>>17
>証券会社にNISA口座を作るとはどういうことなんだ。銀行に口座を作ることとは違うのか。
違うけど似たようなものです。証券会社も銀行と同様一つの金融機関。取引を開始するために口座開設の申し込みをします。
銀行であれば「普通預金口座」と「定期預金口座」を持ってたりすることがありますが、証券会社の場合は「特定口座」と「NISA口座」を持っておくのが一般的で、初めて口座開設する場合はこの二つを同時に申し込みます。

>ゆうちょ銀行からの引き落としてスポットや積み立てをすると、その金はそのNISA口座に移るのか。
その通りです。
銀行引き落としの他に、あらかじめSBI銀行の口座にお金を移しておく方法やクレジットカードで支払う方法もあります。クレカだとポイントが付く場合もあります。

>金の増減はその口座の金額を観すればいいのか?
その通りです。どの口座と意識しなくても保有商品すべてを一覧できる画面があります。

>同じ金融商品で成長投資枠・積立投資枠で購入しても、それは、一つの金融商品を買ったこととして、すべて加算して複利が生ずるものなのか?
その通りです。