X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ327

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/17(日) 00:21:30.65ID:C+39+OP80
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689775743/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ325
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701718689/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ326
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1702458717/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ324
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701014237/
581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:07:55.23ID:50uI0XxH0
ボクでさえ持ち株数をいつでも5倍10倍に増やせる様にお金残していると言うのにお金の無い人と来たら…😔
2023/12/21(木) 11:09:24.83ID:Vy+bXHQi0
敬語ちぃーす🥺
2023/12/21(木) 11:14:21.06ID:OJrxu9Ei0
今までの推移を見たら、現金比率高めとくのがベターな流れでしょ
584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:17:27.14ID:50uI0XxH0
>>579
相場で儲ける最大の要素は爆下げ時に買えるかどうかですからね、最初に有り金放り込んでナンピンするお金有りませんとか頭悪杉君です

どれだけ悪くても最低でも持ち株数の50%プッシュぐらい出来るお金は残さないとお話になりません🧐
1,000万が700万になってる時に、毎月数万円買ってもそんなのナンピンじゃ無いですから😂
2023/12/21(木) 11:18:19.96ID:rtcihgFY0
>>580
ちょっと待って!
学校でもいじめられて、社会に適合できずにいい年こいて引きこもりなのは敬語さんですよね?
だから今、こどおじニートの童貞引きこもりしてるんだよね?

44 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/11/18(土) 08:22:59.65 ID:vKmeiiv40
>>42
SOXLスレでも嫌わてるのかw
学校でもいじめられ、社会も出ず、引きこもりで、やることは一晩中5ちゃんの社会不適応者だもんな
どこいっても嫌われてるじゃん
そんな人生で良いの?

45 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/18(土) 08:27:05.51 ID:whETo1nJ0
>>44
馬鹿に嫌われるのはボクが正しい証拠ですよ☺
2023/12/21(木) 11:18:55.80ID:Kj+PgKgZ0
>>584
敬語は資産今いくらなの?
587名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:19:20.30ID:50uI0XxH0
>>586
ボクなんて鼻くそですよ☺
2023/12/21(木) 11:20:14.60ID:Kj+PgKgZ0
>>587
だよねw
2023/12/21(木) 11:25:20.68ID:G/o1l41D0
2023凄い上がったよな
来年
一度は調整はあるだろうが、そんなのココの住人はロウバイしないだろうね
2023/12/21(木) 11:25:44.06ID:+tlVYLFk0
>>579
バフェットは信用とレバレッジを嫌う
たしかそうじゃなかったかな
2023/12/21(木) 11:28:12.88ID:G/o1l41D0
>>538
資金量によるが利確できる人は利確して、来年のニーサに備えるのm悪く無いよな
592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:32:39.42ID:50uI0XxH0
>>590
実の無い利益よりも実の無い損失(レバによる余計な損失・減価)を忌避してるのでしょう、そもそも問題が無ければ長期前提のバフェット爺さんがレバ物など弄る筈が有りません😂

レバ物で長期など知恵遅れの人しか思い付きませんから☺
593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:39:39.71ID:50uI0XxH0
これ最近気付いて我ながらびっくりしたのですが🤔

SOXLなんかは4年連続爆下げして、それまでの爆上げが無かった事にされてるんですよね😂
爆上げする度に$4~7に落ちてます。レバ物長期がどれ程馬鹿丸出しな行為か教育の為にこっちにもコピペしましょう🧐


8 名無しさん@お金いっぱい。 2023/12/20(水) 00:26:51.16 ID:R3BxidSv0
更に続き
824 名無しさん@お金いっぱい。 2023/12/15(金) 22:52:17.52 ID:W748IgoN0
頭のおかしい人は見たくも無いでしょうが大事な事なのでコピペします

787-788
自分で書いといて今更気付きましたけど、SOXLって2018年~2021(2012)まで毎年大暴落しているのですね😳😨😱

裏を返せば毎年最高値更新ですが、更新する度にリセットされ爆上げが無かった事にされるとかそりゃ長期で握る人が居ない訳ですよ😂


2018年→大暴落の-60% 
2019年→暴落の-40% 
2020年→涅槃行きの-80% 
2021(22)年→地獄の-90% 

上がり初めてから4年連続大暴落とかパフォーマンスでSOXXに勝てないわけですね😔
594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:40:54.92ID:z2L/FLnM0
一番怖いのは 逓減←コレ 
コイツが甚大なダメージを浴びせてくる
(長期になればなるほどに)

長期の場合は デイリーの構造になってるレバはまずい
長期ガチホの場合は デイリーはNG

2年くらい経過すると あれ? ん? なんか劣後してるぞ?
ヨコヨコ時に発生するダメージの蓄積が目に見えて
表面化してくるのは2年くらい経過してから

短期だと異変に気付かない
595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:45:18.11ID:z2L/FLnM0
金利5%なら 年間5%程度劣後するはず
計算上はそう
為替ヘッジコストでさらに2.5%くらい?
年間、7〜8%くらい

でも、この程度でびっくりするくらい 劣後 するのか?
そんなはずない

なんでこんな劣後するんだ???
おかしいだろ?!

そのダメージの発生源 主因は・・・
ヨコヨコ時のダメージの蓄積
これが、長期になればなるほどに 驚くほどに 溜まっていく
許容できないレベルで溜まっていく

デイリーの長期ガチホは 危険度MAXのシロモノ

長期投資に適さない

↑↑↑してる時だけ 専用のやつ
2023/12/21(木) 11:50:48.92ID:+tlVYLFk0
>>592
たしかにレバナスはナスダックが高値にもどってるのにまだ高値ははるか上
僕ちゃんはこの事実に目をむけた
レバナスには負けたよ
597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:50:53.47ID:50uI0XxH0
SOXLスレのエテ公さん達は未だにSOXLで長期!10年握るいや20年だあああ!…等とエテ公ぶりを隠そうともしないので笑えますよ😂
2023/12/21(木) 11:55:22.75ID:+tlVYLFk0
謎手数料が高杉やから手数料が明確な信用で買えばよいだけ
2023/12/21(木) 11:56:44.33ID:lBEXPsAi0
>>597
SOXLスレでいじめられてくやしかった、まで読んだ
600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 11:58:06.40ID:5vDcHTxK0
>>596
そう
逓減と逓増、レバレッジにはこの2つしか無い
この逓減を味方に付け逓増を取って行かないと、お前みたいになる
去年始めて味わった大暴落
どうだい?怖かったろ

レバレッジではなす術無かった
それが、お前のレバレッジ投資よ
所詮、新高値更新を待ちわびるだけの
インデックス民だってこと

敬語が良いサンプル出してるだろ
レバナスなんか比べ物にならない、
毎年暴落

これを怖いと見るお前ではレバレッジを使った爆益なんて無理

俺に取ってはチャンスの宝庫
爆益の集合体なんだな

そこが、インデックス民と
レバレッジトレーダーの違い
601名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:02:08.82ID:5vDcHTxK0
>>596
俺がレバナスでヒーハーくんを叩いた理由解るか?

お前の3年前と同じだからだよ
確かにタイミングは良かった
しかし、お前と違って一度も暴落経験した事もないのに、ウーバーをディスってるからだわな

自分が大暴落に直面した時
真にその実力が試される

地合い良い時は、レバレッジ使っても
あほでもバカでも、初心者でも、勝てるんよ
アンチ民みてりゃ、解るわな
そーいうこった

アホではレバレッジは無理よ
602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:08:04.73ID:5vDcHTxK0
>>593
良いサンプルだぁ〜ね 笑

そ〜言う事

その−80%
−90%で買うのが俺
戻りでリバ取って、

10バガー決めたわけだが
インデックス民のように、
買って放置 ほうち
脳死 脳死

なら、爆損、あの世行
タイミング取れないやつが3倍レバレッジなんてやれば

あの世行き 笑

そんなサンプル山ほどある
603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:10:49.39ID:50uI0XxH0
>>599
無理矢理過ぎて吹いてしまいましたよエテ公さん😂😂😂
2023/12/21(木) 12:14:44.83ID:xOm/DV8G0
>>603
涙拭けよ
605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:17:37.15ID:50uI0XxH0
現実だけは死んでも直視しないエテ公さん😂
606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:18:21.86ID:5vDcHTxK0
ここから、レバナス買うのは有りだと思う

そう、素人が思ってだけだから

勿論お勧めはしない

それでも、まだ+100%超えのレバナスナスダック100

超楽観、高値警戒感からの、利確売
それはちゃーんとインジケータに表されてんのよな

何故売らないのか?
既に元本利確済み

後の含み益、フル相場期待の大きな期待値を取りに行くのが、俺のやり方よ

何故って?暴落来ても負けることは無い
フル相場になれば爆益

その為にタイミングを推し量ってきたわけ
100%負けることの無い、レバレッジ投資を目指してな

数百万円から、億を狙うって事は
そーいうこった

7%リターン、20年後2000 万円を確実に狙いたい、なーら
資金を半分の半分になる可能性を秘めたレバレッジなんて、手を出さないこったな

欲だけじゃ、爆益で億るなーんて不可能よ
2023/12/21(木) 12:21:45.86ID:QOmskFgT0
>>605
こどおじ引きこもり童貞ニートの敬語は自分の人生ちゃんと直視したほうが良いぞ?
608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:21:59.22ID:z2L/FLnM0
この構造になってるやつを 長期投資 は 無理なんですよ

ガチホすると・・・ だんだんと 劣後 が、目立ってくる

長期投資には適さない

レバレッジ が、悪さするというよりも

デイリー っという構造が 長期ガチホ で ダメージを受ける原因

ばらばらに分解して見ていくと

主因は デイリー←これ

金利コスト ヘッジコスト その他
これらは 劣後の原因の 主因 ではない

デイリーではないレバで持つ場合は 
2年やそこらで え?! ってなるくらい 
強烈な 劣後 を体感するほどではない そのはず
609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:29:28.95ID:5vDcHTxK0
日経、俺にとって今日は絶好の買い場
利確しまくった銘柄、結構下がった所から買戻して持ち株数戻してく
610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:32:14.69ID:50uI0XxH0
プレ茄子意外としっかり上げてますね、これはもしかしたら年内に買い場が来てくれる可能性も有るかも知れません😳
611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:35:18.48ID:z2L/FLnM0
10年くらい長期投資で投げつけて
年利7%くらいリターンが見込める かも?
(ノーマル)

デイリーのやつはぶち込んで放置すると・・・
あれ? 年利は 倍の14% になるんじゃないの? 
あれ? 何で 劣後 するの?

その疑問の正体 それは デイリーの構造←これ
怖いのは デイリー
デイリーの構造が 極端なダメージを浴びせてくる
(長期であればあるほどに・・・)

長期投資 できない
ガチーホ できない

残念
612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:45:39.39ID:50uI0XxH0
日経ちゃんどうなりますかね、33,000を死守出来るかどうか🤔?
613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:46:27.44ID:50uI0XxH0
>>607
ID変え杉君ですね😳
2023/12/21(木) 12:48:41.22ID:9iUKt0E00
>>613
涙ふけよw
615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:50:34.25ID:z2L/FLnM0
デイリーではない やり方でレバ入れてガチーホ
こっちは機能する可能性が高い

2年後に口座を見て ん?
いったいなんなんだ? この強烈な 劣後 は?!

ノーマルと比べて 極端に劣後してる!?
なんだこれは? 話がおかしいぞ?
みたいな事にならないためには・・・

長期投資(永久ガチーホする場合)
デイリーは、避ける事

2年でも体感できるレベルだが
10年 20年 ってなると・・・
もう、想像を遥かに超えているはずだ

デイリー は ヤバい
616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:51:25.18ID:50uI0XxH0
何も言い返せないエテ公さん😂
2023/12/21(木) 12:52:19.77ID:iyO5efyB0
レバナススレでレバナス以外のネタで粘着してる敬語の基地外さは本物だね
618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 12:57:27.10ID:z2L/FLnM0
ぶち込んで 長期投資(ガチーホ)しとけば
年利14%が見込めます
ノーマルの年7%に比べて2倍で膨らんでいきます
圧倒的です!

10年後には年利14%の勢いで ぶくぶく膨らんでいきます
20年も放置しとけば年14%の勢いで さらにぶくぶく増幅していきます

無理 ぴょん♪

デイリーの構造は・・・

とっても 残念
619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:01:06.60ID:z2L/FLnM0
もしも、ほんとに 年14%で膨らんでいったら・・・
10年後 20年後
億どころじゃないぞ?
頭おかしいくらい複利的に増えていく
その後も 30年 40年 放置したら もう 天文学だ
イカレ狂ってやがる

ビットコインもびっくり lol
2023/12/21(木) 13:02:43.31ID:rYP0UESf0
>>616
リアルで誰にも相手されないこどおじ引きこもり童貞ニートの敬語さんの相手、ちゃんとしてあげてるじゃないですかw
2023/12/21(木) 13:02:47.60ID:+tlVYLFk0
普通にインデックスガチホでチャンスの時に信用つっこみだな
622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:05:21.60ID:5vDcHTxK0
>>612
な、34000が壁だろ
30000割れたらなぁ
爆買いすっかも 笑
623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:15:24.97ID:5vDcHTxK0
俺やってる銘柄、連続下落で阿鼻叫喚
かーと思ったら

みんな、買い場買い場と買いまくってる
買いすぎてもうお金ない〜
銀行いってお金おろして来る〜
そんなものもいた 笑
去年とは偉い違いだ

こんなの見たら、まだまだ下がりそうな雰囲気 笑

でも、ここから買えて、長期ホールドできるなら、あいつ等全員勝つよ

そんなも雰囲気あるんだな 笑

武田高値掴みのあほとは偉い違い
ま、将来的な見通しが真逆だもんな

どの道、底さえ掴めれは、なんて事ない話なんだけどな
624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:16:18.07ID:z2L/FLnM0
指数関数的 に ぶくぶく ぶくぶく 膨らんでいくためには
デイリーの構造 では ダメだぞ?

この構造のレバ は アカン
逆に 劣後 していく

ぶくぶく 増幅 するどころか 逆に 劣後

長期投資 に 向いてない

デイリー の レバ は、なんか・・・

残念
625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:21:15.04ID:HC0kwPsg0
悲観の中に生まれ
懐疑の中に育ち
楽観の中で成熟
幸福の中で消えていく


2023年は二段回目だったと個人的には思ってる
2023/12/21(木) 13:38:49.68ID:+tlVYLFk0
レーザーテックちょっとやってみたけど1枚が高すぎ
どんな金持ちがやってんのか
627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:49:24.70ID:50uI0XxH0
>>617
またID変えてる😂
628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:50:29.34ID:50uI0XxH0
日経ちゃん-2%行けば33,000割るんですかね🤔?
行きそうな…踏ん張りそうな…
2023/12/21(木) 13:52:26.54ID:dCLSm02G0
>>584
> 最低でも持ち株数の50%プッシュぐらい出来るお金

頭悪いな
630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:52:50.87ID:50uI0XxH0
-2%だとギリギリ割らないみたいですね😳
2023/12/21(木) 13:52:59.28ID:3tgOnZin0
保有している中で基本的にトリプルマルチアイの成績がレバナスより良いんだが、やはり信用できなくてマルチアイに追加投資する気になれない
誰かマルチアイ保有してる方います?
632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 13:54:42.04ID:50uI0XxH0
>>629
自分が下手でお金が無い事の言い訳がしたいのなら鏡に向かってするべきです😔
そうして自分を洗脳すれば良いじゃぁないですかいつもの様に

あ、もうやったのですかね😂?
2023/12/21(木) 14:04:41.68ID:qRtGXHt00
>>632
ド下手な敬語さんかわいそう。。。


510 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/11/07(火) 16:33:39.43 ID:uA7Cd3vT0
>>507
いつごろSOXS買い直す予定なんですか!?
14日がCPIですけど?

511 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/07(火) 16:39:21.77 ID:w4Qv0yQf0
>>510
その前に決まってるじゃあないですか何故解らないのですか😳?


https://i.imgur.com/9KEVD4k.jpg
634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:10:06.39ID:5vDcHTxK0
あら〜まーたドル142円台に突入だーね
ドル200円の夢、まーた遠退いたね
残念

三日天下? 笑

夢の200円に俺はなる!

ですか? 笑
635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:12:25.30ID:WikR2oui0
某板の某スレでこういうのを晒してる人が居ました😨

https://www.trade-island.jp/users/11113
636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:14:16.48ID:WikR2oui0
>>635
ここまで行くと流石に可哀想ですね、まぁお金有るんでしょうけど😂
637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:15:21.83ID:WikR2oui0
まさかシミュレーションだったりするのですかね🤔?
638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:18:14.57ID:WikR2oui0
ふと見れば為替143円割りましたね😳
639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:37:52.64ID:Nu+8iVPC0
>>631
マルチアイは去年の運用が下手すぎて普通に3倍ブルの方が遥かにマシって言われてたぞ
わざわざ高いコスト払ってあんなもん買う必要はない
640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:44:58.97ID:QAy2mAYK0
160円の未来が見える星占いオジサンは為替でマウントとれなくなったんだからさ、
QLDガー、減価ガー、レバナスガーって、もっと発狂してくださいな
2023/12/21(木) 14:47:02.49ID:vqsRVlCW0
>>632
お前が下手くそなんだよ
早晩、退場するな
2023/12/21(木) 14:47:39.49ID:LRW73ujn0
3倍ブル>マルチアイ>レバナスだが
積立できるんで、マルチアイ買ってるw
3倍は手動しかできなくて面倒
643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:49:33.21ID:WikR2oui0
何とか33,000は割らずに引けそうですね☺
644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 14:58:02.24ID:WikR2oui0
また一悶着有りそうな勝手に転載

バイデン米政権が電気自動車(EV)など一部中国製品に対する関税の引き上げを検討していると、匿名の関係者を引用して米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が21日報じた。クリーンエネルギーのサプライチェーンで対中依存を抑えるとともに、中国からの割安な輸入品に対して自国のグリーン産業を守ることを目指すという。

 WSJによると、バイデン政権当局者はトランプ前政権が賦課した約3000億ドル(約42兆8700億円)相当の対中追加関税をほぼそのまま残しているが、ホワイトハウスや他の機関は同関税について来年の早い時期の検証終了を視野に入れ、再び追加関税を巡り議論しているという。

 中国製EVにはすでに25%の追加関税が導入されているため、中国の自動車メーカーが米国に輸出する台数は限られている。例えば、中国の比亜迪(BYD)は、イーロン・マスク氏のテスラを抜いてEV世界販売首位になろうとしているが、米国では乗用車を小売りしていない。
 このため、対中EV関税を引き上げても、米消費者に直ちに影響を与えることはほとんどないだろうとWSJは伝えた。
645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:01:40.97ID:5vDcHTxK0
よ〜し、今日も買い戻し成功っと
結構下で指しておいた価格が刺さった
この後の戻りで、含み益

日経暴落でも、NTTは上がってんのな
武田薬品もちょっぴり上昇4000円回復して良かったじゃん

今日一番の下落したのはレバナスかと思ったけど、
一番下落したの

インド株

今まで上げ過ぎなんよ 笑

インド手掛けて4年目です♪
646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:01:48.61ID:OfXe5rzi0
今年の1月から副業始めて年収が数倍になったから思うんだけど少ない実入りで株買って一山当てるよりずっと堅実で簡単だなって
レバナスちまちま買って億り人狙う方がよっぽど人生遠回りだわ
会社はまだ辞めないけど
647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:07:22.53ID:5vDcHTxK0
日経引け
1545 -1.51% 
2869 -2.24% 

昨日一日で+10万→今日一日で−15.6万 笑

流石レバナス、減るのも早い♪
648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:07:31.94ID:jKLtVaVh0
終わりの始まりの始まりの終わりの始まりの終わりの始まりの始まりの始まりの終わりん
649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:23:56.75ID:WikR2oui0
時間外で上げてる理由はマイクロンの影響が強いっぽいですね、決算で見通しが結構良かったみたいです🧐
-4%下げた引け後に5%ぐらい上げて行って来いのチャラ😂
2023/12/21(木) 15:41:55.74ID:+tlVYLFk0
配達なら常にプラス
651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:45:33.35ID:WikR2oui0
この発言が何時ごろにされたのか解りませんが、鳩派のこの人がこう言ったなら失望売りが有ってもおかしく無い勝手に転載


シカゴ連銀総裁 パウエルFRB議長のいかなる意見にも同意しない
要人発言 2023/12/20(水) 09:10

シカゴ連銀総裁 パウエルFRB議長のいかなる意見にも同意しない

シカゴ連銀のグールズビー総裁はFOXニュースのインタビューで、パウエルFRB議長のいかなる意見にも同意しないと語った。
グールズビー総裁は、マーケットが利下げに関して先回りしている可能性がある。インフレが中銀目標に向けて低下し続けている場合のみに金融緩和が正当化されると語った。
652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:47:02.15ID:z2L/FLnM0
マルチアイは、機械的に 
下落局面では ポジを減らして
上昇局面では増やして みたいな挙動だろ?
永久ガチホ(長期投資)の場合は、劣後の危険性があるが
そうじゃないなら劣後しない可能性がある

やるんならマルチアイだね

たんなるガチホだったらどーにもならん

デイリーじゃない場合は、話は違ってくるけどね
デイリーの構造を持つものを永久ガチホは、ダメダメ
どんどん えぐれて逝く 削れて逝く

ガチーホ(長期投資)だったら
デイリーレバ以外のレバでガチーホだね

長期投資
つまり 10年 20年 30年 もちっぱ だろ?
その場合、デイリーはまずい
653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:49:11.37ID:WikR2oui0
>>651
尤もこれはここ暫くずっと市場で囁かれてた事への反発なだけかも知れませんね、「利上げには同意しない!」とも取れますし🧐
FRBは政府・議会からの圧力かなり強く受けてるみたいですから、その噂を払拭する為のポーズなのかも知れませんね☺
654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:52:33.30ID:z2L/FLnM0
もう利下げしないと危険
すでに手遅れだよ
リセッション←これ

デンジャー デンジャー

ってか、FRBの連中なら気づいてるだろ
わざっとすっとぼけてるだけで

支払い不能になって跳んだ個人が大量にいる
米経済ぶっとびモード

今度は、企業や銀行がヤバくなっていく

ちょっぱやで 利下げ しないと
リセッションが破壊的なレベルになっていく

ソフトランディング? 何の冗談だろう?
655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 15:54:39.04ID:z2L/FLnM0
わざっと 利折損 ↓ガーン!↓ ぶち当てて

うわー!!! って、なって はい インフレ消し飛びました〜☆彡

みたいなのがやりたいんだろうね
FRBは・・・
2023/12/21(木) 15:56:16.95ID:ec7cXlju0
2chMate 0.8.10.182/Sony/SOG02/12/DT
657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:05:32.56ID:WikR2oui0
>>655
もう何ヵ月もの間市場で噂されてたのはFRBが政府・議会からの圧力の反動で上意下達、パウの強権的組織に成り果てて居るのではないか…闊達な意見交換は成されて居ないのではないか…と言う噂が蔓延しており、ここ最近富に強くなっているのです🧐

これはインフレ率軟化が進んできてそこそこ微妙なラインに下げて来ても、未だに全会一致が続いている事に起因しています。不自然に続き過ぎて居るのです🧐
しかしこの噂の原因は都合の良い判断(利下げ)を欲する為替豚・債券豚・株豚達のストレスの発露でも在るのです😂

グールズビーさんの>>651の発言はちょっと臭いので、恐らくこの噂の否定に走ったのではないのかなとボクは考えます😳
658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:07:57.35ID:z2L/FLnM0
リセッションで ↓ドーン!↓ 逝ったら たぶん、パウエルは拷問やめる

利下げ!

これ以上 高金利 を維持するのは 超危険

まじで跳ぶぞ? デカい銀行とか

危ないから 絶対に 利下げ になる
659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:10:20.02ID:z2L/FLnM0
ボルカ―だって デカい所 が、跳びそうになったらやめたでしょ? 拷問
デカいの跳びそうになったらやめるしかないんだよ
じゃないと大惨事になるぞ?
660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:10:21.79ID:5vDcHTxK0
>>651
その通りだと思うぞ
インフレがまだ終息していない状態での金融緩和などありえない
株価が先読みして動くのは常識的な事
株価は何時でも簡単に下げられるし適時適応できる

しかし、不動産は違う
こんなものがバブルに突入すれば、それこそ日本バブル崩壊の二の舞い
_________________________________

2023年12月20日
米住宅着工・許可件数(23年11月)−着工件数は前月比で減少予想に反し、戸建て中心に大幅増加

______________________________________

まずは不動産市場を崩壊させよ
話はそれからだーな
先読みして不動産上げるているようでは、緩和なんてないね

不動産バブル作り出され崩壊されて打撃を受けるのは株式市場だらな
661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:13:56.00ID:WikR2oui0
もし>>657のボクの考えが違っていたなら、「如何なる意見にも同意しない」と言った以上それはパウ不要論に直結してしまいます😳

「あんな奴の言う事聞く必要無いのさhahaha!」と言う意味になってしまいますから流石にそれは無いかとー😂
662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:17:28.41ID:z2L/FLnM0
リセッション回避は、もう99%ありえない 大暴落確定
現時点でもうアカン状態

ただちに 利下げ それも 一気に 利下げ
大急ぎで 利下げ
そこまでやってももうダメだ
たぶん無理

もう来年から 跳びまくり 開始

2024年は 地獄絵図

金融危機 確定
663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:17:29.19ID:5vDcHTxK0
パウ爺はみんなの意見を取りまとめるだけの総本山だかんな
FRBの代表として意見を述べている=世界経済を支配する

世界では米国大統領の次の権力者とも言える
664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 16:19:35.85ID:z2L/FLnM0
たぶん、パウエルは故意にリセッションさせる気だ

ぶっ飛び祭り 引き起こして インフレを吹っ飛ばす←これ

殺る気マンマンだな
2023/12/21(木) 16:31:41.37ID:RFAeUwCi0
ナス上げが円高をカバーしてますな
2023/12/21(木) 16:32:43.33ID:UosArUJq0
こんな話もある。

『真犯人は「ゼロ・デー・オプション」−米国株急落でトレーダーら分析』
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3dab5e25db4bb3512bf679dc7d19fa7ef60f0c8
667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 17:38:28.04ID:WikR2oui0
プレ茄子順調ですね☺
2023/12/21(木) 18:49:47.12ID:NxCrBhXk0
>>667
うるせーよ
669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 18:51:28.77ID:WikR2oui0
>>668
何か嬉しい事でも有ったのですか☺?
670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 19:25:16.41ID:plt5HCL40
春先以来ぶりに2870入ったわ
悔恨切りに懲りて3分の1にした
レバレッジは「運用」するものだから大きく張らないこと
2023/12/21(木) 19:53:35.03ID:+tlVYLFk0
僕ちゃんの妻が投資リテラシーかなり上げてきてるけど投資女子って少ないよな
とくに強欲ブタ野郎は男が多いよな
672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:02:21.67ID:plt5HCL40
妊婦に投資教えるとかなんの虐待w
673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 20:17:14.88ID:WikR2oui0
何やら一部の債券豚が既にお買い得とは言えなくなったアメ公債券から、より旨味の残っているイギリスン債券にシフトしてる動きが有る様です😳
インフレ率の下がり出した事でリセッション入りに期待してるらしいですが、やはり他人の不幸は蜜の味は世界共通なのでしょうねぇ☺
2023/12/21(木) 20:34:45.61ID:Tr1W4RZ10
敬語クソ下手すぎん?😂


510 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/11/07(火) 16:33:39.43 ID:uA7Cd3vT0
>>507
いつごろSOXS買い直す予定なんですか!?
14日がCPIですけど?

511 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/07(火) 16:39:21.77 ID:w4Qv0yQf0
>>510
その前に決まってるじゃあないですか何故解らないのですか😳?


https://i.imgur.com/9KEVD4k.jpg
2023/12/21(木) 21:04:21.42ID:R16j/Z9r0
>>599
あそこで100万ドルだか含み益のスクショ出てたやろ
2023/12/21(木) 21:16:28.32ID:X1XXRv+i0
>>675
まじかよ
こどおじニート引きこもりの敬語はどこ行ってもいじめられてるんだな
逃げ場は無いのかよ
677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:16:50.50ID:8J9aBkNa0
ウバカス、助けてくれ😭
2023/12/21(木) 21:17:04.73ID:CghMPIuk0
>>639
むしろ去年はマルチアイが暴落をしっかり回避してるんだよな
大きく上がった直後にレバレッジを上げるからその上げを取れてなくて超短期的にゴミっていわれるけど長期トレンドが形成されれば画像みたいに圧倒的な成績になる
https://i.imgur.com/69uYyHD.jpg
2023/12/21(木) 21:20:53.18ID:CghMPIuk0
ただマルチアイは償還期限が2026年だから延長するならそれをはやく宣言して欲しい
多分大丈夫だとは思うけど
680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/12/21(木) 21:49:36.92ID:FQxZNzpE0
1日で60万円も含み益が吹っ飛んだ
過去最高記録更新だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況