X

【新NISA】少額投資非課税制度322【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:30:08.55ID:Spk+a5VA0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度321【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706741088/
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:08.80ID:fUcC1NRm0
>>629
それ単なる改悪要件にしか過ぎないって
2024/02/02(金) 12:51:44.27ID:zGOI2XZ+0
>>628
ポケモンの代表でもめるんだろうなあ
ピカチュウかミュウツーか
2024/02/02(金) 12:52:24.50ID:zGOI2XZ+0
>>631
未来人がいないからテキトーなことしか言えないんや
2024/02/02(金) 12:52:31.50ID:SAeClgDF0
>>627
いざという時に親を頼れるならそれくらいでいいね
実家や家族と絶縁した奴は200万は持っておいたほうがいいかな
2024/02/02(金) 12:53:05.88ID:qrl43NIj0
>>631
競馬の予想屋みたいなもんだし
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:12.56ID:lp7qSIW50
テレビ局値上がりはなんですの
2024/02/02(金) 12:54:50.35ID:P9WptwVC0
>>631
むしろ真実なんてないと思ったほうがええで
勝ったもんが正義なだけ
2024/02/02(金) 12:55:46.06ID:4FpkPpkK0
以前はYouTubeで経済予想見てたけど
あっこれ競馬予想tvと同じだと気づいてからあんまり見なくなった
2024/02/02(金) 12:55:47.73ID:xDQe4b/G0
>>628
マジでこれでいい
ピカチュウマリオキティでいこう
2024/02/02(金) 12:55:51.28ID:n+d/j5aG0
これだけITが発達したのに株価を予想するのは天気より難しいなんて
誰かが妨害してるのでは?
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:57:02.84ID:KuE7heOY0
>>639
俺も
予想は見なくなったが
今月これだけ増えました系は見てる
2024/02/02(金) 12:57:37.11ID:zGOI2XZ+0
>>641
簡単だぞ
150年右肩上がり
2024/02/02(金) 12:58:08.95ID:P9WptwVC0
だから一括しかねーっていってんのにな
高値掴みかなんて関係ねーんだって
2024/02/02(金) 12:58:32.59ID:zGOI2XZ+0
買って25年気絶するだけで儲かる
簡単だろ
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:58:55.63ID:KuE7heOY0
>>628
肖像画じゃないと偽造される

一万円札 安倍晋三
5000円札 小泉純一郎
1000円札 田中角栄

これでいい
2024/02/02(金) 13:00:00.67ID:cTytfDZZ0
キチガイは5千万円スレにいるから平和だな
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:08.14ID:QXlmHGeV0
5年に…5年で億万長者になりたいに😠
2024/02/02(金) 13:00:09.29ID:P9WptwVC0
今年の年初

11月からぐんぐん上昇してて、年初の雰囲気はこんな高値圏で一括とかあほやろしね

みたいなこというとったやつおったやろ?
今どうだ?
あんなに安く買えて羨ましい キー!ってなってるだろ
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:32.33ID:Lc1juGhs0
>>612
どうせ瀧澤だろと思ってリンク開いたら瀧澤だった

コイツ「日本株は円高になっても変わらないから、海外投資信託より日本株の方がいい」とかあちこちでほざいてるやつだぞw
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:01:13.43ID:KuE7heOY0
儲かるってより
お金の価値が下がる
100円のコーラをいつまでも100円で売ったら
いつまでも経済成長しない
適当な時に110円120円と値上げしないと経済成長しない
2024/02/02(金) 13:02:45.90ID:yDBn5qZ20
いつ暴落くるの?俺ははっきりと「今は待て」とお前らに命令された
いつまで待てばいいの?
2024/02/02(金) 13:03:17.28ID:P9WptwVC0
>>652
いまが10年後の底値

常にこうかんがえるべき
2024/02/02(金) 13:04:28.70ID:yDBn5qZ20
>>653
俺は10年前の底値の底値が欲しいだけなのに
2024/02/02(金) 13:06:52.78ID:P9WptwVC0
>>654
10年後にそんなこと忘れてるだろ
年初一括ガーだのまだ怨み節でいると思うか?
656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:07:43.31ID:vagR4+CD0
俺の手の内計算ではこの相場はバブルになる
もしかしたら今がバブルかもしれない
買い場はずばり2026年だ
だから2年ぐらい遊んでていい
2024/02/02(金) 13:08:44.50ID:yDBn5qZ20
今から2年待てばいいの?
わかりました、信じます
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:11:15.78ID:OmVN6Ypv0
>>657
2年後が買い場ならさちゃんと今360万☓2は仕込んどけよ!そこから始めたら360万しかないんだから上がっても対したことないが!
2024/02/02(金) 13:11:21.03ID:MlvyGDXw0
年初一括で今後悔するって何買ってんの
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:12:40.91ID:2GtpXOlO0
絶好の買い場を待って はや23年
好機は必ず来ると思ってツメを研いでます
661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:13:24.86ID:2uazIC2L0
>>631
お前も言えばええんやで
投資とネットの親和性は高くFランでもそれっぽいこと言っておけば月収100万のインフルエンサーになるチャンスは平等日本にも海外にもいっぱいおる
2024/02/02(金) 13:13:58.92ID:qrl43NIj0
一年ごとに切り出して見てみると毎年大体どこかのタイミングで一回くらい年初から5%から20%くらい下落する美味しいタイミングあるよな
2024/02/02(金) 13:15:48.62ID:+hAmfjEh0
そんなに簡単に読めるなら苦労はない罠
鬼滅の刃の産屋敷お館様みたいな予知能力でもあれば
テンハガー株も当てまくってたちまち富豪になれるんだろうが
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:54.43ID:vagR4+CD0
youtubeの投資ネタって誰でもいいから一回見たら終わりなのよね
あれ全部内容同じだし、毎回言ってることは大して変わらんよね?
コメントに勉強になるとか言ってるのはあほかと・・・
ああいうのが勉強している気になっているだけ
本当の勉強は嘘を嘘と見抜けないものに・・・じゃ
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:30.64ID:2GtpXOlO0
は?おれは何度もふゆこにお世話になってるけど
2024/02/02(金) 13:17:32.12ID:FIvGvQKO0
未来が読めないから一回で買うか均等に買うかの2択しかない
2024/02/02(金) 13:18:30.84ID:WWkNc6jR0
>>662
来るかどうかわからないその美味しいタイミングを待って相場に張りついてるのが無駄と思うから一括ガチホ
2024/02/02(金) 13:18:36.53ID:wWb/277G0
基本的な説明したら次は暴落煽りで再生数を稼ぐんだよ
2024/02/02(金) 13:19:57.64ID:PZzaaYwm0
再生数に貢献したくないので動画は見ない
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:17.40ID:fUcC1NRm0
>>669
それは愚鈍過ぎる考え方だなw
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:35.79ID:2uazIC2L0
そもそも一括は誰もできないんだよ
何を持って一括というか人それぞれだがその一括とやらが終われば後は分割しかない
2024/02/02(金) 13:22:04.36ID:/hcnKCk90
単年の上下なんて数十年後には誤差だろ
最初に一括しようとそれ以降は毎月の余剰資金で積み立てる奴がほとんどだし
結局はトータルでの入金力がものをいうわけだよ
2024/02/02(金) 13:23:00.39ID:P9WptwVC0
>>671
新NISAのスレなんだからできるだろ
スレチな話題に持っていきたいなら別だが
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:24:04.29ID:QjjeTNUL0
投資系YouTuberの動画さえあればランダムウォーカーも敗者のゲームも読む必要ないしな

というかそもそも投資系の名著の受け売りで喋ってるパターンが多いので薄めたカルピス
みたいな情報を受け取れるのは間違いない
675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:24:07.71ID:fUcC1NRm0
貯金から1800万を抜き出して、360万を年初一括に、残りの1440万を特定に
これでほぼ総額一括と大差ないだろ
裏目引く可能性は当然ある
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:25:06.66ID:2GtpXOlO0
ふゆこちゃんは男なら一回はお世話になってる異論は認めない
2024/02/02(金) 13:25:32.82ID:YqHsuRa80
一括は期待値高い波乱
分割は期待値低い安定という認識で良いかな
2024/02/02(金) 13:25:39.92ID:GA9pt4N60
男子ってサイテーに😨
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:26:04.36ID:2uazIC2L0
>>673
運用額360万じゃ一括もクソもないだろ🤣
>>675がベターだが1440万については話すなってか😅
2024/02/02(金) 13:27:58.93ID:5dkpZwgr0
積立は平均値狙い
年始一括は上げ相場でのタイミング投資
2024/02/02(金) 13:28:11.34ID:/hcnKCk90
>>673
NISA枠だけでの一括なんて所詮5年分割積立だからな
リスクもクソもない
2024/02/02(金) 13:28:35.11ID:P9WptwVC0
>>679
意味がない

結局額の話なら一億運用してるけどなにか?とかいう話になるだけだろ
そんなの別のスレでやればいい話なんだし
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:29:11.38ID:6OIOspDK0
>>667
おまえ相場に張り付いてないけどスレに張り付いてるから意味なくね
2024/02/02(金) 13:29:15.70ID:arSUcHVO0
レバファングに全財産ぶっこんでる奴おるん🙄?
2024/02/02(金) 13:30:48.04ID:SjLgoD870
>>681
手が震えてるぞ大丈夫か?
2024/02/02(金) 13:31:12.12ID:SKiHeTDc0
>>618
> アライアンスは正直気になってる
今は高いけど、基準価額がもっと下がったら買ってもいいかと。
2024/02/02(金) 13:32:04.00ID:aOK+fwwo0
5年後の今もきっとヨコヨコで利益出てなかったらどうするの?
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:32:34.71ID:2uazIC2L0
>>674
あいつら自説の補強に一部分を切り取っているだけだからちゃんとソース読まないとだめよ
敗者だと株だけで良いけど自国海外株にとにかく分散、勝者なら自国(アメリカ)だけで良いけど債券も買え
両方切り取ってぼくがかんがえたさいこうのとうしりろんを作るのがインフルエンサー様のお仕事
2024/02/02(金) 13:33:00.77ID:9ZZdH33u0
>>594
AB-Dは特定で500万買ってるよ
再投資に設定してるから200円分配金出ると税引き後で約8万勝手に再投資されてて毎月1000円くらいずつ再投資の金額が増えてる
SBIだから購入手数料は0
自分はNISA1800万埋めるのにこれを売る必要は特にない
2024/02/02(金) 13:33:44.22ID:GA9pt4N60
>>684
NASDAQに全財産60万のうち50万入れてるに😎
一攫千金でFIREに😊
2024/02/02(金) 13:34:26.27ID:P9WptwVC0
>>690
そこはレバファンだなあ
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:44:42.88ID:OmVN6Ypv0
>>690
50万が30年で10%で870万、40年で2200万金持ちだな
ただし、FIREはできんぞ
2024/02/02(金) 13:50:18.69ID:4Wc5Q+nV0
あおぞら1800円で買いたい
ですぐ売るw
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:53:14.00ID:bJgAHGQf0
投資系YouTuberの動画なんて見てんのか
よっぽど暇なんだな
695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:56:21.72ID:MOLXthuj0
仮に積立枠を年間60万、成長枠を120万積んだとして、
翌年の上限は540万になる?
2024/02/02(金) 13:57:01.93ID:qhRbafp90
2ch お金関連のスレまとめ動画見てるわ
なんGスレのまとめは何気にレベル高い
嫌儲スレのは陰謀論やゆうこりん持ち上げてばっかりw
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:57:27.03ID:gDY38ABo0
>>695
毎年上限は360から増えないぞ
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:59:24.99ID:dwbl/xwC0
Blue Sky
2,166.5
13:56
年初来安値
前日比-390.5(-15.27%)
2024/02/02(金) 13:59:51.75ID:Opv1euZX0
>>694
朝から1人が40レス以上付けるスレだぞ
暇な奴しか出来ない
2024/02/02(金) 14:00:23.34ID:/hcnKCk90
てか年初一括だと実質4年で終わるから
4年間右肩下がりでも毎月積立より1年分早くて得だな
2024/02/02(金) 14:00:37.47ID:fSQ+Jwil0
>>690
ようやっとる
2024/02/02(金) 14:01:22.08ID:u50goyOj0
1月は年初一括組の為替インパクトも込みだったが
2月はどうやろな。しかし、クレカ10万が1日強制になると
4-5月以降は2-3月より為替インパクト大きくなるね。アナウンス効果も大きいしな。
逆に2-3月はしょぼいので140円以上ボックスでの調整期間やな。
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:01:30.51ID:OmVN6Ypv0
>>695
こういう奴はマジキチなんかな?
どのサイトにも説明とかあんのに…
文章理解力ないのに大丈夫なんか?
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:02:22.36ID:LWcMzD3a0
YouTube動画で学ぶのも有益だよ
初心者は特に「なぜ人は投資をやめてしまうのか」系を見るとよい

ケーススタディで人がなぜ脱落するかを知れば自分の握力向上につながる
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:03:42.70ID:YRO8Tvrb0
投資系つべは使い方次第だろ
投稿者の意見はスルーでいいけど利回りとか信託報酬とかわかりやすく一目で分かるように比較まとめてあるのは有益
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:03:47.76ID:UaAj22fH0
余剰資金が2000万あったとして1800万NISAを埋めて残り200万は暴落時の買い増し資金としてとっておくのと、特定も使って2000万全て運用してしまうのってどちらがベターなんですか?初心者の質問ですみません。
2024/02/02(金) 14:04:48.11ID:O17QUuoC0
フィナンシャルプランナー以外は全部ゴミ
708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:06:31.66ID:ANDxLByo0
リスクを恐れるな 許容度をこえろ その先にしか見えない世界がある
ウォーズマン
2024/02/02(金) 14:06:40.57ID:5dkpZwgr0
初心者は暴落時にはビビるから追加資金を投入できないパターンがほとんど
2024/02/02(金) 14:06:47.41ID:++68fXnD0
>>706
預金は残しておくのがベター
預金を残しておかないのは暴落しないことに全額ベットしているギャンブル
2024/02/02(金) 14:10:40.09ID:xxxNm80W0
まあ、稼ぎがあるなら預金は500万も残せばいいけど、ないならそれなりに残しておかないとヤバいよ
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:12:42.56ID:JjqcIXVZ0
>>706
ニーサは一括で1800万円は無理で最短でも今から約4年かかる
その間に余剰資金も増えるでしょ

やりたければ両方やれば?
俺ならニーサ4年で埋めて残りは他で使うか貯めておく
2024/02/02(金) 14:12:47.42ID:PZzaaYwm0
>>706は余剰らしいから預金は困らん程度にあるんだろ
自分なら子が19歳だからそっちに入金する
2024/02/02(金) 14:12:56.96ID:u50goyOj0
必要になったら必要な分だけ売れば良いだけなんだけどね。
特定分は買わずにIPO抽選や優待クロスとかに回せば現金を有効活用しつつ温存出来るよ。
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:18:05.88ID:AHK9ovUZ0
>>663
無惨みたいな親戚が出来るぞ
716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:19:00.90ID:QjjeTNUL0
同じ職場にもフィナンシェプランナーいるよ
2024/02/02(金) 14:19:59.68ID:YqHsuRa80
>>696
あれなかなか面白い
2024/02/02(金) 14:23:02.86ID:+i+Q2EKo0
>>706
特定も使って全額ベットですね
いつでも現金化できるし、余剰資金なら何も問題ない
今の俺
2024/02/02(金) 14:25:13.86ID:fSQ+Jwil0
投資初めて趣味でfpとったやつおった
役立つのか知らんけど
2024/02/02(金) 14:26:12.38ID:q6lklHM10
簿記3級とFP3級は投資云々の前に生きていく上で有った方が良い知識では有る
721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:26:19.76ID:fUcC1NRm0
>>707
ファイナンシャルプランナーとかピンキリだろwww
722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:26:43.46ID:fUcC1NRm0
>>720
確かにそうだな
2024/02/02(金) 14:27:26.24ID:QrDg+CzI0
>>301
妻slimオルカン
旦那slimS&P500
これで間違いない
724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:28:29.86ID:YRO8Tvrb0
フィナンシャルプランナー2級の参考書全部やったけど大した内容ないぞw
2024/02/02(金) 14:28:31.44ID:QrDg+CzI0
>>310
なわけない
ボラで比較してみろ
これでもリスク高いと言うなら債権買うしかない
2024/02/02(金) 14:29:12.15ID:xxxNm80W0
一番リスクが低いのは国債らしいぞ
(≧▽≦)
2024/02/02(金) 14:29:20.96ID:O17QUuoC0
>>721
ファイナンシャルプランナーですらないアフィカス動画見る意味あるの?
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:29:21.15ID:2uazIC2L0
>>721
素人はそのキリにも達していないんだわ
どこの馬の骨かもわからん素人にお金を託す根性はないよ
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:29:25.26ID:YRO8Tvrb0
>>723
嫁にマウント取りたいのかwww
2024/02/02(金) 14:29:44.83ID:IymqrwCy0
夫 FANG+か2244
妻 先進国債券
これで超絶バランス取れる
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:31:06.39ID:0CH6IJYS0
銀行に3000万定期してるけど投信に回す方がお得?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況