金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ
【新NISA】少額投資非課税制度338【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707888651/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度339【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/15(木) 09:17:22.88ID:IkJw8kKR0
690名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:18:51.02ID:6su0+ePC0 日本の内閣府は15日、2023年10~12月の国内総生産(GDP)を発表した。2四半期連続でマイナス成長となり、日本は予想外の景気後退(リセッション)に入った。
2024/02/15(木) 19:20:29.13ID:yjt+fEc10
予想外って
日本の内需が悲惨なのは誰もが理解してるだろw.
日本の内需が悲惨なのは誰もが理解してるだろw.
2024/02/15(木) 19:21:39.76ID:Qo0CCWIW0
こんやはエビチリ
693名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:22:09.95ID:Pl1FvBRL0 寝てるだけで2ヶ月で100万増えそう。
貯金しろなんて言ってたジジババ見てるか?
おいしい話は普通に転がってたんやで。
貯金しろなんて言ってたジジババ見てるか?
おいしい話は普通に転がってたんやで。
2024/02/15(木) 19:23:22.11ID:Qo0CCWIW0
2024/02/15(木) 19:24:11.24ID:Qo0CCWIW0
約定しなければただの画面にある数字でしかないしw
696名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:24:56.78ID:N9+002w00 マイナス金利すら解除してないのにお先にリセッション入りとは。
ニッポン、ちょっとは遠慮してくれよ!
ニッポン、ちょっとは遠慮してくれよ!
2024/02/15(木) 19:25:12.16ID:4wWl/3JQ0
>>660
こういう書き込みあると安心して買えるわ
こういう書き込みあると安心して買えるわ
2024/02/15(木) 19:25:23.45ID:Y+6zeHqP0
でも日経は上がります。
2024/02/15(木) 19:25:52.55ID:gAIXq9Rx0
日本半導体のほうが勢いあるけどSOXの方も順調に伸びてるね
というかSOX上げに連動して日本半導体がそれ以上に上がってる構図だからなー
というかSOX上げに連動して日本半導体がそれ以上に上がってる構図だからなー
2024/02/15(木) 19:25:58.95ID:swrSW9sA0
2024/02/15(木) 19:26:25.75ID:4wWl/3JQ0
>>689
素人が集まりこのスレでリセッションリセッション言われてる間はこないw
素人が集まりこのスレでリセッションリセッション言われてる間はこないw
2024/02/15(木) 19:28:26.78ID:4wWl/3JQ0
地震もそうだがくるくる言われてるところにはこない
誰も来るなんて言ってなかったところにくる
正月みたいにな
誰も来るなんて言ってなかったところにくる
正月みたいにな
2024/02/15(木) 19:29:36.61ID:4wWl/3JQ0
素人の考えなんてとっくに織り込まれてるから
きみらがいくら予想しようが無駄だよ
きみらがいくら予想しようが無駄だよ
2024/02/15(木) 19:30:07.09ID:fmyw3bCL0
そうなんだよな
円高円高いってるやつもそれが織り込まれていまの為替ということをわかってないんだよな
円高円高いってるやつもそれが織り込まれていまの為替ということをわかってないんだよな
705名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:30:24.30ID:5ZiTClqp0 確かに南海トラフとかいつになったら来るんだよ。
東北、新潟、北大阪、熊本とか全然違うとこばっかり来るし。
東北、新潟、北大阪、熊本とか全然違うとこばっかり来るし。
2024/02/15(木) 19:30:54.83ID:cu/HjbBf0
Nisaで満額入れて毎月Ideco入れるだけで将来安泰?
2024/02/15(木) 19:31:18.45ID:8gAi0xOd0
乱高下に耐えられるかなと思って試しに特定で10万ずつSOXとFANG+買ってみたんだけどどっちも上げ上げでテストにならん
まぁ特定でもメインはSPメインでNASDAQサブにして積んでく予定だけど
まぁ特定でもメインはSPメインでNASDAQサブにして積んでく予定だけど
2024/02/15(木) 19:32:15.79ID:fmyw3bCL0
身構えてるときに事実として顕在化
→暴落しない
これがわかってないから、思い込み野郎が暴落厨になるんだよな
リセッション
円高
こんなの今さらドヤ顔で声高にいってて恥ずかしくないのかなあ
→暴落しない
これがわかってないから、思い込み野郎が暴落厨になるんだよな
リセッション
円高
こんなの今さらドヤ顔で声高にいってて恥ずかしくないのかなあ
709名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:32:40.28ID:Qo0CCWIW0 >>706
それプラス年金があるから
それプラス年金があるから
710名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:36:16.58ID:WDGIA3/30 このGDPとCPIでマイナス金利解除したらいかんでしょ
2%達成できないじゃん
2%達成できないじゃん
2024/02/15(木) 19:36:42.88ID:4wWl/3JQ0
GDPがどうだとかも株価に関係ないからな
2位のチャイナはどうなってる?
素人は鳥瞰的な考えができないからいつまでたっても成長しない
2位のチャイナはどうなってる?
素人は鳥瞰的な考えができないからいつまでたっても成長しない
712名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:39:40.13ID:Z+wW+WrR0 今日は香りのヘアカラーかな
2024/02/15(木) 19:42:01.65ID:fmyw3bCL0
714名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:44:28.64ID:Pl1FvBRL0 マイナス金利解除は既定路線だよ。
大企業の大幅賃上げは確定してるから、このまま放置するとインフレがますます進んでしまう。
多少なりにも利上げしてブレーキかけとかないと経済おかしくなるぞ。
大企業の大幅賃上げは確定してるから、このまま放置するとインフレがますます進んでしまう。
多少なりにも利上げしてブレーキかけとかないと経済おかしくなるぞ。
2024/02/15(木) 19:45:00.86ID:UAgB+fMz0
2024/02/15(木) 19:45:28.17ID:cu/HjbBf0
今まで収入のほとんどパチンコにツッコんでたせいで収入のほとんど投資にぶちこんでも生活水準あまり変わらんな
2024/02/15(木) 19:46:45.68ID:4wWl/3JQ0
2024/02/15(木) 19:47:00.71ID:Bt158+MA0
デフレ脱却できれば困窮化しようがドル建ての地位が下落しようがどうでもいいのが単眼志向のクソメガネ政権
719名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:47:35.12ID:LRyTD+Cl0 日本がリセッション入りしたらしいよ
720名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:48:12.75ID:0fZhccD70 日本のGDPが2期連続マイナスで一足早くリセッション突入との情報が・・・
721名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:48:43.35ID:rK3rniSw0 日本は30年間リセッション入りしてるだろ
722名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:49:50.01ID:Pl1FvBRL0 >>716
なんでそんな無駄なこと(パチンコなどギャンブル)続けてたの?
なんでそんな無駄なこと(パチンコなどギャンブル)続けてたの?
2024/02/15(木) 19:50:01.93ID:8qJEMOY30
めちゃ上がってるし特定は100万くらい売却
2024/02/15(木) 19:50:40.82ID:Q+PawsjV0
利確は大事だね
特定口座では
特定口座では
725名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:50:42.77ID:qnkkvjPS0 日経相場がバブルだろうが実力だろうがここで安易に日本株に飛びつく奴は長期投資向いてない
40のおっさんでも10年以上、20代なら残り30年、40年は持つことになるんだから目先の株価に一喜一憂してもしょうがないよね
40のおっさんでも10年以上、20代なら残り30年、40年は持つことになるんだから目先の株価に一喜一憂してもしょうがないよね
2024/02/15(木) 19:52:26.44ID:wDnEhfQ50
岸田批判してる奴は岸田以上にお金くれる政治家教えてくれ
2024/02/15(木) 19:52:26.57ID:Bt158+MA0
官僚機構と数合わせの政治家どもは手段をすぐに目的化してしまう。そして外部環境が変わってもいつまでも同じことを繰り返してる。
2024/02/15(木) 19:53:56.13ID:Bt158+MA0
岸田擁護してる奴はキシダのケツ穴舐めて自分との味の違いを丁寧に報告すること
2024/02/15(木) 19:54:16.36ID:+NeEaSWG0
日経平均のファンドは特定で持ってる
最高値更新の時に一応は他人事にならない様にしたいからねw
でも長期で見ると日本株は悲観的に見てしまうから
今の段階ではNISA枠使って買えないかな
最高値更新の時に一応は他人事にならない様にしたいからねw
でも長期で見ると日本株は悲観的に見てしまうから
今の段階ではNISA枠使って買えないかな
730名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 19:54:33.43ID:hk5X9K0U0 大企業は賃金上がっても全体の1%
99%を占める中小は上がってないし自営業もコストプッシュで利益が増えてない
早くも値下げ商品出始めてる
おまけに増税w
デフレに戻るんじゃね
99%を占める中小は上がってないし自営業もコストプッシュで利益が増えてない
早くも値下げ商品出始めてる
おまけに増税w
デフレに戻るんじゃね
2024/02/15(木) 19:55:34.85ID:wDnEhfQ50
いないのかよ…
2024/02/15(木) 19:56:54.60ID:cu/HjbBf0
2024/02/15(木) 19:57:02.37ID:4wWl/3JQ0
世界的にドル離れだからな
NISA組はドル支援に加担してるわけだ
日本も保有米国債の評価益が出てwinwin
インフレで既発国債(負債)も薄れる
コストプッシュインフレは庶民にわり食ってもらう
こういう構図だよ
NISA組はドル支援に加担してるわけだ
日本も保有米国債の評価益が出てwinwin
インフレで既発国債(負債)も薄れる
コストプッシュインフレは庶民にわり食ってもらう
こういう構図だよ
2024/02/15(木) 19:57:56.44ID:U+mgXRQv0
パヨクって妄想構図好きだよねーw
735名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:00:07.33ID:xM54R4rw0736名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:01:55.77ID:elHxTgph02024/02/15(木) 20:02:59.99ID:4wWl/3JQ0
>>736
じゃあ具体的にどこが間違っているか指摘して何が正しいか書いてみ
じゃあ具体的にどこが間違っているか指摘して何が正しいか書いてみ
2024/02/15(木) 20:03:20.86ID:swrSW9sA0
知人のストップ安の株明日もストップ安になりそうで草
みんな中小企業の株売って大企業の株買ってるんだな
悲しいよ😭
格差広がるだけやんか
みんな中小企業の株売って大企業の株買ってるんだな
悲しいよ😭
格差広がるだけやんか
2024/02/15(木) 20:04:07.80ID:4wWl/3JQ0
買い物してくるから戻ってくるまでに書き込んでおいてね
2024/02/15(木) 20:06:25.99ID:dcIc/sMB0
エアプかまってちゃん逃亡w
2024/02/15(木) 20:07:17.28ID:KEGEqFqk0
参考 年末年始基準価格一覧
銘柄名_________1月5日__1月4日__新NISA最速約定日
野村半導体__101,739__100,858__
大和FANG+____41,284___41,046__42,667(12月27日)
大和ナス________28,086___27,927__28,662(12月27日)
大和インド_______13,261__13,014__
SlimS&P500_____24,342__24,154__24,398(12月27日)
Slimオルカン____20,972__20,756__20,885(12月28日)
Slim日経平均___15,865__15,823__
SlimTOPIX_______18,021__17,910__
Slim先進国______25,271__25,010__
Slim新興国______13,932__13,770__
ニセナス_________13,928__13,849__14,213(12月27日)
ニセSOX_________13,655__13,613__
SBIV米国増配__11,273__11,162__
銘柄名_________1月5日__1月4日__新NISA最速約定日
野村半導体__101,739__100,858__
大和FANG+____41,284___41,046__42,667(12月27日)
大和ナス________28,086___27,927__28,662(12月27日)
大和インド_______13,261__13,014__
SlimS&P500_____24,342__24,154__24,398(12月27日)
Slimオルカン____20,972__20,756__20,885(12月28日)
Slim日経平均___15,865__15,823__
SlimTOPIX_______18,021__17,910__
Slim先進国______25,271__25,010__
Slim新興国______13,932__13,770__
ニセナス_________13,928__13,849__14,213(12月27日)
ニセSOX_________13,655__13,613__
SBIV米国増配__11,273__11,162__
2024/02/15(木) 20:07:51.31ID:KEGEqFqk0
★NISAスレ主要投信 基準価格速報 2024.2.15版
銘柄_____基準価格_前日比(円)_前日比(%)
野村半導体__131,193 円 +2,325円 +1.8 %
大和FANG+__50,473円 +929円 +1.88%
大和ナス___31,872円 +334円 +1.06%
大和インド__13,887円 +50円 +0.36%
SlimS&P500__26,969円 +226円 +0.85%
Slimオルカン_22,726 円 +169円 +0.75%
Slim日経平均_18,135 円 +216円 +1.21%
SlimTOPIX__19,514円 +55円 +0.28%
Slim先進国__27,524 円 +226円 +0.83%
Slim新興国__14,404 円 +41円 +0.29%
ニセナス___15,812 円 +167円
ニセSOX___16,479 円 +321円
SBIV米国増配_12,117円 +53円 0.44%
銘柄_____基準価格_前日比(円)_前日比(%)
野村半導体__131,193 円 +2,325円 +1.8 %
大和FANG+__50,473円 +929円 +1.88%
大和ナス___31,872円 +334円 +1.06%
大和インド__13,887円 +50円 +0.36%
SlimS&P500__26,969円 +226円 +0.85%
Slimオルカン_22,726 円 +169円 +0.75%
Slim日経平均_18,135 円 +216円 +1.21%
SlimTOPIX__19,514円 +55円 +0.28%
Slim先進国__27,524 円 +226円 +0.83%
Slim新興国__14,404 円 +41円 +0.29%
ニセナス___15,812 円 +167円
ニセSOX___16,479 円 +321円
SBIV米国増配_12,117円 +53円 0.44%
743名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:08:35.17ID:dSgXDBy30 FANG+基準価額5万円突破
ありがとうM7
ありがとうM7
744名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:08:50.51ID:qnkkvjPS0 バブルの頃は日本はアメリカ抜いて世界1位の超大国になると言われてた
リーマンショックからの震災の時は日本は滅んで株価は1000円にもならなくなると言われてた
異次元金融緩和が始まった時は3年以内にハイパーインフレが起こってドル円10000円になると言われてた
ここ最近だってコロナ前には中国は2030年にはアメリカを抜いて世界1位の強国になるって言われてたし、インドネシアは2024年には実質GDP4位になると言われてたんだぞ
数十年単位どころか数年単位の予想すら外れるんだから目先の株価に踊らされずに自分の持ち株を信じろ
リーマンショックからの震災の時は日本は滅んで株価は1000円にもならなくなると言われてた
異次元金融緩和が始まった時は3年以内にハイパーインフレが起こってドル円10000円になると言われてた
ここ最近だってコロナ前には中国は2030年にはアメリカを抜いて世界1位の強国になるって言われてたし、インドネシアは2024年には実質GDP4位になると言われてたんだぞ
数十年単位どころか数年単位の予想すら外れるんだから目先の株価に踊らされずに自分の持ち株を信じろ
745名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:10:20.90ID:0u5tkdx40 2644はその内2倍3倍になってもおかしくない
2024/02/15(木) 20:10:29.09ID:Xm8YXKyT0
2024/02/15(木) 20:11:00.42ID:wDnEhfQ50
株やれば円安は素晴らしいと勝手に気付く
まぁだからといって限度はあると思うが…
まぁだからといって限度はあると思うが…
2024/02/15(木) 20:11:12.49ID:5i3TaR3P0
日経平均とTOPIX比べると日経平均って本当歪だよな
2024/02/15(木) 20:12:54.31ID:KPE9rdaG0
>>742
なんでニセは%出てないの?
なんでニセは%出てないの?
750名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:13:06.49ID:0u5tkdx40 TOPIX切っちゃ駄目か?
こいつ見るたびにイライラするんだよ
こいつ見るたびにイライラするんだよ
2024/02/15(木) 20:13:33.24ID:LHXH0UjI0
株の時価総額ではバブル期に日本がアメリカに迫ったとか超えたと言われてたな
まあそうなるとアメも本気で潰しにくるし
トータル的な国力ではとても太刀打ち出来んから
今こんな感じだけどw
まあそうなるとアメも本気で潰しにくるし
トータル的な国力ではとても太刀打ち出来んから
今こんな感じだけどw
2024/02/15(木) 20:14:41.13ID:y+xgfHTp0
2024/02/15(木) 20:14:48.73ID:fmYR6S570
2024/02/15(木) 20:14:55.62ID:wMR3aixr0
トヨタの数倍ユニクロが影響力ある謎指標があるらしい
2024/02/15(木) 20:15:38.46ID:ZuEkOXKy0
ID:KEGEqFqk0
なげーんだよあほ、荒らすな
なげーんだよあほ、荒らすな
2024/02/15(木) 20:16:21.22ID:ZU+f3kPN0
おこで草
757名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:16:53.64ID:mIca995G0 株は暴騰してるのに日本は不況になっちまったらしい
変な国だねそれはそうとsp500優秀過ぎんかなんでナスよりいいのかよ
変な国だねそれはそうとsp500優秀過ぎんかなんでナスよりいいのかよ
2024/02/15(木) 20:17:46.30ID:KEGEqFqk0
759名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:18:40.63ID:fJvPLQ8y02024/02/15(木) 20:18:52.20ID:LNxvktCa0
>>742
いつもありがとう
いつもありがとう
761名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:18:59.45ID:4v+9qcpa0 この先の日本衰退にベットして日経を3割近く入れ込んでるぞ
インフレすりゃ株価は上がる
そして日銀はインフレを制御出来ないと踏んでいる
インフレすりゃ株価は上がる
そして日銀はインフレを制御出来ないと踏んでいる
762名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:19:01.82ID:elHxTgph02024/02/15(木) 20:19:24.04ID:vjmTS3J00
2024/02/15(木) 20:20:18.70ID:KEGEqFqk0
765名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:20:26.35ID:sPWfQmp30 https://www.gentosha.jp/article/22416/
全然ハイパーインフレ来ないよ
全然ハイパーインフレ来ないよ
2024/02/15(木) 20:22:51.03ID:7bouIJ4d0
身構えている時には
暴落は来ないものだ
ハサウェイ
暴落は来ないものだ
ハサウェイ
768シレン
2024/02/15(木) 20:22:53.54ID:qZ5mimG/0769シレン
2024/02/15(木) 20:24:00.05ID:qZ5mimG/0 言われなくてもぉっ···!
770名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:24:13.13ID:cjzg2KlR0 しかしいよいよ34年の時を経て日経も史上最高値更新しそうだな
俺たちは歴史の証人となるのだ
俺たちは歴史の証人となるのだ
2024/02/15(木) 20:24:39.95ID:fmyw3bCL0
プレがモリモリしてきて気分いいね
2024/02/15(木) 20:25:29.41ID:T9zK7zDj0
>>767
これからが地獄だぞ!
これからが地獄だぞ!
773シレン
2024/02/15(木) 20:25:43.26ID:qZ5mimG/0 ドキがムネムネしてきた
774名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/15(木) 20:26:46.16ID:YbpBnNyF0 米国株15日約定はこれから出る価額ですか?
2024/02/15(木) 20:27:22.81ID:aGYvqeLE0
高値更新はするとして
その後4万まで行くのか息切れして急落か
その後4万まで行くのか息切れして急落か
2024/02/15(木) 20:27:53.60ID:qz0+8uOI0
>>774
もう出てるよ
もう出てるよ
2024/02/15(木) 20:28:45.98ID:rX2QHsYw0
サクラたんありがとう
昨日今日で爆益❤
昨日今日で爆益❤
2024/02/15(木) 20:31:27.21ID:swrSW9sA0
2024/02/15(木) 20:34:19.33ID:5OnX+dkG0
新NISA講座開きたいんだけれど
SBI 証券か楽天証券かどちらがいいのか決めかねています
何が決め手でしょうか?
SBI 証券か楽天証券かどちらがいいのか決めかねています
何が決め手でしょうか?
2024/02/15(木) 20:34:57.96ID:cb2Vj3dY0
日本株もそろそろ100株売りやめたらいいのに…
なんで、今だに100株売りなんだ?
なんで、今だに100株売りなんだ?
2024/02/15(木) 20:35:31.44ID:umGXYA0l0
>>779
素人にはSBI勧めておけ
素人にはSBI勧めておけ
2024/02/15(木) 20:36:14.03ID:fmyw3bCL0
>>779
それより何買うかきめたの?
それより何買うかきめたの?
2024/02/15(木) 20:37:09.45ID:nOAr76VH0
2024/02/15(木) 20:37:47.08ID:E7BbHTmN0
2024/02/15(木) 20:40:07.10ID:g6hYRy8d0
>>762
そのレベルでからんでくんなよ
そのレベルでからんでくんなよ
2024/02/15(木) 20:45:08.51ID:RdQNxCsm0
>>783
すいませんなんか後出し みたいなことになって
ヤフオク paypay は使うんですよ
ショッピングは楽天とアマゾンよく使う
昔は Yahoo 経済圏ばかり使ってたんだけど
最近は楽天も結構使うので悩む
すいませんなんか後出し みたいなことになって
ヤフオク paypay は使うんですよ
ショッピングは楽天とアマゾンよく使う
昔は Yahoo 経済圏ばかり使ってたんだけど
最近は楽天も結構使うので悩む
2024/02/15(木) 20:45:26.24ID:v6ANwFU30
>>767
ずっと身構えておくね!
ずっと身構えておくね!
2024/02/15(木) 20:46:08.24ID:q5MFgVGs0
日本の中小なんて終わってて上がり目もあると思えないしトピックスコア30でいいのかもな
2024/02/15(木) 20:46:21.23ID:KEGEqFqk0
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.15版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+_+22.96% +82.68万円
Slim日経平均_+14.61% +52.60万円
大和ナス___+14.12% +50.85万円
SlimS&P500__+11.65% +41.95万円
Slim先進国 __+10.05% +36.18万円
Slimオルカン_+9.49% +34.16万円
SlimTOPIX __+8.95% +32.24万円
Slim新興国 __+4.60% +16.57万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体_+30.07% +72.18万円
ニセSOX___+21.05% +50.52万円
ニセナス___+14.17% +34.01万円
SBIV米国増配_+8.55% +20.53万円
大和インド__+6.70% +16.09万円
2024.2.15版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+_+22.96% +82.68万円
Slim日経平均_+14.61% +52.60万円
大和ナス___+14.12% +50.85万円
SlimS&P500__+11.65% +41.95万円
Slim先進国 __+10.05% +36.18万円
Slimオルカン_+9.49% +34.16万円
SlimTOPIX __+8.95% +32.24万円
Slim新興国 __+4.60% +16.57万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体_+30.07% +72.18万円
ニセSOX___+21.05% +50.52万円
ニセナス___+14.17% +34.01万円
SBIV米国増配_+8.55% +20.53万円
大和インド__+6.70% +16.09万円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]
- 🏡
- 喘息でも飼えるペットってなんや
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]