金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度320【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706676769/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度321【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/01(木) 07:44:48.52ID:qcCnLiX70
403名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:39:28.73ID:YdGq3Pxp0 新NISAの宣伝力ってすごいな
旧NISAも600万円非課税で使えたのに
全然不人気だった みんな興味なかった
600万円詰められないのに1800万円も詰められないだろうに
旧NISAも600万円非課税で使えたのに
全然不人気だった みんな興味なかった
600万円詰められないのに1800万円も詰められないだろうに
404名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:39:37.63ID:fKN6NTi202024/02/01(木) 14:41:35.90ID:tV7lnFDf0
昨夜テック大幅安と円高傾向だったのに2244たいして下がらんね
何が支えてんだろ
何が支えてんだろ
406名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:43:28.53ID:TOpaN34602024/02/01(木) 14:44:57.42ID:VjJ+JYJx0
408名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:45:29.94ID:fKN6NTi20 昨日落ちたのはグーグルなのでナスが1番落ちてSOXは軽傷だった
2024/02/01(木) 14:46:15.15ID:VjJ+JYJx0
あ、すまん
嫌儲のスレと間違えて煽っちゃった
嫌儲のスレと間違えて煽っちゃった
2024/02/01(木) 14:46:36.46ID:4nMI0Ywh0
ナスで2%くらいの下落だけどそれでも年初の取得額より全然高いな
積立勢は歓喜してるけどそんなにお得でも無いな
積立勢は歓喜してるけどそんなにお得でも無いな
411名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:47:52.41ID:XM7OpFDu0 >>403
旧NISAは120万ぽっきりだし5年までだし、大した節税メリット無かった。
積み立ての方はさらに少ない40万ぽっきり、お父さんのお小遣いレベルにも満たない金額だった。
今は360万(5年で最大1800万)で、無期限だから、数十年単位での長期投資を考えると節税メリットでかい
旧NISAは120万ぽっきりだし5年までだし、大した節税メリット無かった。
積み立ての方はさらに少ない40万ぽっきり、お父さんのお小遣いレベルにも満たない金額だった。
今は360万(5年で最大1800万)で、無期限だから、数十年単位での長期投資を考えると節税メリットでかい
412名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:48:31.00ID:fKN6NTi20 昨日落ちたのはグーグルなのでナスが1番落ちてSOXは軽傷だった
2024/02/01(木) 14:50:34.70ID:PaKev+qQ0
旧NISAは年40万とか主婦のへそくりレベルではなしにならんからなあ
一般は5年とか投資のこと何もわからん政治家が適当に決めた臭があった
一般は5年とか投資のこと何もわからん政治家が適当に決めた臭があった
2024/02/01(木) 14:51:21.29ID:pHJJiJh+0
今まで坊主頭だったけど髪伸ばしてイケメン風の髪形にしたら女店員が愛想よくなったわ
415名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 14:52:39.64ID:WmSsXqHN0416るーぷ
2024/02/01(木) 14:53:58.61ID:1GJrQRIq0 指数売り越し フォース倍率 -0.82
買い 1.00 =相場投入現金の29%
外為 0.21
金玉ゴールド 0.02
リスクをがんと下げた。貧乏老人なので。
後は、ゆっくり、何かリスクの小さい好機を待とうと思う。
買い 1.00 =相場投入現金の29%
外為 0.21
金玉ゴールド 0.02
リスクをがんと下げた。貧乏老人なので。
後は、ゆっくり、何かリスクの小さい好機を待とうと思う。
2024/02/01(木) 14:55:21.10ID:tV7lnFDf0
418名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:02:15.86ID:DjOmAhkv02024/02/01(木) 15:04:05.18ID:VjJ+JYJx0
旧NISAしょぼいって、満額積んで倍になってれば含み益600万なんだがw
今年始めた人がその領域に達するには何年かかるかねぇ
今年始めた人がその領域に達するには何年かかるかねぇ
2024/02/01(木) 15:04:37.00ID:0Hw2FKjq0
新NISAのスレで旧NISAは玄人がとか語ってんなよキメエ親父
2024/02/01(木) 15:05:11.03ID:2kmAxAkA0
旧NISA丁度借りてた奨学金制度月5万ぶち込むのに良かったなあ
一人暮らしの頭金にもなったし感謝してる
一人暮らしの頭金にもなったし感謝してる
422名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:06:03.49ID:YdGq3Pxp0 令和2年 -22.29% 新型コロナ
令和3年+39.15%
令和4年+15.21%
令和5年+18.68%
令和6年+14.46% ←今ここ
税制は別として令和2年からボーナスステージだな
令和3年+39.15%
令和4年+15.21%
令和5年+18.68%
令和6年+14.46% ←今ここ
税制は別として令和2年からボーナスステージだな
423名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:07:43.63ID:PTBKsCsa0 去年の暮から今年にかけて日米の投信とETF
いろいろ買ったけど一番益出てんのSBIの日本高配当分配金なんやな。20マンで既に2まん近く
基準価格上がってる。
いろいろ買ったけど一番益出てんのSBIの日本高配当分配金なんやな。20マンで既に2まん近く
基準価格上がってる。
2024/02/01(木) 15:09:15.42ID:tV7lnFDf0
>>422
それ何のやつ?
それ何のやつ?
425名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:17:24.33ID:YdGq3Pxp0 俺のポートフォリオだよ 日本高配当株
426名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:17:27.83ID:vjgW2TCT0 >>399
なら奨学金受ける必要なくない?
なら奨学金受ける必要なくない?
427名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:17:53.19ID:fscWQqCU0428名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:18:11.56ID:4LFRLRnH02024/02/01(木) 15:21:10.92ID:QOgVTaPV0
旧NISAの特定口座は満額はどれだけだった?
2024/02/01(木) 15:21:13.67ID:YOP95G3z0
2024/02/01(木) 15:21:52.60ID:J6s3jPf+0
年始一括勢はまだプラス域だし、全然大丈夫だろ?
下落続いて円が140以下に円高して、評価額が1/4以下の価格まできたらそちらがベストなタイミングになるから少しは悔しいが、なんやかんやそんなタイミング来そうにないんだよな
下落続いて円が140以下に円高して、評価額が1/4以下の価格まできたらそちらがベストなタイミングになるから少しは悔しいが、なんやかんやそんなタイミング来そうにないんだよな
432るーぷ
2024/02/01(木) 15:22:02.15ID:1GJrQRIq0 積みニー毎日 4800円x2人口座分
VS
吹いたところ日経売り回し
ってのを計画してみた。
買い玉は、
三菱UFJ−日経平均高配当利回り株ファンド
ってやつ。高配当4.2%平均くらい。単に7位なので。
ただ、毎日、引けが高値引けが多くなりそうな気がする。
それが続くようなら止める。単に数学的に不利。
VS
吹いたところ日経売り回し
ってのを計画してみた。
買い玉は、
三菱UFJ−日経平均高配当利回り株ファンド
ってやつ。高配当4.2%平均くらい。単に7位なので。
ただ、毎日、引けが高値引けが多くなりそうな気がする。
それが続くようなら止める。単に数学的に不利。
2024/02/01(木) 15:24:23.88ID:1yO0FlR20
NISA口座を変な実験に使わんほうがいい
2024/02/01(木) 15:24:42.71ID:47DZi8Tj0
年初一括できるなら落ちた時に特定に突っ込むことも出来るんじゃない?
2024/02/01(木) 15:25:16.57ID:QOgVTaPV0
旧NISAの一般口座は120万か
なるほど
なるほど
2024/02/01(木) 15:26:10.52ID:QOgVTaPV0
>>432
新NISAは通算損益がでないけど大丈夫?
新NISAは通算損益がでないけど大丈夫?
2024/02/01(木) 15:27:06.15ID:QOgVTaPV0
旧NISAの口座にある銘柄も今の変動に合わせて増減するん?
438名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:27:35.82ID:JCg0tkHh0 俺の特定口座も一般口座も無制限
439名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:28:02.44ID:JCg0tkHh0 >>437
そうだよ
そうだよ
2024/02/01(木) 15:30:51.80ID:T/huHJ9M0
復興税を固定化した岸田を俺は許さない
441名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:32:08.00ID:Wx8oddnH0 あおぞら銀行買ったセンスない奴いないよな
2024/02/01(木) 15:33:34.92ID:lPhOgF/R0
ここにも名前上がってないし
買ってるとしても静かに落ち込んでるだけでしょ
買ってるとしても静かに落ち込んでるだけでしょ
443名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:33:39.75ID:xEjuVjuS0 0199山師さん
2024/02/01(木) 15:31:07.82ID:YZtGCES5
あおぞらはYouTubeでも取り上げられること多かったから嵌め込まれた殿方多そう
2024/02/01(木) 15:31:07.82ID:YZtGCES5
あおぞらはYouTubeでも取り上げられること多かったから嵌め込まれた殿方多そう
2024/02/01(木) 15:34:20.14ID:KVb28KqO0
>>365
狼狽しすぎやwww
狼狽しすぎやwww
2024/02/01(木) 15:35:58.24ID:wqROrAas0
あおぞら銀行は普通預金の金利0.2%やめないだろうな?
2024/02/01(木) 15:36:25.12ID:KVb28KqO0
>>401
楽天レバナスの呪いwww
楽天レバナスの呪いwww
2024/02/01(木) 15:37:18.43ID:QOgVTaPV0
>>439
そうなんや今満額入れてる人たちはどれくらいになってんのかな
そうなんや今満額入れてる人たちはどれくらいになってんのかな
2024/02/01(木) 15:39:15.18ID:KVb28KqO0
>>419
これな。400万近くリードしてるわけやし、積荷できなかった負け犬の遠吠えにしか聞こえんな。
これな。400万近くリードしてるわけやし、積荷できなかった負け犬の遠吠えにしか聞こえんな。
2024/02/01(木) 15:39:20.79ID:/NRHvWsZ0
あおぞら銀行ワラタ。
新NISAで買ってた人も多いんじゃないのwww
配当高いもんね
新NISAで買ってた人も多いんじゃないのwww
配当高いもんね
2024/02/01(木) 15:40:51.33ID:Q8LjzX0i0
あおぞらが天井どころか地獄やん
451名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:40:59.12ID:Ld2hlZHk0 自分は1/5約定だったのでそこから1/31までの騰落率(前日比)だよ
https://i.imgur.com/DflOZn3.jpeg
ほぼすべての日がプラスなのでリスクが見え辛い月だったな
しかし2月は真っ赤になりそうな予感
https://i.imgur.com/DflOZn3.jpeg
ほぼすべての日がプラスなのでリスクが見え辛い月だったな
しかし2月は真っ赤になりそうな予感
452名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:41:43.44ID:YdGq3Pxp0 松井証券買ってる 怖い
2024/02/01(木) 15:42:39.30ID:/NRHvWsZ0
銀行の中でもあおぞらはちょっと特殊な業態という話は聞いてたから、俺はかってなかったんだよな。迷ったけど
2024/02/01(木) 15:42:56.42ID:09AEFZz40
ジュニアNISAも2人分MAX近くやったぜ俺
2024/02/01(木) 15:43:42.84ID:KVb28KqO0
ナスだが2月は上がりにくい
https://i.imgur.com/qc67U2z.jpg
https://i.imgur.com/qc67U2z.jpg
456名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:44:16.84ID:xEjuVjuS0 元が日債銀だっけ?
457名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:44:21.64ID:PulppDa80 円安で騙されてるけどナス100最速はドル建だと2%も上がってないな
2024/02/01(木) 15:44:46.42ID:QOgVTaPV0
>>454
どんな感じになってんの?増えた?
どんな感じになってんの?増えた?
2024/02/01(木) 15:45:56.58ID:oO5fk4MG0
すまん
家のローンも終わり、子育ても終わり、年金も満額貰える人間に足りないお金が老後の4000万問題やぞ
お前らみたいな何も無い奴らは8000まんぐらいないと詰むで
家のローンも終わり、子育ても終わり、年金も満額貰える人間に足りないお金が老後の4000万問題やぞ
お前らみたいな何も無い奴らは8000まんぐらいないと詰むで
2024/02/01(木) 15:48:19.20ID:KnnTmZTH0
あおぞら銀行、42万の含み益から7万に減ってた
20%の下げでこんな感じなんだな
暴落に対する耐性ができてよかった
20%の下げでこんな感じなんだな
暴落に対する耐性ができてよかった
2024/02/01(木) 15:48:26.43ID:QOgVTaPV0
2024/02/01(木) 15:49:26.84ID:QOgVTaPV0
2024/02/01(木) 15:49:53.81ID:Erggd5HN0
あおぞらは特定で買ってみようかと思ってたけど
買う前で良かったわw
買う前で良かったわw
2024/02/01(木) 15:50:25.03ID:KVb28KqO0
>>460
大火傷だな。非課税だから損切りできないでしょ。
大火傷だな。非課税だから損切りできないでしょ。
465名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:51:01.52ID:o9UWMgsd0 大体あおぞらとかいう名前が胡散臭かったんだよ
2024/02/01(木) 15:51:21.09ID:QOgVTaPV0
+42万が、7万って下げ幅かなりえぐいな
持ち直していけばいいが
持ち直していけばいいが
2024/02/01(木) 15:51:41.04ID:/NRHvWsZ0
>>460
ちなみに明日も下がるぞ
ちなみに明日も下がるぞ
2024/02/01(木) 15:51:55.26ID:1yO0FlR20
>>460
まだ終わりじゃないよ
まだ終わりじゃないよ
2024/02/01(木) 15:51:58.62ID:T/huHJ9M0
すでに青空10万口持ってるんだが
でも別に持ち直すし保持してれば問題ない
そんなに慌てて売ったりするから儲からんのよ
うめーやつは狼狽せず時を待つものだよ
でも別に持ち直すし保持してれば問題ない
そんなに慌てて売ったりするから儲からんのよ
うめーやつは狼狽せず時を待つものだよ
2024/02/01(木) 15:52:36.19ID:/NRHvWsZ0
471名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:53:43.17ID:YdGq3Pxp0 あおぞら銀行って年4回配当なのか
めずらしいな
今回2回パスするのか?
めずらしいな
今回2回パスするのか?
2024/02/01(木) 15:54:21.66ID:n0I9VA9U0
473名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:55:27.34ID:YdGq3Pxp0 米国債だから満期まで持っていれば良いんだが
取り付け騒ぎでごっそり現金引き出されると危ない
SVBが
取り付け騒ぎでごっそり現金引き出されると危ない
SVBが
2024/02/01(木) 15:56:51.82ID:KnnTmZTH0
2024/02/01(木) 15:58:00.39ID:dJSlhIl/0
あおぞらゲェジこのスレにいるのワロタ
脳内もあおぞらなんかな
アホーファイナンスで傷舐めあってこいよw
脳内もあおぞらなんかな
アホーファイナンスで傷舐めあってこいよw
476名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:58:02.94ID:4LFRLRnH0 >>394ですがnisa口座開設できなかった
なんでの気持ちが大きすぎて笑っちゃった
税務署審査落ちるような覚え全くない...
過去に開設した記憶もないけど一応調べるか...
長期出張中で家全然帰れる見込みがないから面倒くさすぎる😭
なんでの気持ちが大きすぎて笑っちゃった
税務署審査落ちるような覚え全くない...
過去に開設した記憶もないけど一応調べるか...
長期出張中で家全然帰れる見込みがないから面倒くさすぎる😭
477名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 15:58:33.06ID:uhW1ESEv0 NISAスレで後出し特定ワロタ
2024/02/01(木) 15:59:21.67ID:wLDcweDM0
2024/02/01(木) 16:00:09.80ID:KnnTmZTH0
>>472
まあ、数千万投資してる中のたった一つの銘柄に過ぎないからな
影響は極めて限定的だし
ちなみに旧NISAなんて一昨年の11月にはじめて
5か月ぐらいずっとマイナスだったからな
こっちの方がきつかった
まあ、数千万投資してる中のたった一つの銘柄に過ぎないからな
影響は極めて限定的だし
ちなみに旧NISAなんて一昨年の11月にはじめて
5か月ぐらいずっとマイナスだったからな
こっちの方がきつかった
2024/02/01(木) 16:01:23.25ID:VjJ+JYJx0
メガバンは大丈夫なのか
2024/02/01(木) 16:01:47.11ID:lPhOgF/R0
後出し止まらない上にどんどん文章長くなってて草
2024/02/01(木) 16:02:37.47ID:KnnTmZTH0
新NISAは成長枠Vシリーズのnasdaq100、VIGに一括済みやで
つみたて枠はSP500で設定ミスで二月一括だけど
つみたて枠はSP500で設定ミスで二月一括だけど
2024/02/01(木) 16:02:55.56ID:VjJ+JYJx0
個別の塩漬けはあかんぞ
特定ならさっさと損切り
特定ならさっさと損切り
2024/02/01(木) 16:03:29.35ID:QOgVTaPV0
2024/02/01(木) 16:03:43.41ID:o13JthRQ0
あおぞら銀行買った人はなんで買おうと思ったのか興味ある
2024/02/01(木) 16:06:42.56ID:VjJ+JYJx0
>>485
高配当株おすすめ銘柄としてよく名前見た
高配当株おすすめ銘柄としてよく名前見た
2024/02/01(木) 16:07:52.62ID:QOgVTaPV0
2024/02/01(木) 16:08:43.37ID:2Gx8dD3H0
特定ずっとやってきた人ならみずほかUFJ仕込んでる人多くね?
十分配当いいし
十分配当いいし
489名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 16:09:19.34ID:jA9JWIL90 はぁーーーー結局ゆうこりんのいったとおりかよ
まじで岸田許さないからな
あと風丸も
まじで岸田許さないからな
あと風丸も
2024/02/01(木) 16:10:15.43ID:DsKctqXw0
ゆうこりん持ち出す時点で陰謀論大好きのチョンモメンてバレバレ
2024/02/01(木) 16:10:56.84ID:2Gx8dD3H0
むしろ新始まったばかりなんだし
下げ相場は喜ぶべきでしょ
下げ相場は喜ぶべきでしょ
2024/02/01(木) 16:11:31.98ID:7owJDONq0
銀行株で持つにしても三井住友とUFJ居るからなあ
利回りだけで飛びつくとこうなるの事例
利回りだけで飛びつくとこうなるの事例
2024/02/01(木) 16:12:13.64ID:2yTLfRpS0
年初より下がるまで喜ぶの我慢できませんか?
2024/02/01(木) 16:13:04.48ID:QOgVTaPV0
分散型の投資信託でも銀行が入ってると候補から外してるわ
495名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 16:13:11.94ID:J6s3jPf+02024/02/01(木) 16:15:03.73ID:4hc/cqp/0
やめたれw
嘘に嘘重ねてるからw
嘘に嘘重ねてるからw
2024/02/01(木) 16:15:03.99ID:KnnTmZTH0
>>487
旧NISA2022年11月スタート
11月110万、翌月以降毎月10万積立だとこうなった
https://i.imgur.com/MnGvK6K.png
それとは別に2022年11月に特定に400万つっこんだけど
グラフ的には似たような感じになったわ
旧NISA2022年11月スタート
11月110万、翌月以降毎月10万積立だとこうなった
https://i.imgur.com/MnGvK6K.png
それとは別に2022年11月に特定に400万つっこんだけど
グラフ的には似たような感じになったわ
2024/02/01(木) 16:15:32.97ID:wU/9D22E0
銀行と名前がついて高配当なら飛びつくよな。素人が。
食いついた所で売り抜けるだけの簡単なお仕事感あるね。
食いついた所で売り抜けるだけの簡単なお仕事感あるね。
499名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 16:15:51.00ID:jA9JWIL90 早く俺達のステージに上がって来いよ
楽天日本株4.3倍ブル
100円投資
基準価額 30,014円 (1/31)
+1,271円 (4.42%)
楽天日本株4.3倍ブル
100円投資
基準価額 30,014円 (1/31)
+1,271円 (4.42%)
2024/02/01(木) 16:16:11.55ID:ugjv8+dx0
本日の知的障害ID:KnnTmZTH0
501名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 16:17:04.49ID:VfjLtJNH0 MUFJとかコロナ直後に430で買って3倍になってるわ
三井住友も2.5倍くらい
もう買い増しできないわ
三井住友も2.5倍くらい
もう買い増しできないわ
502名無しさん@お金いっぱい。
2024/02/01(木) 16:17:09.04ID:YdGq3Pxp0 俺も含めてみんな三井住友とUFJに利回りで飛びついただろう2020年頃に
9434ソフトバンクにも飛びついたよ
9434ソフトバンクにも飛びついたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】国民的女優の不倫報道めぐりイケメン俳優が“意味深行動”…関係があったのではと憶測飛び交う [ネギうどん★]
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【奈良】倉庫から玄米132袋を盗む 30歳無職男を逮捕 [シャチ★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★3 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- なぜ石破の氷河期支援は叩かれたのか? 60代でも農業 建設業 物流業で働いているだろう [205023192]
- 【ネトウヨ悲報】お米の激安個人輸入空前のブームに [358382861]
- 【石破朗報】都内の赤ちゃんポスト、初の預け入れが発生するwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 田中圭がほとんど批判されず永野芽郁だけ袋叩きにされてるのおかしくない?ジャップさあ [931948549]
- 「今思うと頭おかしかったな」ってコロナ禍の対応・行動 [769931615]
- 【悲報】 「伯方の塩」 14〜19%値上げ これから何で味付けすりゃいいんだよ… [434776867]