X



【新NISA】少額投資非課税制度322【本スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:30:08.55ID:Spk+a5VA0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度321【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706741088/
2024/02/01(木) 22:33:23.33ID:f9CSFTL50
年初一括VS積立
https://i.imgur.com/5rQ5488.jpeg
https://i.imgur.com/DcNL69G.jpeg
3名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:36:53.71ID:0mUZvk7c0
でも今年は夏頃に一括が正解だよね
4名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:38:56.85ID:qtpllBGU0
★新NISAの代表的な注意点・デメリット 初心者はよく嫁!

●売却した非課税枠の復活は翌年
新NISAでは、資産を売却すると翌年度に「売却した資産の元本相当分」の非課税枠が復活する。
しかし、いくら資産を売却しても、年間の非課税枠は「成長投資枠」の240万円と「つみたて投資枠」120万円に限られる。
つまり、360万円以上の資産を売却したとしても、翌年の非課税で投資できる枠は最高360万円となる。

●旧NISAを新NISAにロールオーバーできない 
新NISAは、現行NISA(旧NISA)とは完全に異なる制度である。
現行NISAで運用している金融資産を、新NISAにロールオーバーできない点には注意が必要だ。
現行のNISA口座で運用している資産を新NISAに移す場合は、一旦売却してから新NISAの口座で再度投資を行う手間が生じる。「現行NISAと新NISAは全くの別制度である」という点は、留意する必要があるだろう。

●損益通算できない
現行NISA(旧NISA)でも言えることだが、新NISAでは損失通算ができない。
通常、上場株式を売却したときに損失があれば配当や売却益と相殺できる(損益通算)が、NISAでは損益通算ができない点は押さえておくべきだ。

●口座を開設できるのは18歳以上のみ
新NISAで口座開設ができるのは、口座開設を行う年の1月1日時点で18歳以上の人に限られます。2023年までは、ジュニアNISAを活用して未成年でも非課税で投資ができましたが、新NISAでは未成年を対象とした非課税制度は設けられていません。

●元本割れリスクがある
NISA制度の対象となっている株式や投資信託は元本保証がなく、投資した元本が割れるリスクがあります。投資する際は必ず余裕資金を原資として、万が一損失が出ても日常生活に影響が出ない範囲で取り組みましょう。
ただし、元本割れのリスクは、長期投資に取り組むことで低減できます。NISA制度で資産運用を行う際は、短期で売買を繰り返すのではなく、長期保有を心がけることが大切です。

参考
adviser-navi.co.jp/watashi-ifa/column/14112/
www.bk.mufg.jp/column/shisan_unyo/b0165.html
5名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:39:26.22ID:qtpllBGU0
20代30代投資初心者向け新NISAテンプレ
i.imgur.com/tQcuOCd.jpg


20代,30代,40代実家極太ボンボン向け新NISAテンプレ
i.imgur.com/16aFuH8.jpg
6名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:40:25.40ID:qtpllBGU0
何も考えたくない人用テンプレ やることは簡単3ステップのみ

@楽天証券かSBI証券でNISA口座を開設する
ANISA口座で「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」か「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」の投資信託の積み立てを申し込む
B気絶する
2024/02/01(木) 22:40:43.25ID:XLuvtsp+0
一夜にして10万減った
NISAなんかするんじゃなかった
8名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:43:30.28ID:qtpllBGU0
★NISAスレ用語集

●オルカン
・「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」の略。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・全世界株式インデックスのことで、先進国から開発途上国までをカバーしている時価総額加重平均型の株価指数のこと。
●S&P500
・「eMAXIS Slim 米国株式」などのS&P500指数に連動するインデックスファンドのこと。このスレでは大抵この投資信託のことを指す。
・米国の代表的な株価指数の1つ。米国企業を幅広く代表する約500の企業が採用されている株価指数。
●ナス 
・「iFreeNEXT NASDAQ100インデックス」などのNASDAQ100指数に連動するファンドのこと。
・ナスダック(NASDAQ)の略。米国の代表的な株式市場の一つ。全米証券業協会が運営している株式市場の名称。ナスダックに上場している企業の多くはハイテク関連やインターネット関連の新興企業が中心。
・NASDAQ総合指数のこと。ナスダック市場に上場しているすべての銘柄約3,000を指数化したもの。ナスダック指数には2種類あり、NASDAQ100指数とNASDAQ総合指数がある。
・NASDAQ100指数のこと。ナスダック市場上場企業のうち、時価総額上位の約100銘柄を指数化したもの。
●日経
・日経平均株価の略。日本を代表する株価指数。日本経済新聞社が、東京証券取引所プライム市場上場銘柄から選定した225銘柄から構成される平均株価のこと。
・日経平均株価に連動するファンドのこと。
・日本経済新聞の略。しかしこのスレではこの略で使う人はほぼいない。
●TOPIX
・日本の代表的な株価指標。原則、東京証券取引所プライム市場の全銘柄が対象。日経平均との違いは、東証1部に上場している全銘柄を対象にしていること、日経平均株価に比べ、特定業種・企業の株価の動きによる影響を受けにくい利点を持っていること。
・TOPIXに連動するファンドのこと。
●フツナス、大和ナス
・「iFreeNEXT NASDAQ100」などのレバレッジのかかってないNASDAQ関連の投資信託のこと。
●ニセナス(偽ナス)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンド」のこと。フツナスと区別するためにこの名称で呼ばれる。
●レバナス
・「iFreeレバレッジNASDAQ100」などのレバレッジのかかったNASDAQ関連の投資信託のこと。
●FANG
・「iFreeNEXT FANG+インデックス」などのNYSE FANG+指数の動きに連動するファンドのこと。このスレでは大抵はこの投資信託のことを指す。
・NYSE FANG+(ファングプラス)指数のことで、Meta、Apple、Amazon、Netflix、Alphabet、NVIDIA、テスラ、Twitter、アリババ、百度の10社で構成される株価平均型株価指数のこと。
9名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:43:56.83ID:qtpllBGU0
●SOX
・SOX指数の動きに連動するファンドのこと。ニセSOXなど。
・SOX指数のこと。米国上場の主要な半導体関連30銘柄で構成されている株価指数。
●ニセSOX(偽SOX)
・「<購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)」のこと。
●野村半導体
・「野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)」のこと。
●SOXL
・「Direxion Daily Semiconductor Bull 3X Shares ETF」の略。「ICE半導体指数」に連動し、運用実績の3倍の投資成果を目指す。
●2244
・「GlobalX US Tech Top 20 ETF」のこと。このETFの証券コード。「FactSet US Tech Top 20 Index(配当込み、円換算ベース)」に連動する投資成果を目指す。
●VIG
・「Vanguard Dividend Appreciation Index Fund ETF」の略。米国の連続増配性のある大型企業が投資対象。
●VIM
・「Vanguard High Dividend Yield ETF」の略。米国株式市場に上場された400銘柄以上の高配当株式が組み入れられている。
●VT
・「Vanguard Total World Stock Index Fund ETF」の略。全世界株式の約8000銘柄が投資対象。
●VTI
・「Vanguard Total Stock Market Index Fund ETF」の略。米国株式(全体)の約4000銘柄が投資対象。
●VOO
・「Vanguard 500 Index Fund ETF」の略。米国株式(S&P500)の約500銘柄が投資対象。
●QQQ
・「Invesco QQQ Trust Series 1」の略。NASDAQ100指数の値動きに連動。
●SPYD
・「SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF」の略。S&P500高配当指数に連動。
●先進国
技術水準・生活水準・経済水準が世界の中で相対的に高い国。G7と呼ばれる米国、日本、ドイツ、英国、フランス、イタリア、カナダはその代表で、一般的にはOECD(経済協力開発機構)の加盟国を先進国とみなすことが多い。
●新興国
技術水準・生活水準・経済水準の向上や発展が新たに興りつつある国。中国、インド、東南アジア、中南米、東欧など。
●靴磨き
相場が天井に近いことを示すネタとして昔から挙げられる存在の比喩。普段株を買うことがないような人までが投資に関心をもち、始めようという話をし始める状況を指す有名な話。
●損切り
含み損が生じている投資商品を見切り売りして損失額を確定すること。
10名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:45:16.36ID:qtpllBGU0
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706341754/
2024/02/01(木) 22:45:16.78ID:fQjBC5H20
一括の方、ここで損切りしとかないとこの先10年後悔するぞ
これから2月入っての暴落を食い止めるにはできるだけ早く対応、さすがにこれはやばい
2024/02/01(木) 22:47:23.74ID:akzPIJBu0
始まったばかりのものに一括で埋めろよと煽り立ててたやつは静かやな
全部下がって泣いてんのかな
青ざめてんのかね
でもナンピンとやらでバランスとっていく資金があるからやってるんでしょ?
13名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:48:09.01ID:I3ECDcaQ0
うっす
久々にスレ見にきたけどまだ積立煽りの一括おじさんって息してる?
2024/02/01(木) 22:49:16.80ID:Spk+a5VA0
>>6
楽天はない
無料でバラまいて普及したら価格吊り上げるいつもの手口やる集団
15名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:49:18.56ID:m6snwnFf0
まぁ今年は米国株は下がると言われてたしね
逆に日本株はこれから数年上がると言われてるから年初一括するなら日経平均とかTOPIXのインデックス
SP500やナス100なら積み立てがいいだろうね
16名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:49:21.28ID:qtpllBGU0
NISAスレのよくある質問まとめ

アンサーはそのうち優しい誰かが貼ります

Q NISA口座開設したいんだけど楽天証券とSBI証券どっちにすればいいの?
Q わからないことがあったらどこに聞けばいいの?
Q ○月◯日にある商品を買いたいんだけどいつ注文すればいいの?
Q ○○を買ったらいつ約定するの?○○を売ったらいつの価格で売られるの?
Q 旧NISAにある商品はどうしたらいいの?
Q 特定口座にある商品はどうしたらいいの?
Q オルカンとS&P500どっちがいいの?
Q 一括投資したいんだけどどうやればいいの?
Q いつ暴落するの?
Q 新NISA枠1800万埋めた後はどうしたらいいの?
Q 新NISA枠の商品を売却したら枠はいつ復活するの?
Q 新NISA枠の商品を○万円売ったら何万円分の枠が復活するの?
17名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:49:49.51ID:gEgsCdCI0
あのーNASDAQっていうのは1545っていうの買えばよかったよに?😳
なんか不安になってきたに🤔
18名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:49:57.70ID:I3ECDcaQ0
もしかして2月は決算で下がるからと3月までに360万入れる時期を様子見してた俺が勝ち組???
19名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:50:37.37ID:qtpllBGU0
★主要ネット証券会社
SBI証券 www.sbisec.co.jp/
楽天証券 www.rakuten-sec.co.jp/
auカブコム証券 kabu.com/
松井証券
マネックス証券 
岡三オンライン
GMOクリック証券
SBIネオトレード証券 
DMM.com証券 
SNBC日興証券 
LINE証券 
みずほ証券
ウェルスナビ
PayPay証券 
20名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:51:05.44ID:qtpllBGU0
★主要国内資産運用会社
三菱UFJアセットマネジメント www.am.mufg.jp/
野村アセットマネジメント  www.nomura-am.co.jp/
アセットマネジメントOne www.am-one.co.jp/
大和アセットマネジメント 
三井住友DSアセットマネジメント
三井住友トラスト・アセットマネジメント 
日興アセットマネジメント 
フィデリティ投信 
アライアンス・バーンスタイン 
ニッセイアセットマネジメント
21名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:51:31.14ID:OfXa0ZVk0
アメリカ株だだ下がりの中、普通にプラス進行のインド
ありがとう分散効果
22名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:51:34.08ID:qtpllBGU0
★主要世界資産運用会社
BlackRock 米国  www.blackrock.com/corporate
Vanguard Group 米国 investor.vanguard.com/corporate-portal
Fidelity Investments 米国 www.fidelity.com/
State Street Global 米国 
J.P. Morgan Chase 米国 
Allianz Group ドイツ
Capital Group 米国 
Goldman Sachs Group 米国 
BNY Mellon 米国 
Amundi フランス 
2024/02/01(木) 22:51:44.36ID:Spk+a5VA0
>>17
QQQM:USっての
24名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:52:07.92ID:qtpllBGU0
★主要投資関連団体
金融庁 NISA特設ウェブサイト www.fsa.go.jp/policy/nisa2/index.html
日本証券業協会 www.jsda.or.jp/nisa/
投資信託協会 www.toushin.or.jp/nisa_contents/nisa/index.html
25名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:52:45.11ID:uS7a7bKO0
年初一括おじさんならNISA損切りして「もう株やらない」って言ってたよ
2024/02/01(木) 22:53:40.20ID:XLuvtsp+0
もう終わりだ
これから毎日金が減り続けるんだ
2024/02/01(木) 22:54:55.99ID:zz3Xd07g0
>>11
年初一括組への嫉妬隠せてないぞw
どうせ20年後には誤差なんだから
2024/02/01(木) 22:55:59.45ID:MqFpUO6+0
秋一括おじさんが物陰から様子を見てるよ
29名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:57:17.73ID:uh0QvrL20
>>1
乙彼
2024/02/01(木) 22:57:44.65ID:zz3Xd07g0
>>28
NISAスレで秋一括とか意味不明
31名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:57:47.19ID:mX9nV/aL0
秋まで長いっすね
2024/02/01(木) 22:58:38.47ID:chI/vVYV0
大統領選挙終わった後が本番やぞ
2024/02/01(木) 22:58:39.14ID:X96ctod70
下げてから書き込み明らかに減ってるよな
なんか本当に投資初心者が調子に乗ってたんだな
34名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 22:58:41.49ID:f68Yz7CE0
年初一括ってマイナスになってなくね?
2024/02/01(木) 23:00:10.96ID:XLuvtsp+0
まだプラスだけど昨日からは大幅マイナス
利確が正解
36名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:01:02.48ID:XXlOBnJT0
は?岸田?
https://i.imgur.com/2cwvDmd.jpg
2024/02/01(木) 23:01:20.41ID:lkftbCGK0
>>34
まだまだプラスや
損切りだのもう終わりだの騙りが書き込んでるけど
あまりに滑稽で笑えるわw
38名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:01:21.41ID:f68Yz7CE0
>>35
1日下げただけじゃねそれ
39名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:01:26.16ID:I3ECDcaQ0
俺がこの前「たった1ヶ月で上がっただ下がっただキャッキャしなさんな」ってレスしたら一括嫉妬がどうのこうの言ってたけど、
その人たち今スレにいるのかな?w
2024/02/01(木) 23:02:05.86ID:zz3Xd07g0
最終的な正解かつ勝ち組はこんなスレすら覗かない人間
41名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:02:15.96ID:e6Z3aO870
・・・ああっ!!・・・(* ´д`)ハアハア
42名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:03:24.62ID:Dmo8Op/h0
アップルの決算次第では1月の値上がり吹っ飛ぶ可能性もあるけどね
2024/02/01(木) 23:03:35.68ID:akzPIJBu0
>>36
マルチポストやめろよ
44名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:04:50.05ID:PCCiR4w20
sbiの人で現金買い付け分一日に設定変更できた人今日買えてましたか?
買えなくて明日にずれたとかかな
2024/02/01(木) 23:04:56.28ID:fQjBC5H20
マジでここで一括売却しとかないと終わる
2024/02/01(木) 23:06:46.57ID:yKMSo96r0
NISAチュートリアル
1月で上がる喜びを与え
2月に落として殺す
2024/02/01(木) 23:06:50.68ID:kVGtEfSv0
新NISA損切りマン続出
2024/02/01(木) 23:07:16.70ID:En7exYxT0
>>36
金持ちじゃん
約3%でそれだけ金が動く資産なら低ボラの方が気持ちよく儲かるだろ😅
2024/02/01(木) 23:07:21.87ID:RA5o0tfP0
ここにきてインドが癒やしになるとは
50名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:07:57.64ID:qtpllBGU0
【↓】日経平均 大引け| 4日ぶり反落、米株安や円高で利益確定売りが優勢 (2月1日)
18:16 配信
ttps://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5766efc6bf2d21e9232abefc924cc432f2edeb3c

日経平均株価
始値  36008.56
高値  36146.36(09:12)
安値  35924.60(13:46)
大引け 36011.46(前日比 -275.25 、 -0.76% )

売買高  17億7754万株 (東証プライム概算)
売買代金  4兆5809億円 (東証プライム概算)
2024/02/01(木) 23:08:06.62ID:eJN9Btzw0
最初のほうの連投ってDAT落ち対策かなんかなの?
52名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:08:18.56ID:fKN6NTi20
楽ナス3日間運用してないの爆笑なんだけど
1/30 10000
1/31 10000
2/01 10000
53名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:08:34.08ID:UFV6NQqM0
証券会社潰れたら持ってる商品どうなるの?
SBIが20年後にないかもしれないのに
そっちが一番心配
54名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:09:09.00ID:evsuo+JO0
新にーさ損切り雑魚おるかん?
2024/02/01(木) 23:09:20.37ID:9/x2jrLx0
持ち株全部マイナスで草wwwwwwwww






個別株がマイナスならわかるけど
インデックス投資がマイナスは草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:09:39.63ID:qtpllBGU0
本日の注目米国株の決算

アップル(AAPL) 2/1 引け後
アマゾン(AMZN) 2/1 引け後
メタ・プラットフォームズ(META) 2/1 引け後
2024/02/01(木) 23:10:02.27ID:uEgyRCzy0
自分であれこれするのが面倒だから金預けておまかせするための投資信託やぞ
寝ておけば良い
2024/02/01(木) 23:10:07.02ID:v/RhnKQh0
>>49
インドあがってる?
59名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:10:17.20ID:fKN6NTi20
他の証券でも扱ってるものなら移行できる
他で扱ってないのなら強制償還
2024/02/01(木) 23:11:16.48ID:lPhOgF/R0
俺なんも悪いことしてないのに300万ちょい下がってて草
61名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:11:35.02ID:qtpllBGU0
NISAスレ主要7投信 先ほどの基準価格速報
2024.2.1

オルカン 21699円 前日比−363円
S&P500  25486円 −540円
大和インド 13484円 +48円
ニセナス 14842円 −367円
FANG+ 44978 円 −1542円
ニセSOX 15028円 −288円
野村半導体 116282円 −2117円
62名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:12:27.73ID:FpP/JtQ50
特定一括のSOX
昨日 マイナス11まん→今日マイナス20万

初心者には厳しい試練。でも逆にここまでくるとかえって損切りできないわ。
ガマンガマン。
2024/02/01(木) 23:12:56.15ID:gMTe5FQw0
一日で20万くらい減ってて草🫠
2024/02/01(木) 23:12:57.10ID:eJN9Btzw0
どちらかというと心配は楽天証券でしょ
まあ証券会社より配下の運用会社が消えるのか怖い
2024/02/01(木) 23:13:03.35ID:N9Qk8OAf0
新NISA初日⇒+2000円!
2日目⇒-40000円!
(´・ω・`)・・・にたい
2024/02/01(木) 23:13:48.15ID:zz3Xd07g0
>>53
それを心配するならまず自分自身が破産していないかの方を心配した方がいい
2024/02/01(木) 23:14:05.01ID:v/RhnKQh0
>>61
サンクス

よくわからんね。
ナスよりSP500が下がってるじゃん
オルカンとナスかわらんやんけ
68名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:14:32.50ID:qtpllBGU0
★新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.2.1版

◯成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
オルカン  +4.54% +16.35万円
S&P500  +5.51% +19.85万円
フツナス  +7.14% +25.72万円
FANG+  +9.57% +34.48万円

◯成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
大和インド  +3.61% +8.66万円
ニセナス  +7.17% +17.20万円
ニセSOX  +10.39% +24.94万円
野村半導体  +15.29% +36.70万円
69名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:15:04.09ID:pm+MSxiq0
保有してる個別たちがほぼみんなプラスだったからトータルで昨日比プラマイ0だったわ
70名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:15:50.99ID:fKN6NTi20
テンプレオナニー野郎は貼れれば満足だから利便性なんてない
ただ何円下がったかより比率が重要なのに
71名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:16:00.02ID:OfXa0ZVk0
>>58
インドはアメリカと連動性が乏しいからか今日はプラスだぞ
2024/02/01(木) 23:16:35.12ID:fD63eReI0
>>69
おれは+18,000円だったぜ!
73名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:16:37.18ID:pm+MSxiq0
>>67
初心者か?
2.1%下げと2.4%下げだぞ
2024/02/01(木) 23:18:20.61ID:NSXl9MXM0
>>53
別のとこに移管される
2024/02/01(木) 23:19:03.74ID:akzPIJBu0
>>55
たしかにそれは草やなあ
なにか一つに絞って投資してそれがあかんやつだったとしか
2024/02/01(木) 23:19:31.29ID:FMBDODqI0
2年くらいやってた特定口座を新NISA枠のために先週売却して正解だったかもな
今週だけで50万くらい入れたけど余力はまだまだあるからガンガン下がってくれ
でも先物もう上がってるな
2024/02/01(木) 23:20:05.32ID:MMMGSna+0
50万吹き飛んだわナンピンしといたけど
nisa初心者勢はこの下げ大丈夫か
78名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:20:27.41ID:m6snwnFf0
>>55
何言ってんだ?
インデックスでも平気でガンガン下がるぞ
2024/02/01(木) 23:21:02.40ID:akzPIJBu0
>>77
そのナンピンてやつがわからない人がほとんどかと下がった分同じ銘柄を買い足すの?
2024/02/01(木) 23:21:49.60ID:v/RhnKQh0
インドバリア発動
2024/02/01(木) 23:21:58.93ID:En7exYxT0
1月4日注文じゃなくて4日約定?
そんなパターンの人間いるのか
年末27日に買えばそうなってた?
2024/02/01(木) 23:22:02.59ID:XJxhskRS0
もう絶対おかしいよ…
ポートフォリオの数字を見て涙が止まらない…
お金返してよ…
2024/02/01(木) 23:22:06.03ID:wKtV+Sss0
>>77
たったこれだけの下げ幅でナンピンすんの?
84名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:22:14.91ID:5W7JcBNk0
このままどんどん下がってくれ
2024/02/01(木) 23:22:54.10ID:akzPIJBu0
約定は翌々日になるから
利確とは異なるのもむずかしいところやね
雲をつかむようなヤマカンしか無いやん
相場が読めれば良いが
2024/02/01(木) 23:22:54.19ID:LLoDDwP10
正直個別で麻痺ってるから大丈夫だけど、みんな下がってる中インド上がってるの可愛い

これからも持っててあげる
87名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:24:00.87ID:vWU40BiQ0
あれ…
含み益がっつり溶けてるんだけど何があったよ
2024/02/01(木) 23:24:41.62ID:7xVp9zFb0
前日比でマイナス5万
これが50万になっても耐えられるかな
2024/02/01(木) 23:26:19.38ID:fHtLhs2F0
よっしゃあおぞら2000円で買って3000円で売るわ
2024/02/01(木) 23:27:20.44ID:akzPIJBu0
あおぞらに定期預金しているママさんたちあおざめてるやろなあ
2024/02/01(木) 23:27:25.33ID:j/mRM3z50
>>81
お前しつこいわハゲ
年初一括は1.4が大半だわ
二度と書き込むなよ
2024/02/01(木) 23:28:24.30ID:est/+9bx0
今日の結果でマイナス行ったって奴は上げ相場だったからってひよって22日以降に買ったやつらだからな
そろそろ売却した方がいいぞ
2024/02/01(木) 23:28:48.67ID:NcivWod60
数日間の上げ下げを気にして売ってしまう書き込みが沢山ありますが
私は5年で1800万の枠使って20年近く持つつもりでいるので極端な話、
5年目までは下がりまくって安くなって株数を沢山買えた方が結果的には大きな資産になるんですよね?
20年間ずーっと下がりっぱなしになければの話になりますが
2024/02/01(木) 23:29:12.54ID:gdAsu4GQ0
この金を求めてあくせくする人の動きこそが社会を動かす原動力なんだろうな
このスレをみていてふと思った
95名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:30:19.74ID:pm+MSxiq0
>>89
かつての東電並に下がるまで"見"だぞ
2024/02/01(木) 23:30:42.32ID:5nyBmWlM0
まあこういうことがあるから結局入れられる時にさっさと入れるのが1番いいんだわ
2024/02/01(木) 23:31:42.69ID:zeHKQ/lZ0
>>42
アップルは決算良くないだろうな、最近の株価が物語ってる
要は市場が事前に織り込んでいるかどうかだけど、織り込んでいても下げるものは下げる
2024/02/01(木) 23:33:17.59ID:lPhOgF/R0
ぶっちゃけアップルやばいだろうな
新製品去年クソ少なかったし
今月は諦めよ
2024/02/01(木) 23:33:41.83ID:rrayXiie0
特定や個別含めて前日比-40万
どこまで落ちるかな
100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:34:14.95ID:OfXa0ZVk0
アメちゃん市場
ナス、ダウ、M7株価軒並み上昇スタート
2024/02/01(木) 23:36:18.56ID:fgX73MJB0
>>96
一括で入れられる金入れ切ったらマジで気楽だわ
2~30年後にはほぼ確実に増えてると思えばマイナスも痛くないし
入れる金無いから悩むこともないし
2024/02/01(木) 23:38:01.01ID:TZREixnD0
なんだよおおおおぉまた全モかよおおおお😭
2024/02/01(木) 23:38:05.21ID:gdAsu4GQ0
ま、素人は満遍なく張って気長に眺めてるのが一番マシだな
若い内なら失敗もまだ許されるしいい教訓にはなろうが
2024/02/01(木) 23:38:15.93ID:j/mRM3z50
>>93
同じ人がID変えて売却煽って書きこんでるのわからないかな
匿名掲示板の話を信じて売却するようならそれまでの人
2024/02/01(木) 23:39:26.80ID:v/RhnKQh0
>>101
来年のNISA枠はどうすんねん
106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:41:02.54ID:XXlOBnJT0
ワッチョイいれようぜ
2024/02/01(木) 23:41:28.16ID:fgX73MJB0
>>105
来年分と積み立て分は現金残してる
108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:41:33.56ID:vWU40BiQ0
>>99
お前すげえな
俺マイナス20万だったけどゴミだな
2024/02/01(木) 23:42:35.79ID:rrayXiie0
>>108
Google個別だけで-16万だった
2024/02/01(木) 23:44:23.42ID:lPhOgF/R0
個別含めていいなら600万下がってるの鬱すぎる
111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:45:07.14ID:vWU40BiQ0
>>109
俺はAMD
似たもの同士かな
2024/02/01(木) 23:46:45.79ID:akzPIJBu0
>>106
いいね次スレからな
2024/02/01(木) 23:47:40.89ID:akzPIJBu0
>>110
何がそんなに下がってるんだよ
あおぞら銀行と半導体とFANGか
2024/02/01(木) 23:48:18.16ID:rrayXiie0
>>110,111
どうせ去年から爆益でしょ?
115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:49:02.28ID:mX9nV/aL0
今からオルカンに入れよう
116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:49:25.26ID:ukFi+O6O0
>>93
例えば5年間積み立てている間は株価や基準価額が暴落したままで、積立完了した直後から右肩上がりで上昇したとしたら理想的なのはその通り
だけどそれより理想的なのは、積み立てている間も暴落などしないでずっと上がり続けて、積み立て終わった後も上がり続けること

どちらも妄想でしかないが、後者のほうがはるかに利益が出ると思うよ
2024/02/01(木) 23:49:46.67ID:N9Qk8OAf0
みんなで損切しよ?
118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:50:15.00ID:pXK1LfWe0
MSとMETAすでに2%アップ、林檎すら株価上昇だしナスも回復傾向
林檎や尼の決算からの下落を見越して明日約定組はアテが外れるかも
2024/02/01(木) 23:51:11.74ID:En7exYxT0
>>91
いや、なら比較の日がおかしいわけだよな
俺がそこを突っ込んでるんだが…
2024/02/01(木) 23:52:14.71ID:TZREixnD0
>>116
???
後者は買えてる口数が少ないから前者が圧倒的に儲かる筈だが
121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:53:26.99ID:nIwxtc2O0
もうダメだ
一括中にハメられた
やはり買いは3月からやったんや
もう損切りする
2024/02/01(木) 23:54:01.14ID:akzPIJBu0
>>119
注文やと思うよw年明けの仕事はじめやろ?
でも、2日はかかるからデータとしては間違ってるよね
単なる期間1/4から今日まで
というデータとなる
正確には12/27からのものが含まれてるわけかw
123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:54:28.59ID:pm+MSxiq0
>>120
最終到達点を同じと仮定しちゃだめだよ…
2024/02/01(木) 23:54:41.65ID:6XmkkBFr0
レスが幼稚過ぎて引く
2024/02/01(木) 23:55:24.61ID:5w91zrBd0
中国が恒大の担保を売却阻止したら他の不動産の担保もゴミになるんか
恒大の担保を売却したら被害が酷いし積んでるような気がする
バブル崩壊して下がった中国株を買えばいいのかね?
126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:55:52.70ID:VGg9qUSI0
NISAすれでたったの数十万で何騒いでるんだか
2024/02/01(木) 23:56:24.04ID:akzPIJBu0
>>121
煽られたか
いったんリセットして冷静になるのもいい
持ち続けるのもいい
どっちでもいい
2024/02/01(木) 23:56:41.37ID:En7exYxT0
配当出ない銘柄や配当込みチャートの銘柄は口数に拘る必要なくね
2024/02/01(木) 23:57:46.59ID:akzPIJBu0
配当に影響するんじゃないん
130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 23:59:13.24ID:mX9nV/aL0
精神的に良いのは積立だな
2024/02/02(金) 00:02:09.27ID:FSJnEEK30
上げ半月下げ1日
新NISAで破産いったああ
口座解約して残金でボソボソと生きて行くことにしました
岸田さんに騙されました
もう二度とNISAとかいう嵌め込み商品に騙されないように生きて行きます
2024/02/02(金) 00:02:48.20ID:hi2FQQbO0
(半導体除く)って銘柄出してほしいわ
2024/02/02(金) 00:02:50.94ID:EM4NNuNK0
>>44
今日買えてて明日約定になってるよ
2024/02/02(金) 00:03:40.14ID:EM4NNuNK0
>>44
日付変わったから今日(2日)だね
2024/02/02(金) 00:06:22.25ID:+5ThIr+h0
高配当のあおぞら銀行を400株を買っちゃった🥰
一生持っておきたい思わせてくれるほどの高配当で、ただただ感動しました🥺
まだ投資初心者でこの株を1000株所持するに見合った人間ではないので、勉強しながら少しずつ買い足そうと思います😤
136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:06:46.59ID:qDPj8ndt0
今マイナスの奴ってどんな下手な買い方したんだよ
2024/02/02(金) 00:06:49.67ID:THZgUEwF0
ギャーギャー騒いで何が楽しいのかさっぱりわからん
138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:07:56.26ID:znrwAU3Z0
NISAで短期トレードしてどうすんのw
2024/02/02(金) 00:08:59.52ID:pjy2++T60
ゆうこりんにごめんなさいしたか?🥺
2024/02/02(金) 00:09:53.22ID:THZgUEwF0
>>135
レス乞食

584 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 17:29:53.30 ID:27UCSZE40
我慢できずにあおぞら銀行400株を買っちゃった殺
手にした瞬間に、自分が持っていて良い代物なのか?と思わせてくれるほど美しく、ただただ感動しました梁
現状この株を所持するに見合った人間ではないので、相応しい人間になれるよう頑張ります

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/02/01(木) 19:48:41.13 ID:TH3QFpJj0
我慢できずにあおぞら銀行400株を買っちゃった殺
手にした瞬間に、自分が持っていて良い株なのか?と思わせてくれるほどの高配当、ただただ感動しました梁
現状この株を所持するに見合った人間ではないので、相応しい人間になれるよう頑張ります
141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:10:18.10ID:aTHt1Pkw0
>>132
VIGみたいなやつなら半導体入ってなさそうに思えるが
2024/02/02(金) 00:13:52.32ID:exLkhffF0
俺の米株今日はいきなりフェニックスじゃないか~
143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:14:28.96ID:QXlmHGeV0
買い増しボーナスタイム終わりそうに😭
昨日一昨日でみんなはいくら買い増ししたに?☺
2024/02/02(金) 00:14:41.20ID:sI7spKNH0
オルカン15万
トピックス5万
ニセナス5万
金5万

どうでしょうか?
145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:15:16.75ID:byN1FDB80
よっしゃあナイスタイミングで下がった!
と喜ぶクレカ積立毎月3日の俺
146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:15:49.38ID:OmVN6Ypv0
>>142
ねー!ま、どっちでも良いわ積立期間だし
上がるほうが精神衛生上は良いが来年の口数減るからね…
2024/02/02(金) 00:16:01.15ID:qhNqNl4f0
今のsageでギャーギャー言ってるのはさすがに釣り針がデカすぎだろw
もう少し待てよまだまだ下がるんだからw
148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:17:09.72ID:lxqMh1Xb0
アップルアマゾンメタの決算でまた下がる可能性あるのに随分と強気な上がり方だな
ドル円も円高いくと思いきや踏ん張って円安向かおうとしてるし
2024/02/02(金) 00:17:49.85ID:ACVz7Yzd0
クレカ積立って1日以外でできるの??知らなかった、、、
150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:18:01.52ID:RD/l9O+u0
>>144
バランス良さそうね
2024/02/02(金) 00:18:23.12ID:amfen2460
なんで上げてんねん
月初積立は今夜が約定なんやから下げてくれんと
152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:18:46.81ID:HM9SIDfg0
2月だと底はいつなの?
2024/02/02(金) 00:18:48.93ID:+5ThIr+h0
>>140
ポジトーク🥲
154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:19:13.81ID:rZpdBhH00
更なる下落を期待して様子見やらタイミングをはかった強欲な連中を嘲笑うようなアメリカ株復調だな
155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:19:22.97ID:fQTURETI0
引け後のアフターでドカンとさがるからそこで買えばいいのよ
156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:20:00.67ID:xasf+Kk20
まさかと思うけどNISA日本人をはめる為の上げじゃないよね?
157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:20:56.45ID:aTHt1Pkw0
口数信者湧いてるが口数なんて気にするだけ無駄だぞ
暴落した場合としなかった場合で、なぜか最終的な基準価額が同じになるとかいう都合良い想像するからよくわからんことばかり言う
2024/02/02(金) 00:22:31.16ID:6crJem3s0
盛り返してて草
159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:23:28.31ID:fQTURETI0
歴史は繰り返すノムカン理論
160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:23:56.76ID:QXlmHGeV0
30日に毎月積み立て2日に変更して受付完了してるのに引き落とされてないし反映されてないに😱
これ2月の分飛ばされるに?😨
2024/02/02(金) 00:23:57.48ID:1usah4bs0
誰だよ下がるっていったやつ
これで下がらないなら相当なことないと下がらんやろ
162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:24:34.61ID:LvcxxePN0
ゴミみたいな下落で狼狽してて草
163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:25:10.18ID:fQTURETI0
決算でアップル、アマゾン、メタが-7%くらいになるからみてろって
164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:26:26.96ID:Yvggt5Ef0
>>157
最終地点が同じじゃないと議論にすらならんやろ
165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:31:21.39ID:lxqMh1Xb0
まあアフターまで様子見て15時までに注文すれば2/5に約定出来るんだからそんな慌てることでもないか
間に土日挟んでてよかったな
2024/02/02(金) 00:31:51.52ID:3qAt1Whn0
20年近くたった後にどっちが利益が大きいかって話をしてたのに良くわからんことばかり言い出すのはどっちなんですかね


最終的な投資成果を決めるのは(売却時の基準価額)x(売却時の口数)。「基準価額」の変動に一喜一憂せずに、「売却時の口数」を極力増やすことを目指す。

★2つの成功ポイント
基準価額の日々の変動に一喜一憂しない。
基準価額の短期的な値下がりは、口数を増やすチャンスと考える

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/learn/understanding03.html
2024/02/02(金) 00:35:23.64ID:d8Iyf5Vz0
オルカンの価額もなかなかするね
168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:35:34.22ID:d0KtWfVP0
なんか垂れそう
169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:36:24.12ID:aTHt1Pkw0
>>164
いや、効率的市場仮説での考え方
2024/02/02(金) 00:37:20.59ID:d8Iyf5Vz0
>>160
ただ2日になって30分だろ
せめて昼まで待てよ
2024/02/02(金) 00:38:19.44ID:d8Iyf5Vz0
ただ×
まだ◯
172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:42:02.90ID:Dgn4D1El0
インデックスは今日が1番安い日です。
それではみなさん逝ってらっしゃい気をつけて👋
2024/02/02(金) 00:45:09.69ID:nvc3eUgu0
詐欺師の言い分
174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:46:32.49ID:aTHt1Pkw0
>>166
その過程における下落願いってのは実際どうなの?って話
https://twitter.com/mouketaiyone/status/1749034434979090849?t=w_jhPSoVPkqKLfRTGZn_rQ&s=19
https://twitter.com/bradbury2030/status/1749466619469013085?t=jPOIoMeCv1Z-4bjWsEqVBg&s=19
ここらへんの人たちのやり取り見たら言いたいことは伝わると思う
https://twitter.com/thejimwatkins
175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:49:14.93ID:lozL+KKy0
FANG+からメタとアップル除外してくれへん?
176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:49:33.03ID:QXlmHGeV0
>>170
1月は前日に引き落とされてたに😡
2024/02/02(金) 00:50:09.78ID:+5ThIr+h0
安くて高配当のアルデプロ1000株を買っちゃった🥰
一生持っておきたいと思わせてくれるほどの高配当で、ただただ感動しました🥺
この株を10000株所持するに見合った人間ではないので、勉強しながら少しずつ買い足そうと思います🥲
2024/02/02(金) 00:51:39.23ID:CN4fTWwY0
なんなのそのコピペ
179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 00:52:54.11ID:aTHt1Pkw0
アルデプロなんかよりBATSのほうが利回り高いぞ
2024/02/02(金) 00:54:35.02ID:amfen2460
円高が進行してるな
2024/02/02(金) 00:57:00.40ID:vwol36AD0
スレはや杉
182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:04:38.11ID:xQR2cadb0
NISA枠は税金がかからない分、損失の繰り越しや損益通算できないからなw
まぁ、「少額」と名前がついている時点でお察しの制度www

今、年間240万円分の株を買えれるのは富豪レベルだわな

日銀のETF買いでどれだけ下駄を履いて上がったか知っている人は・・・、新NISAは・・・
2024/02/02(金) 01:11:06.66ID:3qAt1Whn0
>>174
基準価額は常に市況を織り込んだ適正価格である
暴落低迷したならその価額が適正価格な訳で20年後の基準価額予想も下方修正しないといけないよってことだね

でもここはNISAスレでNISAは投資額上限が決まってるんだからもう前提条件とか色々崩れてる気がするわ
2024/02/02(金) 01:11:49.15ID:/t5GrZEj0
あおぞらは序章か
やべえな
2024/02/02(金) 01:13:58.03ID:3qAt1Whn0
米株の様子が…
お前全モするんじゃなかったのか…?
2024/02/02(金) 01:14:32.48ID:zT9dox2c0
あっ…
2024/02/02(金) 01:16:03.50ID:o19PBYhD0
>>148
アップル、アマゾン、メタの成績は悪そうなの?
188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:17:55.56ID:xasf+Kk20
決算発表は市場終了後みたいだから本番は明日やん
2024/02/02(金) 01:19:58.32ID:o19PBYhD0
日経もまた一気に下がったな
もう訳が分からないよ
2024/02/02(金) 01:21:23.32ID:zT9dox2c0
ここの配当だけで生活してます(キリッ)
→もう生活できない…
191るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 01:22:12.10ID:nSYCgTBk0
基本、
二ホン配当バリュー
の買い下がりを目指すので、

傾きニュートラル

なんだけど、下がった方が歓迎。
192るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 01:25:49.75ID:nSYCgTBk0
指数売り越し フォース倍率 -0.75
買い 1.00 =相場投入現金の26%
外為 0.27
金玉ゴールド 0.02

待ち勝負に近い。
すなわち、待ってて大損することは無い。
2024/02/02(金) 01:28:50.66ID:3qAt1Whn0
ドル円も145円台にタッチしそうだし金玉ゴールドだしもうわかんねぇな
194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:30:26.30ID:jDC0oP7i0
リセッション来るぞ

株価暴落やで
2024/02/02(金) 01:31:01.06ID:FSJnEEK30
>>175

んぐ
196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 01:35:32.52ID:U/qX/AsW0
とっとと暴落しろやハゲ
2024/02/02(金) 01:43:00.36ID:I3SW1urW0
いやどす。
2024/02/02(金) 01:47:02.87ID:u50goyOj0
クレカで強制1日設定組の米国株インデックスのフローは
1営業日目の海外市場引け近辺のタイミングで株式を購入し、
2営業日目の朝(仲値=朝9:55頃)に外貨の買いを行う。

本日朝6時の引けで株を購入して、外貨は朝9:55頃に購入すると。
2024/02/02(金) 01:52:35.16ID:d8Iyf5Vz0
月の真ん中に設定変更しろよ
バカなの
200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 02:05:17.30ID:U/qX/AsW0
はよ下げろアホ
2024/02/02(金) 02:05:42.18ID:Sk+7FIZS0
引けにかけてダラダラ売られると予想
202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 02:14:49.50ID:M2hqBI1t0
野村證券で口座開けたばかりなのですが
オススメの商品教えてください
初心者です
203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 02:20:12.66ID:XCvrf/pN0
>>202
はじめてのNISA全世界株式インデックス
2024/02/02(金) 02:23:51.49ID:6fm0OUxs0
>>202
基準価額10万超えのバケモノのこれ

野村世界業種別投資シリーズ(世界半導体株投資)
基準価額 116,282円
2024/02/02(金) 02:26:36.25ID:lozL+KKy0
>>202
楽天・日経225インデクスファンド
楽天・SOX
2024/02/02(金) 02:49:12.60ID:25qNFJYv0
ネテロ
2024/02/02(金) 02:52:13.04ID:B/0uMARA0
アメが順調に上がっても円高で相殺される年かもしれんなあ
2024/02/02(金) 03:03:45.06ID:SvHev6qT0
年初一括民だけど、駄目だ助けて下さい・・
2024/02/02(金) 03:04:15.35ID:actown/A0
10万下がって草とか書き込んでる連中は余裕あるわな
握ってられる才能あるよ
2024/02/02(金) 03:04:16.63ID:SvHev6qT0
>>202
インベンスコ世界厳選
2024/02/02(金) 03:10:14.79ID:SKiHeTDc0
>>202
> オススメの商品教えてください
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
2024/02/02(金) 03:13:41.46ID:+EyNp1j/0
>>191
貧乏爺さん、こっちに来てたのか
2024/02/02(金) 03:18:25.91ID:S5woP/xz0
>>82
何もおかしくない
もともと株価は上がったり下がったりするのが当たり前
上がるだけなんてあり得ない
下がったときにどうするか考えておいてからやるもの
2024/02/02(金) 03:50:06.68ID:SKiHeTDc0
そもそも、投資は「余剰資金」でやっている筈なので…
2024/02/02(金) 03:53:12.89ID:/hcnKCk90
今日はとっても下がったね 明日はもっと下がるよねハム太郎
2024/02/02(金) 04:01:27.46ID:eroY41J20
今日は大分下がったな
ワクワク
2024/02/02(金) 04:10:32.72ID:tmcQHZqu0
ナスダック上がってるじゃん
誰だよ下がるから買うの待てとか言ったバカは
218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 04:14:02.49ID:U/qX/AsW0
明日は暴落や
219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 04:25:48.69ID:mK5jZhqP0
年始一括民はきついだろうな。特にあおぞら銀行買った人キツそう。
220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 04:44:59.01ID:zsBJ7+Ce0
これってネタなの?
eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は
2023年10月は23000〜22000に下落しているけど
結局回復しているし、長期ならあんま関係なさそうなんだけど。
2024/02/02(金) 04:48:47.53ID:eV+uHFT+0
早くNISA損切しろ😡
2024/02/02(金) 04:56:19.55ID:IymqrwCy0
年始一括民の投信は今日爆上げでまた助かるぞ
個別買っちゃった変態さんは知らん
2024/02/02(金) 05:00:15.26ID:amfen2460
月初約定日なのに爆上げすんなよ
2024/02/02(金) 05:04:03.63ID:tmcQHZqu0
2月は昨日約定が勝ち組じゃね
1月と同じ感じに進みそう
2024/02/02(金) 05:05:35.01ID:tmcQHZqu0
間違えた。今日約定か。明日は上がってるし
2024/02/02(金) 05:08:06.09ID:6Fo5ZnQM0
年初一括気絶組は評価額マイナスになってるのか?震えて気絶してろなw メシウマ
2024/02/02(金) 05:09:27.95ID:zTf+pGzm0
>>208
だからあれ程、分散して積み立てろと国も言ってるのに
バカな野郎だwww メシウマ
2024/02/02(金) 05:11:46.66ID:eroY41J20
これがNISAスレ名物の分割乞食IDコロコロ
2024/02/02(金) 05:22:46.68ID:JasFQxRu0
年初のデータ見れば一括民が未だ含み益持ってるのは分かると思うのだが、馬鹿なのか?
算数もできんのか
230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:34:46.13ID:uOCNsFC30
>>209
SBIの積立アプリだと前日比は表示されないんだけど何でチェックしてるんだろう。
2024/02/02(金) 05:40:24.83ID:LWPkbigr0
世界的に株価は軟調だし、米も株価上がりすぎてるから調整でガツンとくるよ
国内株も2月の決算終わったらノーポジで様子見したほうがいい
NISA一括民はノーポジとかできるんだっけ??
評価額マイナス見続けながら自分の未来に絶望してろ
2024/02/02(金) 05:40:29.67ID:P9WptwVC0
結局年初一括大勝利か

積立ては昨日も様子見とかいうやつ多かったよな
アホじゃないかと
2024/02/02(金) 05:46:43.91ID:ZErOcSPK0
>>232
で、年初一括は一ヶ月でいくら増えたの?
360万国内株に突っ込んでたら100万くらいは稼げたけど
2024/02/02(金) 05:49:04.71ID:2YKz99xJ0
昨日15万ほど溶けたけど結構な勢いで戻してるな
ニセナスとFANG+を月曜約定で注文入れてるけど
引けた後に発表される3社の決算でどんな具合になるかな
235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 05:50:25.04ID:DgReLxR80
デイトレで日々何千万とか億の損益出す奴いるのに、100万とか10万でマウント取ろうとするなよ
2024/02/02(金) 05:52:03.79ID:Gfbv0jIn0
しかも画像すら貼らない
2024/02/02(金) 05:58:16.01ID:KbYqOVDB0
入力間違えて100万ニセナスに入れたつもりが1000万になってたわ
2024/02/02(金) 06:04:46.65ID:xnpO5wwh0
また上がったな
2024/02/02(金) 06:07:56.44ID:vAElVVLm0
一日でそこそこ回復したな
こんなことだろうと思ってたよ
240名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:21:44.75ID:/5aB08/m0
尼とMETA爆上げ来ちゃうー
2024/02/02(金) 06:23:21.39ID:L8CE2yUm0
林檎の決算あまり良くなさそうだから
2社も巻き添え下落やろ
どうせすぐ戻すとは思うけど
242名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:25:25.13ID:1ZkwLNov0
ナス先物爆上げ
決算出た?
2024/02/02(金) 06:27:06.31ID:k+bZkwHC0
高金利円安株高かもーん
2024/02/02(金) 06:36:05.57ID:arSUcHVO0
投資信託だと夜に一回更新あるだけだからよくわからんな😮‍💨
245名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:38:22.68ID:gYSVHNJP0
りんごヤバいらしいけどアマゾンが絶好らしいからどうなるかな
2024/02/02(金) 06:40:56.53ID:8YVBrVQ50
朝起きたら株価上がってるけど今日の夜に更新だよね。なんとか週末は晴れた気分で過ごせそうやわ
2024/02/02(金) 06:41:02.10ID:X9lFYwVX0
最後の逃げ場来たな
248名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:42:10.91ID:BRZGYcnD0
日経の好調は、海外投資家に支えられてるから怖いわなぁ、急にはしご外されそうで
決して新NISAで日本人の預貯金が日本市場に流れてるわけじゃないのよねぇ
2024/02/02(金) 06:42:10.90ID:n59bTkst0
ナス復活やね。昨日約定したおれ勝ち組。いいタイミングで入れた
250名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:43:17.73ID:M5esMX9f0
FANG+大勝利確定だね
2024/02/02(金) 06:44:29.94ID:laVaia/C0
1日に約定組は大勝利かよ
2024/02/02(金) 06:48:08.08ID:vSoSdkGJ0
https://i.imgur.com/2wvUNRp.jpg
2024/02/02(金) 06:48:33.99ID:8YVBrVQ50
参考に教えて欲しい
今回一時的に下落が1.31と2.1にあったけど、2.1に約定日の人が1番ラッキーってこと?
254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:51:15.44ID:rZpdBhH00
クレカ積み立てマンは海外投信だと1日発注の2日約定だっけ。だとしたらおいしくない展開だな
2024/02/02(金) 06:52:45.45ID:P9WptwVC0
年 初 一 括 大 勝 利
256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 06:53:30.65ID:1ZkwLNov0
FTFならともかく投資信託でタイミング投資は無理
どうやっても1日ずれるし
2024/02/02(金) 06:53:52.32ID:DzL3oCaf0
外国株投信だと月初注文の場合2/2約定になっちゃうから今回のケースだと旨みなし
SBIの積立設定だと月初約定の設定って無いと思うので、毎回手動か
めんどくさい
2024/02/02(金) 06:55:12.66ID:P9WptwVC0
やはりFANGだわ
バランスが非常にいい

メタ、Amazonサンクス
259名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:03:02.06ID:1ZkwLNov0
アップルも悪くないじゃん
期待が高すぎる
260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:03:19.99ID:rZpdBhH00
アメリカは半分戻したから今日の日経も少しは戻すかな
261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:04:24.06ID:dwbl/xwC0
あおぞら銀行株年初一括の人はいるだろうか?
2024/02/02(金) 07:04:55.79ID:/5aB08/m0
全戻しまでは行ってないから積立組もギリギリ悪くない展開
今日突き抜けるだろうけど
2024/02/02(金) 07:08:57.57ID:ewx3Vd220
NISAやって一カ月でわかったこと
資金力ある初心者>>資金力ない長年投資やってる人

この差どうしようもないね(´・ω・`)
2024/02/02(金) 07:09:38.61ID:zT6z0mPQ0
ダウ強すぎワロタ
2024/02/02(金) 07:10:25.90ID:mFJvp3bT0
積立でも先週末から見てまだ評価額+でしょ
これで慌てる要素あるの?
266名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:10:31.68ID:N0yOSMbB0
資本主義なんだからそこはしょうがない
2024/02/02(金) 07:11:03.66ID:2o+gbu/l0
SBIのクレカ積立民だけど昨日のセール価格で約定して欲しいんですが?🥺
2024/02/02(金) 07:12:11.13ID:nvc3eUgu0
これは分散が効いているといってもいいんじゃないでしょうか

https://i.imgur.com/kDBGfhb.png
269名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:12:58.13ID:rZpdBhH00
>>258
FANG+は新NISA効果なのか純資産が年初から一ヶ月で350億も増えたんだな
ナス同様SNSでアピりが凄いからみんな群がってきてる
2024/02/02(金) 07:14:15.15ID:4RGWJwdI0
上がったり下がったりワクワクしたいけど、去年の旧NISA分でマイナスなるには遠すぎるわ。早くやるって大切よね
2024/02/02(金) 07:14:35.93ID:9p/Mic7I0
1月は無事に予定金入れられた
後4年11ヶ月頑張れば貧困層から脱出できる
2024/02/02(金) 07:14:46.01ID:hnIZDEPL0
とりあえず朝みたらマイナス20万だったわ
今日の更新は期待していいのか...
2024/02/02(金) 07:15:12.98ID:zT6z0mPQ0
>>267
残念!
2024/02/02(金) 07:19:17.47ID:8YVBrVQ50
>>271
令和10年1月4日に年初一括すればあと3年11ヶ月やで。
275るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 07:23:56.56ID:nSYCgTBk0
バブル売り

言うは易く、行うは難し。
実際、順番にここ数年でやられても居るだろう。
儲けると言うより売りヘッジとして買い玉の単価を下げる。
また、値を空気玉で飛ばすか、何かオプション複合的な工夫も
必要にはなって来る。
残念ながら、後者はきついので、地道に値を飛ばすのが良いような感じ。
昔なら、断然、後者だが。
276るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 07:26:13.01ID:nSYCgTBk0
その意味では、バブル玉はいよいよ高く、
配当バリュー玉はいよいよ低く、

そっちのが本当はいいのだが、
その前に、貧乏人でバックボーンが弱いなら、
ノックアウトされてお終いになる。w
277名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:26:18.85ID:qknwkrKA0
積み立て以外にも2,30万突っ込もうかなって調子こく前で良かったわ
2024/02/02(金) 07:27:38.47ID:oL/h8y5K0
ここでMETA買えればな
https://i.imgur.com/P2DETij.png
279るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 07:27:53.10ID:nSYCgTBk0
ただ、申し訳無いんだが、
普通の若い貧乏人、小金持ちも下手すると
死屍累々。
それは、もう、決定事項に近い。
カネが足り無くてやるのはまずい。必ず負ける。
2024/02/02(金) 07:30:02.74ID:M4SEcE2n0
オルカン言うてもダウ下がればこんなもんか
暴落来たら終わるやん
よわよわ信託やな
281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:31:52.34ID:N0yOSMbB0
7割が🇺🇸だからね
暴落した時にSPと比べて3割軽症にすむという話に過ぎない
2024/02/02(金) 07:33:25.03ID:2vEEuElU0
リスク分散になってないよ
アメリカ様の奴隷
283るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 07:34:14.75ID:nSYCgTBk0
シスさんは、かなりバックボーンは、東京の小地主子弟的に強くて、
だが、あえて、

100万円づつ、捨て銭として投入

それで投機でタネ銭をまず、作った。
たぶん一回目だが、やられたら二回目を稼いでから捨て銭投入の
予定だったことは、傍目でも、それはわかる。

そういうことがむしろ、勝つための基礎条件。
俺は勝ち手にはほど遠いけどね。
実は。

BNFも同じだろう。

殺し合いのバクチ

それが本質なのだから、
身の丈に合った年金補助金作りとか、実はありえない。
運が良ければ死ぬ前にその途中でそれもありうる、
現にある程度、アメリカの401Kではありえた

ってんだけど、それってかなり机上の空論。
未来じゃ無くて、過去のアメリカ。
あと、その、兼業大衆相場師、
かなり相場上手いよ。アメリカの401Kの勝者。
俺が稼ぎと小地主収入がある、バックボーンが強かった、
そのくらいの状態だと思う。
それでも、勝ちは決定はして無い。

過去のことであって、未来は困難を極めるよ。
ただ、二ホン株でいいのに、なんで長期でバクチバブル玉なのか?
よくわかんねー
バフェットが嘆いてるよ。
それとも肥やしになって喜んでるのか?
それは知らねー
天上界のハナシだが、悪魔的でもあり、ぞっとしねーな。
ジムロジャースなんて、もろ、悪魔だし。
2024/02/02(金) 07:34:33.35ID:9p/Mic7I0
>>274
5年目の12月の給料とボーナスまでフルインベストメントでギリギリ1800万埋める予定
お前らみたいな上級とは違うんだよw
285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:36:10.97ID:VGZXygxk0
おはぎゃー
含み益半分になってたー
2024/02/02(金) 07:36:59.44ID:ewx3Vd220
>>282
日本がアメリカの奴隷なんだから仕方ないだろ(´・ω・`)
2024/02/02(金) 07:37:23.46ID:uAinGzG00
1800万埋まった後も貧困生活続けて積立継続するんだよ
288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:39:07.25ID:BRZGYcnD0
ふゆこの人生・・
289名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:39:27.31ID:CC47JCW+0
あの頃のメタはもう終わりかと思っていたのに大復活
290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:39:38.15ID:fQTURETI0
な?
2024/02/02(金) 07:40:29.61ID:z1Ma688z0
NISAで集まった国民の資産で、
国産SNSの開発などを行い、
事業利益を非課税で国民に分配するような仕組みを考えて欲しいと要望しました。
292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:40:52.53ID:fQTURETI0
リスクを恐れるな 許容度をこえろ その先にしか見えない世界がある
ウォーレン・パフェット
293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:41:15.01ID:U8UsUHzv0
>>291
立憲さん…
2024/02/02(金) 07:41:41.94ID:ewx3Vd220
国産SNS(笑)
LINEあるんだろ
295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:42:02.85ID:QXlmHGeV0
買い増しボーナス昨日までで終わりやったみたいに😳
昨日一昨日で結構買えたに☺
2024/02/02(金) 07:42:17.93ID:iPk6B2li0
>>282
新NISAは狩られるか?ってマネーボイスに書かれてた
みんなの資金は持っていかれてしまうのかね…
297るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 07:42:48.90ID:nSYCgTBk0
敗者のゲームでも、10株で指数の代わりになると言ってる。
二ホン優良配当成長バリュー
で20くらい、業種偏り過ぎずに分散し、

そっちのリバランス回転のが、リバランスミックスとして、
期待値が高いのも、ほぼほぼ見えてる。
それに何か、金玉ゴールドか原油ETFか指数売りを
分散回転リバランスでミックスヘッジさせても良い。

できたら個別配当バリュー株は、自分の業種とか、通暁してるもののが良いだろう。
もしくは、慎重に、願望で無く勉強するか。

願望はすごいまずい。相場では。

当面、いわしボールみたいにカモ集団でハナクソ程度勝つが、
釣り出されたところで、イルカの群れとサメの群れに
まとめて食われてしまう。

願望が無い所で張った方がマシなくらい。
298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:43:25.67ID:U8UsUHzv0
>>295
いいねぇ
俺は常にフルポジで余力ないからな
2024/02/02(金) 07:44:30.85ID:q6lklHM10
国産SNS有ったのに、みんな別なのに乗り換えた結果やぞ
そもそもSNS自体の寿命がクソ短いんだが
300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:45:10.01ID:qDPj8ndt0
これからもっと下がるよ
今のうちに利確しとけ
2024/02/02(金) 07:45:20.19ID:Z+QrH5DI0
🔰なんで有識者教えてくれ
ワイと嫁さんのNISA口座に300ずつ一括で入れる場合
どう買ったらいい?
嫁さんのは硬めでワイのは上を少し目指したい
2024/02/02(金) 07:46:15.73ID:4RGWJwdI0
上向いて硬めとかエッチな質問か
2024/02/02(金) 07:46:29.03ID:q6lklHM10
嫁オルカン、お前積立枠SP500、成長投資枠ニセナス以外の回答ある?
2024/02/02(金) 07:46:39.55ID:oL/h8y5K0
>>291
半分犯罪定期
2024/02/02(金) 07:46:47.28ID:2o+gbu/l0
>>301
嫁オルカン
君はインド
2024/02/02(金) 07:46:54.41ID:/hcnKCk90
リスク分散は現金保有でするんだよ
結局暴落したら現金化に走るんだから
2024/02/02(金) 07:48:10.58ID:uAinGzG00
嫁SP500に毎月30万
ワイSP500に一括300万
2024/02/02(金) 07:48:20.30ID:F0drb1NA0
今のMETAみたらfangやsoxに馬鹿にされてもやっぱ🍆100でいいやってなる
自分はトレンド追うの無理だ
309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:48:59.83ID:BRZGYcnD0
国産ビッグテック

あぁ、なんかグーグルの高速コンピュータを80億だかで
日本政府が間借りして、国産生成AI 産業を育成するらしいね
2024/02/02(金) 07:49:40.61ID:ewx3Vd220
>>301
https://i.imgur.com/q7IFRDD.jpg
オルカン買ってるけど硬めなんかないぞ
ハイリスクローリターンかもね
米株の比率高すぎるから思いきってSP500の方がいいかもね
2024/02/02(金) 07:49:50.45ID:zGOI2XZ+0
>>301
我が家と同じ
俺SP500
嫁オルカン
312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:52:35.31ID:QXlmHGeV0
>>301
今は時期が悪いに😤
2024/02/02(金) 07:53:55.07ID:6+HLoV4P0
自分 先進国120万 ニセナス240万
妻  オルカン120万 S&P 240万
二人とも積立枠は積立NISAからの継続
2024/02/02(金) 07:55:40.57ID:mFJvp3bT0
自分は欧州と中国の成長に期待してないのでS&P500とTOPIX中心
追加で買うならインドかなと思っている
2024/02/02(金) 07:58:22.24ID:zT6z0mPQ0
>>309
abeja
316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:58:54.64ID:2MtEnhz40
おいおいおい!三万の含み益が二万になってんだがあ!?😭
でも一日二日に注文入れてるから毎月こんな感じで月初めに下落してくれると嬉しいな🤗
2024/02/02(金) 07:59:07.00ID:YqHsuRa80
中国はバブル崩壊前だけどどれだけ下がるんだ
318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 07:59:30.34ID:8IjiE9hW0
結局META、尼、林檎は全部決算が予想を上回り市場もそれを分かっていたので軒並み上昇
ついでにNVIDIAもしれっと2.5%近く上昇
ダウは最高値更新
アメリカ強すぎる
319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:00:27.86ID:fQTURETI0
は?岸田?
https://i.imgur.com/2cwvDmd
2024/02/02(金) 08:01:09.46ID:actown/A0
>>263
NISA限らず投資全般に言えることだが資金力のゲームだからな
特にインデックスには上場廃止がないから無限にナンピン出来ればいつか必ず勝つわけで
2024/02/02(金) 08:01:44.77ID:gUe2VUVV0
結局一月毎日運用収益見ちゃった
こんなんじゃ二十年毎日見ちゃうよー
2024/02/02(金) 08:02:06.65ID:c6wtGFlK0
俺の今月積立1/31が約定だったわ
惜しかったな
323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:02:40.54ID:2MtEnhz40
百万下がったの?逆に金持ちって感じがするわ~🤗
2024/02/02(金) 08:03:48.13ID:/hcnKCk90
投資の勉強してる暇あったら本業で稼げってこった
2024/02/02(金) 08:03:56.47ID:/A49Ntxb0
今月は10%くらい落ちそうだな
2024/02/02(金) 08:04:42.02ID:5979nUSl0
働いたら 負けかなと 思ってる
ウォーレン・バフェット
327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:04:50.06ID:fQTURETI0
本業が無い場合は?
2024/02/02(金) 08:06:38.62ID:CQ0IlhG90
>>271
1800万入れれるのに貧困層とはこれいかに?
2024/02/02(金) 08:07:29.91ID:Cvh/X6de0
>>326
ちゃんとパフェットにしろよ
2024/02/02(金) 08:08:59.33ID:dOKXDo3c0
WEBL少し持ってるから楽しみだわ
331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:09:51.37ID:CC47JCW+0
買い時!
332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:10:50.26ID:fQTURETI0
おまえら仕事は?
2024/02/02(金) 08:11:16.32ID:Z+QrH5DI0
嫁さんのはオルカンにするわ
ワイの分はどーしようかなぁ
複数を少しずつ買うより1本でドッスンがいい?
334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:12:21.67ID:QXlmHGeV0
これで一通り決算下げ終わりに?☺
2024/02/02(金) 08:14:17.96ID:Z+QrH5DI0
🍆ならニセナスと、楽ナスならニセがいいんか?
こないだの楽ナスお試しで10入れちまったw
336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:17:27.26ID:2MtEnhz40
まじめな話sp500一本がいいよ
それがつまらんならspにちょっとだけナス混ぜる
でもナス混ぜるとナスが好きになってどんどんナスが多くなってくんだよなあ麻薬やね
2024/02/02(金) 08:17:30.98ID:c6wtGFlK0
>>335
楽天の投資信託は総じてSlimと比べて
ポイント込でも成績悪いよ
まあ誤差だけども
2024/02/02(金) 08:19:00.99ID:HlpQGqOc0
楽ナス運用してないから基準価額変わってないの?
2024/02/02(金) 08:20:02.77ID:FIvGvQKO0
堅いのがいいならオルカンよりS&P500やろ
S&P500で十分グローバル
2024/02/02(金) 08:20:42.92ID:c+HHVkuK0
メタがメタメタ強すぎる
2024/02/02(金) 08:21:55.86ID:P9WptwVC0
下げ待ち積立乞食涙目でワロタ
2024/02/02(金) 08:21:57.28ID:Z+QrH5DI0
うーむ🤔
成長はニセナスで積み立てはSPで一括がいいみたいね
お試しで買ったインドと先進国と楽ナスは塩漬けするわ
343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:24:32.61ID:8IjiE9hW0
>>338
これで楽ナスから売却ボタンが消滅したら神展開
344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:25:45.47ID:QXlmHGeV0
もしかして楽天NASDAQやらかしてるに?😳
2024/02/02(金) 08:26:18.49ID:P9WptwVC0
楽ナスはマルチアイ搭載なんかな

下がると運用しないのか
346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:28:17.94ID:pPYZNmx00
今日も寝て起きたらお金減ってる😢
お金返して😭
2024/02/02(金) 08:30:35.98ID:+hAmfjEh0
金がほしけりゃ働いて稼げ
株で稼ぎたければ頭を働かせろ
2024/02/02(金) 08:30:41.45ID:/34rNiqS0
買い場終わっちまったな
あとは日銀が利上げするぞって勝手に盛り上がって一時的に円高になったときくらいか
349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:31:49.73ID:U8UsUHzv0
次の押し目はマイナス金利解除やね
そろそろか?
2024/02/02(金) 08:33:28.43ID:FIvGvQKO0
昨日の押し目拾えても年初よりかなり高値
今日の高値掴んでも年末よりたぶん安値
2024/02/02(金) 08:34:12.32ID:P9WptwVC0
年初一括最強やったね
352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:36:45.27ID:QXlmHGeV0
株とかいうマネーゲーム結構面白いに☺
ドラゴンズドグマ2までのつなぎには十分に☺
353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:37:03.63ID:A6GfQhIc0
1月中旬に
eMaxis Slimの
オールカントリー30万
S&P500 30万
先進国 15万
新興国 10万
あとFANG +に 10万
と入れました
様子を見ながら追加で入れようと思っているのですが、いつ頃追加すべきでしょうか
何月頃がベストなど、業界の常識などありますか

よくインデックス投資は長期でみると右肩上がりになるで複利の恩恵を受ける為に時間を味方につける→「すぐに始める」が良い的な話を聞きます

昨日下がってるのをみて少し不安になりました
初心者ですみません
2024/02/02(金) 08:37:26.10ID:jhVLkTC50
2/1早朝注文の積立って何時の値段で購入になるんだ
まだ約定されてないが
2024/02/02(金) 08:37:38.51ID:7Gf9UZXt0
ひどいよ期待させて
一括民に勝てると思ったのに
356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:37:45.22ID:2MtEnhz40
アップルグーグルメタの決算爆増だったらしいじゃん今夜爆上げ来るかもね🤗
357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:38:17.75ID:pPYZNmx00
>>353
5月に売って9月に買い戻せ
これを毎年繰り返せ
2024/02/02(金) 08:39:38.36ID:P9WptwVC0
>>355
NISA枠でかつのはもう諦めたほうがいい

勝ちたいなら特定でレバファンやれ
2024/02/02(金) 08:40:51.98ID:NWSYvNFw0
>>354
注文履歴に約定日も載ってるやろ
360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:41:26.36ID:xF0sxCBA0
円高のおかげで今日の上昇分は相殺ぐらいで買えそうだからクレカ積み立て民にとっては安く買えそう
2024/02/02(金) 08:41:57.87ID:actown/A0
>>355
印旛部に入部できる才能あるぞ
2024/02/02(金) 08:42:19.37ID:NWSYvNFw0
>>355
特定口座も使って入金増やせばええ
2024/02/02(金) 08:42:32.67ID:P9WptwVC0
先物ピン上げしてるやん
年初一括の含み益また増えちゃうなあ
2024/02/02(金) 08:46:09.56ID:doPGMW4J0
やっぱりアメリカはすごいな
一時期は中国が追い抜かすとか話もあったけど自滅してるし
買うならアメリカ株で決まりか
2024/02/02(金) 08:46:24.42ID:CFA4Kd480
>>354
昨夜(2/1)18:00発表の基準価額で今夜(2/2)の約定だろ
366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:46:26.40ID:QXlmHGeV0
2244ってやつ元に戻りそうやし早いうちに利確しとくに😳
こいつ危険に😅
367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:47:14.42ID:opvN+7bE0
初心者的な質問ですまん
米国の投信の価格てポ−トフォリオに1日遅れの
状況が表示されるの?
368名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:48:13.27ID:1ZkwLNov0
年内予定のマイナスイベント
日銀マイナス金利解除→円高株安
トランプ再選→ドル安
2024/02/02(金) 08:48:14.53ID:P9WptwVC0
>>361
破滅的思考は印旛部があってるよな
2024/02/02(金) 08:48:15.90ID:k693vhvn0
>>364
日本株より素直で簡単だと思う
税金や手数料のぶん差し引いてもメリットの方が大きいと感じる
2024/02/02(金) 08:48:18.46ID:FAq3I6LY0
林檎、アマ、メタ、そろって強い
やっぱりマグセブンよな
2024/02/02(金) 08:48:41.09ID:yXSDBCNS0
個人的には購入するのはリスク高いものにして現金比率高めにしてる
その方が枠を多めに使わなくて済むし現金多めで安心感あるし
2024/02/02(金) 08:48:42.90ID:TjjY6LCJ0
>>55
何が草かわからん
インデックスなら下がることはないとでも思ってたのか
2024/02/02(金) 08:49:14.88ID:pVWoKuSp0
1日約定にしてる人って設定日どうやってるの?手動?
2024/02/02(金) 08:49:56.47ID:OVhNUlad0
>>354
SBIなら2/1注文、2/2約定
基準価額は2/2 18時頃発表の額
これは日本時間で今朝の終値だから前日からは戻した額になるね
まあ最高値よりマシだけど
2024/02/02(金) 08:54:55.05ID:FAq3I6LY0
>>288
ふゆこは本の印税やセミナー講師、ユーチューバー収益もあるからめっちゃ資産増えてるだろ。
377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:55:03.84ID:8IjiE9hW0
外国投資なら最速でも注文した日の翌日
2/1に注文したならいくらで買えるかは今日の夜に分かる
大体、昨日の値段から+2%高いくらいじゃないの
2024/02/02(金) 08:55:14.85ID:P9WptwVC0
>>375
きついよな
今日は爆上げ確定だし
2024/02/02(金) 08:55:31.18ID:j2YDvnPX0
>>374
sbiは複数日設定で1日にするだけ
2024/02/02(金) 08:57:14.83ID:FAq3I6LY0
>>309
結局、なにしてもマグ7にお世話になる構図は今後も変わらんよな。
2024/02/02(金) 08:57:59.48ID:m6ItyLHg0
ふゆこもSP最強伝説も投資以外の入金力が凄まじい
382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 08:59:34.79ID:pPYZNmx00
ふゆこに俺の人生投資したい😭
2024/02/02(金) 09:00:03.14ID:FAq3I6LY0
>>355
fomc前後は動きやすいから覚えておいて損はない。あとは雇用統計とCPI(消費者物価指数)
384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:00:28.42ID:xF0sxCBA0
昨日から1円は円高だから2%も基準価額上がってないと思うぞ
2024/02/02(金) 09:02:57.70ID:NWSYvNFw0
>>381
最強伝説は普通に高給リーマンだからな
禿げて無けりゃ真最強だが
386名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:03:34.84ID:JF70IWqR0
アメリカ株ほんと強いな
元々sp500買ってたけどオルカンに変えしちゃったし、そろそろ調整かと思って現金増やしちゃったし全部裏目
なんでこんな強いんや
2024/02/02(金) 09:04:51.81ID:pVWoKuSp0
>>379
よく見たら月末って選択肢あったわサンクス
388名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:04:52.89ID:1ZkwLNov0
あおぞら逝く
ここ買ってた人はほぼ配当目的だろうから配当付くまで戻らんぞ
2024/02/02(金) 09:06:55.68ID:P9WptwVC0
>>386
利確したってこと?
390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:08:21.45ID:JF70IWqR0
>>389
利確はしてない
暴落に備えて月の積立額を増やさなかった
全ツッパすべきやったわ
2024/02/02(金) 09:08:22.31ID:X/3JqqBS0
あおぞら銀行ホントに逝くなんて事無いだろな
普通預金の金利が良いので1000万以上入れちゃってる
392名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:08:24.63ID:xF0sxCBA0
あおぞら特売気配じゃねーか
これはS安かな
2024/02/02(金) 09:08:52.21ID:/hcnKCk90
オールウェザーポートフォリオ考えたレイダリオの今のポートフォリオがほぼ株式100%なのってなんかのギャグ?
394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:09:23.23ID:leKRdvAv0
あおぞら銀行は生活防衛資金を普通預金してるから金利下がらないか心配
2024/02/02(金) 09:10:10.40ID:YNPw7cdw0
お前らの大好きな暴落だろ
今すぐあおぞら銀行を買うんだ
2024/02/02(金) 09:10:52.31ID:XiYeZAU10
NISAだけ考えたら上がるのは暴落煽りざまあでメシウマだけど今上がるなら先日狂い売りするなよってムカついてきたw
397名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:11:07.74ID:2GtpXOlO0
自作2244レバレッジ、男ならすべてを賭けるッ……!!
https://i.imgur.com/4UX2flK.png
398るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 09:11:44.32ID:nSYCgTBk0
けっこうやられてる。
むしろ、リスク落しといて良かった。

負けを減じるのが実はリバランス効果なんだろう。
勝ちが増えるわけじゃ無い。
俺の場合、絶対リバランス回転と言うよりも、相対リバランス
だし、ね。
2024/02/02(金) 09:11:49.60ID:P9WptwVC0
スレチなの貼るバカはなんなんだろ
寂しがりやかな
2024/02/02(金) 09:11:50.46ID:YG7utOBD0
>>386
それくらい慎重の方が最後は結果的に上手くいきやすいよ
2024/02/02(金) 09:12:24.80ID:FIvGvQKO0
ETFで間接的に9万円ほどあおぞら持ってるけど傷は浅い
分散大事
402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:12:40.09ID:tgbPOwmO0
無理して一括したアホが焦ってます
2024/02/02(金) 09:13:10.39ID:P9WptwVC0
様子見厨結構いたはずだからほとんど積み増しできたやついないんじゃないの?
結局タイミングみて買うなんてできないんだよな
404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:13:41.67ID:pXTTX4lZ0
いい歳こいたおっさんが
あらゆるところで、ふゆこに負けてる奴w
2024/02/02(金) 09:13:58.02ID:3qAt1Whn0
あおぞら銀行のバタフライエフェクト効果が出るのはこれから
まぁテレビで取り上げられなければ大丈夫だろうけど
406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:14:31.13ID:JF70IWqR0
>>400
もうここまできたら自分を信じて常に慎重に行くわ
2024/02/02(金) 09:14:38.84ID:P9WptwVC0
年初一括してないやつでもお利口なやつなら普通昨日のザラ場で1545とか大量に買うよな

ほんとセンスねーのばっかだよな
2024/02/02(金) 09:15:43.20ID:NWSYvNFw0
>>404
入金力の差やろ
2024/02/02(金) 09:17:58.24ID:XiYeZAU10
東証ははよFANGのETF作れ
2024/02/02(金) 09:19:28.19ID:FAq3I6LY0
>>386
風丸動画の「資産運用に必要なのは1%の知識と99%の気絶」の回を一回見てきたほうがいいよ。この回は投資初心者が見るべき動画だわ。
411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:20:16.16ID:2GtpXOlO0
風丸さん自演やめてくださいよ
2024/02/02(金) 09:21:59.31ID:P9WptwVC0
明日の風丸FANGたんの指数がすごいことになりそう
2024/02/02(金) 09:24:32.79ID:ScZSgdwN0
気絶も一つの選択肢だけど俺は得した理由も損した理由も知りたいから毎日値動き見るわ
2024/02/02(金) 09:24:52.54ID:qRpyT12X0
オルカン、S&P500、ニセナスを120万ずつ買ってこのスレを閉じる

これが最適解な
415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:25:32.87ID:LLcSUIK10
SBIで成長投資枠に240万入れました。
すぐに売却を見ると注文可能金額が228万と12万減ってました。
な〜ぜな〜ぜ?
2024/02/02(金) 09:25:45.21ID:M4R+CoVF0
インデックスなんて何を買ってもいいけどスレ閉じるのが正解なのは間違いない
2024/02/02(金) 09:27:32.27ID:CFA4Kd480
>>415
ちょっと何言ってるのかわからない
2024/02/02(金) 09:27:45.40ID:P9WptwVC0
なんで買い場きてたのに全力でいかないんだろうねえ
年初で懲りたんじゃないのかな
年初も買い場なんて1、2日しかなかったはずなのに
2024/02/02(金) 09:28:01.16ID:4uCgkRfb0
>>415
まだ取引額が決まってない場合は概算で現時点額の95%が表示される
買う時だけではなく売る時も同じだから気をつけてね
2024/02/02(金) 09:28:06.19ID:/t5GrZEj0
高配当バルブ終了
2024/02/02(金) 09:28:48.52ID:lgEJ32eK0
言うてあんな1日限りの下げ、海外株投資信託じゃ拾えないでしょ
2024/02/02(金) 09:29:02.80ID:P9WptwVC0
だから1545があるんだよ
423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:30:32.86ID:opvN+7bE0
FANG+の値動きばねー
50まんで3日間の動き+15000→+1500→−16000
424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:32:27.99ID:U8UsUHzv0
>>417
売る時は基準価格から5パーセント下がった額が表示されるんよ
2024/02/02(金) 09:32:43.41ID:T2I5gedJ0
はぁ、クレカで約定日強制2日だから損した気分
2024/02/02(金) 09:32:49.76ID:IymqrwCy0
>>407
2869は買ったわ
良いお小遣い稼ぎにはなった
427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:05.81ID:LLcSUIK10
>>419
あざ〜す!
428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:33:33.77ID:QXlmHGeV0
次の動きは上げですかに?下げですかに?☺
429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:34:32.85ID:LLcSUIK10
>>424
りょ!
430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:38:43.09ID:2GtpXOlO0
狼狽売りしたやちゅ!おりゅん!!!???!?!?!?!w
431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:42:21.65ID:opvN+7bE0
ふゆこは若いからオルカン集中でいんやろな
SBI日経高配当ですら躊躇する発言、割と慎重
おっさんになるとオルカンとかなまぬるいの
やっとれんのだわ
432るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 09:43:06.15ID:nSYCgTBk0
この世のゲームの決戦は、

戦争

相場

見た目通りの簡単なわけねーじゃん。
むしろそう見せかけるメカニズムが自然に発生するんだよ。
カモの犠牲において。

生き死にだけで無く、世界の覇権も関わってんだから。
我らカモにとっては生き死にだが、それ数百万人束にすると
それを食らうケモノにとっては、覇権争いになる。
イルカの群れとサメの集団の対決
って感じ。
2024/02/02(金) 09:43:11.04ID:Oieqaxni0
中国とインド足引っ張りすぎやろ
新興国はあかんわ
浮上するわけない
2024/02/02(金) 09:43:27.02ID:FAq3I6LY0
>>423
それでもシャープレシオは最強
暴れ馬に10年しがみついていれば17倍になる
https://i.imgur.com/uKlPJvg.jpg
2024/02/02(金) 09:47:07.39ID:eL17dlU80
>>433
レス保存しとくわ
DAZN厨のレス改めて見ると本当に面白いからなwww
2024/02/02(金) 09:47:16.44ID:+hAmfjEh0
下がった下がった騒ぐけど
2年ぐらいのターンで見れば単なる波のレベルだろ
まだ慌てる時間じゃない
437名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:47:27.20ID:opvN+7bE0
>>434
それな。誰かのユウチュ−ブで見た
FANG+は積立もやってる。あと2244とニセナス
日本は半導体指数とソシオ買い込んでるわ
2024/02/02(金) 09:49:34.79ID:sqCspHcw0
昨日はもっと下げるよとか散々騒いでた奴www
2024/02/02(金) 09:49:42.42ID:FIvGvQKO0
>>434
最近調子良かった株集めて作ったファンドの最近の成績が優秀なのは当たり前だって言ってんだろ
2024/02/02(金) 09:49:53.05ID:/CDxDVIu0
>>431
日経長期ガチホなんてベテランでも恐れるわ
2024/02/02(金) 09:52:26.06ID:CwTlHjjJ0
すまん
価格は毎日22時頃の更新でPF総合しか見ないことにしてるけど正解?
442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:53:39.23ID:QXlmHGeV0
もう一段階上げるぞに!😠
2024/02/02(金) 09:54:23.90ID:uQNslwdK0
微妙な下げだな 買増するからもっと下がれよ
444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:56:38.49ID:2MtEnhz40
価格なんて一日一回しか決まらねんだから正解もくそもないだろ何回見ても同じなんだから
見たければ何度見てもいいよ🤗
445名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 09:58:44.92ID:QjjeTNUL0
僕の3ヶ月分の手取りが…
https://i.imgur.com/xrG5D5x.jpeg
2024/02/02(金) 09:59:42.36
なんで日経こんな上げてんの
447名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:00:09.74ID:TbRdhjRX0
>>445
逆に振れる時もあるし大丈夫や
448名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:00:14.64ID:auCUWsmg0
なんで昨日買わなかったんだ
2024/02/02(金) 10:01:00.27ID:z1Ma688z0
どうよ
https://i.imgur.com/Ic5LCXy.jpeg
450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:01:48.12ID:qzmagOvY0
2年前に買ったスカパーもあと少しで2倍だ
2024/02/02(金) 10:01:53.37ID:GA9pt4N60
今日は🍆上がったかに?😊
2024/02/02(金) 10:02:08.28ID:PZzaaYwm0
日経の動きがとても良い
昨日下がって今日上がるとはよくできてる
2024/02/02(金) 10:02:23.41ID:6njCLDVh0
あーこれ今月も個別でオルカンアウトパフォームしちゃうな
2024/02/02(金) 10:03:32.27ID:4KQNprux0
>>449
楽天で口座開いた人多そうだなって
455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:05:03.67ID:shqOts5T0
最後の逃げ場
2024/02/02(金) 10:05:09.34ID:k+bZkwHC0
>>449
s&p500がんばれーオルカンに負けるなー
2024/02/02(金) 10:05:36.86ID:6njCLDVh0
>>445
前日比で見てると病まないか?
458るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:07:37.20ID:nSYCgTBk0
あおぞら銀
の問題が、海外勢と初心者勢の気分を冷やしてるんだと思う。

こっちにすれば、だいぶ前に織り込み済みの問題。
だから、事前に地銀は、売りも買いも出来無い。
売りも無理。
低位株だから、問題が軽いとこはどんなに吹いても理屈が建っちゃう。

でも、だとしたら、
米株に火が付けば、火だるまなんですけどw

そこんとこ、どーなってるのか?
ダブルシンキング
得意の2重基準、1984に出てきたやつねw
459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:09:20.53ID:Emrgwi6D0
あおぞら銀見たけど今日は上がってるようだぞ
2024/02/02(金) 10:09:41.54ID:m6ItyLHg0
>>391
千万越えた分は他行に移したほうがいい
利子なんかたかが知れてる
461るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:10:29.31ID:nSYCgTBk0
地銀については、ヘッジ付き特殊債券問題
ってのも、あるよ〜んw

それも、アメリカ本尊については、華麗に5000倍スルーw
どーなってんだろうね?w
まあ、綱渡り。
渡り切れば大儲け。
でも、何千人渡ればいいのか?
よくわかんないw
462るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:12:32.36ID:nSYCgTBk0
あおぞら銀
は、綱渡りしたくねー
ってことだからw

ゾンビみたいなのが、5000倍って言うよりも、5万倍くらい居る
ってことだろ?w
数ってより、サイズ換算な。
2024/02/02(金) 10:13:14.26ID:XiYeZAU10
半導体も全体的にもうちょっと頑張れよ
2024/02/02(金) 10:13:37.64ID:YqHsuRa80
>>364
中国は借金して家買ってgdpかさ増ししてたから実際はどうなんだ
465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:13:43.27ID:KuE7heOY0
>>382
お前はふゆこに損切りされれ
466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:14:23.58ID:1ZkwLNov0
メタ自社株買いか
これからはMAMAANの時代よ
467るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:14:48.33ID:nSYCgTBk0
逆に言えば、そのくらい、インフレブレークは怖ろしいんだよ。
アメリカ新貴族にとって。

社会的変動
を伴う可能性がある、ってこと。
さすがに、アフリカとか中南米の土人じゃ無いので、
それはわかってる、ってことなんだろ。
468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:14:54.66ID:KuE7heOY0
>>410
「資産運用に必要なのは1%の知識と10%の勇気と89%の気絶」

だな
2024/02/02(金) 10:17:03.75ID:3qAt1Whn0
お空きれい銀行は3桁になったら買ってもいいんじゃないかな?
470るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:17:09.75ID:nSYCgTBk0
メタの自社株買いは、完全に、マッチポンプ。
レバ掛けにレバ掛け。

2ちゃんでも買った方がいいんじゃねーのか?wマジでw

すなわち、2ちゃんに価値は無いんだよ。
金銭的な価値はさほどじゃ無い。
社会的価値はあるんだろうけど。
471るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:17:45.97ID:nSYCgTBk0
そこはほんとに、つじつまは合ってねーよw
472るーぷ
垢版 |
2024/02/02(金) 10:19:34.94ID:nSYCgTBk0
両側と下側の広告宣伝を見てみなw

これがメタの真の価値だよ。
2024/02/02(金) 10:20:48.61ID:ASzuNF3z0
USA!USA!USA!
474名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:21:31.55ID:2GtpXOlO0
狼狽売りして今必死に買い戻ししてるやちゅ!おりゅん!!!???!?!?!?!w
2024/02/02(金) 10:22:53.05ID:5dkpZwgr0
そういや、利確して5月に買い直すとか言ってた奴いたな。あいつ元気かな
476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:34:04.85ID:8IjiE9hW0
>>438
金曜日どころか週明けも続落だから来週から一括仕込みどきとか言って様子見はさすがにな
何も考えずにやるのが一番いいということがまた証明された
477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:35:25.10ID:2GtpXOlO0
あした、アップル、メタ、アマゾン、-7%だよとかいってたやつ!wwwww
2024/02/02(金) 10:35:38.03ID:P9WptwVC0
もっと下がりそうだから積立て設定取り消したとかいうのもいたよな
2024/02/02(金) 10:36:21.86ID:NmOSHEnq0
市場の気持ちが分かってないな
480名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:40:26.24ID:1ZkwLNov0
為替分ちょいマイナスなだけでほぼ元通りか
2月はnvidiaの決算くらいしか盛り上がりそうなイベントが残ってない
481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:42:15.78ID:2MtEnhz40
グーグルも決算良くてそれでも下がってたからなプロが売ってたんだろうけど
また今日買い戻すんだろプロってアホやなずっと持っとくのが最強😭
2024/02/02(金) 10:48:47.62ID:GYpC2mYE0
FANG+また新高値更新か
どこで買っても利益出る
2024/02/02(金) 10:51:06.18ID:P9WptwVC0
まだ一括してないのおりゅん?
484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 10:52:36.09ID:QXlmHGeV0
な?もう一段階上げるって言ったじゃんに?☺
2024/02/02(金) 10:53:00.71ID:+ihH2ZEF0
metaすげー
2024/02/02(金) 10:53:31.93ID:P9WptwVC0
おまえらまた稲妻逃したの?
2024/02/02(金) 10:54:46.14ID:d8Iyf5Vz0
>>484
おまえ今日うるさいな
いつものやつのなりきりかよ
2024/02/02(金) 10:55:36.09ID:T2I5gedJ0
FANG+気持ちよすぎ
2024/02/02(金) 10:59:01.28ID:P9WptwVC0
積立てちゃん息してる?
2024/02/02(金) 11:02:34.81ID:d8Iyf5Vz0
昨日買うと言っても15時までだからな
やっぱ約定をする予定の銘柄はチェックする必要があるね
積み立てなら気にせず決めた銘柄に好きなときに投資ができるけど
2024/02/02(金) 11:03:49.57ID:d8Iyf5Vz0
>>489
びくともしてないんじゃね?
右往左往、一喜一憂は一括で入金したおまえだけやろ
492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:05:24.64ID:t4Vlcour0
>>478
いたな。1日約定だったのにもっと下がるじゃんって言ってわざわざ解除してた
プロの投資家たちが本であれほど市場動向を理由に設定を変えるなと言っているのに
2024/02/02(金) 11:05:53.09ID:+5ThIr+h0
配当高くないけど安定の任天堂と日本電信電話🙂
配当高くて安定のあおぞら銀行😆
配当高くて高リスクだけど株価が安いアルデプロ🥳
バランス良く購入したから今のところ良い感じ🙃
494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:08:47.70ID:1H1Aw8u50
ispeedでFANGってどうやって見るんだや?
2024/02/02(金) 11:09:08.42ID:k0komwEj0
円知らん間に一回145円行ってたのか
2024/02/02(金) 11:09:47.49ID:+5ThIr+h0
高配当
2024/02/02(金) 11:10:22.45ID:P9WptwVC0
日経もビンビンいいね
498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:11:34.41ID:VGZXygxk0
下がったと思ったら一気に上げるんだもんなぁ
狼狽してはいけないねほんと
2024/02/02(金) 11:14:05.19ID:3qAt1Whn0
年初一括の100%の成功を取れなくてもに毎月30万積み立てで80%の成功を取ればいいぢゃないの
2024/02/02(金) 11:15:19.76ID:d8Iyf5Vz0
円高になるんかね
501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:34.72ID:2GtpXOlO0
来週からリセッションはいるから今利確しとかんとやばいぞ
502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:42.13ID:RD/l9O+u0
>>493
あおぞら銀行って大幅減配予定→無配決定で大暴落したんじゃなかったっけ
503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:15:44.62ID:QjjeTNUL0
メタ・プラットフォームズ 平均取得価額[USドル]228.9733

ザッカーバーグ、信じてたよ
2024/02/02(金) 11:16:46.53ID:u50goyOj0
>>233
Slim S&P500 基準価格
年初一括は26-27フライング組が24398円、4-5正常組は24342円
年末S&P500は一気に下がったけど年初の急激な円安の為
フライング組との差がほぼ出なかった。

クレカ強制2月1日設定組は今朝の引けS&P500 4900近辺で買ってる事になる
S&P500は+1.25%、ドル円は今朝の9:55前後 0.36円の円高なので
25486円から+1%ってところだな。
2024/02/02(金) 11:18:16.32ID:YcmCtQ6r0
SBI証券でクレカ10万が3月って決定事項?先延ばしされそう?
2024/02/02(金) 11:20:13.33ID:6lwJ7dGN0
毎日積立はどっちに転んでも平常運転
2024/02/02(金) 11:28:16.57ID:d8Iyf5Vz0
>>505
SBIと楽天は5万までじゃなかった?
508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:28:17.89ID:2GtpXOlO0
あおぞら銀行デイトレのおもちゃになっとるやんけ
2024/02/02(金) 11:29:07.31ID:d8Iyf5Vz0
買うことより出口をどうするかが肝と知る
2024/02/02(金) 11:29:10.39ID:XiYeZAU10
円高に極振れたらそれはそれで特定の戦い方が腹決まる
それまでにいくら資産を増やせるか…だな
NISAはFANGさんが為替の影響をぶち抜く活躍してくれたらそれでいいか…
2024/02/02(金) 11:30:05.90ID:d8Iyf5Vz0
FANGは投資予定だからそのときまでにどうなってるかまあまあ楽しみ
2024/02/02(金) 11:30:23.68ID:u50goyOj0
クレカ10万は3月末施行で4月分からだろう。
新Vポイントが4月22日からだが絡んでくるかは分からんな。

5-10万分はポイント付くかどうかすら怪しいが
ポイント無しで支払い日迄の金利分お得な程度なら1日固定のデメリットの方がデカい。
(楽天は開設日で1日と8日が分かれる)
0.5%-1%辺りで落ち着くんだろうな。SBIもそろそろ買付日分散して欲しいね。
2024/02/02(金) 11:34:45.25ID:zOlGNkRF0
3月中目指すって事はどうせ3月末施行になるだろうから
4月に積立設定出来る様になっても買えるのは5月分からだろうね
現状5万上限を10万上限にするシステム改修が遅れたら更にずれ込むかも
2024/02/02(金) 11:35:33.48ID:ylG/xaMy0
あおぞら銀行は買いだな
2024/02/02(金) 11:37:01.26ID:FIvGvQKO0
1日注文は8日注文より7日分有利
機会損失は少ないほどよい
2024/02/02(金) 11:42:09.70ID:/hcnKCk90
上がってんの?下がってんの?皆はっきり言っとけ!
517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:43:02.69ID:bU+09riD0
積立だけしてたけどこのビッグウェーブに乗るために一括にも手を出したぜ
とりまS&P500に10万入れた
2024/02/02(金) 11:43:52.94ID:P9WptwVC0
すくな!
2024/02/02(金) 11:45:08.29ID:d8Iyf5Vz0
>>515
日数で換算か
口数と価額ではなく?
520名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:45:34.65ID:KuE7heOY0
とりあえず積み立ても成長もナスダックで運用させて
積み立てはクレカ10万円になったら
10万円とボーナス一括で埋める
気になる個別株が安くなったら全力買い
これで今年は決めた
2024/02/02(金) 11:47:26.33ID:d8Iyf5Vz0
>>520
個別株はどれくらいをどれだけ買う予定?
522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:47:58.35ID:YOxKbiwo0
素人なので教えて欲しいのですが、昨日注文今日約定のオルカンは米国分に関しては今朝時点の価格が反映されると思いますが、日本株分は昨日の15時時点と今日の15時時点のどちらが採用されますか?
2024/02/02(金) 11:48:02.83ID:P9WptwVC0
どれくらいをどれだけってどう答えるの?
2024/02/02(金) 11:49:12.18ID:d8Iyf5Vz0
>>523
購入するだいたいの価額の目安と何口(何株)ってことだけど
投資を考えていたらわかるよ
525名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:21.70ID:qjQ3s9k90
3月20に買うのと今すぐ買うのどっちがいい?
3月20がFOMCだから下がりそうな気がする
2024/02/02(金) 11:50:43.04ID:d8Iyf5Vz0
>>523
おまえは思考停止で年初一括してるから
何もしなくていいから考えることもないよなw
527名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:50:43.39ID:3686kxs40
今夜の更新予想

S&P500 +0.99%
ナスダック +0.96%
2024/02/02(金) 11:51:52.41ID:P9WptwVC0
>>524
価格をどれくらいとは言わないから日本語からだなおまえは
2024/02/02(金) 11:52:01.75ID:/kApPpwu0
予想は無駄っていつになったら学習できるの?
530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:53:28.58ID:1ZkwLNov0
>>525

FOMCがどっちに振れても円高株高と円安株安になるから大して変わらない
FOMCより日銀の方が厄介
2024/02/02(金) 11:54:12.74ID:P9WptwVC0
>>529
予想じゃなくて願望を書いていると理解したほうがいいよ
532名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:54:16.79ID:KuE7heOY0
>>521
買えるだけ
533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:55:11.93ID:qjQ3s9k90
今年ずっとこのペースで上がり続けるわけないから、どこかで暴落しそう
それはいつか?
2024/02/02(金) 11:55:13.32ID:YcmCtQ6r0
植田さんはどうなんやろね
チャレンジングをどこで出すか笑
535名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:55:57.48ID:KuE7heOY0
>>524
年初から上がってるが
ここ1年の低い金額あたりで底と判断したら
買えるだけ買う
536名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:56:40.78ID:2uazIC2L0
>>434
そりゃ調子いいしなっていうかリスクフリーレート4%じゃドル建てやんけ
2024/02/02(金) 11:56:49.31ID:M4SEcE2n0
オルカン逝ったーーーーーー
何日も少しずつ積み上げられた益が溶かされた気分、どんな感じ??
新NISAからネットの情報につられて投資始めて、資産とかされた今の気持ち教えてぇーや

はーー、メシウマwwww
2024/02/02(金) 11:59:19.28ID:xxxNm80W0
投資に向いてなさそうな人のお芝居ですか?
2024/02/02(金) 11:59:26.50ID:DyyTNxPx0
また上がってんのか
2024/02/02(金) 11:59:36.35ID:CN8ZqaHn0
>>533
暴落なら一昨年もうしただろ
あと8年くらいはデカいの来ないよ
541名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 11:59:50.24ID:qzmagOvY0
今日も爆益ありがとう
2024/02/02(金) 12:01:15.99ID:XiYeZAU10
オルカンみたいなジワジワ型は脳死で1800万埋めて放置用だろう
自分だったら連続増配を推すけど
2024/02/02(金) 12:01:55.11ID:02augQbh0
sp500とナスダック100ってどっちがいいの?
リターンはナスダックの方が明らかに良くてリスクもsp500よそんなに変わらないとか見る

それならナスダックの方がいい気がするのに売れてるのも勧められてるのも圧倒的にsp500が多い
誰かわかる人教えてくれーー
2024/02/02(金) 12:03:21.71ID:4FpkPpkK0
>>372
逆だわ
70%オルカン、28%sp500、残り現金
2024/02/02(金) 12:03:29.31ID:NCvjmkdo0
オルカンはジワジワ上がってガツンと刈り取られて1年後にはマイ転してそう
新NISA組が阿鼻叫喚の未来が見えるわ
546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:04:00.60ID:lozL+KKy0
大きな調整なんてなかった
2024/02/02(金) 12:04:52.11ID:5dkpZwgr0
>>543
ナスは値動きが激しいので、握力高くないとキツイが耐えられるなら儲かる
安定を求めるならSP500
2024/02/02(金) 12:06:30.84ID:/hcnKCk90
上がろうが下がろうが購入した時の口数は変わらないんだから
理由つけていつまでも始めないのが一番ダメだよな
549名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:11:42.75ID:OmVN6Ypv0
>>543
ナスの方がリターンがデカいからシャープレシオが優秀
sp500は値動きの幅がナスより小さいからナスよりは安定してる
ナスの値動きについていける握力あるならナスが良い
2024/02/02(金) 12:12:08.74ID:wZ0SjErz0
下がった時に同値で買えば今の口数より多く買えてお得何だよなぁ
何日も何年も前から始めてたとしても、落ちた時にガッツリ買い込んだのとスタートライン同じになっちゃうとかw
20年もメンタル保てますかねwwww
551名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:16.19ID:2uazIC2L0
>>543
SP500 リターン9.9 リスク15
ナス100 リターン13.8 リスク25

市場全体ならS&P500グロースよ永遠になら🍆
人に奨めるなら前者だし俺は短期間で大金持ち目指すぜってなら後者
552名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:12:56.44ID:3686kxs40
米amazonやメタの好決算を受けて、アジア市場では米ナスダック先物指数が1%超上昇している
2024/02/02(金) 12:13:20.15ID:lroC/BBD0
投信なんで止めておけばよかった
と後悔する未来に乾杯
2024/02/02(金) 12:14:40.66ID:GA9pt4N60
NASDAQ一択だに🤤
それ以外は邪道だに☺
2024/02/02(金) 12:15:14.60ID:FIvGvQKO0
>>543
金融にも分散投資したければSP500
必要なければナス
2024/02/02(金) 12:17:46.07ID:d8Iyf5Vz0
>>528
価格と価額の違いもわからないバカはスレから出て行けよな
2024/02/02(金) 12:18:32.50ID:P9WptwVC0
>>550
でしょ?
年初一括組より高い金額で買い続けるのは酷だと思うよな
すでにイライラがピークのやつも出てるが
2024/02/02(金) 12:20:41.16ID:sMTas4430
結局マグニフィセントセブン割合でリターン決まるからFANGでよいとなる。
2024/02/02(金) 12:21:50.21ID:P9WptwVC0
>>558
正しい結論
FANGをずっと握ってる人間はそれとっくにわかってるからね
560名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:22:24.65ID:qjQ3s9k90
FRBが利下げして日銀がマイナス金利解除したら急激に円高になる
1ドル150円から120円になると20%も下がる
今年の年初一括の含み益なんかすぐに吹っ飛びそう
561名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:23:25.60ID:KIimFTdk0
アップル中国売り上げ未達成かなりの物だな
そのうち中国市場から追い出されるかもなあ
2024/02/02(金) 12:24:01.97ID:uAinGzG00
牙は分散が不十分だしセクターが偏り過ぎている
ナスやSPと比べる商品ではない
563名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:24:36.02ID:2GtpXOlO0
男なら成長枠META個別株一括投資じゃないの?
2024/02/02(金) 12:25:44.22ID:r6hFn2R40
FANGっていつオワコンになるの?
買ってるけどぶっちゃけ20~30年保有は考えてない
投信歴浅いから過去にも米国のトレンド株まとめた投信とかの前例探してもなかったからやっぱ未知なんかね
2024/02/02(金) 12:26:17.63ID:mBjjZ4p+0
オルカンが如何にも安全な投資に見えるけど世界の株式市場に投資してるからハイリスクだぜ
その中で一番安全なのがアメリカ、ドル
2024/02/02(金) 12:26:58.98ID:XiYeZAU10
年初一括の時の為替は150じゃないでしょ
というか今年150の時あったっけ
2024/02/02(金) 12:27:01.66ID:4FpkPpkK0
40年前は日本がそうだったのは大丈夫なん?
2024/02/02(金) 12:27:33.14ID:P9WptwVC0
>>566
相手にしなくていいと思う
いつものやつだし
569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:28:05.02ID:bJgAHGQf0
2/1の価額で買えた奴誰もおらんやろな
というか1/4の方が安いから買えてても無駄だけど
2024/02/02(金) 12:28:49.03ID:uAinGzG00
これだけグローバル化が進んだ社会でどこの国に本社があるかなんて大した意味ないのになぜか人気のオルカン
2024/02/02(金) 12:28:54.49ID:sMTas4430
2024年はマグニフィセントセブンかなり上げ相場になりそうな予感がする。
2024/02/02(金) 12:28:55.64ID:hnIZDEPL0
とりあえず朝起きたらマイナス2%になってたが、今日の上昇で1%あがる感じ?
573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:29:05.05ID:t4Vlcour0
1/31〜2/2は新NISAから初めた人にとってはよくできたチュートリアルだったな
2024/02/02(金) 12:29:39.57ID:zGOI2XZ+0
>>570
そう思わない人が多数なだけ
2024/02/02(金) 12:29:40.20ID:/hcnKCk90
n年前にあったものはn年後にあってもおかしくないし
n年前になかったものはn年後になくてもおかしくない
2024/02/02(金) 12:30:35.99ID:d8Iyf5Vz0
>>557
おまえのイライラがピークなんだろwwww
やべえやつ
577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:30:51.47ID:YRO8Tvrb0
日経買わずにS&P買ってる馬鹿w
578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:31:02.44ID:QWKF4mfv0
今日約定でFANG100万とナス200万買ったよ
ちょうど下がったタイミングで買えたのは良かった
2024/02/02(金) 12:31:36.50ID:P9WptwVC0
>>578
いいね
おめ
2024/02/02(金) 12:32:16.37ID:d8Iyf5Vz0
>>578
おめ!
2024/02/02(金) 12:32:37.97ID:hnIZDEPL0
>>569
もし俺が暴落一括狙いで2.1に買ってたらスクショ出すわ。一括、積立ざまぁぁぁって書きこみして。実際はいないんじゃね
582名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:32:38.21ID:ViEbjtyH0
今月は趣味で個別株も買っちゃうぞ〜
基本はインデックスだけどね
583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:33:11.82ID:t4Vlcour0
>>578
今日の価額はまだ出てないよ
今出ているのは昨日約定した人が買った値段
2024/02/02(金) 12:34:15.97ID:t9sJluCn0
ナンピン以外で昨日買った奴はすげーわ
ワイがたどり着けない境地に居るわ
2024/02/02(金) 12:34:39.59ID:BFtzPDrG0
>>573
たしかにw
2024/02/02(金) 12:34:43.48ID:LeYKwxTi0
>>550
その「下がった時」がいつ来るかはエスパーにしかわからないんだが。自分が買った後は絶対に下がらないとでも?

買わなきゃ資金は増えない
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:34:46.45ID:2GtpXOlO0
テスタはかってるよ
588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:35:42.22ID:bJgAHGQf0
オルカンもsp500もNASDAQ100もメインはFANGで残りはゴミ
劣化FANGじゃん
2024/02/02(金) 12:35:47.30ID:CFA4Kd480
>>557
でも、来年も年初一括をしようとしてる人は、今の値を分割で投入してるやつらより高い値で買うんだぜ?
2024/02/02(金) 12:35:59.04ID:P9WptwVC0
たしか昨日積立て設定解除したやつは、落ちるナイフを掴むやつはいない!底を打ったのを確認してからだとか言ってたな

見事に底だったんだが
2024/02/02(金) 12:36:27.45ID:P9WptwVC0
>>589
ちょっと何いってるのかわからない
2024/02/02(金) 12:36:43.31ID:zGOI2XZ+0
>>577
30年衰退してる奴隷土人島国より、150年右肩上がりの宗主国米帝様のSP500を買うのが普通
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:36:59.53ID:qjQ3s9k90
年初より下がる可能性あるから
その時に一括で買うのが最善
俺は年末まで希望を捨てないからな
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:37:15.75ID:bJgAHGQf0
>>449
インベスコとかアライアンスって誰が買ってるの?
買ってる奴見た事なくね?
2024/02/02(金) 12:37:20.05ID:uAinGzG00
牙はテーマ型ファンドとか個別株と張り合ってどうぞ
インデックスと用途が違う
2024/02/02(金) 12:37:53.68ID:zGOI2XZ+0
>>593
起こらないから奇跡って言うんですよ
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:38:41.80ID:LFB7f70Q0
SBIの口座開設数が増えても
FRB議長が「利下げしないこともないと思う」って言っただけで株価が下がるあたり
住信SBIは、結局アメリカ株みたいなものだし
利下げが起きたら1800円を超える未来が見えにくくなってきた
2024/02/02(金) 12:38:41.80ID:zGOI2XZ+0
>>594
証券会社の奴隷
599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:38:47.38ID:fUcC1NRm0
長期はアメリカやオルカンで良いだろ
それとは別途、今中期で日本が儲かりそうって感じ
2024/02/02(金) 12:38:50.11ID:P9WptwVC0
>>596
1ヶ月でチュートリアルを理解できるやつもいれば、1年かかるやつもいるんだよ
仕方ないだろうね
2024/02/02(金) 12:38:50.17ID:yDBn5qZ20
年初一括に勝ちてぇな~
暴落きたら入れるだけ
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:39:05.00ID:bJgAHGQf0
1/4の価額より下がる時っていつよ?それを教えてくれや
2024/02/02(金) 12:39:36.97ID:zGOI2XZ+0
年初360万やってるが、5年分割だからな、ただの
604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:39:49.58ID:xF0sxCBA0
ただ単にクレカ設定間に合わなかったSOXを昨日約定しただけだからな
下がるとなんて予想してなかったし偶然でしかない
2024/02/02(金) 12:39:58.89ID:yDBn5qZ20
>>602
いまはまだ言えない
2024/02/02(金) 12:40:03.14ID:P9WptwVC0
>>602
昨日元気だったやつによると、今週中って言ってたよ
今日もう見てないけど
2024/02/02(金) 12:40:26.02ID:TgiCd5+z0
SBIのトップページから凛々しいおねぇちゃんバナー消えてもうた
2024/02/02(金) 12:40:27.34ID:zGOI2XZ+0
>>602
12月31日まで待て
2024/02/02(金) 12:40:36.26ID:IymqrwCy0
>>594
老人だよ
一応年平均10%とかリターンあるからなインベスコとABDは
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:41:21.89ID:2GtpXOlO0
もう日本の通貨アメリカドルにしてくんねえかな
為替かんがえなくていいから
円とかいらん、新札もダセえしよお、誰が考えたんだよあのデザイン
2024/02/02(金) 12:42:23.89ID:YcmCtQ6r0
>>540
コロナんときと一昨年か
2024/02/02(金) 12:43:00.87ID:fJ3zN7cZ0
新NISAで「オルカン」「S&P500」だけを買うのはおすすめできない…リスク回避で組み込むべき投資先
https://president.jp/articles/-/78113
2024/02/02(金) 12:43:23.90ID:Xg6OzO3C0
新札本当にダサいよな
紙幣初めて作った発展途上国みたい
2024/02/02(金) 12:43:24.72ID:P9WptwVC0
>>612
こんな記事誰でも書けるよな
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:43:29.71ID:tzQr4yjO0
裏金や政治資金も投資に回ってる可能性あるのかな
全くないとも思えないんだけどまさかな
2024/02/02(金) 12:44:35.27ID:TgiCd5+z0
新札のデザインいっそのことマリオとかにすりゃいいのに
617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:44:52.21ID:YRO8Tvrb0
>>612
日本企業に投資させようとした国が新ニー作ったものの大半が海外に資金流れて焦ってるなw
そのうち改悪されて国内枠300万海外枠60万とかになったりしてなw
2024/02/02(金) 12:45:42.62ID:bR75Tuw50
アライアンスは正直気になってる
チャートみたら信託報酬1.727%のくせにemaxis Slim S&P500といい勝負してるし
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:45:55.66ID:bJgAHGQf0
>>612
アメリカ一辺倒が危険だからオルカンってならまだ分かるけど、
オルカンが危険だから日本ってそっちの方が危険やろ
620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:46:06.06ID:c4GU4FDP0
一括だろうが積立だろうが張り合う事ない
自分が利益出せればどうでもいい

長年投資してて利益出てない人いないだろ
2024/02/02(金) 12:46:49.64ID:uAinGzG00
ビジネスに国境なんてないしこれから更にそうなる
2024/02/02(金) 12:47:00.07ID:P9WptwVC0
>>620
いや白黒つけるのも大事よ
どっちが正しいかは明白なんだし
2024/02/02(金) 12:47:01.09ID:zGOI2XZ+0
宗主国米帝様の枠が奴隷国より小さくなるなんてアメリカが許さないぞ
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:47:04.13ID:bJgAHGQf0
NISAが国内限定になったら何が良い?2644とか?
2024/02/02(金) 12:47:18.51ID:PZzaaYwm0
一昨年の暴落知らなかった
旧積立NISAは始めてはみたものの少額だから完全放置してたんだよね
新NISAはそこそこ入金してるから毎日見てしまう
626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:47:59.73ID:KIimFTdk0
>>617
1800万の枠に日本応援枠400万なら
大歓迎なんだがなぁ
わりと良いと思うんだが
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:48:04.94ID:bJgAHGQf0
独身なら生活防衛資金なんて10〜30万くらいで良いよな
残りは投資に突っ込んだ方が良い
2024/02/02(金) 12:48:51.38ID:0uzvEQO00
>>616
マリオ
ポケモン
サンリオ
これでええやろ
我が国が最強のアメリカ(ミッキーマウス、ディズニー、スター・ウォーズ、)を超えてる唯一のビジネスやぞ
2024/02/02(金) 12:50:01.25ID:doPGMW4J0
>>617
最初から国内枠を作っておけば良かったのに何故しなかったんだろうなあ
こうなることは分かっていたことじゃん
アメリカからの圧力でもあったのか
2024/02/02(金) 12:50:08.08ID:zGOI2XZ+0
信長秀吉家康がよかったなあ
2024/02/02(金) 12:50:10.72ID:/hcnKCk90
投資界隈ってテキトーな事言ってる奴ら多すぎでは?
5chでもねーのに
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:51:08.80ID:fUcC1NRm0
>>629
それ単なる改悪要件にしか過ぎないって
2024/02/02(金) 12:51:44.27ID:zGOI2XZ+0
>>628
ポケモンの代表でもめるんだろうなあ
ピカチュウかミュウツーか
2024/02/02(金) 12:52:24.50ID:zGOI2XZ+0
>>631
未来人がいないからテキトーなことしか言えないんや
2024/02/02(金) 12:52:31.50ID:SAeClgDF0
>>627
いざという時に親を頼れるならそれくらいでいいね
実家や家族と絶縁した奴は200万は持っておいたほうがいいかな
2024/02/02(金) 12:53:05.88ID:qrl43NIj0
>>631
競馬の予想屋みたいなもんだし
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:54:12.56ID:lp7qSIW50
テレビ局値上がりはなんですの
2024/02/02(金) 12:54:50.35ID:P9WptwVC0
>>631
むしろ真実なんてないと思ったほうがええで
勝ったもんが正義なだけ
2024/02/02(金) 12:55:46.06ID:4FpkPpkK0
以前はYouTubeで経済予想見てたけど
あっこれ競馬予想tvと同じだと気づいてからあんまり見なくなった
2024/02/02(金) 12:55:47.73ID:xDQe4b/G0
>>628
マジでこれでいい
ピカチュウマリオキティでいこう
2024/02/02(金) 12:55:51.28ID:n+d/j5aG0
これだけITが発達したのに株価を予想するのは天気より難しいなんて
誰かが妨害してるのでは?
642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:57:02.84ID:KuE7heOY0
>>639
俺も
予想は見なくなったが
今月これだけ増えました系は見てる
2024/02/02(金) 12:57:37.11ID:zGOI2XZ+0
>>641
簡単だぞ
150年右肩上がり
2024/02/02(金) 12:58:08.95ID:P9WptwVC0
だから一括しかねーっていってんのにな
高値掴みかなんて関係ねーんだって
2024/02/02(金) 12:58:32.59ID:zGOI2XZ+0
買って25年気絶するだけで儲かる
簡単だろ
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 12:58:55.63ID:KuE7heOY0
>>628
肖像画じゃないと偽造される

一万円札 安倍晋三
5000円札 小泉純一郎
1000円札 田中角栄

これでいい
2024/02/02(金) 13:00:00.67ID:cTytfDZZ0
キチガイは5千万円スレにいるから平和だな
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:08.14ID:QXlmHGeV0
5年に…5年で億万長者になりたいに😠
2024/02/02(金) 13:00:09.29ID:P9WptwVC0
今年の年初

11月からぐんぐん上昇してて、年初の雰囲気はこんな高値圏で一括とかあほやろしね

みたいなこというとったやつおったやろ?
今どうだ?
あんなに安く買えて羨ましい キー!ってなってるだろ
650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:32.33ID:Lc1juGhs0
>>612
どうせ瀧澤だろと思ってリンク開いたら瀧澤だった

コイツ「日本株は円高になっても変わらないから、海外投資信託より日本株の方がいい」とかあちこちでほざいてるやつだぞw
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:01:13.43ID:KuE7heOY0
儲かるってより
お金の価値が下がる
100円のコーラをいつまでも100円で売ったら
いつまでも経済成長しない
適当な時に110円120円と値上げしないと経済成長しない
2024/02/02(金) 13:02:45.90ID:yDBn5qZ20
いつ暴落くるの?俺ははっきりと「今は待て」とお前らに命令された
いつまで待てばいいの?
2024/02/02(金) 13:03:17.28ID:P9WptwVC0
>>652
いまが10年後の底値

常にこうかんがえるべき
2024/02/02(金) 13:04:28.70ID:yDBn5qZ20
>>653
俺は10年前の底値の底値が欲しいだけなのに
2024/02/02(金) 13:06:52.78ID:P9WptwVC0
>>654
10年後にそんなこと忘れてるだろ
年初一括ガーだのまだ怨み節でいると思うか?
656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:07:43.31ID:vagR4+CD0
俺の手の内計算ではこの相場はバブルになる
もしかしたら今がバブルかもしれない
買い場はずばり2026年だ
だから2年ぐらい遊んでていい
2024/02/02(金) 13:08:44.50ID:yDBn5qZ20
今から2年待てばいいの?
わかりました、信じます
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:11:15.78ID:OmVN6Ypv0
>>657
2年後が買い場ならさちゃんと今360万☓2は仕込んどけよ!そこから始めたら360万しかないんだから上がっても対したことないが!
2024/02/02(金) 13:11:21.03ID:MlvyGDXw0
年初一括で今後悔するって何買ってんの
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:12:40.91ID:2GtpXOlO0
絶好の買い場を待って はや23年
好機は必ず来ると思ってツメを研いでます
661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:13:24.86ID:2uazIC2L0
>>631
お前も言えばええんやで
投資とネットの親和性は高くFランでもそれっぽいこと言っておけば月収100万のインフルエンサーになるチャンスは平等日本にも海外にもいっぱいおる
2024/02/02(金) 13:13:58.92ID:qrl43NIj0
一年ごとに切り出して見てみると毎年大体どこかのタイミングで一回くらい年初から5%から20%くらい下落する美味しいタイミングあるよな
2024/02/02(金) 13:15:48.62ID:+hAmfjEh0
そんなに簡単に読めるなら苦労はない罠
鬼滅の刃の産屋敷お館様みたいな予知能力でもあれば
テンハガー株も当てまくってたちまち富豪になれるんだろうが
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:15:54.43ID:vagR4+CD0
youtubeの投資ネタって誰でもいいから一回見たら終わりなのよね
あれ全部内容同じだし、毎回言ってることは大して変わらんよね?
コメントに勉強になるとか言ってるのはあほかと・・・
ああいうのが勉強している気になっているだけ
本当の勉強は嘘を嘘と見抜けないものに・・・じゃ
665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:16:30.64ID:2GtpXOlO0
は?おれは何度もふゆこにお世話になってるけど
2024/02/02(金) 13:17:32.12ID:FIvGvQKO0
未来が読めないから一回で買うか均等に買うかの2択しかない
2024/02/02(金) 13:18:30.84ID:WWkNc6jR0
>>662
来るかどうかわからないその美味しいタイミングを待って相場に張りついてるのが無駄と思うから一括ガチホ
2024/02/02(金) 13:18:36.53ID:wWb/277G0
基本的な説明したら次は暴落煽りで再生数を稼ぐんだよ
2024/02/02(金) 13:19:57.64ID:PZzaaYwm0
再生数に貢献したくないので動画は見ない
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:17.40ID:fUcC1NRm0
>>669
それは愚鈍過ぎる考え方だなw
671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:21:35.79ID:2uazIC2L0
そもそも一括は誰もできないんだよ
何を持って一括というか人それぞれだがその一括とやらが終われば後は分割しかない
2024/02/02(金) 13:22:04.36ID:/hcnKCk90
単年の上下なんて数十年後には誤差だろ
最初に一括しようとそれ以降は毎月の余剰資金で積み立てる奴がほとんどだし
結局はトータルでの入金力がものをいうわけだよ
2024/02/02(金) 13:23:00.39ID:P9WptwVC0
>>671
新NISAのスレなんだからできるだろ
スレチな話題に持っていきたいなら別だが
674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:24:04.29ID:QjjeTNUL0
投資系YouTuberの動画さえあればランダムウォーカーも敗者のゲームも読む必要ないしな

というかそもそも投資系の名著の受け売りで喋ってるパターンが多いので薄めたカルピス
みたいな情報を受け取れるのは間違いない
675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:24:07.71ID:fUcC1NRm0
貯金から1800万を抜き出して、360万を年初一括に、残りの1440万を特定に
これでほぼ総額一括と大差ないだろ
裏目引く可能性は当然ある
676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:25:06.66ID:2GtpXOlO0
ふゆこちゃんは男なら一回はお世話になってる異論は認めない
2024/02/02(金) 13:25:32.82ID:YqHsuRa80
一括は期待値高い波乱
分割は期待値低い安定という認識で良いかな
2024/02/02(金) 13:25:39.92ID:GA9pt4N60
男子ってサイテーに😨
679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:26:04.36ID:2uazIC2L0
>>673
運用額360万じゃ一括もクソもないだろ🤣
>>675がベターだが1440万については話すなってか😅
2024/02/02(金) 13:27:58.93ID:5dkpZwgr0
積立は平均値狙い
年始一括は上げ相場でのタイミング投資
2024/02/02(金) 13:28:11.34ID:/hcnKCk90
>>673
NISA枠だけでの一括なんて所詮5年分割積立だからな
リスクもクソもない
2024/02/02(金) 13:28:35.11ID:P9WptwVC0
>>679
意味がない

結局額の話なら一億運用してるけどなにか?とかいう話になるだけだろ
そんなの別のスレでやればいい話なんだし
683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:29:11.38ID:6OIOspDK0
>>667
おまえ相場に張り付いてないけどスレに張り付いてるから意味なくね
2024/02/02(金) 13:29:15.70ID:arSUcHVO0
レバファングに全財産ぶっこんでる奴おるん🙄?
2024/02/02(金) 13:30:48.04ID:SjLgoD870
>>681
手が震えてるぞ大丈夫か?
2024/02/02(金) 13:31:12.12ID:SKiHeTDc0
>>618
> アライアンスは正直気になってる
今は高いけど、基準価額がもっと下がったら買ってもいいかと。
2024/02/02(金) 13:32:04.00ID:aOK+fwwo0
5年後の今もきっとヨコヨコで利益出てなかったらどうするの?
688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:32:34.71ID:2uazIC2L0
>>674
あいつら自説の補強に一部分を切り取っているだけだからちゃんとソース読まないとだめよ
敗者だと株だけで良いけど自国海外株にとにかく分散、勝者なら自国(アメリカ)だけで良いけど債券も買え
両方切り取ってぼくがかんがえたさいこうのとうしりろんを作るのがインフルエンサー様のお仕事
2024/02/02(金) 13:33:00.77ID:9ZZdH33u0
>>594
AB-Dは特定で500万買ってるよ
再投資に設定してるから200円分配金出ると税引き後で約8万勝手に再投資されてて毎月1000円くらいずつ再投資の金額が増えてる
SBIだから購入手数料は0
自分はNISA1800万埋めるのにこれを売る必要は特にない
2024/02/02(金) 13:33:44.22ID:GA9pt4N60
>>684
NASDAQに全財産60万のうち50万入れてるに😎
一攫千金でFIREに😊
2024/02/02(金) 13:34:26.27ID:P9WptwVC0
>>690
そこはレバファンだなあ
692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:44:42.88ID:OmVN6Ypv0
>>690
50万が30年で10%で870万、40年で2200万金持ちだな
ただし、FIREはできんぞ
2024/02/02(金) 13:50:18.69ID:4Wc5Q+nV0
あおぞら1800円で買いたい
ですぐ売るw
694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:53:14.00ID:bJgAHGQf0
投資系YouTuberの動画なんて見てんのか
よっぽど暇なんだな
695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:56:21.72ID:MOLXthuj0
仮に積立枠を年間60万、成長枠を120万積んだとして、
翌年の上限は540万になる?
2024/02/02(金) 13:57:01.93ID:qhRbafp90
2ch お金関連のスレまとめ動画見てるわ
なんGスレのまとめは何気にレベル高い
嫌儲スレのは陰謀論やゆうこりん持ち上げてばっかりw
697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:57:27.03ID:gDY38ABo0
>>695
毎年上限は360から増えないぞ
698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 13:59:24.99ID:dwbl/xwC0
Blue Sky
2,166.5
13:56
年初来安値
前日比-390.5(-15.27%)
2024/02/02(金) 13:59:51.75ID:Opv1euZX0
>>694
朝から1人が40レス以上付けるスレだぞ
暇な奴しか出来ない
2024/02/02(金) 14:00:23.34ID:/hcnKCk90
てか年初一括だと実質4年で終わるから
4年間右肩下がりでも毎月積立より1年分早くて得だな
2024/02/02(金) 14:00:37.47ID:fSQ+Jwil0
>>690
ようやっとる
2024/02/02(金) 14:01:22.08ID:u50goyOj0
1月は年初一括組の為替インパクトも込みだったが
2月はどうやろな。しかし、クレカ10万が1日強制になると
4-5月以降は2-3月より為替インパクト大きくなるね。アナウンス効果も大きいしな。
逆に2-3月はしょぼいので140円以上ボックスでの調整期間やな。
703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:01:30.51ID:OmVN6Ypv0
>>695
こういう奴はマジキチなんかな?
どのサイトにも説明とかあんのに…
文章理解力ないのに大丈夫なんか?
704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:02:22.36ID:LWcMzD3a0
YouTube動画で学ぶのも有益だよ
初心者は特に「なぜ人は投資をやめてしまうのか」系を見るとよい

ケーススタディで人がなぜ脱落するかを知れば自分の握力向上につながる
705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:03:42.70ID:YRO8Tvrb0
投資系つべは使い方次第だろ
投稿者の意見はスルーでいいけど利回りとか信託報酬とかわかりやすく一目で分かるように比較まとめてあるのは有益
706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:03:47.76ID:UaAj22fH0
余剰資金が2000万あったとして1800万NISAを埋めて残り200万は暴落時の買い増し資金としてとっておくのと、特定も使って2000万全て運用してしまうのってどちらがベターなんですか?初心者の質問ですみません。
2024/02/02(金) 14:04:48.11ID:O17QUuoC0
フィナンシャルプランナー以外は全部ゴミ
708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:06:31.66ID:ANDxLByo0
リスクを恐れるな 許容度をこえろ その先にしか見えない世界がある
ウォーズマン
2024/02/02(金) 14:06:40.57ID:5dkpZwgr0
初心者は暴落時にはビビるから追加資金を投入できないパターンがほとんど
2024/02/02(金) 14:06:47.41ID:++68fXnD0
>>706
預金は残しておくのがベター
預金を残しておかないのは暴落しないことに全額ベットしているギャンブル
2024/02/02(金) 14:10:40.09ID:xxxNm80W0
まあ、稼ぎがあるなら預金は500万も残せばいいけど、ないならそれなりに残しておかないとヤバいよ
712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:12:42.56ID:JjqcIXVZ0
>>706
ニーサは一括で1800万円は無理で最短でも今から約4年かかる
その間に余剰資金も増えるでしょ

やりたければ両方やれば?
俺ならニーサ4年で埋めて残りは他で使うか貯めておく
2024/02/02(金) 14:12:47.42ID:PZzaaYwm0
>>706は余剰らしいから預金は困らん程度にあるんだろ
自分なら子が19歳だからそっちに入金する
2024/02/02(金) 14:12:56.96ID:u50goyOj0
必要になったら必要な分だけ売れば良いだけなんだけどね。
特定分は買わずにIPO抽選や優待クロスとかに回せば現金を有効活用しつつ温存出来るよ。
715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:18:05.88ID:AHK9ovUZ0
>>663
無惨みたいな親戚が出来るぞ
716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:19:00.90ID:QjjeTNUL0
同じ職場にもフィナンシェプランナーいるよ
2024/02/02(金) 14:19:59.68ID:YqHsuRa80
>>696
あれなかなか面白い
2024/02/02(金) 14:23:02.86ID:+i+Q2EKo0
>>706
特定も使って全額ベットですね
いつでも現金化できるし、余剰資金なら何も問題ない
今の俺
2024/02/02(金) 14:25:13.86ID:fSQ+Jwil0
投資初めて趣味でfpとったやつおった
役立つのか知らんけど
2024/02/02(金) 14:26:12.38ID:q6lklHM10
簿記3級とFP3級は投資云々の前に生きていく上で有った方が良い知識では有る
721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:26:19.76ID:fUcC1NRm0
>>707
ファイナンシャルプランナーとかピンキリだろwww
722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:26:43.46ID:fUcC1NRm0
>>720
確かにそうだな
2024/02/02(金) 14:27:26.24ID:QrDg+CzI0
>>301
妻slimオルカン
旦那slimS&P500
これで間違いない
724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:28:29.86ID:YRO8Tvrb0
フィナンシャルプランナー2級の参考書全部やったけど大した内容ないぞw
2024/02/02(金) 14:28:31.44ID:QrDg+CzI0
>>310
なわけない
ボラで比較してみろ
これでもリスク高いと言うなら債権買うしかない
2024/02/02(金) 14:29:12.15ID:xxxNm80W0
一番リスクが低いのは国債らしいぞ
(≧▽≦)
2024/02/02(金) 14:29:20.96ID:O17QUuoC0
>>721
ファイナンシャルプランナーですらないアフィカス動画見る意味あるの?
728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:29:21.15ID:2uazIC2L0
>>721
素人はそのキリにも達していないんだわ
どこの馬の骨かもわからん素人にお金を託す根性はないよ
729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:29:25.26ID:YRO8Tvrb0
>>723
嫁にマウント取りたいのかwww
2024/02/02(金) 14:29:44.83ID:IymqrwCy0
夫 FANG+か2244
妻 先進国債券
これで超絶バランス取れる
731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:31:06.39ID:0CH6IJYS0
銀行に3000万定期してるけど投信に回す方がお得?
732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:32:17.58ID:fUcC1NRm0
>>731
一部を投資に回すのが良いだろうね
定期預金だとインフレで目減りするし
2024/02/02(金) 14:33:33.80ID:QrDg+CzI0
>>731
定期から移すなら8割オルカン2割債権が黄金比率です
このスレに居る欲に目がくらんだ人達の話は無視で
734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:34:43.56ID:UaAj22fH0
2000万の質問をした者です。
皆様ご意見ありがとうございました。
735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:35:36.28ID:2uazIC2L0
>>725
オルカン(acwi)のドル建て30年リスクは15.5
ドル建てなら自国のS&P500やウィルシャー5000よりハイリスクそれを円転すれば更にリスクマシマシ
この2つはシミュレーション上だと下落が痛くて案外増えない
2024/02/02(金) 14:36:25.29ID:Lc1juGhs0
ふゆこ彼氏いるのかよ2度とYouTubeみないわ
2024/02/02(金) 14:36:30.26ID:PDxkky4Z0
どういたしまして
738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:39:20.40ID:opvN+7bE0
>>736
一年前に別れたんじゃなかった?
新たにできたん
739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:39.26ID:AHK9ovUZ0
おいおいあのベッドの上でバコバコしてるのか?
いつも上気した顔してるが
終わったあとか?
740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:41:41.45ID:opvN+7bE0
FP2級と証券外務員、社労士、基本情報処理
スキ−2級持ってるワイに何か質問ある🙋?
741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:43:17.26ID:fUcC1NRm0
>>736
いるよ
一緒に暮らしている
しかも結構長い
2024/02/02(金) 14:48:47.57ID:YcmCtQ6r0
専門学校生の人がいるじゃん
743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 14:57:25.02ID:2PXRS4pd0
>>740
スキ-2級 ってどの程度?
パラレルできるくらいか
2024/02/02(金) 14:57:44.63ID:P9WptwVC0
日経垂れすぎ
745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:02:33.11ID:N7JZ1Wjq0
今日は会社の20代前半の可愛い後輩にお勧めされたラーメン屋に片道1時間半掛けて行って来たお
来週報告の為にお話できるのが楽しみだお
こんな46歳こどおじのわいをどう思うね?
2024/02/02(金) 15:03:51.94ID:oZ8XObXe0
>>745
生きててくれてありがとう
2024/02/02(金) 15:05:36.86ID:CiS4xSwD0
>>745
怖い
2024/02/02(金) 15:06:34.97ID:m6ItyLHg0
>>731
年齢による
749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:09:50.04ID:qzmagOvY0
本日もノルマの10万利確達成
今年に入って全日ノルマ達成の地合いに感謝
750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:11.13ID:MOLXthuj0
>>703
思い込みで勘違いしたままより確認するに越したことはない。695のような親切な人が答えてくれるしな。
いきなりマジキチとかいうあなたほどあたおかではないですよ
751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:21.73ID:jNORXVMH0
>>749
種銭いくら?
752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:10:26.69ID:LFB7f70Q0
>>731
リスク許容度による
一括入れて発狂する人もいるので
2024/02/02(金) 15:10:27.13ID:GA9pt4N60
NISA利確民怖すぎに😱
2024/02/02(金) 15:12:05.37ID:n0XSCxFw0
このままsp500積立ていけば、老後困ることないんでしょ?
755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:12:23.99ID:4v65eRL90
含み損アレルギーみたいな人いるからそういう人は定期貯金しかないよ
2024/02/02(金) 15:13:45.94ID:PZzaaYwm0
暇だからFP資格の勉強することにした
3級はCBTになるんだな
このスレ見てなきゃ思いもしなかったわ
2024/02/02(金) 15:14:35.43ID:j78n/Hys0
わいもしようかな
教養として面白そう
758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:15:37.68ID:MOLXthuj0
>>618
旧NISAで投資はじめたての頃に銀行の担当者に勧められて一括で買ってさらに積立を続けてる。
去年から勝者、敗者のゲームとか読んで勉強してから
アクティブファンド売りつけやがってと思ったが結局ずっと含み益1番大きいわ。感謝しとる
2024/02/02(金) 15:16:17.84ID:Rdu4IDrJ0
助けて下さい
含み損を抱えています
損切りしたほうが良いですか?
2024/02/02(金) 15:16:32.00ID:YqHsuRa80
>>754
アメリカは好調で、中国は信用ガタ落ち+株価下落+バブル崩壊直前+少子化+トップがキンペー
だしイケるやろ
2024/02/02(金) 15:16:36.69ID:0uzvEQO00
>>755
日本人から投資アレルギーがなくなるのは
次の金融緩和バブルで新NISA初期組が
大儲けしたあたりかな?と予想
身近な若い人が実績出せてればみんな始めると思う
762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:16:59.24ID:YRO8Tvrb0
>>756
試験受けるなら3級飛ばしていきなり2級の方がいいよ
内容ほとんど変わらん
2024/02/02(金) 15:18:34.78ID:s7AesZKI0
インドかなり上げてるな
アメリカも楽しみだ
764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:37.60ID:2GtpXOlO0
フルインベストして暴落時は信用ナンピン
これこそが男
ウォーレン・パフェット
765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:42.58ID:JjqcIXVZ0
>>719
俺も趣味で勉強始めて1級まで取ったけど、5年も経てば知識はどっか行った
何の意味もない資格
766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:18:54.54ID:4v65eRL90
>>761
10年くらいかかってやっと
「投資はギャンブル」から「投資はギャンブルじゃないものもある」って気がつくんだろう。
767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:19:12.88ID:xF0sxCBA0
確かに3級2級と連続で受けたが内容ほぼ変わらない
768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:20:27.07ID:P7rrOlei0
海外のファンドばかり話題に出ますけど国内株式を扱うファンドはイマイチなんでしょうか?
2024/02/02(金) 15:20:59.55ID:VXgNaMVm0
>>756
オレはFIREして船買う時のために1級船舶取ったわ
2024/02/02(金) 15:21:08.92ID:KykS2OGo0
>>765
そら取得がゴールだったら全て意味ないわ
2024/02/02(金) 15:21:09.93ID:n0XSCxFw0
>>760
アメちゃん選んでおけばええな
772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:22:27.76ID:2uazIC2L0
>>765
実務経験がいるんだよなあ🤣
773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:22:43.14ID:QE5Ajdl80
中国どーした?
774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:23:07.01ID:1h2MVGx30
>>743
パラレルは餅論、軽傾斜ならウェ-デルンもできる
国際規格のシルバーも持ってる。
ワイ資格マニアで国家資格と民間合わせて20個くらい取得してる
775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:23:17.83ID:gDY38ABo0
深セン指数4%下落
最高の買い場きたな
2024/02/02(金) 15:24:17.90ID:DyyTNxPx0
日本が財政破綻しないのはおとなしく
現預金してくれてる人がいるおかげ
無理に投資させなくてもいい
2024/02/02(金) 15:24:24.61ID:c+HHVkuK0
中国も失われちゃうの?
2024/02/02(金) 15:24:39.82ID:IymqrwCy0
>>768
2017とかいう伸びるのか伸びないのかよく分からんETFならあるよ
あとコモンズ30とかいう微妙な投資信託な
779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:26:58.46ID:1h2MVGx30
3級の下地があればFP2級なんて3週間勉強でok
3級が3ヶ月かかったわ。1級挑戦したけどあかんかった。1級に割く時間あったら社労士の方が価値が
あるおもて社労士にした。
780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:27:32.47ID:XCKXu3wY0
>>756
>CBT
何じゃその珍妙な資格は
2024/02/02(金) 15:28:46.51ID:Y1DK0o/70
積み立て:SP500 70万(残り積み立て5万/月)
成長:NASDAQ100 240万
特別:FANG+ 10万

特別に何処までお金つぎ込めるか・・・
投資初心者なので遊びと勉強兼ねてます。
S株とかも少額でも勉強で手を出したらよいか悩み中です。
2024/02/02(金) 15:29:12.75ID:MlvyGDXw0
>>780
CBTは固有名詞ではなくてコンピュータで受ける試験方式のことだよ
Computer-based Testing
2024/02/02(金) 15:29:31.92ID:c6wtGFlK0
>>781
特別って何?
2024/02/02(金) 15:30:12.19ID:zsBJ7+Ce0
>>780
ググれ。
資格のことじゃないぞ。
785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:31:02.12ID:/VUUM/+h0
分散ってパフォーマンスを下げることだって理解からはじめたいねw
つまり分散すればするほどいいなんてないってことだ ではパフォーマンス下がるのになぜ分散するのか?
それは「相関係数が小さいものを組み入れて資産全体で防衛するという」目的があるからです だから金持ちは株資産と相関係数が低く、時には逆相関で動いてくれる債権やゴールドを組み入れるのです
昔と違うのは、地域独立型の経済は消え去ったってことです その意味では新興国株にまで分散するメリットはないです ただパフォーマンスを下げるだけです 株だけで分散したいなら先進国株でいいのです
ちなみに新興株が覇権をとったことなど一度もないです 新興株ブームはありました それを狙うなら新興国株だけをいつでも売却できる形にしておくべきです でも俺なら新興国株ファンドは買わないな 中国株いらないし無駄が多すぎる 印地だけか、インドとベトナムのファンドでいいかと思います 一生保持じゃなくて利確&安定ファンドに乗り換えを勧めますw
2024/02/02(金) 15:31:15.93ID:Y1DK0o/70
>>783
特定の打ち間違いです
787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:34:25.54ID:XCKXu3wY0
>>782,784

そうか。
AFP、CFPに関係したものかと思ってしまったわ。
2024/02/02(金) 15:34:38.26ID:d8Iyf5Vz0
>>783
特別口座というのもあるよ
相続やなにやらのいったん証券会社に任せる窓口に使う口座の名前
789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:34:42.75ID:LWcMzD3a0
去年の9月に金融資産がはじめて5000万円を超えた!
と思ったら今月は5500万円を超えた

相場もよかったがこれはお金がお金を稼ぐターンに入ってますね
2024/02/02(金) 15:36:59.27ID:MsPc/d030
セミリタイア目指してる20代ですがデイトレもやった方がセミリタイアできるまでの期間は短くなりますか?
2024/02/02(金) 15:37:04.19ID:Lc1juGhs0
みんなインドに入れてるの?

リスクもリターンもナスダックに及ばないし、運用してるのがバカバカしくなってきた
まあこれからどうなるかは分からんけどそれにしても
2024/02/02(金) 15:37:29.43ID:SKiHeTDc0
>>768
> 海外のファンドばかり話題に出ますけど国内株式を扱うファンドはイマイチなんでしょうか?
iFreeNEXT 日経連続増配株指数(年4回決算型)

Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)

iFree JPXプライム150
793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:38:12.67ID:AHK9ovUZ0
仕事で必要だったから
危険物取扱者乙4取ったが全く役に立たないし忘れた
794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:38:23.25ID:Xg6OzO3C0
>>791
年末にはFANG抜いてるかもしれないんだから夢があるよな
買ってないけど
795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:39:14.91ID:RD/l9O+u0
>>789
去年の1年間はマジでボーナスタイムだった
米国株だろうが日本株だろうが全部すごい上がったからね

ただ今年はそうはいかないと思ってる。たぶん米国は下がる。日本はこれから数年間は上がりそうだけど
796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:39:18.64ID:AHK9ovUZ0
>>790
そんな質問する時点でセンスないから
やめとけ
2024/02/02(金) 15:39:25.79ID:W8SL1XsS0
国内株、国外株で失敗しても投資信託がプラスになってるのだけが心の救いだったけど
投資信託もまあまあマイナスで草

SOXくん・・・
798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:40:17.92ID:AHK9ovUZ0
>>795
アメリカも2年前下げたから
今年は下げないと予想
2024/02/02(金) 15:42:55.09ID:d8Iyf5Vz0
>>797
それはリスクありの銘柄と証券会社のサムネにも書いてあるからなあ
自己責任だよ
でもまた上がる日もくるんじゃない?
800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:44:43.97ID:2GtpXOlO0
2020と2022の地獄を経験したおれがいう
今年の米国は安泰だ 存分に稼げ
801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:46:58.65ID:4v65eRL90
2024年は大テック相場元年だ。こっから指数関数的に上がる。
投資先はFANGとナスダック買っとけば数年爆益だ。
2024/02/02(金) 15:48:08.41ID:uolA8S5/0
IBB100万買っちまった
失敗したかも
2024/02/02(金) 15:48:58.15ID:++68fXnD0
>>791
インドはパフォーマンス良いじゃん
なにがそんなに不安なんだ
2024/02/02(金) 15:50:10.58ID:z2hpwgJC0
インドに月1万入れてる
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:50:55.55ID:gDY38ABo0
一部銘柄だけ上がっても息切れするから他がついてこないとダメだよ
今年はM7以外の成長待ち
2024/02/02(金) 15:50:57.67ID:j78n/Hys0
2024が下げるかは知らないけど、円建てだから為替で下げる可能性がある
807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:51:43.76ID:LWcMzD3a0
まあ2022年の通年下振れは米金利の大幅な利上げが原因だし…
ソフトランディングが見えた今年は利下げタイミングに翻弄されて値動きはするだろうけど大統領選までは堅調でしょ
2024/02/02(金) 15:52:28.08ID:XiYeZAU10
インドは投じるならインフラオープン
ただ手数料が約2%ってどうなんだろうなw
2024/02/02(金) 15:55:09.08ID:YqHsuRa80
>>791
民主主義の世界の工場やぞ
2024/02/02(金) 15:56:29.13ID:YTCIWyjc0
ifreeのインドインデックスはみんな大好きsp500とほぼ変わらん成績やん?
811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 15:56:49.60ID:Iz1jnCO10
>>801
FANGは今でもかなり膨れ上がってるけど更に爆上げするの?
2024/02/02(金) 15:59:38.69ID:udf+1qxc0
おや?あおぞら2000円で指してるけど1750円位までいきそうやな
813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:00:09.92ID:2KLkptnc0
>>810
じゃあsp500でいいな
814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:00:41.17ID:kF/T3UAL0
バフェット→経済動向は読めません。わかることだけに投資します。
お前ら→今年の米国ガー
815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:01:43.16ID:M5esMX9f0
>>805
あーあ、これ負けパターン
2024/02/02(金) 16:03:24.37ID:P9WptwVC0
ポートフォリオに2、3割インド入れてるやついるよな

アホだと思う
まあ何も考えないで入れたんだろうけど
817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:05:26.88ID:4v65eRL90
インドいれてナスダック外してるやつは絶望的にセンスないよな
818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:06:05.64ID:2KLkptnc0
インドに人生託すのなんてごめんだね
俺が信じるのはアメリカ様だけ
819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:06:40.21ID:lxqMh1Xb0
>>780
Closed Beta Test
2024/02/02(金) 16:08:56.61ID:WWkNc6jR0
>>801
ただし指数の底は1未満
2024/02/02(金) 16:09:23.55ID:m6ItyLHg0
天才とアホは紙一重
2024/02/02(金) 16:09:32.75ID:Dyo+v58H0
>>818
インド人ウソつかないアルヨ~
2024/02/02(金) 16:10:02.60ID:P9WptwVC0
新NISAのランキングにインド入ってた時点でよくわからずつまみ食いしてるのが多いと思ったわ
824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:10:23.65ID:QjjeTNUL0
インドや中国の優秀な人材も米国企業に入って成長に貢献するんじゃないの
両国とも大きく経済成長はするだろうけどアメリカより魅力的な投資対象になるかなぁ
825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:11:28.14ID:2GtpXOlO0
リスクを恐れず許容度をこえろ そこにこそ成功がある
ウォーレン・パフェット
2024/02/02(金) 16:11:56.76ID:Dyo+v58H0
>>791
あれだけの国土面積だぞ
戦争しても痛くないし、
鉱脈だって見つかるかもしれん。
827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:13:29.72ID:2GtpXOlO0
逆張りは必要だ 皆が進まない道に宝はあるのだから
ウォーレン・パフェット
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:13:42.32ID:C/73CIU/0
これがわずか1日前の書き込み

>>11 名無しさん@お金いっぱい。02/01(木) 22:45:16.78 ID:fQjBC5H20
一括の方、ここで損切りしとかないとこの先10年後悔するぞ
これから2月入っての暴落を食い止めるにはできるだけ早く対応、さすがにこれはやばい

>>45 名無しさん@お金いっぱい。02/01(木) 23:04:56.28 ID:fQjBC5H20 2/2
マジでここで一括売却しとかないと終わる
829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:15:11.93ID:fUcC1NRm0
>>828
これは本気で書いてる訳じゃなく、いつもの売り煽り荒らしだろ
2024/02/02(金) 16:18:49.23ID:+5ThIr+h0
高配当のあおぞら銀行を400株を買っちゃった🥰
一生持っておきたいと思わせてくれるほどの高配当で、ただただ感動しました🥺
まだこの株を1000株所持するに見合った人間ではないので、勉強しながら少しずつ買い足そうと思います😤
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:20:19.85ID:2GtpXOlO0
↑なんこのコピペ?
2024/02/02(金) 16:20:47.17ID:W8SL1XsS0
>>827
インデックス投資勧めてるジジイだろ
ダブスタボケ老人
2024/02/02(金) 16:21:25.41ID:YTCIWyjc0
>>813
えー、そういう話ぃ?
まあNASDAQでええやん説は多々ある
834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:21:31.79ID:VGZXygxk0
パフェット名言言い過ぎ説
2024/02/02(金) 16:25:53.90ID:iZ43idmI0
>>628
観光客が必ず一枚づつ持って帰りそうだね
それだけで16000円の売上アップ
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:27:41.56ID:C/73CIU/0
>>835
持って帰られたら売り上げ減るがな
2024/02/02(金) 16:29:20.33ID:b/8vRalX0
>>832
現実はみんなすぐ儲かることやりたがって長期投資やりたがらないから矛盾はしてないと思う
838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:30:52.42ID:LPdE3sT40
>>824
インドは覇権国家にはなれないだろうけど、アメリカとの相関性が乏しいからか昨日のアメリカ爆下げでもお構いなしにプラスになったから
分散の対象として少し入れておくのはいいんじゃないの
2024/02/02(金) 16:30:52.93ID:F7acJCI80
年初からのオルカン組の資産溶けたぁーーーー!!!
あおぞら組も数年は配当無し&株価戻らず含み損漬け確定ーーーー!!!

ま、オルカンは助かりそうだけど、あおぞらはキツイな。5年後も株価戻ってないかもね。
ざまぁw
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:30:55.83ID:Dgn4D1El0
バフェット自身はバリュー投資で素人にはインデックス勧めてるんだから矛盾してないよ
2024/02/02(金) 16:33:36.17ID:GA9pt4N60
オルカンもSP500も🍆も年初は死んでないに☺
強い言葉使うやつの程度が知れるに😊
2024/02/02(金) 16:34:28.74ID:b/8vRalX0
遊び半分で特定でインド、ナス、ソックス150万ずつ一括で買ってみたけど全部マイナススタートで笑う
843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:34:35.02ID:3686kxs40
米アップル(Apple)は、2024年度第1四半期の業績を発表した。同四半期の売上高は1196億ドル(約17兆1121億円)で、同年同時期比2%増となった。
2024/02/02(金) 16:34:54.78ID:/QsdWAai0
年初一括組の事を嫉み過ぎやなw
残念ながらまだ利益出てるし
今日結構戻したからな
2024/02/02(金) 16:35:01.14ID:7YDNEZs90
ほったらかすことの難しさがよく分かるね
846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:35:05.71ID:/t5uaLBz0
>>839
オルカン持ってないけど年初来+4.21%になってるぞ
他の半分以下ではあるが溶けたは言い過ぎじゃね?
2024/02/02(金) 16:36:27.66ID:b/8vRalX0
>>845
何もしないって実は一番辛いからね。まして10年20年それやらないといけないってなったらね
848名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:36:35.59ID:4v65eRL90
雇用統計でるからまた動くだろうな。
849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:37:30.51ID:/t5uaLBz0
2244を1月5日に年初一括で11.7%プラスだわ
来週もアメリカ爆上がりで結構利益出そう
2024/02/02(金) 16:39:01.20ID:P9WptwVC0
年初一括組でマイナスとかありえなくね?
個別で攻めてるやつとかは知らんが、投信とか買ってるやつではないんじゃないかな

為替もあるし
2024/02/02(金) 16:45:07.41ID:FIvGvQKO0
1/30という最悪のタイミングで成長枠一括したわ
2024/02/02(金) 16:46:13.16ID:P9WptwVC0
楽ナスが運用していないというのは本当なのか?
853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:56.60ID:RlEKm7Cx0
まだ一括してないシシカマド野郎はどいつだ?
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:46:58.11ID:nahP8Tzg0
遺産で貰った日本株27年放置中
そろそろ売るべきだろうか?
新NISAの資金に当てたいんだよな。
2024/02/02(金) 16:47:37.61ID:P9WptwVC0
>>853
そんなやつこのスレにはいないだろ
あれだけ毎日おりゅん言われてしてないとかアンポンタンにも程がある
856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:47:46.53ID:xasf+Kk20
>>850
下落相場になったら含み益が減り続けるのを見る1年になるけどそれに耐えられるならって感じ
2024/02/02(金) 16:48:44.36ID:P9WptwVC0
>>856
次の年に安くまた一括できるだけだぞ
858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:49:11.11ID:LPdE3sT40
年初って1ドル142円だろ
為替パワーもあって今年のなかでは一番の買い時ではあった
まあ過ぎたことはしゃーないがな
859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:49:17.93ID:RlEKm7Cx0
>>855
だよな
この期に及んで一括してないなんて脳が萎縮した認知老人くらいだろうかわいそうに
2024/02/02(金) 16:49:23.40ID:lYktbqil0
俺のハゲ薬インドで造ってるし
応援するためにもインド買ってる
2024/02/02(金) 16:49:59.63ID:W8SL1XsS0
あぁ一括くんのスイッチ入っちゃった・・・w

ここから単発IDがこぞって積立をバカにする
くそみたいな流れが続きます
2024/02/02(金) 16:50:20.66ID:/hcnKCk90
投資というのは航空機の操縦と同じで
ちゃんと訓練を受けたプロが操縦するなら良いが
素人が下手に操縦しても事故るだけだ
大人しく航空券を買った方が良い
2024/02/02(金) 16:50:44.83ID:P9WptwVC0
あれ?
単発は積立ての得意技なのにまた得意のすり替えか
2024/02/02(金) 16:51:03.60ID:b/8vRalX0
>>860
本気を感じるね
865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 16:53:04.47ID:RlEKm7Cx0
ほう…分散投資ですか
何故そんな不利なことをわざわざ?
2024/02/02(金) 16:53:55.65ID:+hAmfjEh0
インドインド言うから
カレー食いたくなってきた
思い切り辛いやつ
2024/02/02(金) 16:57:41.58ID:Ntdk61sx0
>>846
溶かしたバカどもは今夜も気になって評価額確認するんだろうな
そうやって、気絶など言っておきながら毎日の値動きを気にして20年を過ごすのだよね
いいきみ
2024/02/02(金) 16:59:53.61ID:GA9pt4N60
最後にどうしても煽りたい精神が透けてきて草生えるに☺
事実としてノーダメなのにに☺
869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:26.02ID:LPdE3sT40
楽ナス未だに声明無しか
何かマジでトラブってやばいことになってんのかな
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:00:42.20ID:OmVN6Ypv0
>>854
その27年ものはどのぐらい成長したの?
日本株でも流石に倍以上はなってる?
871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:01:01.77ID:/t5uaLBz0
>>867
今日も増えてる😁
老後資金になるね😆

なんて具合にな
いい気味だ
2024/02/02(金) 17:04:24.15ID:XiYeZAU10
>>849
ありゃ
なんだかんだ年初買いの2244はリターンFANGよりいい可能性ある?🤔
1月4日注文5日約定のFANGが+8.95だからね…(今日の成績を加えたら一気に増えるだろうが)
2024/02/02(金) 17:09:15.87ID:t9sJluCn0
ワイの2244はまだ含み損やけども🤣
2024/02/02(金) 17:13:01.02ID:UlWKiuI00
積立投資枠で同じファンドを現金とクレカで買った場合って保有銘柄別れて表記されるん?
SBIの設定いじってたら解らなくなった
2024/02/02(金) 17:15:19.06ID:P9WptwVC0
今日も基準価格神がいつものやつ貼ってくれるの楽しみだわ
2024/02/02(金) 17:16:17.06ID:b/8vRalX0
>>874
設定一覧では購入方法ごとに分かれるが保有銘柄では別れないと思う
もちろんクレカでつみたて枠、現金で成長枠をみたいな買い方したら分かれるが
877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:16:49.69ID:2uazIC2L0
>>874
支払い方法が違うから注文が別になるだけで入れ物は同じ
積立枠だと積立注文、ボーナス月注文、クレカ注文同時に実行されボーナスにNISAギリ注文があれば調整してくれる
2024/02/02(金) 17:18:24.34ID:m6ItyLHg0
>>869
なんかあったん?
2024/02/02(金) 17:20:35.45ID:VXgNaMVm0
>>878
ずっと\10000のまま微動だにしない
880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:20:59.71ID:dwbl/xwC0
NISAデビューであおぞら銀行株の洗礼を受けた人が何人ぐらい、いただろうか?
2024/02/02(金) 17:21:06.02ID:W8SL1XsS0
>>879
貯金やん
2024/02/02(金) 17:21:10.96ID:P9WptwVC0
422 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/02/02(金) 14:02:05.83 ID:WIwaix4X0
楽ナスについてチャットサポートに問い合わせてみたら回答来たからコピペするわ

「チャートを見ると、純資産額は1/30よりも増えておりますので、データの更新はされているようです。
投資信託は、基準価額が変わらないこともございます。
恐れ入りますが、詳細については運用会社の楽天投資顧問にお問い合わせをいただけませんか。」

ファーwwwwwwwwww
883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:23:33.51ID:2GtpXOlO0
2024/02/02(金) 17:24:14.07ID:3wK9isTA0
ふぅ今月の積立取り消し成功したわ
ちょっと様子見て来月以降に再開して差額はどっかでボーナス設定でいれることにした🤗
885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:24:43.51ID:gDY38ABo0
中国ガチ底っぽい
ここで買えるやつがなんたらかんたらだぞ!
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-02/S87VTHT0G1KW00
2024/02/02(金) 17:24:52.81ID:OXPUMRRe0
今の上位10社が10年後も強いとは限らん
https://www.nomura-am.co.jp/fund/news/pdf/20200617_1B28A8C6.pdf
2024/02/02(金) 17:26:17.62ID:OXPUMRRe0
>>885
キンペーのうちは無理だな
失われたウン十年になるで
2024/02/02(金) 17:27:03.72ID:XiYeZAU10
SBI証券をネタにしていたら楽天証券も運営がやらかしたのかw
まぁ客に損害出していなければいいんじゃないか
まさかガチで何も変動していないってことはないだろ流石に
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:28:25.37ID:3686kxs40
楽天は初回は変動なしで、2日目に合算公表でしょ
2024/02/02(金) 17:29:16.58ID:W8SL1XsS0
https://uploader.purinka.work/src/29787.jpg
楽SOXは動いてる
楽ナスはたまたまずっと10,000円なだけだよ(適当)
891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:32:36.65ID:xF0sxCBA0
両方10000円ならまだ良かったけど片方動いてるから問題が大きいんだよ
2024/02/02(金) 17:32:42.92ID:qrl43NIj0
楽天とNASDAQはなんかあるんかってくらい相性悪いな
2024/02/02(金) 17:40:43.33ID:vTL39DWE0
楽天なんかにうちの大事なナスは売らんと八百屋が言ってたから、楽天はナス取引できてないかもな
2024/02/02(金) 17:43:12.31ID:UlWKiuI00
>>876-877
ありがとう
じゃあ
問題ないや
オルカン年初から買い始めたけどSP500も買おうかと思い始めてね
今年は50%づつ両持ちでいこうかと
同じ金額にする為にボーナス枠も使お
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:44:33.74ID:KyMYDRDk0
>>893
おぢ
896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:46:40.35ID:3686kxs40
今夜は楽天祭りになりそう
897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:49:08.78ID:QXlmHGeV0
もしかして楽天NASDAQ苦情殺到で金融庁?から指導受けて大変なことになるに?😱
2024/02/02(金) 17:52:27.38ID:zsBJ7+Ce0
>>836
国単位で見たら商品売ったみたいなもんじゃない?
2024/02/02(金) 17:53:02.26ID:M0txI9uG0
>>884
タイミングが読めないから毎月積み立ててるのに
こういう意味不明な行動とる奴ってそのうち狼狽売りしそうだな
2024/02/02(金) 17:54:13.29ID:W8SL1XsS0
ドルコスト平均法(手動)
2024/02/02(金) 17:54:25.67ID:d8Iyf5Vz0
>>899
積み立ての理屈や利点を理解していないから
一括を正当化したくて煽ってるんだろ
無視でよいかと
2024/02/02(金) 17:54:35.61ID:n0XSCxFw0
思ったより戻らなかった
2024/02/02(金) 17:54:43.23ID:KbYqOVDB0
今日はがっつりアゲそうだよな
2024/02/02(金) 17:55:36.27ID:tmcQHZqu0
NISAスレで、僕が考えた最強のタイミング投資を書き込む奴は全員知的障害があると考えていいよ。相手にするのは無駄
905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 17:55:53.12ID:xF0sxCBA0
楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・初日は10000円だからとお得という謎理論がネットの海を駆け巡る
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は未だに10000円のまま。
・訳が分からず皆不安に←今ここ

こんなの買わんわ
2024/02/02(金) 17:57:01.02ID:T8lGC70l0
投信組は毎日の値動きなんか見ちゃだめだろw
そんなんじゃ10年以上のロングランなんかできないぞw
2024/02/02(金) 17:57:44.01ID:dlqqqkpk0
新設商品は半年様子見がセオリーやろ
隠れコストもわからないものになんで突撃するんだよ
908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:00:15.90ID:3ksK/uYZ0
楽天証券は箱物として使うべきであって商品に手は出さない方がいいとおもいます
909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:01:14.81ID:3ksK/uYZ0
>>902
りんごの株価が不調なのがデカい
910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:02:03.22ID:ihhpLJQa0
ナスダック選ぶ人の知的レベルが表れてる
911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:02:05.19ID:g3TY+jtY0
>>886
FANGの末路はこれ
912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:04:58.45ID:dMMZob2u0
>>886
2000年に入ってるワールドコムがジワジワくるわ
913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:05:28.69ID:WlM8z0ct0
>>899
牙狼
2024/02/02(金) 18:06:22.80ID:zsBJ7+Ce0
>>700
毎年5.5ヶ月分長く市場にいられるから5年分で27ヶ月分差が出るのでは?
2024/02/02(金) 18:06:24.06ID:q6lklHM10
マイクロソフトみたいな根幹を握ってると強すぎるな
2024/02/02(金) 18:07:49.30ID:5nlqm9uj0
FANGオワコンなんて何年も前から言われてるくせに今もなお健在だからへーきへーき

アングル:人気の「FANG」もついに解散か、株安で明暗
2018年3月29日午後 2:13
https://jp.reuters.com/article/us-stock-tech-idJPKBN1H309A/
2024/02/02(金) 18:08:26.44ID:kS2H3FqR0
そろそろオワコンやぞ
2024/02/02(金) 18:08:38.25ID:kS2H3FqR0
オワコンゲージ溜まっとるぞ
2024/02/02(金) 18:09:16.16ID:XiYeZAU10
FANG企業の先物糞笑う
METAすげー🤭
2024/02/02(金) 18:14:06.20ID:W8SL1XsS0
Metaマジでやばいことになるぞ

あーやっぱFANG銘柄全部個別株買っておけばよかった
テスラ以外
2024/02/02(金) 18:14:42.14ID:+hAmfjEh0
>>887
キンペーは経済より自分の権勢の方が大事なんでしょう
やつが死んだ時にとてつもない反動が来そうだが
922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:15:04.90ID:4v65eRL90
雇用統計で水をさされなければいいが・・・
923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:17:52.74ID:BRZGYcnD0
360万FANGで良かったかもしれん
ひよってナスにしてしまったがw
2024/02/02(金) 18:18:08.87ID:P9WptwVC0
FANG最強
2024/02/02(金) 18:23:46.14ID:Uwje/ieX0
ぎゃーふぁは?
926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:31:54.54ID:xasf+Kk20
>>900
米国ETFは自動積立できるのに東証ETFを積立ようと思ったらそうなるんだよね
早く対応してほしいわ
927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:33:07.64ID:3686kxs40
先物

NQ +1.02
SP +0.56

円 146.740
928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:34:23.03ID:nahP8Tzg0
>>870
1.53倍になってる。これと株の配当金だな。
929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:35:45.88ID:nvB5xotL0
オルカンに債券とゴールド組み合わせるのってどうなん?
2024/02/02(金) 18:40:10.49ID:arSUcHVO0
>>706
現金なんか一円もいらねぇから、特定にぶち込んどけ😀いつでも売れるから。現金なんか持ってても何も増えねぇぞ。
2024/02/02(金) 18:44:54.20ID:arSUcHVO0
>>856
積み立ても結局下がるからあんまかわんねーよ🙄
932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:46:08.95ID:3eY8kM0M0
>>884
ニーサ損切りレベルの愚行で笑うわw
2024/02/02(金) 18:46:55.25ID:ZYuRQgFW0
>>884
お前天才だよ
934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:47:18.65ID:QZX5O1PI0
>>929
まー安定はするがすげーつまらん男だとは思うよ
935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:48:09.98ID:d0KtWfVP0
>>928
大型でも10年で何倍にもなってるのにショボくて草
さっさと売って他の買え
2024/02/02(金) 18:48:10.34ID:Bj44meWY0
現金は増えないけど減らない所に意義がある
インフレで価値が減るとかの屁理屈は抜きで
2024/02/02(金) 18:49:09.69ID:kS2H3FqR0
>>884
これ自分もやったことあるから馬鹿に出来ん
ちなみになんjの暴落煽りスレみて積立ストップした
2ヶ月後に友達にガイジ扱いされて積立再開した
2024/02/02(金) 18:49:27.59ID:V0ya0XZY0
>>901
金があるなら一括が正解
積立は別にリスクあたりのリターン増やさないから金あるならただの自己満
939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:49:31.03ID:KIimFTdk0
中国株式底無しだな
940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:49:34.93ID:3eY8kM0M0
楽ナス買ってる人って、わざわざニセナスから変えてんの?
2024/02/02(金) 18:50:10.69ID:3WzZFd5l0
>>937
宗教入れよ お前才能あるよ
2024/02/02(金) 18:50:42.71ID:eb7ruIRw0
>>940
そうやで
2024/02/02(金) 18:52:05.57ID:W8SL1XsS0
楽天・NASDAQ-100
10,091 +91円

楽天・SOX
10,026 +32円
2024/02/02(金) 18:52:19.66ID:P9WptwVC0
>>937
ええ友達おるやん
945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:57:54.72ID:3eY8kM0M0
1番リスクが小さいリスク資産がニセナスだわ
他はファングやレバファング、SOXLとTECL買ってる
いつかは破滅しそうだな俺
946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 18:59:15.18ID:fyV0BIlC0
やっぱりFANGがナンバーワン!
2024/02/02(金) 19:00:20.75ID:XiYeZAU10
楽天ナスダック更新されたのか
事故じゃなくてよかったな
948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:01:33.82ID:KuE7heOY0
公的年金の積立金を運用している年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は2日、2023年10~12月期の運用実績が5兆7287億円の黒字だったと発表した。運用利回りは2.62%。景気後退への懸念が弱まり、国内外の株価が上昇したことなどが収益額を押し上げた。黒字は四半期として2期ぶり。

 23年12月末時点の運用資産額は224兆7025億円。市場運用を始めた01年度からの累積収益額は132兆4113億円となり、いずれも過去最高だった。

 運用資産別の黒字は、国内株式が1兆1126億円、外国株式が2兆7222億円、国内債券が5307億円、外国債券が1兆3632億円だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a229fc7a6043aac1622255ad5238fa4471dc83d9
949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:02:34.52ID:9wxYgQhD0
楽天の動き見るの面白そうだからしばらくNASDAQ下がらないかな
950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:04:35.03ID:2GtpXOlO0
やっぱ基本価額の安いラクナスは口数いっぱい買えるからお得ですよね
いまからニセナス買う人とかアホなのかなあ🧐
951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:05:17.20ID:wamufEN30
>>950
🥺🥺🥺🥺
2024/02/02(金) 19:06:45.43ID:hnIZDEPL0
>>927
あんがと
953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:07:07.98ID:qXWrEZbt0
>>872
いや、昨日めちゃくちゃ下がって今日めちゃくちゃ上がるから1日タイムラグがあるけどFANGとほぼ同じじゃないかな?
954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:15:13.72ID:QZX5O1PI0
>>950
まじ言ってんの?アホだろ
2024/02/02(金) 19:15:22.63ID:t9sJluCn0
>>950
お前は他者を煽る前にやるべきことがあるよね?
2024/02/02(金) 19:15:43.71ID:XeV5wc6v0
>>916
オワコンと言われ続けてはや6年知ってみたいな敗北の味
まさにこれじゃんw
957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:15:47.18ID:ihhpLJQa0
>>937
その友達大事にせえ
2024/02/02(金) 19:18:05.48ID:P9WptwVC0
積立てキチガイは今晩の稲妻も逃すのか
アホなのかと
959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:19:46.19ID:fyV0BIlC0
なんJの暴落煽りスレに影響受ける奴ガチで存在するのか


いいこと聞いた
2024/02/02(金) 19:21:44.41ID:oZ8XObXe0
NASDAQ100恐怖指数わろた

https://i.imgur.com/GGeHsFO.png
2024/02/02(金) 19:22:08.29ID:wxHDbhEu0
1人でも利確(笑)したやついると嬉しいな
2024/02/02(金) 19:22:50.40ID:W8SL1XsS0
>>960
マジかよ利確するわ
963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:24:14.35ID:2GtpXOlO0
たてらえませんでした…
970にまかせた
2024/02/02(金) 19:24:43.18ID:4AK2CRbs0
昨日の暴落で損切りじゃボゲ
2024/02/02(金) 19:25:44.53ID:/hcnKCk90
この段階で利確する人ってどれだけ現金持ってないんだ……
2024/02/02(金) 19:30:52.36ID:W8SL1XsS0
【長期投資】新NISAの出口戦略は「利益が出たら売る」で良い?
https://www.youtube.com/watch?v=MAaU0-8umN0

ついさっきあがった馬ちゃんの動画
馬ちゃんNISA利確派閥やったわ
967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:35:27.47ID:H3SFkrWf0
今からS&P500とかを一括で買うのってどうかな?遅い?
500万までは出せるけど儲かりそう?
2024/02/02(金) 19:35:55.87ID:T2I5gedJ0
>>967
今暴落最中だから様子見した方がいい
2024/02/02(金) 19:36:06.88ID:Gcc8hxpZ0
>>966
ガンは大丈夫なん?
2024/02/02(金) 19:36:10.53ID:6rvtv8qI0
>>967
遅くないやろ
今が1番の安値って考えとけばええよ
2024/02/02(金) 19:39:23.40ID:mkE0+uXj0
>>967
いいんじゃない?wまだ暴落来てないから損するの確定してるけど
2024/02/02(金) 19:39:48.31ID:W8SL1XsS0
>>969
今上がってる動画は全部闘病前に収録されたやつなので
わからない
2024/02/02(金) 19:41:05.40ID:v8djXU2a0
ディフェンシブ銘柄だけに投資するETFとかファンドは無いの??
2024/02/02(金) 19:41:05.54ID:sXzkvMd60
まあ暴落はいつくるかわからんし
来たとしても底値が今より高いかも知れんしなぁ
2024/02/02(金) 19:41:41.48ID:gMteZkse0
暴落っていつきますか?
誰か教えてください
2024/02/02(金) 19:42:07.31ID:rIFFO+tw0
個別株しか買ったことないけど、slimのオルカン少しだけ買ってみました。
分配金がいくら入ったかは、株のような配当金のように調べることができます?
977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:43:23.68ID:1TQdcBzz0
次スレどこ
2024/02/02(金) 19:43:26.29ID:v8djXU2a0
>>976
分配金は無い。
2024/02/02(金) 19:44:09.58ID:Yo2o9ULy0
>>976
できるよ
2024/02/02(金) 19:44:21.10ID:W8SL1XsS0
>>976
今はタイミングが悪いので
次スレで分配金、また、複利についてご説明します。
2024/02/02(金) 19:45:09.41ID:EHNXGHmh0
>>975
今月の10月の2回来るので、10月まで様子見さて現金で持っていた方がいいですよ
982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:45:32.82ID:ziCG1ZXM0
【新NISA】少額投資非課税制度323【本スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1706795810/

はい
2024/02/02(金) 19:46:01.87ID:g17IJvGd0
俺の姉がみずほでNISA口座開設しようとしてるんだが
984976
垢版 |
2024/02/02(金) 19:46:10.57ID:rIFFO+tw0
>>980
よろしくお願いします。
985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 19:46:24.52ID:2MtEnhz40
今夜は今年最大の稲妻がみれるかもしらんね
楽しみ😊
2024/02/02(金) 19:46:30.01ID:EHNXGHmh0
【新NISA】少額投資非課税制度323【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706870695/

俺も立ててみた
2024/02/02(金) 19:46:54.79ID:6d63algC0
【新NISA】少額投資非課税制度323【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706870695/

あれ誰も立てないから立てたらめっちゃ乱立してるじゃん
2024/02/02(金) 19:48:28.69ID:WV0rXU990
>>983
お姉さんを僕にください
2024/02/02(金) 19:48:54.54ID:+5ThIr+h0
配当が欲しいならETF買え
情弱に教えといてやろう

配当が出ればその分株価は下がる
配当が出る度に課税される
利回り5%以上は問題有り
8%以上は倒産危機すらある
良い配当株は利回り1%〜3%を推移する
例(ジョンソンエンドジョンソン、P&G.コストコ)
2024/02/02(金) 19:49:24.70ID:6rvtv8qI0
>>970やけど
950が立てなそうだから新スレ立てたけど余計な事した?
2024/02/02(金) 19:50:25.36ID:pVWoKuSp0
タイミングを図ることに意味はないがタイミングを図らないことにも同様に意味はないのに
タイミングを図る方だけ一方的に非難されるのは理不尽だな
2024/02/02(金) 20:00:49.47ID:WOdDKCPf0
>>966
8200円で買った任天堂が8500行きそう🥳
配当少ないけど楽しみ🥰
2024/02/02(金) 20:02:37.14ID:n59bTkst0
昨日でビビってNISA損切りしたやついるんか?
2024/02/02(金) 20:02:42.97ID:XG1ftXp50
小遣い程度やけど特定口座で自分が愛用してる品のメーカー株持つとか好きやで
それで配当なんて出るとやっぱり嬉しいわw
2024/02/02(金) 20:03:55.73ID:BC1OJpmp0
>>828
予言者かよ…
996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/02/02(金) 20:04:21.00ID:qXWrEZbt0
>>991
例えばタイミングは図るけど月一絶対どこかで入れるとかなら問題無い
タイミング測ってる最中なんで暴落まで入れません!
なんてやってると今晩の稲妻逃したりするからアウト
なんなら昨日の暴落で買ってない様なヤツがいつまでもタイミング見計らってる
2024/02/02(金) 20:11:13.29ID:P9WptwVC0
このスレのやつらは年初一括神に対抗心あるから、年初以下の暴落こないと買いたくないんだろうな

買った瞬間に負けが確定するから
だがこの余計な執着が儲けを減らすことになるのもわかってなさそう
2024/02/02(金) 20:12:26.27ID:oWqu/1LZ0
見えない敵と日々戦ってる一括勢には頭が上がらんよ
2024/02/02(金) 20:12:55.90ID:6d63algC0
一括終えても尚このスレにきてくださるんだからな
2024/02/02(金) 20:13:14.90ID:ZAa8TBQh0
一括最高!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 43分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況