金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html
新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外
次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970
※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)
※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度318【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706495699/
探検
【新NISA】少額投資非課税制度319【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/30(火) 10:52:18.90ID:8MWSztq00
86名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:03:56.10ID:p8FhV+aN02024/01/30(火) 13:06:27.03ID:K19aeYHo0
>>86
境界知能
境界知能
88名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:07:58.36ID:f9BYCHZg089名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:08:01.44ID:o65zN72n0 去年から初めていれば特定にも資産あるし、そもそも無理にリバランスする必要もない
90名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:08:15.08ID:hg/IzMJL02024/01/30(火) 13:08:49.00ID:9RjHIoVj0
今までオルカンとナス1:1にしてたけどナス1本やばいかね
92名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:10:03.71ID:fN9TncZk0 せっかく150万が無税の状態をわざわざ100万が無税に減らしたい馬鹿がいると聞いて
93名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:10:53.42ID:f9BYCHZg0 >>90
その場合、復活するのは 1800 × (1800 / 5000) = 648万円
その場合、復活するのは 1800 × (1800 / 5000) = 648万円
2024/01/30(火) 13:11:12.41ID:9ECsPMrp0
>>91
え?俺ずっと🍆一本やけど
え?俺ずっと🍆一本やけど
95名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:11:32.00ID:o65zN72n096名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:14:15.63ID:hg/IzMJL0 >>93
ありがとうございます
ありがとうございます
97名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:14:26.97ID:IhUHNHdt02024/01/30(火) 13:14:33.63ID:6uGd81790
99名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:16:04.72ID:tNDWLWs+0 リバランスしたいなら特定口座へ追加投資して整えろよw
2024/01/30(火) 13:16:35.44ID:qVsVDc9k0
2024/01/30(火) 13:16:37.51ID:ogpMwR3O0
ナスはS&P500の完全上位互換
102名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:17:01.24ID:fN9TncZk0 >>98
馬鹿は夢見てないで今日にでもその金を入れろ
馬鹿は夢見てないで今日にでもその金を入れろ
103名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:17:54.82ID:P4WQZbV+0 証券会社によって基準価格と購入金額での口数計算に違いがあるみたいだね
単純な四捨五入でもないみたいなので1万円分買っても9999円と表示されたり10001円と表示されたりする
単純な四捨五入でもないみたいなので1万円分買っても9999円と表示されたり10001円と表示されたりする
104名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:18:43.82ID:fN9TncZk0 今更インデックス始めましたみたいな愚鈍がタイミングなんて計れると思うなノロマ
2024/01/30(火) 13:19:23.89ID:qVsVDc9k0
2024/01/30(火) 13:20:26.80ID:qVsVDc9k0
2024/01/30(火) 13:21:37.68ID:aYzF6M/j0
松井にリバランスボットがある
株50%ゴールド50%にして
2%ルール(以下)で運用
どちらかが2%上がれば即時リバランス
これを繰り返すと、、
とんでもないことになる
株50%ゴールド50%にして
2%ルール(以下)で運用
どちらかが2%上がれば即時リバランス
これを繰り返すと、、
とんでもないことになる
2024/01/30(火) 13:22:31.63ID:bWdj7Lsb0
怖いくらいに強気相場が続くね
ただ相場の原則から言うと上がりすぎたら必ず反動が来るんだよねえ
いつかは知らんけど
ただ相場の原則から言うと上がりすぎたら必ず反動が来るんだよねえ
いつかは知らんけど
2024/01/30(火) 13:22:57.69ID:9ECsPMrp0
110名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:24:28.21ID:p8FhV+aN02024/01/30(火) 13:25:57.97ID:0eDRR6q70
例えばニッセイのを積立設定で1日に決めたら、1日の基準額支払いになるのですか?
2024/01/30(火) 13:26:12.95ID:yJDXmxRv0
このスレずっと「暴落した時がチャンスwwwww」
とか言ってるからさ、一緒にKLab株 突撃しようや
今10万でも買って、仮に3倍になったら30万やぞ
とか言ってるからさ、一緒にKLab株 突撃しようや
今10万でも買って、仮に3倍になったら30万やぞ
113名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:26:18.79ID:kaMM3iKG0 大きく下げが来るのは間違いない
それがいつになるか、下がったとしても年初頃の水準を割るのかは誰にもわからない
それがいつになるか、下がったとしても年初頃の水準を割るのかは誰にもわからない
2024/01/30(火) 13:27:29.32ID:aYzF6M/j0
>>112
カジュアルゲームってパルワールドのカジュアルゲームなのか?それともパルワールド関係ないの?どっちなの
カジュアルゲームってパルワールドのカジュアルゲームなのか?それともパルワールド関係ないの?どっちなの
2024/01/30(火) 13:30:02.38ID:0eDRR6q70
西対南みたいに世界が変わるのだから
南の資源国に頼ってる分は苦境になるんちゃいますの
南の資源国に頼ってる分は苦境になるんちゃいますの
116名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:31:46.35ID:KMiVar4R0 他人が貪欲になっているときは恐る恐る。
周りが怖がっているときは貪欲に。
周りが怖がっているときは貪欲に。
2024/01/30(火) 13:36:34.65ID:ogpMwR3O0
2024/01/30(火) 13:37:01.53ID:aYzF6M/j0
>>116
このスレがいま貪欲に溢れてるんだが
このスレがいま貪欲に溢れてるんだが
2024/01/30(火) 13:37:47.46ID:aYzF6M/j0
120名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:39:30.16ID:YKoNNVnx0 仕手だから気いつけろ。売ってくんぞ
2024/01/30(火) 13:40:34.14ID:aYzF6M/j0
4000万株もしこったらもうだめじゃね
2024/01/30(火) 13:42:47.60ID:Ap2swPxI0
損益の上下は元本の額で決まるんだから1800万埋めた後に枠埋めやり直したところで大して困らんじゃろ
123名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:45:09.32ID:m65pS+xw0 そろそろ大暴落来るね
2024/01/30(火) 13:46:39.53ID:aYzF6M/j0
香港はまた大暴落してるな
2024/01/30(火) 13:47:47.26ID:QXyDT7wL0
NISA以外利確しとけよ
2024/01/30(火) 13:49:29.10ID:MplwaigY0
恒大安く買える大チャンスだぞ
127名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:49:35.57ID:Ns5MAi4p0 しっかしあれだよな
高校生くらいに戻って学年1可愛い子と2人きりになって
〇〇君なら触ってもいいよ・・・って恥ずかしそうに言われたいよな
高校生くらいに戻って学年1可愛い子と2人きりになって
〇〇君なら触ってもいいよ・・・って恥ずかしそうに言われたいよな
128名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:55:34.87ID:YKoNNVnx0 桂正和漫画じゃないんだしねーよw
2024/01/30(火) 13:57:25.53ID:k7raSxnz0
中国ヤバそうだけど、一気にリーマンショック的な何かに波及しないん?
そんときは日本にお金が流れる?
それが今の株高?
そんときは日本にお金が流れる?
それが今の株高?
130名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:59:44.60ID:4mheKsUr0 >>123
次来る大暴落はAIバブルだよ
今すぐには来ないはず。まだまだ上がるし数年先だと思う
一番最悪なパターンがNISA勢が積立完了付近のタイミングで来ること
頑張って投入した1800万が100~200万とかになった上に
長期バブルで超高値掴みした基準価格まで戻るのにどれだけかかるんだよって状況になる
次来る大暴落はAIバブルだよ
今すぐには来ないはず。まだまだ上がるし数年先だと思う
一番最悪なパターンがNISA勢が積立完了付近のタイミングで来ること
頑張って投入した1800万が100~200万とかになった上に
長期バブルで超高値掴みした基準価格まで戻るのにどれだけかかるんだよって状況になる
131名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:59:47.96ID:YKoNNVnx0 チャイナショック来るかもね。バブルは一回弾けさせないと立て直しできないし。
132名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 13:59:58.69ID:P4WQZbV+0 中国がやばいのは何年も前から言われてた
なので数年にかけてすでに企業は撤退してるし資金も引き上げられている
なので変な行動さえ起こされなかったら大丈夫
なので数年にかけてすでに企業は撤退してるし資金も引き上げられている
なので変な行動さえ起こされなかったら大丈夫
2024/01/30(火) 14:01:20.58ID:ctQ1bfhx0
いいね
中国は発展が約束されてるし早く買いたいわ
中国は発展が約束されてるし早く買いたいわ
2024/01/30(火) 14:01:23.58ID:ctQ1bfhx0
いいね
中国は発展が約束されてるし早く買いたいわ
中国は発展が約束されてるし早く買いたいわ
2024/01/30(火) 14:01:56.31ID:ogpMwR3O0
中国は発展しても爆発するから
物理的に
物理的に
136名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:01:58.92ID:YKoNNVnx0 大企業は逃げ切ってるけど中小はやばいとこまだあると思うぞ。親会社が手助けとかしてないし。丸投げ状態。
2024/01/30(火) 14:02:11.10ID:nUhyC2jh0
習近平ボケたら政治内紛でボロボロだろ
138名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:03:52.99ID:YKoNNVnx0 クマのぺーさんは肝臓移植して予後はいいんだろうか?移植後の平均寿命は?
139名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:04:45.90ID:9WQ6eC9n0140名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:05:05.17ID:P4WQZbV+0 中国は何でもありだからクローン技術ですでにペーさんは3人目の可能性もある
2024/01/30(火) 14:05:06.28ID:QXyDT7wL0
>>129
中国版リーマンショック=ラーメンマンショック
中国版リーマンショック=ラーメンマンショック
2024/01/30(火) 14:07:44.97ID:ogpMwR3O0
143名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:09:05.11ID:3fusT25K0144名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:10:27.35ID:G3dpZPH60 >>142
中国のことだからただの兄弟犬をクローンと言い張ってる可能性がある
中国のことだからただの兄弟犬をクローンと言い張ってる可能性がある
145名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:11:12.32ID:+pRmWgWS0 オルカンはコロナのとき6800円だった
世界的にインフレになったんだな
世界的にインフレになったんだな
2024/01/30(火) 14:12:13.79ID:ogpMwR3O0
147名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:14:10.63ID:ZyS68Y2x02024/01/30(火) 14:14:34.88ID:6lbRjciB0
ITバブルは誰もかれもアホみたいに浮かれてた結果がアレだからな
今後あのレベルのバブル脳が世界規模で増殖するとは思えんわ
今後あのレベルのバブル脳が世界規模で増殖するとは思えんわ
149名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:14:55.90ID:P4WQZbV+0 今でも子供売買してるし臓器売買もしてるし道徳なんて言葉は存在しないんだよあの国には
2024/01/30(火) 14:15:51.28ID:bQ1lm58o0
ポスト中国としてインドが上がるって思ってる人多いけど
この日中のチャートの最初の吊り上げみたいな事になると思ってるから
あんまり多くを依存しない方がいいと思ってる
https://i.imgur.com/upgTg8Z.jpg
https://i.imgur.com/rYxpzEL.jpg
この日中のチャートの最初の吊り上げみたいな事になると思ってるから
あんまり多くを依存しない方がいいと思ってる
https://i.imgur.com/upgTg8Z.jpg
https://i.imgur.com/rYxpzEL.jpg
151名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:16:05.69ID:tNDWLWs+0 日本も日本で違法ドラッグ入手が楽な国だからわりと問題
152名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:17:22.38ID:YKoNNVnx0 クローンをあの年齢まで老けさす技術って遺伝子に老化を加速させる遺伝子組み込んでんのか?
153名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:20:26.84ID:YKoNNVnx0 クローンより体形似てるやつさらってきて整形させるほうがよくね?ちゃんと給料あげるからっていって。クローン
育てるにも時間という壁が立ちはだかる。
育てるにも時間という壁が立ちはだかる。
2024/01/30(火) 14:23:23.03ID:k7raSxnz0
金正恩方式
2024/01/30(火) 14:23:42.27ID:ogpMwR3O0
月曜から夜更かしみてるが、
中国人留学生、親からの仕送り1年半で2,000万円
池袋で家賃16万円
あ ほ く さ
中国人留学生、親からの仕送り1年半で2,000万円
池袋で家賃16万円
あ ほ く さ
2024/01/30(火) 14:23:56.20ID:qVsVDc9k0
2024/01/30(火) 14:24:44.80ID:qVsVDc9k0
中国人の話はもういいよ汚らわしい
158名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:25:58.90ID:VBt2rXF30 >>128
あるぞ!大学のとき中学のとき好きだった清純な子にたまたま会って色々話してたらなんか変な感じになり
◯◯くんエッチしたい言われて
夜の公園で立ちバックしたわ
あんな真面目な子が夜の公園で犬みたいに喘いで
めっちゃ出たわ
あるぞ!大学のとき中学のとき好きだった清純な子にたまたま会って色々話してたらなんか変な感じになり
◯◯くんエッチしたい言われて
夜の公園で立ちバックしたわ
あんな真面目な子が夜の公園で犬みたいに喘いで
めっちゃ出たわ
159名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:26:53.26ID:4mheKsUr0 中国の遺伝子操作したデザインベイビーが大人になって活動し始めるころになると世界情勢が一気に変わるとかあるかもしれない
あとAIだな。欧米諸国が倫理観がーとか言ってる間にAIに政治やらなんやら指揮させることですごい勢いで伸びていく国があるかもしれない
あとAIだな。欧米諸国が倫理観がーとか言ってる間にAIに政治やらなんやら指揮させることですごい勢いで伸びていく国があるかもしれない
2024/01/30(火) 14:30:07.35ID:0eDRR6q70
日本債券が安くていいかな
161名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:33:19.26ID:J5MLwX3Q0 上海指数とハンセン指数の違いも知らんで中国経済を語る
162名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:33:39.93ID:ZyS68Y2x0 >>128
電源少女きた
電源少女きた
163名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:35:39.70ID:J5MLwX3Q0 中国バブル崩壊というけどもう何年も低迷し続けて全然バブルじゃないんだけどw
2024/01/30(火) 14:37:51.02ID:ogpMwR3O0
英紙「物価高のなか、日本のサラリーマンは『激安ランチ』を食べている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f111f1398d2e203dd38c7347ad9754b97c59bb
生活費が高騰するなか、日本のサラリーマンはランチ代を節約しているという。英紙が注目した日本の激安ランチに、英国人記者は満足するのだろうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/41f111f1398d2e203dd38c7347ad9754b97c59bb
生活費が高騰するなか、日本のサラリーマンはランチ代を節約しているという。英紙が注目した日本の激安ランチに、英国人記者は満足するのだろうか?
165名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:40:48.76ID:J5MLwX3Q02024/01/30(火) 14:47:46.85ID:3JU32rws0
NISA対象外の商品が将来2割税金で引かれてもNISA対象の商品よりも利益が上になるのがどれかだれか予想してくだち!
2024/01/30(火) 14:51:03.53ID:gNurSMTT0
>>155
死にゆく中国から逃げる為じゃね
死にゆく中国から逃げる為じゃね
2024/01/30(火) 14:52:39.81ID:bWdj7Lsb0
少し前はブラジルや中国が今のインドみたいにもてはやされてた訳だが、新興国に期待すると言うのはそういうことなのだ
不安定さが半端ない
不安定さが半端ない
2024/01/30(火) 14:53:13.72ID:Ap2swPxI0
NISAより予算かければそれだけで儲かる
170名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 14:54:47.05ID:kaMM3iKG0 俺が信じるのはアメリカ様だけ
インドは俺が死んだ後にでも勝手に発展しててくれ
インドは俺が死んだ後にでも勝手に発展しててくれ
2024/01/30(火) 14:57:57.48ID:5E9oPl3n0
MISIAがNISAに見えてくるんよ
2024/01/30(火) 15:05:06.18ID:siV1dZwj0
2024/01/30(火) 15:09:23.52ID:RKA83Gdu0
NTT雑魚過ぎて笑う
日本株全般なんでこんな弱いんだ
日本株全般なんでこんな弱いんだ
2024/01/30(火) 15:10:50.98ID:osePpDyP0
2024/01/30(火) 15:12:11.35ID:0eDRR6q70
>>156
納税書類がどうなるんでsyぷね
納税書類がどうなるんでsyぷね
2024/01/30(火) 15:12:13.14ID:F+FxXXvF0
>>173
今年に決まるであろうNTT法なくなってからが勝負だから
今年に決まるであろうNTT法なくなってからが勝負だから
2024/01/30(火) 15:12:48.69ID:Ap2swPxI0
でもNTTはどこかのタイミングで欲しいぞ
2024/01/30(火) 15:12:52.68ID:i9d8qdbt0
内需が頼りじゃ世界で勝負できん
2024/01/30(火) 15:13:32.18ID:DausBFx10
まあそうよな
外国人が遊びで買って少しは上がるも国内で買う力なんて全くないから上がる要素がねーわ、期待した俺が馬鹿だった
配当ゴミ出しさっさと投資信託に変換するわ
外国人が遊びで買って少しは上がるも国内で買う力なんて全くないから上がる要素がねーわ、期待した俺が馬鹿だった
配当ゴミ出しさっさと投資信託に変換するわ
2024/01/30(火) 15:15:04.25ID:x+he9ybr0
分割して買える層増やした上でこれだからな
絶望感しかない
個別でも米国株のがまだ楽しめそう
絶望感しかない
個別でも米国株のがまだ楽しめそう
2024/01/30(火) 15:17:05.05ID:qVsVDc9k0
>>175
確定申告は証券会社がしてくれるよ
確定申告は証券会社がしてくれるよ
2024/01/30(火) 15:19:15.30ID:nUhyC2jh0
次の暴落を耐えて
コロナクラスのバブルになったら
億とは言わないけど5000万ぐらいには膨れ上がってるのかな?
コロナクラスのバブルになったら
億とは言わないけど5000万ぐらいには膨れ上がってるのかな?
2024/01/30(火) 15:20:49.80ID:0eDRR6q70
治安が何より価値があると分かったら
日本はいい民族主義重視でいいってなるよ
日本はいい民族主義重視でいいってなるよ
2024/01/30(火) 15:20:55.32ID:BEkTJJxc0
>>62
レベル下がったというか今年投資始めた人がいっぱしに語ってるのがおもろい
レベル下がったというか今年投資始めた人がいっぱしに語ってるのがおもろい
185名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/30(火) 15:22:53.60ID:ZCogmyKz0 FANG買うなら個別行けと聞いて個別買おうとしたら為替取引やら指値成行とか訳分かんなくてやめた
詳しい人教えて
詳しい人教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【京都】カヌー大会で事故 強風により90艇が転覆か「数十人が溺れている」と110番通報 [あずささん★]
- 多文化共生ランキング、日本人はG7で唯一ランク外どころか平均以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- THE SECOND🏡1023
- スーバーぼく「このアイス美味そう、後でカゴに入れよー」
- 【正論】ミヤネ屋「日本人ひき逃げ事件は文化の違いの可能性高い!ガタガタ騒ぐな!」 [271912485]
- かなり強キャラという設定だったが、最後はたった数シーンで倒されてた事になってたキャラって一番最初に何が思いついた??? [804169411]
- なんで私が神説教←このドラマのタイトルなろうよりキモ過ぎるだろ