金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※以上ここまでがテンプレ
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度334【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707649264/
【新NISA】少額投資非課税制度335【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/12(月) 17:13:57.90ID:Q8ltBXuY0
2024/02/12(月) 17:40:58.67ID:rKv/y1Sl0
テンプレ飛ばしたい人は 名前「アフィ転載禁止」でNG推奨
2024/02/12(月) 17:41:41.64ID:rKv/y1Sl0
★新NISAの代表的な注意点・デメリット 初心者はよく嫁!
●売却した非課税枠の復活は翌年
新NISAでは、資産を売却すると翌年度に「売却した資産の元本相当分」の非課税枠が復活する。
しかし、いくら資産を売却しても、年間の非課税枠は「成長投資枠」の240万円と「つみたて投資枠」120万円に限られる。
つまり、360万円以上の資産を売却したとしても、翌年の非課税で投資できる枠は最高360万円となる。
●旧NISAを新NISAにロールオーバーできない
新NISAは、旧NISAとは完全に異なる制度である。
旧NISAで運用している金融資産を、新NISAにロールオーバーできない点には注意が必要だ。
旧NISA口座で運用している資産を新NISAに移す場合は、一旦売却してから新NISAの口座で再度投資を行う手間が生じる。「旧NISAと新NISAは全くの別制度である」という点は、留意する必要があるだろう。
●損益通算できない
旧NISAでも言えることだが、新NISAでは損失通算ができない。
通常、上場株式を売却したときに損失があれば配当や売却益と相殺できる(損益通算)が、NISAでは損益通算ができない点は押さえておくべきだ。
●口座を開設できるのは18歳以上のみ
新NISAで口座開設ができるのは、口座開設を行う年の1月1日時点で18歳以上の人に限られる。2023年までは、ジュニアNISAを活用して未成年でも非課税で投資ができたが、新NISAでは未成年を対象とした非課税制度は設けられていない。
●元本割れリスクがある
NISA制度の対象となっている株式や投資信託は元本保証がなく、投資した元本が割れるリスクがある。投資する際は必ず余裕資金を原資として、万が一損失が出ても日常生活に影響が出ない範囲で取り組もう。
ただし、元本割れのリスクは、長期投資に取り組むことで低減できる。NISA制度で資産運用を行う際は、短期で売買を繰り返すのではなく、長期保有を心がけることが大切である。
●NISAは保証金代用証券にならない
NISA口座で保有する株式は、制度上、代用有価証券にならない。
ただし、SBI証券では、国内株式に加え、投資信託を信用取引の担保(代用有価証券)として使用することができる。
参考
adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/14112/
www.bk.mufg.jp/column/shisan_unyo/b0165.html
●売却した非課税枠の復活は翌年
新NISAでは、資産を売却すると翌年度に「売却した資産の元本相当分」の非課税枠が復活する。
しかし、いくら資産を売却しても、年間の非課税枠は「成長投資枠」の240万円と「つみたて投資枠」120万円に限られる。
つまり、360万円以上の資産を売却したとしても、翌年の非課税で投資できる枠は最高360万円となる。
●旧NISAを新NISAにロールオーバーできない
新NISAは、旧NISAとは完全に異なる制度である。
旧NISAで運用している金融資産を、新NISAにロールオーバーできない点には注意が必要だ。
旧NISA口座で運用している資産を新NISAに移す場合は、一旦売却してから新NISAの口座で再度投資を行う手間が生じる。「旧NISAと新NISAは全くの別制度である」という点は、留意する必要があるだろう。
●損益通算できない
旧NISAでも言えることだが、新NISAでは損失通算ができない。
通常、上場株式を売却したときに損失があれば配当や売却益と相殺できる(損益通算)が、NISAでは損益通算ができない点は押さえておくべきだ。
●口座を開設できるのは18歳以上のみ
新NISAで口座開設ができるのは、口座開設を行う年の1月1日時点で18歳以上の人に限られる。2023年までは、ジュニアNISAを活用して未成年でも非課税で投資ができたが、新NISAでは未成年を対象とした非課税制度は設けられていない。
●元本割れリスクがある
NISA制度の対象となっている株式や投資信託は元本保証がなく、投資した元本が割れるリスクがある。投資する際は必ず余裕資金を原資として、万が一損失が出ても日常生活に影響が出ない範囲で取り組もう。
ただし、元本割れのリスクは、長期投資に取り組むことで低減できる。NISA制度で資産運用を行う際は、短期で売買を繰り返すのではなく、長期保有を心がけることが大切である。
●NISAは保証金代用証券にならない
NISA口座で保有する株式は、制度上、代用有価証券にならない。
ただし、SBI証券では、国内株式に加え、投資信託を信用取引の担保(代用有価証券)として使用することができる。
参考
adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/14112/
www.bk.mufg.jp/column/shisan_unyo/b0165.html
2024/02/12(月) 17:42:22.85ID:rKv/y1Sl0
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
2024/02/12(月) 17:42:57.98ID:rKv/y1Sl0
20代30代投資初心者向け新NISAテンプレ
i.imgur.com/tQcuOCd.jpg
20代,30代,40代実家極太ボンボン向け新NISAテンプレ
i.imgur.com/16aFuH8.jpg
何も考えたくない人用新NISAテンプレ
やることは簡単3ステップのみ
@楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設する
ANISA口座で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」か「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の投資信託の積み立てを申し込む
B気絶する
i.imgur.com/tQcuOCd.jpg
20代,30代,40代実家極太ボンボン向け新NISAテンプレ
i.imgur.com/16aFuH8.jpg
何も考えたくない人用新NISAテンプレ
やることは簡単3ステップのみ
@楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設する
ANISA口座で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」か「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の投資信託の積み立てを申し込む
B気絶する
2024/02/12(月) 17:43:42.37ID:rKv/y1Sl0
★NISAスレ用語集
●オルカン
・「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の略。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・全世界株式インデックスのことで、先進国から開発途上国までをカバーしている時価総額加重平均型の株価指数のこと。
●S&P500
・「eMAXIS Slim 米国株式」などのS&P500指数に連動するインデックスファンドのこと。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・米国の代表的な株価指数の1つ。米国企業を幅広く代表する約500の企業が採用されている株価指数。
●ナス、茄子、NAS
・「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」などのNASDAQ100指数に連動するファンドのこと。
・ナスダック(NASDAQ)の略。米国の代表的な株式市場の一つ。全米証券業協会が運営している株式市場の名称。ナスダックに上場している企業の多くはハイテク関連やインターネット関連の新興企業が中心。
・NASDAQ総合指数のこと。ナスダック市場に上場しているすべての銘柄約3,000を指数化したもの。ナスダック指数には2種類あり、NASDAQ100指数とNASDAQ総合指数がある。
・NASDAQ100指数のこと。ナスダック市場上場企業のうち、時価総額上位の約100銘柄を指数化したもの。
●日経
・日経平均株価の略。日本を代表する株価指数。日本経済新聞社が、東京証券取引所プライム市場上場銘柄から選定した225銘柄から構成される平均株価のこと。
・日経平均株価に連動するファンドのこと。
・日本経済新聞の略。しかしこのスレではこの略で使う人はほぼいない。
●TOPIX
・日本の代表的な株価指標。原則、東京証券取引所プライム市場の全銘柄が対象。日経平均との違いは、東証1部に上場している全銘柄を対象にしていること、日経平均株価に比べ、特定業種・企業の株価の動きによる影響を受けにくい利点を持っていること。
・TOPIXに連動するファンドのこと。
●大和○○
・大和アセットマネジメント株式会社の商品のこと。
●ニセ○○(偽○○)
・ニッセイアセットマネジメント株式会社の商品のこと。
●フツナス、大和ナス
・「iFreeNEXT NASDAQ100」などのレバレッジのかかってないNASDAQ関連の投資信託のこと。
●ニセナス(偽ナス)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」のこと。フツナスと区別するためにこの名称で呼ばれる。
●レバナス
・「iFreeレバレッジNASDAQ100」などのレバレッジのかかったNASDAQ関連の投資信託のこと。
●FANG(ファング)
・「iFreeNEXT FANG+インデックス」などのNYSE FANG+指数の動きに連動するファンドのこと。このスレでは大抵はこの投資信託のことを指す。
・NYSE FANG+(ファングプラス)指数のことで、Meta、Apple、Amazon、Netflix、Alphabet、NVIDIA、テスラ、Twitter、アリババ、百度の10社で構成される株価平均型株価指数のこと。
●オルカン
・「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の略。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・全世界株式インデックスのことで、先進国から開発途上国までをカバーしている時価総額加重平均型の株価指数のこと。
●S&P500
・「eMAXIS Slim 米国株式」などのS&P500指数に連動するインデックスファンドのこと。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・米国の代表的な株価指数の1つ。米国企業を幅広く代表する約500の企業が採用されている株価指数。
●ナス、茄子、NAS
・「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」などのNASDAQ100指数に連動するファンドのこと。
・ナスダック(NASDAQ)の略。米国の代表的な株式市場の一つ。全米証券業協会が運営している株式市場の名称。ナスダックに上場している企業の多くはハイテク関連やインターネット関連の新興企業が中心。
・NASDAQ総合指数のこと。ナスダック市場に上場しているすべての銘柄約3,000を指数化したもの。ナスダック指数には2種類あり、NASDAQ100指数とNASDAQ総合指数がある。
・NASDAQ100指数のこと。ナスダック市場上場企業のうち、時価総額上位の約100銘柄を指数化したもの。
●日経
・日経平均株価の略。日本を代表する株価指数。日本経済新聞社が、東京証券取引所プライム市場上場銘柄から選定した225銘柄から構成される平均株価のこと。
・日経平均株価に連動するファンドのこと。
・日本経済新聞の略。しかしこのスレではこの略で使う人はほぼいない。
●TOPIX
・日本の代表的な株価指標。原則、東京証券取引所プライム市場の全銘柄が対象。日経平均との違いは、東証1部に上場している全銘柄を対象にしていること、日経平均株価に比べ、特定業種・企業の株価の動きによる影響を受けにくい利点を持っていること。
・TOPIXに連動するファンドのこと。
●大和○○
・大和アセットマネジメント株式会社の商品のこと。
●ニセ○○(偽○○)
・ニッセイアセットマネジメント株式会社の商品のこと。
●フツナス、大和ナス
・「iFreeNEXT NASDAQ100」などのレバレッジのかかってないNASDAQ関連の投資信託のこと。
●ニセナス(偽ナス)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」のこと。フツナスと区別するためにこの名称で呼ばれる。
●レバナス
・「iFreeレバレッジNASDAQ100」などのレバレッジのかかったNASDAQ関連の投資信託のこと。
●FANG(ファング)
・「iFreeNEXT FANG+インデックス」などのNYSE FANG+指数の動きに連動するファンドのこと。このスレでは大抵はこの投資信託のことを指す。
・NYSE FANG+(ファングプラス)指数のことで、Meta、Apple、Amazon、Netflix、Alphabet、NVIDIA、テスラ、Twitter、アリババ、百度の10社で構成される株価平均型株価指数のこと。
2024/02/12(月) 17:45:07.44ID:rKv/y1Sl0
●GAFA(ガーファ)
・アメリカのIT企業、Google、Apple、Facebook(2021年10月に社名をメタ(Meta)に変更)、Amazon4社の頭文字から成り、世界のIT市場を牽引する企業群の意味で使われる。
●GAFAM(ガーファム)
・GAFAにMicrosoftを含めた呼称。
●SOX
・SOX指数の動きに連動するファンドのこと。ニセSOXなど。
・SOX指数のこと。米国上場の主要な半導体関連30銘柄で構成されている株価指数。
●ニセSOX(偽SOX)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)」のこと。
●野村半導体
・「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」のこと。
●SOXL
・「Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares ETF」の略。「ICE半導体指数」に連動し、運用実績の3倍の投資成果を目指す。
●2244
・「GlobalX US Tech Top 20 ETF」のこと。このETFの証券コード。「FactSet US Tech Top 20 Index(配当込み、円換算ベース)」に連動する投資成果を目指す。
●VIG
・「Vanguard Dividend Appreciation Index Fund ETF」の略。米国の連続増配性のある大型企業が投資対象。
●VYM
・「Vanguard High Dividend Yield ETF」の略。米国株式市場に上場された400銘柄以上の高配当株式が組み入れられている。
●VT
・「Vanguard Total World Stock Index Fund ETF」の略。全世界株式の約8000銘柄が投資対象。
●VTI
・「Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF」の略。米国株式(全体)の約4000銘柄が投資対象。
●VOO
・「Vanguard 500 Index Fund ETF」の略。米国株式(S&P500)の約500銘柄が投資対象。
●QQQ
・「Invesco QQQ Trust Series 1」の略。NASDAQ100指数の値動きに連動。
●SPYD
・「SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF」の略。S&P500高配当指数に連動。
●PF
・ポートフォリオ(Portfolio)の略で、金融商品の組み合わせのこと。
●M7(マグニフィセント7)
・具体的にはGAFAM(グーグル=現アルファベット、アップル、フェイスブック=現メタ・プラットフォームズ、アマゾン・ドットコム、マイクロソフト)と呼ばれる主要5社に、エヌビディアとテスラを加えた7銘柄のこと。
●先進国
技術水準・生活水準・経済水準が世界の中で相対的に高い国。G7と呼ばれる米国、日本、ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダはその代表で、一般的にはOECD(経済協力開発機構)の加盟国を先進国とみなすことが多い。
●新興国
技術水準・生活水準・経済水準の向上や発展が新たに興りつつある国。中国、インド、東南アジア、中南米、東欧など。
●靴磨き
相場が天井に近いことを示すネタとして昔から挙げられる存在の比喩。普段株を買うことがないような人までが投資に関心をもち、始めようという話をし始める状況を指す有名な話。
●損切り
含み損が生じている投資商品を見切り売りして損失額を確定すること。
●狼狽売り(ろうばいうり)、狼唄
株価が急落する様子を見て、保有している株式を慌てて売却してしまうこと。
●リスクヘッジ
リスクを予測して、リスクに対応できるよう備えること。
・アメリカのIT企業、Google、Apple、Facebook(2021年10月に社名をメタ(Meta)に変更)、Amazon4社の頭文字から成り、世界のIT市場を牽引する企業群の意味で使われる。
●GAFAM(ガーファム)
・GAFAにMicrosoftを含めた呼称。
●SOX
・SOX指数の動きに連動するファンドのこと。ニセSOXなど。
・SOX指数のこと。米国上場の主要な半導体関連30銘柄で構成されている株価指数。
●ニセSOX(偽SOX)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)」のこと。
●野村半導体
・「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」のこと。
●SOXL
・「Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares ETF」の略。「ICE半導体指数」に連動し、運用実績の3倍の投資成果を目指す。
●2244
・「GlobalX US Tech Top 20 ETF」のこと。このETFの証券コード。「FactSet US Tech Top 20 Index(配当込み、円換算ベース)」に連動する投資成果を目指す。
●VIG
・「Vanguard Dividend Appreciation Index Fund ETF」の略。米国の連続増配性のある大型企業が投資対象。
●VYM
・「Vanguard High Dividend Yield ETF」の略。米国株式市場に上場された400銘柄以上の高配当株式が組み入れられている。
●VT
・「Vanguard Total World Stock Index Fund ETF」の略。全世界株式の約8000銘柄が投資対象。
●VTI
・「Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF」の略。米国株式(全体)の約4000銘柄が投資対象。
●VOO
・「Vanguard 500 Index Fund ETF」の略。米国株式(S&P500)の約500銘柄が投資対象。
●QQQ
・「Invesco QQQ Trust Series 1」の略。NASDAQ100指数の値動きに連動。
●SPYD
・「SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF」の略。S&P500高配当指数に連動。
●PF
・ポートフォリオ(Portfolio)の略で、金融商品の組み合わせのこと。
●M7(マグニフィセント7)
・具体的にはGAFAM(グーグル=現アルファベット、アップル、フェイスブック=現メタ・プラットフォームズ、アマゾン・ドットコム、マイクロソフト)と呼ばれる主要5社に、エヌビディアとテスラを加えた7銘柄のこと。
●先進国
技術水準・生活水準・経済水準が世界の中で相対的に高い国。G7と呼ばれる米国、日本、ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダはその代表で、一般的にはOECD(経済協力開発機構)の加盟国を先進国とみなすことが多い。
●新興国
技術水準・生活水準・経済水準の向上や発展が新たに興りつつある国。中国、インド、東南アジア、中南米、東欧など。
●靴磨き
相場が天井に近いことを示すネタとして昔から挙げられる存在の比喩。普段株を買うことがないような人までが投資に関心をもち、始めようという話をし始める状況を指す有名な話。
●損切り
含み損が生じている投資商品を見切り売りして損失額を確定すること。
●狼狽売り(ろうばいうり)、狼唄
株価が急落する様子を見て、保有している株式を慌てて売却してしまうこと。
●リスクヘッジ
リスクを予測して、リスクに対応できるよう備えること。
2024/02/12(月) 17:46:12.24ID:rKv/y1Sl0
●NISAスレのよくある質問まとめ
Q NISA口座開設したいんだけど楽天証券とSBI証券どっちにすればいいの?
A 楽天経済圏にいて楽天ポイントを貯めたいなら楽天。特にこだわりがなければSBIでおk。
Q わからないことがあったらどこに聞けばいいの?
A 確実なのは証券会社の問い合わせ窓口。初心者だったら初心者質問スレ。今すぐ聞きたいならこのスレで聞け。
Q 初心者スレないの?
A あるけどよく落ちる。「初心者質問スレッド」で板内検索。もしくはこのスレに貼られてるからそこから行け。
Q インデックス投資って何?
A インデックスとは指数のことで、特定の指数に連動する運用成果を目指す投資方法。日経平均などの株価指数と連動してるから値動きを簡単に把握できる。初心者におすすめ。
Q ○月◯日にある商品を買いたいんだけどいつ注文すればいいの?○○を買ったらいつ約定するの?○○を売ったらいつの価格で売られるの?
A ファンドによって違うが、大抵国内株は発注した当日約定なので当日に、海外株は発注した翌日約定なので前日に買え。
Q 旧NISAにある商品はどうしたらいいの?
A 金に困ってないなら非課税期間が終了するまで売らずにホールドしとけ。非課税期間が終了するときは「課税口座に移管する」「売却する」のどちらか好きな方を選べ。
Q 特定口座にある商品はどうしたらいいの?
A 新NISAの年間投資枠が余っていて、かつその株の利益が今後プラスになると思うもしくは配当目的で保有しているなら新NISA口座に移せ。
Q オルカンとS&P500どっちがいいの?
A どっちでもおk。強いて言うならアメリカ一本だと不安だったり、分散投資がしたいならオルカン。アメリカは今後ずっと発展していくと思う、高いリターンを重視するならS&P500。
Q オルカンとS&P500を半々ずつもつのはどうなの?
A ポートフォリオ全体のアメリカの比重が増えるのを理解してるなら問題ないけど、それを理解してなかったり、分散投資を目的にやろうとしてるならあまり意味ない。
Q 360万円一括投資したいんだけどどうやればいいの?
A やり方は証券会社ごとに違う。ボーナス設定使って全ブッパしろ。
Q いつ暴落するの?
A 知らん。本当の暴落は誰にも予測できないのがデフォ。
Q NISA口座開設したいんだけど楽天証券とSBI証券どっちにすればいいの?
A 楽天経済圏にいて楽天ポイントを貯めたいなら楽天。特にこだわりがなければSBIでおk。
Q わからないことがあったらどこに聞けばいいの?
A 確実なのは証券会社の問い合わせ窓口。初心者だったら初心者質問スレ。今すぐ聞きたいならこのスレで聞け。
Q 初心者スレないの?
A あるけどよく落ちる。「初心者質問スレッド」で板内検索。もしくはこのスレに貼られてるからそこから行け。
Q インデックス投資って何?
A インデックスとは指数のことで、特定の指数に連動する運用成果を目指す投資方法。日経平均などの株価指数と連動してるから値動きを簡単に把握できる。初心者におすすめ。
Q ○月◯日にある商品を買いたいんだけどいつ注文すればいいの?○○を買ったらいつ約定するの?○○を売ったらいつの価格で売られるの?
A ファンドによって違うが、大抵国内株は発注した当日約定なので当日に、海外株は発注した翌日約定なので前日に買え。
Q 旧NISAにある商品はどうしたらいいの?
A 金に困ってないなら非課税期間が終了するまで売らずにホールドしとけ。非課税期間が終了するときは「課税口座に移管する」「売却する」のどちらか好きな方を選べ。
Q 特定口座にある商品はどうしたらいいの?
A 新NISAの年間投資枠が余っていて、かつその株の利益が今後プラスになると思うもしくは配当目的で保有しているなら新NISA口座に移せ。
Q オルカンとS&P500どっちがいいの?
A どっちでもおk。強いて言うならアメリカ一本だと不安だったり、分散投資がしたいならオルカン。アメリカは今後ずっと発展していくと思う、高いリターンを重視するならS&P500。
Q オルカンとS&P500を半々ずつもつのはどうなの?
A ポートフォリオ全体のアメリカの比重が増えるのを理解してるなら問題ないけど、それを理解してなかったり、分散投資を目的にやろうとしてるならあまり意味ない。
Q 360万円一括投資したいんだけどどうやればいいの?
A やり方は証券会社ごとに違う。ボーナス設定使って全ブッパしろ。
Q いつ暴落するの?
A 知らん。本当の暴落は誰にも予測できないのがデフォ。
2024/02/12(月) 17:46:48.54ID:rKv/y1Sl0
Q 新NISA枠の商品を売却したら枠はいつ復活するの?
A.年をまたいだら復活。ただし年間投資枠は360万円固定で変わらず。新NISAは合計で1800万円までの投資枠。
Q 何を買えばいいの?
A それは人それぞれ。初心者なら全世界株か米国株か先進国株のインデックスファンドを買っとけ。
Q フツナスとニセナスの違いは?
A 実績期間が長く、積み立て投資枠でも投資可能なのがフツナス。信託報酬が安くて成長投資枠限定なのがニセナス。どちらかというと信託報酬を抑えられるニセナスが人気。
Q eMAXISとeMAXIS Slimの違いは?
A eMAXISはさまざまな金融機関で販売されているが、信託報酬が割高。eMAXIS Slimは販売会社が限られているが、信託報酬が低い。新規買付の場合は、eMAXIS Slimシリーズがオススメ。
Q 先進国、新興国ってどこの国?
A MSCIが公表している「MSCI Global Investable Market Indexes Methodology」(2020年8月)で定義されるのは、下記の先進国23か国・新興国26か国。*1
先進国(23か国)
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ合衆国
新興国(26か国)
アルゼンチン、ブラジル、チリ、中国、コロンビア、チェコ共和国、エジプト、ギリシャ、ハンガリー、インド、インドネシア、韓国、マレーシア、メキシコ、パキスタン、ペルー、フィリピン、ポーランド、カタール、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ共和国、台湾、タイ、トルコ共和国、アラブ首長国連邦
Q 新興国の商品ってどうなの?
A リターンは高いがリスクも高い。
Q 銀行で投資信託を買っていけないのはなぜ?
A 手数料がアホみたいに高くてラインナップが少ないから。
Q SBIってなんでこんなメンテが多いの?
A お前らが取引に支障をきたさないため。
Q SBIのメンテが終わったらどうなるの?
A https://pbs.twimg.com/media/ER8LYRYU8AIcBhT.jpg
A.年をまたいだら復活。ただし年間投資枠は360万円固定で変わらず。新NISAは合計で1800万円までの投資枠。
Q 何を買えばいいの?
A それは人それぞれ。初心者なら全世界株か米国株か先進国株のインデックスファンドを買っとけ。
Q フツナスとニセナスの違いは?
A 実績期間が長く、積み立て投資枠でも投資可能なのがフツナス。信託報酬が安くて成長投資枠限定なのがニセナス。どちらかというと信託報酬を抑えられるニセナスが人気。
Q eMAXISとeMAXIS Slimの違いは?
A eMAXISはさまざまな金融機関で販売されているが、信託報酬が割高。eMAXIS Slimは販売会社が限られているが、信託報酬が低い。新規買付の場合は、eMAXIS Slimシリーズがオススメ。
Q 先進国、新興国ってどこの国?
A MSCIが公表している「MSCI Global Investable Market Indexes Methodology」(2020年8月)で定義されるのは、下記の先進国23か国・新興国26か国。*1
先進国(23か国)
オーストラリア、オーストリア、ベルギー、カナダ、デンマーク、フィンランド、フランス、ドイツ、香港、アイルランド、イスラエル、イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカ合衆国
新興国(26か国)
アルゼンチン、ブラジル、チリ、中国、コロンビア、チェコ共和国、エジプト、ギリシャ、ハンガリー、インド、インドネシア、韓国、マレーシア、メキシコ、パキスタン、ペルー、フィリピン、ポーランド、カタール、ロシア、サウジアラビア、南アフリカ共和国、台湾、タイ、トルコ共和国、アラブ首長国連邦
Q 新興国の商品ってどうなの?
A リターンは高いがリスクも高い。
Q 銀行で投資信託を買っていけないのはなぜ?
A 手数料がアホみたいに高くてラインナップが少ないから。
Q SBIってなんでこんなメンテが多いの?
A お前らが取引に支障をきたさないため。
Q SBIのメンテが終わったらどうなるの?
A https://pbs.twimg.com/media/ER8LYRYU8AIcBhT.jpg
2024/02/12(月) 17:47:07.55ID:MYrDKdC20
ID:rKv/y1Sl0
テンプレ飛ばしたい人は
じゃねーよ貼るなガイジ
テンプレ飛ばしたい人は
じゃねーよ貼るなガイジ
2024/02/12(月) 17:48:02.14ID:hCnmjtzl0
テレビで1年で100.200万貯めました!!すごいです!!みたいな番組見ると萎えるな
レベル低すぎて
レベル低すぎて
12名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 17:49:43.50ID:SJnyOGTJ02024/02/12(月) 17:49:56.21ID:rKv/y1Sl0
14名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 17:51:15.42ID:SGEXeHVf0 最近テンプレが充実してて良いね
乙
乙
15アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:51:23.83ID:rKv/y1Sl0 ★主要ネット証券会社
SBI証券 www.sbisec.co.jp/
楽天証券 www.rakuten-sec.co.jp/
auカブコム証券
松井証券
マネックス証券
岡三オンライン
GMOクリック証券
SBIネオトレード証券
DMM.com証券
SNBC日興証券
LINE証券
みずほ証券
ウェルスナビ
PayPay証券
SBI証券 www.sbisec.co.jp/
楽天証券 www.rakuten-sec.co.jp/
auカブコム証券
松井証券
マネックス証券
岡三オンライン
GMOクリック証券
SBIネオトレード証券
DMM.com証券
SNBC日興証券
LINE証券
みずほ証券
ウェルスナビ
PayPay証券
16アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:52:00.20ID:rKv/y1Sl0 ★主要国内資産運用会社
三菱UFJアセットマネジメント www.am.mufg.jp/
大和アセットマネジメント www.daiwa-am.co.jp/
ニッセイアセットマネジメント www.nam.co.jp/
野村アセットマネジメント
アセットマネジメントOne
三井住友DSアセットマネジメント
三井住友トラスト・アセットマネジメント
日興アセットマネジメント
フィデリティ投信
アライアンス・バーンスタイン
三菱UFJアセットマネジメント www.am.mufg.jp/
大和アセットマネジメント www.daiwa-am.co.jp/
ニッセイアセットマネジメント www.nam.co.jp/
野村アセットマネジメント
アセットマネジメントOne
三井住友DSアセットマネジメント
三井住友トラスト・アセットマネジメント
日興アセットマネジメント
フィデリティ投信
アライアンス・バーンスタイン
17アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:53:18.04ID:rKv/y1Sl0 楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は2/2になっても10000円のまま。訳が分からず皆不安に
・ようやく2/2の18時40分に基準価額更新。
なんと設定日からの大幅下落分は無視されており2/2の上昇分のみ反映で初日組の逆転大勝利
・初日組以外からは「意味がわからない」「楽天は謝罪すべきだ!」等の意見が相次ぎNASDAQスレ大混乱
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は2/2になっても10000円のまま。訳が分からず皆不安に
・ようやく2/2の18時40分に基準価額更新。
なんと設定日からの大幅下落分は無視されており2/2の上昇分のみ反映で初日組の逆転大勝利
・初日組以外からは「意味がわからない」「楽天は謝罪すべきだ!」等の意見が相次ぎNASDAQスレ大混乱
18アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:53:52.84ID:rKv/y1Sl0 直近10年の各ファンドの成績
https://i.imgur.com/uKlPJvg.jpg
1月の人気投信
https://i.imgur.com/Ic5LCXy.jpegん
ナス 平均月間騰落率 2月は上がりにくい
https://i.imgur.com/qc67U2z.jpg
S&P500に120万円入れ10年後に計測
つみたてと一括投資で金額が2倍差が開いた
https://i.imgur.com/tpaQxIt.png
S&P500 推移
https://i.imgur.com/OavF9TX.png
https://i.imgur.com/6yiR9fd.png
S&P500チャート 152年間(1872年〜2024年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
投資信託ではなく個別株でよくあることだけど知らない人のためにこれ貼っておくわ
https://i.imgur.com/H0UwpaW.jpg
https://i.imgur.com/uKlPJvg.jpg
1月の人気投信
https://i.imgur.com/Ic5LCXy.jpegん
ナス 平均月間騰落率 2月は上がりにくい
https://i.imgur.com/qc67U2z.jpg
S&P500に120万円入れ10年後に計測
つみたてと一括投資で金額が2倍差が開いた
https://i.imgur.com/tpaQxIt.png
S&P500 推移
https://i.imgur.com/OavF9TX.png
https://i.imgur.com/6yiR9fd.png
S&P500チャート 152年間(1872年〜2024年)
https://www.multpl.com/s-p-500-historical-prices
投資信託ではなく個別株でよくあることだけど知らない人のためにこれ貼っておくわ
https://i.imgur.com/H0UwpaW.jpg
19名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 17:54:15.57ID:5ggH5YRn0 >>11
節約主婦のすごい貯蓄術、みたいなやつ?
節約主婦のすごい貯蓄術、みたいなやつ?
2024/02/12(月) 17:54:19.11ID:PZS7hPw20
テンプレ貼ってるやつ電車好きそう
21アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:54:25.15ID:rKv/y1Sl02024/02/12(月) 17:55:14.73ID:gB/BSaof0
前スレのこういうのってどれだけ信憑性あるんだろう
見た感じ確かにやばそうだけどSP500やナス買ってる場合たとえ大暴落しても握り続けてりゃいいんだろうか
https://youtu.be/mLWwQ2Lw_XU?si=aqQN5DrWYyAoOcz6&t=54
https://youtu.be/ccHACXtvgEA?si=QJuDXGmS4ATfhekZ
見た感じ確かにやばそうだけどSP500やナス買ってる場合たとえ大暴落しても握り続けてりゃいいんだろうか
https://youtu.be/mLWwQ2Lw_XU?si=aqQN5DrWYyAoOcz6&t=54
https://youtu.be/ccHACXtvgEA?si=QJuDXGmS4ATfhekZ
23名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 17:55:40.03ID:YOEAheRM0 知識なんて99点取る方法のサイトだけで十分
余計なことを知ると欲が出て狂いだす
余計なことを知ると欲が出て狂いだす
24アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:55:40.52ID:rKv/y1Sl0 参考 年末年始基準価格一覧
銘柄名_________1月5日__1月4日__新NISA最速約定日
野村半導体__101,739__100,858__
大和FANG+____41,284___41,046__42,667(12月27日)
大和ナス________28,086___27,927__28,662(12月27日)
大和インド_______13,261__13,014__
SlimS&P500_____24,342__24,154__24,398(12月27日)
Slimオルカン____20,972__20,756__20,885(12月28日)
Slim日経平均___15,865__15,823__
SlimTOPIX_______18,021__17,910__
Slim先進国______25,271__25,010__
Slim新興国______13,932__13,770__
ニセナス_________13,928__13,849__14,213(12月27日)
ニセSOX_________13,655__13,613__
SBIV米国増配__11,273__11,162__
銘柄名_________1月5日__1月4日__新NISA最速約定日
野村半導体__101,739__100,858__
大和FANG+____41,284___41,046__42,667(12月27日)
大和ナス________28,086___27,927__28,662(12月27日)
大和インド_______13,261__13,014__
SlimS&P500_____24,342__24,154__24,398(12月27日)
Slimオルカン____20,972__20,756__20,885(12月28日)
Slim日経平均___15,865__15,823__
SlimTOPIX_______18,021__17,910__
Slim先進国______25,271__25,010__
Slim新興国______13,932__13,770__
ニセナス_________13,928__13,849__14,213(12月27日)
ニセSOX_________13,655__13,613__
SBIV米国増配__11,273__11,162__
25アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 17:56:44.55ID:rKv/y1Sl0 ★NISAスレ主要投信 基準価格速報 2024.2.9版
銘柄名__________基準価格__前日比(円)__前日比(%)
野村半導体_____125963円 +1,605円 +1.3%
大和FANG+____49418円 +589円 +1.21%
大和ナス________31619円 +343円 +1.10%
大和インド______13741円 −43円 −0.31%
SlimS&P500_____26773円 +264円 +1.00%
Slimオルカン____22561円 +191円 +0.85%
Slim日経平均____17537円 +17円 +0.10%
SlimTOPIX______19258円 −35円 −0.18%
Slim先進国______27347円 +267円 +0.99%
Slim新興国______14269円 +38円 +0.27%
ニセナス________15,685円 +170円
ニセSOX________16,075円 +387円
SBIV米国増配___12,080円 +105円 +0.88%
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.9版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+__+20.39% +73.42万円
大和ナス______+13.22% +47.59万円
SlimS&P500___+10.84% +39.03万円
Slim日経平均__+10.83% +38.99万円
Slim先進国____+9.34% +33.63万円
Slimオルカン__+8.69% +31.30万円
SlimTOPIX_____+7.52% +27.09万円
Slim新興国_____+3.62% +13.04万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+24.89% +59.73万円
ニセSOX______+18.08% +43.40万円
ニセナス______+13.25% +31.81万円
SBIV米国増配__+8.22% +19.73万円
大和インド____+5.58% +13.40万円
銘柄名__________基準価格__前日比(円)__前日比(%)
野村半導体_____125963円 +1,605円 +1.3%
大和FANG+____49418円 +589円 +1.21%
大和ナス________31619円 +343円 +1.10%
大和インド______13741円 −43円 −0.31%
SlimS&P500_____26773円 +264円 +1.00%
Slimオルカン____22561円 +191円 +0.85%
Slim日経平均____17537円 +17円 +0.10%
SlimTOPIX______19258円 −35円 −0.18%
Slim先進国______27347円 +267円 +0.99%
Slim新興国______14269円 +38円 +0.27%
ニセナス________15,685円 +170円
ニセSOX________16,075円 +387円
SBIV米国増配___12,080円 +105円 +0.88%
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.9版
◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
大和FANG+__+20.39% +73.42万円
大和ナス______+13.22% +47.59万円
SlimS&P500___+10.84% +39.03万円
Slim日経平均__+10.83% +38.99万円
Slim先進国____+9.34% +33.63万円
Slimオルカン__+8.69% +31.30万円
SlimTOPIX_____+7.52% +27.09万円
Slim新興国_____+3.62% +13.04万円
◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
野村半導体____+24.89% +59.73万円
ニセSOX______+18.08% +43.40万円
ニセナス______+13.25% +31.81万円
SBIV米国増配__+8.22% +19.73万円
大和インド____+5.58% +13.40万円
2024/02/12(月) 17:56:57.14ID:tleBk2Pq0
27名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 17:57:24.50ID:k7rVIVPa0 テンプレで1000まで伸ばせに😡
28アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 18:00:13.45ID:rKv/y1Sl0 ★月1で30万円を月末に積立発注して月初約定の場合のリターン 2月9日版 (仮)
オルカン基準価額
2月9日 22,561
2月1日 21,699
1月4日 20,756
運用収益 +6.28% +3.76万円
SP500基準価額
2月9日 26,773
2月1日 25,486
1月4日 24,154
運用収益 +7.86% +4.72万円
FANG基準価額
2月9日 49,418
2月1日 44,978
1月4日 41,046
運用収益 +14.89% +8.93万円
大和ナス基準価額
2月9日 31,619
2月1日 29,923
1月4日 27,927
運用収益 +9.31% +5.58万円
これで合ってるかは知らん
確認希望
オルカン基準価額
2月9日 22,561
2月1日 21,699
1月4日 20,756
運用収益 +6.28% +3.76万円
SP500基準価額
2月9日 26,773
2月1日 25,486
1月4日 24,154
運用収益 +7.86% +4.72万円
FANG基準価額
2月9日 49,418
2月1日 44,978
1月4日 41,046
運用収益 +14.89% +8.93万円
大和ナス基準価額
2月9日 31,619
2月1日 29,923
1月4日 27,927
運用収益 +9.31% +5.58万円
これで合ってるかは知らん
確認希望
29アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 18:03:15.37ID:rKv/y1Sl0 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い早期利下げ期待で
外国市況 配信元:フィスコ投稿:2024/02/12 13:56
*13:56JST 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い早期利下げ期待で (13時40分現在)
https://minkabu.jp/news/3826919
S&P500先物 5,043.25(-0.75)
ナスダック100先物 18,026.75(-12.50)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は変わらず。長期金利は底堅く、本日の米株式市場はやや売り先行となりそうだ
9日の主要3指数は高安まちまち。ナスダックとS&Pは上げ幅拡大で4日続伸、4日ぶり反落のダウは下げ幅縮小も54ドル安の38671ドルで引けた。連邦準備制度理事会(FRB)当局者の利下げ時期に関する見解は分かれ、過度な金利高は抑制された。それを受けエヌビディアやアマゾンなど主力ハイテクが買われ相場をけん引。半面、好業績のウォルト・ディズニーやキャタピラーは買いが一巡し、調整の売りが指数を下押しした。
本日は底堅い値動きか。FRB当局者は早期利下げに慎重な姿勢を維持する公算で、長期金利が低下しなければ買いは入りづらいだろう。ただ、明日の1月消費者物指数(CPI)は前年比+2.9、コア指数は同+3.7%と前回を下回る見通し。インフレ率低下の予想を背景に、利下げ期待の買いは入りやすい。特に、金利安に振れればハイテク買いは継続しよう。もっとも、今週の小売売上高は前回を下回るとみられ内容を見極める展開となりそうだ。
外国市況 配信元:フィスコ投稿:2024/02/12 13:56
*13:56JST 米国株見通し:底堅い値動きか、根強い早期利下げ期待で (13時40分現在)
https://minkabu.jp/news/3826919
S&P500先物 5,043.25(-0.75)
ナスダック100先物 18,026.75(-12.50)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅安、NYダウ先物は変わらず。長期金利は底堅く、本日の米株式市場はやや売り先行となりそうだ
9日の主要3指数は高安まちまち。ナスダックとS&Pは上げ幅拡大で4日続伸、4日ぶり反落のダウは下げ幅縮小も54ドル安の38671ドルで引けた。連邦準備制度理事会(FRB)当局者の利下げ時期に関する見解は分かれ、過度な金利高は抑制された。それを受けエヌビディアやアマゾンなど主力ハイテクが買われ相場をけん引。半面、好業績のウォルト・ディズニーやキャタピラーは買いが一巡し、調整の売りが指数を下押しした。
本日は底堅い値動きか。FRB当局者は早期利下げに慎重な姿勢を維持する公算で、長期金利が低下しなければ買いは入りづらいだろう。ただ、明日の1月消費者物指数(CPI)は前年比+2.9、コア指数は同+3.7%と前回を下回る見通し。インフレ率低下の予想を背景に、利下げ期待の買いは入りやすい。特に、金利安に振れればハイテク買いは継続しよう。もっとも、今週の小売売上高は前回を下回るとみられ内容を見極める展開となりそうだ。
2024/02/12(月) 18:07:14.70ID:hCnmjtzl0
>>19
そう
そう
31アフィ転載禁止
2024/02/12(月) 18:08:09.01ID:rKv/y1Sl0 日経平均一時3万7000円台 日の丸半導体けん引
[2024/02/12 09:08]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000336575.html?display=full
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000336575.html?display=full
9日、日経平均株価は一時3万7000円台を付けました。バブル期に記録した史上最高値まで、あと2000円ほどに迫っています。
好調な株価を後押ししているのが、半導体銘柄です。代表的な銘柄の一つである東京エレクトロンは、連結営業利益の見通しを従来の予想から10%ほど上回る4450億円へと上方修正しました。
アメリカでも、半導体銘柄が株価を引っ張っています。9日、多くの投資家が運用の指標とする「S&P500」の株価指数は史上最高値を更新し、初めて終値で大台の5000を突破しました。コロナショック以降、4年間で2倍以上に上昇しています。
[2024/02/12 09:08]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000336575.html?display=full
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000336575.html?display=full
9日、日経平均株価は一時3万7000円台を付けました。バブル期に記録した史上最高値まで、あと2000円ほどに迫っています。
好調な株価を後押ししているのが、半導体銘柄です。代表的な銘柄の一つである東京エレクトロンは、連結営業利益の見通しを従来の予想から10%ほど上回る4450億円へと上方修正しました。
アメリカでも、半導体銘柄が株価を引っ張っています。9日、多くの投資家が運用の指標とする「S&P500」の株価指数は史上最高値を更新し、初めて終値で大台の5000を突破しました。コロナショック以降、4年間で2倍以上に上昇しています。
2024/02/12(月) 18:11:28.20ID:CR5w9LjI0
ナスダック先物一応プラスではあるけど微々たるものだな
本番でどっちに振れるかねぇ
本番でどっちに振れるかねぇ
2024/02/12(月) 18:12:19.70ID:4RocqwZd0
2月13日はNISAの日です!2024年1月から新しいNISAがスタートします。
日本証券業協会
https://www.jsda.or.jp/
1.吉本芸人大集合!「NISAの日 おもしろNISAアカデミー」
2024年2月13日(火)12時30分~13時45分頃(開場11時45分) 東京証券会館8階ホール
2.「NISAの日 記念シンポジウム ~人生100年時代の証券投資と資産形成を考える~」
2024年2月13日(火)14時~15時20分頃(開場13時30分頃) KABUTO ONE 4階ホール
アーカイブ動画 2月13日(火)中に公開予定!
日本証券業協会
https://www.jsda.or.jp/
1.吉本芸人大集合!「NISAの日 おもしろNISAアカデミー」
2024年2月13日(火)12時30分~13時45分頃(開場11時45分) 東京証券会館8階ホール
2.「NISAの日 記念シンポジウム ~人生100年時代の証券投資と資産形成を考える~」
2024年2月13日(火)14時~15時20分頃(開場13時30分頃) KABUTO ONE 4階ホール
アーカイブ動画 2月13日(火)中に公開予定!
2024/02/12(月) 18:12:29.65ID:ba8PTlB80
考えるな。感じろ
2024/02/12(月) 18:14:48.11ID:hX8AQ8zA0
FANG+爆死見たい人自分だけ?w
落ちたら損切りガー出てきそうで盛り上がりそう
落ちたら損切りガー出てきそうで盛り上がりそう
2024/02/12(月) 18:19:27.28ID:KsZMUW+70
他人の儲けが無くなるのを見たいのはチョンくらいなもん
2024/02/12(月) 18:19:46.82ID:PZS7hPw20
2024/02/12(月) 18:20:29.31ID:CR5w9LjI0
FANGのみが都合よく爆死するビジョンが見えない
少なくとも5年で売ることに抵抗がない自分には関係なさそうすね🙄
少なくとも5年で売ることに抵抗がない自分には関係なさそうすね🙄
2024/02/12(月) 18:21:07.71ID:AHHYtO0R0
うちの親(75)に勧めるか迷う
40名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:21:19.15ID:S/LgJeoD0 FANG買いたい…買っていい…?
2024/02/12(月) 18:21:26.04ID:hX8AQ8zA0
>>37
今で利益出てない奴は日本個別株買っちゃてるね
今で利益出てない奴は日本個別株買っちゃてるね
42名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:22:00.89ID:SGEXeHVf0 >>37
いろいろ教えてあげたいね
いろいろ教えてあげたいね
2024/02/12(月) 18:22:05.32ID:1eN3ytJF0
FANGは来年以降のNISA資金をとりあえず特定に置いとくだけ用だな
2024/02/12(月) 18:23:03.84ID:UaGXfs030
2024/02/12(月) 18:23:33.30ID:MYrDKdC20
2024/02/12(月) 18:23:45.99ID:2ypAw5t10
>>37
Tvのアンケートとか信用できんな
Tvのアンケートとか信用できんな
2024/02/12(月) 18:24:47.29ID:DFa4OzoG0
>>37
利益出てないアホ確実に日本株買ってて笑う
利益出てないアホ確実に日本株買ってて笑う
2024/02/12(月) 18:24:58.79ID:4JZ7yYBm0
テレビのアンケートってリモコンの色付きボタンで集めたのか?
爺婆しか答えないだろw
爺婆しか答えないだろw
2024/02/12(月) 18:27:03.31ID:ly/yCYR/0
成長投資枠240のうち200をオルカンにしたけど240万が全資金の3割強みたいなクソザコ資金力だからsp500やナスダックのほうが良かったのかもしれん
2024/02/12(月) 18:29:51.05ID:XYhwGtpS0
あおぞら銀行とアルデプロが無配になってて感動しました🥺
来年はV字回復して増配になるの期待しちゃう🥰
評価損益がマイナスですが今は任天堂の株価見ながら耐えようと思います😤
来年はV字回復して増配になるの期待しちゃう🥰
評価損益がマイナスですが今は任天堂の株価見ながら耐えようと思います😤
51名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:30:16.20ID:9kBm62Zv02024/02/12(月) 18:30:55.28ID:r0Kiq46D0
>>37
それあくまでもアンケートだし、口座作っただけで1円も買付してない奴もいるだろうから、投資してる奴自体がまだ2割すら居ない
それあくまでもアンケートだし、口座作っただけで1円も買付してない奴もいるだろうから、投資してる奴自体がまだ2割すら居ない
2024/02/12(月) 18:31:12.98ID:qMv1UK+A0
個別銘柄は怖いねぇ
株初心者だけどあおぞらみたいなのは
割とよくあることなんかな
株初心者だけどあおぞらみたいなのは
割とよくあることなんかな
2024/02/12(月) 18:33:02.37ID:JBB2X1OZ0
>>37
100万以上はさすがに旧NISA含んでだよな?
100万以上はさすがに旧NISA含んでだよな?
55名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:33:24.87ID:IEp3XwyW0 >>51
オルカン売ってインド全力で行くわ
オルカン売ってインド全力で行くわ
2024/02/12(月) 18:33:26.56ID:NWSSQpvm0
>>49
リターン気にしてスタイル変えるのは良くない
リターン気にしてスタイル変えるのは良くない
57名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:34:05.55ID:SGEXeHVf058名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:34:31.93ID:YVTNEzXj0 決算でないと業績分からないと思うじゃん?
でも15:00発表なのに14:30ぐらいから下がり出したりするんだよね
明らかに公式発表前にインサイダーで売ってるやつもいるから初心者が知り得た頃にはだいぶ下がってる
でも15:00発表なのに14:30ぐらいから下がり出したりするんだよね
明らかに公式発表前にインサイダーで売ってるやつもいるから初心者が知り得た頃にはだいぶ下がってる
2024/02/12(月) 18:34:40.34ID:ly/yCYR/0
>>56
今更戻してもしょうがなしい積立枠でなんか別の入れてみるわ
今更戻してもしょうがなしい積立枠でなんか別の入れてみるわ
2024/02/12(月) 18:34:57.40ID:mg+w36VO0
妻と2人でNISA枠2倍にしたいが、とにかく何があるか分からんしリスクがあるから銀行預金でいいの一点張り。
仕方なく自分だけやってる。なんで投資=ギャンブルみたいなイメージ消えないのかな。
仕方なく自分だけやってる。なんで投資=ギャンブルみたいなイメージ消えないのかな。
61名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:35:13.49ID:WEcbO5uu0 >>51
どこに書いてあるのこれ
どこに書いてあるのこれ
62名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:36:09.82ID:YVTNEzXj0 妄想だろう
2024/02/12(月) 18:36:14.67ID:JBB2X1OZ0
2024/02/12(月) 18:36:19.90ID:r0Kiq46D0
>>54
1月頭に360万ぶっ込んでオルカンじゃなくて個別株買ってれば行くだろ
1月頭に360万ぶっ込んでオルカンじゃなくて個別株買ってれば行くだろ
2024/02/12(月) 18:37:20.46ID:vWRWXCpQ0
なぁインドslimいつ?
2024/02/12(月) 18:38:09.13ID:MYrDKdC20
ブルームバーグとAIより優れてる俺の5年リターン予測
SP500:7%
オルカン:5%
NASDAQ:24%
FANG+:33%
NVDA:203%
SP500:7%
オルカン:5%
NASDAQ:24%
FANG+:33%
NVDA:203%
67名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:38:47.68ID:m+htq0QS0 落ちるナイフを掴んでみせよ 上手く掴めば心強い武器となろう
ウォーレン・パフェット
ウォーレン・パフェット
68名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:43:09.58ID:cAmY73tg02024/02/12(月) 18:44:05.97ID:qMv1UK+A0
2024/02/12(月) 18:44:07.38ID:JBB2X1OZ0
2024/02/12(月) 18:44:25.86ID:r0Kiq46D0
>>60
銀行に預けてる方が遥かにリスクが高いと説得出来ないお前の能力の無さが悪い
銀行に預けてる方が遥かにリスクが高いと説得出来ないお前の能力の無さが悪い
2024/02/12(月) 18:45:21.84ID:PZS7hPw20
いや投資はギャンブルだし、子どもがいるなら尚更したくない
もし高校や大学行くってなってお金が必要な時に大暴落してて
元本割してたらどうすんの?
もし高校や大学行くってなってお金が必要な時に大暴落してて
元本割してたらどうすんの?
2024/02/12(月) 18:45:24.13ID:r0Kiq46D0
>>70
まぁそもそもアンケートでしかなく、証拠も無いからなぁ
まぁそもそもアンケートでしかなく、証拠も無いからなぁ
2024/02/12(月) 18:46:02.03ID:hX8AQ8zA0
2024/02/12(月) 18:46:52.05ID:n58VF40Q0
連休明け久々に市場が動きますが米株ついに下がりますかね?いやいやまだまだ上がるかな?
皆さんの予想が聞きたいです。
皆さんの予想が聞きたいです。
2024/02/12(月) 18:47:18.48ID:r0Kiq46D0
>>72
学費等の防衛費抜いた余剰金だけで投資してない奴が悪い
学費等の防衛費抜いた余剰金だけで投資してない奴が悪い
2024/02/12(月) 18:47:34.65ID:qCjokhzr0
>>51
イ、インドォォォー
イ、インドォォォー
2024/02/12(月) 18:50:32.66ID:X7rXq6Un0
>>72
バカなチョンモメンの典型だなw
バカなチョンモメンの典型だなw
2024/02/12(月) 18:50:35.07ID:JTNkL9wS0
妻が預貯金3500万くらいあって
NISAやった方がいい?って言われたけど
自分で判断できないなら止めてって答えたわ
NISAやった方がいい?って言われたけど
自分で判断できないなら止めてって答えたわ
2024/02/12(月) 18:51:06.61ID:qCjokhzr0
>>66
ゴミの予想はいらん
ゴミの予想はいらん
2024/02/12(月) 18:51:18.80ID:hX8AQ8zA0
2024/02/12(月) 18:51:27.48ID:X9QQDl8l0
2024/02/12(月) 18:52:06.85ID:e6CLvXGg0
2024/02/12(月) 18:54:18.53ID:B362pydJ0
でも実際株=ギャンブルの先入観がある人の説得は本当に難しい
85名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:55:02.30ID:AcIjjho70 >>51
わいのインドちゃん働いてくれるんか
わいのインドちゃん働いてくれるんか
2024/02/12(月) 18:55:03.62ID:7ne5FAVN0
87名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:55:06.51ID:SGEXeHVf0 >>79
なかなか良い回答
なかなか良い回答
2024/02/12(月) 18:55:32.18ID:trfvJ1710
>>66
やっぱりAho Intelligence
やっぱりAho Intelligence
89名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:56:58.25ID:cAmY73tg090名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:57:09.40ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 18:57:24.60ID:wCmv3ND+0
日本人が貯金ばかりで投資する人が海外に比べて少ないのは
株=賭博
賭博=よろしくないこと
というイメージが強いのは大きいと思うわ
株=賭博
賭博=よろしくないこと
というイメージが強いのは大きいと思うわ
2024/02/12(月) 18:57:40.93ID:CR5w9LjI0
>>51
ナスダック・新興国・インドがそのリターンでオルカンが5%になるのはあり得ないだろ🙄
ナスダック・新興国・インドがそのリターンでオルカンが5%になるのはあり得ないだろ🙄
2024/02/12(月) 18:57:55.55ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 18:58:28.30ID:e6CLvXGg0
95名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 18:58:52.16ID:kolyLXDd02024/02/12(月) 18:59:20.88ID:hX8AQ8zA0
個別株はどう見てもギャンブル
特定で買った日本株下がってるから実感したわ
投資信託は資本主義の原理信じるしかない、右肩上がりという法則
特定で買った日本株下がってるから実感したわ
投資信託は資本主義の原理信じるしかない、右肩上がりという法則
2024/02/12(月) 18:59:21.67ID:B362pydJ0
>>91
でもパチンコ屋や宝くじ売場がそこら中にある日本
でもパチンコ屋や宝くじ売場がそこら中にある日本
2024/02/12(月) 18:59:42.22ID:U8uGjfgI0
>>60
お前が投資と投機の違いを説明できないのならやらせるべきではないな
お前が投資と投機の違いを説明できないのならやらせるべきではないな
2024/02/12(月) 19:00:34.39ID:U8uGjfgI0
>>86
それってもしかしてお前が払った慰謝料?
それってもしかしてお前が払った慰謝料?
2024/02/12(月) 19:00:58.22ID:ivsvp8oU0
まあ投資やろうとして過去の情報調べると
まず気になるのがリーマンショックとITバブルだろうね
10年おきくらいにこのクラスの暴落が来ているのは
十分怖いと思う
まず気になるのがリーマンショックとITバブルだろうね
10年おきくらいにこのクラスの暴落が来ているのは
十分怖いと思う
2024/02/12(月) 19:01:06.81ID:4Gc13Y080
女は…最初にその3個のリンゴをどこで買ったのか…聞いて欲しいの…そして残りの2個のリンゴを一緒に買いに行って欲しいの………それが答え…
102名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:01:47.88ID:SJnyOGTJ0 >>84
まず
インフレが毎年2%あり
銀行に預けても毎年2%損してる
って説明する
どうしたらいい?って聞かれたら
世界の経済は成長してるから株に投資すると答える
何回か言って聞かないならどうしようもない
まず
インフレが毎年2%あり
銀行に預けても毎年2%損してる
って説明する
どうしたらいい?って聞かれたら
世界の経済は成長してるから株に投資すると答える
何回か言って聞かないならどうしようもない
2024/02/12(月) 19:01:50.83ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 19:01:51.09ID:WEcbO5uu0
ここ最近のインドひでえな
2024/02/12(月) 19:02:04.99ID:2ypAw5t10
>>60
嫁がSRだから
嫁がSRだから
2024/02/12(月) 19:02:59.39ID:wCmv3ND+0
実際に個別株はギャンブルでしょ
投資信託は初心者向け
投資信託は初心者向け
107名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:04:23.80ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 19:04:46.17ID:e6CLvXGg0
>>91
でも、腑に落ちたら上手くやる国民性だとも思う
大きな賭けに出ないで、少額をひたすら積み立てるとか得意そう
バフェットみたいなんは出てこないだろうけど、ホームレスがあふれかえるなんて事にもならんやろ
でも、腑に落ちたら上手くやる国民性だとも思う
大きな賭けに出ないで、少額をひたすら積み立てるとか得意そう
バフェットみたいなんは出てこないだろうけど、ホームレスがあふれかえるなんて事にもならんやろ
2024/02/12(月) 19:06:48.15ID:MObwlgs+0
アメリカ人と中国人て天井っぽくても余裕で突っ込んで来るよな
逆に日本とかヨーロッパ人は天井っぽくなるとくっそ固くなる
なんなんや?
逆に日本とかヨーロッパ人は天井っぽくなるとくっそ固くなる
なんなんや?
2024/02/12(月) 19:08:23.63ID:hX8AQ8zA0
2024/02/12(月) 19:09:34.50ID:2ypAw5t10
112シレン
2024/02/12(月) 19:10:54.95ID:MMZtsI6L0 仮装大賞はじまた
113名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:11:35.41ID:YVTNEzXj0 後先も考えないし人の気持ちも考えないし
自分を顧みることもないからなー
自分を顧みることもないからなー
114名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:11:52.85ID:T0amr7j30 ところで中国人が外国株所有禁止になったってまだニュースにはなってないけど、当局が情報統制してるから?
2024/02/12(月) 19:12:09.88ID:7ne5FAVN0
2024/02/12(月) 19:12:25.74ID:h9kHUoSh0
実際ギャンブルだもの
それは間違いない
只自分で勝率は幾らでも変えられるけどね
100%は勝てないが
それは間違いない
只自分で勝率は幾らでも変えられるけどね
100%は勝てないが
2024/02/12(月) 19:13:12.54ID:hX8AQ8zA0
>>114
元々普通のルートじゃ外国株買えないから禁止もクソもないだろ
元々普通のルートじゃ外国株買えないから禁止もクソもないだろ
2024/02/12(月) 19:13:18.58ID:qCjokhzr0
119名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:15:17.15ID:YVTNEzXj0 インドは1月2月ヨコヨコだったしアノマリー的にも1月2月は上がらないのでこれからだな
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:16:37.74ID:1ZphVPRL0 個別株も1銘柄を大量に買うんじゃなくて、分散してたくさんの銘柄を買う
そしてさらに短期売買ではなく長期持ち続けるって形にするとギャンブル性は薄れて勝ちやすくなるよ
分散+長期ってつまりインデックス投信を長期持ち続けるのと原理が同じだから
当たり前ではあるけど
そしてさらに短期売買ではなく長期持ち続けるって形にするとギャンブル性は薄れて勝ちやすくなるよ
分散+長期ってつまりインデックス投信を長期持ち続けるのと原理が同じだから
当たり前ではあるけど
2024/02/12(月) 19:17:36.28ID:uHci3toJ0
まあ半導体とかは完全に波があるからそろそろ利確しといたほうがええかもな
AI需要が空振りとかな
AI需要が空振りとかな
122名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:18:42.56ID:T0amr7j30 >>117
?言い回しやルートはどうでもいいけど、実際所有してる企業や人が大量にいてそれを即座に精算して中国株にしろって話だと思うんだけど
?言い回しやルートはどうでもいいけど、実際所有してる企業や人が大量にいてそれを即座に精算して中国株にしろって話だと思うんだけど
2024/02/12(月) 19:19:44.74ID:h9kHUoSh0
2024/02/12(月) 19:19:55.39ID:nxwWEOdS0
nisa360埋めたら暇になって特定でちょこっとやりたくなるな。
こうやって破滅していくんやろな。
こうやって破滅していくんやろな。
2024/02/12(月) 19:21:50.45ID:qCjokhzr0
126名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:23:30.28ID:SJnyOGTJ0 明日ほぼ全財産を「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に240万、ニッセイNASDAQ100に120万突っ込むことにした😡止めないでくれ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707729852/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707729852/
2024/02/12(月) 19:24:39.33ID:r0Kiq46D0
>>126
全財産とかネタ丸出しで面白くもないな
全財産とかネタ丸出しで面白くもないな
2024/02/12(月) 19:25:22.80ID:ly/yCYR/0
積立枠でfangとか試そうかと思ったけど
こっちを成長投資枠に入れるもんだよな
もう試しでオルカンに200万突っ込んじゃったわ最初の年はまあこれでいいか
こっちを成長投資枠に入れるもんだよな
もう試しでオルカンに200万突っ込んじゃったわ最初の年はまあこれでいいか
2024/02/12(月) 19:25:30.24ID:uf6KgBOG0
130名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:26:25.90ID:otocmooa02024/02/12(月) 19:26:43.41ID:qMv1UK+A0
>>126
360埋めるのはいいけど来年の資金はあるのか?
360埋めるのはいいけど来年の資金はあるのか?
2024/02/12(月) 19:27:06.61ID:bAw4YJPc0
2024/02/12(月) 19:28:27.42ID:qCjokhzr0
>>127
ほぼだからよくね?
ほぼだからよくね?
2024/02/12(月) 19:29:04.06ID:fh8BhMmY0
>>128
呼び方の雰囲気以外どっちでも変わらんやん
呼び方の雰囲気以外どっちでも変わらんやん
2024/02/12(月) 19:30:19.47ID:qCjokhzr0
136名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:32:12.33ID:RSChNWpt02024/02/12(月) 19:32:58.34ID:soLZLZ4f0
2024/02/12(月) 19:33:34.98ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 19:33:39.35ID:2ypAw5t10
ここのスーパーエリートは1800万5年でブチ込むらしいが日本人で1800万金融資産あるのは何割くらいかね
2024/02/12(月) 19:34:50.39ID:77fVIqeL0
あれだけ宣伝してたのにNISA口座開設率16%だってよ
ヤバくない?
日本人ってなんでこうも金融リテラシーに欠けてんのかね
今の時代6割くらい投資に回していいと思うんだがね
欧米を見習って欲しいもんだ
ヤバくない?
日本人ってなんでこうも金融リテラシーに欠けてんのかね
今の時代6割くらい投資に回していいと思うんだがね
欧米を見習って欲しいもんだ
141名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:35:17.96ID:qaazK5tE0 株とか一切やってなかった田舎で農業やってる兄が
新NISAとか4%ルールとか言い出しはじめた
そろそろやべーかもしれん
新NISAとか4%ルールとか言い出しはじめた
そろそろやべーかもしれん
2024/02/12(月) 19:36:42.71ID:h9kHUoSh0
2024/02/12(月) 19:38:07.47ID:tleBk2Pq0
2024/02/12(月) 19:38:49.89ID:MYrDKdC20
「投資はギャンブルじゃない」という人がいるのなら
もちろん現金比率0%にできるんだよね?
「投資は余剰でやるべき」って言ってる時点で
それは投資=ギャンブルと思ってる証拠だよ
ギャンブルじゃないと言うのなら全資産投資しなよ?
もちろん現金比率0%にできるんだよね?
「投資は余剰でやるべき」って言ってる時点で
それは投資=ギャンブルと思ってる証拠だよ
ギャンブルじゃないと言うのなら全資産投資しなよ?
2024/02/12(月) 19:38:54.91ID:7ne5FAVN0
146名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:38:56.41ID:1ZphVPRL0147名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:39:00.52ID:K7YO203X0 パチンコいってるやつらは自分らが愚かなことをしていることにいつきがつくのかね。
宝くじもそうだがいまだに長蛇の列。誰かきづかせてあげなよ。
宝くじもそうだがいまだに長蛇の列。誰かきづかせてあげなよ。
2024/02/12(月) 19:40:57.84ID:LBSUz2Ty0
>>146
オカネコデーターは金持ってる奴前提だがら話にならん。
オカネコデーターは金持ってる奴前提だがら話にならん。
149名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:41:25.62ID:SJnyOGTJ0 ギャンブルはまだしも
全額預金するやつがいるからな
インフレ率とかわからないんだろうか?
全額預金するやつがいるからな
インフレ率とかわからないんだろうか?
2024/02/12(月) 19:42:10.62ID:/iwWdtR/0
宝くじはじめて3000円分買ったときに1万あたって
こんなに簡単に当たるんだ!と思ったがそれが最後だった
こんなに簡単に当たるんだ!と思ったがそれが最後だった
151名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:42:25.23ID:SGEXeHVf0 投資はギャンブル性を高くすることも低くすることもできるが、ゼロにはできんと思う
だがある程度低くすると、一切投資をしないよりは安全ってところまで持って行けるからそれで十分
それとは別に「投資はギャンブルだ」と言い切ると、例えそれが正しくても聞いた人には実際よりも危険なものとして認識されがちだから、結果誤ったメッセージにもなる
だがある程度低くすると、一切投資をしないよりは安全ってところまで持って行けるからそれで十分
それとは別に「投資はギャンブルだ」と言い切ると、例えそれが正しくても聞いた人には実際よりも危険なものとして認識されがちだから、結果誤ったメッセージにもなる
2024/02/12(月) 19:42:44.09ID:soLZLZ4f0
>>146
けっこう持ってるな
けっこう持ってるな
2024/02/12(月) 19:42:44.49ID:2ypAw5t10
2024/02/12(月) 19:42:50.03ID:qCjokhzr0
2024/02/12(月) 19:43:26.96ID:eUs9/LET0
>>144
こういう子どもじみたこと言う奴めんどくさ
こういう子どもじみたこと言う奴めんどくさ
2024/02/12(月) 19:43:28.42ID:h9kHUoSh0
2024/02/12(月) 19:44:15.51ID:MYrDKdC20
バカ「貯金してるってことは円に投資してるってことだから」
ぼく「じゃあ全資産投資したら」
バカ「え・・・?」
ぼく「全資産投資したら」
バカ「いや何かあった時のために・・・」
これ言い返せる人いる?
ぼく「じゃあ全資産投資したら」
バカ「え・・・?」
ぼく「全資産投資したら」
バカ「いや何かあった時のために・・・」
これ言い返せる人いる?
158名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:44:32.09ID:O0u0CeDl0 >>65
slim じゃないけど、
『eMAXIS インド株式インデックス』の設定について
2024年 2月 22日(木)に設定、運用を開始いたしますので、ファンドの特色等についてお知らせいたします。
https://emaxis.jp/news/press/__icsFiles/afieldfile/2024/02/06/release_240206.pdf
slim じゃないけど、
『eMAXIS インド株式インデックス』の設定について
2024年 2月 22日(木)に設定、運用を開始いたしますので、ファンドの特色等についてお知らせいたします。
https://emaxis.jp/news/press/__icsFiles/afieldfile/2024/02/06/release_240206.pdf
2024/02/12(月) 19:44:52.50ID:soLZLZ4f0
160名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:45:06.18ID:K7YO203X0 パチンコパチスロカジノ競馬競艇競輪オート宝くじなどなど・・
ほんと時間の無駄だからとっとと止めてインデックス投資やったほうがいい。
ほんと時間の無駄だからとっとと止めてインデックス投資やったほうがいい。
2024/02/12(月) 19:45:27.25ID:tleBk2Pq0
>>157
だから円に投資してるだろ
だから円に投資してるだろ
2024/02/12(月) 19:45:34.14ID:/iwWdtR/0
>>65
インドはなんかダメそう
インドはなんかダメそう
2024/02/12(月) 19:45:37.27ID:7jM/yK/f0
現金比率1割以下の人なんていくらでもいる
164名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:45:38.59ID:SGEXeHVf0 >>157
やっぱこの人頭悪い
やっぱこの人頭悪い
2024/02/12(月) 19:46:23.29ID:XGibDKQw0
>>146
こんなの、アンケートで本当の数値を書いた保証なんて皆無なんだから、一切アテにはならんな。
こんなの、アンケートで本当の数値を書いた保証なんて皆無なんだから、一切アテにはならんな。
2024/02/12(月) 19:46:50.02ID:CR5w9LjI0
ナンピンって知ってる?
そういう手法があるからギャンブルじゃないって話だよ
そういう手法があるからギャンブルじゃないって話だよ
2024/02/12(月) 19:47:10.89ID:qCjokhzr0
ギャンブルやる人に限ってファングは怖いとか言うから情けないんだよな
168シレン
2024/02/12(月) 19:47:34.95ID:MMZtsI6L0 創価や統一に課金すれば極楽浄土に行けるのにw
金の使い道はひとそれぞれ
金の使い道はひとそれぞれ
2024/02/12(月) 19:48:17.23ID:MYrDKdC20
170名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:48:25.22ID:O0u0CeDl0 山上さん 極楽浄土へ行けた?
2024/02/12(月) 19:48:48.21ID:e6CLvXGg0
172名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:48:55.78ID:YVTNEzXj0 まあ地獄だろうねwwww
173名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:50:24.57ID:SJnyOGTJ0 >>156
ギャンブル=金増やす
じゃないらしい
あのドキドキがいいらしい
大王製紙の会長も金があるのに
100億円もギャンブルに突っ込んだ
預金は生活必要費を除いたら
金利で増やしたいんだろうが
金利見ればほぼ0
何も考えてない
ギャンブル=金増やす
じゃないらしい
あのドキドキがいいらしい
大王製紙の会長も金があるのに
100億円もギャンブルに突っ込んだ
預金は生活必要費を除いたら
金利で増やしたいんだろうが
金利見ればほぼ0
何も考えてない
174シレン
2024/02/12(月) 19:51:55.20ID:MMZtsI6L0 国士山神さまは天国や
2024/02/12(月) 19:52:33.10ID:xwd7nQmd0
理想はNISAなんかやらねえレバナス全力!な嫁だよな
妥協してFANG+
妥協してFANG+
176名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:53:47.27ID:5QLAp2B90 >>156
俺は土日、有給使って熱い日イベントのスロ稼働して
年間120-150は稼いでるぞ!
積立枠は去年のスロ収支で丸々埋めた
ようは、ギャンブルと考えるか資産運用と考えるかだな!スロは設定があるから読み合いだし、ハイエナとか期待値稼働できれば負けない
空いてる台にすぐ座る奴は負けるし
インデックス投資より難しい
インデックスは資金いれて年数稼げば負けないし
俺は土日、有給使って熱い日イベントのスロ稼働して
年間120-150は稼いでるぞ!
積立枠は去年のスロ収支で丸々埋めた
ようは、ギャンブルと考えるか資産運用と考えるかだな!スロは設定があるから読み合いだし、ハイエナとか期待値稼働できれば負けない
空いてる台にすぐ座る奴は負けるし
インデックス投資より難しい
インデックスは資金いれて年数稼げば負けないし
177名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:54:21.51ID:SlC4y2D502024/02/12(月) 19:54:53.87ID:ivsvp8oU0
2020年からNISAや特定口座で運用してる投信は全て大幅+になってるわ
レバナスですら+に返り咲いたし
ギャンブルだなんだ言われても結果が全てを物語っている
レバナスですら+に返り咲いたし
ギャンブルだなんだ言われても結果が全てを物語っている
2024/02/12(月) 19:55:16.29ID:/iwWdtR/0
FANG+
レバFANG
SOX
その他
いくつかやってるけど、やっぱり一番稼げてるのはレバファン
ただ為替がきつい
レバFANG
SOX
その他
いくつかやってるけど、やっぱり一番稼げてるのはレバファン
ただ為替がきつい
2024/02/12(月) 19:55:33.14ID:1cYo/uJM0
実際ギャンブルする人達は自分で当てる瞬間が面白いからやってるわけだしな
別に「趣味」でやる分には否定はしない、金が増えると思ってやってるなら馬鹿としか言えないけど
別に「趣味」でやる分には否定はしない、金が増えると思ってやってるなら馬鹿としか言えないけど
181名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:55:33.44ID:T0amr7j30 競馬好きやパチンコ好きだとFXあたり以外の投資は退屈で合わないのでは
俺の知ってるのでもいるけど身の程に合わない大金かけてすぐに結果でて脳汁でまくりなのが依存症になるらしいよ、投資じゃそうもいかんでしょ
俺の知ってるのでもいるけど身の程に合わない大金かけてすぐに結果でて脳汁でまくりなのが依存症になるらしいよ、投資じゃそうもいかんでしょ
2024/02/12(月) 19:56:41.24ID:gz5cUpKj0
100%投資に回さないのは、「現金化するのに数日かかるから使いたい時にすぐに使えない」が正解じゃない?
183名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:57:08.81ID:SGEXeHVf0 パチンコやってる時は脳の活動低くなるんだって
いろいろ現実から逃げたいことが多いのかもな
まあ負け組には違いない
いろいろ現実から逃げたいことが多いのかもな
まあ負け組には違いない
184名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:57:22.31ID:O0u0CeDl02024/02/12(月) 19:58:27.78ID:3IsprNNv0
馬からやってきました
2024/02/12(月) 19:58:44.73ID:8Fq0ulrx0
何度も言うけどお前らリアルでNISAとか周りに勧めるなよ?
今は大多数のファンドが好調だからいいかもだが
暴落した時が大変だからな
交友関係ぶち壊れるぞ
今は大多数のファンドが好調だからいいかもだが
暴落した時が大変だからな
交友関係ぶち壊れるぞ
187名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 19:59:21.91ID:SGEXeHVf0 生活防衛費とか分散という意味でむしろ投資やる時は現金を持つのは鉄則だが
現金が必要になった時に投資分に手をつけずに済むというのが大きいな
現金が必要になった時に投資分に手をつけずに済むというのが大きいな
188シレン
2024/02/12(月) 19:59:50.25ID:MMZtsI6L0 パチンコとかプレステで極めたけどつまんねーわ
2024/02/12(月) 20:00:44.80ID:gA8rHb6s0
インドってやたら人気あるけど株主が得できる市場とはあまり思えないわ
190名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:01:02.94ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 20:01:27.33ID:qMv1UK+A0
2024/02/12(月) 20:01:55.56ID:3IsprNNv0
インド人は数学や物理学にとても強い脳の構造になってるらしいな
2024/02/12(月) 20:02:35.29ID:u/z0dqJh0
勝つのが面白いんであって勝つ確率が低いものを面白がれる感覚が分からんな
トータルの勝ち負けを考えられない人種なのか
トータルの勝ち負けを考えられない人種なのか
2024/02/12(月) 20:03:03.44ID:7ne5FAVN0
2024/02/12(月) 20:03:45.32ID:1cYo/uJM0
お互いにやってること知ってる場合は、普通に何の銘柄投資してるか言う
新NISAやってる?て聞かれた場合はやってますねー程度の回答
新NISAやってる?て聞かれた場合はやってますねー程度の回答
196名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:04:04.53ID:SGEXeHVf0 >>192
0の発見もインドだし、小学校からの算数の教育もすごい
また、アメリカのIT企業もインドと良く仕事をした
アメリカが夜の時インドは昼なので、途切れることなく仕事できるから
そういう理由でインドはIT強いし
0の発見もインドだし、小学校からの算数の教育もすごい
また、アメリカのIT企業もインドと良く仕事をした
アメリカが夜の時インドは昼なので、途切れることなく仕事できるから
そういう理由でインドはIT強いし
198名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:05:49.95ID:SJnyOGTJ0 公営ギャンブルは構わないが
パチンコなんか完全にアウトなのに堂々とやってる
2003年には35兆円
今でも17兆円の売り上げ
台湾の国家予算より多い
その元締めが在日朝鮮人
日本向けの核ミサイルの資金源
パチンコなんか完全にアウトなのに堂々とやってる
2003年には35兆円
今でも17兆円の売り上げ
台湾の国家予算より多い
その元締めが在日朝鮮人
日本向けの核ミサイルの資金源
2024/02/12(月) 20:06:13.25ID:U0zcl3HH0
ひさしぶりにパチンコ屋行って1パチの北斗9打ってきた。
8千円勝った☆、手渡しで現金もらえるからめっちゃうれしいw
帰りにつまみ用にシャウエッセンと粒マスタード買ってきた。風呂入って軽く飲むぞ〜
8千円勝った☆、手渡しで現金もらえるからめっちゃうれしいw
帰りにつまみ用にシャウエッセンと粒マスタード買ってきた。風呂入って軽く飲むぞ〜
2024/02/12(月) 20:06:25.43ID:Tui1lLQI0
201名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:07:07.18ID:T0amr7j30 フルインベストメントでも万一の冠婚葬祭代くらいは残すよな?
ググると相場は葬儀費用で120万くらいのようだが
ググると相場は葬儀費用で120万くらいのようだが
2024/02/12(月) 20:07:30.56ID:C117iM6d0
円安だし流石に米国株やハイテク高くなりすぎ感あるから少し日本買ってみようと思うんだけど日経平均で良いの?TOPIXのが良い?
203シレン
2024/02/12(月) 20:07:36.99ID:MMZtsI6L0 急に現金が必要な時とか無いから
204名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:07:38.96ID:SGEXeHVf0205名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:08:21.67ID:SGEXeHVf0 >>202
俺はTOPIX少し買ってる
俺はTOPIX少し買ってる
2024/02/12(月) 20:08:39.70ID:3IsprNNv0
NISAの個別株スレめっちゃ過疎ってる、誰も来ないや
2024/02/12(月) 20:09:01.53ID:e6CLvXGg0
2024/02/12(月) 20:10:39.68ID:9MfJuu6N0
定期的に出る聞かれたらどう答える?って話題キモすぎて笑う
どう答えればいいかな?(ウキウキ)
って感じマジで好きだわ
聞かれた質問だけに答えることすら出来ない発達障害多いんだな
どう答えればいいかな?(ウキウキ)
って感じマジで好きだわ
聞かれた質問だけに答えることすら出来ない発達障害多いんだな
209名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:11:00.53ID:SGEXeHVf0210名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:11:20.91ID:T0amr7j30 生活保護費もらった日にパチンコ屋駆け込むのがいるくらいだからまぁなくならんでしょうな
なんの生産性もないよね
なんの生産性もないよね
2024/02/12(月) 20:11:44.76ID:SXpaPZxJ0
>>208
女じゃね?
女じゃね?
2024/02/12(月) 20:11:55.56ID:3IsprNNv0
>>209
俺が立てたわけじゃないけどあるよ
【新興株】NISAで日本個別株【高配当株】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707634080/
俺が立てたわけじゃないけどあるよ
【新興株】NISAで日本個別株【高配当株】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1707634080/
2024/02/12(月) 20:12:29.34ID:SXpaPZxJ0
疑問系はアフィカスのスレタイに多いから
なんGから来てるやつか
なんGから来てるやつか
214名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:12:37.97ID:m+htq0QS0 おいKDDIの株死んでるじゃねえか
岸田NISA弁償しろ
岸田NISA弁償しろ
215名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:13:53.10ID:SlC4y2D50 >>203
人生に何もイベントない人?
人生に何もイベントない人?
2024/02/12(月) 20:14:59.61ID:9MfJuu6N0
>>211
それなら頭が悪いのも仕方ないか
それなら頭が悪いのも仕方ないか
217名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:15:33.93ID:T0amr7j302024/02/12(月) 20:16:03.60ID:CR5w9LjI0
予約品の買い物が多いから銀行口座に一定額ないと不安だ
2024/02/12(月) 20:16:10.49ID:e6CLvXGg0
220名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:16:54.34ID:SGEXeHVf0221名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:17:31.22ID:kbtKzqIv0 >>202
発売されたばかりのJPXプライム150とかはどう?
発売されたばかりのJPXプライム150とかはどう?
2024/02/12(月) 20:18:56.46ID:Gx5Gp+1c0
SP500が11日注文で約定日14日
オルカンが10日注文で約定日15日
になってるんですが受渡日だけじゃなくて
約定日もSP500とオルカンではずれるものなんですか?
本当はそれぞれ明日約定日にしたかったんですが、今更ですが
https://i.imgur.com/y89mH0P.png
オルカンが10日注文で約定日15日
になってるんですが受渡日だけじゃなくて
約定日もSP500とオルカンではずれるものなんですか?
本当はそれぞれ明日約定日にしたかったんですが、今更ですが
https://i.imgur.com/y89mH0P.png
2024/02/12(月) 20:19:09.14ID:Yd/ZYt0E0
男は牙狼売り
2024/02/12(月) 20:19:59.18ID:3IsprNNv0
>>220
3レス目にあおぞら銀行を許さないってレスがついてるホットなスレ
3レス目にあおぞら銀行を許さないってレスがついてるホットなスレ
225名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:20:16.56ID:T0amr7j30 >>221
全然日経に勝ててないやつだよね、これから伸びるのかあれ?
全然日経に勝ててないやつだよね、これから伸びるのかあれ?
2024/02/12(月) 20:20:37.73ID:6mqK0rVm0
228名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:21:24.13ID:HvMXAgef02024/02/12(月) 20:21:48.50ID:Gx5Gp+1c0
>>226
注文はオルカンの方が1日早いんですよね
注文はオルカンの方が1日早いんですよね
230名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:22:17.16ID:T0amr7j30 あおぞら銀行はさすがにあそこまでの決算は誰も予想できなかったかもしれんけど、実際決算進捗率はすでに前年より落ちてたのに上がり続けていたからな
賢い人はそれで買い控えてたかも
賢い人はそれで買い控えてたかも
2024/02/12(月) 20:22:42.23ID:2nArSl7s0
迷走と間違いしすぎてNISA1年目360万が
成長投資枠
120万eMAXIS Slimオールカントリー
100万楽天全米株式VTI
20万ニッセイNASDAQ100
積立投資枠
5000円楽天全米株式VTI
5000円eMAXIS Slim先進国株式
59万eMAXIS Slimオールカントリー
こんな惨状になってるんだが
積立60万枠空いてるから SP500にしようかなとか思い始めてもう滅茶苦茶
成長投資枠
120万eMAXIS Slimオールカントリー
100万楽天全米株式VTI
20万ニッセイNASDAQ100
積立投資枠
5000円楽天全米株式VTI
5000円eMAXIS Slim先進国株式
59万eMAXIS Slimオールカントリー
こんな惨状になってるんだが
積立60万枠空いてるから SP500にしようかなとか思い始めてもう滅茶苦茶
2024/02/12(月) 20:22:58.56ID:EmGtS09L0
>>194
今週、アドマイヤビルゴ来るで
今週、アドマイヤビルゴ来るで
233名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:24:34.30ID:Hg8fUVhX0 おまえら明日からSBI欧州高配当申込み開始だぞ
2024/02/12(月) 20:25:05.04ID:I6ag6Joc0
申込不可日は商品ごとに違うよ
2024/02/12(月) 20:25:51.72ID:YVTNEzXj0
>>231
これはひどい
これはひどい
236名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:26:24.92ID:WGD7kf/P0 一年目はいろいろためしてみればいいんでないの
そんで好きになったファンドに二年目からぶちこめばいいよ
そんで好きになったファンドに二年目からぶちこめばいいよ
237たまおじ
2024/02/12(月) 20:26:31.67ID:ficl37N+0 資金が740万弱あるからそろそろ投信でも始めようかな☺🤚
おすすめの商品あったらおしえて☺
おすすめの商品あったらおしえて☺
2024/02/12(月) 20:27:36.82ID:96kGfx710
2024/02/12(月) 20:27:42.26ID:nPnjW7uI0
241名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:28:51.45ID:hRbjSFGl0 >>231
俺もだけど
積立でもVTIオルカン入れてるなら
成長枠のVTIオルカンはもっと控えて
(なんら成長枠で買わなくても良い積立枠だけでやる)
NASDAQへの配分をもっと多くするとかの方がいいんじゃないかって思うよ
俺もだけど
積立でもVTIオルカン入れてるなら
成長枠のVTIオルカンはもっと控えて
(なんら成長枠で買わなくても良い積立枠だけでやる)
NASDAQへの配分をもっと多くするとかの方がいいんじゃないかって思うよ
242名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:29:08.77ID:SGEXeHVf0 >>231
俺とちょっと似てる
俺とちょっと似てる
2024/02/12(月) 20:29:32.36ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 20:29:38.16ID:ozjSDcnu0
2024/02/12(月) 20:30:08.81ID:eQhRZ5Xl0
>>233
そう…(無関心)
そう…(無関心)
2024/02/12(月) 20:32:35.72ID:YgzuFUmz0
積立120万と成長120万をオルカン、SP500、VTIどれか好きなの(選べないなら複数でも良い)残り120万NASDAQとかで良いんじゃね?
247名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:34:08.42ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 20:36:01.94ID:qMv1UK+A0
1800万を5年で埋めれなくても
一年目から突っ込めるだけ突っ込むのが正解だよなぁこれ
一応50万くらいは残すけど
一年目から突っ込めるだけ突っ込むのが正解だよなぁこれ
一応50万くらいは残すけど
249名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:37:03.01ID:AcIjjho70 NISAで個別株をやらないほうがいいいい理由ってなんで?
2024/02/12(月) 20:37:15.36ID:r0Kiq46D0
251名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:38:22.52ID:eYLwdCyz0 だから明後日やくてい日だから落ちろってゆってるじゃないに😭
なんで先物上がるに?😡
なんで先物上がるに?😡
252名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:38:26.37ID:K7YO203X0 >>248
360万で止めておくのがいかに機会損失かってことよ
360万で止めておくのがいかに機会損失かってことよ
2024/02/12(月) 20:38:41.20ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 20:39:17.07ID:2y1hyinP0
>>186
ガンガン勧めて壊していこうぜ😆✌
ガンガン勧めて壊していこうぜ😆✌
2024/02/12(月) 20:40:22.96ID:qocYnzge0
2024/02/12(月) 20:41:29.79ID:/iwWdtR/0
男ならFANGとSOX
でも少しディフェンシブにいきたいなら配当貴族を入れていく
でも少しディフェンシブにいきたいなら配当貴族を入れていく
2024/02/12(月) 20:42:06.32ID:aJtepss30
個別株あかんの?KDDIほしいんだけど
もう注文予約しちゃったよ4000で🥺
もう注文予約しちゃったよ4000で🥺
258名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:43:01.87ID:AcIjjho702024/02/12(月) 20:43:29.25ID:hSdEjEuV0
オルカンとかナスダックみたいな投資信託ならとにかく最短で金入れて放置でいい
何も考えなくていいよ
何も考えなくていいよ
260名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:44:03.36ID:c/2uLOMU02024/02/12(月) 20:44:04.00ID:ewRWFN5c0
さっき橋本環奈のファンミーティング言ってたんだけど、橋本環奈がつみにーいっててクスッときた
やっぱやってんやな
やっぱやってんやな
2024/02/12(月) 20:44:31.36ID:Gx5Gp+1c0
>>244
なるほど!ありがとうございます
なるほど!ありがとうございます
263名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:44:45.86ID:/iwWdtR/02024/02/12(月) 20:45:14.38ID:aJtepss30
任天堂もゼルダの実写やるし欲しかったけど高くて買えない🥹
265名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:46:19.38ID:SGEXeHVf0 >>258
個別株でも配当狙いでポートフォリオ作って売らずに持ち続けるのなら良いけど、中短期売買とかしてるとすぐに枠を食い潰してしまうからなー
それにインデックスを暴落時でも持ち続けるというのは大事だけど、個別株でそれをやるのはよっぽど良い銘柄以外は悪手だし
個別株でも配当狙いでポートフォリオ作って売らずに持ち続けるのなら良いけど、中短期売買とかしてるとすぐに枠を食い潰してしまうからなー
それにインデックスを暴落時でも持ち続けるというのは大事だけど、個別株でそれをやるのはよっぽど良い銘柄以外は悪手だし
2024/02/12(月) 20:46:38.43ID:Gx5Gp+1c0
2024/02/12(月) 20:46:48.21ID:qocYnzge0
268名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:47:52.00ID:SGEXeHVf0269名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:48:39.85ID:SGEXeHVf0 でもマリオは全世界で大ヒットしたか
270名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:48:55.09ID:BMMi6VRM0 月15万積み立てはやり続けるけど、360万は埋めときたいから残り180どうするか迷うわ
とりあえずTOPIX50だけ買ったけどあと130万何買おう
とりあえずTOPIX50だけ買ったけどあと130万何買おう
2024/02/12(月) 20:49:01.39ID:aJtepss30
272名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:49:21.63ID:T0amr7j30273名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:49:26.93ID:m+htq0QS0 >>269
おまえIDえっちすぎ
おまえIDえっちすぎ
2024/02/12(月) 20:50:03.69ID:2y1hyinP0
今日ってアメリカは市場やってるんよね🤔
2024/02/12(月) 20:50:09.08ID:SXpaPZxJ0
下手したら吸い込まれたカードとお金は返ってこないのか
んー100万も入れなければよかった
100万以上だったかもあやふやで家にお金を置いておきたくなかったからつっこんだんだよね
んー100万も入れなければよかった
100万以上だったかもあやふやで家にお金を置いておきたくなかったからつっこんだんだよね
2024/02/12(月) 20:50:12.93ID:ba8PTlB80
>>264
14おもろいで
14おもろいで
2024/02/12(月) 20:50:22.64ID:/iwWdtR/0
この動画をみて「FANG+いいやん?オルカンしょぼいやん・・」って思ったらFANG+でOK
でもやっぱりFAMG+怖いと思ったらSP500でいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=KZCszxLIeJg
でもやっぱりFAMG+怖いと思ったらSP500でいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=KZCszxLIeJg
2024/02/12(月) 20:51:04.33ID:CHrEYtpc0
>>249
いくつか理由があるけど
投資信託なら枠内で分配金再投資されて1800万を越えて膨らんでいっても全部無税になるからだね
だから20-30年長期入れ換えずに持てる投信が良くてそうなると一番オススメはオルカンとなる
同じ理由でETFよりも投資信託がいい
いくつか理由があるけど
投資信託なら枠内で分配金再投資されて1800万を越えて膨らんでいっても全部無税になるからだね
だから20-30年長期入れ換えずに持てる投信が良くてそうなると一番オススメはオルカンとなる
同じ理由でETFよりも投資信託がいい
279名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:51:47.81ID:SGEXeHVf0 NASDAQ 10作ってくれ
FANG+より良さそうだ
FANG+より良さそうだ
2024/02/12(月) 20:52:25.97ID:2y1hyinP0
よーしパパnvidia買っちゃうぞ~😆✌!
281名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:52:32.08ID:q6H+lv0U0 >>279
10くらいなら自分で組み替えたらいい
10くらいなら自分で組み替えたらいい
282名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:52:50.79ID:m+htq0QS0 NASDAQ 20ならあるよ♪
2024/02/12(月) 20:52:57.70ID:tleBk2Pq0
2024/02/12(月) 20:53:48.87ID:JuotaiMU0
去年チキってFANG1000万しか買わなかったのまじで後悔してる
5000万入れときゃ良かったわ
5000万入れときゃ良かったわ
2024/02/12(月) 20:54:56.04ID:7ne5FAVN0
>>232
来たら笑うよ
来たら笑うよ
2024/02/12(月) 20:55:24.03ID:r0Kiq46D0
俺はどんなに馬鹿にされても2400万オルカン1200万SP500は確定してる
単なる年金補助&税金対策と割り切ってるから
毎月クレカ5万で特別枠使って攻める
単なる年金補助&税金対策と割り切ってるから
毎月クレカ5万で特別枠使って攻める
2024/02/12(月) 20:55:24.72ID:d5qnXs7I0
オルカンじゃなくてS&P500と日経にしてる人いる?
2024/02/12(月) 20:55:30.44ID:5fltw6q80
289名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:56:26.70ID:AcIjjho702024/02/12(月) 20:56:36.17ID:PZS7hPw20
ID:aJtepss30
絵文字ガイジ死ね
絵文字ガイジ死ね
2024/02/12(月) 20:57:10.70ID:PZS7hPw20
ID:/iwWdtR/0
クソYouTuberの売名死ね
クソYouTuberの売名死ね
292名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:57:17.52ID:SGEXeHVf0 >>282
それETFとかじゃね?
それETFとかじゃね?
293名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:57:59.70ID:m+htq0QS0 FANGに5000万いれたら何年で億れますか
2024/02/12(月) 20:58:18.47ID:r0Kiq46D0
特別→特定 orz
2024/02/12(月) 20:58:19.58ID:ly/yCYR/0
翌年まで枠復活しないからもう遅いが成長投資枠全部投資信託より個別株も入れるべきだったかな
最悪いつでも逃げられるように個別株はニーサ枠外でも別に問題はないか
最悪いつでも逃げられるように個別株はニーサ枠外でも別に問題はないか
2024/02/12(月) 20:58:31.60ID:5F4xyYSO0
今手数料安いから、自分で個別株組み合わせてTSLA抜きFANGとか作ってもいいんだよ
2024/02/12(月) 20:58:49.76ID:5F4xyYSO0
>>293
1年もいらない
1年もいらない
298名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 20:59:00.57ID:q6H+lv0U0 >>293
時と場合によります
時と場合によります
2024/02/12(月) 20:59:58.91ID:PZS7hPw20
FANG+に5,000万も投資するくらいなら
その10銘柄に500万ずつ投資すれば秒で億り人やぞ
その10銘柄に500万ずつ投資すれば秒で億り人やぞ
2024/02/12(月) 21:01:38.55ID:r0Kiq46D0
301名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:01:40.25ID:T0amr7j302024/02/12(月) 21:02:51.50ID:hX8AQ8zA0
JT株はいいよって5chで教えて貰ったな
配当金以外株主優待のご飯セットもあるぞって感じ
知人に教えて底値で買えたが、もし1億入れてたら今頃2億だわ(´・ω・`)
配当金以外株主優待のご飯セットもあるぞって感じ
知人に教えて底値で買えたが、もし1億入れてたら今頃2億だわ(´・ω・`)
2024/02/12(月) 21:03:54.27ID:yaTEKMYW0
JTは国が関わってるから安心感もある
304名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:04:30.58ID:q6H+lv0U0 >>302
そんなものはWIN5買ってたら1億取れてたってレベルの話でしかない
そんなものはWIN5買ってたら1億取れてたってレベルの話でしかない
2024/02/12(月) 21:04:41.43ID:soLZLZ4f0
306名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:05:08.23ID:AcIjjho702024/02/12(月) 21:06:07.45ID:ahf4MT7l0
新NISA〝非課税メリット〟活かす「ナスダック100指数」連動ファンド 「オルカン」だけで大丈夫?(AERA dot.)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8af853524187a020cc39fd118640209a82eedaa
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8af853524187a020cc39fd118640209a82eedaa
308名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:08:31.99ID:pTBGlv6102024/02/12(月) 21:08:33.12ID:avD/E/g90
2024/02/12(月) 21:09:02.33ID:1cYo/uJM0
JTは優待株扱いされてた頃は配当も出してるけど年々目減りしてる地雷扱いも有ったけど
コロナ以降V字回復してて草生えるわ
コロナ以降V字回復してて草生えるわ
2024/02/12(月) 21:10:21.56ID:w64iPfp30
台湾有事とかあったら中国が入ってるオルカンはどうなるのっと
312名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:10:31.01ID:T0amr7j30 普通に考えれば煙草産業なんて斜陽だけど、独占市場で買う人減っても単価上乗せしてるからな
313名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:11:20.87ID:q6H+lv0U0 >>311
中国をラインナップから外すだけや
中国をラインナップから外すだけや
314名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:14:11.18ID:1ZphVPRL0 JTってかなり上がったイメージあったけど2倍程度なのか
2024/02/12(月) 21:14:53.13ID:aUVhGnZs0
>>286
クレカ月5万何買ってるの?
クレカ月5万何買ってるの?
316名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:15:35.53ID:+JoSvgm80317名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:16:20.10ID:SGEXeHVf0 >>306
nVIDIAは今後も伸びる可能性はもちろんあるんだけど、そう思う人が多いだけに値段が高くなり過ぎていて、今後下がるという見方もある
どっちが正しいとか少なくとも俺にはわからない
まだまだ伸びるんじゃないかと個人的には思ってはいるけども保証はない
その下がるリスクを十分知っているなら投資するのも悪くないけど、片方しか見えていないと怖いよ
nVIDIAは今後も伸びる可能性はもちろんあるんだけど、そう思う人が多いだけに値段が高くなり過ぎていて、今後下がるという見方もある
どっちが正しいとか少なくとも俺にはわからない
まだまだ伸びるんじゃないかと個人的には思ってはいるけども保証はない
その下がるリスクを十分知っているなら投資するのも悪くないけど、片方しか見えていないと怖いよ
2024/02/12(月) 21:17:58.56ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 21:18:33.80ID:5fltw6q80
2024/02/12(月) 21:19:00.17ID:qocYnzge0
2024/02/12(月) 21:20:07.54ID:1cYo/uJM0
キャピタル狙いの個別株一点張りは丁半博打してるのとあまり変わらんからな
インデックス指数と違って、長く持ってたら右肩上がりという訳でもないし
インデックス指数と違って、長く持ってたら右肩上がりという訳でもないし
2024/02/12(月) 21:20:29.24ID:362ebF310
2024/02/12(月) 21:21:07.96ID:qCjokhzr0
2024/02/12(月) 21:21:10.69ID:aUVhGnZs0
>>318
そんなんじゃ個別止めといた方が良いわ
そんなんじゃ個別止めといた方が良いわ
325名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:21:47.03ID:T0amr7j30 見方によってはテスラも買い時だけど、円安だし手を出せないな
俺は日経がこの状況だし素直に日本株買ってるよ
俺は日経がこの状況だし素直に日本株買ってるよ
2024/02/12(月) 21:21:49.72ID:r0Kiq46D0
327名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:22:47.32ID:O9HYYF3E0 >>320
特定でぐちゃぐちゃな俺もNISAは積み1成長2銘柄だけにしてるわ
特定でぐちゃぐちゃな俺もNISAは積み1成長2銘柄だけにしてるわ
328名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:23:22.73ID:K7YO203X0 >>308
ゴチャゴチャしてるね
ゴチャゴチャしてるね
2024/02/12(月) 21:24:50.48ID:1cYo/uJM0
オルカン、ナス、2014、日本高配当
我ながらブレブレの投資対象だな…、まあ日本高配当の所をVIGに変えようかとか思ってるけど
我ながらブレブレの投資対象だな…、まあ日本高配当の所をVIGに変えようかとか思ってるけど
2024/02/12(月) 21:26:08.97ID:Kx73QtyH0
2024/02/12(月) 21:27:52.77ID:aUVhGnZs0
>>330
オルカンで26億の奴を抜くまで頑張れ
オルカンで26億の奴を抜くまで頑張れ
332名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:28:19.70ID:PYykPZqc0 一月中旬から始めたのと定期解約に手間取って買うタイミングがズレたw
その都度考え方変わった結果がこれw
15年は寝かすのと月10万積み立ての方針
あと300ぐらいあるけど110は嫁NISAで残りは
手をつけない予定
その都度考え方変わった結果がこれw
15年は寝かすのと月10万積み立ての方針
あと300ぐらいあるけど110は嫁NISAで残りは
手をつけない予定
2024/02/12(月) 21:29:51.79ID:CR5w9LjI0
任天堂映画はいつかスマブラやるのかなぁ
334名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:30:07.88ID:1ZphVPRL0 自分もこのスレのせいでぐちゃぐちゃになったわ
けど今までかなり適当にやってきた投資を考え直すきっかけになったから良かった
けど今までかなり適当にやってきた投資を考え直すきっかけになったから良かった
2024/02/12(月) 21:30:53.10ID:aC1Ow8fs0
>>207
そしてsp500マウントを1時間聞かされるw
そしてsp500マウントを1時間聞かされるw
2024/02/12(月) 21:31:37.22ID:/K0jQuzW0
>>186
テレビなんかでも特集するくらい知れ渡ってるやん
テレビなんかでも特集するくらい知れ渡ってるやん
337名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:31:55.74ID:SGEXeHVf0338名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:32:35.84ID:K7YO203X0 部長より金持ちになれるチャンスなのになんでわざわざ言うのよ
2024/02/12(月) 21:33:59.53ID:1cYo/uJM0
色々商品有るし、実際長い目で優劣は出るだろうけど
悪い商品じゃなくて、長い目で見れば増えてればそれで良いかの精神も大切
悪い商品じゃなくて、長い目で見れば増えてればそれで良いかの精神も大切
2024/02/12(月) 21:34:19.68ID:aUVhGnZs0
>>336
ゆうこりんの陰謀論の方がインパクトあるから
ゆうこりんの陰謀論の方がインパクトあるから
2024/02/12(月) 21:35:15.40ID:Tajxg0YF0
コリン星ってチョンモメンの巣窟だった事に驚愕
342名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:36:03.67ID:PYykPZqc0 新NISA始めてからパチンコやソシャゲ課金は辞めたわ
特にソシャゲは全く興味なくなったは
🆕NISAには感謝しとる
特にソシャゲは全く興味なくなったは
🆕NISAには感謝しとる
2024/02/12(月) 21:36:55.18ID:YVTNEzXj0
ソシャゲはなー
何も生まないから
何も生まないから
2024/02/12(月) 21:37:26.45ID:lKmGhXIu0
電車のスマホでみんなチャート見てたら凄いやんけ
345名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:37:37.85ID:/iwWdtR/02024/02/12(月) 21:39:20.17ID:CR5w9LjI0
株の話題になっても「株?やってるけど銘柄は言わない」で押し通すわ
リアルで真似されたくないし
リアルで真似されたくないし
2024/02/12(月) 21:40:36.17ID:fid55D9j0
パチソシャゲ復活しそうになったら少額で低位株でデイトレスイングするといいよ
面白いし小銭稼げたりチャート知識ついたりする
まあチャートでは~なんて5chで言うとお絵描きwwとかバカにされるけど暇潰しになる
面白いし小銭稼げたりチャート知識ついたりする
まあチャートでは~なんて5chで言うとお絵描きwwとかバカにされるけど暇潰しになる
348名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:40:45.29ID:SJnyOGTJ0 >>342
買い物依存症だったが
無駄な買い物しなくなった
昔はアマゾンセールでゴミを買っては
汚部屋の置物になってたのに
今は毎月何十万円と投資してるし
ポイントとか貯まったらこまめに投資するだけで満足
買い物依存症だったが
無駄な買い物しなくなった
昔はアマゾンセールでゴミを買っては
汚部屋の置物になってたのに
今は毎月何十万円と投資してるし
ポイントとか貯まったらこまめに投資するだけで満足
349名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:41:19.19ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 21:41:22.03ID:YASboEtN0
2024/02/12(月) 21:41:50.48ID:lKmGhXIu0
真似されたくないとか一体何者なんや?
2024/02/12(月) 21:42:13.80ID:1cYo/uJM0
ソシャゲはコロナで給与減&通勤時間の暇潰し需要減少&CSゲー回帰の流れ食らって一気に停滞モード入ったな
で、CSも通った高コスト化で基本無料に耐えられない所が
で、CSも通った高コスト化で基本無料に耐えられない所が
353シレン
2024/02/12(月) 21:42:36.30ID:MMZtsI6L0 日本銀行買ってるといえば問題ない
2024/02/12(月) 21:43:08.47ID:sIfHzR460
2024/02/12(月) 21:43:14.34ID:CR5w9LjI0
スマホゲーは自分が好きな作品のやつをサブスク課金のみでやってるくらいだな
それで十分だと気付いた
それで十分だと気付いた
356名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:43:21.48ID:SJnyOGTJ0 >>351
テスタさんやろ
テスタさんやろ
2024/02/12(月) 21:43:23.13ID:j5a6ZAK50
周りに投資してる人が居ない
オススメ聞かれても責任取れないから答えたくない
自己責任ってどれだけ念押ししても下がったら絶対恨まれる
オススメ聞かれても責任取れないから答えたくない
自己責任ってどれだけ念押ししても下がったら絶対恨まれる
358シレン
2024/02/12(月) 21:43:31.21ID:MMZtsI6L0 ソシャゲとかゴミや
やはりSwitchとかコンシューマーが1番や
やはりSwitchとかコンシューマーが1番や
2024/02/12(月) 21:43:39.69ID:MYrDKdC20
アメリカの投資家
「NVDAいいじゃん、もっと上がろうぜ!!!」
日本の投資家
「もうすぐ天井かな・・・売ろうかな・・・」
「PERが高すぎる、もうダメだ・・・」
ってイメージなんですが、なんで日本人は勢いがあるものに対して
逆張りを張ろうとするのですか?素直に応援すればいいと思います。
「NVDAいいじゃん、もっと上がろうぜ!!!」
日本の投資家
「もうすぐ天井かな・・・売ろうかな・・・」
「PERが高すぎる、もうダメだ・・・」
ってイメージなんですが、なんで日本人は勢いがあるものに対して
逆張りを張ろうとするのですか?素直に応援すればいいと思います。
2024/02/12(月) 21:45:00.14ID:q6H+lv0U0
>>359
和を乱すからね…
和を乱すからね…
2024/02/12(月) 21:45:13.02ID:362ebF310
2024/02/12(月) 21:45:26.20ID:O1AjRr0u0
スマホゲの課金ほど無駄なものもなかなかないよ
どう考えてもすぐ使えなくなるキャラとかに何万も払う価値ないからな
どう考えてもすぐ使えなくなるキャラとかに何万も払う価値ないからな
364名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:45:31.95ID:K7YO203X0 ソシャゲで数百万無駄にしたやつらww最初からインデックス投資しとけば年初一括より大幅に儲かってたのに
365名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:45:37.88ID:T0amr7j30366シレン
2024/02/12(月) 21:45:56.67ID:MMZtsI6L0 壺に3000万とか買うよりマシやろ
2024/02/12(月) 21:45:58.42ID:CR5w9LjI0
>>351
何か悪いことあっても責任とりたくないじゃん😥
何か悪いことあっても責任とりたくないじゃん😥
2024/02/12(月) 21:46:03.19ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 21:46:06.98ID:qocYnzge0
>>346
友達いないタイプやな
友達いないタイプやな
2024/02/12(月) 21:46:49.82ID:OngLpk7a0
>>369
こいつ居ないから心配しなくていいよ
こいつ居ないから心配しなくていいよ
2024/02/12(月) 21:47:03.06ID:I6ag6Joc0
聞いてしまったら危ない橋を渡ることになる情報もあるんだよ
2024/02/12(月) 21:47:39.72ID:x0okFqYC0
2024/02/12(月) 21:47:50.47ID:EDNJ7AQE0
>>60
お前がFANGしか買わないからだろ
お前がFANGしか買わないからだろ
375名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:48:00.01ID:T0amr7j302024/02/12(月) 21:48:39.89ID:YASboEtN0
そら狩猟民族は獲物追い続けない個体は死ぬし
日本人は飢饉に苦しんだ経験が長いから含み損には強いのに含み益に弱いんよ
日本人は飢饉に苦しんだ経験が長いから含み損には強いのに含み益に弱いんよ
2024/02/12(月) 21:49:37.58ID:rIp7MRJE0
若い人は結構愛国心強いから
日本オワコンとか言ってると陰で左翼ジジイと言われてるで
日本オワコンとか言ってると陰で左翼ジジイと言われてるで
2024/02/12(月) 21:50:20.67ID:YASboEtN0
2024/02/12(月) 21:50:58.56ID:lkaj+OOY0
ミスター・マーケットに踊らされるなよ
短期売買は結局チキンゲームだ
短期売買は結局チキンゲームだ
2024/02/12(月) 21:51:04.49ID:ub9v/dIh0
2024/02/12(月) 21:51:08.93ID:wKeW+kYO0
>>60
普段からお前が頭悪いから信用出来ないんだよ
普段からお前が頭悪いから信用出来ないんだよ
382名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:51:26.34ID:P9wLSOHW0 人類学の最新研究では
農耕が主流になって、労働時間が増え、ストレスが増え、不幸になった
人口は増えたけど、人としての幸せは減った
農耕が主流になって、労働時間が増え、ストレスが増え、不幸になった
人口は増えたけど、人としての幸せは減った
2024/02/12(月) 21:52:02.87ID:BVUTfGHX0
今日も上くせえな
また朝起きたら金増えてそうだわ
年初一括最高だったわ
また朝起きたら金増えてそうだわ
年初一括最高だったわ
2024/02/12(月) 21:52:53.60ID:YVTNEzXj0
日経急上昇はさすがにわからなかったが去年からPBR1倍割れ改善って東証がやってるから上昇はするだろうなーと最初から日本の投信も組み入れてたわ
2024/02/12(月) 21:53:38.69ID:qocYnzge0
>>383
あれ?更新明日の夜じゃね?
あれ?更新明日の夜じゃね?
2024/02/12(月) 21:54:31.32ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 21:54:39.33ID:G9e6SOqG0
今日もゲットワイルドや。
2024/02/12(月) 21:54:41.87ID:CR5w9LjI0
先物の雰囲気で判断してるのでは
がっつり上がってる個別株あるしね
がっつり上がってる個別株あるしね
2024/02/12(月) 21:55:36.42ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 21:55:39.85ID:PZS7hPw20
【今すぐ始めたい!】★新NISAシミュレーション★ #新NISA #資産運用 #投資初心者
https://www.youtube.com/watch?v=7YdfuSlXDfw
NISA投資YouTuberに新しい姫きたぞ
https://www.youtube.com/watch?v=7YdfuSlXDfw
NISA投資YouTuberに新しい姫きたぞ
2024/02/12(月) 21:55:42.29ID:lkaj+OOY0
>>380
ここいらで靴磨きの少年の意味を身をもって理解してもらった方がいいかもな
ここいらで靴磨きの少年の意味を身をもって理解してもらった方がいいかもな
392名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 21:57:18.55ID:1ZphVPRL0 そろそろ暴落くるか?
2024/02/12(月) 21:57:47.12ID:r0Kiq46D0
2024/02/12(月) 21:57:59.23ID:BVUTfGHX0
FANG今晩も爆上げしそう
サンクスな
サンクスな
2024/02/12(月) 21:58:52.40ID:MYrDKdC20
2024/02/12(月) 21:59:19.97ID:COgov6cz0
ファング追加で1本注文入れようと思ってたけどまた上がるんかよ
2024/02/12(月) 22:00:08.61ID:BVUTfGHX0
>>396
一本いれるのに下がると思ってたんか?
一本いれるのに下がると思ってたんか?
2024/02/12(月) 22:00:17.29ID:PZS7hPw20
タイミング積立投資くん、
マジで2月買うタイミングないぞ
上がり続ける
マジで2月買うタイミングないぞ
上がり続ける
2024/02/12(月) 22:00:41.34ID:hX8AQ8zA0
2024/02/12(月) 22:00:48.62ID:BVUTfGHX0
積キチはもう先週しんだやん
いじる価値すらないし
いじる価値すらないし
2024/02/12(月) 22:00:58.43ID:A5toPX1j0
テスラはずせよ
402名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:00:59.24ID:hRbjSFGl0 >>342
お金を使いたかっただけだと俺は気づいたよ
お金を使いたかっただけだと俺は気づいたよ
2024/02/12(月) 22:01:07.90ID:XYaEVFP20
>>390
オバサンだし、再生数47で草
オバサンだし、再生数47で草
2024/02/12(月) 22:01:20.52ID:BVUTfGHX0
>>401
そんないうなら外して買えばいいだろ
そんないうなら外して買えばいいだろ
2024/02/12(月) 22:02:25.97ID:BVUTfGHX0
406名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:02:36.38ID:T0amr7j30 >>391
靴磨きだけでなくリーマン経験したとかいう自称玄人もはしゃいでるようなので末期かなw
靴磨きだけでなくリーマン経験したとかいう自称玄人もはしゃいでるようなので末期かなw
2024/02/12(月) 22:02:41.11ID:PZS7hPw20
2024/02/12(月) 22:02:51.46ID:qocYnzge0
>>394
なぜわかるの?
なぜわかるの?
2024/02/12(月) 22:03:15.28ID:COgov6cz0
2024/02/12(月) 22:03:58.31ID:BVUTfGHX0
411名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:04:01.60ID:XcZNTG3y0 でも下がったら裸足で逃げ出すんでしょ?w
そんでまた上がり始めて入れるタイミングがないとか喚き出す
そういうの今まで百人は見てきたぞw
そんでまた上がり始めて入れるタイミングがないとか喚き出す
そういうの今まで百人は見てきたぞw
412名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:04:29.05ID:hRbjSFGl0413名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:04:36.81ID:m+htq0QS0414名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:05:06.97ID:vmMCTjgf0 今日祝日なのか
2024/02/12(月) 22:05:13.61ID:s/Usx+/t0
常に値上がって欲しいと思いつつ
自分が約定する日だけは調整とかで下がって欲しいわw
自分が約定する日だけは調整とかで下がって欲しいわw
2024/02/12(月) 22:05:26.59ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 22:05:32.09ID:EmGtS09L0
2024/02/12(月) 22:08:00.65ID:BVUTfGHX0
>>415
じゃあ1565とか買えばいいんじゃね?
じゃあ1565とか買えばいいんじゃね?
2024/02/12(月) 22:08:27.61ID:ly/yCYR/0
昨日買ったオルカン15日約定かよ
明日までは取り消せるしsp500やナスに変えようか悩むわ
明日までは取り消せるしsp500やナスに変えようか悩むわ
2024/02/12(月) 22:09:06.76ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 22:09:25.18ID:PZS7hPw20
日本市場が閉まってるからって
FANG指数も動かないと思ってやつwwwwwwwww
FANG指数も動かないと思ってやつwwwwwwwww
2024/02/12(月) 22:10:05.25ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 22:10:58.13ID:lkaj+OOY0
>>419
相場の変動の度に悩んでせいぜいぐちゃぐちゃのポートフォリオ作ってろよ
相場の変動の度に悩んでせいぜいぐちゃぐちゃのポートフォリオ作ってろよ
2024/02/12(月) 22:12:45.55ID:EDNJ7AQE0
>>359
89年の土地バブル崩壊知ってるからだろ
89年の土地バブル崩壊知ってるからだろ
2024/02/12(月) 22:13:51.29ID:hX8AQ8zA0
426名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:14:22.08ID:m+htq0QS0 オレも世界恐慌とオイルショック経験したけどちょいトラウマかなぁ
2024/02/12(月) 22:14:24.07ID:MJO5ysTK0
FANGFANG言うけどあんたの成長枠MS240万だろ🙄
428名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:17:26.92ID:l1HwGPBv02024/02/12(月) 22:18:12.81ID:VQCc73N20
FANG360万一括のスクショ全く見ないからお前らも人の子やなと安心してる
2024/02/12(月) 22:18:46.87ID:PYykPZqc0
>>426
成仏して😇
成仏して😇
2024/02/12(月) 22:19:08.77ID:qocYnzge0
>>429
特定でもいいから1000万以上の見たい
特定でもいいから1000万以上の見たい
2024/02/12(月) 22:20:15.16ID:MJO5ysTK0
スクショなんて貼らなくても持ってる銘柄のリターン正確に言えるから問題ねーや
2024/02/12(月) 22:20:33.06ID:rKyuY30i0
職場の20代前半の後輩の子に勧められたラーメン屋に行ってきたわ
片道1時間半かかったわ
今度の出勤日に話すの楽しみだわ
こんな46歳こどおじ年収500万貯金3000万のわいをどう思うね?
片道1時間半かかったわ
今度の出勤日に話すの楽しみだわ
こんな46歳こどおじ年収500万貯金3000万のわいをどう思うね?
434名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:20:43.12ID:T0amr7j30 >>428
一方でプロは短期で結果を出さなくてはいけなくて、我々素人には時間という武器があるという本もあるね
一方でプロは短期で結果を出さなくてはいけなくて、我々素人には時間という武器があるという本もあるね
435名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:21:26.21ID:4vklEIu70 もう買うよ?夏まで我慢できないよ??
2024/02/12(月) 22:21:41.75ID:qocYnzge0
>>433
ま、まさか。後輩は女性じゃないよ?
ま、まさか。後輩は女性じゃないよ?
2024/02/12(月) 22:21:45.65ID:PZS7hPw20
2024/02/12(月) 22:21:54.38ID:hX8AQ8zA0
>>433
ATMお疲れ様です
ATMお疲れ様です
2024/02/12(月) 22:22:35.17ID:5QLAp2B90
うちの息子もfang買った!お年玉と貯金貯めてた10万で、まー18歳まで後3年だし大丈夫だろ
本人の強い希望でインドも…
NISA開始までにインド3万あんまり伸びないだろ…
NISA開始前には利確するのに…
本人の強い希望でインドも…
NISA開始までにインド3万あんまり伸びないだろ…
NISA開始前には利確するのに…
440名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:22:59.85ID:T0amr7j30441名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:23:00.43ID:C6pjTGS80 >>434
個別株は時間が武器にならないかもしれないから難しい
個別株は時間が武器にならないかもしれないから難しい
442名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:23:36.04ID:VcjNNspp0 Microsoftみたいな今後衰退する可能性がかなり低い会社なら個別株もありかなぁと思う
別にそこまでしなくてもいいけど
別にそこまでしなくてもいいけど
2024/02/12(月) 22:24:08.28ID:6w+y5p++0
他人が美味しいと言うラーメン屋ほど当てにならないものもないわ
結局好みによるからだわ
結局好みによるからだわ
2024/02/12(月) 22:24:29.52ID:ba/aNjex0
445名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:25:30.04ID:T0amr7j302024/02/12(月) 22:25:36.72ID:BVUTfGHX0
積キチほんと150円で毎日積立とかアタオカもいいとこ
447名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:26:02.03ID:kolyLXDd0 FANG240万って1年目だから凄く見えるけど枠全体で見たら2割程度だから
マウント取る目的で今年だけ買って来年から買わないって出来るんだよな
5年後1200万フルでやったら賞賛に値するけど
マウント取る目的で今年だけ買って来年から買わないって出来るんだよな
5年後1200万フルでやったら賞賛に値するけど
448名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:26:05.37ID:2OT3UvKc0 価格更新されねえと思ったら今日祝日だったのか今気付いた
2024/02/12(月) 22:26:22.66ID:/wNzWICL0
もうデカい会社は舵取り間違えなければ業態変えながら君臨し続けるんかね
2024/02/12(月) 22:26:27.64ID:fid55D9j0
2024/02/12(月) 22:26:50.41ID:1cYo/uJM0
自作で高配当株ポートフォリオ組むのでもなかったら
結局投資信託で良くね?になりそう
結局投資信託で良くね?になりそう
452名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:28:04.55ID:aE2kCMWf0 個別なんて買ってしまったら毎日株価が気になって仕事に集中できなくなりそうや
2024/02/12(月) 22:28:15.90ID:qocYnzge0
2024/02/12(月) 22:28:15.95ID:bb7chP+I0
個別株は難しいからだわ
なんで市場に連動したファンドが勧められてるかって市場は長期で見ると右肩上がってきたからだわ
上がる銘柄を星の数ほどある銘柄の中から自分で当てる必要もない
なんで市場に連動したファンドが勧められてるかって市場は長期で見ると右肩上がってきたからだわ
上がる銘柄を星の数ほどある銘柄の中から自分で当てる必要もない
2024/02/12(月) 22:28:27.18ID:dOyyMFBS0
ちょっと前にNVIDIAを成長投資枠で買うというレスがあったけどアメリカの税金掛からないんだっけ?
2024/02/12(月) 22:28:42.23ID:lkaj+OOY0
どんな素人でもコイントスをすれば50%の確率で表は出せる
運が良ければ何連続か表を出すこともできるだろう
それを自分の実力だと勘違いするんだ
運が良ければ何連続か表を出すこともできるだろう
それを自分の実力だと勘違いするんだ
2024/02/12(月) 22:29:25.46ID:hX8AQ8zA0
458名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:29:44.93ID:SXpaPZxJ0 >>453
同じネタこすりすぎやろ
同じネタこすりすぎやろ
2024/02/12(月) 22:30:57.27ID:ly/yCYR/0
ファングぶっぱというのもあるのか
色々目移りしそうでめんどくせえから成長投資枠オルカン200インド40のままでいいや
色々目移りしそうでめんどくせえから成長投資枠オルカン200インド40のままでいいや
2024/02/12(月) 22:31:20.59ID:n0ujOZJ+0
高齢毒おじになってくると相手が男でも良いから触れ合いたくなるからな
スキンシップの一環を装ってケツ触ったりとか
スキンシップの一環を装ってケツ触ったりとか
461名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:31:45.19ID:4Gc13Y080 >>433
偶然そっち方面に用事あったから食ってきたならいいけどラーメンのためだけに出掛けたならわざわざ行ってきたの?ってなる
偶然そっち方面に用事あったから食ってきたならいいけどラーメンのためだけに出掛けたならわざわざ行ってきたの?ってなる
462名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:33:18.26ID:m+htq0QS0 なあお前ら腹減ったんで一平ちゃんお好みソース味食べていいか?
2024/02/12(月) 22:33:26.14ID:OXlpmyUV0
NAS100どこまで伸びると思う?
2024/02/12(月) 22:34:45.72ID:qocYnzge0
>>462
太るで
太るで
465名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:36:19.62ID:BMMi6VRM02024/02/12(月) 22:38:06.98ID:1cYo/uJM0
プロがやっても1年ですら5割、長期的には1割未満しか勝てないのがアクティブの現実
467名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:39:39.19ID:T0amr7j30 >>465
まぁ個別株は難しいけどこのスレ読む時間を勉強に充てて業績やチャート見れるようになればそこそこ当たると思う
面白いし経済情勢やこんな企業もあるもんかとかなり勉強になる
一方でそんな時間も惜しく純粋に儲けたいだけなら思考停止であんたの言う通りインデックスがいい
となるとこんなスレもいちいち見なくていいくらいと思うがw
まぁ個別株は難しいけどこのスレ読む時間を勉強に充てて業績やチャート見れるようになればそこそこ当たると思う
面白いし経済情勢やこんな企業もあるもんかとかなり勉強になる
一方でそんな時間も惜しく純粋に儲けたいだけなら思考停止であんたの言う通りインデックスがいい
となるとこんなスレもいちいち見なくていいくらいと思うがw
2024/02/12(月) 22:40:02.86ID:qocYnzge0
100万だけファング買ってみるわ
2024/02/12(月) 22:41:15.09ID:lkaj+OOY0
470名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:41:34.58ID:SGEXeHVf0 >>359
どこまでが適正価格か?
どこから先がバブルかって問題があるから
それ、そこに書いてる日本人が間違っているとは誰にも言えないと思うぞ
値上がりしてるという理由だけでチューリップの球根を買って、破産した人達の真似はしたくないからな
億り人になるだけなら、PERが高過ぎるもの買わなくてもなれるし、逆にバブル銘柄買うことによって億り人になる可能性失うこともあり得る
どこまでが適正価格か?
どこから先がバブルかって問題があるから
それ、そこに書いてる日本人が間違っているとは誰にも言えないと思うぞ
値上がりしてるという理由だけでチューリップの球根を買って、破産した人達の真似はしたくないからな
億り人になるだけなら、PERが高過ぎるもの買わなくてもなれるし、逆にバブル銘柄買うことによって億り人になる可能性失うこともあり得る
2024/02/12(月) 22:41:47.04ID:K3DlobUq0
結局インデックスが最強だったってのは歴史が証明したみたいだけど
インデックスもいろいろあるじゃん?どれがいいの?
全世界のオルカンより米国のSP500だったりもっと絞ったナス100の方がいいの?
インデックスもいろいろあるじゃん?どれがいいの?
全世界のオルカンより米国のSP500だったりもっと絞ったナス100の方がいいの?
472名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:42:06.95ID:SXpaPZxJ0 >>466
そうなんや厳しいな
そうなんや厳しいな
473名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:42:08.95ID:BMMi6VRM0474名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:45:24.09ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 22:45:53.47ID:Rfc9y+j60
さすがに今日は下げそうだね
2024/02/12(月) 22:48:08.74ID:lkaj+OOY0
477名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:48:09.03ID:T0amr7j30478名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:50:03.94ID:7+Ot3nSq0 >>473
でもついったらーがNVIDIA握って大勝利なのも事実やしな
でもついったらーがNVIDIA握って大勝利なのも事実やしな
2024/02/12(月) 22:50:29.93ID:e6CLvXGg0
>>359
アメリカはアメリカで生活防衛資金とか考えず突っ込む奴多いからなぁ
アメリカはアメリカで生活防衛資金とか考えず突っ込む奴多いからなぁ
2024/02/12(月) 22:51:29.62ID:1cYo/uJM0
チューリップの球根もポケカもそれ自体が何か価値を生み出す訳では無い投機対象だからな
間接的に企業と繋がってる株式とは性質が異なる
間接的に企業と繋がってる株式とは性質が異なる
2024/02/12(月) 22:51:34.05ID:u/z0dqJh0
自分が利用してる、聞いたことある米株買っときゃ大体勝てる
テスラもオワコン扱いされてるけど安くなったときに買えば普通に爆益よ
テスラもオワコン扱いされてるけど安くなったときに買えば普通に爆益よ
2024/02/12(月) 22:52:43.04ID:lkaj+OOY0
2024/02/12(月) 22:53:49.33ID:PZS7hPw20
2024/02/12(月) 22:54:00.25ID:BVUTfGHX0
結局下がる厨が沸いててワロタ
485名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:54:05.74ID:BMMi6VRM02024/02/12(月) 22:55:20.95ID:2ypAw5t10
>>481
テスラは電池問題解決したのけ
テスラは電池問題解決したのけ
487名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:56:12.21ID:SGEXeHVf0 >>480
それは価格が適正な間と上がり過ぎた場合で異なるよ
nVIDIAはまだこれから業績が伸び続けるという予想があるからPERが高くても人気があるけど
それが本当に将来の価値以上の値段がついていないか自信持って言えるかな?
実は俺は少し買いたい気持ちはあるんだけどね
それは価格が適正な間と上がり過ぎた場合で異なるよ
nVIDIAはまだこれから業績が伸び続けるという予想があるからPERが高くても人気があるけど
それが本当に将来の価値以上の値段がついていないか自信持って言えるかな?
実は俺は少し買いたい気持ちはあるんだけどね
488名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 22:59:29.87ID:m+htq0QS0 今週のCPIでお前らの含み益消し飛んで怨嗟の声で溢れるんだろうなあ
2024/02/12(月) 23:00:11.81ID:1cYo/uJM0
新NISA1年目に爆下げとか大歓迎定期
490名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:00:55.44ID:SGEXeHVf0 >>489
これ
これ
2024/02/12(月) 23:01:26.63ID:BVUTfGHX0
また積立の暴落レスが聞こえるから逆いくな
492名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:01:40.15ID:T0amr7j302024/02/12(月) 23:02:13.23ID:UOH9tJee0
>>483
自力ファングか。信託報酬考えると自力が断然お得なんだよな
自力ファングか。信託報酬考えると自力が断然お得なんだよな
2024/02/12(月) 23:02:57.24ID:Y+UzL17p0
>>488
3月くらいまではずっとアメリカ底堅い底堅い言ってそうな気もする
3月くらいまではずっとアメリカ底堅い底堅い言ってそうな気もする
2024/02/12(月) 23:03:09.88ID:hX8AQ8zA0
爆下げ望むやついるのかよずっと右肩上がりで頼むわな
2024/02/12(月) 23:03:21.84ID:u/z0dqJh0
2024/02/12(月) 23:03:21.85ID:lkaj+OOY0
ポケカバブルのときもポケモンは最強のIP(事実)だから値崩れしない的なこと言ってる奴おったな
その企業に価値があることとその株価が適正であることは関係ないって分からんのかね
その企業に価値があることとその株価が適正であることは関係ないって分からんのかね
498名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:03:24.68ID:SGEXeHVf02024/02/12(月) 23:04:13.36ID:2ypAw5t10
自力ファングとか中身の入れ替えどうすんだ
2024/02/12(月) 23:04:54.53ID:UOH9tJee0
>>499
自力で入れ替えるw
自力で入れ替えるw
2024/02/12(月) 23:05:51.72ID:39IOKk9/0
CPIきっかけで調整入りの予感
そろそろ売る理由を皆探してる
そろそろ売る理由を皆探してる
2024/02/12(月) 23:06:16.30ID:BVUTfGHX0
積立の単発に注意ね
2024/02/12(月) 23:06:17.47ID:K3DlobUq0
>>481
FANGからテスラはずれるけど大丈夫なんけ?
69 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/02/11(日) 11:02:20.45 ID:45V3jDOJ0
http://imgur.com/U8fW8Eu.jpg
テスラ外れて入るこれはなんだ???
FANGからテスラはずれるけど大丈夫なんけ?
69 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/02/11(日) 11:02:20.45 ID:45V3jDOJ0
http://imgur.com/U8fW8Eu.jpg
テスラ外れて入るこれはなんだ???
2024/02/12(月) 23:07:31.75ID:PZS7hPw20
505名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:07:37.14ID:7+Ot3nSq0 バブルは弾けたからバブルであって弾ける前は力強い上昇右肩上がり😤
https://i.imgur.com/XOEHrNC.png
https://i.imgur.com/XOEHrNC.png
2024/02/12(月) 23:10:22.14ID:/iwWdtR/0
テスラは将来性はあるんだが
いかんせん株価の上下が激しい
もう少し安定してから戻ってきてくれ
いかんせん株価の上下が激しい
もう少し安定してから戻ってきてくれ
507名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:15:48.00ID:T0amr7j30 テスラは買い時が難しくて俺には無理w
大幅に下落してるけど上がりすぎでそもそも適正価格だったのかよくわからん
大幅に下落してるけど上がりすぎでそもそも適正価格だったのかよくわからん
2024/02/12(月) 23:17:10.38ID:eQ1qHryJ0
>>483
俺もそれくらいNVIDIA買い増ししたいな
俺もそれくらいNVIDIA買い増ししたいな
2024/02/12(月) 23:17:11.54ID:/wNzWICL0
悲報 アメリカ市民さん自動運転実験車を破壊
自動運転て案外日本でのみ運用されそう
自動運転て案外日本でのみ運用されそう
2024/02/12(月) 23:19:00.39ID:ox9JcdOA0
散々今年は円高基調になるって言われて今の所円安悪化してるんだが
マイナス金利解除されたところで大して円高になるとは思えんぞ
マイナス金利解除されたところで大して円高になるとは思えんぞ
2024/02/12(月) 23:20:45.75ID:UOH9tJee0
evは全個体で復活が確定してる…だいぶ先だがな。
2024/02/12(月) 23:21:39.94ID:hX8AQ8zA0
2024/02/12(月) 23:21:50.16ID:BAS4EKf20
今が一番円高なの
514名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:22:08.35ID:Hg8fUVhX0 日経先物騰がってるな
515名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:22:58.81ID:YVTNEzXj0 すでに何十年も前からゆりかもめが自動運転で動いてるだろ
2024/02/12(月) 23:24:02.80ID:BVUTfGHX0
まーた上がっちゃうで
積キチ➰
積キチ➰
2024/02/12(月) 23:24:09.16ID:lkaj+OOY0
>>513
そいつはやべえな……
そいつはやべえな……
2024/02/12(月) 23:24:59.76ID:yj4nHDb40
>>483
高度計の壊れた飛行船
高度計の壊れた飛行船
2024/02/12(月) 23:27:00.33ID:BVUTfGHX0
さあ爆上げタイムやで
寝て起きたらまた金増えちまうで
寝て起きたらまた金増えちまうで
2024/02/12(月) 23:27:00.83ID:aMufd2kr0
>>514
さながらフェニックスだわ
さながらフェニックスだわ
521名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:27:34.43ID:YVTNEzXj0 なんだ自動運転の車破壊したのって中国人じゃん
それならバカなんだから全然あり得るわ
それならバカなんだから全然あり得るわ
2024/02/12(月) 23:28:19.66ID:PZS7hPw20
さぁ今週も始まるぞ・・・既にArm、SMCI、NVDAなどは勝ち確
敗北を知りたい
敗北を知りたい
523名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:29:47.35ID:SGEXeHVf0 >>522
そのうち知るんじゃね?
そのうち知るんじゃね?
2024/02/12(月) 23:31:32.24ID:eUs9/LET0
連休退屈だった
525名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:31:35.38ID:VcjNNspp0 さあアメリカ様のお目覚めの時間だぁ!
2024/02/12(月) 23:31:35.42ID:lkaj+OOY0
2024/02/12(月) 23:32:20.29ID:PZS7hPw20
FANG+銘柄だいたいマイナスで草
528名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:34:03.47ID:XjzKj9790 おいい!
低いところから始めてんぞ¥おらぁ!
あがれー!スペースシャトルナスシャトルあがれぇーー!!
低いところから始めてんぞ¥おらぁ!
あがれー!スペースシャトルナスシャトルあがれぇーー!!
529名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:34:36.63ID:YVTNEzXj0 SOXの方が調子いいね
2024/02/12(月) 23:35:18.49ID:eQ1qHryJ0
NVIDIAまた上がってるよ
もう600代じゃ買えないね
もう600代じゃ買えないね
2024/02/12(月) 23:36:30.36ID:PZS7hPw20
532名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:36:58.09ID:VcjNNspp0 NVIDIA730か
また上がってんなぁ
また上がってんなぁ
2024/02/12(月) 23:37:03.53ID:/34XouRE0
SOX上がってダウ平均下げ
最近ずっとこれ
最近ずっとこれ
534名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:38:35.27ID:m+htq0QS0 お前らってなんで生きてるの?
2024/02/12(月) 23:39:19.00ID:q6H+lv0U0
>>534
水と栄養素
水と栄養素
536名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:41:15.45ID:TsVjD8YC0 >>535
あと太陽光
あと太陽光
2024/02/12(月) 23:41:50.41ID:2y1hyinP0
だから8007までは普通に行くだろnvidia
2024/02/12(月) 23:41:56.35ID:yj4nHDb40
そりゃあ1000倍まで上がる可能性あるけどper400倍は実体と掛け離れたバブル価格であることは確か
539名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:41:59.29ID:wLQUEr7a0 先月とりあえず試しに100万円成長投資枠で買っちゃったんだけど1度売って積立枠にしたほうがいい?
2024/02/12(月) 23:42:57.23ID:PZS7hPw20
>>537
マジかよ
マジかよ
541名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:43:08.73ID:4t56531f0 何年か前から特定でiFreeNEXT NASDAQ100買ってたんだけど、これって全部売っぱらって
ニセナスに持ち替えた方が良いの?
信託報酬の差大きいよね
ニセナスに持ち替えた方が良いの?
信託報酬の差大きいよね
542名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:43:44.96ID:YVTNEzXj0 今日も上がったら明日の更新は2日分の上げが一気に反映されることになるな
543名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:44:18.71ID:m+htq0QS0 二回課税されてもいいなら
544名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:44:21.09ID:SlC4y2D50 >>539
どっちで持とうが同じだろ
どっちで持とうが同じだろ
545名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:44:46.66ID:7+Ot3nSq0 >>541
計算すればわかるが税金取り戻すのに30年ぐらいかかるぞ
計算すればわかるが税金取り戻すのに30年ぐらいかかるぞ
546名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:46:51.09ID:wLQUEr7a0 あっ勘違いしてた
なんでもない
なんでもない
2024/02/12(月) 23:47:18.31ID:F7Zj4Ph40
NISAはオルカンに入れてるけど来年以降分の資金を現金で持ってても多すぎと考えてる(500万/1200万ぐらいある)
これはオルカンに入れてNISAのタイミングで崩すか債券とか安全資産に入れとくか現金で持ってるかで迷ってる
一応月10万位は給料から投資に回せるけど一気に株式に入れるも怖い
これはオルカンに入れてNISAのタイミングで崩すか債券とか安全資産に入れとくか現金で持ってるかで迷ってる
一応月10万位は給料から投資に回せるけど一気に株式に入れるも怖い
2024/02/12(月) 23:49:51.36ID:n+CuEITL0
新興国というか東側諸国に入れるのってリスクしか無いと思うんだが
オルカン本当に大丈夫なの?
オルカン本当に大丈夫なの?
2024/02/12(月) 23:51:32.10ID:lkaj+OOY0
2024/02/12(月) 23:51:43.98ID:FxDdigxU0
日経先物は絶賛爆上げ中なのに今夜のアメ株は微妙やな
2024/02/12(月) 23:52:10.28ID:q6H+lv0U0
>>548
いざとなったら外すだけだしそもそもほぼ影響ないレベルしか組み込まれてない
いざとなったら外すだけだしそもそもほぼ影響ないレベルしか組み込まれてない
2024/02/12(月) 23:53:28.76ID:zgLCB5rm0
今日は俺が買う日だから下げてくれ
2024/02/12(月) 23:54:03.95ID:lkaj+OOY0
2024/02/12(月) 23:54:18.64ID:PZS7hPw20
2024/02/12(月) 23:55:08.73ID:yj4nHDb40
SP500より固いのがよかったらvig
オルカンはかえってハイリスク
オルカンはかえってハイリスク
2024/02/12(月) 23:55:48.21ID:2ypAw5t10
オルカン独裁国家抜きはできんのか
557名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:56:05.03ID:7+Ot3nSq02024/02/12(月) 23:56:35.10ID:vVDKw+3I0
2024/02/12(月) 23:56:42.80ID:eQ1qHryJ0
>>554
寝てなくてARM買ってんじゃん
寝てなくてARM買ってんじゃん
2024/02/12(月) 23:57:23.06ID:hX8AQ8zA0
>>557
EUの足引っ張ってるポーランドと聞いたのに話違うじゃないかw
EUの足引っ張ってるポーランドと聞いたのに話違うじゃないかw
561名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/12(月) 23:58:27.99ID:7+Ot3nSq0 余剰資金ならぶっこめ生活費なら現金
怖いならドルコストでいい
ただの非課税枠に振り回される意味が分からない
怖いならドルコストでいい
ただの非課税枠に振り回される意味が分からない
2024/02/12(月) 23:59:29.36ID:BVUTfGHX0
2024/02/12(月) 23:59:44.53ID:zgLCB5rm0
普通に自分が耐えられるボラティリティのもん特定で買えばいいじゃん
どうせ1800積み終わっても特定には積み続けるんだから
どうせ1800積み終わっても特定には積み続けるんだから
2024/02/13(火) 00:00:00.53ID:4nRSwJ2f0
個別で遊びすぎて今年のNISAの分なくなったわ
NISA引退します
NISA引退します
2024/02/13(火) 00:00:33.38ID:sqPdgWWl0
566名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:00:34.41ID:llKlK3Qy0567名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:00:36.16ID:QIuY3rot0 積立sp500、fang、TOPIXにした
4対3対3の割合で
強いアメリカを信じる
4対3対3の割合で
強いアメリカを信じる
2024/02/13(火) 00:02:25.68ID:RnYaQP180
2024/02/13(火) 00:06:10.00ID:JUH61ouW0
Nisaはsp500、fang、インド
8、1、1です
8、1、1です
2024/02/13(火) 00:06:27.98ID:Z228WAqe0
>>566
不安定過ぎる
不安定過ぎる
2024/02/13(火) 00:08:02.78ID:Z228WAqe0
>>556
そこで先進国だと思うんだが、それほど人気無いよな
そこで先進国だと思うんだが、それほど人気無いよな
2024/02/13(火) 00:09:04.48ID:/nKmdZ/D0
手動でタイミング見て積立してるやつは
2月は一体いつ買うんだ?もう終わるぞ
煽りではなく素朴な疑問として
2月は一体いつ買うんだ?もう終わるぞ
煽りではなく素朴な疑問として
573名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:09:37.68ID:3sktimMH0 emaxis slim オールカントリー(除く独裁国家)
574名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:10:07.39ID:WoerIdDR02024/02/13(火) 00:10:57.27ID:qqbe6pwa0
米国以外の先進国に将来性をあまり感じない
2024/02/13(火) 00:11:43.39ID:epSJOMgW0
入れる予定のやつ変に取り消せる期間があるから別のに選び直すか悩むわ
オルカンも結局アメ株の比率高いし逝ったら巻き込まれることは変わらんと考えるとsp500のほうが伸びいいようだし
オルカンも結局アメ株の比率高いし逝ったら巻き込まれることは変わらんと考えるとsp500のほうが伸びいいようだし
2024/02/13(火) 00:12:03.72ID:bjt9t2vo0
>>572
積み立て枠は積み立て、
成長枠240万は押し目でぶっ込みのつもりだったけど、
全く押し目がないので
成長枠の半分を先週の金曜日にぶち込みました。
年初に比べてめっちゃ円安株高です
笑ってください
積み立て枠は積み立て、
成長枠240万は押し目でぶっ込みのつもりだったけど、
全く押し目がないので
成長枠の半分を先週の金曜日にぶち込みました。
年初に比べてめっちゃ円安株高です
笑ってください
2024/02/13(火) 00:12:34.38ID:4eH1NRBD0
新興国が入ってる時点でとにかく不安定で長期投資に向いてないんじゃないかと思ってしまう
2024/02/13(火) 00:13:28.05ID:SdV3LNtF0
2024/02/13(火) 00:13:42.05ID:JUH61ouW0
>>574
sp500全部入れたいけどfangもインドもバクチのつもりで1ずつ
sp500全部入れたいけどfangもインドもバクチのつもりで1ずつ
581名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:14:06.65ID:ykL/K48L02024/02/13(火) 00:15:03.22ID:8rUGY+vh0
>>581
だから先進国でいいじゃん
だから先進国でいいじゃん
583名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:16:28.39ID:ykL/K48L0 >>582
それだけのことだったか…
それだけのことだったか…
2024/02/13(火) 00:16:34.55ID:QEXa/Oe60
成長枠にオルカン、ファング、ナスダックできっちり80万ずつ3等分にしようかと考えてるんだけどどう思う?
2024/02/13(火) 00:17:51.61ID:RnYaQP180
>>584
なんで3等分なの? 気分?
なんで3等分なの? 気分?
2024/02/13(火) 00:17:57.02ID:1SdzSI2J0
それだけのことなのになんでオルカンSP500より人気無いのか
2024/02/13(火) 00:18:43.54ID:KWzZZsFY0
>>584
どうでもええわ靴磨きが
どうでもええわ靴磨きが
2024/02/13(火) 00:18:55.84ID:QEXa/Oe60
>>585
オルカン保険でファングとナスダックがどっちが伸びるか読めないから
オルカン保険でファングとナスダックがどっちが伸びるか読めないから
2024/02/13(火) 00:19:51.60ID:SdV3LNtF0
>>588
保険ってどういうこと?
保険ってどういうこと?
2024/02/13(火) 00:20:13.15ID:SV9esbvK0
新興国入れるのが嫌だとすると
先進国は先進国で結局アメリカ以外パッとしない
為替リスクがない自国の日本とアメリカでいいじゃん
つまりSP500と日経225で良いじゃん!と思うわけで
先進国は先進国で結局アメリカ以外パッとしない
為替リスクがない自国の日本とアメリカでいいじゃん
つまりSP500と日経225で良いじゃん!と思うわけで
591名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:20:57.97ID:MmH/U/t20 投資ってのは明らかな間違い(手数料ぼったくりゴミ金融商品)以外はなんもわからんのよ
自分がそうしたいならやりたいようにやれとしか言えない
儲かるかどうかなんてわからん
自分がそうしたいならやりたいようにやれとしか言えない
儲かるかどうかなんてわからん
2024/02/13(火) 00:21:07.06ID:sqPdgWWl0
新興国旧ニーサでそのまま持ってるけど他の足引っ張ってどうしようもならない
枠勿体ないから継続しておいてあるけど
枠勿体ないから継続しておいてあるけど
2024/02/13(火) 00:21:23.90ID:QEXa/Oe60
>>589
大暴落した時用に一番リスク低いのは入れときたい
大暴落した時用に一番リスク低いのは入れときたい
2024/02/13(火) 00:21:43.94ID:y/dLPJKw0
心配しなくても東側に敵対すればロシアみたいにオルカンから除外されるよ
595名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:22:12.36ID:TBk9h9WR02024/02/13(火) 00:22:14.57ID:cfHaDQiz0
2024/02/13(火) 00:22:24.01ID:sqPdgWWl0
>>593
リスクはsp500より高いよ
リスクはsp500より高いよ
2024/02/13(火) 00:22:27.34ID:z+0TDVMx0
新興国から将来アメリカにとって変わるような国が現れる可能性もあるのを考慮してオルカンって買うもんじゃないのか?
新興国嫌ならそれこそアメリカ単独で良くない?
新興国嫌ならそれこそアメリカ単独で良くない?
2024/02/13(火) 00:22:30.11ID:RnYaQP180
>>588
全部落ちるかもよ?
全部落ちるかもよ?
2024/02/13(火) 00:22:43.80ID:SdV3LNtF0
601名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:23:09.31ID:3sktimMH0 オルカンが1番リスク低い信仰ってどうにかならんのか
2024/02/13(火) 00:23:42.07ID:SdV3LNtF0
しかも保険とかイミフなんだよなー
603名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:24:05.07ID:ykL/K48L0 単にファンドとしてのリスクを言ってる訳ではないからでは?
2024/02/13(火) 00:24:25.76ID:zCr3Qv/I0
>>596
しかも天皇中心の神の国()
しかも天皇中心の神の国()
2024/02/13(火) 00:24:28.40ID:lAvq8Ulk0
リスク警察出動した方がいいか?
2024/02/13(火) 00:24:40.89ID:QEXa/Oe60
2024/02/13(火) 00:24:42.66ID:SV9esbvK0
オルカンはSP500よりリスク高くてリターンは低い(もちろん未来はわからない)ってのを認識してない人結構いるよね
2024/02/13(火) 00:24:48.87ID:SdV3LNtF0
株にたいして株で保険っていう考え方を理解するの難しいんだが
2024/02/13(火) 00:25:26.23ID:y/dLPJKw0
>>598
アメリカに取って代わった国でオルカンに取って代わる指数が生まれる
アメリカに取って代わった国でオルカンに取って代わる指数が生まれる
610名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:25:50.65ID:2ke0mxSk0 オルカンの内容と性質を理解せずになんとなくやってるとこういうことになる
多分オルカン買ってる人間の大半がこいつと大差ない
多分オルカン買ってる人間の大半がこいつと大差ない
2024/02/13(火) 00:25:57.75ID:4KBy/XS/0
2024/02/13(火) 00:26:08.25ID:Io5d7Y9L0
>>608
借金で借金を返すってのと同じ考え方なんだろうな
借金で借金を返すってのと同じ考え方なんだろうな
2024/02/13(火) 00:26:12.26ID:RnYaQP180
>>601
現代ポートフォリオ理論を理解した上で論理的に否定すればいいじゃん
現代ポートフォリオ理論を理解した上で論理的に否定すればいいじゃん
2024/02/13(火) 00:26:33.33ID:K4Gi62ce0
オルカン下落率一番低いからな
初心者からしたら儲けよりもマイナスの部分が気になるからな
ほっとけば戻ると分かっても精神的に良くない
初心者からしたら儲けよりもマイナスの部分が気になるからな
ほっとけば戻ると分かっても精神的に良くない
615名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:26:43.23ID:3sktimMH0 >>612
馬の負けを馬で取り返す的な感じかな
馬の負けを馬で取り返す的な感じかな
2024/02/13(火) 00:27:21.16ID:HINfcB9G0
わしらが死ぬまでにアメリカが没落するの想像できひん
2024/02/13(火) 00:27:25.20ID:s9Os0iKO0
>>572
これから毎日10万づつ入れる事にしたよ
これから毎日10万づつ入れる事にしたよ
2024/02/13(火) 00:27:42.98ID:z4Nfgf9X0
2024/02/13(火) 00:28:57.67ID:QEXa/Oe60
2024/02/13(火) 00:29:08.40ID:YasOji/A0
選ぶファンドなんて資産だったり年齢だったり目的によって変わってくるよね
20〜30代ならリスク取ってもいいと思うし
ジジババ世代なら低リスクのオルカンのがいいかもしれないし
20〜30代ならリスク取ってもいいと思うし
ジジババ世代なら低リスクのオルカンのがいいかもしれないし
2024/02/13(火) 00:29:27.64ID:K4Gi62ce0
アメリカ信者はいくつくらい?若い子?
43だけどそんなイメージないわw昔日本の方が景気良かったんだよな
43だけどそんなイメージないわw昔日本の方が景気良かったんだよな
2024/02/13(火) 00:30:04.07ID:y/dLPJKw0
>>614
騰も落も構造上絶対一番にはならん
騰も落も構造上絶対一番にはならん
2024/02/13(火) 00:30:19.13ID:RnYaQP180
>>616
そうか? グローバル化でアメリカ企業がアメリカに拘らない未来が見えるが
そうか? グローバル化でアメリカ企業がアメリカに拘らない未来が見えるが
2024/02/13(火) 00:30:23.81ID:AT4FUhLK0
オルカンが安全なのは確か(ただのイメージ)
過去の実績的にはSP500より高リスク低リターンです
もちろん今後はオルカンのが上回る可能性もあるけど今の所は全くそんな空気ありません
https://i.imgur.com/g0NTbNf.jpg
過去の実績的にはSP500より高リスク低リターンです
もちろん今後はオルカンのが上回る可能性もあるけど今の所は全くそんな空気ありません
https://i.imgur.com/g0NTbNf.jpg
2024/02/13(火) 00:30:25.00ID:BlWjYP900
>>621
時代が変わってるからな
時代が変わってるからな
2024/02/13(火) 00:30:42.87ID:d1Zbauv40
2024/02/13(火) 00:30:43.85ID:37bJ6hnd0
>>621
進駐軍がいた時代の人じゃないかな
進駐軍がいた時代の人じゃないかな
2024/02/13(火) 00:31:20.86ID:QEXa/Oe60
2024/02/13(火) 00:32:15.65ID:RnYaQP180
>>624
俺達は過去の実績と今の空気で投資をしている!
俺達は過去の実績と今の空気で投資をしている!
630名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:32:17.91ID:ZWBjO8oM0 アメリカが沈んでBRICSが台頭するってシナリオはあり得ませんか?
中国は不調だけど中東辺りが参入しそうな気配があるし
中国は不調だけど中東辺りが参入しそうな気配があるし
2024/02/13(火) 00:33:04.44ID:JUH61ouW0
>>609
アメリカにとってかわる国ってどこだよ?
アメリカにとってかわる国ってどこだよ?
2024/02/13(火) 00:33:13.32ID:tfScHfot0
>>630
そしたらもう資本主義社会ですらなくなりそう
そしたらもう資本主義社会ですらなくなりそう
2024/02/13(火) 00:34:39.87ID:t685eJIh0
またアメリカ信者が暴れてるw
そんなにオルカンで26億稼いだ奴が妬ましいのかw
そんなにオルカンで26億稼いだ奴が妬ましいのかw
2024/02/13(火) 00:34:55.56ID:S4JjR6kd0
イギリスが覇権国から没落してもオルカン並みの平均年率で株式成長してるでしょ
仮にアメリカが将来覇権国から落ちてもそれでもオルカン並みの株式年率あると仮定したらそれこそSP500投資でいいじゃん
全くオルカンに投資するメリットが見えない
仮にアメリカが将来覇権国から落ちてもそれでもオルカン並みの株式年率あると仮定したらそれこそSP500投資でいいじゃん
全くオルカンに投資するメリットが見えない
635名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:35:40.34ID:BMr/Rei60 オルカン?sp500?
NASDAQでええやん
NASDAQでええやん
2024/02/13(火) 00:35:41.53ID:SV9esbvK0
>>633
オルカンで26億ならSP500だったら30億以上、40億も目指せたね
オルカンで26億ならSP500だったら30億以上、40億も目指せたね
2024/02/13(火) 00:35:53.63ID:sqPdgWWl0
首位取ると言われていた中国が思いがけない不動産崩壊で駄目っぽいね
アメリカ続くよしばらく
あんなに中国中国言われていたのに
アメリカ続くよしばらく
あんなに中国中国言われていたのに
2024/02/13(火) 00:35:56.52ID:y/dLPJKw0
>>631
オルカン買ってる人に聞いてくれ
オルカン買ってる人に聞いてくれ
2024/02/13(火) 00:36:24.98ID:t685eJIh0
>>636
結果出してから言えよw
結果出してから言えよw
2024/02/13(火) 00:36:28.95ID:4nRSwJ2f0
2024/02/13(火) 00:36:39.05ID:HINfcB9G0
SP500に採用されてる企業がもうすでにグローバル企業やからね
オルカンみたいなもんやねん
オルカンみたいなもんやねん
2024/02/13(火) 00:38:00.37ID:hZWh7gp50
過去の実績的からオルカンはSP500より安全ってデータは何一つないって事実を言うとアメリカ信者扱いされて草なんだが
ちなみに言うとSP500なら4%ルールで30年で資金が尽きない可能性は99%だけどオルカンだと85%に落ちるからなw
ちなみに言うとSP500なら4%ルールで30年で資金が尽きない可能性は99%だけどオルカンだと85%に落ちるからなw
643名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:38:07.53ID:2ke0mxSk0 根本的な話として、GDPに代表される経済的な国力と、投資で問題にしてる株価は必ずしも関係ない
2024/02/13(火) 00:38:50.00ID:t685eJIh0
2024/02/13(火) 00:40:37.94ID:sqPdgWWl0
>>643
まあそうだね
まあそうだね
646名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:41:37.19ID:TBk9h9WR0 むしろオルカンだけ買ってりゃ褒められてた
647名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:42:10.14ID:q2Nhkgn/02024/02/13(火) 00:42:11.98ID:t685eJIh0
2024/02/13(火) 00:42:32.75ID:4xSzAo+20
2024/02/13(火) 00:43:13.41ID:JUH61ouW0
>>648
ひとりっこ政策してる独裁国家だしいそう
ひとりっこ政策してる独裁国家だしいそう
2024/02/13(火) 00:43:17.38ID:4nRSwJ2f0
>>649
トリミングできないおじいちゃん好き
トリミングできないおじいちゃん好き
2024/02/13(火) 00:43:42.61ID:eYOQUZvR0
今日の基準価額の更新すごいことになりそう
2024/02/13(火) 00:43:55.64ID:t685eJIh0
654名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:44:04.99ID:WFWOB4k70 国別時価総額で今後アメリカより高成長を実現する国が現れると思うならオルカン、現れないと思うならsp500
シンプルに考えろ
リスクがどうとか余計なこと考えんな
シンプルに考えろ
リスクがどうとか余計なこと考えんな
2024/02/13(火) 00:44:13.79ID:RnYaQP180
アメリカ一強でもオルカンはSP500に近づくだけで何のデメリットもない
ただ今はそうなってないしこれからそうなるかも分からんというだけの話
ただ今はそうなってないしこれからそうなるかも分からんというだけの話
2024/02/13(火) 00:45:04.87ID:GZL6PRf30
>>652
オルカンも上がるの?、14日、15日積立日なんだよな10万ずつの。
オルカンも上がるの?、14日、15日積立日なんだよな10万ずつの。
2024/02/13(火) 00:45:45.70ID:hhyH75v10
おまえらがオルカン、S&P500バトルしてる間に、
NVIDIA+2.1%
メタ+1.7%
スノフレ+1.1%
NVIDIA+2.1%
メタ+1.7%
スノフレ+1.1%
658名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:46:33.71ID:AVIB4/kb0 あー!また上がってるに😳
14日やくてい日なんだから下がるに😡
14日やくてい日なんだから下がるに😡
659名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:46:58.04ID:WFWOB4k70 俺のNVIDIAちゃん強すぎて草
去年末買ったのに含み益数十万あるんだが
去年末買ったのに含み益数十万あるんだが
2024/02/13(火) 00:47:50.60ID:4nRSwJ2f0
2024/02/13(火) 00:48:38.58ID:rQfCQsvl0
またオリジンとSPの不毛な戦いかよ
一つ言えるのはオルカンで26億の奴はいてもSPでは居ないって事だ
まだな
一つ言えるのはオルカンで26億の奴はいてもSPでは居ないって事だ
まだな
662名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:48:51.05ID:ykL/K48L02024/02/13(火) 00:48:57.66ID:EdN+r3BH0
先月から投資始めたけど明日の損益更新で特定込みで含み益100万円届きそう
2024/02/13(火) 00:49:11.10ID:rQfCQsvl0
オリジンじゃなくオルカンねw
2024/02/13(火) 00:50:58.81ID:ASR1Socb0
666名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:51:11.66ID:AVIB4/kb0 エヌビディア?とかいうののチャート見たら頭おかしくなりそうに😨
変な気起こさないようにもう見ないに😱
変な気起こさないようにもう見ないに😱
2024/02/13(火) 00:51:13.72ID:4nRSwJ2f0
オルカン"で"26億いったんじゃなくて
金あるから今オルカンに26億投資してるだけやぞ・・・
オルカンで26億は無理だから
金あるから今オルカンに26億投資してるだけやぞ・・・
オルカンで26億は無理だから
2024/02/13(火) 00:51:58.60ID:1vynEvzw0
オルカンSPの争い見る度に900万ずつで良いわってなる
2024/02/13(火) 00:52:26.99ID:K4Gi62ce0
オルカンだけで+109万だけど
ガチャガチャ弄らず楽すぎるわ
ガチャガチャ弄らず楽すぎるわ
2024/02/13(火) 00:52:46.31ID:RnYaQP180
バブル期の日本人も日本が世界を支配すると思ってたんやろか……
2024/02/13(火) 00:53:33.44ID:1vynEvzw0
672名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:53:38.38ID:TBk9h9WR0 KLab塩漬けマンが説教してくれるスレだぞ有難え
673名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:53:46.66ID:llKlK3Qy0 指数でFANGに敵うのはないんだけどね
僕?僕はS&P500と日経ちゃんです
僕?僕はS&P500と日経ちゃんです
2024/02/13(火) 00:53:59.65ID:/jm8FbYe0
>>667
そうだよ
金持ちはS&P500よりオルカンを選ぶ
なぜなら理論的に最も完成されているから
お前らがいくら「オルカンはリスクがー」とか騒いでも金持ちの投資先はオルカンから揺るがない
過去の数字じゃなく原理原則があるからね
そうだよ
金持ちはS&P500よりオルカンを選ぶ
なぜなら理論的に最も完成されているから
お前らがいくら「オルカンはリスクがー」とか騒いでも金持ちの投資先はオルカンから揺るがない
過去の数字じゃなく原理原則があるからね
2024/02/13(火) 00:54:31.01ID:4nRSwJ2f0
676名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:55:22.32ID:q2Nhkgn/02024/02/13(火) 00:55:23.28ID:1rKi/N2G0
2024/02/13(火) 00:55:37.50ID:hhyH75v10
オルカンとS&P500どっちでもいいから買い支えて、FANG+銘柄を押しあげろ!
2024/02/13(火) 00:55:50.86ID:K4Gi62ce0
>>670
ロックフェラーセンター買収は伝説w
ロックフェラーセンター買収は伝説w
2024/02/13(火) 00:56:02.22ID:1vynEvzw0
2024/02/13(火) 00:56:53.10ID:lAvq8Ulk0
理論がどうとか言うならオルカンじゃなくてオールウェザーだろ
682名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:57:09.41ID:3sktimMH0 NVIDIA数株買っとくの悪くないぞ
数十万円程度なら仮にここからダダ下がりしても大した損じゃないし
数十万円程度なら仮にここからダダ下がりしても大した損じゃないし
2024/02/13(火) 00:57:13.73ID:LEWVVfLb0
貧乏人はリスク取るしかないよ
複利の力わかってる人はオルカンなんて選ばない
複利の力わかってる人はオルカンなんて選ばない
2024/02/13(火) 00:57:22.06ID:sqPdgWWl0
>>674
バフェット無視?w
バフェット無視?w
2024/02/13(火) 00:57:33.72ID:RnYaQP180
オルカンは全世界市場平均
つまりは機関投資家達の総意やぞ!
勝手に4割削っちゃって大丈夫?
つまりは機関投資家達の総意やぞ!
勝手に4割削っちゃって大丈夫?
2024/02/13(火) 00:57:35.17ID:ASR1Socb0
>>679
買収しなければ少しは違ったかもね
買収しなければ少しは違ったかもね
2024/02/13(火) 00:57:49.13ID:NfL4JTqm0
成長投資枠で個別株買ってる人いる?
688名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:58:23.32ID:llKlK3Qy0 金持ちって誰?
689名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 00:58:35.41ID:q2Nhkgn/02024/02/13(火) 00:58:46.03ID:sqPdgWWl0
個別株は見ない見ない見ない
2024/02/13(火) 00:58:47.72ID:hhyH75v10
>>687
成長投資枠でNVIDIA買ったよ
成長投資枠でNVIDIA買ったよ
692名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:00:04.08ID:+W/zDjsy0 オルカン信者もSP500信者もなんでそんなにマウント取りたがるのかしら?
別に他人が自分と別のを信じて損するだけなんだから放っておけばよいんじゃない?
別に他人が自分と別のを信じて損するだけなんだから放っておけばよいんじゃない?
2024/02/13(火) 01:00:10.17ID:4RsbaX490
15年くらいしかないからオルカンやめてSP500だけにしようかな
このくらいの期間でもまだアメリカな気がする
このくらいの期間でもまだアメリカな気がする
2024/02/13(火) 01:00:11.77ID:1vynEvzw0
>>682
個別はNISAには入れない
個別はNISAには入れない
2024/02/13(火) 01:00:26.53ID:OlAuPdJN0
投資で一番やっちゃダメなのは
知らない企業に投資すること
オルカン買ってる人って何社入ってるかも
何やってる企業が入ってるかも知らないでしょ
知らない企業に投資すること
オルカン買ってる人って何社入ってるかも
何やってる企業が入ってるかも知らないでしょ
696名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:00:37.51ID:PxDVy9dm0 風丸の動画見たけど、オルカンのシャープレシオがちで終わってんな
よくこんなのに投資するよな皆んな
よくこんなのに投資するよな皆んな
697名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:01:06.31ID:3sktimMH0 NISAで個別はやめとけ
特定にしろ
個別で損益通算なしはさすがに問題がある
特定にしろ
個別で損益通算なしはさすがに問題がある
2024/02/13(火) 01:01:14.82ID:1vynEvzw0
699名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:02:49.28ID:zXSC3fl00 >>631
別に米国にとってかわる必要ないんだ
SP500等の米国インデックスに投資する人の良くある思考として”〇〇年後でも米国が覇権であるはず”というものがあるが実際はこれは間違っている
どこが経済が一番大きいかは投資成績に関係がない。現状と比べて未来の”成長率”が大きい方に投資するのがリターンが大きくなる
米国は今現在成長しきっているし、SP500などの指数もはっきり言って実態以上に高値になってる
この状態からさらに大きく成長するのは困難を伴う
一方中国やインド、その他新興国はまだまだ成長の余地が多くいくらでも伸びしろがある
わかりやすく言うと下の例で中国・インドは経済が100しか伸びていなくても、500伸びてる米国の2倍の成長率となり投資成績も2倍になる
米国の経済が1000→1500へ成長した場合、成長率50%
中国・インドなど 経済が100→200へ成長した場合、成長率100%
別に米国にとってかわる必要ないんだ
SP500等の米国インデックスに投資する人の良くある思考として”〇〇年後でも米国が覇権であるはず”というものがあるが実際はこれは間違っている
どこが経済が一番大きいかは投資成績に関係がない。現状と比べて未来の”成長率”が大きい方に投資するのがリターンが大きくなる
米国は今現在成長しきっているし、SP500などの指数もはっきり言って実態以上に高値になってる
この状態からさらに大きく成長するのは困難を伴う
一方中国やインド、その他新興国はまだまだ成長の余地が多くいくらでも伸びしろがある
わかりやすく言うと下の例で中国・インドは経済が100しか伸びていなくても、500伸びてる米国の2倍の成長率となり投資成績も2倍になる
米国の経済が1000→1500へ成長した場合、成長率50%
中国・インドなど 経済が100→200へ成長した場合、成長率100%
2024/02/13(火) 01:03:39.97ID:RnYaQP180
701名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:05:23.49ID:llKlK3Qy02024/02/13(火) 01:05:43.25ID:K4Gi62ce0
703名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:05:44.67ID:AVIB4/kb0 エヌビディア1株だけ買っといたに☺
この10万は捨てるつもりで買ったに😤
この10万は捨てるつもりで買ったに😤
704名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:05:51.42ID:3sktimMH0 知らないものに投資するな理論は、事業が謎の新興企業とか、あるいはデリバティブとか仕組債みたいな本当に中身が謎の金融商品の文脈で言われること
インデックス投資でそれ言ってるやつは全くわかってない
インデックス投資でそれ言ってるやつは全くわかってない
2024/02/13(火) 01:06:08.13ID:4nRSwJ2f0
ごめんFANG+ですらぶっちゃけスノーが何なのか知らん
706名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:06:30.37ID:PxDVy9dm0 オルカンってどうあがいても1番にはなれないから、一生煽られるよな買ってる奴
2024/02/13(火) 01:06:46.03ID:E/y5yglm0
オルカン入れてる奴はこれが駄目なら全部駄目だからだろ
SPはアメリカ駄目なら一貫の終わりだから回避
初心者はこれで良い
儲けは二の次で正解
SPはアメリカ駄目なら一貫の終わりだから回避
初心者はこれで良い
儲けは二の次で正解
2024/02/13(火) 01:07:20.20ID:/jm8FbYe0
>>684
バフェットはアメリカ人
バフェットはアメリカ人
2024/02/13(火) 01:07:55.87ID:E/y5yglm0
>>706
一番になりたくてオルカン買う奴なんか初心者でもいねえよアホかw
一番になりたくてオルカン買う奴なんか初心者でもいねえよアホかw
710名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:08:48.24ID:3sktimMH0 オルカンを狼狽売りしないのは別に難しくない
「明らかにオルカンより儲かってる他のインデックス投信(sp500とかナス)を買わずにオルカンだけ買い続ける」のが難しい
「明らかにオルカンより儲かってる他のインデックス投信(sp500とかナス)を買わずにオルカンだけ買い続ける」のが難しい
711名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:08:57.00ID:QIuY3rot0 積みニーにインド1割だけ入れるのはマジでありなんだよなぁ
712名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:09:17.41ID:5Jlngf7P0 なあいい加減オルカン舐めるのもやめてもらえるか?
https://imgur.com/HUx5dTa
https://imgur.com/HUx5dTa
713名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:09:24.86ID:AVIB4/kb0 あのーエヌビディアとかいうのですでに2000円の損失が出てるのですがに?😅
2024/02/13(火) 01:09:48.05ID:RnYaQP180
>>706
大丈夫 時が経つほど歴代の1番の結末を語れるから
大丈夫 時が経つほど歴代の1番の結末を語れるから
715名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:11:16.80ID:Mm59IclV0 nVIDIAのRTX4080使ってるYO
株は2口だけ持ってるYO
個別で持ってるのはコレだけw他はsp500とニセナスだな
株は2口だけ持ってるYO
個別で持ってるのはコレだけw他はsp500とニセナスだな
716名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:11:20.86ID:ZWBjO8oM0 投資で一番を目指しだしたら破滅ルートへ入ったと認識すべし
2024/02/13(火) 01:12:15.94ID:epSJOMgW0
そういやアメリカのライバルとして君臨しそうな中国が経済より共産党優先であれで結局アメリカ優位は変わらないか
オルカン取り消してsp500行くか
オルカン取り消してsp500行くか
718名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:12:38.38ID:PxDVy9dm02024/02/13(火) 01:12:49.22ID:4nRSwJ2f0
自作PC買ってなくても、自分が使ってるサービスのその先の
サーバーにNVDAはいるぞ
サーバーにNVDAはいるぞ
2024/02/13(火) 01:13:41.52ID:RnYaQP180
>>710
ポートフォリオ汚くなるのヤダからオルカンしか買わんよ
ポートフォリオ汚くなるのヤダからオルカンしか買わんよ
721名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:15:35.56ID:TBk9h9WR02024/02/13(火) 01:15:43.80ID:1rKi/N2G0
>>713
今日はarmのターンだぞ
今日はarmのターンだぞ
2024/02/13(火) 01:16:10.21ID:7Y2+ZEAt0
なんでオルカン買うのか意味わからん
S&P500やナス100のリターンを1年でも抜いたら
買い換えればいいだけなのに
何がしたいんやろか
S&P500やナス100のリターンを1年でも抜いたら
買い換えればいいだけなのに
何がしたいんやろか
724名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:18:08.44ID:AVIB4/kb0 エヌビディアとかいうやついつまで上がるに?😠
流石に何十年もみんな持たないに?😳
流石に何十年もみんな持たないに?😳
725名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:18:09.79ID:llKlK3Qy0 Nvidiaですら俺らが知っているのは4090が燃えて4060がゴミってことぐらいだしな
知っているものなんてないだろ
知っているものなんてないだろ
726名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:18:16.93ID:mqtb9pAr0 >>723
どういった理論で?
どういった理論で?
2024/02/13(火) 01:18:29.94ID:RnYaQP180
>>723
で逆転したらその度に買い直すんですか?
で逆転したらその度に買い直すんですか?
2024/02/13(火) 01:18:42.99ID:HhUa3GOH0
オルカン駄目だと思ったら枠埋めた後売れば良いだけじゃん
旧と違って枠復活するんだから
何をそんなに目くじら立ててんだSP信者は
額が上が勝ちなら26億より上のスクショでも貼って自慢してろよ
旧と違って枠復活するんだから
何をそんなに目くじら立ててんだSP信者は
額が上が勝ちなら26億より上のスクショでも貼って自慢してろよ
2024/02/13(火) 01:19:20.75ID:sqPdgWWl0
オルカンだったら長期保有できる自信は自分にはない
他を見たら差が気になってきっと買い替えてしまう
偉いと思うわ
他を見たら差が気になってきっと買い替えてしまう
偉いと思うわ
2024/02/13(火) 01:21:24.29ID:ASR1Socb0
>>723
NISA枠に関しては個人的に買い替えが悪手だと思ってるからだよ
NISA枠に関しては個人的に買い替えが悪手だと思ってるからだよ
2024/02/13(火) 01:21:25.40ID:biPgcaJE0
732名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:22:07.61ID:AVIB4/kb0 またぼくを騙したに😡
下がってるに😡
下がってるに😡
2024/02/13(火) 01:22:09.17ID:RnYaQP180
今利益の出てる銘柄を都度買い替えていけば良いとか思ってる人
それで利益出るなら誰も失敗しねーよ
それで利益出るなら誰も失敗しねーよ
734名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:23:06.90ID:mqtb9pAr0 アメリカの大手運用会社は今後のs&p500のリターンを控えめにみてるの知ってるのかね
735名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:23:44.23ID:llKlK3Qy0 暴落は一昨年起ったんだよ
今の俺たちには円安バリアがあるからな😊
今の俺たちには円安バリアがあるからな😊
2024/02/13(火) 01:25:08.55ID:biPgcaJE0
2024/02/13(火) 01:25:18.76ID:hhyH75v10
738名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:26:24.89ID:llKlK3Qy0739名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:29:13.54ID:AVIB4/kb0740名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:29:27.67ID:llKlK3Qy0 >>707
オルカンって全部良くないとだめだし全部いいとその市場特化に負けちゃうからな🤣
まあ新興国欧州に特化ってあんまいないだろうからそこらが伸びるよう小さいキットカット買ってやれ俺たちは大きなハーシーズでもいただくから
オルカンって全部良くないとだめだし全部いいとその市場特化に負けちゃうからな🤣
まあ新興国欧州に特化ってあんまいないだろうからそこらが伸びるよう小さいキットカット買ってやれ俺たちは大きなハーシーズでもいただくから
741名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:29:43.81ID:+W/zDjsy0 SOXまた上がってるの。なんかNVIDIAの決算で大幅下落しそうな予感。
2024/02/13(火) 01:31:20.09ID:biPgcaJE0
743名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:31:40.39ID:3sktimMH0 NVIDIAまさかの大赤字からの大暴落で証券市場大混乱とかなったら面白いんだけどな
2024/02/13(火) 01:33:33.09ID:H8mEcDtf0
上がるなぁ
どうせなら上がり続けて暴落のクッションにでもなれ
どうせなら上がり続けて暴落のクッションにでもなれ
745名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:35:15.40ID:QIuY3rot0 寧ろ大暴落して欲しい
どうせ回復するんだから美味しいところ貰いますわ
どうせ回復するんだから美味しいところ貰いますわ
2024/02/13(火) 01:35:25.49ID:lAvq8Ulk0
暴落来ても含み益消えるだけで済むくらい上がってくれれば安心だよな
747名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:35:27.06ID:llKlK3Qy0 日経先物がやべえな
今週ザラ場38000タッチしそう
今週ザラ場38000タッチしそう
2024/02/13(火) 01:35:35.40ID:epSJOMgW0
しかしアメリカ民の投資キチっぷり見てると不安すげえや
殆ど現金残さねえ平気で借金投資もする支払いはリボ払いだらけとかどうかしてら
殆ど現金残さねえ平気で借金投資もする支払いはリボ払いだらけとかどうかしてら
2024/02/13(火) 01:36:02.91ID:/nKmdZ/D0
Arm 今日の寄りで買っても2時間で+35%になってる
もし100万円買ってたら+35万、頭おかしなるで
もし100万円買ってたら+35万、頭おかしなるで
750名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:36:25.83ID:750S6/oA0 月曜祝日だったから二日分のアガリが今日の夜反映されるのか
どんくらい行くんだろうか
どんくらい行くんだろうか
2024/02/13(火) 01:38:06.37ID:oSWYnwHx0
おまいら、ビートコインもう持ってるよな?
752名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:39:05.98ID:llKlK3Qy0 アメリカ株は割高になっているけど下がる理由もないからな
決算はどこもいいしウォルマートなど消費も活発で全てが順調
決算はどこもいいしウォルマートなど消費も活発で全てが順調
2024/02/13(火) 01:40:00.95ID:HbD2v9oS0
いつか来る暴落前まで倍にしておけば狼狽もしない
iDeCoで積み立ててる楽天全米が現在365万で+92.41%
旧ツミニーのSlim米国が現在292万で+92.57%
同じく旧ツミニーのSlim先進国が44万で+87.01%
積立続けて6年間
iDeCoで積み立ててる楽天全米が現在365万で+92.41%
旧ツミニーのSlim米国が現在292万で+92.57%
同じく旧ツミニーのSlim先進国が44万で+87.01%
積立続けて6年間
2024/02/13(火) 01:41:31.67ID:KzxLFWCQ0
積立枠はもういっぱいだし、弄ることもないんだが、
個別は自信ないから余剰資金のさらに余剰で日経高配当利回りファンドをスポットで買ってるんですが、
再投資を選んでしまったんだが、積立設定してないのにどう再投資されるの?
個別は自信ないから余剰資金のさらに余剰で日経高配当利回りファンドをスポットで買ってるんですが、
再投資を選んでしまったんだが、積立設定してないのにどう再投資されるの?
2024/02/13(火) 01:41:50.38ID:sqPdgWWl0
>>751
高値更新したんだって?
高値更新したんだって?
2024/02/13(火) 01:43:33.94ID:hhyH75v10
>>749
ARMバグってんな
ARMバグってんな
2024/02/13(火) 01:44:12.68ID:RhDgQXrC0
2024/02/13(火) 01:44:32.70ID:6fW5PuVo0
金持ちならたかが1800万枠のNISAにはオルカンとSPだけ買って他買う場合は特定枠で攻める
金無い奴だけが他でNISA枠埋めようとする
特定枠まで手を伸ばせないから
金無い奴だけが他でNISA枠埋めようとする
特定枠まで手を伸ばせないから
759名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:46:52.19ID:llKlK3Qy0 わかったよオルカン買うのは金持ちな
で、おまえは金持ってんの?
俺はないからS&P買うよ🤣
で、おまえは金持ってんの?
俺はないからS&P買うよ🤣
2024/02/13(火) 01:48:56.94ID:HbD2v9oS0
761名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:50:35.14ID:q2Nhkgn/0 >>760
口数増えないぞ
口数増えないぞ
762名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:50:45.20ID:ykL/K48L0 >>699
まさにこれ言いたかった
まさにこれ言いたかった
2024/02/13(火) 01:50:52.37ID:vKY1XZvE0
2024/02/13(火) 01:50:55.84ID:ASR1Socb0
2024/02/13(火) 01:52:43.74ID:KzxLFWCQ0
2024/02/13(火) 01:52:54.53ID:sqPdgWWl0
みんな億持ってんの?
凄いね
凄いね
767名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 01:53:07.11ID:llKlK3Qy02024/02/13(火) 01:55:24.43ID:J6t3XcR00
トランプ再選なんかしたらマジでアメリカ安泰なんて言えんよ
ロシアやウクライナと戦争しかねない
ロシアやウクライナと戦争しかねない
2024/02/13(火) 01:56:47.97ID:hhyH75v10
こりゃNVIDIA決算前に800いくだろな
2024/02/13(火) 01:58:00.44ID:HbD2v9oS0
2024/02/13(火) 02:00:15.59ID:KzxLFWCQ0
>>770
どっちの枠で買ってる?
どっちの枠で買ってる?
2024/02/13(火) 02:00:34.90ID:C6tMG/PA0
nVIDIA買えって言うけどその金額でFANG買うのと
どっちが益出るんだ?
どっちが益出るんだ?
2024/02/13(火) 02:02:06.99ID:J6t3XcR00
774名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 02:03:21.35ID:CNkaAqe202024/02/13(火) 02:03:47.38ID:ASR1Socb0
>>770
ファンド見てみたけど分配金でてるから再投資は口数ふえるよ
ファンド見てみたけど分配金でてるから再投資は口数ふえるよ
2024/02/13(火) 02:05:38.87ID:HbD2v9oS0
2024/02/13(火) 02:07:02.45ID:5f4v9wmf0
777!!
778名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 02:09:13.53ID:ZWBjO8oM02024/02/13(火) 02:11:14.95ID:HbD2v9oS0
2024/02/13(火) 02:11:41.56ID:sqPdgWWl0
ビットコインのetfヤバい
これだけは日本に来たら買っておこう
これだけは日本に来たら買っておこう
2024/02/13(火) 02:11:47.04ID:J6t3XcR00
2024/02/13(火) 02:14:10.13ID:/nKmdZ/D0
つみたて枠、口座開設が遅れて2月からになったから、
毎月1万投資しても110万にしかならず10万円たりないから
ボーナス設定で「ボーナス 10万」って設定しようとしたら
「それじゃあ120万こえるよぉ><」ってエラー出て設定できない
ガイジSEが考えたシステム
毎月1万投資しても110万にしかならず10万円たりないから
ボーナス設定で「ボーナス 10万」って設定しようとしたら
「それじゃあ120万こえるよぉ><」ってエラー出て設定できない
ガイジSEが考えたシステム
2024/02/13(火) 02:16:08.40ID:qg7ncjPC0
>>782
ガイジなのは間違いなくお前のアタマ
ガイジなのは間違いなくお前のアタマ
2024/02/13(火) 02:17:22.37ID:J6t3XcR00
2024/02/13(火) 02:17:34.11ID:epSJOMgW0
ビットコインは去年の年始のがしたのがトラウマになる程悔しくてもういくらここから利益もたらそうが買いたくねえ
786名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 02:17:49.24ID:iVLEjEqd0787名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 02:18:09.26ID:AVIB4/kb0 エヌビディアのせいでぼくのお金が減ってるに😳
2024/02/13(火) 02:19:45.88ID:/nKmdZ/D0
2024/02/13(火) 02:29:55.15ID:sqPdgWWl0
2024/02/13(火) 02:34:59.61ID:J6t3XcR00
791名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 02:45:10.77ID:AVIB4/kb0 で?どうしてくれるに?😡
このエヌビディア株とかいうクソみたいな損失に😡
このエヌビディア株とかいうクソみたいな損失に😡
2024/02/13(火) 02:48:59.97ID:nOxvLYnh0
nvidiaどうみてもバブルだったしね
今日が天井でこれから一気に下がりそう
今日が天井でこれから一気に下がりそう
2024/02/13(火) 02:53:21.02ID:9zVYq3N/0
新NISAでナスダック100っての買ったら毎日寝て起きたらお金が増えてる
初心者だけど投資ってクソ簡単なのが分かった
初心者だけど投資ってクソ簡単なのが分かった
2024/02/13(火) 02:55:57.58ID:IGfRxteH0
2024/02/13(火) 02:56:26.77ID:lAvq8Ulk0
>>793
持ってる現金以上に買う裏技があるんだけど
持ってる現金以上に買う裏技があるんだけど
2024/02/13(火) 03:04:27.25ID:Pd+uinPa0
まあ銀行預金もある意味ギャンブルだけどな
増税、物価高、税金削減されても金増えないんだから
増税、物価高、税金削減されても金増えないんだから
2024/02/13(火) 03:05:04.28ID:Pd+uinPa0
税金じゃなくて年金w
2024/02/13(火) 03:11:45.28ID:814Ay/N10
1000万超えてると1%で10万円も動くやん
なんで去年俺にやっとけいうてくれんかったん
毎日増えて楽しい
暴落こいよオラひびってんのかオラへいへい
なんで去年俺にやっとけいうてくれんかったん
毎日増えて楽しい
暴落こいよオラひびってんのかオラへいへい
2024/02/13(火) 03:14:27.34ID:Am1ikPNF0
金利が復活して円高にもなるんやろ?
預金の時代やないかw
預金の時代やないかw
2024/02/13(火) 03:21:15.99ID:Pd+uinPa0
>>799
じゃNISAなんかやらずに預金だけしとけよw
じゃNISAなんかやらずに預金だけしとけよw
2024/02/13(火) 03:26:01.69ID:qtufGrgp0
むしろ今が円高やぞ
2024/02/13(火) 03:27:07.25ID:L14Ju8Rp0
投資で買いたいもの何もかもが高い
去年の10月末くらいでいいから一回下がってくれんか
去年の10月末くらいでいいから一回下がってくれんか
803名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 03:38:09.23ID:+W/zDjsy0 なんか急に下がり始めてる
2024/02/13(火) 03:47:42.18ID:ipKkRVQR0
>>757
オルカン馬鹿にしてる奴多いけど何だかんだ買ってる奴多いよね
しかも大抵大金突っ込んで
儲からなくてもガチガチだもんな
アメリカはバイデンが何か死にそうな位衰弱してる様に見える
再選は無さそうだ
そうなるとトランプ…こええw
オルカン馬鹿にしてる奴多いけど何だかんだ買ってる奴多いよね
しかも大抵大金突っ込んで
儲からなくてもガチガチだもんな
アメリカはバイデンが何か死にそうな位衰弱してる様に見える
再選は無さそうだ
そうなるとトランプ…こええw
2024/02/13(火) 04:01:19.99ID:GKc4hW7s0
【BTC】 720万円パソコンの電源を入れるだけでゲットしたBTCの売り方
2024/02/13(火) 04:11:28.71ID:z55Nrevz0
NISAで個別買うとか只のアホやん
FIRE目指してんのか
FIRE目指してんのか
2024/02/13(火) 04:14:43.89ID:ho/YCYIu0
年末にnisa口座開設したのに年初一括できなかった自分の度胸のなさを悔やんでも悔やみきれない
次にタイミングがあるとすればトランプの再選だろうから、そのときは絶対全力で一括する
次にタイミングがあるとすればトランプの再選だろうから、そのときは絶対全力で一括する
2024/02/13(火) 04:15:33.39ID:lLex8rtu0
どうせしないやろw
2024/02/13(火) 04:17:50.26ID:k/DFznwl0
新NISAで成長投資枠を240万一括にした場合、再分配は特定口座になるのでしょうか?それともNISA口座に入り来年度分の枠を使うのでしょうか?
2024/02/13(火) 04:21:44.91ID:gIjEKovH0
>>809
特定口座に入る
特定口座に入る
2024/02/13(火) 04:23:17.71ID:b6Fu159i0
>>809
こんな低レベルのやつでも投資やってるのは驚きだわ、
こんな低レベルのやつでも投資やってるのは驚きだわ、
2024/02/13(火) 04:29:24.27ID:knsbdRgn0
投資する金もないくせにスレに常駐して
他人にレベルどうこう言ってる奴よりマシ
他人にレベルどうこう言ってる奴よりマシ
813名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 04:33:52.67ID:5Jlngf7P0 テスタだって最初は初心者
2024/02/13(火) 04:40:24.11ID:oSWYnwHx0
ビートコイン、やべえ
2024/02/13(火) 05:37:53.89ID:els+xPr/0
うわ、リセッシュきてるやんm
2024/02/13(火) 06:00:07.60ID:N062rKAZ0
>>801
10年後どそうなってそうだから笑えない
10年後どそうなってそうだから笑えない
2024/02/13(火) 06:00:28.47ID:epSJOMgW0
よしニセナス100オルカン100インド40で成長投資枠埋めた
積立どうすっかな
積立どうすっかな
2024/02/13(火) 06:03:34.83ID:fXrER9IC0
100倍株教えて下さい
2024/02/13(火) 06:07:36.45ID:HG406HhJ0
エヌビディアが下がってんのか
また上がるやろガダガタうるさいぞ
株スレに行け
また上がるやろガダガタうるさいぞ
株スレに行け
820名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 06:13:09.84ID:TBk9h9WR0 柄ってて草
2024/02/13(火) 06:18:19.07ID:JUH61ouW0
2024/02/13(火) 06:25:39.88ID:NDcmzfPN0
(´・ω・`)初めて個別1株買ったのにエヌさんで-2000円・・・タヒにたい!
823名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 06:27:24.03ID:yCB2X5vb0 SMCIがNVDAのレバレッジみたいになってるんだが
NVDAが跳ねたらこいつも跳ねるんかな
出荷数も増えるなら業績も上がるし……
NVDAが跳ねたらこいつも跳ねるんかな
出荷数も増えるなら業績も上がるし……
2024/02/13(火) 06:27:27.62ID:RnYaQP180
825名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 06:27:40.10ID:yCB2X5vb0 すまんレス間違えた
2024/02/13(火) 06:31:39.85ID:NDcmzfPN0
>>823
SMCIはNVIDIAよりPER高くて乗り遅れた感があるから怖くて買えない
SMCIはNVIDIAよりPER高くて乗り遅れた感があるから怖くて買えない
827名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 06:33:24.93ID:VpGI1v0A0 ・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
828名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 06:52:10.15ID:cBXE5jOu0 なんだこれ?日経+600かよ
2024/02/13(火) 07:01:06.84ID:814Ay/N10
終わったな
ここを天井にあとはズル下げで積立の勝ち
ここを天井にあとはズル下げで積立の勝ち
830名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:10:57.88ID:4aamAwZv0 NISAって儲かるのか?
2024/02/13(火) 07:12:14.72ID:mueBWKw10
まぁ10年で2倍とか3倍でいいならアメリカでいい
10年で10倍とか目指すなら新興国とかに賭けるしかない
それか個別で宝くじか
10年で10倍とか目指すなら新興国とかに賭けるしかない
それか個別で宝くじか
832名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:12:23.69ID:ykL/K48L02024/02/13(火) 07:15:27.40ID:RnYaQP180
>>830
NISAはただの非課税制度です
NISAはただの非課税制度です
2024/02/13(火) 07:16:48.85ID:QBnW2iaM0
日経は四万はいく
835名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:17:19.73ID:ykL/K48L0 NISAよりすごいのはインデックス長期投資
これ広まってくれて良かったわ
それを非課税で運用できるから最強
これ広まってくれて良かったわ
それを非課税で運用できるから最強
836名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:19:50.46ID:cBXE5jOu0 >>831
それって未来はわからんので単なる中間をとって全世界にしましょう理論になるで
それって未来はわからんので単なる中間をとって全世界にしましょう理論になるで
837名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:20:47.10ID:MRJAyh8j0 ビットコインを2000万利確すると。
50%の1000万もっていかれて。
住民税、所得税、が最高値になり
健康保険も約100万、住民税も100万になり実質は60%近くの負担になります。
50%の1000万もっていかれて。
住民税、所得税、が最高値になり
健康保険も約100万、住民税も100万になり実質は60%近くの負担になります。
838名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:23:05.45ID:2tUGCDO90 今日NISAの日だから安く買えるのかな
2024/02/13(火) 07:24:52.25ID:WjMnQPS20
NISAはいくらで買えますか?
2024/02/13(火) 07:25:18.04ID:/jm8FbYe0
>>707
オルカンは消去法
ここに入れたらリターンが大きい、って理由で選ぶやつはいないからリターン云々で騒いでも全くノーダメージ
株なんてどの会社買っても損する可能性あるから個別株の正反対である世界中に散らして買えばいいって考え
それだけ散らしても資本主義の原則で市場に金は流入して株価は吊り上げられるからオルカンは利益を得られる
他のファンドとは全く目的が違うからオルカンは唯一無二
オルカンは消去法
ここに入れたらリターンが大きい、って理由で選ぶやつはいないからリターン云々で騒いでも全くノーダメージ
株なんてどの会社買っても損する可能性あるから個別株の正反対である世界中に散らして買えばいいって考え
それだけ散らしても資本主義の原則で市場に金は流入して株価は吊り上げられるからオルカンは利益を得られる
他のファンドとは全く目的が違うからオルカンは唯一無二
2024/02/13(火) 07:27:09.97ID:RnYaQP180
>>835
ここから日本人の長期投資能力が試される訳だ
ここから日本人の長期投資能力が試される訳だ
2024/02/13(火) 07:27:12.38ID:RRneK6oh0
仮想通貨なら10年で1000倍とかもあるぞ😈
時価総額高いビットコインとかのメジャーな奴は流石に厳しいのでマイナーな草コインで宝くじに成功できれば
時価総額高いビットコインとかのメジャーな奴は流石に厳しいのでマイナーな草コインで宝くじに成功できれば
2024/02/13(火) 07:27:46.28ID:WjMnQPS20
米が逝ったらオルカンも逝くでしょ
それならsp500とかでよくないの?
それならsp500とかでよくないの?
844名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:29:48.19ID:ykL/K48L0 >>843
だからアメリカは健在な状況でも、成長率が他の国より遅いという状況は普通に起こるだろ
だからアメリカは健在な状況でも、成長率が他の国より遅いという状況は普通に起こるだろ
845名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:30:08.98ID:qJP+V83L02024/02/13(火) 07:30:53.97ID:QSURK+jY0
>>843
アメリカが更地になってもケロッとするのがオルカンって教えてもらったぞ
アメリカが更地になってもケロッとするのがオルカンって教えてもらったぞ
2024/02/13(火) 07:32:38.65ID:RnYaQP180
>>843
アメリカが滅びてもその分の金が他国に行くだけだよ
アメリカが滅びてもその分の金が他国に行くだけだよ
2024/02/13(火) 07:33:43.18ID:Rmr7ATaz0
オルカンも逝ってその後銘柄入れ替えられる
基準価格下がるのは同じ
基準価格下がるのは同じ
849名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:33:58.66ID:ykL/K48L02024/02/13(火) 07:34:06.87ID:GHw7gaNC0
わざわざ税金二重取りされるなら、それは放置しといて新しく積む分は信託報酬安い方にしろってことだよ
2024/02/13(火) 07:35:31.37ID:HbD2v9oS0
両方買えばいいじゃん
アメリカ好調でもOK
アメリカ不調でもオルカン買っておいて良かったってなるかも知れんしどっちに転んでもOK
アメリカ好調でもOK
アメリカ不調でもオルカン買っておいて良かったってなるかも知れんしどっちに転んでもOK
852名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:36:03.80ID:Adr8coQ10853名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:36:40.13ID:4aamAwZv02024/02/13(火) 07:37:10.38ID:WOoAwnm70
アメリカが逝ってもsp500は半分ぐらい残るんじゃね
そこまで内需に依存してないだろ
そこまで内需に依存してないだろ
2024/02/13(火) 07:38:09.05ID:RnYaQP180
>>853
敗者のゲームかウォール街のランダム・ウォーカーを読みなさい
敗者のゲームかウォール街のランダム・ウォーカーを読みなさい
2024/02/13(火) 07:38:15.63ID:JUH61ouW0
アメリカ逝ったら日本が国として逝かないかな
2024/02/13(火) 07:39:15.17ID:RnYaQP180
>>851
それオルカン1本で出来るんだわ
それオルカン1本で出来るんだわ
858名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:39:50.52ID:mKboaozJ0859名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:40:02.12ID:Adr8coQ10 アメリカが逝くのが怖いなら新興国でも少しは持っとけ
860名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:40:06.87ID:ykL/K48L0861名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:40:36.38ID:ykL/K48L0 >>858
俺も両方買ってる
俺も両方買ってる
2024/02/13(火) 07:42:26.83ID:JUH61ouW0
アメリカ逝ったらロシア中国北朝鮮に囲まれてる日本は生き残れんの
2024/02/13(火) 07:42:50.03ID:OS0nf/l50
アメリカが逝くって具体的にどういうことなん?
ドルが暴落するってこと?
ドルが暴落するってこと?
2024/02/13(火) 07:43:14.12ID:LilHG61Q0
オルカンを選ぶ人は基本的には「もしアメリカが逝ったら怖い」でしょ
リターンは米国株だけの方が良いわけだから。
リターンは米国株だけの方が良いわけだから。
865名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:43:23.58ID:ykL/K48L0866名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:44:56.58ID:Adr8coQ10 日本人はみんなが選んでるからオルカンでいいがかなり多いと思う
分散し過ぎて地政学的リスクあって、ならアメリカと新興国でよくね?と
分散し過ぎて地政学的リスクあって、ならアメリカと新興国でよくね?と
867名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:45:25.54ID:cBXE5jOu0 世界好況になることを願ったらええ
あんたらすぐどっかの国が没落することを願い過ぎだよ
特に日本はアジアへの依存も凄いのだけども・・・
身近なとこで中国の観光客数が復活遂げたら日本のインバウンドはパニックやで
インドにも進出しまくっているし
あんたらすぐどっかの国が没落することを願い過ぎだよ
特に日本はアジアへの依存も凄いのだけども・・・
身近なとこで中国の観光客数が復活遂げたら日本のインバウンドはパニックやで
インドにも進出しまくっているし
868名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:46:26.50ID:kfIPBwDP0 このスレ、白黒思考のアレなおじさん多いんよね
レスバ(笑)とかやってる場合じゃないよ
レスバ(笑)とかやってる場合じゃないよ
869名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:46:29.70ID:ykL/K48L02024/02/13(火) 07:47:05.12ID:bHKRKY3P0
オルカン信者が言う「アメリカが逝く」は漠然としすぎて
なんとなく怖いの裏返しなだけなんだよな
なんとなく怖いの裏返しなだけなんだよな
871名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:47:34.24ID:mMVSKVnD0 オルカンを選ぶ人は基本的には「もしドル円が逝ったら怖い」だろ
100円になったら3分の2だよ
100円になったら3分の2だよ
872名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:47:39.85ID:5Jlngf7P0 おまえらw こんな木曜の朝から5ちゃんでレスバww
恥を知りなさいよw 働けやw
恥を知りなさいよw 働けやw
2024/02/13(火) 07:48:41.36ID:WOoAwnm70
両買い20年なんてムリムリ
874名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:49:46.79ID:ykL/K48L0 レスバとかあるかな?
みんな普通に話し合ってるだけじゃね
みんな普通に話し合ってるだけじゃね
875名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:50:47.26ID:Adr8coQ102024/02/13(火) 07:52:35.30ID:JUH61ouW0
中国の経済崩壊したらどうなるんだもはや時間の問題だろ
2024/02/13(火) 07:52:47.23ID:zV9bmbvw0
火曜日だよね
2024/02/13(火) 07:53:13.32ID:OS0nf/l50
ドル安に備えると言うならわかるけど
アメリカが逝くって強い言葉のわりに何言ってるかわからない
アメリカが逝くって強い言葉のわりに何言ってるかわからない
2024/02/13(火) 07:53:53.32ID:GHw7gaNC0
超長期投資にはメンタルも重要だから、それでメンタルが保たれるならその人にはそれが合ってるということ
2024/02/13(火) 07:56:04.77ID:zV9bmbvw0
メンタルよわよわだから2月から始めたばっかなのにもうストレスすごいんだが…
向いてないかな…
向いてないかな…
881名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:56:37.82ID:Adr8coQ10 トランプ政権支持派が強まり貧富の差が生まれ移民等も絡み内紛、そこで弱体化して東側諸国との戦争で大敗北、など等考え出したら「可能性」なんて色々あるんじゃね?
でも俺は長期保有なら上がると確信してる
そもそも余剰資金なら待ってりゃいいんだよ
でも俺は長期保有なら上がると確信してる
そもそも余剰資金なら待ってりゃいいんだよ
882名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:57:00.01ID:YMnx150u0 >>837
合計所得1000万なら所得税率そんないかねーよ
合計所得1000万なら所得税率そんないかねーよ
2024/02/13(火) 07:57:47.93ID:tOqotffw0
日本ですら復活したんだからアメリカがもし沈んでも日本なんかより素早く復活するでしょ
2024/02/13(火) 07:58:21.59ID:tOqotffw0
メンタルよわよわの人の為の積み立てだぞ
2024/02/13(火) 07:58:59.78ID:zV9bmbvw0
すごく頭いい人達が経済動かしてるんでしょ
大丈夫だよね…
大丈夫だよね…
886名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 07:59:50.17ID:ETtzqLHT0 みんなが選ぶからオルカンってのもわからなくない
このスレでもたった1カ月の実績でファング一括の声が大きくなると間に受けてやるのと似たようなもん
んなもん最初から過去チャート見て選んどけってw
このスレでもたった1カ月の実績でファング一括の声が大きくなると間に受けてやるのと似たようなもん
んなもん最初から過去チャート見て選んどけってw
887名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:02:08.07ID:ykL/K48L0 >>884
言い方が悪いが、まあ事実だな
投資でのリスク許容度が低ければ、2000円減ったから死にたいとかアホなことを書くことになる
自分のリスク許容度がどれぐらいか、また慣れにより上がる人か上がらない人か、わからない初心者は積み立ての方がいいな
言い方が悪いが、まあ事実だな
投資でのリスク許容度が低ければ、2000円減ったから死にたいとかアホなことを書くことになる
自分のリスク許容度がどれぐらいか、また慣れにより上がる人か上がらない人か、わからない初心者は積み立ての方がいいな
2024/02/13(火) 08:02:19.17ID:/jm8FbYe0
>>870
逆に考えろ
経済が不調になる理由なんて千差万別だから答える必要がない
世界中の不況の原因調べてこいよ
政治的な理由なり天変地異なり何かの偶然だったり
「アメリカがどう逝く?」=それを予測しろって?
未来が見えるんだったら個別株やってるっての笑
予測できないからすべてを買うんだよ
逆に考えろ
経済が不調になる理由なんて千差万別だから答える必要がない
世界中の不況の原因調べてこいよ
政治的な理由なり天変地異なり何かの偶然だったり
「アメリカがどう逝く?」=それを予測しろって?
未来が見えるんだったら個別株やってるっての笑
予測できないからすべてを買うんだよ
889名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:03:08.78ID:Adr8coQ10890名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:04:27.23ID:Adr8coQ10 >>886
まあでも波に乗るのも強ち間違いでは無い
まあでも波に乗るのも強ち間違いでは無い
891名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:04:29.24ID:ykL/K48L0 だいたいアメリカが不況になるっていう狭い範囲でしか物事を考えられない人は何なの?
トップ独走だけど、伸び率は他の国より低いって状況の想像できんの?
トップ独走だけど、伸び率は他の国より低いって状況の想像できんの?
2024/02/13(火) 08:05:08.24ID:q4OZwqTf0
別に下がっててもいいから、見る度にトータルリターンの数値が変化していて欲しい。
土日とかずーっと変わらないので、ログインしてもつまらないんだよね…
土日とかずーっと変わらないので、ログインしてもつまらないんだよね…
2024/02/13(火) 08:05:27.43ID:OS0nf/l50
2024/02/13(火) 08:05:41.86ID:PWPnk0Sa0
うぎあああ、ねんひょひっかつしか、かたん、年末10000だぁ
2024/02/13(火) 08:06:32.92ID:/jm8FbYe0
世界史でも日本史でも勉強したら判るが不況なんて常にどこの国でも起きてるし理由も様々
オバマ当選でアメリカ経済の成長率ガタ落ちなんてのもある
そもそも未来を予測しなくていいのがオルカン
オルカンはただ資本主義の市場経済の原理だけを信じて買うだけ
これを否定できるのは打倒資本主義の共産主義者だけだろ。今居るのか知らないが笑
オバマ当選でアメリカ経済の成長率ガタ落ちなんてのもある
そもそも未来を予測しなくていいのがオルカン
オルカンはただ資本主義の市場経済の原理だけを信じて買うだけ
これを否定できるのは打倒資本主義の共産主義者だけだろ。今居るのか知らないが笑
896名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:06:43.41ID:5Jlngf7P0 hな質問いいですか?
2024/02/13(火) 08:07:53.21ID:/jm8FbYe0
2024/02/13(火) 08:08:58.39ID:q4OZwqTf0
つみたて投資枠でも成長投資枠でもオルカンを買ってるけど、最近両方とも額を増やしたわ。
旧NISAのオルカンも順調に増えてるし。
旧NISAのオルカンも順調に増えてるし。
2024/02/13(火) 08:11:16.06ID:Ix7Jm4Ze0
>>865
詐欺商法に騙されんなよ
詐欺商法に騙されんなよ
900名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:11:22.10ID:ykL/K48L0 >>897
オルカンで誰でも極楽浄土に行けますか?
オルカンで誰でも極楽浄土に行けますか?
901名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:11:40.19ID:ykL/K48L0 >>899
頭悪い人?
頭悪い人?
2024/02/13(火) 08:14:05.37ID:2JDw4uRo0
>>901
頭アレな白黒ジジイ
頭アレな白黒ジジイ
2024/02/13(火) 08:14:12.03ID:tjCRqQra0
暴落きたね
積立民の勝利の朝だ
積立民の勝利の朝だ
904名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:15:51.96ID:2MIXSknH0 オルカンで彼女が出来ました
2024/02/13(火) 08:17:16.19ID:qyAmqrd10
高配当で不労所得ができました
2024/02/13(火) 08:18:18.65ID:YFYRifQK0
貯金数万しかないならやるべき?
907名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:19:19.20ID:Adr8coQ10 >>906
俺は最低仕事失っても6ヶ月は生活困らないくらいは貯めといた方がいいと思う
俺は最低仕事失っても6ヶ月は生活困らないくらいは貯めといた方がいいと思う
908名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:19:22.53ID:ETtzqLHT0 もはやどれ選んでもM7様+その他雑魚の数の違いって感じでしょ
仲良くしようよ
仲良くしようよ
2024/02/13(火) 08:22:05.33ID:bePvnsIL0
ワイはNASDAQ全振りしてるけどオルカンでいいと思うよ
世界平均は取れる
世界平均は取れる
2024/02/13(火) 08:23:52.26ID:JwjqeW9L0
オルカン勢が発狂してる
他商品のリターンみたら歯ぎしりしちゃうよね
他商品のリターンみたら歯ぎしりしちゃうよね
2024/02/13(火) 08:24:21.10ID:EtfMwh+g0
>>900
浄土真宗株式市場派
つうか毎日日経を読み四季報に隅々まで目を通す、という投資家のスタイルをガラッと変えて買ってほっとけばいいという株のコペルニクス的転回がオルカン
オルカンを否定できるのは共産主義者かバカだけだ
浄土真宗株式市場派
つうか毎日日経を読み四季報に隅々まで目を通す、という投資家のスタイルをガラッと変えて買ってほっとけばいいという株のコペルニクス的転回がオルカン
オルカンを否定できるのは共産主義者かバカだけだ
2024/02/13(火) 08:25:20.08ID:KVtNIF9b0
M7からテスラ外して6にしてくれないかな
2024/02/13(火) 08:27:27.96ID:YFYRifQK0
>>907
やはりそうなるね
やはりそうなるね
2024/02/13(火) 08:30:14.85ID:HB1VnHzU0
一万円でも投資して、月に千円でも積立設定しておくべきだと思うけど
915名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:31:16.18ID:mET4YOO/0 いうてあがりすぎてるからな
昨夜急落前に特定の米株利確しといたわ
といっても資産の5〜6%やけど
ここから入る人は気をつけてね
昨夜急落前に特定の米株利確しといたわ
といっても資産の5〜6%やけど
ここから入る人は気をつけてね
2024/02/13(火) 08:31:39.42ID:fe1qXuai0
うおおおおsp500暴落!
積立民が5021ptで買えて勝利✌
積立民が5021ptで買えて勝利✌
917名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:32:16.18ID:TPcGRjYj0 >>880
そんな人はまじ評価額見ないほうがよいよ
入金額が多くなり運用年数多くなると、20-50とか平気に動くんだし
赤ちゃん握力は金入れたら放置
ゴリラ握力は運用実績確認しながら放置
結局、見ても見なくても上がり幅変わんないし
そんな人はまじ評価額見ないほうがよいよ
入金額が多くなり運用年数多くなると、20-50とか平気に動くんだし
赤ちゃん握力は金入れたら放置
ゴリラ握力は運用実績確認しながら放置
結局、見ても見なくても上がり幅変わんないし
2024/02/13(火) 08:32:55.05ID:7qKebAJW0
>>830
敢えて損することも出来る
敢えて損することも出来る
919名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:33:00.51ID:Jnt4iNpC0 >>914
それは同感
それは同感
2024/02/13(火) 08:33:32.81ID:PpTvK8GN0
テスラが窮地の時に救ってくれるかもしれないじゃないか!
2024/02/13(火) 08:33:50.23ID:zWYbUCy40
昨日の下げは、いつもの5歩進んで1歩下がるやつだろ。
2024/02/13(火) 08:33:54.20ID:7qKebAJW0
923名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:34:28.17ID:mET4YOO/0 >>912
むしろNVIDIAとネトフリだけでよくないか
むしろNVIDIAとネトフリだけでよくないか
924名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:34:36.37ID:XHveLlmd0 オルカン信者「アメリカが逝くかもしれない」
アメリカが逝くより、アメリカ以外の国が逝く確率の方が高いから危険なのが何故わからないのか
アメリカが逝くより、アメリカ以外の国が逝く確率の方が高いから危険なのが何故わからないのか
2024/02/13(火) 08:34:41.86ID:bB8TOXlL0
インド、中国は買わないの?
インド中国なんて買うわけないだろS&Pは地雷!アメリカは滅亡する!
でも日本と円は死なない!リバランスがある!他の資産が多い国がオルカン立て直して兆単位で投資するから
アメリカ死亡後のオルカン構成員のトップ層の中国インドにヨーロッパ連合のドイツに仏英「え?」
このスレのまとめのお人形遊びしてみました
インド中国なんて買うわけないだろS&Pは地雷!アメリカは滅亡する!
でも日本と円は死なない!リバランスがある!他の資産が多い国がオルカン立て直して兆単位で投資するから
アメリカ死亡後のオルカン構成員のトップ層の中国インドにヨーロッパ連合のドイツに仏英「え?」
このスレのまとめのお人形遊びしてみました
2024/02/13(火) 08:34:51.12ID:JUH61ouW0
>>880
iDeCoo入れとけロックして外せなくなる
iDeCoo入れとけロックして外せなくなる
2024/02/13(火) 08:34:57.77ID:0bA815aM0
>>1
強化キャンペーン今日までです。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sensei/1546216331/5
↑
2/13まで。金額upの招 待キャンペーン
招 待から限定のガチャは最低2000円~10万円。
競輪のアプリです。初回入金の必要ありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されますよ。
https://i.imgur.com/GMYgyVy.jpg
強化キャンペーン今日までです。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sensei/1546216331/5
↑
2/13まで。金額upの招 待キャンペーン
招 待から限定のガチャは最低2000円~10万円。
競輪のアプリです。初回入金の必要ありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されますよ。
https://i.imgur.com/GMYgyVy.jpg
2024/02/13(火) 08:37:00.23ID:bHKRKY3P0
ちょっとの上げ下げですぐにワーワー言うのが身内にいるんだが
余剰金というかとにかくお金持ってるから騒ぐだけ騒いで持ち続けてる
しんどいときにしんどいと言える方が鬱にならないのと同じだな
余剰金というかとにかくお金持ってるから騒ぐだけ騒いで持ち続けてる
しんどいときにしんどいと言える方が鬱にならないのと同じだな
929名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:37:11.77ID:Jnt4iNpC02024/02/13(火) 08:37:19.60ID:EtfMwh+g0
オルカン叩きはIDコロコロ笑
自信の無さが良くわかりますね
自信の無さが良くわかりますね
2024/02/13(火) 08:38:39.72ID:o2Y5m1cn0
ちょっとずつ買っていれば段々慣れてくるよ
自分も今では特定口座も使ってバリバリやってるが、最初は旧NISAで月3万ずつオルカンとかそんなもんだったぞ
自分も今では特定口座も使ってバリバリやってるが、最初は旧NISAで月3万ずつオルカンとかそんなもんだったぞ
2024/02/13(火) 08:39:04.63ID:EtfMwh+g0
2024/02/13(火) 08:39:45.02ID:K4Gi62ce0
SP500とオルカン好きな方買えばいいのに暴れる人って結局暴落待ちでどれも買ってないだろ
どっちにしろ利益出てんだからみんなハッピー😃で終わり、争う意味分からん
どっちにしろ利益出てんだからみんなハッピー😃で終わり、争う意味分からん
2024/02/13(火) 08:41:18.28ID:tjCRqQra0
今日はニーサの日だからセールしてるらしい
2024/02/13(火) 08:41:22.31ID:7qKebAJW0
>>933
10年に一度の〇〇ショック待ちじゃね?
10年に一度の〇〇ショック待ちじゃね?
936名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:42:06.24ID:6xqVHNSQ0 NASDAQとかFANGなんか一過性の人気だ
10年後も20年後も30年後も生き残るのはS&P500かオルカンや!
10年後も20年後も30年後も生き残るのはS&P500かオルカンや!
2024/02/13(火) 08:42:12.91ID:s9kpioWQ0
ワイもや
旧つみたてNISA始めて半年くらいにコロナショックくらって
20万くらいが14万くらいになった程度だけど
めちゃくちゃ後悔した記憶あるわ
今じゃ特定にもぶち込んで1日10万以上増減しても何とも思わん
旧つみたてNISA始めて半年くらいにコロナショックくらって
20万くらいが14万くらいになった程度だけど
めちゃくちゃ後悔した記憶あるわ
今じゃ特定にもぶち込んで1日10万以上増減しても何とも思わん
2024/02/13(火) 08:42:48.44ID:EtfMwh+g0
オルカン持ち=素人
FANG持ちの天才ボクチンが素人を教化してやろう!
って毛の生えた素人が勘違いしてるだけだけだろオルカン叩き勘違い野郎は笑
FANG持ちの天才ボクチンが素人を教化してやろう!
って毛の生えた素人が勘違いしてるだけだけだろオルカン叩き勘違い野郎は笑
2024/02/13(火) 08:43:14.66ID:fe1qXuai0
余剰3000万で
最初の1年でビビりながら月80万入れた後に覚悟決めて残り2000万一括した
機会損失だったが鬼メンタルの人間以外は覚悟決めるのに時間かかるのはそういうもんだと思う
最初の1年でビビりながら月80万入れた後に覚悟決めて残り2000万一括した
機会損失だったが鬼メンタルの人間以外は覚悟決めるのに時間かかるのはそういうもんだと思う
2024/02/13(火) 08:46:10.57ID:eYOQUZvR0
日経すげえな
2024/02/13(火) 08:46:18.74ID:WCLOezZg0
2024/02/13(火) 08:47:59.66ID:yR59E6Az0
深刻な衰退ポルノ中毒だから日本株式全く持ってなくて詰んだ
943名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:49:04.99ID:D2OL+2Uo0 見るなつってんのに見るからダメなんだよ
カネ依存症かよ
カネ依存症かよ
2024/02/13(火) 08:49:08.94ID:RIGoZuZl0
日本株インデックスは日経平均とトピックスを半々で買うより、どちらか1つに決めた方が良いかな?
あと日本株はインデックスよりアクティブを薦める声もあるね
あと日本株はインデックスよりアクティブを薦める声もあるね
2024/02/13(火) 08:49:18.19ID:814Ay/N10
リテラシーが高まればみんなレバナス1本になってしまう
2024/02/13(火) 08:50:23.20ID:7qKebAJW0
>>945
俺は一周してSP500になった
俺は一周してSP500になった
2024/02/13(火) 08:51:26.39ID:e0R+GwlD0
なんか急いでるんでもうすぐだわ
2024/02/13(火) 08:52:57.05ID:YFYRifQK0
>>931
デモがわりにも良さそうだなNISA
デモがわりにも良さそうだなNISA
2024/02/13(火) 08:53:01.05ID:OS0nf/l50
日経待機
950名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 08:57:57.13ID:Jnt4iNpC0 >>945
レバナスって暴落の時持ち続けられた人多かったの?
レバナスって暴落の時持ち続けられた人多かったの?
2024/02/13(火) 08:59:19.14ID:n/+ZwQMR0
まだ一括してないのおりゅん?
2024/02/13(火) 08:59:55.01ID:dX3cqAHF0
日経今日も爆上げ中やん
2024/02/13(火) 09:00:29.61ID:qyAmqrd10
貯金ないやつはクレカ積立オススメ
5万円まで前借りして投資できるぞ
5万円まで前借りして投資できるぞ
954名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:00:50.71ID:AVIB4/kb0 きみらがゆったに😡
エヌビディア?とかいうのに買えって😡
この-4000円の含み損どうしてくれるに😡
エヌビディア?とかいうのに買えって😡
この-4000円の含み損どうしてくれるに😡
2024/02/13(火) 09:03:09.19ID:7qKebAJW0
>>954
高くなってから買うのはただの馬鹿
高くなってから買うのはただの馬鹿
956名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:03:28.14ID:q7vwS+Ng0 日経狂い上げ
957名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:04:09.33ID:Jnt4iNpC02024/02/13(火) 09:04:35.47ID:bB8TOXlL0
日経にしても1月上旬だしな買った人の多くは
だからTOPIXより日経にしとけば~て話題がたまにでるわけで
だからTOPIXより日経にしとけば~て話題がたまにでるわけで
2024/02/13(火) 09:05:11.40ID:bHKRKY3P0
>>957
スルーで
スルーで
2024/02/13(火) 09:05:38.68ID:/ERyMUSp0
日経平均速攻で+500円突破かよ
日本株みんなちゃんと持ってんの?
日本株みんなちゃんと持ってんの?
2024/02/13(火) 09:06:55.69ID:L66tE2+c0
他人の言いなりになって馬鹿を見る愚はカイジの序盤で指摘されてるだろ
自分の頭で考えで自分で決めないと
自分の頭で考えで自分で決めないと
962名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:07:32.26ID:q7vwS+Ng02024/02/13(火) 09:08:03.87ID:bHKRKY3P0
>>960
3年前から持ってる
3年前から持ってる
964名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:08:13.27ID:2tUGCDO90 日経バグってるやろ
965名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:08:42.94ID:6xqVHNSQ0 実体経済伴わない暴騰って怖いよね
海外資本が引いた瞬間大幅下落だもん
海外資本が引いた瞬間大幅下落だもん
2024/02/13(火) 09:09:50.09ID:zWYbUCy40
今日も外人が勝ってんのか?
日経がおもちゃになってる
日経がおもちゃになってる
2024/02/13(火) 09:09:56.27ID:/ERyMUSp0
968名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:09:58.53ID:ljylvn8/0 アームが日経平均を牽引🤔
2024/02/13(火) 09:11:23.26ID:7qKebAJW0
円安なら日経買われるだろう
ガイジン観光客みたいに爆買いだろ
ガイジン観光客みたいに爆買いだろ
2024/02/13(火) 09:11:59.50ID:ZrOb0a+P0
自分が上手くやって儲かってても、違う手法で自分より劣ってる人がいれば馬鹿にする。
だって人間だもの。
だって人間だもの。
971名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:12:30.96ID:AVIB4/kb0 >>967
😱💦💦
😱💦💦
2024/02/13(火) 09:12:54.25ID:LilHG61Q0
日本人は海外株を買って
外国人が日本株を買う
外国人が日本株を買う
2024/02/13(火) 09:13:10.92ID:OaaV1Kw00
>>960
持ってるけど下がってる株は下がったままだからな
持ってるけど下がってる株は下がったままだからな
974名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:13:48.24ID:AVIB4/kb0 スレ立て神回避に😎
975名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:14:40.65ID:tjCRqQra0 今日は金融庁が定めたニーサの日だからね
特売日になるよ
特売日になるよ
976名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:15:32.21ID:TAGrRdpX02024/02/13(火) 09:16:12.15ID:OaaV1Kw00
978名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:17:55.79ID:CX9PL3g40 円安の今は日本株投資なんよな
2024/02/13(火) 09:18:00.60ID:/ERyMUSp0
おいおい日経平均38000円行きそうな勢いやんけ
2024/02/13(火) 09:19:38.60ID:zWYbUCy40
失われた30年
バブルの値を超えたぞ
バブルの値を超えたぞ
981名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:21:29.53ID:QIuY3rot0 やはりこうなったな
俺の勝ちだ
次はインドだよ
俺の勝ちだ
次はインドだよ
982名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:21:39.20ID:CX9PL3g40 ソフバン、日本半導体事業の上がりがバグってる
2024/02/13(火) 09:22:16.70ID:ro54jMau0
ありがとう岸田
984名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:23:04.17ID:Jnt4iNpC0985名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:23:40.32ID:6xqVHNSQ0 やっぱり日本株含むオルカンが最強や!
986名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:25:22.77ID:vh6zOGXR0 ソフトバンクとリクルートかな
サンリオもちょい 資生堂も超ちょい
上がってる
夕方まで持たないかもですが
サンリオもちょい 資生堂も超ちょい
上がってる
夕方まで持たないかもですが
987名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:25:39.84ID:IJidng820 天国の安倍さん…日本は今失った30年を必死にとりもろそうとしてますに🥹
2024/02/13(火) 09:26:31.05ID:nEiAq8RQ0
NTTゴミすぎてわろた
2024/02/13(火) 09:26:40.34ID:7qKebAJW0
質問いいですか
2024/02/13(火) 09:26:42.01ID:k4cUV/Bi0
日経の売り時は?4万5千は無理か?弱気に4万か?
まあ売り時逃してもfangと違って日経はまた上がる時が来るだろうし
信託報酬も少ないからガチホして分配金再投資させて5年なり置いておけばいいか
まあ売り時逃してもfangと違って日経はまた上がる時が来るだろうし
信託報酬も少ないからガチホして分配金再投資させて5年なり置いておけばいいか
991名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:31:21.62ID:CX9PL3g40 2644がまた売れちまうよ〜
2024/02/13(火) 09:32:30.64ID:TPcGRjYj0
950踏むなよ
スレ立てないゴミ…
スレ立てないゴミ…
2024/02/13(火) 09:32:39.23ID:pz2B3DWe0
2017ってほんとクソだな
日経は銘柄選びやり直せ
日経は銘柄選びやり直せ
2024/02/13(火) 09:35:25.13ID:nEiAq8RQ0
2024/02/13(火) 09:35:38.74ID:nEiAq8RQ0
中国みたいに外国に見捨てられて終わり
2024/02/13(火) 09:35:57.03ID:0YWfUqIV0
実感無いもんなあ
国内は別に景気なんも良くなってないから
国内は別に景気なんも良くなってないから
2024/02/13(火) 09:36:21.87ID:HUCMR1FO0
何買えばいいかわかんねえな
2024/02/13(火) 09:36:38.20ID:QXhTbVww0
日経今から買うやついたらまじでやめた方がいい
2024/02/13(火) 09:36:45.23ID:2EiHnABK0
買わねえよ
1000名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/13(火) 09:36:49.94ID:2EiHnABK0 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 22分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 22分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 石破「年収4000万円でも自民党議員は良い暮らししてない」、この発言失われた30年の極みだよな [677076729]
- 「減税になれば警察が無くなり治安は悪化し、中国の植民地になります。それでもいいんですか?」地方議員の苦言が話題に [339712612]
- 【画像】バス停にネトウヨ [834922174]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】ネトウヨ「祖国を守るために生命を懸けた特攻隊を馬鹿にするな!」これなんなの🤔 [616817505]