X



【新NISA】少額投資非課税制度324【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/03(土) 15:26:30.60ID:CIm74aiM0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度323【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706870695/
2024/02/03(土) 21:41:50.13ID:kc2Bq4gi0
>>53
すでに10年以上積立てていた。
2024/02/03(土) 21:42:06.79ID:tTcxwtQR0
証券会社選びに悩む
258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:42:19.09ID:/wljYkLX0
>>223
めっちゃ自信ある → ナス100やFANGに大半突っ込んでるやつのことだぞ
2024/02/03(土) 21:43:18.66ID:kc2Bq4gi0
>>223
今時新興バイオなんか犬も喰わんわ。
2024/02/03(土) 21:44:11.70ID:hviZaaWC0
>>212
マネックスは10万ポイント対応予定
他2社は対応。
楽天とSBIはいまだにだんまりや
2024/02/03(土) 21:44:15.31ID:tTcxwtQR0
妹がNISAで儲かったのかお金いらないと言い出したわ
ついこの前までギャアギャアいってたのに
なにがあったんやろ調査でも食らったか
262名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:46:00.28ID:x+k1qryk0
わずか1カ月で投資方針変えてるやつは
長期なんで無理に決まってるw
Stay the course! (by J.C.ぼーぐる)
2024/02/03(土) 21:46:22.06ID:lDfdjGKe0
>>223
投信なら減っても50%くらいまでだし利確しなければいつか取り返せる
含み損を利確しなければ良いだけの簡単なゲーム
2024/02/03(土) 21:46:25.98ID:UCtJY6IH0
退場した人間ってどうなるの?

何事もなかったかのように日常に戻り、
貯金を始めるの?
265名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:47:23.80ID:/PT+0qrC0
>>261
昨日、おれと
266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:47:57.48ID:F0YgfRXu0
>>264
また市場が好調で高値になってきたとこで戻ってきます
2024/02/03(土) 21:50:05.99ID:LIEn+P410
>>264
種作って戻っくるか、投資なんてやめとけおじさんになる
2024/02/03(土) 21:50:12.04ID:HtsXnFvx0
>>223
敗者のゲーム読んでればこんなクソ失態はないな
2024/02/03(土) 21:51:37.41ID:aIXxIGaS0
>>264
自慢げにレバナスの含み益自慢してたあのユーチューバーも大暴落に巻き込まれた。突然動画をあげなくなったのでそこらへんで損切りかましたんだろうな。ほんといまなにやってるかマジで気になる。
2024/02/03(土) 21:54:14.67ID:2Yc5swZ80
>>263
インデックスの時点でまずでかく勝とうと思ってないからねえ
何十年とかけて元金数倍にするしょぼいゲームではある
271名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 21:54:38.59ID:/wljYkLX0
>>266
これだろうなw
2024/02/03(土) 21:54:51.44ID:LIEn+P410
>>270
平均で上位目指すゲームだからね
そもそも一番目指すやり方じゃない
2024/02/03(土) 21:56:18.05ID:TxnMtUAo0
>>269
投資家としてもユーチューバーとしても低能じゃん
レバナスで暴落した状態で配信続ければその儲けが期待できるのになんで止めるんだ
2024/02/03(土) 21:58:39.56ID:aIXxIGaS0
>>273
突然更新が止まった。今でも消息不明。
275名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:00:26.37ID:/wljYkLX0
>>274
マジか
爆死する様を根性で動画上げ続ければユーチューバーで成功する道があったかもしれないのに
276名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:00:47.69ID:cg725q3F0
>>246
同一人物が選択肢として決める比較としては極端過ぎる
まあ作った人はインパクト重視だろうからここで議論してもしゃーないが
2024/02/03(土) 22:00:54.01ID:ktxPfbrf0
土日に市場が閉まるのなんでなん?
365日やれよ

遊びでやってるなら退場しろや
278名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:02:55.43ID:rwCWrfGw0
今日は更新ないの?
2024/02/03(土) 22:03:00.88ID:hR1BWZYs0
>>255
S&P500はずっと上がってるじゃん
2024/02/03(土) 22:03:55.94ID:rqdgCHCy0
>>277
仕事でやってるから休むんだぞ
2024/02/03(土) 22:04:22.84ID:2ea+yrUs0
>>260
SBIってよりポイントの事は三井住友側じゃない?SBIはすでにクレカ積立10万を検討してるって発表してるし。
2024/02/03(土) 22:07:00.46ID:wq6QIZmA0
>>277
仮想通貨お勧め
2024/02/03(土) 22:12:43.90ID:UCtJY6IH0
土日暇すぎるし個別株ポチるか
284名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:16:37.68ID:FQEjY1jE0
新NISA損切りというパワーワード
2024/02/03(土) 22:18:12.72ID:5Vpbdqlt0
レバナス一本リーマンとかいうのも居たな
286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:19:36.04ID:dxZMYTba0
円高になるか
アメリカ株が暴落してから
始めようとするのは愚かですか?
2024/02/03(土) 22:20:19.93ID:NiLZTBf80
>>148
NVIDIA10年140倍か!
今から成長枠でNVIDIA買うぞー
5年後10年後もAIだ!PCゲームだ!
2024/02/03(土) 22:21:10.18ID:Or4D1utA0
昨年夏に初めてインデックスを知った情弱な俺
それまでは預金と債券だけで7000万まで貯めた
新NISAは満期償還が来た債券から夫婦3600万分を入れるつもり
2024/02/03(土) 22:28:46.05ID:wq6QIZmA0
>>286
その時に買える自信があるなら良いんじゃない?
弱気相場に突入するとまだまだ下がるんじゃって雰囲気に飲まれるしその時の株価が今より下がるかは誰にもわからんぞ
2024/02/03(土) 22:30:12.91ID:YvXIzpDS0
>>286
口座開いているならまずなにか投資してみなよ
2024/02/03(土) 22:34:23.29ID:3YARVB1r0
一生一緒にNVIDIA
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:34:35.18ID:SNsknB1D0
>>285
まだいるぞ
サムネ煽りがうざいし、興味ないのにでてくる…
293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:36:05.63ID:fEuzou7R0
>>285
サムネにでてこないようにしてるわ
2024/02/03(土) 22:36:52.94ID:hH0MDv1Q0
月足で底まで我慢すりゃいいのに
いまからndvia買うよりitmedia全力
2024/02/03(土) 22:38:54.96ID:D484y5+U0
個別が10年で100倍とか分かるけど、インデックスが100倍とかってなる事あるんすか?
296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:39:27.18ID:/wljYkLX0
レバナス一本リーマンサムネ見たけどこええww
何だこれ
レバナス全力して爆死して闇落ちでもしたのか?
2024/02/03(土) 22:41:13.35ID:gBRxrv5X0
>>286
コロナの時に始めてたらよかったのに次の暴落まで待つとか絶対投資しないパターンやん
2024/02/03(土) 22:41:33.87ID:rNPq9z1A0
>>53
そもそも10年後のことなど分からないなら限界であるかどうかも分からないだろう
随分思い込みの激しい人だね
2024/02/03(土) 22:41:33.87ID:g9SJVZXD0
>>252
含み損やばくてそれどころじゃないからこのスレには現れないぞ
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:41:49.12ID:KkylQ5HK0
20年後に140倍になる株を見つけるのは難しいなぁ
宝くじよりは可能性あるかもしれないが
2024/02/03(土) 22:42:44.79ID:MD0C7apB0
>>295
年率7.2%で10年で2倍
20年で4倍
30年で8倍
40年で16倍
50年で32倍
60年で64倍
70年で128倍

子供の代まで引き継げww
302名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:43:21.83ID:kZmME5Tw0
NVIDIAがここから大暴落して140分の1になるかもしれない
2024/02/03(土) 22:48:42.36ID:YkOybW8X0
木曜の夜にイキリ散らかして一括煽ってた人達はどこに行ったんでつか?
2024/02/03(土) 22:49:26.10ID:nk3cpbci0
レバナス一本リーマンって初期は面白かったけど
いつの間にか闇堕ちみたいになってもうそっちの期間の方が長いんだな
よくチャンネル登録者数たくさんつくな
305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:54:30.37ID:C/FYbIeY0
貯金の9割FANGに突っ込んだわ
現金寝かせとくの無駄だし
2024/02/03(土) 22:55:29.60ID:ktxPfbrf0
積立やろうとしてたが個別やりすぎて貯金なくなったわ
NISA引退します
307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 22:58:15.69ID:cg725q3F0
>>305
すげえ男気だな
と言いたいがそこまでリスクとれるなら他に資産いっぱい持ってるだろ
2024/02/03(土) 23:01:18.19ID:hwbd3JSx0
fang買うなら個別株買うかな…
2024/02/03(土) 23:02:04.85ID:YvXIzpDS0
FANGも買うし個別株も買う
2024/02/03(土) 23:02:37.30ID:hviZaaWC0
>>307
嘘だと思うよ
嘘じゃなかったら貯金100万しかないタイプ
311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:04:08.24ID:C/FYbIeY0
>>307
資産なんて無いよ
親が保険代わりや
2024/02/03(土) 23:04:33.21ID:rNPq9z1A0
ギャンブルで100万突っ込むとしたらビッグテックではないだろうな
2024/02/03(土) 23:08:08.45ID:D/Smg3uz0
よくわからないんだけどネット証券会社は土日が休みだから更新されないのかな
2024/02/03(土) 23:08:23.13ID:YvXIzpDS0
早く口座使いたいなー
2024/02/03(土) 23:08:31.81ID:a4KbMImP0
ここが今5ちゃんでまともに投資の話をしているスレだときいてきました( ˘ω˘)!
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:09:02.89ID:1wrm+42b0
ものすごい煽ってるやつがまだ口座も開いてないってパターンもあったからなあ
2024/02/03(土) 23:09:13.50ID:YvXIzpDS0
>>313
金融機関は土日休みやからな
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:12:00.72ID:QV91puNt0
>>286
暴落したらあとは上げるだけだ
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:12:28.32ID:9sVI46jz0
さくま鉄人どこー?
いないの?
2024/02/03(土) 23:13:27.93ID:D/Smg3uz0
>>317
ネット証券会社の1社ぐらい土日更新やってくれたらと思った。
もしそれやってくれたら移管するわ
それだけ土日が寂しい
321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:16:56.79ID:cg725q3F0
>>320
証券会社もだしそもそも市場もだからムリじゃないの
322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:17:01.50ID:cVPyLyP60
アメリカの平均時給5000円突破と聞いて
そりゃAIやテック系が加熱するわけだよな
もはや人を使ってどうこうする社会じゃない
2024/02/03(土) 23:20:35.44ID:hviZaaWC0
例えばナスだったら今ニューヨーク株式市場1.74%上昇してるからこれを計算すればだいたいわかるんじゃね
知らんけど
2024/02/03(土) 23:26:42.83ID:AmJPA86c0
成長投資枠で1ヶ月に2万円くらいのお小遣い稼ぐことはできる?
成長投資枠が無理ならどこで儲けるのがいいのかな?
2024/02/03(土) 23:28:50.25ID:XYkl3GKG0
>>324
資本いくらで2万儲けたいの?
200万?
326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:30:45.39ID:psZEsVCR0
>>324
一ヶ月経たないうちに>>32これやぞ
全ブッパすれば20〜30万やで
2万どころじゃないぞ
2024/02/03(土) 23:38:05.51ID:hviZaaWC0
いままで売却したことないからわからないけど例えば特定ナス100万のうち10万だけ売却って出来ない?
328名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:39:16.27ID:sM/x+wnW0
>>326
今年1月だけでみればそうかもしれんけど
逆に月ー20〜ー30万も普通にありえるのが怖いところ
小遣い程度で毎月2万欲しいなら特定口座で高配当株買うぐらいしかなくね
329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:39:43.09ID:KkylQ5HK0
>>322
その手の話でいつも思うけど、13年前の1ドル75円時代だったらそれだけで時給2500円でまあそんなもんかって水準になるよね
つまり日本の給料が安いって円高にすれば大体解決しそう
2024/02/03(土) 23:41:03.19ID:6eT2Kguc0
自分で投資方針確定させんと揺さぶられまくるやろ
2024/02/03(土) 23:41:06.38ID:UCtJY6IH0
最高かよ
https://uploader.purinka.work/src/29872.jpg
2024/02/03(土) 23:42:49.91ID:rNPq9z1A0
>>329
75円の時代なんか一瞬だったぞ
今150円弱になってだいぶ経つけど
333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:43:00.46ID:dLU5cArn0
>>331
グロ中尉
2024/02/03(土) 23:43:14.46ID:Sa+UyiBe0
NISA個別株ランキング4位があおぞらなの草
謎の行動力でなけなしの金を一括してると死にたくなるやろ
335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:45:22.97ID:KkylQ5HK0
>>332
で?
いまそういう話してないんで
2024/02/03(土) 23:47:09.00ID:UL08s7/i0
日経平均高配当利回り株ファンドに3千円入れることにした自分は低みの見物
今月5日から入れる
その代わりに旧NISAから続けてた新興国株式インデックスは解約した
やっぱり新興国には中国の割合が大きいのがマイナス要素だよね
2024/02/03(土) 23:50:24.21ID:D484y5+U0
>>301
こうやってみると夢はないですなー
まぁコツコツやるしかないか
2024/02/03(土) 23:51:01.39ID:fReBoENJ0
住宅ローンで固定金利を選ぶ人はオルカン派が多そう
339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:51:24.07ID:jGWx5rhf0
>>279
つうて上がっているのって90年代と2010年代だしなあ
https://i.imgur.com/6yiR9fd.png
2024/02/03(土) 23:51:55.37ID:YvXIzpDS0
>>327
できるやろ
2024/02/03(土) 23:55:10.33ID:UCtJY6IH0
今までの50年とこれからの50年は違うよ
342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/03(土) 23:55:30.98ID:psZEsVCR0
>>336
オルカンも中国3%も入ってるアルヨ
インドは2%弱だったかな
マジで足手まとい
2024/02/03(土) 23:56:11.01ID:XYkl3GKG0
>>327
できるで
2024/02/04(日) 00:04:32.27ID:x6v03iM90
新NISAが始まって本当に
>>295
>>337みたいなアホが量産されたよな
いや元々のアホが露見されただけなのか
345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:08:12.87ID:7lreuhtd0
>>339
そろそろ停滞が来てもおかしくないな・・・
2024/02/04(日) 00:08:38.82ID:LEtUymyC0
S&P500とS&P500配当貴族を半々で考えてる
2024/02/04(日) 00:10:15.33ID:ePRHG24h0
初心者の暴落底買い待ち草
2024/02/04(日) 00:10:34.76ID:oWOO/jN20
>>337
10年で倍になるなら十分だろ
預金ならインフレで目減りするのに
2024/02/04(日) 00:10:47.89ID:g0QoaM7i0
>>346
おっジジイか?
350名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:10:57.11ID:ZRomIWgO0
お前らってなんで生きてるの?
351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:12:43.57ID:JCipHojR0
>>350
水、酸素、炭水化物、タンパク質その他栄養素かな
2024/02/04(日) 00:15:13.72ID:YFKmJ/vB0
>>350
素直にnisaやる金がなくて悔しいって言えよwww
2024/02/04(日) 00:17:11.74ID:x6v03iM90
9割の人は長期投資に耐えられず失敗すると言われるが9割の人はそれは自分ではないと信じている
354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/04(日) 00:17:46.09ID:mZDr+Fa30
>>350
お前が産まれた理由なら知ってるぞ
親父は中出しするつもりはなくて、外に出したが我慢汁で産まれたのがお前だぞ
2024/02/04(日) 00:22:27.47ID:XhBCJktR0
>>353
自己紹介乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況