>>65
ありがとうございます非常にわかりやすいです
自分の例えがそもそも中途半端だったんですが、相続税に関してはどうなんでしょうか?この例えで言うと120万のところです 売却の課税も相続税も無し?
投資信託の相続税で調べると死ぬほどややこしい感じでした NISAも同じ?
というのも年寄りはNISAやらない方がいいみたいなのをよく見ます お金の損益の話じゃなく相続する側がかなり大変みたいな
時間が少ないから利益が出る可能性も下がるのも理由にあるかもですけど
手続きが移管だけならやってもいいんじゃないかなと思って