インド株式に投資するスレ
過去スレ
【新興国】インド株式で儲けたい part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704427282/
探検
【新興国】インド株式で儲けたい part7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/07(日) 12:15:31.92ID:c2iwJAMR0
2名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 13:01:03.51ID:LdbOO0Pz0 落ちすぎだろ
もうこの板じゃ無理じゃね?
もうこの板じゃ無理じゃね?
2024/01/07(日) 13:32:02.78ID:y1/1VTNe0
アメリカ市場インド個別
BK2455 インド関連
https://www.moomoo.com/ja/plate/us/1/10002455
指数
S&P BSE SENSEX ボンベイ証券取引所に上場する銘柄のうち流動性や取引規模などに基づき選定された30の銘柄
NIFTY 50 インド国立証券取引所に上場している50銘柄
NIFTY 500 インド国立証券取引所に上場している500銘柄
指数比較5年
https://www.google.com/finance/quote/NIFTY_50:INDEXNSE?hl=ja&window=1Y&comparison=INDEXBOM%3ASENSEX%2CINDEXNSE%3ANIFTY_500
NIFTY50指数投信
iFreeNEXT インド
auAM Nifty50インド
SMTAMインド
SENSEX指数投信
SBI・iシェアーズ・インド(サクっとインド)
ちょっと変更
NIFTY 500投信来て欲しいので追加
BK2455 インド関連
https://www.moomoo.com/ja/plate/us/1/10002455
指数
S&P BSE SENSEX ボンベイ証券取引所に上場する銘柄のうち流動性や取引規模などに基づき選定された30の銘柄
NIFTY 50 インド国立証券取引所に上場している50銘柄
NIFTY 500 インド国立証券取引所に上場している500銘柄
指数比較5年
https://www.google.com/finance/quote/NIFTY_50:INDEXNSE?hl=ja&window=1Y&comparison=INDEXBOM%3ASENSEX%2CINDEXNSE%3ANIFTY_500
NIFTY50指数投信
iFreeNEXT インド
auAM Nifty50インド
SMTAMインド
SENSEX指数投信
SBI・iシェアーズ・インド(サクっとインド)
ちょっと変更
NIFTY 500投信来て欲しいので追加
4名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 13:44:54.82ID:3Lt7anKI0 株式板の方がいいだろうね
向こうは比較的安定してるから
向こうは比較的安定してるから
2024/01/07(日) 13:52:21.80ID:EEcWdWOj0
向こうにもインド株のスレあるよ
2024/01/07(日) 13:54:46.19ID:dPJ65idC0
2024/01/07(日) 14:04:57.01ID:EEcWdWOj0
こっちよりは全然マシだよ
こっちはレバナスのスレですら保守できないからね
このスレの勢いぐらいじゃ何度立て直しても保守できないよ
こっちはレバナスのスレですら保守できないからね
このスレの勢いぐらいじゃ何度立て直しても保守できないよ
2024/01/07(日) 14:07:10.55ID:9QnCS5Zm0
2024/01/07(日) 14:29:03.42ID:6ii48qGY0
>>7
落ちた方がいいだろあんなスレ、真っ当なレバナスホルダーなんかいねえキチガイの集まりじゃん
落ちた方がいいだろあんなスレ、真っ当なレバナスホルダーなんかいねえキチガイの集まりじゃん
2024/01/07(日) 15:54:07.83ID:dPJ65idC0
>>9
確かにダメスレだよな
確かにダメスレだよな
2024/01/07(日) 16:35:33.88ID:EEcWdWOj0
>>9
そういう事を言ってるのではなくて、そこそこ勢いのあるレバナススレですら落ちるでもうこの板は使い物にならないと言いたいのです。
そういう事を言ってるのではなくて、そこそこ勢いのあるレバナススレですら落ちるでもうこの板は使い物にならないと言いたいのです。
2024/01/07(日) 16:51:54.95ID:6OCN/OHH0
先っぽから根元まで指先で触れるか触れないかくらいの弱さでなぞる
13名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 17:27:13.01ID:QRyIwhuZ0 FANGもNASも落ちまくりよ
14名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 19:43:25.02ID:90U6kPIU0 緩やかにルピー高に向かうと思うのだが
15名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 21:18:27.72ID:dKYGH4Op0 また落ちたのか
流石に諦めるか?
流石に諦めるか?
16名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 21:46:23.22ID:QfcG1JMH0 絶対有益なのにな
超長期保有投資家にインドは
超長期保有投資家にインドは
17名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 21:54:12.54ID:V+bfGVUL0 コアではないインド株を今の月1万から増やすべきかどうか
18名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 22:22:09.69ID:dKYGH4Op0 割合は悩むところ
10-20パーセントにしてる
10-20パーセントにしてる
19名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 22:35:52.79ID:QRyIwhuZ0 FANG7%
インド7%
NAS85%
の自分オルカン(日本除く)を作成中だす
インド7%
NAS85%
の自分オルカン(日本除く)を作成中だす
2024/01/07(日) 22:57:53.33ID:zXfGhP490
>>19
なんと心臓に悪そうなポートフォリオ
なんと心臓に悪そうなポートフォリオ
2024/01/07(日) 23:17:13.28ID:y1/1VTNe0
22名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/07(日) 23:18:55.58ID:X3JxB+FT0 >>19
そこにsox足したら俺だ
そこにsox足したら俺だ
23名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 05:53:36.68ID:RYkt3KCO0 メンテ終了!
2024/01/08(月) 06:29:50.02ID:ff892gLY0
今30歳ならインドありかも55歳過ぎてるなら米株やオルカンだけで良いかも
2024/01/08(月) 08:16:05.85ID:LBergKFB0
新NISAでインドが今は流行りです
30年後に期待
30年後に期待
26名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 08:28:52.30ID:/W8zsZ6g0 30年もかからないけど
2024/01/08(月) 08:31:59.94ID:7ne4rOMS0
俺55だけどインド一筋だよ
28名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 08:34:28.59ID:4irHHjpI0 昨今の米株崇拝は、日本のお金がアメリカの年金生活者を支えている構図に見えてくる
29名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 10:02:23.65ID:foq0QGgU0 10%インドに入れてみる
金額にして月3万円
金額にして月3万円
2024/01/08(月) 10:41:33.97ID:EUR/9SrJ0
S&P500:インド:ベトナム=6:3:1
当面はこの比率かな
当面はこの比率かな
2024/01/08(月) 11:38:29.73ID:l4rPMCrh0
FANG+:2244:インド=1:1:1
で各10万で投資してるわ
で各10万で投資してるわ
2024/01/08(月) 12:27:00.95ID:O861UpHh0
S&P500:インド
8:2
堅実な俺
8:2
堅実な俺
33名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 12:27:25.60ID:FTUgtzP40 オルカン70
ニセナス15
大和インド10
グロサウス5
ニセナス15
大和インド10
グロサウス5
2024/01/08(月) 12:39:18.71ID:O861UpHh0
アメリカファンドにインドファンド買って個人オルカン
ヨーロッパと中国はいらないや
ヨーロッパと中国はいらないや
2024/01/08(月) 12:42:50.62ID:yqEYYDtQ0
成長投資枠はナス8:インド2
積立枠決められんまま
積立枠決められんまま
2024/01/08(月) 13:03:48.64ID:O861UpHh0
インドのインデックスはやっぱiFreeNEXTインド株インデックス1択
37名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 14:04:20.76ID:desSzrmV0 >>36
農林中金レバ2倍が攻撃力高いよ
農林中金レバ2倍が攻撃力高いよ
38名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 14:12:10.89ID:3noarE+Z0 半年リターンが8%しかない
レバ無しインデックス、アクティブの方が全然成績いい
レバ無しインデックス、アクティブの方が全然成績いい
2024/01/08(月) 14:16:28.14ID:Vr/0OS4i0
>>37
御意
御意
2024/01/08(月) 14:42:54.20ID:Vr/0OS4i0
2024/01/08(月) 15:18:37.09ID:BreZTFWW0
>>32
これが1番間違いなさそう
これが1番間違いなさそう
42名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:23:11.29ID:3noarE+Z043名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:28:58.31ID:3noarE+Z0 HSBC インド・インフラ株式オープン
これパフォーマンスいいな
信託報酬高いのに、sbiでの月間積立で20位に入ってる
同じインフラでもイーストスプリングインフラよりいい
これパフォーマンスいいな
信託報酬高いのに、sbiでの月間積立で20位に入ってる
同じインフラでもイーストスプリングインフラよりいい
44名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:30:40.96ID:u7XN+DsL0 インフラオープン強いよね
ただ手数料が
ただ手数料が
45名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:31:05.53ID:cnnBhoB50 手数料激高だけどインフラオープン
46名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:33:37.68ID:3noarE+Z0 インド系で6ヶ月、1年、3年、全てでベストパフォーマンス
手数料は2%こえだがw
手数料は2%こえだがw
47名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:34:35.71ID:cnnBhoB50 信託財産留保額も0.5%あるぜ!
48名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:35:49.59ID:u7XN+DsL0 留保はプラスアルファも0.3あるし…
49名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:37:21.38ID:3noarE+Z0 直近3年は年率リターンが41%
今後はもちろん分からんが、ファンドマネージャーが優秀なら賭けてみるのもありか?
今後はもちろん分からんが、ファンドマネージャーが優秀なら賭けてみるのもありか?
50名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:42:27.73ID:u7XN+DsL0 迷ったけど俺はやめておいた
51名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:49:05.66ID:cnnBhoB50 インフラオープンって結構古くてずっと低迷してたけど、ようやく最近爆上げしてる感じなんだよね
今はモディ大統領がインフラ力いれると言ってるし上がる気はするけど、持ったまま放置でいいファンドではない気がする
ということで私はインデックス放置民
今はモディ大統領がインフラ力いれると言ってるし上がる気はするけど、持ったまま放置でいいファンドではない気がする
ということで私はインデックス放置民
52名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:49:19.69ID:3noarE+Z0 他2つのインドインフラ系と比べると金融が入ってない
他2つは金融が入ってる
アイフリーとかと合わせて買うなら金融のないインフラオープンはありかも
他2つは金融が入ってる
アイフリーとかと合わせて買うなら金融のないインフラオープンはありかも
53名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 16:52:23.98ID:3noarE+Z02024/01/08(月) 17:07:22.15ID:Vr/0OS4i0
>>43
確かにこの半年は23%だが、過去13年間で60%。半年換算で2.3%なのはどうなの?
確かにこの半年は23%だが、過去13年間で60%。半年換算で2.3%なのはどうなの?
55名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 17:16:17.93ID:3noarE+Z0 ニフティ50投信ならアイフリーよりauの方が若干手数料安いんだな
アイフリーの方が半年早く出たのはあるけど、それにしても純資産額に差がある
アイフリーの方が半年早く出たのはあるけど、それにしても純資産額に差がある
56名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 17:26:26.59ID:u7XN+DsL0 プラスアルファもインフラ入ってるし
2024/01/08(月) 17:30:11.00ID:DJSnw88b0
インドスレは落ちついててありがたいわ
NISAスレとかレバナススレとか酷い有り様だからなぁ
まぁ新春そうそうインドで浮いた分はレバナスで全部吹き飛んだ俺ですけど…
NISAスレとかレバナススレとか酷い有り様だからなぁ
まぁ新春そうそうインドで浮いた分はレバナスで全部吹き飛んだ俺ですけど…
2024/01/08(月) 17:36:09.06ID:ff892gLY0
SP500が30%、インド20、中華20、高配当米株30
59名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 17:45:44.02ID:u7XN+DsL0 アメップは今年は苦戦でインドは伸びると思うんだ
2024/01/08(月) 18:41:46.81ID:KqSNGbDU0
最悪や
ifree注文したと思ってたらサクッとの方買ってた
最初安いと思ってたけどパフォーマンスが酷いから
変えたんだけどタイミング遅かったか
ifree注文したと思ってたらサクッとの方買ってた
最初安いと思ってたけどパフォーマンスが酷いから
変えたんだけどタイミング遅かったか
61名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 18:50:32.57ID:DMhBIix80 サクッとはゴミ
62名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 19:12:36.42ID:Xh2Mx7bF0 今日はインドかなり下げたな
2024/01/08(月) 20:15:34.12ID:EUR/9SrJ0
明日、買い注文だそう
2024/01/08(月) 21:40:19.64ID:4z4z9sXM0
20年後インド最強説
2024/01/08(月) 21:50:07.49ID:LBergKFB0
夢を買うためにiFreeを全投資の1割だけ買っとけばいい
66名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/08(月) 21:52:55.81ID:Xh2Mx7bF0 軍事力もあるしな
2024/01/09(火) 00:07:11.09ID:5XVGcTB90
上がれ上がれ
68名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 00:30:06.79ID:hA6EH62k0 新ニーサでNifty月5万円積みたてを10年続けたらどこまで伸びるかな
ニーサで日経とか米株やるより新興国やったほうが楽しい気がする
ニーサで日経とか米株やるより新興国やったほうが楽しい気がする
69名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 00:41:58.07ID:LLcXeYR90 生粋のギャンブラーはアナザーゴッドハーデス失われたブッダverへ全ツッパだ
s&p500やオルカンがジャグラーの高設定って分かってるけど万枚(億)出るんか?出ねーよな
1800万で億目指すならインドしかない
1.2.3ハイッインド最高!
s&p500やオルカンがジャグラーの高設定って分かってるけど万枚(億)出るんか?出ねーよな
1800万で億目指すならインドしかない
1.2.3ハイッインド最高!
70名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 00:56:40.67ID:hA6EH62k0 >>69
こいつの例えかなり面白いけどスロットやってるやつにしかわからんだろ😂
こいつの例えかなり面白いけどスロットやってるやつにしかわからんだろ😂
2024/01/09(火) 04:26:34.55ID:+JUwqgUs0
i Freeって年間再配当分何パーくらいあるんだろうな
slim SP500は1.7%くらいあるけど
slim SP500は1.7%くらいあるけど
72名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 08:12:39.53ID:vKkSo4/i0 アメップUSA!してやがる
まだアメリカか?
まだアメリカか?
2024/01/09(火) 08:29:48.96ID:ZCMfqa8W0
74名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 09:33:24.91ID:VG5xz02G0 インドメインでガッツリ行きたいなら投信
サテライトで5%とかなら個別株を5〜10社買ったほうがいいかな 個別株なら100倍とかありえるよ
個別株と投信の違いの一つをいうなら、投信って「いくら有望でも取引数が少ない銘柄は積極的に買いいれない」という制約があるんですよ
だから、将来100倍になるような株も、ほんのちょびっとしか買えないのです
サテライトで5%とかなら個別株を5〜10社買ったほうがいいかな 個別株なら100倍とかありえるよ
個別株と投信の違いの一つをいうなら、投信って「いくら有望でも取引数が少ない銘柄は積極的に買いいれない」という制約があるんですよ
だから、将来100倍になるような株も、ほんのちょびっとしか買えないのです
75名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 09:35:13.39ID:eTNHXcNR0 インドって個別株買えないんだが
2024/01/09(火) 09:42:41.38ID:ewW5ZgJn0
個別株まで調べる気力はない
頑張ってくれ
頑張ってくれ
2024/01/09(火) 09:50:57.75ID:Q+wKTH7f0
でもインド株って税金でかなり取られるんでしょ
2024/01/09(火) 10:03:25.47ID:AYhSX8oj0
いんどの個別株は買えないってばw
2024/01/09(火) 10:21:31.07ID:Ni8wPWlo0
そもそもインドの個別なんてどこで情報得るんだよ
80名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 10:23:46.92ID:vKkSo4/i0 インド株は外国人は買えないだろ
2024/01/09(火) 10:57:50.81ID:cIUXh++a0
売り買いでガンガン儲けたい人と、俺みたいにNISAの一つとして長期のインデックスファンドで考えてる人で温度差あるだろうね
スレは一つだけど
スレは一つだけど
82名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 11:06:18.71ID:+ZKZERqz0 年初は、インドが一番順調なのでは?
このまま右肩上がりで今年はいきそうな感じがするけども
選挙後跳ね上がりそうだし
このまま右肩上がりで今年はいきそうな感じがするけども
選挙後跳ね上がりそうだし
83名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 11:09:28.16ID:LYkDwGFc0 >>82
昨日は大暴落したぞ
昨日は大暴落したぞ
2024/01/09(火) 11:44:29.95ID:77bl7sQ80
1%未満の下げで大暴落かよw
85名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 12:16:38.25ID:WWYWvFwq0 20年後、やっぱアメリカだったけどインドもかなり正解だったな、初めから買ってたやつはボロ儲けじゃね?って感じでお願いします!
86名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 12:40:11.06ID:z4MaJ6PT0 >>28
その通り
その通り
87名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 12:47:27.66ID:+ZKZERqz0 今のアメリカって、個人の借金も未払いが増えて、銀行も借金してるし、国も借金で国債未払いかもって
危なすぎるのよねぇ。綱渡りの自転車操業。危険やわ。前途多難
危なすぎるのよねぇ。綱渡りの自転車操業。危険やわ。前途多難
2024/01/09(火) 14:51:07.18ID:Q+wKTH7f0
まあでもアメリカがダメになるとみんな巻き添えになるからね
アメリカはいつでも戦争して乗り切ってきたから
なんだかんだ言って大丈夫だと思うけど
アメリカはいつでも戦争して乗り切ってきたから
なんだかんだ言って大丈夫だと思うけど
89名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 15:42:32.09ID:vKkSo4/i02024/01/09(火) 18:20:41.80ID:vszzsVq30
>>87
インフレしてるから借金が増えるのは当たり前では?
インフレしてるから借金が増えるのは当たり前では?
91名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 19:09:05.41ID:Vsmb74sc0 今日は上がる気がしないな
92名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 19:11:56.43ID:Vsmb74sc0 誤爆した
2024/01/09(火) 19:34:18.23ID:LAElhwu70
インド個別はADR(米国預託証券)を通すことで買えるよただ個別までは買う気にならんが
あと>>3のBK2455 インド関連のなかにあるWTI ウィプロ(wipro)ってIT企業がnifty50 sensexと似たようなチャートしてるよ
ウィプロのロゴは見た事ある人いるんじゃないかな
あと>>3のBK2455 インド関連のなかにあるWTI ウィプロ(wipro)ってIT企業がnifty50 sensexと似たようなチャートしてるよ
ウィプロのロゴは見た事ある人いるんじゃないかな
94名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/09(火) 21:39:10.14ID:uT3KU1t60 SMTAMインド株式インデックス・オープンって信託報酬安いけど、sbiじゃ買えないのか
2024/01/09(火) 21:51:04.36ID:28Awhy/90
smtam買う奴はカモだぞ
信託報酬安いけど購入時手数料ある時点でゴミファンドだからな
信託報酬安いけど購入時手数料ある時点でゴミファンドだからな
2024/01/09(火) 22:17:13.40ID:G1sb0mMn0
ネットだとカブコム証券でしか買えないけど手数料は0だよ
他のネット証券で扱うようになったとしても、そこの規定で0なら0なだけ
他のネット証券で扱うようになったとしても、そこの規定で0なら0なだけ
2024/01/09(火) 23:36:02.19ID:ZG/eF70k0
今後30年
必ず最後に勝つのはインド
必ず最後に勝つのはインド
98名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 00:12:40.55ID:VabzkdkH0 >>95
購入時手数料なんてかかるの?ネットで買うのに
購入時手数料なんてかかるの?ネットで買うのに
2024/01/10(水) 00:57:07.14ID:Jjvrz5rT0
100名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 01:06:34.91ID:S8hG4amJ0 インド株が一気に上がる時っていつなの?
2024/01/10(水) 03:16:20.76ID:Jjvrz5rT0
スレ落ちてしまうぞ
2024/01/10(水) 03:19:21.78ID:Jjvrz5rT0
AIもこう言ってることだし長期のインデックスファンドはインドで決まりだね!
https://i.imgur.com/itMK63s.png
https://i.imgur.com/itMK63s.png
2024/01/10(水) 03:22:48.15ID:zWlx44Ot0
戦争とか資源問題がなく上手く成長できた場合の話しね
104名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 03:52:08.44ID:CH2+aG5R0105名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 03:56:33.93ID:HWoJLOoR0 3~10(9除く)なんて誰が買ってるんだよ
聞いたことないようなファンドばかりなのに
ジジババが証券会社の窓口で買ってるのか?
聞いたことないようなファンドばかりなのに
ジジババが証券会社の窓口で買ってるのか?
106名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 04:14:51.55ID:5ly/lFGV0107名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 06:24:25.98ID:tz5LcjmO0 インドに工場を建てるアップルに期待
108名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 07:52:18.71ID:jRW5lNTt0 それで稼ぐのはアップル(アメリカ株)なんだよ
まだわからんのか
まだわからんのか
109名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 07:56:40.72ID:559tCy6U0 TSMCが熊本に工場建てて地元周辺がかなり盛り上がってるぞ
それと同じようなことがインドでも起こるだろ
それと同じようなことがインドでも起こるだろ
110名無しさん@お金いっぱい。
2024/01/10(水) 07:59:12.74ID:tz5LcjmO0 インドもアップルもそして両方買ってるわしもWINWINやでw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ざるそば800円!
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]