訂正
>>555
売買ならそのとおりで
平米1万円の土地170万円で売っても
詐欺とはいえない。
しかし、これは不動産売買ではなく
匿名組合契約による対象不動産への期限付き運用への出資。5年間賃貸収益から7%配当し5年後に売却して償還する
契約になっている。

都市綜研インベストファンド株
と成田ゲートウェイプロジェクト株
を連結会計にすると

成田への出資金 100万円についてのみみると
税金は無視。期首で100万円受け入れしたとき。

連結期首BS
───────────
土地10000円 ¦受け入れ出資金1000000円
現預金990000円¦

連結損益計算書
売上 0円
配当費 70000円

差引 損失 70000円

まったく連結グループ外への売上なし。


連結期末 BS
────────
土地10000:円 ¦受け入れ出資金1000000円
現預金92000円 ¦欠損金 70000


1000000円の出資金をほとんど
投資してないだろ。
かつ、配当の原資になるグループ外への売上は0で配当は集めた出資金から支出。

1000000円出資について実際は
10000円しか投資していない。
配当の原資も出資金。

騙してると言える。