやれ
手取り足取り教えてやれ
2024/02/21(水) 13:47:52.02ID:82osp/Xd0
色々と教えてやる条件として調教する
864名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:47:57.54ID:tIqB0uq+02024/02/21(水) 13:49:42.62ID:16KElSa60
だからランダムウォーカーの本をプレゼントしてあげればいい
866名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:49:45.18ID:r7LCkhzQ0 悩んでる問題をまとめるべきだった
俺も楽天なので開設方法や積立設定方法くらいは別に教えるけど
この流れは銘柄のこと聞かれるだろ
何も勧めたくないけど投資やってると答えた以上銘柄についての質問は避けられない
どうやってうまいことかわすべき?
俺も楽天なので開設方法や積立設定方法くらいは別に教えるけど
この流れは銘柄のこと聞かれるだろ
何も勧めたくないけど投資やってると答えた以上銘柄についての質問は避けられない
どうやってうまいことかわすべき?
867名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:50:08.18ID:ew5WPDGJ0 めちゃくそバカがいるけど日本人の投資してる8割がオルカンとSP500に投資してるんだから
もう儲かるか損するか8対2なだけの話なので議論する余地もない
大げさに言えば投資してる奴の8割が儲かるし2割が損するかその逆かしかない
もう儲かるか損するか8対2なだけの話なので議論する余地もない
大げさに言えば投資してる奴の8割が儲かるし2割が損するかその逆かしかない
868名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:50:15.13ID:lNjrb78n02024/02/21(水) 13:51:11.98ID:CND1zx2L0
870名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:52:08.93ID:ew5WPDGJ0871名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:52:42.39ID:/3WKj6Gd0 新NISAならあおぞら銀行が今こそ買い場じゃないか
元に戻ればインカム&キャピタル両方狙えるからな
元に戻ればインカム&キャピタル両方狙えるからな
2024/02/21(水) 13:52:59.27ID:82osp/Xd0
買うべき商品ではなく買ってはいけない商品とその理由だけ教えるとか?手数料高いからとかさ
2024/02/21(水) 13:53:20.62ID:LpchpT8H0
あおぞら銀株が約4年ぶり上昇率、来期の配当正常化などの期待継続
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-21/S96NOZT0G1KW00
暴落したら買いだぞ、もう遅い
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-21/S96NOZT0G1KW00
暴落したら買いだぞ、もう遅い
2024/02/21(水) 13:53:25.30ID:CND1zx2L0
>>871
戻らねえよw
戻らねえよw
2024/02/21(水) 13:53:25.64ID:ak1TAq6D0
>>864
いや、4年以内に大暴落起きて元本割れもあり得るんだから、余裕があるなら1800万は現金で確保しておくのがベストだろ
物価高や増税の所為で円の価値は下がっても別に貯金額自体は減らないんだから
株価がどうなろうが数十年後の老後の為に1800万枠最速で埋めるのが最優先事項ならそうする
いや、4年以内に大暴落起きて元本割れもあり得るんだから、余裕があるなら1800万は現金で確保しておくのがベストだろ
物価高や増税の所為で円の価値は下がっても別に貯金額自体は減らないんだから
株価がどうなろうが数十年後の老後の為に1800万枠最速で埋めるのが最優先事項ならそうする
2024/02/21(水) 13:53:33.50ID:rn9Xsfhm0
買った直後に含み損になるのは100%起こるぞぐらいは言っておいてもいい
877名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:55:01.62ID:ew5WPDGJ0 アクティブ投資してるならわかるけど
インデックス投資で何に投資してるか隠すとかマジで意味が分からない
お前らがかけた金と俺がかけた金は全く同じ動きしてるのに
インデックス投資で何に投資してるか隠すとかマジで意味が分からない
お前らがかけた金と俺がかけた金は全く同じ動きしてるのに
878名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:55:08.49ID:/3WKj6Gd0 あおぞらはまだ500円幅あるだろう
俺は現金なくて新NISAも1円も埋められないからまだ買えないんだ
俺は現金なくて新NISAも1円も埋められないからまだ買えないんだ
2024/02/21(水) 13:56:12.61ID:LpchpT8H0
あおぞら銀行株が戻り歩調を強めている。今期(2024年3月期)の赤字見通しや配当見送りを発表したことで株価が急落したが、業績の最悪期からの改善や来期の早期復配などへの期待から足元では見直し買いが優勢となっている。
アイザワ証の三井氏は、足元では配当正常化を先取りする動きとなっているものの、「まだ復配の水準がはっきりしていないため、4-5月の本決算発表で配当水準が明らかになれば株価が再度動く可能性はある」とも話していた。
ほら、「暴落は買い時(キリッ」ってイキってたやついけよ
どうせ口だけで、いざ暴落したら手だせないんだろ
アイザワ証の三井氏は、足元では配当正常化を先取りする動きとなっているものの、「まだ復配の水準がはっきりしていないため、4-5月の本決算発表で配当水準が明らかになれば株価が再度動く可能性はある」とも話していた。
ほら、「暴落は買い時(キリッ」ってイキってたやついけよ
どうせ口だけで、いざ暴落したら手だせないんだろ
2024/02/21(水) 13:56:26.06ID:qKZzVpXk0
881名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:57:52.97ID:ew5WPDGJ0882名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 13:59:14.64ID:Enu0JbTM0 ゴールドマン、S&P500目標を5200に上方修正-利益予想上振れ
2024/02/21(水) 13:59:57.86ID:CND1zx2L0
>>882
(あかん)
(あかん)
2024/02/21(水) 14:00:32.24ID:OPdx5f7H0
>>882
天井演出辞めろw
天井演出辞めろw
885名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:01:05.37ID:ew5WPDGJ0 俺これマジで意味わからないんだけどオルカンだsp500だナスダックだ何だかんだ言ってるけど
上がるも下がるも全く一緒のもん買ってるんだから上がるか下がるか全く一緒なのに
騒いでる事が理解できない
上がるも下がるも全く一緒のもん買ってるんだから上がるか下がるか全く一緒なのに
騒いでる事が理解できない
2024/02/21(水) 14:01:39.45ID:qKZzVpXk0
あおぞら銀行って主な事業が商業用不動産だったのに、これがポシャって次に何を事業にするんだ
収益出せなきゃ、預金者に0.2%の利息も払えない
本当に復活できるんか
収益出せなきゃ、預金者に0.2%の利息も払えない
本当に復活できるんか
2024/02/21(水) 14:02:17.82ID:FdaMjV/j0
2024/02/21(水) 14:02:19.87ID:eUeID6na0
物価上昇局面で預金などで持ってるのは実質ベースでは大損
貯金額が減らなければ損しないという幻想を捨てたほうが良いぞ
貯金額が減らなければ損しないという幻想を捨てたほうが良いぞ
2024/02/21(水) 14:02:22.74ID:82osp/Xd0
まず昔話『鶴の恩返し』を語って聞かせます。その後、一度積立設定をしたらどんな事があっても最低20年間は絶対にアプリやHPにログインすらしてはいけない旨を伝えます。ログインパスワードを書いた紙を破り捨てたり燃やしてしまうのも効果的です
20年後、楽天証券が潰れているか郵便貯金みたいに口座が没収されていたら御愛嬌です
20年後、楽天証券が潰れているか郵便貯金みたいに口座が没収されていたら御愛嬌です
2024/02/21(水) 14:02:29.14ID:s8CxfA/I0
>>882
こいつら2023も7割予想外しとるからな
こいつら2023も7割予想外しとるからな
891名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:03:36.82ID:a4FETV7R0 >>861
そういうの金額の多寡じゃなくて信じてる人に裏切られたというショックの方が大きい気がする
そういうの金額の多寡じゃなくて信じてる人に裏切られたというショックの方が大きい気がする
892名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:03:39.22ID:bDCvoN+r0 >>882
エヌビディアの目標株価を750㌦から1,050㌦へ上方修正(Baird)
エヌビディアの目標株価を750㌦から1,050㌦へ上方修正(Baird)
893名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:04:21.47ID:ew5WPDGJ0 増えたな減ったなって全く同じ動きしてるのにオルカンが買っただのsp500がどうだの
これ意味あるの?だって持ってる人全く同じ動きしかしてないんだから分かるでしょwって
これ意味あるの?だって持ってる人全く同じ動きしかしてないんだから分かるでしょwって
894名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:04:44.17ID:tIqB0uq+0895名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:06:16.53ID:ew5WPDGJ0 これどれだけ当たり前の事言ってもオレオレ詐欺が無くならないのと一緒だから何回も言うけど
10年前にオルカン買ったひとも今日オルカン買った人も同じファンドの同じ商品なら
上下の価格全く一緒だからw
10年前にオルカン買ったひとも今日オルカン買った人も同じファンドの同じ商品なら
上下の価格全く一緒だからw
896名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:07:45.92ID:r7LCkhzQ0 初心者向けに詳しく解説してるyoutubeを教えてあげようかな?
だいたい定番のオルカン推しだろうし…
見る動画間違えてしばらく後にインド株が〜とか言い出してなければオッケーだろ
だいたい定番のオルカン推しだろうし…
見る動画間違えてしばらく後にインド株が〜とか言い出してなければオッケーだろ
897名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:08:06.48ID:6K8f9c3K0 優先順位をどうするかだけの問題だな
実際の自分の損得よりも1800万最速の方が大事だという人かつ資金に余裕がない人は現金で持っておいた方が確実って話だから
実際の自分の損得よりも1800万最速の方が大事だという人かつ資金に余裕がない人は現金で持っておいた方が確実って話だから
898名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:08:35.17ID:2Lgbbnpy0899名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:09:04.30ID:RNp1/l7r0 暴落くるかもだから貯金持ってくて本当にアホw
2024/02/21(水) 14:09:30.37ID:82osp/Xd0
>>888
昔は高利回りの定期預金とかあったのにな…本当は銀行やGPIFがちゃんと運用できればよかった話なのにいきなり全国民に短時間で投資リテラシーを持つよう求めるクソのような政策だよなぁ
昔は高利回りの定期預金とかあったのにな…本当は銀行やGPIFがちゃんと運用できればよかった話なのにいきなり全国民に短時間で投資リテラシーを持つよう求めるクソのような政策だよなぁ
2024/02/21(水) 14:10:35.16ID:CND1zx2L0
>>896
何も言わずに選ばせてオルカンかsp500にたどり着いたら絶対Slimにしろ、って言うだけでいい
何も言わずに選ばせてオルカンかsp500にたどり着いたら絶対Slimにしろ、って言うだけでいい
902名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:10:38.75ID:ew5WPDGJ0 >>899
円が無いと日本で暮らせないからなって事なだけだよ
円が無いと日本で暮らせないからなって事なだけだよ
903名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:11:41.88ID:ew5WPDGJ0 投資の事分からない奴にはっきり言えば良い
俺と同じ商品を買って儲かったら俺も儲かるしお前が損したら俺も損するってそれだけの話だって
俺と同じ商品を買って儲かったら俺も儲かるしお前が損したら俺も損するってそれだけの話だって
2024/02/21(水) 14:12:50.49ID:CwqJv4vZ0
905名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:13:38.12ID:1KA2lq2z0 確かに
暴落して半分になっても1000入れてたら500万損だが1万円なら5000円ですむ
暴落して半分になっても1000入れてたら500万損だが1万円なら5000円ですむ
2024/02/21(水) 14:13:45.44ID:qKZzVpXk0
投資のこと聞きたいならファイナンシャルプランナーに聞くとか本一冊買うとかすればいいだけなのに
結局聞いてくるって損したらそいつのせいにしたいだけだからな
結局聞いてくるって損したらそいつのせいにしたいだけだからな
2024/02/21(水) 14:14:15.65ID:CwqJv4vZ0
908名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:15:53.43ID:ew5WPDGJ0 はいまたフィナンシャルプランナーの仕事ツクリマーすw
あんなの他人の家計簿作る奴と一緒なのに
あんなの他人の家計簿作る奴と一緒なのに
2024/02/21(水) 14:16:20.35ID:ak1TAq6D0
>>894
え?たったの5年で例えば1000万の貯金が500万位の価値にしかならない位円の価値がなくなると思ってんの?
それは幾ら何でもあり得ないわ
さっきも言った通り4年以内に大暴落起きて投信やってる奴の方が大損してる可能性だってあるんだから、2500万中1800万位現金で確保しといたって全然リスクじゃないわ
逆に俺なら2500万の余剰金があるなら間違いなく1800万は現金で確保する
残りの700万は当然特定枠にぶっ込むが
え?たったの5年で例えば1000万の貯金が500万位の価値にしかならない位円の価値がなくなると思ってんの?
それは幾ら何でもあり得ないわ
さっきも言った通り4年以内に大暴落起きて投信やってる奴の方が大損してる可能性だってあるんだから、2500万中1800万位現金で確保しといたって全然リスクじゃないわ
逆に俺なら2500万の余剰金があるなら間違いなく1800万は現金で確保する
残りの700万は当然特定枠にぶっ込むが
2024/02/21(水) 14:16:42.43ID:F831sKJK0
いやいやどう考えても>>853から「仕事終わったあと時間取れる?手取り足取り教えてあげるよ」って言われるの待ってるだけでしょ
2024/02/21(水) 14:17:27.46ID:FdaMjV/j0
>>910
オレもコレだと思う
オレもコレだと思う
2024/02/21(水) 14:18:47.80ID:LpchpT8H0
初心者にはジェイソンの本をおすすめしたいけど、VTI推しなのだけが許せない
めんどくさそうだからそこはオルカンにしといてくれ
めんどくさそうだからそこはオルカンにしといてくれ
2024/02/21(水) 14:19:10.37ID:Lsp//Hov0
ウチなんてメインバンクのりそながありがたいNISA講座を開いてくれるみたいだぞ
まだ口座作ってない人は手続きもやってくれるらしいし
たぶんもの凄くお得なファンドとか紹介してくれるんだろうな
まだ口座作ってない人は手続きもやってくれるらしいし
たぶんもの凄くお得なファンドとか紹介してくれるんだろうな
2024/02/21(水) 14:19:39.18ID:i4Kcie4w0
俺は◯◯買ってるて言い方はすることある、◯◯がオススメって言い方はしない
915名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:20:09.07ID:ew5WPDGJ0 VTI良いじゃん
アメリカとはって事なんだから
日経平均が38000円ですって言われてもウソやんってのと同じことでしょ
アメリカとはって事なんだから
日経平均が38000円ですって言われてもウソやんってのと同じことでしょ
2024/02/21(水) 14:20:16.47ID:mCskK57T0
もう終わりだね
2024/02/21(水) 14:21:12.00ID:qKZzVpXk0
初心者にいきなり野村半導体戦略ファンドを薦めてどうなるか見守りたい気もする
918名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:24:08.15ID:UhBm8EuB0 日経しぶといと思ったらドル円また150かよ
2024/02/21(水) 14:24:46.07ID:eUeID6na0
>>914
オレモオレモ
オレモオレモ
2024/02/21(水) 14:25:25.08ID:ppuWEDE60
921名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:25:51.78ID:ew5WPDGJ0 VTIなんかめちゃくちゃ良いよ500よりアメリカの景気がよく分るし
そういうのぼやかしたいんだろうなって政策が見え見えと言うか
日経平均と一緒だよあんなの誰が信じるっての日本クソ不景気なのに
そういうのぼやかしたいんだろうなって政策が見え見えと言うか
日経平均と一緒だよあんなの誰が信じるっての日本クソ不景気なのに
2024/02/21(水) 14:27:16.45ID:18kRsxaY0
円安の方がいい
日米両買いでやれるし
最高だよ
日米両買いでやれるし
最高だよ
923名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:28:20.36ID:ATDTSs4o0 というか何で日本にはVTIみたいなETFが無いの
2024/02/21(水) 14:28:48.67ID:qKZzVpXk0
円安やだよー
発展途上国になった気分
ニホンなんでもヤスイねーって言われて屈辱
さあ出稼ぎ行くか…
発展途上国になった気分
ニホンなんでもヤスイねーって言われて屈辱
さあ出稼ぎ行くか…
2024/02/21(水) 14:29:17.87ID:xyOY6kRa0
926名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:29:49.84ID:UKgtT35i0 日経批判が多いけど過去15年は対オルカンでは日経のがドル建てリターンが倍以上
円安ブーストでも日経のがハイリターンという
円安ブーストでも日経のがハイリターンという
927名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:32:05.33ID:UKgtT35i02024/02/21(水) 14:32:14.91ID:leQqi7u60
>>910
NISAから何かエロい話に繋げようとしたが思いつかなかった
NISAから何かエロい話に繋げようとしたが思いつかなかった
2024/02/21(水) 14:32:41.72ID:eUeID6na0
>>909
まず、1年360万縛りがあるから1800万全部あけて待機する意味はなくない?
360万だけ枠のこしといて暴落開始まで5%とかで運用して元本以上で逃げ切れればその方が得やん
今すぐ暴落する、絶対元本割れすると予想してんならその戦略でいいと思うけど悲観的すぎんかね
まず、1年360万縛りがあるから1800万全部あけて待機する意味はなくない?
360万だけ枠のこしといて暴落開始まで5%とかで運用して元本以上で逃げ切れればその方が得やん
今すぐ暴落する、絶対元本割れすると予想してんならその戦略でいいと思うけど悲観的すぎんかね
930名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:33:34.21ID:tIqB0uq+02024/02/21(水) 14:34:17.14ID:qKZzVpXk0
>>930
他人の金なのに大きなお世話すぐる
他人の金なのに大きなお世話すぐる
932名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:34:50.37ID:r81me7550 大損こくまえに利確しとくか
これ以上下がるのは困る
これ以上下がるのは困る
2024/02/21(水) 14:38:35.16ID:ak1TAq6D0
>>929
単なる安全策よ
例えば仮に余剰金が1800万ぴったりしか無かったとして、今年既に360万突っ込んで1440万しか残ってなかったとする
ここから特定枠に1000万突っ込んで万が一4年以内に大暴落したら、最優先事項である1800万枠最速埋めは達成出来なくなるんだよ
それでも構わないなら回せば良い
俺の中では枠埋め最優先だからやらない、それだけの事
単なる安全策よ
例えば仮に余剰金が1800万ぴったりしか無かったとして、今年既に360万突っ込んで1440万しか残ってなかったとする
ここから特定枠に1000万突っ込んで万が一4年以内に大暴落したら、最優先事項である1800万枠最速埋めは達成出来なくなるんだよ
それでも構わないなら回せば良い
俺の中では枠埋め最優先だからやらない、それだけの事
934名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:38:40.25ID:UKgtT35i0 一括最速民は4年の機会損失なんだが
特定に入れろって仮に下がったら損切りしてNISA移す気なんかな?
そのまま特定で良くねと思うけど
特定に入れろって仮に下がったら損切りしてNISA移す気なんかな?
そのまま特定で良くねと思うけど
935名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:39:04.58ID:mh+2kchQ0 個別特定やってるやつは利確済みでしょ
俺も10%に満たないけど1週間前特定のナス個別利確しといたよ
俺も10%に満たないけど1週間前特定のナス個別利確しといたよ
2024/02/21(水) 14:39:38.12ID:ak1TAq6D0
>>930
少なくとも5年で1000万が500万の価値に下がるなんて思ってないね
少なくとも5年で1000万が500万の価値に下がるなんて思ってないね
937名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:42:44.91ID:ew5WPDGJ02024/02/21(水) 14:43:26.72ID:mCskK57T0
お前ら毎日利確してるな
939名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:43:42.10ID:eIF9k2J+0 1800万という枠にとらわれ過ぎているなぁ
儲けの約20%の税金の非課税枠のためにどれだけの機会損失になっているか論理的に考えてみたらどうだろうか
といいつつ自分も怖がりなので今一番リスク資産の割合が高いけどそれでも6割しか運用してない
儲けの約20%の税金の非課税枠のためにどれだけの機会損失になっているか論理的に考えてみたらどうだろうか
といいつつ自分も怖がりなので今一番リスク資産の割合が高いけどそれでも6割しか運用してない
2024/02/21(水) 14:45:05.65ID:eUeID6na0
>>933
ああ、暴落に備えて枠開けとくって話かと勘違いしてたすまん
大暴落しても枠埋められるくらい余裕ある分だけを特定でポジるって戦略は理解したけど
俺ならゼロにはならんやろの考えでまるまる預金で待機はしないかな
ああ、暴落に備えて枠開けとくって話かと勘違いしてたすまん
大暴落しても枠埋められるくらい余裕ある分だけを特定でポジるって戦略は理解したけど
俺ならゼロにはならんやろの考えでまるまる預金で待機はしないかな
2024/02/21(水) 14:45:12.25ID:LpchpT8H0
20%取られるのはもちろん嫌だけど
利益でたらお金が増えてるのは事実だよ
利益でたらお金が増えてるのは事実だよ
942名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:46:09.48ID:ew5WPDGJ0 何も5番人気10番人気の大穴狙ってるわけじゃなくて
1番人気にみんなかけてるって事は儲かるも損するもみんな一緒なんだからそれにベット
してるだけなのにいつまで本命対抗でどっちがって話をしているんだろうかって
1番人気にみんなかけてるって事は儲かるも損するもみんな一緒なんだからそれにベット
してるだけなのにいつまで本命対抗でどっちがって話をしているんだろうかって
943名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:46:23.70ID:tIqB0uq+02024/02/21(水) 14:47:21.49ID:o5gkz41D0
本日の「どうなるかよく考えろ( ー`дー´)キリッ」
2024/02/21(水) 14:49:23.54ID:ak1TAq6D0
>>940
それは当然個々で違う
少なくとも俺は残り1440万は現金で残しておく
大暴落しようが何しようが1800万枠最速が俺の中で最優先だから
それ以外の余剰金を特定枠に使う
それこそ毎日100円でも良いんじゃね?w 宝くじ買う感覚で
それは当然個々で違う
少なくとも俺は残り1440万は現金で残しておく
大暴落しようが何しようが1800万枠最速が俺の中で最優先だから
それ以外の余剰金を特定枠に使う
それこそ毎日100円でも良いんじゃね?w 宝くじ買う感覚で
946名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:49:36.03ID:D5QpyZPA0 ぶっちゃけ稼げるようになると1800万から年率10%としても180万の利益、その20%の36万が非課税とかたかが知れてる
2024/02/21(水) 14:51:08.51ID:YjWnC86j0
全世界50%全米35%全日本15%
2024/02/21(水) 14:51:12.95ID:ak1TAq6D0
949名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:52:19.63ID:/p7cDCKq0 >>900
もう20年は金利0だろ
もう20年は金利0だろ
2024/02/21(水) 14:52:58.95ID:PsRHGqJ80
>>806
だめみたいですね...
だめみたいですね...
2024/02/21(水) 14:54:46.30ID:Ex6N3zhd0
移民でまだまだ人口が増えるアメリカ
少子高齢化が止まらずインバウン丼の日本
今はまだ円安の始まりかもしれない
少子高齢化が止まらずインバウン丼の日本
今はまだ円安の始まりかもしれない
2024/02/21(水) 14:54:58.23ID:PsRHGqJ80
953名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:55:28.55ID:WPG5Jiel0 物価が年4%ずつあがってくなら現金のまま1000万保有してた場合5年後は200万失ったのと同じです。
長年のデフレで日本人はインフレに対する感覚が鈍すぎる
長年のデフレで日本人はインフレに対する感覚が鈍すぎる
954名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:55:28.55ID:/p7cDCKq0955名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:56:18.56ID:/p7cDCKq0956名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 14:56:27.87ID:UKgtT35i02024/02/21(水) 14:57:34.12ID:ak1TAq6D0
2024/02/21(水) 14:58:52.07ID:eUeID6na0
959名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:00:05.44ID:UKgtT35i0 インフレ率自体は皆無だけど為替による実質は30%ぐらいの感じ
建築材料とか年3回くらい値上げしてきたから3年前に比べて30%増しと思っていい
建築材料とか年3回くらい値上げしてきたから3年前に比べて30%増しと思っていい
2024/02/21(水) 15:04:23.40ID:Qs9BSQhT0
今の高齢化した日本でインフレやると年金生活者が
破綻するからね 年金受給額が増えてもマクロスライド
発動で物価の伸びより抑えられて実質の目減り
国内の消費支出の65歳以上世帯が4割で年金暮らしの
世帯が国内総生産(GDP)の15%
こんな国でインフレなんかやれんよ
破綻するからね 年金受給額が増えてもマクロスライド
発動で物価の伸びより抑えられて実質の目減り
国内の消費支出の65歳以上世帯が4割で年金暮らしの
世帯が国内総生産(GDP)の15%
こんな国でインフレなんかやれんよ
2024/02/21(水) 15:05:30.69ID:s8CxfA/I0
>>960
足りねえなら働かせたらええやろ
足りねえなら働かせたらええやろ
2024/02/21(水) 15:05:43.27ID:sNJJQZhB0
でも勝手に物価上がっていってるけど…
963名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:06:16.38ID:/p7cDCKq02024/02/21(水) 15:08:52.80ID:Cvk9O2kg0
お前ら貯金ヤバいとか言ってるけどまたNISAやってるの2割足らずだからな
ここであれこれ言うのは良いが間違ってもNISA勧めるなよ
人間関係壊すと金無いより辛いぞ
ここであれこれ言うのは良いが間違ってもNISA勧めるなよ
人間関係壊すと金無いより辛いぞ
2024/02/21(水) 15:09:37.47ID:FuZ86xie0
バランスファンドでちまちま運用してるワイ高みの見物w
2024/02/21(水) 15:09:43.79ID:eUeID6na0
967名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:12:59.63ID:cphHpWix0 インフレなんか金利あげればすぐ撲滅よ
さっさと金利1%にしろ
さっさと金利1%にしろ
2024/02/21(水) 15:14:41.83ID:Cvk9O2kg0
969名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:16:47.76ID:2Lgbbnpy0970名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:17:26.24ID:ROlMuUxb0 日本が金利上げなきゃ円高でも円安でも構わん
日本金利上げは海外株式メインだと最低のイベント
日本金利上げは海外株式メインだと最低のイベント
2024/02/21(水) 15:20:19.54ID:Lsp//Hov0
まあ名目賃金・実質賃金ともにここ30年間ずっと横ばいだったのが
直近2年ほどは物価上昇のあおりを受けてずっとマイナスだからね
名目賃金がそう簡単に動くはずもなく、そうなるとインフレ率を下げるしか…
直近2年ほどは物価上昇のあおりを受けてずっとマイナスだからね
名目賃金がそう簡単に動くはずもなく、そうなるとインフレ率を下げるしか…
972名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:22:59.52ID:D5QpyZPA02024/02/21(水) 15:26:10.65ID:6icVnitl0
なんかネガティブな雰囲気になってない?そんなヤバイの
2024/02/21(水) 15:26:15.30ID:Cvk9O2kg0
2024/02/21(水) 15:26:59.36ID:O9YsBfnc0
エヌビディアの決算発表は日本時間で明日の朝6時以降?
2024/02/21(水) 15:27:21.45ID:hwc1O4GC0
6:20
2024/02/21(水) 15:27:48.01ID:O9YsBfnc0
ありがとナス
2024/02/21(水) 15:28:27.87ID:6icVnitl0
明日かいちゃお休みにしたよ
お前らといられるよ
お前らといられるよ
2024/02/21(水) 15:29:24.87ID:iDm0nkZ/0
明日暴落するかしないかだな
2024/02/21(水) 15:29:38.12ID:cgUQCOU10
決算発表ってテレビとかで中継されたりするの?
まぁ見ても意味わかんないかな
まぁ見ても意味わかんないかな
2024/02/21(水) 15:30:01.83ID:q/py7ryD0
>>972
SP500は30年平均4%超えてるのに無理と断言するお前は只の馬鹿か未来人
SP500は30年平均4%超えてるのに無理と断言するお前は只の馬鹿か未来人
982名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:31:29.15ID:D5QpyZPA0 >>974
何言ってんだおまえw
誰がニーサで個別買って当たりを期待するとか言ってんだよw
的外れもいいとこだわ
断言してもいいが、今から積み立て投資して10年20年後に取り崩していこう、なんて絶対に成り立たないからw
10年前や5年前からやってきた人がこれから取り崩していきますってならわかるけどなw
何言ってんだおまえw
誰がニーサで個別買って当たりを期待するとか言ってんだよw
的外れもいいとこだわ
断言してもいいが、今から積み立て投資して10年20年後に取り崩していこう、なんて絶対に成り立たないからw
10年前や5年前からやってきた人がこれから取り崩していきますってならわかるけどなw
2024/02/21(水) 15:31:33.90ID:hwc1O4GC0
>>980
何かパチパチ拍手してたら即買いで
何かパチパチ拍手してたら即買いで
2024/02/21(水) 15:32:19.09ID:q/py7ryD0
985名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:32:38.73ID:D5QpyZPA02024/02/21(水) 15:32:54.44ID:C6+2A5up0
2024/02/21(水) 15:33:14.35ID:xzu4iJVM0
>>948
円の価値は10年で半分になったけどな
円の価値は10年で半分になったけどな
988名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:33:49.15ID:UKgtT35i0 平均は5%でも実質3%になれば良い方だな
リスクがあるから毎年5%増えるのと20%と−10%を繰り返すのでは話が違う
リスクがあるから毎年5%増えるのと20%と−10%を繰り返すのでは話が違う
2024/02/21(水) 15:33:50.43ID:LpchpT8H0
投資関係で「絶対」とかいうやつは
詐欺師かガイジだからNGしとけばいいよ
詐欺師かガイジだからNGしとけばいいよ
2024/02/21(水) 15:34:08.85ID:HYER9QTb0
>>983
分かりやすくていいねw
分かりやすくていいねw
991名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:34:12.86ID:D5QpyZPA0992名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:34:26.82ID:07ZKA+h40 他人にはNVIDIA勧めとけ
2024/02/21(水) 15:34:30.76ID:ak1TAq6D0
>>982
>今から積み立て投資して10年20年後に取り崩していこう、なんて絶対に成り立たないからw
根拠ゼロ過ぎてワロタw
NISAなんか存在しないものとして生活するのが良いと何処もかしこも言ってるのにw
こんなもん只の税金対策
こんなので儲けようなんて考えてる奴が馬鹿
>今から積み立て投資して10年20年後に取り崩していこう、なんて絶対に成り立たないからw
根拠ゼロ過ぎてワロタw
NISAなんか存在しないものとして生活するのが良いと何処もかしこも言ってるのにw
こんなもん只の税金対策
こんなので儲けようなんて考えてる奴が馬鹿
994名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:34:32.25ID:eIF9k2J+0 暴騰・暴落時なんて買ったり売ったりしたいと思っても実際に買えないけどね・・・w
売り買いってのは売り手と買い手がいて初めて成り立つもので、暴騰が確定しているシーンなんか
買い手が圧倒的に多くて売り手の数が少ないんだから買いたくて注文入れても買えないよ
売り買いってのは売り手と買い手がいて初めて成り立つもので、暴騰が確定しているシーンなんか
買い手が圧倒的に多くて売り手の数が少ないんだから買いたくて注文入れても買えないよ
2024/02/21(水) 15:35:03.38ID:RHfqjP+q0
2024/02/21(水) 15:35:15.28ID:HYER9QTb0
>>992
暴騰したら悔しいじゃないですかーやだー
暴騰したら悔しいじゃないですかーやだー
2024/02/21(水) 15:35:28.10ID:C6+2A5up0
998名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:35:32.66ID:D5QpyZPA0 >>993
だから何が起きても文句言うなよおまえらw
だから何が起きても文句言うなよおまえらw
2024/02/21(水) 15:35:43.96ID:q/py7ryD0
>>991
お前に今の状況なんか少しも把握出来てねえよ
お前に今の状況なんか少しも把握出来てねえよ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/21(水) 15:35:49.22ID:7u30kH3F0 昔の1円は今の1円より価値があったのって普通のことだしそれがインフレってこと
普通にインフレすればS&Pが長期的には右肩上がりなのも普通のことなんだよね
バブル後の日本が長らくおかしかっただけ
普通にインフレすればS&Pが長期的には右肩上がりなのも普通のことなんだよね
バブル後の日本が長らくおかしかっただけ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 14分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 14分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 米財務長官「高関税は相手から有利な合意を引き出すための『戦略的不確実性』だから」 [545512288]
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- ノンケなのにホモと初交尾してうんち遊びされてきたけど質問ある?
- コンマで転生先を選んでね→
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ