X



NASDAQ100 総合スレ23 【ニセナス】【楽ナス】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/01/27(土) 15:36:45.17ID:X0Z/RWFX0
前スレ
NASDAQ100 総合スレ21 【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705978782/
NASDAQ100 総合スレ22 【ニセナス】【楽ナス】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706048230/

◆投資信託
・大和 iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.495%
・農林中金 NZAM・ベータ NASDAQ100
信託報酬年率0.44%
・日興 インデックスファンドNASDAQ100
信託報酬年率0.484%
・三菱UFJ国際 eMAXIS NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.44%
・PayPay投信 NASDAQ100インデックス
信託報酬年率0.418%

◆投資信託レバレッジ
・大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
信託報酬年率0.99%
・大和 NASDAQ100 3倍ブル
信託報酬年率1.52375%以内
・大和 NASDAQ100 3倍ベア
信託報酬年率1.52375%以内
・大和 NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
信託報酬年率1.3475%

◆ETF
・NEXT FUNDS NASDAQ100連動型上場投信(1545)
・【QQQ】インベスコQQQトラスト・シリーズ1(米国株)
・【QLD】ProShares Ultra QQQ(米国株2倍レバレッジ型)
・【TQQQ】PROSHARES TR/ULTRAPRO QQQ(米国株3倍レバレッジ型)
・【SQQQ】ProShares UltraPro Short QQQ(米国株3倍ベア/インバース型)

・ニッセイNASDAQ100インデックスファンド
信託報酬年率0.2035%
・SBI・インベスコQQQ・NASDAQ100インデックス・ファンド
信託報酬年率0.2388%
・楽天NASDAQ-100インデックス・ファンド
信託報酬年率0.198%
800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:10:02.44ID:Tz4u9x140
2244は信用買できるのがメリット
2024/01/30(火) 22:11:10.94ID:z6LXdEOG0
>>795
暴落、暴騰以外の日常の上げ下げなんて誤差やで
そんなの気にしてたらいつまでも買えんわ
802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:18:37.88ID:EWln2yFt0
うーんイマイチ伸びないな
円高か
2024/01/30(火) 22:19:50.45ID:nfYcpXCf0
>>1

FANG+
ナス100
S&P500
SOX

もう少し分散したければ楽天VXUSを10ー15%もしくは
3地域均等を15%ほど
それで、ボラ大きいが期待度上がるオルカンに出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由


他に、これも読んでおこう
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/series/manga_borakugaku.html
2024/01/30(火) 22:23:19.02ID:y95QROq80
FANG買うならいっそ特定で個別集中買いする
805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:25:43.12ID:IBvdpW1h0
全然あかんやん
お前ら早とちりしすぎ
806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:27:05.70ID:z0bC4svj0
昨年末買った旧NISA口座のニセナスが取得単価13955だけど
今はもう15293だし一日あたり数十円上がった下がったなんて目じゃない価格差があるよ
更に言えば長期的な目線で見れば13955と15293だって大した差ではない
さっさと買うのが一番ね
2024/01/30(火) 22:28:17.69ID:GPp+us/R0
Emin Yurumazu (エミンユルマズ)@yurumazu 2023年10月26日

メタの決算悪くないのに引け後に大して上がっていないですね。
ナスダックはまだまだ下がるぞ!
https://twitter.com/yurumazu/status/1717299337498386447
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/30(火) 22:33:29.66ID:9UY5ZkH80
やってやったぜ、もう怖いから気絶する
https://i.imgur.com/7ELS1IR.png
809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:35:08.34ID:IBvdpW1h0
アフターで爆伸びしてプレで勢い止まるのほんとタチ悪いな
810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:37:07.01ID:Tz4u9x140
やっちまったなぁ!
2024/01/30(火) 22:37:58.26ID:qI0SJ9Ku0
ひとまず1日に積立10万した
1年はこれで様子見
812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:42:02.00ID:n3Gab5CZ0
凄い肝っ玉だな
2024/01/30(火) 22:42:42.80ID:uOrN+oHD0
>>808
なんで後3ヶ月待てんのや?(´・ω・`)
2024/01/30(火) 22:44:40.77ID:gAmQXFuX0
でーじょーぶだ
取消するぞ
2024/01/30(火) 22:45:05.64ID:osePpDyP0
>>808
勝ち組おめ
816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:47:43.19ID:KbjtRzfx0
>>808
約定してないじゃん
817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 22:54:58.68ID:L7naALlH0
>>808
来週買えばもっと安く買えたのにもったいねえ
2024/01/30(火) 23:06:57.06ID:Xea6kQlj0
>>653
2月からなら月々100円と1,198,900円じゃないのん?
2024/01/30(火) 23:43:32.10ID:cR7x+akT0
>>813
三ヶ月後に何があんの?

利上げ?アメの利下げ?
2024/01/30(火) 23:45:58.48ID:osePpDyP0
何もない
積立ての願望
2024/01/30(火) 23:52:42.19ID:gwjn3EYN0
今日は下げ相場か
822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/30(火) 23:54:29.52ID:L7naALlH0
決算終わるで買うなっていったのに
2024/01/31(水) 00:03:24.22ID:xQKlK9X70
>>808
もうNISA枠余ってないから特定よ
というかリスク株は特定で良い
2024/01/31(水) 00:05:48.97ID:pJx8Thcy0
株自体がハイリスク
2024/01/31(水) 00:13:13.51ID:o5XByXC40
とはいいつつも1ドル100円から150円になったゴミ通貨だけ持つのもハイリスクだし
2024/01/31(水) 00:19:52.76ID:xQKlK9X70
みんなで同じ商品買えば怖くない♪
2024/01/31(水) 00:24:19.40ID:rDwvZCkD0
↑頭悪い上にキショいとか生きてる意味ねーな
828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:42:07.32ID:M0YpbgvQ0
>>771
円って書くから勘違いされる
10000ポイントとかにすればいい
829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 00:46:05.91ID:M0YpbgvQ0
>>784
NASDAQに上場している企業は3,486社
なるべく分散させて投資するならNASDAQ3000でもいい
俺は3000社がいい
2024/01/31(水) 00:57:09.80ID:5fwa3tGN0
ならRussellでも買えよ
831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 02:12:42.29ID:9zv5N9BQ0
・・・(* ´д`)ハアハア
832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 02:14:58.51ID:ND/m+rKO0
よっしゃ。
指標下がってるな。
833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 02:28:34.20ID:JFIvOFsw0
大口の個別株ショートで持ってるけど果たしてどうするかな
利確してしまうか、利下げ延期を読んで持っておくか凄い悩む
834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 02:43:35.71ID:ND/m+rKO0
年初一括組は死んだようだね。
ご愁傷さま。
2024/01/31(水) 02:53:41.98ID:p+DeyIJ50
今更だけどニセナスって愛称わらっちゃうなw
口に出すとなお笑える、ニセってなんだよっていうねw
836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 03:01:17.18ID:JFIvOFsw0
ここに来て10年債上がっとんね
もうある程度方向性が固まったんじゃなかろうか
完全な丁半博打は怖いけどやはり持っておくことにしよう
2024/01/31(水) 03:27:19.13ID:hv5FQppg0
>>835
ニッナスだよな
2024/01/31(水) 03:54:53.66ID:tVlJPj7B0
今どきバブルなんかあるのかって最近思うわ
誰でもPERが40だの50だの超えたら買い控えるでしょ
2024/01/31(水) 04:07:35.45ID:8XrZNwJ50
楽ナス安いな
10000円か
今買うべきなんかな?
840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 04:45:14.66ID:mx7NSDja0
1万円の茄子は旨いぞ
841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:19:40.96ID:S+2w2stN0
先もももヤバい落ち方してるから買うのはもう少し待った方がいい
2024/01/31(水) 07:19:54.53ID:uWsuAfDZ0
>>808
いいやん
同志や
843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:20:57.31ID:lIVwp4lc0
地獄の始まりだ…
2024/01/31(水) 07:29:15.58ID:7v7QUDKO0
海馬くるぞー
845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:49:36.17ID:NWM2N1TI0
楽ナス9000円まで落ちないかなあ
2024/01/31(水) 07:52:01.12ID:Dq1Dkc0y0
マイナス金利解除早く来ないかな
847名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 07:53:25.35ID:F+YAJxhq0
素人でよくわかんないのだけど
楽ナスを昨日一括で買った人は高値掴みなの?
2024/01/31(水) 07:56:04.62ID:xNOb3G7d0
年初より下がる事は流石にないか
2024/01/31(水) 07:56:36.21ID:aL6pHJzD0
うん
2024/01/31(水) 08:01:34.55ID:Dq1Dkc0y0
>>847
24年1~3月期にマイナス金利解除とイールドカーブ・コントロール(長短金利操作)の撤廃、24年以降に年4回0.25%ずつ利上げが実施される

予想とはいえこんなの目にすると一括なんてとてもできないわ
2024/01/31(水) 08:01:55.80ID:sZrtAiVa0
🍆だと思って買ったら🧦だったわ…🥲キャンセルできねーしこのまま行くか。。
852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:02:03.31ID:vpMcEWLP0
終わったなこれ
ニーサ損切りします
2024/01/31(水) 08:03:55.33ID:pGgbcoIb0
楽ナス大安売り中!!
急げ!!
854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:06:32.32ID:LPf/ZsjK0
>>835
日本生命だから
ニホナスかニセナスの二択
2024/01/31(水) 08:18:36.55ID:qxNb99cT0
イーロン・マスク氏、NeuralinkのBCI埋め込みの初被験者の「回復順調」とポスト - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2401/30/news116.html

2024年01月30日 11時54分 公開 [ITmedia]

イーロン・マスク氏は1月29日(米国時間)、2016年に立ち上げた脳マシンインタフェース企業のNeuralinkによる初の人間へのBCI(Brain-Computer Interface)埋め込み手術後、治験者が「順調に回復している」と自身がオーナーである米Xにポストした

 Neuralinkは昨年5月、「Link」と呼ぶBCIを人間に埋め込む臨床試験の認証を米FDA(食品医薬品局)から取得し、9月から人体治験への参加者を募集していた。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2401/30/l_yu_link.jpg
頭に埋め込むBCI(画像:Neuralink)

 マスク氏はまた、Neuralinkの最初の製品は「Telepathy」という名前で、これによって「考えるだけでスマートフォンやPC、それらを介するほぼすべての端末を制御できるようになる」と語った。
2024/01/31(水) 08:20:28.22ID:tLwvPinG0
しかも脳波コントロールできる!
2024/01/31(水) 08:25:11.07ID:Dq1Dkc0y0
>>855
人間の魂(精神)もチップに保存できたら永遠の命ができるな。
2024/01/31(水) 08:26:08.66ID:PyvmdCM30
>>835
楽ナスの方が縁起良いよなw
2024/01/31(水) 08:33:05.90ID:vrEwMDA20
人体治験というより人体実験やな
攻殻機動隊みたい
860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 08:35:30.47ID:oYBRZSZJ0
楽ナススタートダッシュしなくてよかったわ
下落したら買うわ
2024/01/31(水) 08:40:40.91ID:MNIJDEep0
一富士、二鷹、三楽茄子
2024/01/31(水) 08:47:51.09ID:4BBhH9DP0
語感が偽のナスよりも楽なナスの方がいいよね。
1日で純資産額1.5億円になってるけど、もっと多いかと思ってた。
863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:09:35.13ID:MxcnOmJ90
あたし言いましたよね
ナスとダウは違う動きすることあるから両方買っておいたほうがいいって
そしたらナス下げダウ上げになりましたよね?

え?楽ナス買ったって?
2024/01/31(水) 09:10:09.02ID:Ksqxp6Bt0
楽なすは一ヶ月遅かったよ
2024/01/31(水) 09:13:04.02ID:UMNWhj6T0
楽ナス10000だった!ここからはじまるんやなあ
2024/01/31(水) 09:15:27.80ID:uSPLR1oA0
10,000円だから上がった分わかるやすくていいけど、
さっそく9,000円台いったら泣く
867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:25:33.78ID:PfvoajWX0
泣かないよ
ただ持ち続けるだけ
2024/01/31(水) 09:28:45.29ID:1xsDmPMQ0
>>797
どこで切り取ってる?
2024/01/31(水) 09:33:27.70ID:m3Qr007+0
>>868
なんでそんな必死なん?
スレチだから、隔離スレでやってよ
870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:37:34.93ID:MxcnOmJ90
楽天レバナスも1万円で初登場してからあっという間にダダ下がりしたからなぁ
871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:38:59.74ID:IOcmhbpg0
昨日散々煽られて買っちゃった人可哀想
2024/01/31(水) 09:41:53.80ID:Da4BhXzc0
2月1日に成長ニセナス一括設定(実際は1月分除いた220万)した。どうとでもなれーー
873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:45:00.67ID:S+2w2stN0
昨日買ったなら今日約定か
明日約定ならな…
2024/01/31(水) 09:45:09.71ID:xg1wEJ1P0
楽ナス天丼はじめました
2024/01/31(水) 09:45:47.72ID:m3Qr007+0
楽天レバナスの二の舞か
876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:47:43.43ID:mx7NSDja0
今年どっかで円高になるのわかってんだから、くるならさっさときてくれ
877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 09:49:13.13ID:XuGIejeg0
ハイテク株の決算軒並み悪いし下落もしょうがない
2024/01/31(水) 09:55:39.99ID:lZogt2FI0
まさか昨日買ったやついないよな?
楽天ナス設定日が天井の急所で草
2024/01/31(水) 09:56:34.39ID:m3Qr007+0
楽天レバナスは10000スタートで5000までいったんだっけ?

疫病神だよね
2024/01/31(水) 10:00:31.00ID:CAY9Wy5V0
楽天新商品の天井ジンクス健在だったか
2024/01/31(水) 10:22:04.79ID:Dq1Dkc0y0
楽天レバナスの呪いwwwwww
fomc利下げなしで下落確定www
2024/01/31(水) 10:24:18.85ID:uWsuAfDZ0
なに言ってんだ
積立するなら下がった方がいいやん
2024/01/31(水) 10:43:06.06ID:RJLr+uGW0
>>879
3000台まで下がったと思う。
毎日積み立てで拾っていったんで、
10000まで回復してなくても含み益あるよ。

フツナスはレバナスよりリスク低いんだし、
スタート時に下落ならむしろラッキーでは?
2024/01/31(水) 10:51:34.33ID:DsHHOUbe0
>>878
いないだろw
買ったと言ってた奴とかスクショ貼った奴とか全部ネタだよ
885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 10:54:04.02ID:LRnTo7no0
楽天は裏切らないな
2024/01/31(水) 11:05:35.67ID:F2CUbY4U0
>>882
買う時だけ下がるとかそんな都合の良いことは無いって話じゃ?
機会損失のほうがでかい
長期投資は常に今が底と思って機械的に金を投入するもの
887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:09:06.15ID:3wjUtVu/0
PayPayのナス有能なんだけとその他の品揃え悪すぎて
2024/01/31(水) 11:15:13.75ID:n/KQxH2+0
>>887
え?w
よく騙されて壺とか買ってない?
889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 11:15:55.92ID:A2rzgtIx0
PayPayのナスなんて有能どころか粗大ゴミじゃねーか
1年目総経費1.77%www
2年目総経費0.88%www
指数との離反 設定来-7.2%wwww
2024/01/31(水) 11:41:45.92ID:QrzgH9bL0
楽天ナスを一括したバカなんてさすがにいるわけないだろ
2024/01/31(水) 11:44:44.85ID:rDwvZCkD0
民度ダダ下がり中
2024/01/31(水) 12:32:50.50ID:SZjm+VEm0
楽ナス買わないやつはバカ
2024/01/31(水) 12:33:27.33ID:poFDflfM0
今、気付いた!
QLDとか米国ETFは売買手数料がかかるではないか!
東証ETF2870なら手数料取られんじゃん!
失敗した!(´・ω・`)
894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 12:33:37.50ID:A2rzgtIx0
楽ナス買っちゃったやつはバカ
895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 12:37:16.79ID:Qy+EpJJi0
楽ボケナス
2024/01/31(水) 12:38:24.09ID:xf1z0c3H0
>>893
為替ヘッジがあるから失敗ってほどではないでしょ
2024/01/31(水) 12:41:29.73ID:5fwa3tGN0
少し買ったぞ(´・ω・`)

https://i.imgur.com/50togcy.png
2024/01/31(水) 12:41:48.10ID:uWsuAfDZ0
>>886
楽ナスの話題に対して話してるだけね

こまかいコストやタイミングなんか気にせずフルインベストでいいねん
インデックスって暴落時に買い向えるかだけやろ
2024/01/31(水) 12:43:41.60ID:lheTyJ420
>>897
更に今日も追加注文しといた方がいいぞ。明日はさらに下がるから
900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/31(水) 13:06:24.86ID:diz2rvWF0
3月に大暴落するからそこで買おう
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況